
■ツイッターより
嵐のチケット盗まれた。 レターパックでもやられた。 郵便局って盗むやつ居るんだね 郵送してもらった結果がこれ みんな、やっぱり手渡しが1番 安全だよ。 pic.twitter.com/Xa4GeJa4OB
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 13
@___nk617_ 嵐のチケット郵送してもらったら 配達してる方に盗まれたの(´;ω;`)
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
@__honamin ガチで… こんな事初めてだけど、完全に カッターで切った後なんだよね(´;ω;`)
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
@___nk617_ 私は札幌と交換だったし、 その子が悪いわけじゃないからどうにも ならないんだよね(´;ω;`) 全てアリーナだったからショックすぎて… 今日被害届出しに行く(´‥_,` )
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
@4arashic7 今回の事でもう信頼0です… 郵便局の対応も最悪でした(´;ω;`)
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
@SatoshiMurasame 直接レターパック 渡されたので配達員が怪しいんですよ! ポストだったらわからないのでこちらにも 責任あるかも知れませんが、手渡しだった ので確実に怪しいです(´;ω;`)
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
@Ars_ryu チケットと書いてありました まさか郵便局が盗むなんて考えても なかったので… 今回の事で学びました。 意見ありがとうございます(´;ω;`)
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
※チケットは交換の模様
@kmf2_aoi 友人からの譲りの場合は 大丈夫ですよ。 ジャニーズ事務局もOKですから
— あっこ (@Life000Happy) 2014, 12月 14
パックリいってるやんコレ・・・
チケット盗まれたってショックでかすぎるだろ

これ局員に盗まれたって言ってるけどまじなんかな・・・
確かにカッターでパックリいかれたのは見ればわかるけど・・・
なんにせよ返ってくるといいですね

![]() | ブレイブリーセカンド Amazon.co.jp限定先行特典DLCゲーム内で先行して受け取れる刀:鬼の一振り付 発売日:2015-04-23 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シアトリズムドラゴンクエストAmazon.co.jp限定先行特典DLC(ゲーム内で使えるスペシャルコレカ『キラーマシン』が先行入手できるコード)付 発売日:2015-03-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アクロニム 2014年12月14日 20:00 返信する
-
アジェンダ・セッティング(agenda setting)
マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:01 返信する
- まぁどんまい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:01 返信する
-
サガの奴、糞生放送だったよ。
河津氏ね。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:02 返信する
-
お前ら批判コメント書く前に自分に置き換えて考えて見るんだ
好きな声優やアイドルやアニメのイベントのチケットパクられたらきれるだろ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:03 返信する
-
配達員は誰かすぐに特定出来るから
誰が悪いかは直ぐに分かるだろう
もし郵便局に非がなかったら業務妨害だけどな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:03 返信する
- ところで石原慎太郎は落選したらしいね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:04 返信する
-
年賀状も隠すし
郵便局員最低だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:05 返信する
- また自演だ自演だと凸られて消しちゃったか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:05 返信する
-
ポツポツ出るよね、配達員のあれこれ
自分も本をamazonで買った時に雨の日だったのに玄関下に
発送された簡易包装のまま放置されてたことがあったわ
当然外袋から湿気ってるし、あの時は割とマジで切れかけた
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:05 返信する
-
小渕当選www
どうなってんだこの国
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:05 返信する
- で、その自演した画像は?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:05 返信する
-
郵便局はホント最悪だよ
自分も配達ミスで品物届かなかった時に電話しても
担当者はいかに自分たちに責任が無いか、言質を取られないかに必死で
結局送り主に連絡して無料で再配送してくれたけど・・
二度と郵便局使わないと思った。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:06 返信する
- 炎のコマ!! エレクトリックサンダー!!
-
- 14 名前: TPP 2014年12月14日 20:06 返信する
-
〜日本の民主主義に対する試金石〜
約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの本来の集配時期ではなかった2012年の11月(前回の衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。
「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:07 返信する
- 結局小渕うかってやがる、ばかみたいだね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:07 返信する
-
画像もなしに(ry
ホントだったら擁護しようがある酷いことだけど
消されてることもあるしなんとも言えん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:09 返信する
- ほんと?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:09 返信する
-
いや配達員なんかより交換した相手の方がよっぽど怪しいだろこれ
嵐のライブチケットなんて興味ないやつにとっては紙切れ同然な上に配達員は中身なんてわからないんだから盗むわけがない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:10 返信する
-
>>12
お前が郵便使わなくても、送り主が使うからどうしもうもないだろ
送り主に郵便以外で送れって毎回言え
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:11 返信する
-
画像消されてるから自演じゃね?
