
元旦にしないほうがいいこと ■掃除(福の神まで掃きだしてしまう) ■賽銭以外のお金を使わない(1年支出に悩まされる) ■煮物をしない(灰汁=悪を出さない) ■できるだけ水に触れない(洗濯等を避ける、炊事は午後に) ■けんかをしない(笑って過ごそう)
— うらら〜黒猫太平公主 (@nyancow) 2014, 12月 31
お正月にやってはいけないこと :: SEASONS|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
■元旦に掃除をするのはNG
日頃働き通しの主婦に元旦ぐらいは休んでもらおうという意味で使われてきたという言い伝えおせちも日持ちするおかずを作り置きしておくという事情もあった
■元旦におさい銭以外のお金を使うのはNG
その日1年、財布からお金が出ていくようになるため
■正月飾りを飾るタイミング
29日と31日はアウト。29日は9という数字が「苦」と読めることから、31日は「一夜飾り」ということで忌み嫌われている
■灰汁を出してはいけない
これはあく=悪を出さないようにという意味が込められている
■元旦はできるだけ水に触らない
洗いものや洗濯などで水を使うことはできるだけ避けたほうがいいといわれている
台所の神様に元旦ぐらいはお休みしていただこうという意味がある
■お正月はケンカをしない
これは、新年のはじまりから諍(いさか)いを起こしてしまうと、その年の間中ずっと人との争いが絶えなくなってしまうから
え!?そんないいっぱいあるの!?

めんどくさいから寝てよ〜

どーせ、おめーは元旦関係なく何もしねーだろうが!
今年こそは働けやクズがぁ!

![]() | テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付 発売日:2015-01-22 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マルちゃん 赤いきつねうどん(東) 96g×12個 発売日: メーカー:東洋水産 カテゴリ:Grocery セールスランク:498 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2015年01月01日 12:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:21 返信する
-
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
ベジータ「>>1、お前がNo.1だ」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:22 返信する
- 寝ろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:22 返信する
- 真夏の夜の夢
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:22 返信する
- 日本の文化のこういう所が面倒くさい。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:22 返信する
- 大企業は初売りとかする始末‥。呆れるわー
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:22 返信する
-
TNOK「おいコラァ!降りろ!お前免許持ってんのか!」
DB「持ってないです」
TNOK「そうか。次からは気をつけろよ」
DB「ちゃんと免許とろう」
〜TOYOTA〜
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:23 返信する
- 4かな?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:23 返信する
- ジョギング
-
- 10 名前: 2015年01月01日 12:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:23 返信する
- そんなオカルト信じてるの年寄りだけだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:25 返信する
- なんかツイッターの方だとお金を使わないのがNGみたいに見える
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:25 返信する
- で?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:26 返信する
-
> 元旦におさい銭以外のお金を使うのはNG
ソープでお金使ってしまったw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:26 返信する
-
現代社会においては正月自体が大して意味を持たなくなっている
元旦から開いている店、普段と何ら変わらない生活
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:27 返信する
- じゃあヨドバシの福袋は鬱袋だとでも言うのですか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:28 返信する
- 水触らなきゃうんちもできないんですがそれは
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:29 返信する
-
2は辛いな。せっかくの安売りシーズンなのに。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:29 返信する
-
もう元旦は過ぎたから大丈夫だな
手くらい洗わせてくれよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:30 返信する
- 寝るのが一番だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:31 返信する
- だからそれは元旦じゃなくて元日だって言ってんだろがあああああ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:32 返信する
-
ワッハハハ!めんどくさいならしなくていいし
オカルトというならみなきゃいいだけだ!
