麻生太郎氏「企業の内部留保は守銭奴」発言でマスコミにバッシングされ釈明、国民「正論じゃね?」

  • follow us in feedly
麻生太郎に関連した画像-01
麻生氏「守銭奴」発言を釈明、「利益は賃上げに回すという趣旨」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

tn_00001

<以下要約>

麻生太郎氏は企業が内部留保を優先させる姿勢を「守銭奴」と表現した自身の発言に関し「利益が出れば賃上げや配当、設備投資に回すのが望ましいという趣旨だ」と説明した。

「いつも通りの考え方を申し上げた。企業の内部留保の積み上げはデフレ不況と戦っている中で好ましいとは思えない」と強調した。

麻生氏は、日本企業が内部留保を蓄積していることについて「まだカネをためたいなんて、ただの守銭奴にすぎない」と発言していた。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

口が悪いだけで正論じゃん

言ってることは間違いではない。口が悪いぞジジイ!って書いてもネタとしては弱いから大袈裟に書いてイジメたろうって事でしょ

じゃあお前は貯め込んでないのかと声を大にして言いたい。

この人が言うから、言葉遣いがおかしいので、普通の内容に思える。ただ、民間企業は、更に守銭奴の「金融・証券業界」という化け物に苛められていることも忘れずに。

何が問題なんだ??核心を突いた発言じゃん




おいババア、てめー金貯めこんでんだろ
この守銭奴野郎が貯金を趣味にしてんじゃねーぞ
おめーみたいな老害が貯めこんでっから経済が停滞すんだよ
んなこともわかんねーのか、この低学歴が
つーわけでパチスロ行くから3万くれ
aa009



だったらてめーが働いて経済回せや!!!!!!
aa010


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付

発売日:2015-01-22
メーカー:バンダイナムコゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)

発売日:2015-02-26
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保の意味のわかってない馬鹿共。
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにやる夫の発言がクズ過ぎるんですが
    やっぱjinって・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人もスゲーで買い企業体の出身だよね
    麻生って名前のさ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    任天堂は守銭奴

    ってことね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1から内部留保について講釈いただけると聞いて
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    内部留保って現金とは限らんからね

  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれも、まだカネをためたいなんて、ただの守銭奴にすぎないと思うね。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ったことは言ってないだろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保を増やすと損するような法案通せよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保に回されるってわかってるのにトリクルダウンなんて妄想信じてるんだから
    タダの馬鹿。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保が全部現金って考えるのは共産党
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を貯めこんでいると損、という環境にしないと変わらない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも技術開発にかける金は増えてるんだよなぁ
    土地、証券を転がして資産が増えてるだけで現金が増えてるわけでもないっていうのが多いし
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに正論
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ減税した分で海外に工場作るんでしょ
    意味ないじゃん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっせと法人税を減税した結果がこれだよ・・・
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員の報酬って企業の内部留保より醜いだろ。
    何の生産性もない所かずーっとマイナスなのに満額報酬ってwww
    そもそも企業の内部留保が無ければその企業の未来は無いぞ。一発外したら即終わるじゃん。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、度が過ぎる貯めこみダメだが、ある程度の余裕は必要だ
    じゃないとリーマンみたいな時、どうやって会社潰さずにやり過ごすんだよ
    全ての会社を政府が守ってくれるなら話は別だが
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業優遇ばっかりする身内の下痢を批判するんじゃなくて企業を悪者にするこいつの根性が嫌い
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば、100万円の利益があったとしてもその内の60万円は設備の減価償却されてない部分で現金じゃないって聞いたことあるで
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの発言を一方的に責めるのは間違ってるわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    マクドナルドの記事でもわかる通りブヒィロスくんは普通の職に就いたことはないぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    サザンを一方的に攻めるキチガイネトサポは?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由なはずの他人の金の使い方でこんな批判めいた言い方すりゃ不快にもなる。
    なんでこの人いちいち癇に障るいい方しかできないんだろうね。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部保留なんて会計用語ない。
    不動産なんだから。
    内部保留(笑)が嫌なら、ホリエモンみたいに、企業売却されやすくしろ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気回復してんのに給料上がらないのは安倍が悪いんじゃなくて
    企業がケチってるだけ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免税や緩和してやっても企業が利益分溜め込むなら銀行に直で渡した方がマシだわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党みたいなこと言ってるな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ能力ねぇな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保って言葉を理解して使ってる人はほとんどいない。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミにバッシングされた(誤)
    マスコミを使って企業がバッシングした(正)
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    政府が優遇してやってるんだから自由とは言えない。
    政府が企業の言うこと聞いてやってるのに企業は政府の望むことはしないって事だろ。
    大企業クラスになると社会的責任があるんだよ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府がお膳立てしてやってるんだ。
    いい加減金を回せよ。
    ほんと、金の価値が上がるデフレは富裕層有利なのが
    よく分かるわ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も間違ってない正論じゃねーか。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溜めた金で海外投資されて倒産でもされたらかなわんよ

