
うつ病になりやすい職業トップ10 - バズプラスニュース Buzz+
「うつ病になりやすい職業」を調べた論文を紹介している
それによると、なりやすい仕事と発症率は
10位 印刷・出版 — 12.43%
9位 証券・先物ブローカー — 12.60%
8位 会員制の団体 — 13.28%
7位 環境・住宅産業 — 13.42%
6位 司法サービス — 13.44%
5位 パーソナルサービス — 14.25%
4位 製造業 — 14.25%
3位 社会福祉 — 14.60%
2位 不動産業 — 15.65%
1位 鉄道業 — 16.19%
逆に発症しにくい職業は
5位 航空業
4位 冶金業
3位 石炭採鉱業
2位 高速道路建設
1位 レクリエーションサービス
となっており、体を動かす仕事が多くみられる
以下、全文を読む
あー、なんだかやる気がでないお、、、もう全てがどうでもいいというか
そんな全てがどうでもいいのも全てボクが悪いのであって、ああもういっそ消えて無くなりたい

おいおい、お前ヤバイんじゃないか?
体を動かす仕事はストレス解消も伴ってるっぽいからやってみれば?

そうだなあ・・・引きこもってうだうだ言ってるだけじゃ陰鬱な気分にもなるお
いよいよボクも働く時が来たお・・・

よっしゃ、ちょっと外に出てくるからお金くれお
とりあえず5000・・・いやちょっと足りないか、1万円程よこs・・・くださいお

(こ、こいつ真性のクズだった―――ッ!)

![]() | 結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray] 発売日:2014-12-17 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 結城友奈は勇者である 2 [Blu-ray] 発売日:2015-01-21 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:13 返信する
-
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
わいが一コメや!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:13 返信する
- レクリエーションサービスとかおまえらに程遠そう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:13 返信する
- 。
-
- 4 名前: 2015年01月02日 00:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:13 返信する
- ゲハブログ管理人とかプロ市民とか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:13 返信する
- まさか1?
-
- 7 名前: 2015年01月02日 00:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:14 返信する
- つまらん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:14 返信する
- 2げと!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:14 返信する
-
親戚全員鉄道業なんだけど..
すっごい心配
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:14 返信する
-
看護介護がない時点でおかしいわ
あれ働いてる人からも半分以上離職、鬱になる事例も大学で説明されるほどだぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:18 返信する
-
ITはもう殿堂入りだから除外されてんの?
それとも意図的にぬかれてるの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:19 返信する
- 警察だろ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:19 返信する
- 11>> 社会福祉に含まれると思うんだがそれは
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:21 返信する
-
ITが入っていないのはどういうことなの?
絶対入ってると思ったんだが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:23 返信する
- ちょっとドワーフになってくる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:23 返信する
-
俺は印刷業と広告代理店で広告やってたけど
蒸発する人とか入社数日で辞めるとか鬱で辞めるとか毎年何人もいた
SEとかでもよく聞くけど他の業界はもっとやばいのかよ・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:23 返信する
- 教職...
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:23 返信する
-
鉄道のどこが鬱になりやすいの?
