
PS4やPS Vitaの明と暗!クラウド時代ゲームの落とし穴「ダウンロードや更新ができない!」
<以下、要約>
ダウンロード版の購入は、ディスクやカートリッジなどを店頭で購入する今までのゲーム購入とは違い、ゲーム機メーカーのサイトで購入してゲームをダウンロードするシステムは、XboxやPS4など最新のゲーム機でも一般的になっている。
ダウンロード版のメリットは自宅がゲームパッケージだらけになることもがないが、しかし、いざ障害が起こってしまうと何もできないのが、このゲームシステム最大の欠点だ。
クラウドシステムを採用したソニーのプレイステーション ストアで、サイバー攻撃や障害により定期的に使えなくなってしまうことがあったが、サイバー攻撃を受けた影響で数日間使えなかったことは、近年何回か起きているが、今後ダウンロード系のゲームを拡充、オンラインゲームを楽しんで欲しいのであれば、復旧は常に迅速にできるような対策に対応するべきだ。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
プレイしてたゲームが理由で私には影響なかったが、これソニーが即対応すべき重要課題。いつまで古典的なDDosアタックにやられ放題を続けるのかw
自分はゲームをしなくなって久しいのだけど、ゲームがモバイル対応やクラウド化することは、ネットワーク維持とデータ保管の問題は気になるところ。
確かにソニーのざるセキュリティはマジでなんとかして欲しい、年末ロクに遊べなかったし
僕はパッケージで残したい派だからDLC以外はDL購入とかしてないけど
確かにネットワーク障害起きたら何もできないから諸刃の剣だよね

ただでさえソニーはネットワーク障害多いからな

だから何回も言わせるんじゃねえ!悪いのはハッカーだしXboxLiveだって年末にダウンしてただろうが!

■関連記事
PSNがやっと復旧したぞおおおおおおおお!これでオンラインで遊べるぞおおおおお!
PSNをぶっ壊したハッカー集団がソニー攻撃の理由を明かす「ソニーは守銭奴。ユーザーから金をとっているくせに、こんなシンプルなアタックを防ぐための投資すらしていない」
![]() | PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション 発売日:2014-12-11 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:192 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2014-12-11 メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:16 返信する
-
ゲームは任天堂が最強
それ以外はゲームの真似をしたゴミ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:16 返信する
- タイトルいい加減にしとけよ糞ブログ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:17 返信する
- Steamって安定してるよね。なんで?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:17 返信する
-
>プレイしてたゲームが理由で私には影響なかったが、これソニーが即対応すべき重要課題。
>いつまで古典的なDDosアタックにやられ放題を続けるのかw
文系のアホらしいコメントやな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:17 返信する
- やらないおはいい加減うざいんだが。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:18 返信する
-
DL版で障害が起こると遊べなくなるってどういうこと?
HDDに保存されてるなら遊べるでしょ
本体壊れたならパケも遊べなくなるし。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:19 返信する
-
いい加減死ねよ犯罪者の任天堂信者
ゲーム業界の癌細胞
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:19 返信する
- やっぱりPCゲーだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:19 返信する
- >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:19 返信する
-
>>古典的なDDosアタックにやられ放題を続けるのかw
防げるなら貴様が防いで見せろ、無理だから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:21 返信する
- アップデートはPSNじゃないから関係なく更新できるんだがw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:21 返信する
-
サーバーが1つアメリカにあるからまずいんじゃ?
日本
アジア
アメリカ
ヨーロッパ
とサーバー分けたら大丈夫でしょ
BFもサーバー分けてるし
てかDLゲーは普通に遊べたぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:22 返信する
-
アプデならPCに落として対応できたし
ネット対戦は箱1も出来なかったんだからどうこう言われてもな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:22 返信する
-
障害の時はガンブレ2DL版やってたけど起動時やストアでの
PSN接続認証が上手く行かず無駄に時間かかるから
ネット接続は切ったけど普通に遊べた
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:23 返信する
- 防ぎ様がない物をどうしろと
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:23 返信する
- むしろ、防げないから昔から残ってんだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:23 返信する
-
XBOXはLIVEにつながらないと
オフゲーも起動できないことが露呈してたやん・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:24 返信する
- DL版がネット繋がらないと遊べないとかどこ情報だよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:24 返信する
- 何を今更w
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:24 返信する
-
>>3
Steamも攻撃で落ちた事あるよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:24 返信する
-
SCEAがネットワーク関連の人を解雇したからでしょ?
今まで障害起きなくて無駄にコストかかってると勘違いしてさ
いまのままじゃクラウド特化は夢物語だよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:24 返信する
-
SCEを擁護する気は全くないが粘着してるアンチの
気持ち悪さは何とかならんのかね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:25 返信する
- どうやらリンク先の作者はダウンロード版とオンラインゲームの違いが理解できぬだね。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:25 返信する
-
>>21
家庭内クラウドとか訳の判らんこと言うてた豚がションベン漏らしてるだろうな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:26 返信する
-
>>18
昔のSteamじゃね?