戦時中は頻発したそうだけど今の時代する奴・・・いそうだなぁ
配達なんてバイト任せの所が多いし、いずれバカッター出るんじゃね?
「配達バイトで〇万円稼いだwwwチョロスギwww」とか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:12 返信する
-
えっ高価な商品を書留で送らない人っていたんだ
マジでビックリ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:13 返信する
-
>>12
絶対使うなよ?相手からの郵便も一切受け取るなよ?
受け取ったら使ったのと同じだからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:13 返信する
- 交換した相手が犯人じゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:14 返信する
-
たかがジャニタレのチケットごときで人生棒に振るバカがいるわけねえだろ
だれがどの時間帯に何をどこに配達したのかなんて1分で分かるし
問題が発生したら上司まで責任が及ぶ
仮に本当の事案だとしたら、近隣住人の仕業だろうな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:15 返信する
- 配達した人の名前が記載されているのにそんなことせんだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:16 返信する
- オッズ0.1で こいつが自ら転売してる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:17 返信する
- まぁヤフオクとか高価な商品もそうなんだが、高額な場合あまり品物名にきちんと書かない方がいいぞ。これは友人があらかじめそうした可能性も否定はできないし郵便配達員がした可能性もあるかもしれないが、チケットだったら手紙とか下手したら何もかかないほうがいい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:19 返信する
-
>>13
水魚のポーズ
スーパーノヴァ!!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:21 返信する
-
いや、内容物にチケットと明記してたとあるし仕分けの際にパックリやって
何事もなかったかのように紛れ込ませた奴が居ないとも限らんぞ
アラシック()さん基地外だらけやからな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:21 返信する
-
>>22
お前がこの世から消え去るならそうしてやるよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:21 返信する
-
表書きに座席番号○列目まで書いてある某ファンクラブどうしたらいいの
1列目なら5万円分の価値があるんだが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:25 返信する
-
席番決まってるなら犯人なり転売で入手した人物なりを
コンサート当日に捕まえられそうなもんだがどうなんだろ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:25 返信する
- あらら、どんまい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:25 返信する
- なんでツイート消されてるん?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:26 返信する
- 近隣住人じゃね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:26 返信する
-
自演だから消した
自演厨がうざすぎるから消した
どっちも十二分にあり得る
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:26 返信する
-
?どうやって中身を判別して抜いたの?
中身にチケットがあると分かってて抜いたってこと?? 謎が謎過ぎる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:26 返信する
-
もし本当に配達員が盗んでいたとしたら
わざわざ空のレターパックだけ配達するわけないだろw
何考えてんだコイツ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:27 返信する
-
配達の人だと簡単に足が付くから
そこまで馬鹿じゃないと思うけどなぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:28 返信する
-
>>30
自分から言い出したのに何言ってんだこいつ
結局つかうならゴメンなさいしろよw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:28 返信する
-
可能性としては、配達員が取ったという場合と、最初からカッターで切られてた場合と、自作自演の場合がある。
配達員だとどうやって中身を知ったのか気になるし、最初からなら送り主が詐欺目的で責任の所在をごまかしてる。
自演ならかってにやっとけだけどな。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:28 返信する
-
レターパックってポストインだろ?
そんな大事な高価なものを、よくポストインで送らせるな。普通なら郵パック使うだろ
送り主も受け人も平和ボケしてるな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:29 返信する
-
>>24
配達員からレターパックを直接受け取ってるとあるんだが……。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:29 返信する
- この女性も、この女性と同じくらい郵便局を信じられない。大切なものを送るときは工夫してる。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:29 返信する
- 配達人かわからんやろ局のやつかもしれんし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:30 返信する
-
ジャニオタは数あるアイドルオタの中でも基地の集まりだから十分あり得るぞ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:31 返信する
- どうせいつものま〜ん(笑)だろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:31 返信する
-
>>40
小学生かお前はwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:32 返信する
-
画像もないのに
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:32 返信する
-
>>45
どちらにしろ郵便局側が悪いのか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:32 返信する
- 画像消されとるやんけ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:33 返信する
- 郵政じゃないけど1度ク○ロネコメール便で盗まれた事がある
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:33 返信する
- じゃにーズの神対応でチケットが送られてくる展開を期待した自演とみた
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:33 返信する
-
証拠あるならまだしも...
というか、そもそもチケット抜くくらいなら空すら配達しないだろ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:34 返信する
-
>>43
なら虚偽100%だな。画像消してるし
いろいろありえんよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:34 返信する
-
>>44
日本語もっと勉強した方がいいよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:36 返信する
- これはバカッター逆転逮捕ありますね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:36 返信する
-
>>43
もしお前が仮に配達員で、仮にチケットを盗んだと想像してみろ
カッターの後がある空箱を律儀に配達するか???