インフラだし残業も無いし安定してるし むしろ真逆のイメージなんだが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:24 返信する
-
携帯のショップ店員だと思った
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:24 返信する
-
>>19
死体回収じゃない?間違ってたらすまん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:25 返信する
- 教員がないのはおかしい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:26 返信する
- ソープ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:27 返信する
- レクリエーションサービスってどんなの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:27 返信する
- 頭おかしい客www
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:28 返信する
-
アメリカの大学がアメリカで調査した結果だから
労働条件・労働環境が違う日本ではそのまま
当てはまらないよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:28 返信する
- パーソナルサービスってなんじゃい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:28 返信する
- 教員とかITが入って無いのおかしくない?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:28 返信する
- 銀行員入ってない時点でお察し
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:29 返信する
- パチ屋でしょあんなタバコだらけのところ確実に死ぬわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:30 返信する
- 日がな一日石炭掘ってたら鬱になりそうなもんだが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:31 返信する
-
>>28
IT土方は鬱になる前に壊れるからw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:31 返信する
- 照射!照射!照射!照射!照射!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:33 返信する
- 銀輪部隊に入れ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:35 返信する
-
人生の意味などない
強制されてるだけなんだからよ
自分で始めたいと望んだのなら意味は見つけないとならんよ
自分の選択だから
だが人生は望んでなくても強制スタートさせられるもんだから意味などない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:41 返信する
-
任天堂のテレフォンオペレーターだろ
クソガキ様がお客様の商売なんてこれ以外ないし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:44 返信する
- 教員のうつ率ハンパないで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:49 返信する
- 飲食業は?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:51 返信する
-
22歳以下ならまぁ、ニートやってても良いんじゃないかな(ホントは良くないけど)
ニートを責めたり、説教したりするのは良くないよ
特に、23歳以上のニートは、自分自身ではどうにもできないから、23歳超えてもニートやってるわけであって、そんな奴に説教しても意味がない。説教してニート脱却できる奴は、23歳前にニート卒業しているからね。
23歳過ぎてバイト経験すらないのは、もう自分自身でどうにかできるレベルじゃないから、周囲の人間が四六時中ニートに付き添って、時間をかけて、仕事を教えたり、生きる術を教えなければならない。
もし、ニートの周りにそういう人間や環境がないなら、もうニート脱却は無理だろうね。ニートはそういう人間や環境へ自ら進んで入っていくことはできないから、誰かがそういう環境へニートを入れてやらないといけない。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:52 返信する
-
>>38
洗脳するから関係ないんやろ
洗脳されないやつは辞める
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:55 返信する
- 医者じゃねえのかよ。キチガイ老害毎日何百人も相手して気が狂うだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:59 返信する
-
社員の大半も頭おかしいからな
金もらうだけと割り切らんと確かに病みそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 00:59 返信する
- 証券・先物ブローカーが9位なわけねえだろwwwww顧客の代わりに首つる勢いだぞwwwwwつかこれ、アメリカの調査じゃん。日本と違いすぎて意味ねえだろジン!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:00 返信する
-
東武の駅員だったけど客に謝やまらない日は無かったな
この件で埼玉県人が嫌いになった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:00 返信する
- 鉄道でバイトしてたが、先輩達にすげえイジメられたなぁ・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:04 返信する
- なお鬱にならない代わりに身体が壊れるもよう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:05 返信する
- 製造業は悲惨。ソース俺。今帰宅。終電ギリ。死ぬ死ね死ね死ね死ぬ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:09 返信する
- 夫が某私鉄職員だけど、漏れなく鬱になったよー。泊まりの勤務で時間が不規則なので、年取ってくるとかなり肉体&精神疲労がなかなか回復しなくなってくるね。やっぱり40過ぎるとガクっとくるわ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:10 返信する
- 介護系もたいがいだと思ったけどな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:10 返信する
- IT無いの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:11 返信する
-
我が氷災のリーダー、ダンジヱだ!
世界は凍てついた…
貴様らも氷災に入りたいなら我にリプを送ってきたまえ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:12 返信する
-
同僚にカスが居るともれなく鬱になる
早くクビにしやすい環境整えてブラック社員の首切ったほうがいいよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:13 返信する
- なんかコメント欄を読んでると、日本で働くこと自体鬱になりそうだな。これアメリカの調査でしょ?日本でやったらほぼ全てどうりつ1位だろうw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:14 返信する
- むしろマシな仕事を教えてくれよと
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:15 返信する
- 建設業の中でも電気工事屋は工期と内装屋に追われてうつ病になるよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:15 返信する
-
>>53
本当な、お前ら頑張りすぎだ、今日もお疲れ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:15 返信する
-
>>26
ITが入ってないのもそれが理由だな 海外じゃ待遇良いって聞いたし
このランキングは日本じゃ当てにならなそうだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:17 返信する
- 福祉系で欝になるのは大抵畑違いで北ヤツばっか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:28 返信する
-
ワイ現役不動産屋。
ただの賃貸屋の営業は鬱にならんだろうが、管理が絡むと別物。
ほんと頭どうかしてるの多いぜ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:33 返信する
-
総じて言えることは、人間考える暇がある仕事の場合鬱になる。
急がしい(動的に)仕事は鬱にはならない。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:37 返信する
- どうせ引きこもるなら炭鉱に引きこもろう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 01:53 返信する
- 馬鹿を相手にすることを強いられる職は鬱を誘発するという結論。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:09 返信する
- 工事現場で働く奴はアグレッシブな体育会系が多くなるから発症が少ないんだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:10 返信する
-
海外の話じゃねーか。
日本ならIT系もランクインするでしょ。
上流でも土方でも。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:11 返信する
-
高速道路の建設がどれだけ欝か知らないんだね
高規格である首都高は死人が出たくらいなんだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:11 返信する
-
日本なら介護とITの二強だろ
特にITの鬱率、離職率はやばい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:14 返信する
-
不動産業してるから解る
24時間プレッシャーが365日続くからねw
10年以上続けられてる人は
精神的に強いか、頭おかしい人だけ。
これマジでw
俺は後者(*´ω`*)自覚はあるんだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 02:15 返信する
- 「うつは単なる甘えです!!」みたいな本があったら買ってしまいそうだなw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 03:16 返信する
-
なんでPG・SEが入ってないん?