障害時にずっと遊べなかった
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:26 返信する
-
何でPSだけ白羽の矢立ってんだよ
対戦物以外DL版だろうがなんだろうが遊べるし
紙芝居すら起動出来なくなった糞1と一緒にするなよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:27 返信する
-
オフゲーしかやらねぇから
スマホとかいきなりサービス停止、終了とかあるし
クラウドバックアップに金払ってるわ。いきなりメモカ壊れるし
-
- 28 名前: 2015年01月04日 16:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:27 返信する
- 年末遊べてたけど…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:28 返信する
- 少なくとも記者がクラウドをよく理解してないってのは分かった
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:28 返信する
-
この記事クラウドゲーミングとダウンロードパッケージを混同してない?
ちなみにSteamもオフラインモードで起動すればゲーム自体はプレイ出来る。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:28 返信する
- 年末のセールでめっちゃ買い込みしたわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:29 返信する
- MSの対応は最悪
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:29 返信する
-
何言ってるんだ?
オフゲーなら遊べてたが
アホじゃね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:29 返信する
- 無限ループのナンバー009ですかw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:29 返信する
-
ダウンロード版だと障害があると何も出来ない?
何言ってんのコイツ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
- 諦めるしかない改善はされないだろう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
-
パワプロ2014が遊べなくて
オンゲーは糞って再確認したわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
-
>>26
記事書いてる奴がDL版とオンラインゲームの区別つかないレベルのポンコツだからな
それに乗っかってガタガタ言う豚もお察しレベルって事だ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
-
>ダウンロード版のメリットは自宅がゲームパッケージだらけになることもがないが、しかし、いざ障害が起こってしまうと何もできないのが、このゲームシステム最大の欠点だ。
突っ込みあったのか、この文消えてるな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
-
>ダウンロード版の購入は、ディスクやカートリッジなどを店頭で購入する今までのゲーム購入とは違い、ゲーム機メーカーのサイトで購入してゲームをダウンロードするシステムは、XboxやPS4など最新のゲーム機でも一般的になっている。
>ダウンロード版のメリットは自宅がゲームパッケージだらけになることもがないが、しかし、いざ障害が起こってしまうと何もできないのが、このゲームシステム最大の欠点だ。
ちょっと待って、この人DL版のゲームって起動するたびにサーバーからDLしてると思ってるの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
-
じゃあ聞くけど効果的なDDosアタックからの防御策って何だよ
文句を言うやつは解決方法を教えてくれよ。
義賊気取りの犯罪者を肯定するような意見止めてほしいわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:30 返信する
-
あれ? 年末遊べなかったの?
ガンブレ特典DLC落としたいって友人のために30日にPS3のネット設定やったけど
普通に設定できて特典も落とせたが、その後かな。
その後はVITAでガンブレしかやってないから気づかんかったよw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:31 返信する
- だから将来クラウドゲームだけなんて事はあり得ない訳ですわ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:31 返信する
-
これ長期休暇になるたびに攻撃されるんじゃない?
一番利用者が多い時期を狙うわな。
次は春休みとかGWとかかね。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:31 返信する
-
ネット対戦やオンが必要ないやつで遊んでたから何の影響も無かったし、
DLソフトが遊べなくなるとか訳分かんないこと言ってるんだこいつ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:32 返信する
- 無知無知ポーク記者かよw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:32 返信する
-
まあ攻撃を受けたらクラウドとオンラインはこういう問題は続くだろうね
対策も無さそうだし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:33 返信する
- ここまであからさまな記事を上げまくるとか完全に風評被害を狙った犯罪行為だわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:33 返信する
- クラウドゲームは確かにサーバー落ちたら終わりだな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:34 返信する
-
DLしたゲームをいちいち認証しないと遊べないとでも思ってるんだろうか
PS3持ってりゃそこんとこ解ってそうなもんだけど
この程度の人ですらライター出来るんだから楽だなホンマ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:34 返信する
-
DL版は発売日に障害起きたら買えなくなるってことが言いたいのかな
まあそういうことはあるかもしれんがパケも発売日に大雪になって買いにいけなくなるとかあるしね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:34 返信する
-
>>45
春休みやGWは海外にはないでしょ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:35 返信する
-
記事の冒頭で「本格的な年末年始休暇のスタートした12月27日。筆者は新しいゲームをしようとPS Vitaでゲームダウンロードをしようとした。しかしながら、できなかった。」って書いてるし、やりたいときに買えなかったという実害はあったんだろう
もしゲームの発売日が障害とぶつかったら悲惨だな
あとPS Nowを利用する気は完全に失せる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:35 返信する
- ちょ!?アドブロックすげえええええええ広告消えてまとめサクサクすぎっ!!!!!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:35 返信する
- 今の状態じゃクラウドサービスとかかえってマイナスイメージだぜ、ソニー。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:35 返信する
- デマを書いてもお金貰える簡単なお仕事
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:35 返信する
-
>>52
てか元のネット落ちたらパケ版も初回DLC当てられなくて遊べない気はするw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:36 返信する
-
今のPSNは治安の悪いチャイナタウンでヨボヨボのおばあちゃん一人に店番させてるようなもの
ハッカーが悪いのは誰にでもわかる事実、だが店側が愚かしい事も誰にだってわかる事実
愚かな行動には目をつむってハッカーの悪だけを指摘するのは更に愚かしい
任天堂を見習え
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:37 返信する
-
>>1
ゲームもどきのおもちゃに万単位の金が支払えるかw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:38 返信する
-
クラウドゲームが発達するとプレステがピンチになるというのはわかる気がする
もうプラットフォームに縛られないということはどこでも設備さえあれば出せるという事
それこそバンナムやコナミも自社でやり始めるかもしれない
スクエニはもう始めてるしね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:38 返信する
-
>>55
これマジ?