    どこかのクズは韓国のカジノで養分になって帰ってくるし、割とマジで金の使い方を勉強しろと言いたい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくんこれ任天堂のことやで
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保は現金ではない
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守銭奴とか、人に向かって言う言葉ではない
    普通に再投資しろといえばいい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は貯めるだけ貯め込んで社会に還元してないよね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばニシくん麻生のこと「阿呆」って言って馬鹿にしてたな。
    反日は麻生が嫌い、はっきり分かんだね。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    っていうことにしたいんだろうね自民的には
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     この人はいつもいつもわざとなん?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も守銭奴に成りたい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法人税減税するけど 内部留保増やすな()
    政治家がもっとちゃんと政治やれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口の悪さは治らんね。
    言い方一つでだいぶ変わるのに
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安定な時代だから企業だろうと個人だろうと金持ったら出来るだけ貯め込みたいわな
    そんな世の中にしたのも自民、企業を優先したのも自民。しかも麻生なんか一番貯め込んでそうな奴がこんな偉そうなことほざくなっていう批判じゃないの?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業が内部留保溜めすぎて問題はたしかにある、これは国民性気質の問題かねえ
    経済にとってはほんといいことじゃないからね、国が元気になりたいときなんかは
    おもくそ邪魔にしかならん各地で溜め込まれるとな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    企業がケチることなんて最初からわかってるのにトリクルダウンをやり続ける自民党
    に罪がないとか大草原不可避
  • 49  名前: 高田馬場 返信する
    内部留保という名の役員報酬。
    現場がどれだけ汗水垂らして、寝る時間を削ってまで働こうとも、そこで生まれた利益は全て上の役員が吸い取るだけっていうね。
    下には負担を強いるけど、自分達の身を削る事はしないからね。ホント、アッパレですわ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言吐いて言い訳するだけの仕事とか羨ましい限り
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会計詳しい人が見たら笑うような書き込みがあるね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分らがそういう政策しておいて企業批判 アホじゃねーの
    誰だって不安定な時期に内部留保って企業の防御力みたいなもんなのに、それ使って博打に出たくないと思うのは当然のこと
    消費税上げて法人税下げたのがそもそもの失敗だと認めろや
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂さっさと吐き出せよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう批判したくても叩ける材料が見つからないメディアが暴発しまくりでタチの悪い火薬庫みたいになっとる

