【悲報】 ラーメンチェーン『幸楽苑』が「290円中華そば」の販売中止へ

  • follow us in feedly
1308_cyuuka

幸楽苑「290円ラーメン」販売中止の衝撃 | 外食 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 

picture

<以下要約>

ラーメンチェーン幸楽苑が290円の「中華そば」の販売を中止する


2015年4月から500円台の新しょうゆラーメンに主力商品を切り替える

店舗数は約500店舗

以下全文を読む



WS000001





714dde73




安くて早くてそこそこのラーメンがぁあああああああああああああああ
手軽に食えてよかったのにやめてくれぇえええええええええええええええええ
2952b69e




この手の安い飲食店で大体的に路線変更して成功したとこあったっけ・・・
08ea52d2

サッポロ一番 幸楽苑 極旨醤油らーめん 83g×12個

発売日:
メーカー:サンヨー
カテゴリ:Grocery
セールスランク:71995
Amazon.co.jp で詳細を見る


大阪王将 肉餃子 50個入 たれ×6袋付 【お一人様5点まで】

発売日:
メーカー:大阪王将
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1489
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長自ら不味いって言ってた店か
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNとかトラック運転手しか居ない店。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    存在意義無くなったな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ(ToT)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の餌
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民は悪くない!アベノミクスは悪くない!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ははは・・・・ゲェェー
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不味いので行ってないので
    どうでも良い
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に行くわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでや
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外食しないし関係ない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな店あったことすら知らん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinは食った事ないくせにわめくなよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよもっかい食べとくかな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアム牛丼…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東日本ローカルなんぞ興味もない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーあれ美味しかったのに
    あの化学調味料的な身体に悪そうな人工的な味が美味しかったのに
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リンガーハットの国産野菜みたいな相応の付加価値なしに価格帯だけ上げてもマックみたいになるだけだわな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ!



    日高屋行ってくる。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行く理由がなくなったな。ギョウザも改悪しやがったし。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報じゃなくて朗報な

  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    コックリさんに飯作ってもらえ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円になるならもう少し金出していい店行くか、定食屋行くわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日高屋行くわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん落ちていくな景気
    値上がりがありすぎて財布の減りがはやい
    下痢は責任を取れや
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円なら+50円で替え玉2玉無料のラーメン屋に行くわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の所は24時間やってるからそれだけでも価値あるわ
    山岡屋?知らんなあ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麺はこしがあって好きなんだよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生のときよく食ったなあ 
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやめたら、このチェーン店に他何の価値あんの?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くの290円&替え玉10円の店が替え玉50円に値上げした
    5倍とか無いわ・・・
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度喰って余りのクソまずさにもういってない。
    ラーメンは大手チェーン店何かいかず普通のラーメン屋一杯あるし上手いから
    いく必要ない。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食ったことない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デフレ商売は終わったんだよ。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤い調味料が好きだったんだが、いつの間にかなくなっていた。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げは朗報。値上げで悲しむやつはニートか年金暮らし、もしくは若者を奴隷としか見てないやつ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段相応の味だったしあえて食いたくなるものじゃなかったけどこれがなくなったら終わりじゃね?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦高くなってるからしょうがないよね
    俺はつけ麺派だけど
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体的って、なんだよ