ググったら本当っぽいじゃねーか使ってみるわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:38 返信する
- PS4DL版はネット繋がってないと起動すら出来ないの知らないやつ大杉www
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:38 返信する
-
異常な要求来たら即シャットアウトとか出来ないものかね?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:38 返信する
-
>>58
チェック出来ない以上問題ないんじゃね?だめならLAN引っこ抜けば無問題でしょ。
PSWならばですけど。
MSはダメっぽいけどなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:38 返信する
-
身から出た錆
嫌われるソニーが悪いのだからもっと謙虚になるべきだ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:40 返信する
-
てかNOWなんぞに期待してる奴は、少なくともゲーマーには居ないだろ。
あんな遅延上等で接続切れたらハイおしまいのシステム、アクション系のゲームじゃ
まるで使い物にならんのだし。
まあ、あれにソニーがこだわってる意味は正直分からんが。
あんなもんに労力使う前にPS4でPS1/2アーカイブス用意しろっつのな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:40 返信する
- 最近はパッケージ版ですら一回はネット繋がないと遊べないようなのもあるからな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:41 返信する
-
>>63
起動できますが?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:41 返信する
-
>>63
起動できるわボケ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:41 返信する
-
PSNでアカウント管理されてるのに
ゲーム内で別にアカウント要求してくるスクエニやEAは正直めんどくさい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:45 返信する
-
>>63
そうだったんだ!PS4ってひどいね…
公式で改善発表されるまで絶対買わない!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:45 返信する
-
>>63
無知豚恥かいたw
起動出来ないソフトあるのは箱1だけどな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:47 返信する
-
>>71
鯖が別で自動で繋がるけど何で面倒くさがるんだ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:48 返信する
-
>>74
最初に入力させられるじゃん
まあそんだけだけどさ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:49 返信する
-
一長一短だろ
ディスクだって紛失や傷で永久に遊べなくなるがDLはそれがない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:50 返信する
-
もしかしてDL版はネットワークにつながっていないと遊べないとかそんなことはないよね?
一回DLしてしまえばネットワークが駄目になっていても遊べるもんじゃないの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:50 返信する
-
>>9
このキチガイはなにがしたいのか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:50 返信する
-
>>77
DL終わってたらSEN落ちてても遊べるよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:50 返信する
-
こういう評論家気取りのバカって何で箱Liveはいつも無視するんだ?w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:50 返信する
-
>>59
笊すぎてハッカーに言われるまでデータ抜かれてたの知らなかった任天堂見習えとか
寝言は寝てから言えよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:51 返信する
- いつまでセキュリティとか言い続けるんだろうね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:52 返信する
-
ゲームが止まるとか細けぇ事はどうでもいいんだよ
これをビジネスやインフラにやられたらどうなるか考えた事あるか?
ソニーガーとかしょうもない事言ってる場合じゃないんだぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:52 返信する
-
F5アタックが捗るニダ
ソニーがウリ達を恐れているニダ
ホルホルホル
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:54 返信する
-
gta5で一部株できないのが地味に痛かった
まあほかにするミッションいっぱいあるからいいけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:54 返信する
-
「DDoSごときを防げない」とか言ってるけどさ
なんであんな原始的な攻撃が今でも有効かというと防ぐ手段が無いからなんだよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:54 返信する
-
>>75
FF14は知らんがEAは新たに入力なんてしないでPSNからEAサーバーに自動で繋がるが?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:54 返信する
-
DL版は特に問題無かったけど
何を言っているんだろう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:58 返信する
-
PSWがクラウドシステム使っているって、一体何の話?