ベストスリーにははいると思うんやけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 03:56 返信する
-
>>11
三位に含まれるだろう
友達も一年ぐらいで欝になってやめたわ
介護単独でやれば絶対一位だな
まともなやつほど辞めるから残ってるやつクズばっかやで
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 04:12 返信する
-
都内のゲーセンの店員もかなりキツそうだな
仕事以前に幼稚で精神異常なゲーマー達を見てるだけで頭がクラクラしてくるだろうし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 04:24 返信する
-
コンビニの店員がない
あとテレサポ
コンビニ頭おかしい客ばっかで死ねる
-
- 73 名前: 2015年01月02日 04:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 05:01 返信する
-
俺の職種おもいっきり入っててワロタwww
ワロタ・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 06:24 返信する
-
アメリカの鉄道ってブラックなんかな
結局は残業の多さや休みの無さな気もするが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 06:39 返信する
-
なんだこれ?wwww
デタラメもいいとこだろwwwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 07:20 返信する
- 俺印刷だけどそんなストレス感じたことないけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 07:42 返信する
- 葬儀屋とか入ってるかと思ってた
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 07:48 返信する
- 勝手に自殺スポットにされて掃除させられて遅延して怒鳴り散らされるんだから鬱にもなるわな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 08:36 返信する
-
アメリカの調査見ても意味はないわな
日本のやれよ
ITや経団連から金貰っての提灯記事か?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 08:37 返信する
-
飲食が入ってない
やり直し
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 08:51 返信する
- そもそも作られたランキングだよな。ランキングに入ってない職業に人手を回したいという意図
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 08:57 返信する
- 事務職が1位じゃねえのかよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 09:22 返信する
-
電車の運転手は毎年何人かはバラバラ死体にするらしい。
知り合いが今年もう3人目だよとか言ってて怖すぎた。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 09:25 返信する
- 石炭採掘とか辛そうだけど身体動かしてるとストレス耐性強くなるんだね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 09:50 返信する
- クズ俺「おんも出るとお金がかかるからイヤ」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 10:10 返信する
-
どんな仕事だろうと、神経質で、頭の回転機転が利いて、配慮が出来て、気を使って、一つ躓きゃ闇落ちするでしょ。
環境が追い込むケースもあるし。
全国チェーン店でも、店長次第で、規模がおんじ、来客数がほぼ同じでも、天国と地獄くらいの差はあるし。
ライン工とか、単調作業なら、鬱でも出来る仕事もあるから、
なりにくいんじゃなくて、なっててもこなせる、って考え方もあるし。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 10:30 返信する
- たしかにキチガイ客多いだろうけど意外だったわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 10:47 返信する
- 製造はガチで気が狂いそうになる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 11:36 返信する
-
炭鉱を選ぶ時点で脳味噌筋肉だしな
別の意味でやべーわw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 11:41 返信する
- クレーマー対応とか医者とかじゃないのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 11:52 返信する
-
IT土方>>>>>>>>介護>>鉄道
こう思うのは俺だけか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 11:58 返信する
- 鉄道会社に就職しなけりゃよかったとさらに後悔
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 12:01 返信する
- 鉄道は職業が安定してそうだけど、そんなにストレスたまるのか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 12:02 返信する
-
>>92
俺はIT土方だけど、月20時間残業程度で年収700万のすげー楽な仕事だよ
IT土方は、ユーザーとのやり取りしなくて良いしな
一次受けの社員がやってくれる
偽装派遣の絡みで請け負い適正化が進んで大手は、請け負い先に直接ユーザーとのやり取りをさせないのよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 12:32 返信する
- あまり、大差ないな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 12:53 返信する
-
やはり介護職はストレス溜まるわな。
甲斐甲斐しく婆さんの世話してる人間をよく見ると孫でなく介護職はままある。
飲食業以上に客至上。半端ないね。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 13:13 返信する
