
https://twitter.com/subnacchi/status/554833610465742850
■ツイッターより
声優さんやアニメキャラに母性を感じることを「バブみ」と表現する奇怪な風習がいつから始まったか調べてたけど、ある一定の時期を境に「べるぜバブみよ〜」から突如として「この娘バブみある」とかに変化してるのでこの時期に何か恐ろしい天変地異が起こりオタクが更に気持ち悪くなった可能性アリ
— ✖♥ワイワイちゃん♥✖ (@subnacchi) 2015, 1月 8
最近のTwitterを賑わせる「バブみ」とかいうワード、控え目に言ってもクソほど頭おかしくないと出てこないワードだと思うし少々ネタ捏ねくり回して作られた長文ツイートなんか一瞬で蹴散らせる気持ち悪さと面白さみたいなものが同居してる
— おこう (@ok00_) 2015, 1月 10
""""バブみ""""とかいう言葉、なんか先週くらいから流行りだしたけど俺は20年以上も前からバブ〜〜!!!って母親に甘え続けてるし昨日・今日バブり始めた新参ごときが調子こいてんじゃねぇぞ
— なるせがわ (@nrsgw) 2015, 1月 12
「バブみ」って単語気持ち悪いって言ってる奴よく見るけど、ちょっと前に流行った「ブヒれる」よりマシだと思うんだよな。「ブヒれる」は豚の鳴き声だけど「バブみ」は赤ちゃんの泣き声だし、これはオタクの立派な""進化""だと思う
— しるてん (@shiruten) 2015, 1月 13
てことはシャアの「ララァは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」ってのは「ララァのバブみはメッチャ高かった!!」ってことなのかな
— 対魔忍浪花道またたび子 (@naniwadou999) 2015, 1月 13
バブみあるキャラを見たオタク pic.twitter.com/upcMFqWFKa
— 授乳闘士@ゼロムス鯖 (@M0ss_Ball) 2015, 1月 13
尊い…(光に包まれて消える音
— SGS|牧師@伊緒ちゃん (@voxy_o_o) 2015, 1月 13
るるちゃん喋ってるだけでユリ熊嵐は尊いって気分になる
— サキ@酒とは (@skrck) 2015, 1月 12
つまり可愛い女の子がいたら、尊いわーって言えばいいんですね
— AG-System (@agsystem2006) 2015, 1月 13
バブい………積極的に使っていきたい……… バブいのにめっちゃイケメン発揮したりする降谷暁尊い………
— 麻子@プリライ1日目 (@asa_5o00) 2015, 1月 13
バブみ、気持ちは理解できるけどこの言葉で表現したくない 尊いとかママとか最近のトレンドについていけなくて辛い
— やるしか (@YarukinaiSquare) 2015, 1月 13
「尊い」って某巨大カルトでの褒め言葉だった気がするからあまり使いたくない
— シリウス (@Lance_Sirius) 2015, 1月 13
バブみのあるやる夫

尊いやる夫

実際にやってみて分かったのは、
これらは流行っても一時的なんじゃないかということ。ちょっとややこしいからね
それにお前だって『やる夫の場合「ブヒる」って言ってた方が合ってるからなww』って思ってるでしょ??

