
セガの新型「UFOキャッチャー」は、タッチパネル液晶画面で台がキープ可能!さらに4面パネルが透明に | インサイド
<以下要約>
・セガが新型『UFOキャッチャー9』を発表。
・前後左右のパネル4面がすべて透明に。
・タッチパネル液晶画面を搭載。
プレイを続けるため、両替に行きたい時に自分の台をキープ出来たり、残り時間の表示、ワンポイントアドバイスを表示できる。
以下、全文を読む


<この記事への反応>
う〜ん…キープできるのはいいがタッチパネルは不安だなぁ…
アドバイスは要らね
台のキープはありがたいけど、あのボタンがなくなるのは、うーん…といったところ。
配色wwwwwwwwwwwwwwとうとうナムコ意識しただろwwwwwwwwwwwwww
どうせ取れるまでの金額は決まってんだろ!!!!
なんか勘違いしてる人いるけど
タッチパネルでアームの操作する訳ではないだろ
普通にボタンついてるよな

ハイエナはトラブルの元だったからキープできるのはありがたいな
アドバイスの内容はわからんけど、これは多分必要ないね

![]() | 世界樹と不思議のダンジョン 初回特典:ブックレット+サントラCD(仮) 付 発売日:2015-03-05 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書 (エンターブレインムック) 発売日: メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:01 返信する
- 1ゲット?!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:01 返信する
- またずいぶんとクレナに似せてきたな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:03 返信する
- ハイエナの何が悪い?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:04 返信する
- 4だよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:06 返信する
- スターライトゾーン聞こえてきた
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:06 返信する
-
よくフロント支柱無くすことができたな
どうやって扉に鍵をかけるんだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:12 返信する
-
何言ってんだ?
写真にちゃんとボタンついてんじゃん
jinって本当無能だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:14 返信する
- こういう機能って店舗側からしてみれば迷惑なんだろうな。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:34 返信する
-
>>7
お前が無能なんだと思うよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:49 返信する
-
わしゲーセンの中の人じゃけんどこの台他の台の売上管理とか一括でできると聞いた
設定の幅広さやディスプレイの自由度の高さ透明度オペレーションどれをとっても優秀な台になると思う
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:55 返信する
-
アナログ操作じゃないってのが重要なんだよ
何故かって?
それは客のインカムを調整できるからだよ
設定金額を回収するまでわざとアームをずらしたりして妨害するのが容易だからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 04:59 返信する
- UFOキャッチャーに両替機つければいいじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 05:40 返信する
-
>>11
今あるアナログでも、セコいとこはセコい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 05:44 返信する
- ウンコはいける
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 05:46 返信する
-
>>11
今のアナログでも既にある程度金いれないとアームがまともに機能しないような仕組みのキャッチャーあるぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 05:47 返信する
-
何がハイエナだよ
さっさとプレイしろよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 06:00 返信する
-
こんなの出してもね……
ゲーセンが経営苦理由にセコくして何千円突っ込んで漸く取れるか取れないかのレベルで誰が挑戦するのよ
今のゲーセンプレイなんて金をゲーセンに寄付するようなもんで景品なぞもらえない
メダルゲームは別だが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 06:13 返信する
-
済南事件
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 07:11 返信する
-
その名の通り「キャッチ」する場面なんて10年以上見てないな
全部ちょっとずつ引っ掻いてズラして落とす方式ばっかり
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 08:06 返信する
-
コイン投入重ねまくって少しずつずらして取るタイプにしなきゃ
キープしなくても済みそうだけどな
それはそれで一発取り出来る人以外は無理ゲーになりそうだけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 08:10 返信する
-
昔のUFOキャッチャーしか知らないし少し前までキープとか知らなかったな
最近のゲーセン行って先に使っていた人が席はなれたから終わったのかと思って金入れようとしたら
「キープ中」とかちっこい立札が投入口の近くに…見落としてたらトラブル発生してたかもしれん・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 08:34 返信する
-
>>12
俺もそれでいいと思う
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 08:35 返信する
- ハイエナされたくなければコイン投入口にガム詰めとけ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 08:39 返信する
-
>>21
今のUFOキャッチャーはそもそも1回のクレジットで取るという考えが無いのが基本
1つの商品を落とすのに安くても数百円かかる場合が多いし、高ければ2、3千円だな
その辺は店の設定次第だから取れるまでに掛かる金額については技術以前の問題
そもそも罠台なんて言われる、絶対に取れないであろう鬼畜設定なんてのもよくある事だし
俺は最近知ったんだがこういうプライズ物を取る機械って、機械を動かすことに金を払ってるから商品が絶対に取れない様な設定でも詐欺には当たらないらしいね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 09:11 返信する
- キープって数字4ケタパスワードでもかけられるのか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 09:22 返信する
-
欲しいものがあったとき、UFOキャッチャーするより
正直、尼とかで買ったほうが安上がりだ…
イライラするし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 10:49 返信する
-
>>12
あとATMもあれば完璧
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 11:02 返信する
-
>>15
そんなんあるのかよ・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 11:09 返信する
- 尼ならプライズフィギュアでも2千円程度だし安上がりだよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 11:29 返信する
- ハイエナ?台のキープ??
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 11:52 返信する
-
>>29
プライズフィギュアは取ると大体ガッカリだからいらんけどな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 12:22 返信する
- キープとかハイエナとか良く分からない世界だな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 12:36 返信する
-
ハイエナとかキープとか何?UFOキャッチャーとか、誰かプレイしてたら
その人が納得するものが取れるまで一歩引いて見守るのが暗黙のルールじゃないのか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 12:57 返信する
-
>>17
今のゲーセンプレイなんて金をゲーセンに寄付するようなもんで景品なぞもらえない
そんなの昔からそうだ たぶん17が生まれる前から変わってない
遊びに生産性を求めるなよ 人生を楽しめよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 15:21 返信する
- 買った方が早いのに何で大金つぎ込まなきゃならん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 15:36 返信する
-
終わった後にしばらく使えないようにするためキープボタン押すアホが増えそうだな
キープボタンはコード式じゃない限り性格の悪いハイエナがキープ解除しそうだし
タッチパネルとかだと間違ってボタンとかしそうだからいらない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 17:40 返信する
- なんかキープ機能が悪用されそう・・・って思ったらやっぱり考える人はいるんだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年11月30日 17:53 返信する
- プライズはネットで買ったほうが安いしアケゲーはキモオタが占領してるしゲーセンはもうオワコン
-
- 39 名前: 2014年11月30日 19:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。