クラウドを万能視するチカ君かな?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:58 返信する
-
買い切りじゃなくてPS+のフリープレイとかなら
定期の認証は要るだろうしそれのことかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:58 返信する
-
>>87
確かBF4でorigin入力させられたと思うが
PS3でBF3やったときも入力した気がするぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 16:59 返信する
-
アップデートなんて、DL版だろうがパッケ版だろうがいっしょだろうよ・・・。
なんも知らん人が不用意にこんな記事書かんで欲しいわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:00 返信する
-
ダウンロード版はネットに繋がれてなくても遊べるだろ
何意味不明な記事上げてんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:02 返信する
- 明らかにPSWユーザーじゃ無いような…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:04 返信する
-
新ちゃんに続くポンコツが出てきたか
布施 繁樹ね、よく覚えておくよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:04 返信する
-
>>91
ん?BFの登録は最初だけだろ
毎回なら面倒くさいが
あと登録しないでもいいゲームもあるぜ
ゾンビプラントとか登録しないでできたし
いずれもPS4でだかPS3だと遊ぶのに毎回入力するのか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:04 返信する
-
クラウドって昔言われてたユビキタスみたいなもんだよね
理想だけなのに未来っぽさは伝わる便利な言葉
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:05 返信する
-
家庭用ゲームのDL販売って、STEAMみたいなオフラインモードって無いのか?
ネット接続しなくてもプレイ出来るあれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:05 返信する
- 記事がちょっと的外れなせいで、「オンで遊べない」という一番の問題点が忘れられてる事に笑ってしまう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:05 返信する
-
>僕はパッケージで残したい派だからDLC以外はDL購入とかしてないけど
>確かにネットワーク障害起きたら何もできないから諸刃の剣だよね
自称PS信者のJINさん
ダウンロード版はネットにつながってなくてもプレイできるって知らないの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:05 返信する
-
>>96
何を噛み付いてるのか知らんが
俺最初だけて書いてるじゃん
しかもそんだけと。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:06 返信する
-
>>93
ネットに接続出来ないとダウンロード版購入自体出来ないと思われ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:07 返信する
-
>>98
買ってダウンロードした時に認証も同時にすんでるから
スチームに例えると常時オフラインモードみたいなもん
インストール以後は認証が必要ない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:09 返信する
-
>>102
>僕はパッケージで残したい派だからDLC以外はDL購入とかしてないけど
>確かにネットワーク障害起きたら何もできないから諸刃の剣だよね
ネットワーク障害起きたらソフトがダウンロードできないのは当然だろ
お前はこれがそういう意味で書いてるように見えるのか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:11 返信する
-
>>99
鯖が攻撃受けててオンゲーがオンで遊べないなんて当たり前だろ?
そんなのPCゲーだろうとそうなんだからな
今そんな事言う奴は自分で時代遅れのポンコツって自己紹介してるのと同じだぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:11 返信する
-
>>101
噛み付いは無いがな
セガのPSO2やらのMOも登録だな
別の鯖は仕方ねえんじゃね?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:12 返信する
-
>>106
ただ単純に最初のメアドの登録がめんどいってだけなのさ
スクエニもEAも登録はしとるで
セガはPO2やってないから知らんけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:12 返信する
-
自称PS信者のくせにダウンロード版の扱いがわからないJIN
DL版はネットに繋がないとゲームがプレイできないと思っているらしい
PS信者というのがただのフリなのは誰の目にも明らかだけど
こいつ本当にゲームやってんのか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:12 返信する
-
>古典的なDDosアタックにやられ放題を続けるのかw
防げるなら誰だってやってるだろw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:13 返信する
-
>>104
だって本文に「ゲームの購入は云々」書いて有るじゃんw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:16 返信する
-
>ダウンロード版のメリットは自宅がゲームパッケージだらけになることもがないが、しかし、いざ障害が起こってしまうと何もできないのが、このゲームシステム最大の欠点だ。
大嘘だなw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:16 返信する
-
>>110
本気で言ってんなら日本語読めなさすぎだろ
外国人の方?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:16 返信する
-
>>109
本当にアホだよな
つい最近でも、SEGAがDdosやられてPSO2サーバー落とされてたのにさ
Ddosを防ぐ術なんか無いの分かってないんだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:17 返信する
-
リマスター
や
縦マルチ
が
ゲーム離れの要因
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:18 返信する
-
>>111
記事でも大嘘書いてるのか・・・
まあ記者は無知で済まされる(済まされないけど)
自称プロゲーマーのJinがこれとは
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:19 返信する
-
>>112
当たり前のこと記事で書いてるだけだろ何噛みついてんだよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:19 返信する
-
まあ確かにいざ遊ぼうと思ってルンルン気分でGTA5を買おうと思ったら
PSストア開かず(´・ω・`)ショボーンになった
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:22 返信する
- DL版ってネット繋いでないとできなかったのかーこわいなー
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:22 返信する
-
>>67
今からあの分野に力入れてないのと
将来泡吹く羽目になりそうだけどね。
5年後、10年後の見通し無しじゃゲーム業界で勝てないでしょ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:23 返信する
-
>>116
ゲームの更新が出来ないのはDL版に限った話じゃない
その上DL済みのゲームはオンラインに繋がなくてもプレイできる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:23 返信する
-
>>116
ん?記事に明らかな嘘があるんだが?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:24 返信する
-
JINがまともにゲーム遊んでないのバレちゃったな
ダウンロード版を買うと障害児に何もできないwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:24 返信する
-
馬鹿豚jin
僕はパッケージで残したい派だからDLC以外はDL購入とかしてないけど
確かにネットワーク障害起きたら何もできないから諸刃の剣だよね
オフゲーならできるんだが何もできないとかさ
いい加減に捏造するのやめろよ
本当こいつ豚だな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:25 返信する
-
>>119
久多良木氏もPSはいずれネットに溶けて行くって言ってたしな
PS構想のゴール地点は当初からnowだった気がしないでもない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:25 返信する
-
DL版は買えないぐらいだけど
クラウディングゲームはやばいよな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:26 返信する
- PSN落ちててもアップデートだけはしてくれた気がする
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:27 返信する
-
>>3
セールの値段のまちがいがおこるとユーザーのアクセス過多で障害おきるぞ
年末も-値段の商品がでて半日アクセスができないことがあった
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:27 返信する
-
おいJIN!