やる夫の場合ブ・・・・おう
![]() | THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! Blu-ray "PERFECT BOX!" (完全生産限定) 発売日:2015-05-13 メーカー:ランティス カテゴリ:DVD セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST 発売日:2015-01-21 メーカー:日本コロムビア カテゴリ:Music セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:00 返信する
-
野獣 「ああ、気持ちいい・・・。いいよぉ・・・ハァ、ハァ・・・・アアッー、アッ、ンアッー、ンッ・・・ォゥ、ォウ、 オォン!アォン! ハァ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ・・・」
野獣 「アアッー!ハァハァ、イキすぎィ!イクゥ、イクイクゥ・・・」
野獣 「ンアッー!」
野獣 「ウン、ウン、ウン、ウン、フン、ウン、ウン、ウン、ウンッ!ウンッ!ウンッ!ンッ!・・」
遠野「イキそ・・・」
野獣 「いいよ、来いよ!胸にかけて!胸に!」
野獣「アッー、胸にかけて、アッー!・・・ファッ!?」
〜二人は幸せなキスをして終了
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:00 返信する
- やったぜ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:00 返信する
- 恋剣乙女
-
- 4 名前: 2015年01月13日 16:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:00 返信する
- アイマスだ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:01 返信する
- お前らアニメオタクは気持ち悪いから死刑
-
- 7 名前: 2015年01月13日 16:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:01 返信する
- 微妙
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:01 返信する
- 流行ると流行らせるは違う
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:01 返信する
- やったぜ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:02 返信する
-
twitterの奴が頑張って作りました感が強いわざとらしい言葉やね
流行らない(断言)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:02 返信する
- 流行らせコラ!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:02 返信する
- ばぶー
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:03 返信する
- たまげたなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:04 返信する
-
尊師かよポアされろ
尊いという言葉の品性まで貶めるとは
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:04 返信する
- すいません許してください!何でもしますから!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:05 返信する
-
こうやって無理矢理流行らせようとしてるのって
〜系男子女子と一緒で全く定着しないで消えていくよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:05 返信する
- 薄ら寒い。それだけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:05 返信する
-
壁ドンの次にまた変なの流行らせようと
してるな うぜえ〜
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:07 返信する
- うちさあ、屋上あんだけど、焼いてかない?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:08 返信する
- 花王のバブ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:09 返信する
-
ブヒれるは○○豚って呼称への自虐やんか
バブみは造語流行らせる気しかないやん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:12 返信する
- お前らは'シコる'だよな?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:13 返信する
- 「尊い」って一時期創価大学の生徒内の流行語として使われているって話なかったか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:14 返信する
- ねーよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:14 返信する
-
萌えだけで、十分だろ
なんで、ツイッター民って新しい言葉作りたがるの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:15 返信する
- やっぱりホモじゃないか(歓喜)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:16 返信する
- これは流行らない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:19 返信する
- 来週には忘れられてそうだな・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:19 返信する
-
使わなければオタクじゃないんだよね
使わないでおこう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:19 返信する
- 今更感
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:20 返信する
-
寒い
コレただのバカッター民が流行らしたいから無理矢理叫んでるだけだろ
大抵流行らそうと思ってる言葉は流行らない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:22 返信する
- いつの間にオタクって池沼の総称になったの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:22 返信する
- 無理やりでもない限り、使う機会がなさそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:22 返信する
- アニメアイコンばっかり
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:27 返信する
- ゆ と り 教 育 の 成 果
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:30 返信する
- いや、流行んねーよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:31 返信する
- そもそもそんな性癖の奴は少数だろうから、流行らないと思うわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:32 返信する
- 流行らないし流行らせない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:34 返信する
- まーたよくわかんない言葉を流行らせようとする
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:41 返信する
- べるぜバブがハブみの発祥とか完結してから今更ブーム再来かよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:43 返信する