-
>>19
分刻みのダイヤをこなさなきゃならないから、そのプレッシャーかと
あと、あの撮り鉄とかの相手をしなきゃならないこともあるんだぜ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 13:26 返信する
- 精神科医とか教師入ってるかと思ったけどなかった(´・ω・`)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 14:48 返信する
- 人身事故のせいじゃねーの・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 17:12 返信する
- ソーシャルワーカーの私アウトやん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 17:19 返信する
- 鉄道が多いのは単調な仕事と職場の人間関係。24時間勤務ということも大きい。特に駅員には多い傾向。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 17:38 返信する
-
基地外多く相手してりゃそりゃ欝にもなるわな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 19:56 返信する
- 鋳造で車の部品作る会社はどうなるんですかね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 20:01 返信する
-
印刷長いけど、だいたい3年もすれば人がかなり変わる
あの労働条件で賃金めっちゃ安いからな…アホかドMぐらいしか残らんよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 20:42 返信する
-
>>95
突っ込むのも面倒だが、700万もいく残業月20時間の土方とかいないから・・・
社会をなめすぎ。あと派遣先とのやり取りも普通にあります。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 21:10 返信する
- 朝から晩まで同じものを作り続ける苦痛
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月02日 21:50 返信する
- 駅員とかだと池沼の相手もしないといけないからかな?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 00:30 返信する
- ITは殿堂入り扱い?w
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 01:05 返信する
-
>>106
「派遣」ならあるだろうね
派遣じゃなくて請け負いが主流でしょ
請け負いでは、ユーザー対応をさせないだけでなくて、協力会社は別室でプロパから直接指示を受けるのも請け負い責任者だけたよ
NやFからの二次請けの単価は100近くいくからな
ほとんどは、こういう大手相手にしてるでしょ?
160―180の契約で会社も残業代をしぶるどころかきっちり時間つけて超過させて売りを上げるように言われるくらいですわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 01:12 返信する
-
>>106
IT土方って言われる立場の待遇は実はかなり良い方なんだよ
IT土方にすらなれなかった落ちこぼれの派遣とか、大手SIと取引出来ずに、中小企業相手に作成請け負いで残業代ゼロでやらなきゃいかんところが待遇が悪いだけ
IT土方でそこそこ仕事出来るやつは20代のフリーランスで年収800のやつもたくさんいるよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 01:38 返信する
-
>>111
言葉が足りなかった
大手SI相手からの2次受けなら厚待遇で残業も、ユーザーの相手もしなくても良い
人が10時間かかる作業を5時間で終わらせる能力があれば余裕の定時退社
三次受けは能力があっても待遇は20%引きぐらいだな
中小企業相手に一次受けしてるとこは、全然儲からないし、アホの相手をしないといかんしで良いことない
一次受けだから、IT土方では無いけどね
自分でもの作り出来てやりがいはあるかもねw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 03:03 返信する
- ワイ鉄道マン死亡www
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 04:54 返信する
-
まじかよ
4月から駅員なんだが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 08:56 返信する
- 鉄道は、時間通りに電車を運行させるプレッシャー。早番の時のプレッシャーたよ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月03日 19:19 返信する
- 鉄道は人がしぬところをまじかでみる職業だからってのが大きいだろうな・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:27 返信する
-
車掌やってるけどたまに死にたくなる
欝になって駅業務に戻るやつもたくさんいるし
でも駅業務も死にたい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:28 返信する
-
日本は存在価値が無い無意味な職場・仕事で溢れかえってるからな
例えばその辺にあるゴミみたいな外食店なんて無くなっても誰も困らないし、皆の健康状態も良くなる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:44 返信する
-
精神的にまいるのはおかしな客より、おかしな同僚上司だよな
客なんてその場限りだからどうでもいい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 08:49 返信する
- 自宅警備関係は意外と圏外なんだな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 20:48 返信する
- コールセンターが入ってないのは何故だ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年08月10日 07:53 返信する
- 何にせよ嘘の偽善を提供すればするほど鬱度は上がる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。