
モバイル決済サービス「LINE Pay」が始動–手数料0円で個人間送金や割り勘可能に - TechCrunch
<以下要約>
・LINEの決済サービス「LINE Pay」が12月16日、スタートした。キャリアやOSを問わず、iPhone、Android版のLINEアプリを通じて友だちへの個人間送金や割り勘ができる。
・送金はLINEでつながっていれば、相手の銀行口座を知らなくても、メッセージやスタンプを添えてお金を送金できる。
・チャージ・送金されたお金は、日本全国の金融機関の口座から引き出せる。送金自体の手数料は無料だが、出金するには200円(税別)の手数料がかかる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まったく信用できない上に犯罪の温床になる予感。
めっちゃ便利そうだけど犯罪に使われまくりそう
怖杉
不正送金される未来しか見えない
個人間送金に使えるのはウケそう。ショップサービス使わずSNSだけで小物売ったりとか。
悪い大人には注意やで!!
"出金手数料は216円"地味に高いんだよ。この手数料だと、気軽に割り感に使えないと個人的には思います。
LINEが出会い系ツールとして完成されすぎてる。未成年の性犯罪の温床感すごい。
いつでもどこでも送金できる!
こりゃあネットカツアゲが捗るな!
まったく便利になりすぎるのも考えものだぜ!

LINEなりすましみたいに
この機能悪用した詐欺が出てきそうだな

![]() | 妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付 発売日:2014-12-13 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱) 発売日:2015-04-02 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:30 返信する
- いらね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:31 返信する
- うわぁ...
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:31 返信する
- (´・ω・`)LINEはホモ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:31 返信する
- ばかだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:31 返信する
- またのっとりからのry
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:31 返信する
- ゴミすぎ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:31 返信する
- 一げと
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:32 返信する
- おせえ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:32 返信する
- でもそーんなんじゃダメ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:32 返信する
- らいんてバカしかできないんでそ??
-
- 11 名前: 2014年12月17日 23:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:32 返信する
-
LINE で送金!?
怖すぎて絶対にできんわw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:32 返信する
- LINE側も出会い系アプリとして流行ってるの分かっててやってるもんな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:33 返信する
- さすが韓国系企業は考えることがえげつないな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:34 返信する
-
さすが、あちら製のアプリ
犯罪に役立ちそうな機能をじゃんじゃん詰め込んでくるな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:35 返信する
-
手数料高すぎ
他銀行並みの高さじゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:36 返信する
- 詐欺が捗るな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:36 返信する
-
悟空はこんなこと言わない!
飛影はこんなこと言わない!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:36 返信する
- 詐欺をするために作ったんじゃねーの?w
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:37 返信する
-
危険すぎるwww
振り込め詐欺、ぼったくりバーとか
いろいろ使われそうだな。
スマホ盗まれたり、落として拾われたりした日にゃ・・・。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:37 返信する
-
こんだけ際どいサービスを用意するって事は、それ相応の対応策も考えられてるだろ
それでも突破してくる奴は居るかも知れないけれど、企業も誠実に対応せざるを得ない筈だし
使うかどうかは別だけどw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:38 返信する
- 詐欺もだけど出会い系で金の受け渡しとしてとてもいいサービスになりそうだね、さすが朝鮮企業
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:38 返信する
- 朝鮮アプリおっかねぇ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:38 返信する
-
これアカウント乗っ取られたら最悪だな
こんなの使う奴の気が知れん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:39 返信する
- 乗っ取られて終わりだろw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:43 返信する
-
ウェブマネー系って現実の金は会社に残るから、
ボロい商売なんだろうな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:44 返信する
- 地球のみんな、オラに現金をわけてくれーっ!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:45 返信する
- サムネの悟空の邪悪な顔すきだわww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:45 返信する
- 犯罪の臭いしかしねーなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:48 返信する
- 振り込め詐欺業者がアップを始めました
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:51 返信する
- オレオレ業者「きたか!」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:52 返信する
- 絶対あかんやつやろこれ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:52 返信する
- いじめとかで恐喝された子が引き落としやすくなりましたね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:54 返信する
-
さすが朝鮮アプリ
本国に金を送る気満々だな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:54 返信する
- これわざとだろw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:56 返信する
- 集金が捗るな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:56 返信する
-
本気で日本を潰しにかかってるな
いいぞもっとやれ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:57 返信する
-
韓国製のサービスで送金する奴なんてアホだろ・・全部韓国に奪われるぞ・・
これは暴力団の新しい資金源や新しいいじめの方法として悪用されるな。何でこんなゴミみたいなサービスばっかりやるんだろ?日本の治安悪化させるためのサービスばっかりだすなLINEは。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:58 返信する
-
【悲報】4年間自演を続けた男【つわはす】
sm25139338
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:58 返信する
- 便利すぎると問題になるのはもうテンプレ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月17日 23:58 返信する
- LINEなんてクソ反日アプリなんてよくやれるよな?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:03 返信する
- キョロ充笑顔でリア充に送金wwwこりゃキョロ充死亡だなwwww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:04 返信する
-
流石は韓国資本のアプリやな
犯罪の臭いしかせんわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:04 返信する
-
で、何か起きたらLINE側は、ノータッチなんだぜ。
さすがキムチ企業だ、ぶっつぶしてしまえばいい。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:05 返信する
- まーた半島へ不正送金しやすいような抜け穴作りやがって
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:05 返信する
-
これで犯罪や問題が増えれば、LINEの危険性を理解して
利用者が減るとかないかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:06 返信する
- カツアゲやら詐欺やらに使われる未来しか見えない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:07 返信する
-
本格的にアカンな
便利だったのに
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:11 返信する
-
これ海外への送金はどうなってんだろ?