- どうせその尊いキャラの成年向け同人誌で抜くんだろうがよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:43 返信する
- オタクの中でも女が発していることが目に見えてあきらか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:51 返信する
-
アニオタ「ブヒーブヒー!」
ゲハ「テタイテタイ!」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 16:56 返信する
- 流行らせようとしてる寒い連中のがきもい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:04 返信する
- 市場がちゃんとアイマスでわろたww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:05 返信する
- 無理やり流行らせようとしてるところが痛い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:09 返信する
- Twitterで悪口を堂々と書く腐れ女達が尊い〜⚪︎⚪︎殴る!とか垂れ流してるから腹立つわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:14 返信する
- 尊い は結構前から使ってるから違和感ないけど バブみ はちょっと…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:16 返信する
- 言葉つくって私がつくったアピしたいんだろ氏ね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:20 返信する
- Twitterで気持ち悪い腐女子が発してるのは知ってる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:21 返信する
- 流行ってる{流行って欲しい(懇願)}
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:27 返信する
- JINくんがムッキムキお兄さんにおむつ変えてもらう工口動画はよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:28 返信する
- どっち 尊い(とうとい) なのか 尊い(たっとい)なのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:31 返信する
- 「蕩れ」の方がマシに思えてくるレベル
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:36 返信する
- ブヒるってしこるって意味?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:36 返信する
-
間違った使い方を浸透させてやる
お風呂でバブる
壁ドンの怨みじゃ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:37 返信する
- バブる世代
-
- 59 名前: 2015年01月13日 17:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:46 返信する
-
>>23
お前もやってるやん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:49 返信する
- 尊師 「これは尊い」
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:50 返信する
-
くっそそ気色悪い言葉
新興宗教かよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:51 返信する
- 腐女子
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:51 返信する
-
なんかセンスないな
東電が無理やり流行らそうとした言葉や戦車アニメみたい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:56 返信する
- バブみのあるやる夫じわじわくる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 17:57 返信する
- ばぶみやるお可愛いよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:01 返信する
-
>>57
それいいな
今日は寒いからバブみの利いた風呂であったまるか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:02 返信する
-
ブヒるって何だ?
ブヒッチが入ったニシ君のこと?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:06 返信する
- 幼児化してるキモヲタ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:09 返信する
-
流行んないだろ
使ってる奴いたらキモイバカッターだと思うことにするわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:10 返信する
-
ブヒるとか萌えすら使ったことねーよ
流石にキモくて使えねぇよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:28 返信する
-
バブみって初めてきいたけど解説を読んだ感じ
「バブみがある」っていうのは母性があることを指しているんだから
幼児化しているやる夫はちがうだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:28 返信する
- ちょっとよくわからないですね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:29 返信する
- エレキテル連合並のナチュラルなゴリ押し
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:38 返信する
- 起源がべるぜバブって時点で使ってる奴らは俺らと人種が違う
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:39 返信する
-
風呂バブ気持ちいいな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:47 返信する
- ブヒるなどと比べて、明らかに、言葉の響きが気持ち悪い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:57 返信する
- キモい 日本の恥 てか外国でもブヒるみたいのあるの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 18:58 返信する
- ハァハァ ペロペロ でいいだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:04 返信する
- せめて「バブる」にしろ。そんで泡と消えろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:08 返信する
- ノ ノブレスオブリージュ・・・
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:22 返信する
- 自嘲入ってるだけブヒるの方がマシに見えるわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:30 返信する
- ニコニコでもTwitterでも見たことないなあ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:41 返信する
-
ナウなヤングにイケてないチョベリバなかんじ〜
激おこぷんぷん丸だよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:44 返信する
-
「尊い」は言葉として普通にあるからなぁ
ポップスに対して神曲とかいうのと変わらん気がするし別に良いじゃないの?
バブる?それは知らん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:44 返信する
- バブみじゃ言葉が逆だから無理だろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:49 返信する
- これは流行らねえな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 19:59 返信する
- なにいってんのかわからない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 20:04 返信する
-
創価で流行ってたでしょ
「尊〜い」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 20:24 返信する
- 天使 これで1から100まで伝わる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 20:44 返信する
- わけのわからん言葉をアサヒるのはダメだ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 20:48 返信する
- これはないな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 20:53 返信する
- キモオタ語か
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 20:54 返信する
-
腐女子が流行らせたいだけだろ。
クソブス共氏ねよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 21:00 返信する
- 語感が流行りそうに無い。せめてバブるじゃないのか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 21:52 返信する
- 春になる頃には忘れられてるな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 22:15 返信する
- 尊いは池田大作みたいに報道回避できるからいいんじゃね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 22:25 返信する
- バブみなんて初めて聞いたわ・・・お前らキモ過ぎ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 22:55 返信する
-
は
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 23:12 返信する
-
うだうだ言ってるやつの文章が
すげー気持ち悪い。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 23:36 返信する
- 流行んねえよバーカ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月13日 23:37 返信する
-
流行らないと思うよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 01:48 返信する
-
語感が良くないよな
流行らせたいならもっとマシなの考えろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 02:45 返信する
-
尊いは可能性あるが
バブみはないだろうバブみは
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 06:02 返信する
- AA お前が幼児化してどーする?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 08:50 返信する
- そもそも流行らないと思うし、初めて聞いたし、分かり難い
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 09:20 返信する
- 貴い(たっとい)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 10:32 返信する
- 流行らないし流行らせないし万が一流行ったって意地でも使わない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 13:31 返信する
- 尊いはもう女オタク側で流行って落ちついた後だろ…
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月14日 15:02 返信する
- ア レ フ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 21:44 返信する
- 思いついたのがスゲェw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 22:06 返信する
-
尊いは女オタの会話ではけっこう前から見る
特に腐界隈でかなり浸透してる傾向にあるから、住み分けのためにも男オタ側では別の言葉使うのが良いと思うよ…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月12日 00:13 返信する
-
バブみとか知らんかったが俺はもう7,8年前から面倒見がいい幼女キャラに
なでなでされて慰めてもらう妄想で一日の最後を終え就寝しますが何か?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 12:03 返信する
-
寧ろ情欲さえ覚えない場合についての尊いに関して
創価大学関係者の俗語との類似性を主張するやつってなんだろうね。
ばぶみはばぶみでベルゼばぶで再燃じゃないのか?
起源とかいってるのは正直周回遅れ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 12:03 返信する
-
寧ろ情欲さえ覚えない場合についての尊いに関して
創価大学関係者の俗語との類似性を主張するやつってなんだろうね。
ばぶみはばぶみでベルゼばぶで再燃じゃないのか?
起源とかいってるのは正直周回遅れ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月29日 13:07 返信する
-
バブみってさ、言葉から連想するのと意味が逆なんだよな。
だから混乱する。
素直にキャラを親目線で見て愛でるっていう使い方じゃなぜいけないのか。0
「バブ」=幼いのは、キャラクターの事としか思えねーもん、この言い方だと。
「自分もオッサンだから女子高生なんてもう娘にしか見えんわー」って意味かと思った。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月29日 13:08 返信する
-
>>113
「なでなでされたい」じゃなくて「なでなでしたい」で使うなら分かりやすいんだが…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 23:32 返信する
- シャア「ララァは私にバブみを感じさせてくれる女性。尊い」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月11日 23:34 返信する
- 前回のモバマスでミカ姉がみりあに対して抱いた気持ちが「バブみ」か
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月13日 11:26 返信する
- もうバブ夫でいいじゃん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月01日 23:21 返信する
-
バブみはオリジナリティあっていいんだけど
「尊い」はアカンだろ・・・
オウムアニメを面白がって再生数上げちゃってるような
頭の悪すぎる真・お子様達が使ってるんだろうと思うが。
宗教の狂信者が使う言葉なんか面白がれないっつーの
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月30日 13:00 返信する
- 尊いの方が綺麗で劣情が感じないから好き、なんだよバブみってきしょ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月03日 11:35 返信する
-
隠れてやれよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月02日 06:24 返信する
-
オタク 気持ち悪い 言葉
で検索したらこのスレにたどり着いて草
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月26日 08:33 返信する
-
何にでも尊い尊い言う奴は頭悪そう。
軽々しく使うな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月10日 07:47 返信する
-
尊いは三点リーダー付けて
「尊い・・・」
みたいなのが心酔しきった信者っぽくて最高に気持ち悪い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月05日 00:31 返信する
-
>>105
右に同じだ。今に侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫に馬鹿にされそうだわ🔥⚡️👊!!!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。