障害のせいでカオチャがプレイできなかったのを抹消してんじゃねーよ!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:28 返信する
- セキュリティは箱の方がザルって言ってなかったか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:28 返信する
-
>>125
クラウディングゲームってwww
クラウドゲームでいいぞw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:28 返信する
-
>>121
DL済みのゲームはオンラインに繋がなくてもプレイできるって事知ってるさ
俺は豚じゃないから捏造はしないよ因みにPS4ユーザーだから喧嘩は無しでw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:28 返信する
-
PS4のゲームってオンライン状態だと
オンライン認証してるぽいからなあ
もちろんLANコード抜けば遊べるんだけど
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:31 返信する
-
>>105
障害が起きた時にユーザーがどこに不満を持つかを書いただけなのに
「オンゲーがオンで遊べないなんて当たり前だろ?」とかドヤ顔で言われても
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:31 返信する
-
というかニコ生でもPS3よりも箱○のほうが持ってるソフト多いとか言ったり
ぴょこたんに同調して任天堂マンセーしてるJINのどこがPS信者なんだか
やるおをPS信者という設定で人形劇させて煽ってるだけだぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:32 返信する
-
ゲーム出来なくなったのは箱1だけだろ。
あれはオフゲーも、オンライン認証必須だからな。
PSにそんなゲームはオンライン専用以外ねーよ。
捏造すんな、くそ刃豚が。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:32 返信する
-
>>126
言われてみりゃ攻撃受けてるまっただ中にGTAVのアップデートと
ブレイドストームの体験版落としてたわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:33 返信する
-
>>124
PS2のときだっけか
ガキだったこともあってハード作る人はすげぇ先のわけのわからんことまで考えてるんだなぁと感心した記憶が
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:35 返信する
-
>>132
無線環境ありが当たり前の世の中だから、LANコード抜いた所で意味ないお。
単純にターミナルのコンセント抜けばいいだけ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:35 返信する
- クラウドゲーミングなら鯖が落ちたら何もできないってんならそれはそのとおりだけどな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:37 返信する
-
障害おきたら何寝入りするしかない。
ここの奴らも結局PSNを叩くを奴を叩くぐらいの火消し活動しかできない
始末。何も解決しない無力な奴ら。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:38 返信する
-
重要なのは
悪いのはハッカー ということじゃなく
ハッカーが悪いことしたらプレイすらままならなくなるという事実だろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:38 返信する
-
>>138
PS4だと設定でネット繋ぐのWI-FIかLAN接続か選択するんだなPS4持って無いのばれたねw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:38 返信する
-
>>140
とりあえず日本語勉強しようぜ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:42 返信する
-
>>140
オフゲは関係なくできるんやけど
何を言うとるんかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:43 返信する
-
>>141
それは箱1の話だろ
PSはプレイ出来てる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:43 返信する
-
>>138
わかってる人なら、設置する上で支障がない場合はあえてPS4を無線接続はしないんじゃない?
PS4の無線って802.11nまでだよね確か。nasneも使うし俺は無線はイヤだなあ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:45 返信する
- 要約の文章下手くそすぎだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:45 返信する
- オンが無理ならオフで遊ぼう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:45 返信する
-
>>96
それは君がBFで既にオリジンとPSNを紐付けしたからやで
だから俺がゾンビプラントをやる際にはオリジンの登録させられたしな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:46 返信する
-
>>98
普通にあるよ
この記者が嘘を書いてるだけ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:46 返信する
-
この前 DL版お勧めしまくってたくせにこれかよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:47 返信する
-
>>141
ほんとこれ
ソニー過剰擁護な奴が多過ぎ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:47 返信する
-
DL版が一々PSNを認証してるのなら、ゲームは出来ないだろうけど、月一の認証で済んでるのはPS+だけ。
他のDLはデータ破損が無い限りライセンス認証はそのDLを行ったときだけ。
なのにもかかわらず、この記事って・・・
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:48 返信する
-
>>152
うん?