にもかかわらずこのスレをあけてカキコまで残すんだから
ほんとうに自分をもってないやつらよのお。
くだらないアピールw
俺が中学のときはガチでこういうの否定しててまったくそのての情報は
見もしなかったしカキコすらしなかったな。無関心だったからね。
いまは文明文化に関心があるからするようになったが。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:34 返信する
-
未来では平成の残念な決まりごととか言われて馬鹿にされてそうだ
こんなまともな根拠もない迷信を信じてたのかって
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:34 返信する
- 風呂入りたいんだが...河童の置物有るから大丈夫大丈夫(震え声)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:36 返信する
- 煮物をしないって雑煮はどうすんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:37 返信する
- まぁ元旦は元日の午前中やし。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:37 返信する
- 寺のステマ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:38 返信する
- 新年早々喧嘩してるようちの両親
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:39 返信する
- 神社のステマ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:39 返信する
- 寝正月のおれには問題なし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:42 返信する
- こういうのって昔の人のダジャレ的なものじゃないの?w
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:42 返信する
-
いいよ別に財布から出てく分には
出てったら稼ぐだけ
貯め込んで幸せになるのは自分だけよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:43 返信する
- アルマジロでも喰ってろ刃
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:44 返信する
-
>>17
手を洗わなければいい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:44 返信する
-
>>22
この恥ずかしいやつってコピペか何かか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:45 返信する
- こんなもの信じてても何も得はしないし好きなようにしたらいい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:46 返信する
-
賽銭以外の金出すな言われても、元旦に破魔矢とか買うんですけど…。
帰りに正月用の酒追加したりするんだけど…最近は新春初売り福袋元旦に売ってるんだけど…金出まくりじゃん、どないせいと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:47 返信する
-
元旦にしない方がいいこと
って書いて「賽銭以外のお金を使わない」だと最早何が言いたいのか分からなくなるんだけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:49 返信する
-
あと、お前らには関係ないけどS〇Xも駄目だからな
俺も関係ないけど。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:49 返信する
- 馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:50 返信する
- あとうんこ我慢した方がいいぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:50 返信する
-
>>38
賽銭から金を取って使えという意味だと履き違える人が・・・いないよ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:51 返信する
-
>>35
コピペってすぐいいだすやつって
本当に自分もってないよなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:52 返信する
- す、すちーむ、、、ホリデーセール、、
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:52 返信する
- あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:54 返信する
-
N潟のM上中等出身の市村琴恵、横井カスミ、宮内冴、松田モミジ、鈴木優菜、鈴木菜、板垣かほ、小出知花、竹内、河原りさ、本間夢実、小林楓、佐藤冬萌、傳美咲、阿倍はるか、おおたまみ、小田真央、辻澤俊介、砂井かなこ、福井望実、木戸ケンスケ、木村一輝、木村真大、鳴瀬佑樹、吉岡瑞希、タカサワケンスケ、大滝柾、本図元希、伊藤たくま、内山和茂、五十嵐玄、小滝良介、小池康二、小林こうた、成海聡一郎、新野奈々子、 国語教師の込山伸也、久我かおる、英語教師の渡邉裕子、相馬里美、黒崎恵理子、大野綾子、高橋美和、アデール、数学教師の丸山和則、梁取まさき、佐藤誠、西脇友哉、理科教師の吉岡忍、酒井京、稲井、志賀、社会教師の射場浩一、鈴木健一、高見由光、体育教師の小田
技術の島田
こいつらはまじで、ごみだから。ほんとに、なんでもかんでも人のせいにするくずやろうども。ささっとしねや。くそ公害がwwくそ粗大ごみが生きてるの迷惑すぎるわwwうぜえしなwwくっそ字きたねえしなwくずがくすがささっとこいつらの字読めないんだよほんときったねえんだよ字がよめないんだよくそがくっそきたねえんだしねくそごみやろうどもがしねやくそが死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざきめえんだよごみどもが、こいつらは、まじでごみだから。人間の屑。自分のことしか考えていないくそ自己チューやろだから。ささっとこんな産業廃棄物どもは捨てて地球環境に、貢献しよう!ほんとこいつうっぜえなくっそ字きたねえしガンガンうるせえしささっときえろやくそごみどもがうぜえんだよほんとうぜえくそがしねやしねしねうっざいわうんこやろうだ糞だくそどもが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:55 返信する
-
こういうのバカにするやつ茶化すわけじゃないんだけど
過去に俺があった奴らでなんつうのこういうまじないてきなこと
やってるやつってまあ普通のやつらがおおいんだけど
できないやつというか否定てきなやつって数人いたんだけどみんな
こけしみたいな顔だった。それが印象にのこってる。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:55 返信する
- 元日じゃね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:56 返信する
-
「しないほうがいいこと」って書いてるのに、
「お金を使わない」とか「煮物をしない」「水に触れない」「けんかをしない」
とかこの頭の悪い箇条書きのほうが気になる
しちゃいけないことより、しなくちゃならない勉強のほうを気にして頑張れよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 12:58 返信する
-
>>49
え?どういうこと?しちゃいけないことって書いてあるじゃん?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:03 返信する
- 元旦なら午後からはしていいんかね・・・?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:05 返信する
- 雑煮も食えねーじゃん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:05 返信する
-
今の時代にあわないからって人もいるけど
もしかしたら一握りの人間にあわないだけかもしれないし
歴史のあることだからこういう風習もいちおう教えれるなら教えたほうがいいと
おもうし、歴史の勉強としてね。それでも消えていくならそれは本当に
生活習慣がかわったってことだからいいとおもうけど
いきなり自分にあわないからって否定するのは間違いだと思う。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:06 返信する
-
何やろうが好きにすればええやん
こんなの考えてるヤツの頭が残念だと思うわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:06 返信する
-
>>50
しちゃいけない事だから、お金を使うこと、水にさわること、っていう方が日本語としてしっくりくるよ。どちらが正しいかどうかは俺には分からん。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:07 返信する
- 元旦?元日じゃなくて?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:07 返信する
- 知らんわ俺今日掃除するわぼけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:09 返信する
- くだらん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:11 返信する
-
>>54
好きにすればいいなら好きでしてる人をバカにするなよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:12 返信する
- 今は21世紀だぜ?気にしなくていいよこんなカビ生えた言い伝えw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:13 返信する
- がっつりお金使ってやりましたwwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:15 返信する
-
面倒くさいって?