    メディアの暴走はすでに始まってる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保誇ってる企業は国民の敵だよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「(俺たちに全く還元せず技術開発もせずに貯めこんだから)30年間何も売らなくても潰れない!任天堂凄い!」
    確かにある意味スゲエよ その信仰心
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカや韓国のように国を支えてる超巨大企業が時代の変化波に耐えられず簡単に傾くよりはマシだろ。
    そもそも資本主義のあるべき姿だしな。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前は内部留保批判するとブサヨ扱いされた
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    冗談を冗談として流せないザ・ゆとりwww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局は誰が発言したか確認してから
    批判するか擁護するか決めてるようなヤツが世の中に蔓延してる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々麻生の飼い主は経団連とか叩いて来たマスゴミが何言ってるの?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保がキャッシュだけだと思っている奴って未だに多いよね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論っちゃ正論なんだろうけど
    そこを企業に期待するのではなく、促す状況を作るのが政治ではと
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バランスシートの見方もわからない人が内部留保語ったても笑われるだけ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも法に触れてない企業活動を政府関係者が守銭奴呼ばわりは無いと思うわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益上がったなら現場で頑張ってる社員に還元したれよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    別に犯罪者扱いの言葉じゃないし良くね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    内部保留と聞くと良し悪し別として、豚の連呼のせいで真っ先に任天堂を思い出す件・・・
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業の内部留保批判するやつはブサヨ
    法人税の減税に文句言うやつもブサヨ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が労働者の権利や尊厳を主張してるにも関わらず
    とうの労働組合は何の声も上げないの?
    自民党だから?
    本来なら企業の業績が上がってるのは確実なのに、
    給与を上げないのは政治家の責任でも自民党の責任でもなく
    企業の責任ですよ。
    思想を優先して労働の権利を主張できない特亜組合は駄目だ。
    日本から仕事を奪った民主党を未だに応援でもしてるのかな・・・
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    良くは言ってないだろ?
    一般人やマスコミがどう言おうが問題ないけど経産大臣が守銭奴とかいっちゃだめだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    なぜ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務大臣務めている奴が内部留保の正しい知識すら有していないのは流石に不勉強にも程があるわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードをボッタクリ価格で売った金を貯めこんでるのに
    株は無配、会員サービスは縮小、ゲーム機はクソ性能
    そんな企業は潰してしまえ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保よりも人件費に回せ。
    労働環境の改善こそ急務
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だけど、他人に責任を押し付けてるだけで国民の為の発言ではない
    政治家なら自分達の力でこの状況を変えてください
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    そら今の御時世良くないことなんだから良くは言ってないよw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現金貯めこんでのか見るのは決算書の資産の部を見ないとな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも本当に内部留保って全て存在するの?
    士業巻き込んで全社あげて誤魔化されたらどうやってチェックするんだ?
    負債の穴埋めや別目的での使用や換金や溶かしてる可能性だって有るんじゃないの?
    不正の為の有効なツールとして捉える人って居ないの?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>円安の影響で国内製造業、国内回帰が鮮明に

    円安政策を叩いてたヤツ、どうしてるかな?



  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、こいつの所はオーナー企業だから内部留保はオーナーのモノ的なイメージがあるんじゃねぇのw
    上場企業の内部留保ってそういう質のもんじゃないだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    いやむしろ積極的な投資をしない企業のほうが衰退が速いんだが…
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    そういう問題じゃ無い
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    それやると粉飾決算だよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※80
    ミクロの事象にいちいち反応してられないわ
    去年のGDP見てみろよ?
    マイナス成長、リセッション入りだぜ?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ政治家なんだから文句言ってないで政策でなんとかしろよw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資もせず山内の遺産をジワジワ食いつぶしていく任天堂
    あと10年ぐらいは持つ計算らしいがそんなんでいいの?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    本当に将来に渡って成長し続けるかどうか怪しいのに投資なんてそうそう出来ないだろ。バブルで痛い目みてる世代だし。