ハッカーが悪いのに、ソニー叩きに勤しんでる奴を叩いてなにが悪い?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:48 返信する
-
>>152
ブーちゃんは判ってないからえらいぼんやりとした批判しかできんのやなw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:51 返信する
-
>>154
ユーザーがプレイ出来ないのはソニーにも責任はあるんだぜ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:53 返信する
-
PS4って不便だね
箱一は夕方帰った時には普通に使えてたんだよな
torneでテレビが見れただけでも良しとするか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:54 返信する
-
ネット対戦は無理だとしても、
オフライン対応してるならDLしたゲームでも遊べるよな?
なんかよくわからん記事
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:54 返信する
-
>>140
いや明らかに嘘書いてる奴いるからね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:55 返信する
-
>>145
箱1というかLiveに関しては認証サーバーもゲームサーバーも同じとこにあるからこういう攻撃が来たら全体に影響が出るのは仕方ないさ
PSNは認証サーバーとゲームサーバーは別管理だから認証サーバーで認証さえもらえれば、あとは各ゲームのゲームサーバーでオンラインプレイするだけだし、再認証が必要になるまでオンラインプレイは続けれるんだよね
だからDDoS攻撃真っ最中でもオンラインプレイしてた人は多かった
Liveは簡単にダウンしたからオンラインプレイしてた人もサーバーから切断されて、復旧するまではオンラインプレイできなかったけどね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:56 返信する
- だからオンゲはごみ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 17:59 返信する
- オンライン非対応のゲームでも初回オンライン認証必要ってマジなのかバツイチ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:00 返信する
-
箱一別にオフでも遊べるよ
嘘はイカンな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:01 返信する
- >>161任天堂のオンゲはゴミだよな 海外じゃマルチでも過疎るしまずネトゲがクソで相手すらされない DS?wwなんだそれ DSでネトゲするやつはまじでかえれw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:01 返信する
-
>>153
思い立ったときにすぐ買えなかったからダメだってことらしいよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:04 返信する
-
>ただでさえソニーはネットワーク障害多いからな
障害発生件数はXBOXライブの方がダントツで多いのに何言ってんだこの馬鹿。。。。
ニュースサイトにしてはあまりにも物知らず無知バカ。。。。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:06 返信する
- 間抜けな記事だな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:07 返信する
-
>>166
箱1は持ってるやつ5万人もいないからな
障害あっても判らないっていうw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:09 返信する
-
DDoSかけてくるアドレスより多い数のサーバー用意すれば問題ない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:10 返信する
- 箱に障害が多いってまだ信じてるソニーの犬ってやっぱ多いんだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:11 返信する
-
>>6
遊べない事は無いけど、マイクラは起動後にネットに繋げに行くから
1分位固まってしばらく待ってセーブデーターが選択できるとか、
ネットの負荷の状態によってPS4の起動画面からトロフィーや
フレンドの状態更新しようとすると動作が激しく重くなったりしてたな。
設定からネット接続オフにすると改善してたんで、知らない人は困ったかも
しれん。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:11 返信する
-
>>170
実際ぼこじゃか落ちてるのを知らんから
豚は面白いよな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:15 返信する
-
>>170
障害が多いのは事実なんだけどね。
liveステータスを見ればいっつも障害出てるぞ?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:18 返信する
- DDOSが防げないなら復旧はよすればええんやないの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:19 返信する
-
so-netがソニー傘下だった頃にさ、冗談半分でfinger試したら通ったんだよね。ダイヤルアップの頃だけど。他のISPじゃあり得なかった。
ソニーのネットワークにセキュリティを求めるほうが間違い。
MSは自社のサーバー運営にLinuxを併用していることを公言している。自社製品に自信がないわけではないが、落とされた時に全滅すると困るからと。
今ソニーのネットワークをどこが組んでいるのかしらないが、リスク・マネジメントは相変わらずできていない模様。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:21 返信する
- 調べた知識だけを並べた結果>>175みたいな文が出来上がるのです
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:24 返信する
- 自演して楽しい?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:26 返信する
- 古典的なDDosの恐ろしさをわからない糞コメント
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:29 返信する
-
DL版は製品版より20%位安ければ需要が増えると思うけど。
Amazonの製品版の値段と比べると割高感がなぁ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:34 返信する
-
DL版だって障害起きても起動できるしオンラインができないのはパッケージも一緒だろ
そんな意味不明なこと言ってまで貶めたいのか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:35 返信する
- こいつダウンロード版のこと何も理解してないな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:52 返信する
-
>>141
ゴキブリ「ハッカーガー」
一般人「繋がんねえならいらねえわ」
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 18:57 返信する
- DLはともかく、更新はパッケ版でもできないだろう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 19:30 返信する
- 最近、パッケージ(MGS GZ)でもネット繋がってないとゲームが出来なくなったりするのが多くなってきたんだよな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 19:41 返信する
-
DL版は関係ないだろ。DL中に障害が発生しなければな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 19:51 返信する
-
クラウド化のメリットはハード選ばずに簡単に移植できる点だからな。
PCエンジンとか古いゲームハードは中古品もどんどん市場から減ってきて割高になってきているし、CD−ROM2も劣化して正規品なのに読めなくなってくるので後10年ぐらいしたらPS1やセガサターンもどれほど読めるか解ったものじゃなくなってくるだろうからクラウドによる移植しやすい環境は非常にありがたいと思う。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:00 返信する
-
ロクに遊べなかったか?