昔の人の知恵だと思うけどなあ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:15 返信する
-
歴史の勉強として使えるとおもう。
風習として。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:16 返信する
- 勝手に言ってろばーかって感じがやばい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:17 返信する
- 一応雑学として知っておくわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:19 返信する
-
>>50
バカ過ぎワロタ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:19 返信する
- ガッツリ洗濯しちまったよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:20 返信する
-
昔母親にクモは神様とか教わったな。
玄関にいわしの頭とかつけたこともあったわ。
いまもお風呂にしょうぶはいったりしてますわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:21 返信する
-
確かにちょっと書き方がおかしいな
しない方が良いこと → 掃除、ケンカ、水に触れる とかならハッキリするだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:23 返信する
- カラスウリを脚に塗ったら足が速くなる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:23 返信する
-
>>50
お前と元tweetがバカ。>>49が正しい。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:24 返信する
- 今の俺たちも100年後笑われるようになってるんだろうか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:27 返信する
- スーパーいったら普通の休日とかわらないくらの客いたで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:28 返信する
-
「○○しない」をしてはいけない
↑
しろってことだよね
日本語不自由すぎ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:28 返信する
- 古臭い考えが昭和で止まってるw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:30 返信する
-
>>71
元ツイッターって「しないほうがいいこと」として「掃除」っていいきってるし
ヤプログの文も理由を書いてるわけだから
十分通じるよ。バカはいいすぎ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:30 返信する
- やってはいけない日本語文章の書き方
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:32 返信する
-
元旦からセールで買い物しまくったわー!
掃除や洗濯は元旦を理由にさぼってしまおうかな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:32 返信する
- くだらない迷信
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:33 返信する
-
・賽銭以外のお金を使わない
これ使えって事?
日本語がおかしい。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:34 返信する
-
ようはツイッターがわは
使わない=使っちゃだめ
しない=しちゃだめ
触れない=触れちゃダメってことだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:36 返信する
-
迷信というわりにはちゃっかりその迷信まとめをのぞきにきていますなw
迷信なら自分に関係ないから無視しとけばいいのにw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:37 返信する
-
>>76
全体を読まないと理解できない。
3番目を読んで初めて「ああ、、、」と思う。
2番目までしか書いてなかったら「金を使え」としか読めない。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:37 返信する
- 正月も働く独身社畜に金を使うなとか無理。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:37 返信する
-
人のいうこと聞いて自分から何もしなかったやつらが引き篭もりになるんだよ
ソースは俺
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:38 返信する
- 午前中はひきこもったから何もやってないが午後は全部やることになりそうだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:38 返信する
- おまえらしきたりとか迷信とか古臭いとかいいよんやけ、日本語も自由につかわせてやれよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:38 返信する
-
>>76
「掃除」っていいきってるしと言うのなら、2番目以降も「賽銭以外の金銭の使用」、
「煮物」等と書くべきでしょって言ってるんでしょ。
ヤプログの文うんぬんは関係ない。
義務教育の国語の授業すら受けたことなさそうな文を書く人間に対してバカは言い過ぎではない。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:41 返信する
-
こういうの否定する人ってさ。気にしてないなら書き込まなきゃいいのに
「くだらん」とか「迷信」とかいうけどふとおもったんだが
もしかしたら「縁起でもないこというな!」って考えだったりしてな。
その発送もまた迷信なんだがもしそうだとしたらちょっと面白いとおもう。
くだらないといいつつも気になってのぞいてしまうのはそういう意味かも
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:44 返信する
-
>>88
察しろ。物事はある程度察するものだ。
だいたい理解できればいい。完璧ならいうことはないがバカはいいすぎだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:44 返信する
- 結局集団行動できない屁理屈ばっかり言うような連中よ 素直さがない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:56 返信する
- 正月にしたほうが良いことって何よ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:57 返信する
- メンドクセ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 13:57 返信する
- わかりにくいが掃除以外はやったほうがいいのかこれ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 14:00 返信する
- 日付変わってすぐぐらいにPSストアチケットと飲み物とお菓子買っちゃった…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 14:06 返信する
-
>>67
オレも、一年の計は元旦にあり的な考えで