    これから先大幅な人口減少が確実に進むなかで、日本国内の市場は当然萎んでいくわけだしな。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このパターン多過ぎてめんどくせえわ
    勝手にやってろよw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民「お前が言うな!」
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかそれを上手いこと吐き出させるのが政治の仕事だろう
    企業としては内部留保減らすのはリスクもあるんだから
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※86
    政策で何とかしようとするたびに企業が抜け道考えてこのサイトのコメントを書く奴はなぜか企業ではなく政府を批判する。
    今現在も怒ってることじゃないか。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員にもっと還元しろという意味では正論だけど、内部留保という言葉は不適当
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミが消えればおk
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員に還元いうてもボーナス増額とか一時金はともかくベアアップは難しい判断だと思うわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に円安にして実質賃金下げまくってプチスタグフレ起こして不況にしているのは政府なのに
    それで民間に賃金上げろとか舐めてるだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税率上げて使わせろよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに言うなら政治家も金を貯め込みすぎだけどな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の発言を叩くとは意味分からん
    よく言ったジジイと持ち上げといて丁度良い
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    そんな中、投資もせず日本での販売比率ばかり大きくなる任天堂マジ終わってるな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生企業グループはどれくらい賃金上がったの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守銭堂信者、顔真っ赤
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベースアップのことをベアっていうんやで
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部保留?守銭奴?あぁ任天堂の事か
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党も麻生を応援しちゃう
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失言してばっかりだなお爺ちゃん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生厨キモwwwww!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこのマスコミがバッシングしたの?
    ただ経済団体向けに言い訳しただけだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはまったく正論。
    守銭奴たちは何兆円あっても「まだ足りない」といい続けるだけだからな。
    彼らは永久にむさぼり続けるだけの化け物
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂 でページ内検索

    あっ・・・・・・・早速キタゴキが暴れてた・・・・w
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生さんは別に悪くないね。
    給料に跳ね返って来ないならがんばり損じゃん。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金は国の血液だからな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論じゃね?がまとめて「国民」にされてる違和感
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生セメントは内部保留してないんだな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    内部保留しまくって使わないから、市場にお金が回らないんだよ

    財布の紐を締めまくって、数字だけ上がって売上はガタ落ちってのが今の状態
    これがデフレスパイラルってやつだっけ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党の主張と一致
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミは叩くことが目的なので、正しいか正しくないかは関係ない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらマスコミが叩いてんだからお前ら早く擁護しろよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府公式で内部留保は社会悪に決定したんだよ
    さっさと吐きだせ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の閣僚がこんなこと言う時代が来るとはな
    感慨深い
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保のためすぎは害だよ
    けど金の行き先が投資家だけで労働者に還元する気ゼロの自民に言われてもね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    だから賃金上げろって言ってるじゃねーか。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前はこんなこと言ったら自民党支持者に叩かれたもんだよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保が良いか悪いかは学者にでもやらせときゃいいんだ
    それより何回やりゃ気がすむんだ?こういう安易な発言で敵作るの
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ネタなんだろ?
    いまだに内部留保という名の定期預金みたいなのがあるって考えてるヤツなんて居ないよね?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保ってのはバッファだから悪ってもんじゃないよなぁ、過度かどうかが問題であってさ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生グループはどやねん?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそもそも中小企業に内部留保なんて無いけどなw
    儲かっててもオーナの所に貯まるだけ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざという時とか言うけどさ、いくら貯めても潰れるときは一瞬で潰れるんだよね・・・
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >口が悪いだけで正論じゃん
    たしかにそうだけど悪口で相手が反応すればOK意識したことになる
    耳障りの良いこと言っても何もならない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミは内部留保の多さを批判してただろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早速アベノミクスつまづいたか
    だから言わんこっちゃない
    企業が奴隷の従業員の賃金あげるかっつーの
    で?この責任どう取るの?安倍は
    ギリシャが飛んでまた円高になりそうなわけだがどうするの?
    天ぷら食べるのが大事かそうかそうか
    サクサク言うもんなあしょうがねえなあ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生支持者って何言っても支持してくれそう
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株主に配当として還元すればいいよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    B/Sも読めない奴らが内部留保って言葉使うな恥ずかしいww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度の内部留保は当たり前なんだが、過度に溜め込みたがるんだよな。
    リスクヘッジのつもりなんだろうけど、簡単にリストラで従業員を解雇する現状では論理破綻してるんだけどな。
    終身雇用で会社と一蓮托生的な時代ならまだしも、業績不振で即従業員解雇に走るんだから、利益は即従業員に還元しろよって話だろ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    ほんとにな
    業績悪化の原因を極力排除するためにしっかり金かけていったほうが経営長続きすると思うわ
    例えば飲食系は設備投資や指導面に金かければ最近飲食系でニュースになるようなことは防ぎ易くなるんだし
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生グループはどうなんだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い方悪いが正論
    マスコミ得意の言葉の揚げ足取り
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生太郎はコンビニで一か月働いて
    言葉の使い方を覚えるべきだw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