まったくログインできなかったのは半日くらいだったけど
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:01 返信する
- そうだな工場が火災にあったり輸送中のトラックが事故にあったりするのと同じだよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:12 返信する
-
>>144
パッケージソフトや既にダウンロード済のソフトな。
それもキャンペーンオンリー。今の時代オフゲーしかやってない奴の方が
少数派なのに差もそれが主流の如きこういう時だけは声がでかくなるのなw
既にダウンロードに登録してるのはそのままダウンロードできるけど、丁度
その時PSNに繋いで取りたいモノを探して落とす行為はできない。
オンライン対戦やオンライン専用ゲーム、PSN機能を使ったサービス、
トルネもオンラインに繋げられないから実況見れない。色々と不都合な事が
起こるのは事実なのにそれを無視して、一部できる行為を差も何もなかったか
の如きに○○はできるからと偉そうにコメントする。自己中だからそんな事を偉そ
うに発言ができる。こういう奴に限って対してゲームやってない。トロフィー
見てみたい。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:15 返信する
-
>>189
オンゲーメインだけど、まったくサインインできなかった短い期間以外は普通にゲームしてたからなぁ」
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:18 返信する
-
>>184
そういうのあるよな。基本オフゲーでも遊べるんだけど何かオンラインに
一度繋いでチェックしたがる様なゲーム結構ある。VITA版のみんゴルも
PSNが落ちてた時起動できなかった。
後PSPlusのゲームで期限が切れてるゲームも再びPlusに入った時できる
事はできるんだけど、一度PSNに繋いで再チェックして更新しなくちゃいけない。
こういう地味ながらもネットが使えないと痛いダメージって所々あったりする。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:21 返信する
-
>>190
様は今のゲームは多様性が大きく人それぞれの楽しみ方でプレイしているのに、
さも自分のプレイスタイルが絶対でそれが確保されてるからお前らも
問題ないだろみたいな手前勝手な主徴してくるガキが死ねばいいと思う。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:21 返信する
-
とりあえず、システムに攻撃してくる糞クラッカーは全員逮捕でよろしい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:22 返信する
- 取っ捕まえて人生終わるくらいの仕打ちをするのが一番きくよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:25 返信する
-
多分人によって落ちてた時間違うよ
俺は3日間サインインできんかった
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:36 返信する
-
別にDL販売自体は良いんだけど
起動毎にPSN通しての認証が無いと遊べないとかじゃうんこだなぁ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:42 返信する
-
>>173
詳細見て来いよ。
サインインできないとゲーム起動しないってカオスチャイルドか。箱の仕様ではなくゲームの仕様で、本体のネット設定でオフにするとオフラインにできるんだってよ。ちなみにPS4は「○○をプレイしました。」アクティビティをサーバーに保存できないとタイムアウトするまでゲーム始まらない。こっちもネットの設定でオフラインにすればすぐ起動する。
どっちもどっちだが、ゴキのねつ造はいつも通りだな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:48 返信する
-
>>192
困ってないというやつはゲームやってないと君が決めつけるから、
俺はやってたよと言ったまで
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 20:58 返信する
-
ん?
クラウドに対してはそーだけど、
買い切りのDL版には何の関係性もない話だろ?
何言ってるの?
この人、中国のXboxONEユーザーなの??
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:00 返信する
-
更新も、認証も、パッチのDLも、ネット対戦も……ネット機能の全ては、
サーバー落ちてたら、パッケ版、DL版共にできねぇよw
もし、起動チェックが必要なゲームだったとして、
その仕様は、パッケ版持ってても一緒だから
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:09 返信する
- オンライン接続必須なPSNowの話してるならともかくDL版で遊べないことはない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:35 返信する
-
いやいや頭おかしいのか?
ダウンロード版しか持ってないけど障害中もゲーム出来てたわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:41 返信する
-
>>197
障害中何度もPS4でGTA起動してたけどタイムアウト待ちなんか一度もなかったぞ?
ネットかなんかで見た嘘情報に踊らされてるだけじゃね?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:42 返信する
-
これ仕組み的にディスク、DLマルチはPSN繋がらないと遊べなくなるのなら両方アウト、じゃなきゃ両方オフラインでも遊べるような気がするんだけどDL版とか関係なくない?