下手すりゃ韓国や北朝鮮への不正送金の温床になりそうな予感
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:11 返信する
- 子供達にトラウマ植え付けようぜ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:12 返信する
- 韓国本気だしてきたな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:14 返信する
- これはwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:21 返信する
- 悪い予感しき
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:21 返信する
- WebMoneyを買ってくれませんか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:22 返信する
- これhらダメなんじゃないかな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:24 返信する
- サクラ増えそう
-
- 57 名前: 2014年12月18日 00:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:30 返信する
- これは韓国したな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:31 返信する
-
Wifiから携帯乗っ取られて
不正送金されるの見え見えじゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:32 返信する
- 金と繋がったのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:32 返信する
- 金と繋がったのか
-
- 62 名前: オレ的ゲーム童貞さん 2014年12月18日 00:33 返信する
- 美少女やアイドルを装った中国人(♂)が、手術費用や学費やレッスン代が必要だと言って、キモ男子を騙して送金させまくりそうな気がする…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:37 返信する
-
こんなんすぐに問題になるの分かりきってるだろうに
IT企業って企業倫理どうなってんの
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:39 返信する
- ビットコインの悪夢再び
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:40 返信する
- 犯罪どうこうより個人情報が不安すぎる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:41 返信する
- まじでネットカツアゲって言葉が誕生するかもな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:44 返信する
- もう現時点で被害にあってる人もいそうだなw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:44 返信する
-
>>63
包丁が犯罪に使われても
作った鍛冶屋の責任は問われないよねってスタンスだろうなあ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:48 返信する
-
おれおれ詐欺ですら撲滅できてないのに
絶対詐欺に合う奴出てくるだろこんなの
詐欺師に新たな詐欺手法提供してるようなもんだ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:51 返信する
-
酷すぎる、よくこんなもの認可したな。
資本主義社会はこれを許すのか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 00:59 返信する
- どう考えても犯罪に使われる予感しかしねえw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:00 返信する
-
さすが韓国企業
通話盗聴の次は朝鮮系犯罪者のバックアップですか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:06 返信する
- 悪い大人以前に支払い情報やクレカ情報が韓国にダダ漏れだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:08 返信する
-
犯罪につかわれる〜とかアホかw
これでどうやったら犯罪につかわれんだよ
自分の口座番号は自分の携帯で登録しなきゃいけないし、そもそも携帯という個人情報のログがはっきりしてるもんで犯罪なんかできるわけないだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:27 返信する
-
「グループ入りたければ、毎月みんなに○○送金な!」
っていうのが簡単に予想出来ちゃうなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:27 返信する
-
>>74
大人の犯罪はそうだが
子供同士がやる犯罪は当事者が言わないから発覚しにくい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:28 返信する
-
※74
金があればなんでも解決できるんだよなあ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:40 返信する
-
乗っ取りからの詐欺が問題になったのに
あえて詐欺をしやすくするLINEさすがです
ついでに手数料でちゃっかりおこぼれをもらう仕様w
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:45 返信する
-
なんのためにこんな機能がいるんだよwww
いらねーだろ。犯罪にしか使われないな。
ましてや情報ダダ漏れのLINEにクレカ登録とか怖すぎww
まぁ俺LINEやってないから関係ないけど。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:52 返信する
-
犯罪に使われないから、とか言ってる奴に限ってヤられんだよ。
なんでかわかんねーなら韓国でYouTube辺りでググってみ、動画で見れば猿でも解るだろ。
そんでもわかんねーカスは知らん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:52 返信する
-
貸付詐欺が捗るな
総務省仕事しろ!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:56 返信する
-
これマルチ商法するのにすっげー便利じゃん
これ俺のアイデアだからな!お前ら真似するなよ!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:03 返信する
- 不正送金アプリを仕込むまでがセットw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:08 返信する
-
アメリカでどこかが同じサービスを始めたが・・・
LINEはダメだろ・・・乗っ取りされるんだからw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:41 返信する
- 詐欺や不正送金もそうだが、若年層へのドラッグの売買にも使われまくりんぐでしょうね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:44 返信する
- 個人間のお金のやり取りが1番危ないって学校で教わったぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:46 返信する
- LINEは現状のシステムがすでに人のモラルを甘く見すぎているのに更にこれはダメだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:49 返信する
-
>>87
甘くみているんじゃなくて、承知のうえでやってんだろw