    公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
    採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
    公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
    エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
    郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
    「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口が悪いんじゃなくて、誰にでも分かりやすく言ってるだけじゃん
    問題視してるのはマスゴミだけ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大してバッシングされてるようには見えないけどこれだけアドバンテージがあったらまだ日本寄りの麻生は叩いておいても損は無いんだろうな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさ、リストラにもお金が必要なのは理解してる?
    一気にお金が必要になるから、ある程度貯め込むのは仕方ない
    過去にも団塊の世代が退職する時に、退職金の資金が足りないとか話題になってたし···
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこのご時世、企業は貯めこむに決まってるだろ・・・
    稼いだ分ジャブジャブ使うことが前提の政策がおかしいんだって
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に金貯めるのも税金かかるんですけどね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    しかしリストラすれば補助金とか出ちゃうんだから今のうちにリストラしちゃおうってなるよな。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業に貯めるなとは言わないがある程度は労働者に還元すべきだと思うでも消費者が溜め込み過ぎても良くないし企業が労働者に還元して消費者が使わないと経済が回らんし景気も良くならない
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    そうやって目的もなく貯めこむから
    貯めこむことが目的になって
    いつまでたっても使わない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもバッシングされてるのか?
    お前らが「マスゴミがバッシングしてる」って騒いでるだけじゃん
    それにもっと景気良くならないとベースアップすることはないだろ?
    景気良いと思ってるのか?
    世界的には先行き不安だよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミのバッシング?
    ネトウヨのバッシングの間違いじゃねえ?
    共産党が内部留保吐き出せって言った時、ネトウヨ何て言ったよ?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    現状を維持したってその市場が成長し続ける保証はどこにもないんだが…
    日立にしろ東芝にしろ業績を大きく伸ばした企業は積極的投資と一大転換で
    利益を得てるよ。
    保守的になって馬鹿の一つ覚えみたいに液晶ばっかり作り続けてたSHARPはどうなった?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    あれ、ここでセカイ病発症ですか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは旧Vitaちゃんとそのソフト達を倉庫に大量の内部留保しているんですよね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保と聞くと任天堂を思い出す
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現金ベースで200兆以上うあんだが
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か起きたときの備えだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    なにか起きても結局使わないっていう、いつものパターン
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    現状維持もある種のギャンブルだよ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保は現金じゃない。商品在庫とか建物とかだろ。現預金とかが大量にある会社を指名して言えば良かったのな。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミは反日したいだけ、はっきりわかんだね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    反日ってドリル優子やら在特会ババアやら片山satukiみたいなサイコパスヒステリー女を輩出し続けるジタミだろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3万じゃパチスロで戦えないだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがトリクルダウンを推した自民党です
    バーカ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯蓄超過傾向が強く利益を(賃金・投資や)少なくとも配当には回すものを回してないのは確か
    でも守銭奴と言うならそれこそ銀行が守銭奴過ぎるから企業もそうならざる得ない面もあるよね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務大臣担当してるだけあってこの発言でビクッっとなった企業があるはず。
    必要以上に貯めすぎてる企業がどこかにあるってことだろう。

