
空間用虫よけ剤4社に措置命令検討 消費者庁:朝日新聞デジタル
<以下要約>
玄関やベランダにかけるタイプの空間虫よけ剤を販売する大手4社に
消費者庁が景品表示法違反で措置命令を出す検討をしていることが判明。
措置命令の対象は大日本除虫菊、フマキラー、アース製薬、興和の4社で「虫コナーズ」などが対象に。
各社は成分が少しずつ蒸発して蚊などの虫を遠ざける仕組みだと商品を販売していたが、
消費者庁によると風通しの良い場所では成分が空気中に残りにくく、効果も不十分だったとのこと。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
玄関のドアノブの外側に下げてるお宅をたまに見掛けるけど、あれ明らかに効果ないよなー、って思ってたら案の定。
そんな事より虫ではなく人間に毒効果満載だから本来発禁にすべきでは?
こんなこと言われなくたってわかるだろうに。宣伝の仕方もひどかったし。
ですよねーっていうか、開放された空間でずーっと殺虫成分が残ってると思うのがおかしい
風通しが良い場所ではダメよって話か。うちの環境下だとハエや蚊全く見なくなったし家次第なんだろうな
マジかよ・・・確かに玄関やベランダのとこにおいても成分飛んでくから意味あるのかな?って疑問だったし
そもそも置いててもガンガン虫入ってくるから疑ってたけど・・・マジで効果なかったのかよ・・・

え?お前こんな情弱向けの虫よけ剤使ってたの?
はっずwwwwwwwwwww

![]() | ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付 発売日:2015-02-14 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付 発売日:2015-04-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:01 返信する
- 1だわ、お前らゴミニートには到底取れないな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:02 返信する
-
一度買って効果なさ過ぎて、それ以降使ってないわ
やっぱ効果無いよな、そりゃ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:02 返信する
-
知ってた
俺はお前らみたいなカスと違って情強だから、こんなゴミ買ったことすらないわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:02 返信する
-
情弱なww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:03 返信する
- ゴミニートマン
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:03 返信する
-
ちなみにこれって、ユスリカやチョウバエにしか効果がない。
つまり、あんまり意味がない。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:04 返信する
- 情強とか情弱とか関係なしにちょっと考えたらわかるだろ・・・
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:04 返信する
-
そんなに効果あるのか疑問だったが
やっぱり効果薄いのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:04 返信する
-
措置命令しても商魂たくましいところは名を変えて販売続けるよ。
マイナスイオン商品だって根拠が無いからマイナスイオン謳った製品の排除命令出したらシャープはプラズマクラスター、松下はナノイーと独自名称で販売続けてるし。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:05 返信する
-
>>4
?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:06 返信する
- 部屋の入り口にかけとくとムッチャ効果あったぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:07 返信する
-
去年に虫こないアース3本買って使ったら効果なかった
まだ2本残ってる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:09 返信する
- ハエとり草を買おう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:10 返信する
-
>そんな事より虫ではなく人間に毒効果満載だから本来発禁にすべきでは?
↑
こいつ最強にバカっぽいな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:10 返信する
-
効果なかった
返金するのかな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:10 返信する
-
置くだけで空間除菌みたいなのもあるな
あんな気休め真に受けてる人いないよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:12 返信する
- ムッシ「なんか掛かっとるけど気にせず入るやで��掘
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:14 返信する
-
虫を撃退するような薬剤が
部屋の中に充満していたら
それはそれで怖いけどな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:16 返信する
- これマジで効果無かった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:17 返信する
-
やっぱり蚊(笑)
とりあえず蚊だったらベープ点けとけば間違いないよ^^
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:17 返信する
-
家は効果あったんだがなぁ
カゲロウみたいなのいなくなってた
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:17 返信する
- 都内に住んでりゃ虫よけ剤なんか使うことないよ。
-
- 23 名前: インフルエンザ予防 2015年01月17日 22:18 返信する
-
「イソジン うがい 効果なし」
で検索!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:19 返信する
- 今ジョンコナーズ見てる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:20 返信する
-
虫除けスプレーも買わない。
そんなに効果あったら身体にも影響出るでしょ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:23 返信する
-
知ってた、つーかどっかで聞いた話だと試してはいるものの風通しのないベランダ風の所に置いて試してるらしいからな、効果ないのは当たり前
後消臭剤、アレも臭いの入った袋の中に入れて密封し消えるまで確かめてるみたいだから殆ど効果ないぜ、物によるが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:23 返信する
-
そりゃ風通しが良い場所だと効果はないわなw
来年の夏から玄関に何置けばいいのさ!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:24 返信する
-
いや、でもうちのベランダに使ってるけどたくさん居たクモが居なくなったから
効果あると思ってずっと使ってるw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:26 返信する
- 風通しよければ虫いないだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:27 返信する
- 情弱だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:27 返信する
-
パッケージに「ユスリカ」「チョウバエ」って書いてあるし、
その二種にはちゃんと効果ある。
だがその二種以外には効果がない。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:29 返信する
-
>>28
クモの種類によるな・・・
アシダカならゴキがいなくなったから引っ越しただけ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:29 返信する
- 蚊取り線香だって風あれば効果ないんじゃねーのw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:31 返信する
-
人体に影響出るって注意喚起が出たバポナでもダメなのか?
今は判子必要ないらしいな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:33 返信する
- でしょうね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:37 返信する
-
ついでにクビに掛けてウイルスガードできるとか言ってる商品も取り締まれよ!
詐欺まがいの商品多過ぎ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:40 返信する
-
こんなのに騙されるのは任豚ぐらいのもんだろwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:41 返信する
- 景品表示法上での問題だからもっと明確に何に効果があってどんな虫にも効果あるような誤解を与えるパッケージ表記やネーミングをを改めれば販売は続けられるよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:42 返信する
-
家も効果あったなー
風が抜けてくようなとこはダメってことだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:44 返信する
-
蚊取り線香は最強だが
最強すぎて俺の喉も死ぬから
使えなくなった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:49 返信する
- このメーカーだった気がするがCMでダンナは臭いとか歌う外人のCMあって、あれ頑張って働いてる世の中の旦那さんに何様のつもりだよと思ってたわ(正論
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:49 返信する
- なぜ蚊は耳元でブンブン飛ぶのか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:50 返信する
- 情強はバポナ一択
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:51 返信する
-
>>8
記事にあるように設置場所による
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:53 返信する
- まぁそうだわなぁ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:53 返信する
-
網戸スプレーのほうがまだましだったな
やっぱり薬を直接散布しないとダメだと思うんだ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:54 返信する
- 犬の周りに、こなーければ良いよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:55 返信する
- 外からはガンガン入ってくるけど家の中にいる虫は閉じ込められる優れものなのに
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 22:56 返信する
- やっぱり夏は蚊取り線香が一番なんだね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:03 返信する
- 虫コナーズにハエがとまってたときはワロタ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:04 返信する
- 日本の技術www
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:05 返信する
-
車の中でひっくり返してニオイ充満してキツい位だったのに蚊には全く効果なかったから、絶対ウソだと思ってた。
芳香剤にしかならん。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:06 返信する
-
風通しが良い所で使う可能性ぐらいは予測も余裕だろうに
割りと悪質な販売方々だな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:08 返信する
-
今回のAAは2つ目は蛇足
なんかただの会話って感じしかしない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:10 返信する
-
網戸にスプレーする奴は効果すげぇんだけどな
この置くタイプは本当に効果無い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:10 返信する
-
虫嫌いだから夏場はぶら下げてる
なんとなく効果があるような気がしたのは気のせいだったのかw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:11 返信する
-
そりゃ屋外は風があるからな
ほとんど効果ないくせに妙に値段が高いんだよな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:12 返信する
- やっぱバポナ以外は信用ならないな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:17 返信する
-
高層階マンションは意味ない
一軒家の1階は効果があった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:23 返信する
- 返金と賠償はよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:39 返信する
- 毎年物置の軒に小形スズメバチ(カメバチ)がかならず巣をかけていたのだが、これを吊るしたらいなくなったぞ。なんで?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:00 返信する
-
あれ結構高いぞ
詐欺だ、金返せ!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:04 返信する
-
網戸にムシコナーズありつけて夜網戸みたら
ムシコナーズの横に虫が普通に羽休めててイラっとしたわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:13 返信する
-
去年の夏、これ系の奴3000円分くらいを一つの窓に使ってたけれど
ガガンボも蛾も蚊も蜘蛛もハエも平気で入ってきたわ
蚊取り線香1個のがまだ効果あるぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:24 返信する
- 何で夏の間に言わないのかね。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:27 返信する
-
これはメーカーによって全然効き目が違う
キンチョーが最悪なだけだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:27 返信する
- 製品の機能を理解しないで批判してる馬鹿居るだろw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:29 返信する
- ウイルス殺すパックみたいなあれも頼んだ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:37 返信する
- 一番効果がないものが一番宣伝されてるんだから他の三社からしたらたまったもんじゃないな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:40 返信する
- 俺も一回買ったけどこれに虫が止まってるの見て二度と買わないと誓ったよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:48 返信する
-
買ってるんだよなぁうち
もちろん全く効果ないよまじで誇張とかじゃなく
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:58 返信する
- 一度も買ったことのないワイ、大勝利
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:03 返信する
- CMが気持ち悪い製品は駄作ってことがまた証明されたな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:56 返信する
-
去年の春に買ってまだベランダに吊るしてある私は情弱ですwww
洗濯物干す度に捨てよう捨てよう思うんだけど未だに吊るしてあるから明日捨てよ...
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:06 返信する
- 玄関を虫コナーズでいっぱいにすればきくんじゃないかな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:37 返信する
-
え?効果あるよ?
単に風通しが良い場所は駄目ってだけで
なんで自分で実験せずに適当に批判するのかね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 04:01 返信する
-
>>76
そりゃあ一日中引きこもってドアも開けなければ効くかもね
でも別な虫が発生するやろね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 04:04 返信する
-
>>76
金鳥のサイトには
「ベランダや軒下に最適。吊るだけ・置くだけで長期間虫よけ。雨に濡れても大丈夫。」
って書いてあるけど風通しの無いベランダや軒下ってどんな環境なんや
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 04:24 返信する
- 蚊取り線香の方がはるかに仕事をするだろ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 06:28 返信する
-
>>11
玄関の内側に掛けとけば良いんだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 09:11 返信する
- うちは窓の内側に2個吊り下げてたけど、夜普通に寝れるくらいには効果あったと思うよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 10:41 返信する
-
使い方次第で効果が発揮されないってのを
必要以上に問題視しちゃうお上
クレベリンなんかも効果ナシって判断されてたけど
あれトイレの消臭効果がハンパねえからな
夏場の公衆トイレのキッツイ臭いもすぐ消えるぜ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:05 返信する
- 母さんが「虫クルーズ」って言ってたの思い出した
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 13:43 返信する
- ケースに虫がひっついててわろたわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 14:22 返信する
- これとか首から提げる空気清浄機とかどうやったら騙されるんだろうね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 21:15 返信する
-
効果があると思って買い込んだのになあ
残念だ(´・ω・`)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 23:12 返信する
- よくきったねえ団地で見たよ虫コナーズ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 09:33 返信する
- 理解できずに買う方が馬鹿
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 14:18 返信する
-
虫コナーズ
虫+来ない+ず(否定)=つまり虫来る
商品名に偽りなし!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。