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:37 返信する
-
>>11
でた〜こういうのがあると必ず自演に決まってるってなんの確証もなく決めつける奴
マジできめえ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:37 返信する
-
これ、威力業務妨害で訴えたほうがいいよ>日本郵政
こんなアホな自演する頭の悪いジャニオタは駆逐されるべき
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:39 返信する
-
ありえん
レターパックは誰が配達したか履歴残るのに開けて渡すなんて考えられない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:39 返信する
- ジャ二オタみたいな輩を叩いて喜んでる暇があったらちゃんと日本語使えるようになれば?
-
- 63 名前: 2014年12月14日 20:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:41 返信する
-
>>24
>>35
日本語読めないのかwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:42 返信する
-
>>24
レターパックって書留扱いだから配達員から印鑑と引き換えに手渡し。
近隣住民関係ないわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:44 返信する
-
>>59
自演って決めつけるのもダメだけど
すぐにキモいって言うのもどうかと思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:44 返信する
-
品物名にはチケットと書いたらしいが、これではライブのチケットなのか映画のチケットなのか美術館のチケットなのかもわからない
ましてや嵐のライブチケットかなんてエスパーでもない限りわからないのになぜ配達員がそんな物盗もうとする?
盗むなら中身が嵐のライブチケットだということを知ってて、そのチケットが盗んででも欲しい人間
だったら中身を知ってて同じアラシックな送り主しか居ないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:44 返信する
- いちいちツイッターにあげんな、アホ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:45 返信する
-
郵便局員でレターパック担当の俺が来ましたよ。
これ、どこで抜かれたんだ・・?
局内は防犯カメラでいっぱいで、配達だってやったら真っ先に事情聴取されるくらい
わかると思うんだがなぁ・・。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:46 返信する
-
>>67
ですなぁ
怪しさ満点
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:47 返信する
-
ありえんだろ
自分で開封した封筒どうして相手に手渡すんだ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:47 返信する
-
最初からチケット入ってなかったんじゃないの?
送った方が元々送る気なくて、郵便局のせいにしようと
カッターで傷をつけておいたとか。
一直線なら分かりにくいし・・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:48 返信する
-
>>65
画像のURLをgoogleイメージ検索してみ。
これ手渡しじゃないポスト投函のレターパックライト(360円)だから。
対面手渡しは赤い色のレターパックプラス(510円)の方だよ。
本人は手渡しだったって言ってるから小さいポストで
ポストに入らないとかだったのかな?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:48 返信する
-
ありえんとは思うけど
自分も昔、雑誌の応募の抽選に当選したポスターが結局送られてこなかったことあったな。
友達がファンだからあげようと思ったので個人的被害は少なかったがこういう事もあるのかと思った。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:48 返信する
-
>>62
>>64
なんか必死だけどもしかして本人?
だったら、本当の出来事ならもう一度画像上げてよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:48 返信する
-
郵便局員が抜く?ねーよ
キメーよジャニヲタはよ
民間になった今、逆に訴えられてもしらんぞバカが
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:49 返信する
-
チケット番号は抑えてるだろうから被害届出せばコンサート会場で抑えられるだろ
オク転売でも辿れば売った奴はわかるしな
そもそもなぜ真っ先に購入先を疑わないのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:49 返信する
-
>>69
ですなぁ
なんかツイッター主、微妙に逃げに入ってるし…くっそ怪しい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:50 返信する
-
局の人間がわざわざ中身「だけ」取ってく理由が無いし、そもそもチケットが入ってると分からない。
チケットを譲った人間の仕業か自演だろうな。とはいえ自分が損するような自演する必要も無いし、やっぱり譲った人間なんじゃね?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:51 返信する
-
>>72
その可能性が一番大きいと思うw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:52 返信する
- ログアウトって何、名前代えて逃げてるつもりなのか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:52 返信する
-
郵便局に限らず大手企業だろうが何だろうがアルバイトにやらせてるんだから
そんなこともあってもおかしくはない
うちの会社も入って一週間でレジの金パクるバイトいたからな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:52 返信する
-
もし郵便局員が盗むなら、盗んではじめっからそんなもの無かったことにするだろ
盗んだあとのカラを配達なんかするわけがないwww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:53 返信する
- どーせチケ取れなかったアラシックの脳内妄想だろ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:53 返信する
-
盗まれたって叫べばチケットもらえるとでも思ったんかね
恐ろしいほどに頭悪いな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:53 返信する
- まあ郵便局員が盗むとかわりとよくあるよ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:53 返信する
- 俺は高校生探偵工藤新一!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:54 返信する
- トンズラこいてる時点でお察し下さい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:54 返信する
-
ポスト投函の方のレターパックをわざわざ手渡ししてくれてる配達員が盗むか?