    ある意味で埋蔵金がどこかの企業にあるってことだよなw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の事っすね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保ためまくってるのに法人税減税
    大企業は守銭奴
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報 ネット民の頭が麻生、共産党レベル
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることは正しいっぽく見えるが
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産党の言う事なんか誰も聞くはずないだろ、いい加減にしろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミ「国民の皆さん!自民党が!自民党の麻生がまた失言しましたよ!!こんなの許せませんよね!!」
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミが誰の味方なのか良く分かる発言
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近変な発言が多かったがこれは正論だろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ言ってる事は共産党と同じだよなw
    普段、格差だ大企業優遇だって批判してる奴が
    この発言を批判するのはちょっとなw
    麻生も経営者で内部留保ためる側にしてはよく言ったなw
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと言ってやれてか、法人税を大幅に下げてやってるのに
    さらに内部留保に回すのであれば法人税減税のとりやめ
    さらに法人税の大幅増税をチラつかせて脅してでも
    内部留保を他に回すように言ってやれ
    そのくらいの牽制を飛ばせ麻生
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    内部留保を出せるわけねーだろう
    派遣は自己責任、のたれ死ねって言ってなウヨwwwwww

    今じゃあの時共産党が内部留保を出せ、出せ言ってたのと同じ事を
    ウヨが手のひらを返して言ってるのなwwwww
    派遣村の時とかボロクソに言ってた癖にwwwwwwwwwwwww
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論すぎ

    儲かっても内部留保ばかりで社員に還元せずに景気後退させてるクズ企業は潰れろ
    競合他社が迷惑する
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近麻生の発言って共産っぽくなったよな
    民主党がいっても問題にはならいが自民党がいうと(ry
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民の平均給与が減少の一途を辿る中、企業の内部留保の総額は増大し続けているからな。
    金の流れをせき止めているのは企業に他ならないんだよね。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この発言には同意する
    そもそもちゃんと法人税納めてる企業が少ない現状で儲かってる企業が
    金の流れせき止めてたら景気の流れおかしくなるわ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホゥにしてはまともな事言ってるが法人税減税をやろうとしてるからアウト

    先進国の大企業が途上国クラスの税金しか払わないようにするとかほんとにアホゥだわ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生も支持者も、内部留保なるものがどういうものなのか、理解してから言えと
    現金自体少ないし、現金であってもそう簡単に吐き出せるもんでもない
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑わせんな
    麻生んとこの会社には内部留保がないとでも?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人あんまり好かないけど言ってることは間違ってないんだよな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    冗談は冗談でも、文字のみだと冗談と受け取りにくいよな。言葉のイントネーションや感情なんて読み取りにくいし、なにより冗談も程度ってもんがあるだろ?って、頭の悪いお前に言いたいわ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミはいつまで自分たちがツッコミ役だと思ってるのかね
    お前らも叩かれる側なんだよw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズだの冗談だの馬鹿じゃね????
    JINさんは年収2000万以上あって(3000万超えたかも)お前ら以上に稼いでるし経済まわしてるけど・・・?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    それを理解した上で経済を良くするために出せって言ってんだよ
    お前みたいなのが一番アホだ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    じゃあ、マスコミは利益が大きく出ても社員の給与には反映させず、会社の利益にしちゃうのに賛成なんだ?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、内部留保って現預金だけじゃないだろ。。
    生産設備であったり、不動産を購入した際の頭金だったり。

    共産党も同じようなこと言ってたが、麻生さん大丈夫か??
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    現金だけじゃないけど、現金もあるだろ

    それに、来期に使う物を大量購入したりしてるよね
    利益が出たときに蓄えておきたいのは分かるけどね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミは企業のスポンサーで飯食ってるんだから、企業に都合の悪いことは叩くのはデフォだろ。

    本当に公明正大をマスコミに期待するのなら、期待している奴が支払うか、ネットメディアでも立ち上げればいいんじゃねぇの。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スロは韓国への貨幣流出だから経済へと効果にならない