掃除、洗濯、筋トレをガッツリやっちまった。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 14:15 返信する
-
しないほうがいい→賽銭以外のお金を使わない
統一しろや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 14:22 返信する
- そんなオカルトありえません
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 14:28 返信する
- すでに午前中に掃除も洗濯もしたんだけど・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 14:48 返信する
-
つか家族多いと、元旦だからって洗濯とかやらなかったら、次の日大量になって大変なんだよ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 15:02 返信する
-
「元旦におさい銭以外のお金を使うのはNG」
この時点でどこのバカが考えついたか分かるなwwwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 15:21 返信する
- 全部迷信じゃねーか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 15:32 返信する
-
理解できるけど、ん?ってなるな
わかりづれえわ、中学生かよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 15:34 返信する
- 風水で良い
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 15:40 返信する
-
>>80
賽銭を名詞で使うか動詞で使うかで意味がスゲー変わるよな。
・・・なんでこんなどうでもいいコメしてんだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 15:57 返信する
- え?お風呂に入っちゃいけないの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:14 返信する
- 否定の否定
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:20 返信する
- 迷信にマジレスする人って・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:22 返信する
- 一日寝ておくのが一番ってことですね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:23 返信する
-
まあ遠い昔には意味があったのだとしても
今は無価値だからな
カミサマなんぞ普段から何もしてねーんだから元日ぐらい働けや
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:26 返信する
-
正月くらいは休めよ、と昔の人は言ってるんだろ。
今の世の中では、そういうわけにもいかないよな。
それくらいせわしない世の中になってしまったってことで、
それは幸せなのか、不幸なのか。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:49 返信する
-
>元旦におさい銭以外のお金を使うのはNG
じゃあお年玉もNGなんだね、甥っ子にそう言っておこう。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 16:57 返信する
- jinは元旦は韓国に帰省してるんだろうな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:01 返信する
- もっと早く言え
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:15 返信する
- まず日本語おかしいから
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:23 返信する
-
めっちゃ幸せな人がこれ全部やってもビクともしないイメージ
不幸せな人がこれ一つでもやるとさらに不幸になるイメージ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:30 返信する
-
>>110
リアルでいえないことはネットでもいうな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:38 返信する
-
>>110
いや、物を無価値にするのは個人。
今回とりあげられたことは無価値ってことでもない。
うちの親族や近所では多少の違いあれどこんな「迷信」をやってる。
そもそも年末に数千万神社仏閣に移動するのも迷信そのものだし。
けど個人が必要としてるから残ってるわけだ。
迷信は風習や歴史だからな。否定するのは否定するやつがそういう人間であるだけ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:39 返信する
-
じゃあトイレで水流したり手を洗うのも
アウトなのか 無理じゃね?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:45 返信する
-
>>110
カミサマってのは実際にはいないからいっても意味ないだろw
神ってのは人がつくった概念で昔からの習慣や知恵の結晶だからな。
(その結果おきたできごとの良し悪しはおいとくとして)
カミサマに命令しても意味はない。概念に「こうしろ」っていってもしょうがない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 17:49 返信する
- 賽銭以外使うなって、おみくじとか買えなくなるけど神社どうすんのw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 20:22 返信する
-
元旦なんだから午後からやればいい話
元旦は元日の午前中のこと
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 21:10 返信する
-
>>122
へぇ
ためになったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 21:13 返信する
- ゲン担ぎだから気にしない人は気にしなければいいだけ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月01日 22:39 返信する
- 大晦日に掃除終わらんかったから、掃除しなきゃなんだけど…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:13 返信する
- 何気に全部当てはまってる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:20 返信する
-
仕事をしない
元旦から仕事あると萎えるわ・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 09:39 返信する
-
おもいっきり喧嘩したわ
イライラピーク
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 12:03 返信する
-
意味フ
時間があるときにできることをしたほうが良いに決まっている
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 11:28 返信する
- 破魔矢とかお守りとか出店のイカとかとうもろこしとかいろいろお金が
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。