それなら配達しないでポスト投函後の紛失って形で盗むだろ
送り主が一番怪しい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 20:56 返信する
- アラシックにしか価値の無い紙切れを局員が盗んで何の利点があるんだよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:00 返信する
- Twitterに写メ載せて散々郵便局のグチを言った後で「RTしないで」って言ってるこいつは馬鹿なの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:00 返信する
-
オクションで買ったのか?
最初から抜き取られた状態にして
空っぽで送った可能性
開いてが詐欺師だったんだじゃね?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:00 返信する
- チケットの転売で警察に罰せられると思ってる馬鹿いて草
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:02 返信する
-
>>10
自民狂信者にとっては
野党やマスゴミにいじめられたかわいそうなお姫様
って認識
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:02 返信する
-
>>42
ライトじゃなければ手渡しだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:03 返信する
-
最初から開いてたんじゃないの
チケットなんてもともと無くてさ
盗まれる風を装ってね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:05 返信する
- 馬鹿正直にチケットって書くからだよな。そこは機転を利かせて書類とでも書いておけばいいものを…。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:05 返信する
-
座席ですぐばれるようなことするんか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:06 返信する
- おまえがなw↓↓↓↓(^ω^)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:06 返信する
-
バカなだけ。
日本郵便
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:08 返信する
-
ああ、友人て書いてるけど要するにオークションで買ったのね
そりゃ間違いなく出品者が空の封筒送ってるわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:09 返信する
-
ジャニオタ大激怒!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:13 返信する
-
配達した郵便局員なんてすぐ分かるだろ
さっさと捕まえろよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:15 返信する
-
ジャニーズとかGakutとかの郵便物には非常に気を使いました。
なんつうかヤバイ人多いから・・・
元郵便局員より
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:18 返信する
-
郵便局のアルバイトに行ったら必ず盗んだらバレるって趣旨のビデオを見せられる
捕まったアホの話もされるし自演と断定出来るわけがない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:18 返信する
-
少なくとも手渡しする配達員が抜くわけがない
配達員がなぜか中身が価値あるものと知っているという極微量の可能性が有ったとして
そんな知恵のあるやつが後で手渡しするって分かってるものをカッターで開封するか?しないだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:18 返信する
- 譲渡そもそも良いのか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:19 返信する
- そもそも本当に郵便局員が盗んだなら配達自体しねーよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:20 返信する
-
配達員だったらすぐにバレるような真似しないだろ。
送り主じゃないのか。
というかレタパって保証あるのか?
書留で送りなさい。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:20 返信する
-
※107
ちゃんと読めや馬鹿
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:21 返信する
-
>>108
配達しない時点でバレるんだから意味ねーよ
盗む奴は基本的に頭の悪い馬鹿だから
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:26 返信する
-
>>110
元ツイート消えてるよ?w
ちなみにツイッターもやめるってさw
「自作自演じゃないから」と執拗に繰り返しているねw どうしてかなぁw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:26 返信する
-
>>106
ジャニオタに知性を求めてもなぁ……
まともなのも居るだろうけど、多数はあまり出来が良くなさそうだしな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:26 返信する
-
ポストインのタイプを何らかの理由で手渡ししてるから
その理由を説明した上で手渡ししてるんだろうけど
それを省いてるから何とも言えない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:27 返信する
-
さすがに配達員ではないだろ
自分なら手渡しするのに
カッターで抜くとか
怖くて出来ない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:37 返信する
-
高価なものなのにレターパックの一番安い奴を選んで取られた〜とかアホかと
ポストインで追跡出来るだけで保障も手渡しでも無いのに封筒で書留でもそんな値段変わらんのにな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:39 返信する
- 結局ツイ消しして逃亡したのが結果を全て物語ってる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:42 返信する
-
アップされてた封筒には消印だの何だのはあったの?(郵便局を介して発送されたという確たる証拠
それがなかったなら同情を誘ってチケット譲って貰おうと自演したんだろうね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:44 返信する
-
>>111
亡失扱いで平謝り→粗品でご勘弁ください、でいいやん
レターパックとか保障ないし郵便法で賠償もないし、始末書だけでノーリスクやろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:45 返信する
-
追跡番号で誰触ったか分かるから
相当の馬鹿じゃない限りこんな事しないけどねー
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:46 返信する
-
切ってあるレタパ使って空のまま郵送
盗まれた事にしただけですよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:51 返信する
-
ネタだろ。
>>118と同感。
配達員がチケットとあるだけで中身が何かわからないのに
そこまでする危険を冒すとは思えない。
しかもその配達員が都合よくジャニのチケットなんぞ欲しがるとも思えない。
同情でも誘いたかったんだろ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:52 返信する
-
>Life000Happy ウザいからTwitter辞めるね。 勝手に写真使われるし。 また新しくTwitter始めたらまた フォロワーさん迎えに行きます。
なんだそりゃ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:53 返信する
-
現社員の俺からすれば、リスク高杉な上お歳暮に年賀の営業に咥えて選挙なんてクッソ忙しい最中にそんな面倒なことやるやつおるんかなぁ、と思いました
とりあえず郵便局に問い合わせるのが一番やね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:54 返信する
- 盗難届けだしてコンサート当日その番号の席座ってる人を捕まえれば良いんじゃない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:54 返信する
-
そもそも手渡しでなんで顔見せる必要があるんだ
ポスト投函しときゃいいじゃん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:54 返信する
- 備考に素直にチケットって書いたのなら送り主もちょっとアホ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:56 返信する
-
まぁでも実際配達物を届けずに捨てたり自分のものにしたりするニュースあったもんね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:57 返信する
- 本当にこんなことあんのか気になる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:58 返信する
-
転売ヤーリスクがないとは言ってない
郵 政 民 営 化 勝 利
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:58 返信する
-
>ああ、友人て書いてるけど要するにオークションで買ったのね
そりゃ間違いなく出品者が空の封筒送ってるわ
オークションで買っている場合もあるのか
まぁ誰とも分からない相手から本当に品物を送られる確証なんてないからね
それが事実だとしたら濡れ衣着せられた局員可哀相だな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 21:59 返信する
- いや時間帯と地区限定すれば誰が配達したかなんて特定できるだろうに
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:00 返信する
-
これ、 >>118 だったら信用毀損罪だよね?
マンカス大丈夫なの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:01 返信する
-
>>119
中身でかいから損害賠償する可能性高いし、
今回みたいに悪質だと即効警察やで。
監査もくるし始末書ノーリスクなんて楽な訳ねーだろ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:02 返信する
-
すごい奴になるとポスト前で待機して盗む奴いるんだぜ
コミケのチケットでそれがあった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:02 返信する
-
本当なら垢消す必要ねーのになw
びびって逃げたくそ嵐ファン死ね矢
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:06 返信する
- 友達?転売だろ?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:06 返信する
- 画像消されてるし自演くせぇなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:07 返信する
-
メンヘラの被害捏造だろ
ゆうメイトがそんなもん盗むかよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:12 返信する
-
郵便局に入るとまず「盗むなよ」ってビデオ見させられるらしい
跡を絶たないんだって。この手の犯罪。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:13 返信する
-
>>140
盗むなより
捨てるな隠すな持ち帰れ だ
絶対ばれるようになってるって念を押される
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:18 返信する
- 郵便局に電話したら解決するだろ馬鹿じゃね?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:22 返信する
-
嵐ってオク出してたチケ転売対策されてなかったけ?
当選取り消しチケでもつかまされて自作自演でもしてんじゃねーの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:23 返信する
-
そういえば今年の年賀状
友達が送ってくれたやつまだ1枚届いてないんだが今どこにあるのかな…(´・ω・`)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:28 返信する
-
まさか品名に「嵐コンサートチケット」とかって書いてたのか?
書いてないなら中身わかるはず無いし書いたんならどんだけ頭お花畑よ?って感じ。
まぁ自演だろうな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:31 返信する
-
受け取るときに不審なことに気付かなかったんです?
さすがにちょっと
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:31 返信する
- 配達員が犯人なら、配達する前に盗むんじゃね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:31 返信する
- コレは洒落にならんな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:33 返信する
- お気の毒ですか(ドヤァ…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:33 返信する
-
画像消えてんのかな?
自演詐欺の可能性高いな
郵便局は早く警察に届け出ましょう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:39 返信する
- 普通、貴重品を保障無しのレターパックでおくるか?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:40 返信する
-
ポストに入らない、等の理由で手渡しの場合ありますよ。360のレターパックでも。
割と内容品『チケット』っていうレターパックみるけど、よくあんな物で送るなあと思うよ。書留使え。値段は大して変わらん。
いろいろこの、あらしっく笑さんの発言には矛盾点があるので、自演じゃないの。消えたようだし。
と、お歳暮、選挙、年賀状で忙しい郵便局内部の者が言っている。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:50 返信する
-
>>105
昔そういうことがあって今は追跡つけたり
もう誰がやったか必ずバレるようになってるしそういう教育も受けてるのに
こんなやり方で盗む配達員がとんでもないバカに見えるから自演くさいって話だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:54 返信する
- なんでチケットって書いたねんアホすぎ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 22:55 返信する
-
あらかじめコンサートの主催者に申告しておけばいいよ
そのチケットで来る奴が犯人だから吊り上げるのは簡単
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:02 返信する
-
>>118
これ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:03 返信する
-
本当なら未練たらたらで
こんなにあっさりと画像消したりしないでしょうな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:03 返信する
-
んー…レターパックって追跡郵便だからライトじゃない限り対面での手渡しが原則だし、また、使った事がある人ならわかるけど、あれ結構厚手の紙でカッターで切ったら
口がガバガバになってすぐわかるんだよねぇ。
しかも扱いが一般の郵便と違って取り扱い部署が特殊課だから何かやらかすと
部署内で速攻で特定されちまう、それを解った上でやらかす馬鹿がいるかなぁ?
と郵便局勤務の人が言ってみました。ま、本当ならまず警察に行ってください。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:07 返信する
-
>>140
それ見せられるのはまず短期のバイトだよ、
郵便局内は監視カメラあるし速攻バレるよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:08 返信する
- ジャニヲタもアニヲタもアイドルヲタも、全員犯罪者予備軍の知的障害者以下じゃないですか。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:10 返信する
-
よく利用するけど
これ自演だろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:28 返信する
- マジっぽいのな(捏造濃厚的な意味で
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:30 返信する
-
おやおや??自演バレて
垢消して逃亡ですか^^;
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:41 返信する
- チケットなんて現地でやり取りすればいいんじゃないの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:48 返信する
- 追跡番号で配達員(犯人?)の名前バッチリだし、封開いて明らかに中身抜かれた物を配達になんて普通かけないよぉぉ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:51 返信する
- Tweet消してんじゃねーかよ、おい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月14日 23:52 返信する
-
そもそも、なんでチケットをレターパックで送るんだよ。
これ保証つかないんだから、保証つけるなら書留じゃないと駄目。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:01 返信する
-
>>167
この補償問題になるのかどうか知っている従業員ならではの安全圏からの犯行
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:04 返信する
-
配達してる側から言うと中身にはビックリするほど興味が無い。
そもそも中身なんか気にしてる時間的余裕なんか無い。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:06 返信する
- 中身抜いた封筒配達する盗人がいるかよw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:11 返信する
-
運び屋ではこういうイチャモンはよくあること
twitterで嘆いてないでさっさと警察に被害届出さそう
虚偽の発言で騒ぎを起こしたいだけなら名誉毀損で逆に訴えられろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:16 返信する
- なんか騒ぐだけでしかもツイートも即消してるあたり虚偽発言濃厚なんだよなぁ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:17 返信する
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 実にとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:20 返信する
- お前らこれ自作自演ネタだからwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:28 返信する
-
カッターで切られたのを手渡しで配達されたのか?
うそくせー
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:35 返信する
-
盗難の危険があるから普通はチケットとか書かないだろ
つーかチケット送るのにレターパック使わないだろ
特定記録郵便とか使えよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:37 返信する
- あらまあ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 00:42 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 01:01 返信する
-
>>175
カッターで切られた跡のある手渡し不要の350をわざわざ手渡しする配達員w
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 01:34 返信する
-
>>144
妄想の友達が年賀状送れるわけ無いだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 01:34 返信する
-
さすがに局員はないだろ
バレバレすぎる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 01:37 返信する
- レターパックに内容物 嵐のコンサートチケットって書いてたの?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 01:39 返信する
-
正直にわかには信じられん
話1/5くらいで聞き流しておくw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 01:58 返信する
- なんで書留を使わないんだろうね。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 02:22 返信する
-
チケットとか書留とかじゃなくて普通でも郵送できるんだな……
盗まれても仕方ない。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 02:41 返信する
- コミケのチケットもそのうち狙われそう
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 03:05 返信する
-
友達と交換したならもちろん席番号わかるだろうから
いちいち騒がんでジャニに連絡当日捕まえる
でいいのに
なんでTwitter民はなんでも写メって報告すんのかね…
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 03:31 返信する
-
>>118
これ。「送り先があらかじめ盗難を装って空の封筒を送った」っていう説も、カッターで開いてある封筒をなんのチェックもなしに受付から配達までするかなぁ?という、、、。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 03:34 返信する
-
同じ席番のチケットをもう一枚発券して会場で捕まえれば良い話。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 03:34 返信する
-
>>124
「営業に咥えて」でちょっとズキュンときた
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 03:50 返信する
-
@Life000Happy
別垢作るって言ってるから逃げたね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:27 返信する
-
なにこいつ・・・w
こうまでして注目が浴びたいのか?
サイコパスの一種だよなぁ・・・
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:30 返信する
- 顔出ししてるから画像保存しとけ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:33 返信する
-
>>12
いいんじゃない?全部宅配会社使えば
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:37 返信する
-
>>105
そうそう、最初からパクるの前提よなwww
ちょっとひいたわ・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:38 返信する
-
>>9
そこはamazonに問い合わせて交換できるやろ・・・
泣き寝入りは良くないよ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:39 返信する
- ジャニキチは金がかかってしゃーないねぇ・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:40 返信する
-
>>169
だよな・・・やっぱ自演か
訴えられたらいいのにね。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:42 返信する
-
なに?嵐チケット在中とか書いてたの?
というか、交換かよ・・・!
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:43 返信する
-
>>179
絶対に無いわww
まず、気が付く
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:44 返信する
-
マジネタなら考えものだけど
な〜〜んか色々自演臭いんだよなぁ
しかも女だろ
話半分聞くつもりじゃないと
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:45 返信する
-
>>31
追跡番号あるやん・・・
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:46 返信する
-
>>201
同情が欲しいんだろ?
サイコパスの一種
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:48 返信する
-
>>53
交換だから、むり・・・
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:48 返信する
-
>>187
そういう病気だから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:50 返信する
-
>>187
そういう病気だから
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:52 返信する
-
>>66
釣りだからw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 04:57 返信する
-
名前がログアウトに吹いたwww
この女の新アカ見つけたらまた、凸劇されるんだろ・・・
どうせフォローされてるあたりを迎えにいくんやろ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 05:31 返信する
- ま〜んくっさ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 08:37 返信する
- 席番言えば良いじゃん。当日座った奴つかまえときゃいい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 09:04 返信する
-
自作自演とか…笑
そんなくだらない事しないから
私リツイートしてなんて言ってないし。
まあ拡散して皆が自覚した方が私は
嬉しいけど別にリツイートしなくても
いいです。
自作自演じゃないから
ウザいからTwitter辞めるね。
勝手に写真使われるし。
また新しくTwitter始めたらまた
フォロワーさん迎えに行きます
逃げとるやんけwww
自分から嘘つきましたーって言ってるようなもんだぞwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 09:30 返信する
-
彼女の代わりに日本郵便に問い合わせしといた
お前の所の職員はひど過ぎるって
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 09:34 返信する
- 郵便局ってくずだからな〜
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 09:52 返信する
-
>> 209
さっさと、そのくっせぇポークビッツしまえよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 12:41 返信する
- まだ、謎は残っている…!
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 12:46 返信する
-
この子の言い分信じることにして、追及されればすぐわかるような犯行を
たやすくやってしまう配達員がいるのか疑問ではあるな
まあ配りきれないからって捨ててしまう奴もいるからアホがあとを絶たないんだろな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 12:50 返信する
- 最初から中身の無いカッターで切れ込み入れただけの封書を送ったんじゃない?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 13:29 返信する
-
切れ込み入ったレターパックなんかあったら、該当郵便局に着いて配達員に渡る前に
さすがに出した側に確認入れるよ、レターパックは基本連絡先記入するものだから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 13:32 返信する
- バカまじめとかいうCM(笑)
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 14:20 返信する
-
最近のツイッターは自演ばっかりだな
しまいに訴えられるぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 14:43 返信する
- よくある交換詐欺じゃないの。こっちには、チケット手元にないのに送ったふるするやつ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 15:59 返信する
-
さすがジャニオタ
アイドルオタには盗んでまでして行くやついないしな
そんな方法で手に入れたチケット使って応援しに行っても愛がないわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 16:54 返信する
-
レターパック510の方なんだろ? 配達員が手渡して配達するのだが、それで郵便物の異変に気付かない?? レターパック360ならポスト投函だから分かるけどさ。
レターパックと言っても2種類あるわけで、そこのところどうなの??
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 17:03 返信する
-
発送を持って系の抽選プレゼントなんかは配達員がパクって転売することはよくある。
遊戯王のホルアクティなんか職員がごっそりパクって大儲けしてたよ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 17:09 返信する
-
レタパ盗むとか、100%足がつくこと局員がするとは思えん。記録の付いてない速達ですら配達ルート追えるんだから。
前に現金を速達で送った婆さんが「届かなかった。お前が盗んだんだろう」と言って来たので調べたら、配達員が「不在だったのでドアポストに入れようと思ったが、表札がないので誤配する可能性があったから集合ポストに配達した」との事だった。集合ポストから盗まれたんだろうな。
ちな、自分は窓口局員。
「速達は安全」とか思い込んでる人多いから極力貴重品が入ってないか聞くようにしてる。入ってそうな反応だったから書留進めたんだけどね。忠告無視したあげく盗まれて、人を泥棒扱いだよ。
表札は出しておいた方がいいよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 17:13 返信する
-
>>225
その前に「速達で現金を送るのは違法ですから送れませんよ」って言いたいよね。
普通は書留だよね〜。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 17:15 返信する
-
レタパ盗難はまずないだろ
メール便はありえまくるけどね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 17:17 返信する
- だったらチケットケチらずふさわしいので遅れ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 17:53 返信する
-
小泉純一郎が悪いだろ。
郵政民営化なんかやるからだ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 18:36 返信する
- 席番控えてねーのかな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 18:49 返信する
- なんで画像消すかな…弱すぎ…
-
- 232 名前: 2014年12月15日 18:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 19:05 返信する
-
アメリカの伯母さんからの手紙の中に現金が挟んであったら、綺麗に切り取られて抜かれたことがある
犯人は日本では無いと思うがね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 19:26 返信する
- 虚言癖の臭いがした
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 20:56 返信する
-
>>225
だよな。バイトの採用説明の時ですら郵便物の窃盗は犯罪、とか必ずバレるとか言われまくるのにする奴がいるとはあんまり思えない。
する奴も中にはいるんだろうけどさ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 21:27 返信する
- はい、風説の流布
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月15日 22:28 返信する
-
>>212
それはそれで暇人だよなお前w
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 00:00 返信する
-
うーん…これは真実を証明する手立てが無いときついな
レターパックで郵便局員からの手渡しだったのならある程度郵便局の責任を追求できるかもしれんが、それを訴えたとしてもそこにかかる時間と費用が割に合うかどうか…
自分に確信があるのなら今の時代、真実をTwitterやFBでどんどん拡散するのがお金を掛けずに郵便局側を追い込むひとつの方法ではあるよね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 02:16 返信する
-
ゆうパック、帰省の長期不在中にアパートのドアノブにぶら下げられていたことあるよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 04:06 返信する
- ガチで嵐のチケット盗まれてたら顔文字つきでTwitterやってる余裕なんかないわwww
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 11:21 返信する
-
》226
そーな。現金入ってるって言ってくれりゃあ強制的に現金書留なんだけどな。
「貴重品…といえば貴重品だけどぉ…」とかウダウダ言ってて、「現金ではないですか?」つってもモゴモゴしてな。
多分、現留は郵送料高いから安全(だと思い込んでた)で安い速達で送ろうと思ったんだろ。
「速達に安全性はない」と伝えてやったのに中味も言わず速達で出したんだから自業自得だな〜
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 11:50 返信する
-
ーおすすめー
現金(日本円)→現金書留でしか送れない
重要書類(高額印紙等保証が必要なもの
が貼付)・商品券・チケット等→書留・簡易書留
書類等(保証不要・急ぎ)→レタパプラス・ライト
レタパでチケット送りたいという人には「書類」って書くようにすすめてる。
現金と一緒に物品送りたい人は窓口で相談した方がいいよ。現金封筒(現金郵送専用封筒)にも一緒に入れられるし、ゆうパックにも入れられる。保証も現金と物品両方につくよ。高いけど。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 13:32 返信する
-
チケの番号分かって会場のスタッフが協力してくれれば犯人わかるだろうに
ま、行けばね!
行けば
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 14:27 返信する
-
中身抜かれるなんて昔からよくあったけど、昔のは明らかに出した奴が悪かったからなあ…。
つーかチケットって知り合いと交換するのってありなのか?違反だろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月16日 15:31 返信する
-
配達員に荷物パクられるとか日本でも起こるんやなって・・・
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 04:33 返信する
-
>>239
ゆうパックは期限すぎたら返還するからそんなことしないはずなんだけど?
クレーム入ったら弁償とかしないといけないし・・・。
受け取り人が荷物どうなってもいいから置いてといわれたら置く場合はあるけど。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 19:12 返信する
- 自演かな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 11:37 返信する
- なんで元ツイ消してんの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 13:34 返信する
-
郵便局では誰が配達して何時に配達に
出たのかも細かく管理されてる。
第一配達員だって馬鹿じゃないんだから、
こんな真似しないだろ。余程の馬鹿で只の
日雇い低脳アルバイトだったか、自演じゃね。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月19日 07:46 返信する
- ガチならかわいそう
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月20日 03:36 返信する
-
配達員が犯人だったら空を配達するわけない!って書かれてるけど普通盗まないからね
それすらわかってない人間がやってる可能性あるし
そもそも配達員が犯人だとしても送り主だとしても自演だったとしても普通しないから、こんなこと
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月20日 05:12 返信する
- 果たして嘘かホントか・・・
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月20日 20:02 返信する
-
そうか俺のホルアクティは取られたのか・・・(白目
)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。