    なんて指摘したら釣れた釣れたとかほくそ笑んでそうだなこの管理人

    とっとと閉鎖して働けば?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×麻生が正論を言った
    ○麻生が言ったから正論
    重要なのは内容ではなく誰が言ったか
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※191
    それが適切なら何も言われないだろ
    設備投資やあからさまな土地ころがし、物品の繰上げ購入
    どれも金使ってやってんだから、その金をまずは自分とこの社員に回せって事じゃん
    日本のGDPは失われた10年の間ですら上がり続けてたんだぞ
    なのに下請けや庶民だけがどんどん苦しくなるのは、社蓄に甘やかされたブラック経営者が保身のための資財を溜め込んでるからだろ
    中層以下に政府が直接支援するのは単なるバラマキにしかならないし法的根拠も薄い
    だから餌を撒いて資本家層のサイフを緩め、高いところから低いところへ金を循環させる
    アベノミクスなんて経済施策の基本で、何も特別な事をやってるわけでもなければ、大きく間違ってるわけでもない
    シャンパンタワーの一番上の受け皿に問題があるって事はもっと周知されるべきだと思うわ
    この手の連中は太陽が北風になってもさらに保身に走って蓄財に精を出すだけなんだから
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな正論も
    労働者を殺して財をなした大企業のせがれで
    税金からたんまり私腹を肥やしてる奴が言えば意味を失う
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わら阿呆太郎はバカだなあ
    そもそもゲリノミクスに無理があって、あんなもん一番上の大企業から内部留保するなんて当然の事なのにw
    政策がザルなのを誤魔化すために八つ当たりw
    正に阿呆w

    >>196
    だから金手にした大企業が内部留保しないわけがないし
    そんな事誰でも予測出来るんだよw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※198
    ある程度の内部留保は当然織り込み済みだろ
    単に内部留保が目に余るほど過剰で、一向に社会に金が循環し始めないから言われてるだけで
    こんなもんブラック体質が骨の髄まで染みこんだトップ陣の意識を改革する以外にどうやって解決するんだ
    金持ちだけに税金を特別かけたところで庶民に直接回すことは出来ず、金持ちは取られた分を下から吸い上げるだけだぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が共産党と同じこと言い始めてるしw
    随分と日本も堕ちたものだ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※200
    経営者がバブル景気を基準にして「景気ガー」を言い訳にし始めた辺りから転落が始まってたんだろうな
    昔は自分を犠牲にして働けば会社が家族や未来を守ってくれるから頑張れた
    今は自分を犠牲にして働くのは当然で、おまけに家族や未来も犠牲になるようになった
    組合が何も出来ない、言わないのが不思議な状況だよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守銭奴の財務省に操られてる麻生太郎がこれ言っちゃうかね
  • 203  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産したくねえのは分かるし、バブルの後遺症なんだろう。
    でも金持ちが金使わなかったら景気が良くなる訳がねえよ。むしろマイナス。
    中流が増えない事には景気は良くならないし人口も増えない。

    グローバル化のやり過ぎと非正規を増やしたのが間違いだった。日本人の性格から考えて非婚者が増えるのは当たり前だった。欧米のように給料が保障されている訳でもないのに。竹中平蔵は責任取ってくれ。お前とお前と同じ考えの奴らのせいだ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    マジでこれに尽きる
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料あげるために色々対策取ってるのに会社が分配しなかったらそりゃ守銭奴扱いされるだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ということは40万円分、つまり40%は現金てことになるわけだな。
    本当か嘘か知らんが内部留保は総額200兆近くあるとかなんとか
    もし本当なら200兆の40%=80兆近い現金が死んどるという話やね
    この200兆の1%を利用すれば全国の全労働者の賃金は月額1万円上げれるとか
    誰かが言ってたがほんとかねえ。200兆の1%ったら2兆円。現金80兆もあれば2兆円引っ張るなんて訳無さそうだけどな。それやらねえんだから200兆も80兆も2兆で月額1万円給料アップも嘘なんだろうな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守銭奴レベルに溜め込んでるところなんてそうそうあるか?
    大抵のところは予備や保険のために置いてんだろ。
    カツカツでやって、何かあったらすぐ会社畳めってか。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル崩壊、リーマンショックを乗り越えてきた経営者からしたら、会社を存続させていくことが長期的に見て従業員を守る事に繋がるからなぁ。
    そら内部留保って選択肢になるだろ。