オンゲってんならわからんでもないが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 21:43 返信する
-
>>192
要は今のゲームは多様性が大きく人それぞれの楽しみ方でプレイしているのに、
さも自分のプレイスタイルが絶対でそれが確保されてないからお前らも
問題だろみたいな手前勝手な主徴してくるガキが死ねばいいと思う。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 22:20 返信する
- このままPSNが消えてしまえば誰もかれもが幸せになれるのにいつまでもゲームにしがみつくボンクラ家電屋なんてだれも求めてない、さっさと金融と保険オンリーに移行すれば良いのに
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 22:28 返信する
-
オンラインゲー以外は別に問題ないやん・・・
いくらネットに垂れ流す駄文だからって、最低限事実を書こうよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 22:29 返信する
-
なにこの露骨なFUD記事
こういうのをばら撒くゴミメディアこそ害悪
あ、それを拡散するテロ支援Jinもな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 22:44 返信する
-
>>171
それはオンライン専用ゲームの話だ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 22:49 返信する
-
>ダウンロード版のメリットは自宅がゲームパッケージだらけになることもがないが、
>しかし、いざ障害が起こってしまうと何もできないのが、このゲームシステム最大の欠点だ。
DL購入したドラゴンエイジとGTA5は障害発生中もソロ用ストーリーモードは普通に遊べたんだが
この記事書いた奴は何も分からないまま記事を書いてる無知なお馬鹿さんなの?
それとも分かっていてデマを流しているロクデナシのペテン師なの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:12 返信する
- 散財しなくて済んだ。メトロクリアーできたし、いいんじゃね、春まで続くかと思ってたしね。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:15 返信する
-
>>197
PS4の◯◯をプレイしましたはゲーム自体関係ないな
PSNつながらなかった時にキルゾーンSFとBF4キャンペーンモードで俺は遊んでたし
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:46 返信する
-
>>210
自分で証明してるじゃねーかww障害がおきたことでソロモードしか
遊べねー。お前の理屈じゃこいつの言ってることは100パー嘘で
デタラメ言いまくってるって言ってるけどそれこそお前も嘘つき野郎じゃねーかw
都合のいい部分だけ抜け出して出来ると言い切る。どこのペテン師だよ。
それもお前は肝心のPSNOWを体験してない癖にこいつの文を絶対違うと言い切る
辺りもすげぇ。はたからみたらどっちもどっち。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:48 返信する
-
ゲームをまともに遊べないハード
それがPS4なんだよw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:48 返信する
-
僕いらない
ゲームをろくに遊べないゲーム専用機とか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:49 返信する
-
ハッカーが悪いって言い訳で
来年の年末もまともに遊べないかもね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:57 返信する
-
>>184
MGSGZはオフラインでも問題なく遊べるが?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月04日 23:59 返信する
-
>>213
記事は何もできないと書いてるから大嘘と言われても仕方ないわ
そもそも障害が出たらパッケージ版もオンラインプレイできねーじゃねーかw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 00:01 返信する
-
互換性のないPS4や
糞みたいな品質の有料ネットで
信用なくそうが損失出そうが
身から出た錆だ。勝手にやればいい。
俺がソニーに求め、評価の対象にするのは
「スタンドアロンのPS3の維持」
それだけだ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 00:02 返信する
-
>>195
何度試してもログインできなかったのなら、DDoS攻撃の対処で特定IPを一時的に遮断したりするが、その規制に巻き込まれたのかもな
俺は障害発生中でも数回ログイン試したら繋がったからオンラインでも遊べてたしね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 00:14 返信する
- DL版とPSNとPS Nowの話をまぜまぜにしてませんかねぇ…。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 00:59 返信する
- ネットがダウンすると手元のゲームすら遊べなくなるのは箱1だろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 02:59 返信する
-
>>78
キチガイの思考は計り知れない、もとい無駄だから気にしない方向で
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 03:43 返信する
-
なにこの頭わるい記者は・・・
パッケージだろうとダウンロード版だろうとPSN認証経由が必要なオンラインモードは出来ませんが・・・
ダウンロード版でもオフラインモードはプレイ出来ますが・・・
今の認証システムは変わるシステムにならないとDDoS攻撃されたら何も出来ないな。
以前のアノニマス事件とは状況が全く違うんだし。
とにかく記者がPS4持っていないってことは分かった。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 08:29 返信する
-
DDosアタックを防ぐ手段が無い以上どんなに鯖増強しても無意味だろ
鯖の場所を分散(1国10ヶ所以上)するしか手が無いが無理だろうな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 10:09 返信する
- すっげぇ頭の悪い記事だな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 10:41 返信する
-
>>225
サーバーの分散で防げるなら、いずれそうしなければいけない時代になるだろうね
というか既になっているのか?
それにソニーも対応していかないといけない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 14:33 返信する
-
てめえらみてえな雑魚東大せいは
くそごみだよな
おれはべつにさらさないからなわざわざ
じぶんから
そこだけがとりえじゃないからなwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 16:43 返信する
-
>>228
文章力がないのはわかった
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月05日 17:52 返信する
-
ソニーが倒産したら全部ゴミだからな。
その点パッケージは最高だね。
潰れても遊べる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。