誰が作ってると思ってんだ?w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 04:01 返信する
-
そろそろラインみたいなツールの法規制いるんじゃない
お金絡むと危険すぎる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 04:02 返信する
-
今以上に犯罪の温床となるやろなあ
悪どいことに使ってくださいと言わんばかり
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:06 返信する
-
いじめっ子推奨じゃん
LINEで送るとかそれしかありえん
親のクレジットカード使えるいじめられっこは気軽に送れちゃうからほぼ100%そういう犯罪が起こる
200円取ってるんだから送金者の高校生以下のログはきちんと見るのは必須だろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:17 返信する
- ひらめいた!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:37 返信する
- 朝鮮アプリに銀行口座とパスワード教える訳?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:40 返信する
- マネーロンダリング用じゃないの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 06:08 返信する
-
>出金するには200円(税別)の手数料がかかる
そんなシステムで割り勘に使うわけねーわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 06:23 返信する
-
LINEののっとり屋大喜びだな!
アクントのっとってアレコレせず送金先だけ変更して馬鹿が振り込むのを待てばいい
一定期間振り込みなかったら感づかれる前にそっと戻す
それを繰り返しときゃいいだけじゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 06:24 返信する
-
一年後ハッカーに情報漏洩どうのこうのニュースが話題になって騒がしくニュースになってるかもな〜
つい最近ビットコインってあっただろう、あれと同じニオイがするだよLINEは
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 07:02 返信する
- カツアゲ、売〜旬、麻薬取引なんでも御座れだな。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 07:27 返信する
- 一方的に送りつけて「著作権料支払ったのであなたの絵は私のものになります」って転載するヤローも現れそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 08:10 返信する
-
>>93
それが目的か
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 08:21 返信する
-
頭悪い記事だな
winny製作者逮捕事件でもう結論でてんだろ
包丁が殺人に使われても包丁作った人に罪はない
リスクを恐れていては発展は望めない
金子氏も浮かばれないだろうな、ネット民がこんなアホじゃ
-
- 102 名前: 2014年12月18日 08:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 09:37 返信する
- これは。。。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 10:57 返信する
- とりあえず天安門事件と打っとこう。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 11:55 返信する
-
【LINE】韓国政府が日本政府に通達
「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、 収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター
(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング
(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
ゆとりと老害は 死ぬまでゆとり老害なんだろうな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:09 返信する
- ただのチャットツールで良いのに無駄な機能いちいち増やすな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:22 返信する
-
LINE使うやつは負け組
ハッキリわかんだね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:30 返信する
- いじめに使われるだろバカじゃね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:34 返信する
- 詐欺に使われる未来しか見えないwwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:42 返信する
- 馬鹿が個人情報ダダ漏れさせる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:51 返信する
-
・乗っ取り詐欺でなりすまして指定口座に振り込ませる
・乗っ取り詐欺で、乗っ取ったアカから指定口座に送金する
・陰湿なイジメで集金
・有料会員制のLINEグループ爆誕
イジメが一番陰湿そうだな、送金履歴は絶対に消せない仕様にして
それを持って警察に駆け込めるようにしないとダメだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 13:43 返信する
- 半島の肥やしやんけw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 15:51 返信する
-
ラインわからん 数年引きこもってるとついてけない
みんなラインしてる
おれしてない
そもそもがr
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 16:03 返信する
-
これって気軽に人に携帯貸せなくなるね
勝手に送金とかされちゃたまんねーわwwww
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 17:28 返信する
- もうラインでスタンプ買わない。これは支持出来ない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 18:27 返信する
- いまですら犯罪に使われまくってんのにw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 19:34 返信する
-
いいんじゃないの?これで未成年買春とか詐欺とか横行すれば
絶好の規制の口実になるじゃん
世間から犯罪の温床と見なされ、忌避する風潮が高まれば
どっかの国みたいにLINEが締め出される日も近いかもw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 20:06 返信する
-
さすが韓国のスパイアプリ
全力で日本を潰しに来たな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 20:23 返信する
- 犯罪臭がプンプンするぜぇ!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 20:28 返信する
- ボッチには関係のない話だな!........
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 23:31 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月19日 04:40 返信する
- 乗っ取り問題すら有耶無耶なのにこのサービス利用するのはちょっとかなり不安
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。