    ブラック企業は別として。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず自民党ガーとか言ってる奴涌いてんのな
    いくら自民党を貶めても、他の党がアレじゃな···
    特に民主党は自民党を意識する前に、自分たちが如何にして国民からの信用を取り戻すかを考えたほうが良い
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨかつ豚の俺はどうすれば……
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    民主の嘘をはるかにしのいでるのがジタミなのにまだ民主連呼で乗り切ろうとする根性が凄いわ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸借対照表の意味がわかってない人だらけだな
    調達源泉を示す貸方科目だけでなく、
    運用形態を示す借方項目も見ないと意味ない
    利益剰余金の数値だけ見てギャーギャー言っててもね

    財務諸表の読み方的な本を読むところから始めてくれ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保は現金じゃないだろう
    社民、共産党が同じこと言ってた時に、さんざんバカにしてたやん
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    言葉を選ぶというよりも、言葉が足りない
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法な賃金体系でやってる所は、内部留保を積み上げる前に最低限やるべき事があるはず
    企業がいくら数字上だけ体力温存しても、本来の意味での財産である社員が弱って行き、次世代の顧客や社員になるはずの子供たちが減っていくこの現状
    それを改善するための名目であれこれ余裕を作ってやってるはずなのに、それをさらに積み上げるなんて何やってんの?って言ってるだけじゃね
    最低限違法な労働環境を改善して、サビ残も無くせよって事だろ
    むしろ組合・労働者が言うべき言葉だぞこれ
    共産党や組合は何やってんだ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    お前···本当に凄いな
    そこまでの反自民党精神、逆に感心するわw
    まあ、お前が何言っても無駄なんだけどね···
    街頭で民衆に訴えれば効果あるかもねw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやテメーも普通のリーマンより何倍も金持ってるだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    内部留保される設備や物資、不動産や証券は金を使わなくても沸いてくるわけじゃないだろう
    それに内部留保そのものを根絶しろとか否定しようとしてるわけじゃないじゃん?
    ただ過剰すぎるから、これ以上の内部留保を作る金で違法労働を止めろって言ってるだけ
    違法労働もサビ残も無い、全て適切な内部留保だって言うなら胸を張ってそのままやってればいい
    そうじゃないなら先に改善すべき事がないですかって話
    労働基準法違反が常態化するほど余裕が無いはずなら、そんな大量の内部留保があることだっておかしいだろ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミが反日に染まり過ぎてて自民党の発言は一部を抜き出して一斉に叩くしいろいろな情報を見比べない国民が簡単に洗脳されるからな
    免許剥奪して再構成しないと無理だよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民も内部留保を蓄積しています。
    年金崩壊するのに使えるか、バカ!!!!!
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借金だらけでいつ潰れてもオカしくない中小の零細企業は兎も角、
    たんまり溜め込んでる大企業はまさにコレだよな。
    訳のわからんところ(主に企業イメージアップ戦略等)にばっかり金つぎ込んで
    前線で戦ってる末端社員(バイト含む)への待遇は不景気の言い訳で据え置きだからな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を溜め込んだ守銭奴のマスコミが顔真っ赤にして叩いてんだろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金は減ってるのに内部留保は増えてるグラフをどこかで見た
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収益と社員給与に大きな隔たりのある企業にはペナルティを課し、適正に行われてる企業は税制面&融資等で優遇すればいい。つか法人税の減税&猶予は給与が適正な企業にのみ認めれば良い。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年も不況続かせておいて、先々の蓄えをまるっきり否定するのもむごい話
    もっと良い未来が見えるような社会にするのが政治家の役目でしょ?
    そうすりゃ内部留保も吐き出すし、消費も上がる
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資産価値だけ上がって、経営状況は変わらないっていうプチ土地バブルって可能性もあるんだよなぁ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石原が許されて麻生が許されないのは納得いかないわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保って設備だったりするから・・・
    共産党が情弱むけにまるで現金でもってるかのように誤解させて回ってるけど。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク