
Yahoo!ニュース - 東映アニメに再発防止勧告=消費増税後も委託料据え置き―公取委 (時事通信)
<以下要約>
・国内最大手の東映アニメーションが外部の原画制作者などに支払う委託料を消費税増税後も据え置く「買いたたき」を行ったとして、消費税転嫁対策特別措置法に基づき、公正取引委員会から再発防止を勧告された。
・同社は委託料に増税分を上乗せすることとし、据え置き分計約2000万円を支払った。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
そっかぁ、しばらく東映さんとは仕事してなかったけど
やっぱりやってたんだねw
あらら。クールジャパンの屋台はこのようになっております。。。
こんなのばっかり!自社負担分を外部の請負者に負担させる。
どこの業界にもありそうね…
払うべき所には、ちゃんと払わないと。クリエイターの士気が下がると作品の質の低下にも繋がるよ(=_=)
アニメーターの待遇が散々問題視されてるのにこれだもんなぁ
しかも最大手が、クールジャパンが聞いて呆れるわ

おーい白箱スタッフぅ〜
後は任せたで〜

![]() | 楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray] 発売日:2014-12-10 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鎧武/ガイム外伝 仮面ライダー斬月/仮面ライダーバロン ロックシード版(初回生産限定) [Blu-ray] 発売日:2015-04-22 メーカー:TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:01 返信する
- あーあ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:02 返信する
- プリキュアブラックとかww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:04 返信する
- 問題なし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:05 返信する
-
最大手がここまでだと…
もはやアニメ専門学校とか行きたがる奴を見たら全力で止めるレベルやな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:05 返信する
- 一方俺は東映社員の娘から金を貰っていたwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:07 返信する
-
アニメ業界の闇だな
もう先は長くないんじゃないかこの業界
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:08 返信する
- ブラックブラックガム
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:09 返信する
-
ま、そういう業界だよな
カスがのさばるのさ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:11 返信する
- 夢も希望も無いな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:11 返信する
-
ああ、そういや無作為に企業が選ばれて、
取引先から買いたたき行為がないかなどの調査票が
公正取引委員会からまわってきたな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:12 返信する
-
勘違いしてるかもしれんが
これでも東映が一番ホワイトだという事実
労働組合があるのもここくらいじゃねえの
他はお察し
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:12 返信する
- ブラック国家にはふさわしいじゃない>クールジャパン
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:22 返信する
-
>>11
それ、東映がホワイトなのは東映の正社員に対してであって下請けに対しては全然優しくないって事じゃねえの
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:22 返信する
- 東映なんて昔から評判悪いじゃん…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:23 返信する
- 懐がクールジャパン
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:24 返信する
-
今年のプリキュアの前半が作画崩壊に近かったのって
これが原因じゃね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:24 返信する
- 冷たい日本
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:26 返信する
- 最近の東映アニメは段々、質が落ちてきたなプリキュアもダメだし、ワンピかドラゴンボールも劇場版しか見せないし、昔はやたらと東映はバラエティにとんだ、作品が多かったのに、このニュースは残念だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:31 返信する
- ガラパゴスな業界だからなぁ…、叩けば色々出てくるんだろうな…。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:33 返信する
- リメイク、焼き直しの東映さん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:34 返信する
- 最低だな。関係ないけど、スーパーとかも便乗値上げしてるのどうにかしろよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:34 返信する
-
これアニメ業界だけの話じゃないからな
どの業界でもこれと同じことが起きてるからアベノミクスは見通しが甘すぎと言われてる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:35 返信する
-
>11
ほんとこれ
東映はまだ企業としての体力があるからちゃんと対応できてるだけ
というかそもそも会社の提示した単価設定を呑んでアニメーター(大半が契約社員)が仕事をやるのが大抵だから、特別やり玉に挙げられる程のことでもないような感はある・・・元アニメーターとしては
まあ異様な業界ではあるけど続けてる人はそういうのを割り切って考えてるから
そういうのを知らずにただただ叩いてるだけの人が多くてなんだかなーって感じもする
ただ受け入れるだけじゃ改善されないのも事実だから難しいよね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:40 返信する
- 秋元見てるか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:53 返信する
-
アニメ業界ではよくあること
人間がやる仕事じゃないよ、バイトの方が生活安定してるし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 01:56 返信する
- アニメ業界だけではないよ。ゲーム業界もひどいもんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:03 返信する
-
氷山の一角
安倍の被害者は多いぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:03 返信する
-
崩壊した絵も1枚は1枚だから金払えってことか
-
- 29 名前: 2014年12月18日 02:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:26 返信する
- 消費税があがることで色々と問題が起きてる訳っすな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 02:52 返信する
-
そういや東映はマシュランボーの記念企画でキャラデザとももめてたな。
元々ガッシュの出来が悪すぎたから東映は好きじゃないけど。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 03:01 返信する
-
アニメなんて一度完成させれば再放送や原価の安いDVDやBlu-rayでボロ儲けなのにね。
アニメーターや声優にもっと払ってやれよって思うわ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 03:38 返信する
-
普通に考えれば技術者が奴隷扱いっておかしいからな
いつまでも手塚のせいにしてクリエイターの地位向上に努めなかったツケだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:01 返信する
-
一度なった流れは中々変えられない
だから最初が肝心なんだな
あんま関係ないけど、声優の世界でもゲームが妙にギャラ高いのは最初がそうだったからさ!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:39 返信する
- ガチムチガチムチガチムチ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 05:42 返信する
- これは許されない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 06:14 返信する
- 日本中の大手企業がやってるやつや
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 06:44 返信する
- どの業界の下請けはこんなものです、むしろもっと酷いところもある
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 07:27 返信する
-
えるしってるか これが最もマシなところだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 07:30 返信する
-
しょうがないな
取り分増やすと、質が下がる という言い訳がまかり通っている世界だもん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 07:59 返信する
- 東映は893だし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 08:12 返信する
- さすが使い捨て主義の業界
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 09:08 返信する
-
どこもかしこも増税されたからって下請けに出すのが最低限、増税分はあがったとでも?
何言ってんだ?
どんな業界もそうだろうけど下請けはデフレのままでしょ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 09:58 返信する
-
あの東映の原画さんの扱いですらこうだもんよ
動画とかのアニメーターの卵がどんどん潰されるわけだ
本当 ひどいもんだよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 10:19 返信する
-
東映のアニメは、ほかのアニメ製作会社とは異なり、1クール(約3か月・12話前後)ではなく、
4クール(約1年)やもっと長くやるような作品を作っているからか
1話1話の制作費を抑えようと東南アジアの国などに外注してるという話を聞く
なので1話当たりの質は低い
ワンピースのアニメを見るとものすごくわかりやすいと思う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 10:19 返信する
-
輸出大手「円安で大もうけ!アベノミクスサイコーッ!」
下請け「買い叩かれてます」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 10:58 返信する
-
毎度毎度アニメーターの給料を手塚のせいにしてるやつー!
元凶はここだからねーwwwwwwwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 10:59 返信する
-
クリエイター()
全部中国、韓国のクリエイターでいいのに、日本にはクリエイター()とかいうクソ職業要らねーんだよ、アニメがクール?うっわきもおおお
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 12:44 返信する
-
数と支払い金額からみて税込みの支払い先の全てが個人事業者だろ
消費税払ってない個人事業者相手なら税込での価格提示で良いと思うけどな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 14:21 返信する
- 懐に金を入れていた猫
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 15:18 返信する
-
子供御用達なだけで手抜き半端ない会社だからな。
しかもその性で色んな枠がなくなるしいい加減本数減らして枚数増やさねぇかな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 19:31 返信する
- 東映のアニメの質って異様に低いよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月18日 21:23 返信する
-
>>23
その異様さが叩かれてる自覚の無いアニメ業界がなんだかなーだわ
自分らが強者に歯向かえないのを視聴者や客のせいにすらする異様な業界だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月19日 14:47 返信する
- このタイミングで増税したバカがいちばんわるいんですけどね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年12月30日 14:43 返信する
-
何十年も誰も変えられなかったんだから
口ではどうにもならんのでは
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。