    記事本文はコピペするだけのくせして
    毎日毎日どんだけ、たったあれだけの文字量のAAで誤字ってるんだよ…

    一から日本語、勉強し直せよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不味いしカップラーメンよりも量が少ない幸楽苑は潰れてもいいです
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうかそうか
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円であの味なら行かねーよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかー
    これは絶対失敗するだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税込み290かと思ったら税別かよ。 スガキヤのほうが安いしうまいから食ったことなかったわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これコスパの良かったチャーシュー麺とか全部値上がりするんじゃない?
    それなら家系のラーメン屋か王将行くぞ?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上は別段問題ないインフレ、下は命がけのスタグフレーションまっしぐらで
    国内2制度って感じだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テメェの貧相な舌が満足できるレベルのグルメ記事なんかいらねぇよJIN
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫入ってるようなラーメンだからな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    290円は安すぎるけど1000円とかのは高すぎる
    ジャンクフードだろラーメンって
    醤油味で具はメンマとチャーシューとナルトと海苔とネギのやつを
    500円くらいで売ってくれる店が最近無くなったなあ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉店ラッシュ待ったなし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔とも言えるウリを潰したらもう別店舗だろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しいのはわかるが30円値上げぐらいでとどめておけばよかったのに
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円なら他の店行く
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福島県民としてはかなりの悲報
    値段以上だったのになあ
    なんていうか大切なものを失った感じ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    17%だからやめるってそれと一緒に何か他の商品も頼んでいた人もいたろうに。
    盛大に転けてやっぱりまた売りますというような牛丼屋路線になてほしいわ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塩ラーメンとかも値上げするの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西八王子は昔100円ラーメンあったが
    あの店どうなったのかな?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員がアスベスト
    ダライデーエスは豚の
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不味いのに値上げとかどっかのファストフード店が大失敗してたね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は黙っていて知らないうちに値上げしていたとか言いたいんだろうなあ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    単純にリンガーハットの成功例を真似してるんだと思うんだが?
    多分、野菜とか国産にするんだろ?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでもセット商品は290円のラーメンじゃなかったし
    290円に釣られて入るけど700円位の定食を食べて帰るって商売だよね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    290円ならついでに餃子、半チャーハンとサイドメニューも頼みやすかったのに
    500円じゃサイド頼み辛いなあ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この店のラーメンあっさりしてて好きだったけどな
    都内に引っ越してから日高屋しか行かなくなった
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏はしね。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    野菜入ってないじゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとうアベノミクス!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わった
    醤油も味噌もとんこつも微妙で中華そばの完成度が最大の売りだったのに
    それを無くしたらどうしようもなくなるわ・・・
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけのことねぎが入ってるじゃん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刻んだニンニクとコチュジャン?の調味料無くなった辺りから中国人店員に変わってってこれは…と思ってたけど大幅リニューアルかよ…
    あのベタな290円ラーメンが好きで行ってたのに…
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずいらしいし袋入りラーメンでもくってればいいだろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にうまくないけど安い、がメリットだったからなあ
    値段上がっていく人はいるのか疑問
    あと150円くらい払って別のもっとうまそうなラーメンがくいたくなるんじゃないのか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幸楽園で食うなら生ラーメン買ったほうが味も変わらんし断然コスパいいからなぁ
    チェーン店は神座かなぁ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いけど不味かったから一回しか食ったことないな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円って・・
    中途半端に高いなら800円のラーメン屋にでもいくわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜に小腹すいたときにちょうどよかったのに残念だな
    にんたまの深夜ラーメンに切り替えるか
    あそこまずいんだよなぁ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37は自民の関係者か何かだな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安誘導アベノミクスがすべて悪い
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックと一緒で安いのが売りなのに高くして大丈夫かよ
    500円ならモスか800だしてラーメン食いに行くかなあ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生の俺にはきつい…
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また日高屋が390円で最安になるのか
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36、>>71
    一時期赤いニンニク(スタミナにんにくっていうらしい)無くなってたけど今は復活してるぞ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよ・・・
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ第二のマクドナルドを目指すのか。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、幸楽園いかないし、刃みたいなソニー擁護バイトしかしてない底辺みたいな刃の中の奴には死活問題かww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幸楽苑といえば290円の中華そば

    だったじゃん社長〜
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福島ってだけでハンデなのに
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会津っぽ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    まあ、こういう安さが売りのところがイキイキしてるのって
    不景気で雇用もない時代だし
    デフレ脱却につれてこうなるのは、寂しいが仕方ない

    非正規の比率ガーとか最低賃金ガーってのも
    単に景気回復時に引退世代なんかの再就職で非正規雇用の比率が上がって起こることで別に悪いことじゃないし
    正規は団塊世代の引退とあkでだいぶ前から既に現象傾向だしな。
    ドルベースでのGDP比較なんてアホだし
    新卒、高卒の就職率も上がってる。
    母数が同じまま非正規の比率が上がったわけではないので、
    奴隷を増やしてるとかいうのも詭弁だし
    そもそも人の取り合いで非正規の待遇も改善されてきてるじゃねーか
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうらくえんで500円のラーメンwwwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麺がゴムみたい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知住んでるが、4年くら東京いたときにここ何回かいったが同じ低価格帯のラーメンなら絶対スガキヤよりうまい。

    あくまで低価格帯の話な。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕方ないだろ 値上がりしないとやっていけない
    でもアベノミクスで潤ってるんだから
    問題ないよね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直インスタントの袋麺のがまだうまいからなw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府日銀がインフレ目指してるんだから
    政府の意向に沿っただけのこと叩くのはおかしい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く売ってももうからないからなぁ
    それでも後を絶たない強欲社長たち
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不味いとか騒いでても500店舗あるのはすごいんじゃないかと思う
    おいしいから売り上げ上がって店舗が増える。
    不味いなら店舗は増えないんじゃないか?
    安いからだろってのも違うと思うが
    どっちにしてもここにいる奴らに500店舗も店増やせるわけがないw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    290円でもっと美味しラーメン出せば良いじゃんよ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜こりゃ無理だわ…400円ならぎりぎりだけど500円だったらふつーのラーメン屋でいいよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず餃子無料券のバラ撒きやめればいいのに。
    まぁ餃子無料券使っても会計後にまた無料券くれてたから
    一時期290円中華そばに無料餃子って組み合わせで世話になったけどw
    500円だとスープ、麺、具全てがそこそこうまくないと客飛ぶだろうな
    290円中華そばは290円だから許される味だったし。
    社長が100点のラーメンじゃなくて290円で70点のラーメンを作ればいいって考えだったのに、その考えはどこいったの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここは年収300万以下が行くところ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このラーメン食べるくらいなら普通に牛丼屋行ったほうが千倍マシ。
    安い癖にジャンクらしい旨さすらない。
    こんなので嘆く奴ってほんと何喰っても大丈夫な舌もってるから逆に安心しろよwww
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日高屋大勝利
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?これ大問題だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがウリなのに潰れんじゃない?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのラーメンは290円なりのラーメンでしかない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    290円のしか食った事ないんだけど・・
    それ以外なら別のとこ行くし・・・
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    290円ラーメンで店に来てくれて他のも頼むって感じなのに
    それなくしたらやばいぞ・・・
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴムみたいな麺の店か
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けっこう美味いとおもうけど、高くするのはやめてほしいな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら落ち着けよ
    ここは390円のラーメンもあるんだぞ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、まぁ別に値上げしてもいいけど200円以上あげてまだまずかったら終わりだよなこのラーメン屋
    あの安さだからまだ我慢してだけど
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのみち高すぎて行かない。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所にあるけど一回も行ったことないし
    ガストみたいな底辺向けチェーンだろ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はあの味が好きだったんだが味とかも変わっちゃうのか?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    スガキヤはきのうの東海テレビのクイズ番組
    「お茶の間アンサー!」で特集されてたね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    290なくなったら幸楽なぞいかんのだが
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円じゃ食わない内容だろ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アツく語るほどのラーメンは一つもない。
    何がおいしいとかマズいとか言うほど、お人好しになれない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほかのチェーン店よりまずいんだよねここ
    最近それなりに味があがってきてるから・・・
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ一番偉い人が飽きたってだけで変えるからな
    厚切りみそチャーシュー復活させろよマジで
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクドナルドのように迷走する未来しか見えない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
    「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    サルでもわかるTPPは放射脳、反日左翼による自称愛国詐欺サイトです
    日本分断工作スレを報告するスレは陰謀論に踊らされたい人のためのサイトです

    皆さんお気を付け下さい
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事見たら、岡山で出した500円の醤油ラーメンが好評で
    それを全国展開するから290円のラーメンをやめるって話なのな、
    うまくいけば客単価が上がるだろうし。外食産業に限らず
    貧乏人相手で儲からない低価格競争は何も生まないからなw
  • 127  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々コレ単品だと採算ベースにあわなかったらしいからな
    前に「下げた以上は続ける」なんてコメント出してたけど、つらくなったんだろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華そば大盛りネギトッピングで食ってたのに
    もう行かねえ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    司、不味い。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク