
『ライオン・キング』続編がテレビシリーズ化! - シネマトゥデイ
<以下要約>
米ディズニー・テレビジョン・アニメーションは映画『ライオン・キング』(1994)の続編をテレビ映画&シリーズ化すると発表した。
続編のタイトルは「ザ・ライオン・ガード(原題) / The Lion Guard」、2015年秋にテレビ映画、2016年初めにはテレビシリーズとして米ディズニー・チャンネルとディズニージュニアで放送予定
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マジだったー!
キアラとコブは出ないのね/(^o^)\
めっちゃみたいけどみれない(笑)DVD待つわ。悩まずにぃー生きることさぁー
え?いらなく…ね?なに、二番目の子って…キアラとコブは?出てくるの?続編続編ってやりすぎだよ
おお!ライオンキングの続編やるのかwwwwwwww
楽しみだな!!

日本語版は出てくるのだろうか
ていうか日本で見れるのはいつになるのだろうか・・・

![]() | ライオン・キング ダイヤモンド・コレクション (期間限定) [Blu-ray] 発売日:2011-10-08 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 カテゴリ:DVD セールスランク:15381 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Order: 1886 (初回生産限定 コスチューム3種、武器2種、戦闘アイテム2種をダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 発売日:2015-02-20 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:62 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:04 返信する
- デビルサマナーやりたい ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:04 返信する
- 今頃続編って何年前だw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:05 返信する
- たいてい蛇足というか辞めときゃ良かったになるパターン
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:05 返信する
- し〜ん〜ぱ〜いないか〜〜〜?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:06 返信する
- しーんぱーいないっすぁ〜〜って感じ
-
- 6 名前: 2015年01月17日 23:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:08 返信する
- ハク〜ナマタターーーー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:12 返信する
- かわいくねえんだよな デズニの畜生って
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:14 返信する
- ジャングル大帝
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:20 返信する
-
いや、2だの3だのテレビシリーズの続編いっぱいあるんだが・・・
今までのはなかったことにするという話か?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:21 返信する
- ライオンキング4とかではなく?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:22 返信する
-
で?
ライオンキングはジャングル大帝のパクリ?ローカライズ?どっちなんですか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:23 返信する
- またディズニーお得意の続編商法か・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:24 返信する
- あれ、キアラって第2子だったはずじゃ……コパは?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:25 返信する
-
>>8
MLP「一理ある。」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:27 返信する
- パクリ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:30 返信する
- え、いまさら?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:44 返信する
- いやライオンキングの続編くさいやつめっちゃやってたやん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月17日 23:45 返信する
-
地上波は微妙だけどCSならやるんじゃね
ディズニーチャンネルがあるわけだし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:01 返信する
-
ディズニーは劇場作品以外クオリティが低いイメージあるけど、
今の体制ならいける・・・のか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:06 返信する
- あれ?シンバの子供が主人公の続編あったよね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:14 返信する
- 2の続きってこと?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:32 返信する
- 日本人ならジャングル大帝だ!!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 00:46 返信する
- 続編って、シンバの息子が主役のOVAいくつか既に出てただろ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:05 返信する
- ジャングル大帝が本家なんでしょ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:12 返信する
-
昔、アメリカでジャングル大帝がテレビ放送された時、レオのアメリカでの名はキンバだった…。
そして、タイトルは『キンバ・ザ・ホワイトライオン』だった…。
もちろん、ライオンキングが産まれる何十年も昔の事…。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:14 返信する
- ディズニー好きだけど、ライオンキングだけは、嫌いだな。モロパクリ過ぎてひくレベルだよな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:18 返信する
-
ライオンキングでジャングル大帝のマンデー(初代アニメ版のマンドリルの村長)を堂々とパクったお陰で、後のジャングル大帝のリメイク作品に本家のマンデーが一切出てこなくなったのが腹立つな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:20 返信する
- ライオンキング上映当時、小学生だった俺は、盗作を世界に見せつけるディズニー怖いって思った。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:28 返信する
-
ゆとりの俺は、「ライオンキング」しか知らずに育ち、親に言われて本家の「ジャングル大帝」を見たんだけど、ディズニーの盗作の仕方があまりにも露骨過ぎて大好きだった「ライオンキング」が気持ち悪く見えた。
因みに「ジャングル大帝」は原作と新しい方の劇場版を見ました。
手塚プロはなぜ許したのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:29 返信する
-
続編、さすがにしつこいな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:31 返信する
- ライオンキングはジャングル大帝の主要キャラをそのまんまパクリまくっているよね〜♪
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:33 返信する
- まさか今度は、ジャングル大帝の原作最終回までパクるつもりか!!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:35 返信する
-
盗作うんぬんより絵が受け付けない…。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:37 返信する
- これさ、昔、盗作問題でワイドショー賑わってたよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:38 返信する
- キンバ≒シンバ(笑)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:39 返信する
- 完全に忘れてた…。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:41 返信する
-
たしか、漫画だと、ジャングル大帝のレオにも子ども二匹産まれたよね。
ライオンキングもそんな感じ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:43 返信する
- 淀川長治さんが盗作には触れず、内容を批判してた記憶がある。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:46 返信する
-
みんなパクリ言い寄るけど、大まかな設定とキャラ一部話がそっくりなだけで、シンバとレオとでは性格が大部違うわ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:47 返信する
- レオは最後に人間を守る為に命を落とす。シンバは知らん!!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:48 返信する
- 需要あるの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:49 返信する
- こんなもんより、スクルージおじさんやってください。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:52 返信する
- 皆さん!たまには大西ライオンさんの事も思い出して下さい!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:55 返信する
- 海外では「ジャングル大帝」が「ライオンキング」をパクったと誤解している奴がけっこういると聞いた事があるのだけど、本当にそうなの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:57 返信する
- アトランティスもそうだけどね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 01:57 返信する
-
>>30
>手塚プロはなぜ許したのか?
奥さんが
手塚(治虫)はディズニーファンだったから、(パクられても)光栄に思っているはず。
みたいなコメント発表して、争わない姿勢を示した
手塚ファンの漫画家とかは凄く怒っていたけどね
まぁ、結果としてここで黙認しちゃったから後々ナディアや21エモンが
堂々とパクられることにつながったのね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:00 返信する
- 田舎のレンタルビデオ屋でジャングル大帝とライオンキングが棚に仲良く並んでいたのを見て笑った想い出があります。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:06 返信する
-
このライオンキングが発表された当時だと思うんだけど、どこかの小学生が卒業制作でミッキーマ○スを壁に描いたのを、デ○ズニーが見つけて、塗り潰させた事あったのを覚えている。
自作の著作権には五月蝿いのに、盗作と言われても仕方のない作品を作り上げるって…。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:09 返信する
- レオの方がやさしいよ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:10 返信する
- いまさら感が…。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:12 返信する
- この映画でディズニー見れなくなったんだよな。苦手意識が芽生えたと言うか、なんと言うか。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:14 返信する
- 白いライオンでやり直すのかな?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:17 返信する
-
『しんぱぁ〜いないさ〜♪』って今思うと、『盗作したけど、しんぱぁ〜いないさ〜♪』って事にも受け取れる。
ま、違うだろうけどね。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:21 返信する
-
シンバが変身したり、合体とかして悪い怪物と戦ったりして今までのライオンキングとは全くの別物になっちゃっえばいいじゃん。
そうすれば、もうパクリって言われなくなるよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:22 返信する
- もう飽きた。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:23 返信する
- どうせなら実写でジャングル大帝を見たい!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:23 返信する
-
2やって3やってティモプンのアニメシリーズまでさんざやったのに
まだ続編だすのかライオンキング。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:24 返信する
- 映画はいいとして、テレビは誰が観るのさ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:25 返信する
- 原作ジャングル大帝の方がオモチロイ!!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:26 返信する
- 続編やり過ぎ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:28 返信する
- ライオンキングやめて、膨大な予算を掛けてふなっしーでもアニメ化すればいいじゃん。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:29 返信する
-
ジャングル大帝もライオンキングもいまいちストーリーが思い出せない(;∇;)
両方見たはずなんだけどな〜。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:31 返信する
- テロップに原作・手塚治虫 協力手塚プロダクション と入れれば文句なし!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:33 返信する
-
ディズニーランドだけは最高に楽しいけど(笑)
アニメは当たり外れが多い。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:39 返信する
-
とりあえずスカーの子供が良い奴だったってのだけ覚えてる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:42 返信する
- ハ ク ナ マ タ タ さ☆
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:43 返信する
- 日本初のカラーアニメの『ジャングル大帝』を盗作しちゃうなんて悪戯が過ぎるざます。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:45 返信する
- スカー(ライオンキング)より片目のブブ(ジャングル大帝)のほうがかっこいい(☆o☆)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:48 返信する
- 盗作、盗作、うるさいな 大体さ、いまさら、その事知らない人おらんでしょ だから言う必要ない ライオンキングは好きにはなれんけどな!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:53 返信する
-
全体的なプロットから登場キャラクターまで、あまりによく似ているから。
作品公開後、米国内では、ライオンキングがジャングル大帝の盗作だという議論が浮上した。ストーリー構成やキャラクター性、そしていくつかの主要なシーンのカメラアングルなどに類似性があると提起された。このニュースを聞いた日本の漫画家は、ライオンキングの配給元であるディズニーにその解明を要求したが、ディズニー側は「偶然の一致」「そもそも製作陣はジャングル大帝を知らない」と回答した。しかし、その後、米国の日刊紙が、主要な製作陣にインタビューをし、製作陣8人中、約半数に相当する人が、ジャングル大帝を知っていると答えたという。
実際、ジャングル大帝は欧米でもかなりの知名度があり、ライオンキングでシンバの声優を担当したマシュー・ブロデリックも、当初、このプロジェクトをジャングル大帝のリメイクと考えていたという。
このため、日本と米国間で、かなりの議論となった。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 02:55 返信する
- 個人的にはハイエナの不良とマンドリルとライバルライオンだけはパクらないで欲しかった…。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:02 返信する
-
ディズニーぱくり御三家
● アトランティス
● ライオンキング
● トレジャープラネット(登場ロボットが21エモンのロボット激似
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:04 返信する
- 盗作騒動でジャングル大帝で育った年配の人は特に嫌いな人が多いよね…。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:05 返信する
- うちの親父。凄く嫌ってたなライオンキング。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:06 返信する
- ディズニーが手塚サイドに謝罪しなかったって本当?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:08 返信する
- 今からでも遅くない!ディズニーも公式にオマージュと言えばいいのに!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:10 返信する
-
ダメやろーー!キャラまんまやないかーーい!ジャングル大帝にそっくりすぎるじゃーーん!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:12 返信する
- こんなパクリ作品の続編より、新作アニメが観たいのですが…。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:15 返信する
- おじさんは、ライオンキングよりジュディオングが好きです。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:17 返信する
- これ、日本に入って来るのだろうか??入ってきても受けるのか??
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:20 返信する
- ディズニー好きだが、ライオンキングだけは駄目!盗作なんて盗作された手塚治虫にもディズニー創業者のウォルトディズニーにも失礼だと思う。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:21 返信する
- なんだかな〜。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:24 返信する
- つまらんっ!パクリのアニメはつまらんっ!by大滝秀治
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 03:31 返信する
- 劇団四季にはライオンキングよりジャングル大帝をやってほしいです。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 04:22 返信する
-
ディズニーのテレビシリーズは見る必要なし
リトルマーメイドのテレビ版を見ればよくわかる
今更いいからソフィアの映画でも作ってくれ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 06:36 返信する
- パクり映画に興味はない!日本人ならジャングル大帝だろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 09:22 返信する
- ジャングル大帝のパクリ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 09:49 返信する
- 2などなかった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 10:36 返信する
-
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
/ .イY⌒`゙{´ `¨´∨ ハ、 ノ ヽ. リ ',
/ ヾ. / ト.、_____ ;.... -‐‐‐イ//ハ,/ Y ハ
/ ヘ-、/ }{ `.: ノ',/ ; ハ ゙i ノ/ i
! : i |ハ、......c;r '"  ̄ } し' | ',/ ,ノ ;
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 10:55 返信する
-
ただのライオンのアニメってわけじゃなくて、ストーリーとか設定がジャングル大帝と被りすぎなんだよ!
違いは
ライオンキングは動物だけしか出てこない。
ジャングル大帝は人間とのやり取りがあるくらいかな…。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:05 返信する
- ディズニーのライオンキングはキンバ [ ジャングル大帝 ] 、アトランディスはラピュタのパクリだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:06 返信する
- アメリカさんは、ジャングル大帝の父さんの毛皮のシーンまでぱくったもんな…。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:08 返信する
-
ジャングル大帝は、原作を読んでからの97年の劇場版がオススメかな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:09 返信する
- いつか、アトムとかもパクられるのか…。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:11 返信する
- パワーレンジャーみたいに原作側に許可とって作れば良かったのにな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:12 返信する
- ジャングル大帝の方がオモローー!!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:13 返信する
- シンバだけは好きになれない。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:14 返信する
- 舞台だけにしときなよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:36 返信する
-
ハクナマタタ〜なんていい響きなんだ
良かったな大西ライオンまた仕事が来るぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:41 返信する
- 「ジャングル大帝」の主人公のレオの名前がアメリカ版ではキンバ、「ライオンキング」のがシンバ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:43 返信する
-
ジャングル大帝もライオンキングも話の大筋が両方とも孤独な王子が父親のような偉大な王に成長する課程を描いている。
ライオンキングはパクリ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:44 返信する
- 育つ課程で出てくる養育係みたいな役の動物が2種類いる。「ジャングル大帝」も「ライオンキング」も「サル」の「じいや」がいたり、設定的があまりにも似てます。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:45 返信する
- 「ジャングル大帝」の英語版のタイトルはキンバ・ザ・ホワイトライオン・ジャングル・キングだったらしいです。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:46 返信する
-
ジャングル大帝では、弟だかなんだか忘れましたが、片目のつぶれた悪いライオンがハイエナを手下に使っていた。
ライオンキングにも同じ物が出てきます。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:48 返信する
-
「父親の死」では、先祖代々の毛皮は一カ所の神殿のような所に納められていて、そこでレオ(キンバ)が親父さんに泣き事をいうお話もあったね。
シンバも似たような事やってたね(笑)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:53 返信する
-
作っちまった物は仕方がないが、内容、設定がジャングル大帝に非常に似ている点から、ディズニーは手塚プロダクションに謝辞を入れてくれればよかった。手塚サイドが折れる事を想定して作った感じする。
嫌な感じ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:54 返信する
- オワコン
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:57 返信する
-
ディズニーのアニメーター達の技術はすごいが、(もちろん、予算も破格だが…。)盗作を堂々と発表するなんて、クリエーターとしてのプライドはないのか…。
ないのだろう…。
プライドがあったら盗作なんてしない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 11:59 返信する
- スカーってモロ ジャングル大帝の片目ライオンじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆)
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:01 返信する
- 盗作とは御行儀の悪い事よ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:04 返信する
- ジャングル大帝>ライオンキング
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:05 返信する
- 絵が古い…。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:06 返信する
- シンバ可愛くないんだよ!プーさんかミッキーで映画作ってよ!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:07 返信する
- キンバ(;∇;)/~~
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:09 返信する
- シンバのライバルがレオのライバルと似すぎなのね。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:11 返信する
- 小学生の頃、ジャングル大帝が好きだった私は、ライオンキングで、ディズニーを嫌いになりました。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:13 返信する
- 大西ライオンもライオンキングなんかやめてジャングル大帝レオの真似しろよ!そしたら西武ライオンズ関連の仕事も来るぞ!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:15 返信する
-
ディズニーはいつまで過去のヒット作にたよるのだ。
しかもパクリ…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:17 返信する
- 盗作ダメゼッタイ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:18 返信する
- 著作権に関しては自分には甘く、他人には厳しいのがディズニーです。ウォルトディズニーも天国で泣いている事でしょう。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:20 返信する
- これって今更、続編作る必要あるか?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:26 返信する
-
★親父の毛皮★ハイエナヤンキー★片目ライオン★マンドリルの長老★ライオンの彼女★王子の教育係ナドナド…。
ライオンキングにはジャングル大帝と酷似している箇所が多い。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:27 返信する
- 盗作映画
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:28 返信する
- 他人のふんどしで相撲を取るとは正にこの事だ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:29 返信する
- 手塚治虫…。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:31 返信する
-
サバンナに生きて何が「しんぱいないさ〜」だよ(笑)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:32 返信する
- 俺は、ジャングル大帝の方が好きだな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:33 返信する
- オワコンだと思います。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:34 返信する
- マンディ爺さん!!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:36 返信する
- とりあえずディズニーは手塚さんに謝ろう!!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:37 返信する
-
シンデレラIIとかピーターパン2とか
ディズニーは往年の名作でも構わずに平気で汚しにくるから恐ろしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:43 返信する
-
そもそもシンデレラ2とかピーターパン2とかもおかしいんだよな。
シンデレラもピーターパンも他の人が書いた原作がしっかりあって完結しているのに続編作るなよ!
原作に失礼だよ!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:44 返信する
- 手塚さーーん!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:49 返信する
- ただのパクリ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:50 返信する
- パクリ、オワコン、いいところなし
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:56 返信する
- 初代ジャングル大帝レオの声リボンの騎士の人がやってたなぁ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:58 返信する
- ライオンキングはジャングル大帝に謝るべき
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 12:59 返信する
- 半沢直樹の大和田常務みたいにディズニーも手塚プロに土下座してほしい。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 14:19 返信する
- 需要ないでしょ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 18:25 返信する
- 昔、ディズニーって「くまのプーさん」の原作サイドとも揉めなかったけ?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 19:46 返信する
- ディズニーは大金と時間をかけて大作つくるが、日本と同じ制作費と制作時間で日本と同じレベルのもの出来るのか。ディズニーのアニメは映画が凄いがテレビが酷すぎてヤバイ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:07 返信する
-
ライオンキングの音楽誉めてる奴"アニメオリジナルのジャングル大帝レオのオープニング"を見てみろ。
素晴らしいものを見ることが出来るだろう。
ディズニーには決して作ることは出来ないよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:09 返信する
-
手塚自身、ディズニー・バンビの影響を公言して、ライオンキングの件は問題にはしなかった、ようですね。
・・・・・、俺は許さないけど。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:13 返信する
-
技術的な点でライオンキングが上とかいう意見をたまに聞くけど、
ライオンキングとジャングル大帝で何年の開きがあると思ってるんだ?
ライオンキングの頃の日本のアニメーターが本気で、
金かけて作品作ってれば、
ライオンキングの作画なんて足元にも及ばんだろうが!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:17 返信する
- ジャングル大帝をリアルタイムで見た世代ですが、ライオンキングを見た感想は映像技術は新しいものの、内容に大きな違いは無く想像の範囲でした。ライオンキングの制作陣もきっとジャングル大帝のファンだったんじゃないでしょうか。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:19 返信する
- ライオンキングの楽曲より冨田勲が作ったジャングル大帝の楽曲の方が上質だ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:22 返信する
-
手塚治虫はディズニーに影響されまくったからチャラにしたいとこだけど
問題はディズニー側が手塚の影響は受けて無いと言い張ってるとこだよな……
手塚はウォルトディズニーを尊敬してるからこそ影響を受けたんだからさ
ディズニー側も手塚の功績を認めてほしいもんだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:24 返信する
- ライオンキング盗作騒動で日本のメディアの取材に、ディズニー関係者は「手塚なんて名前、聞いたことない」と言いよった。許せんな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:26 返信する
-
ストーリーや舞台背景が違うのはガッツりパクると訴えられるので
少しディズニーがレオを元に配色し訴えられたときに言い訳が出来るようにする為
普通にジャングル大帝レオを視聴したことがある人はライオンキングとの合致点がわかる筈〜♪
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:30 返信する
-
家の母親はライオンキングを全く見たことないんだけど、最初にシンバや背景を見たときジャングル大帝にクリソツって言っていた。見たことない人でもそう思うらしい。
しかし、人間との絡みがあるレオと登場人物が動物しか出てこないライオンキングとストーリーも全く違うが、出てくるキャラは偶然にも皆一致して似ている。
パクリじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:35 返信する
- 『ライオンキング』が批判されるのは、それが影響とかインスパイアのレベルを超えて盗作だからだ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 20:42 返信する
-
これといいナディアといい
ディズニーは盗作をして著作権主張する最低のクリエイーター集団という印象しか持たんわ
話も基本糞みたいなのばかりだしな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 21:43 返信する
-
初代ジャングル大帝は、低予算と限られた製作人員と短い納期で工夫して、あれだけのものを作り上げたんだ!当時の虫プロ(もちろん他の製作協力会社を含む)は大したものですよ!
それに比べてライオンキングときたら…。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 21:48 返信する
-
大体ディズニーは企業として大嫌いだ。
幼稚園で子供が書いたミッキーの絵すら著作権侵害と消させたくせに、ジャングル大帝はパクる、ニモもパクる、クマのプーさんだってアメリカご当地裁判でプーさん作者の訴えを退ける。酷いの一言に尽きる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 21:57 返信する
-
ライオンキングの時は許した。
ナディアのパクリの時は呆れた。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:01 返信する
- ライオンキングがジャングル大帝の影響を受けたのは間違いないだろう。それまでのディズニー作品とはまるで別だからね…。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:04 返信する
- ディズニーが「ジャングル大帝に感銘を受け、独自の解釈でストーリーラインを一から作り直したものです」って言えばよかったのに…。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:13 返信する
-
ジャングル大帝から影響受けた事を認めてないんだよね。
オリジナルや影響受けた作品に対する敬意がないというのはなんだかなあ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:15 返信する
- 1994年7月13日のロサンゼルス・タイムズは、企画時のライオン・キングのタイトルが「King of the Jungle」だったと報道しています。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:19 返信する
-
ジャングル大帝はストーリーがヘヴィだよな。
ディズニーにあれは作れないよね。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:23 返信する
-
手塚さんはディズニーからの模倣を公言
ディズニーはパクリを認めていないと…。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:26 返信する
- ライオンキングだけはないわ〜。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:26 返信する
- オワッタコンテンツ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:29 返信する
- 盗作…。大人の腹黒さが目立つ作品は子どもに見せたくない。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:35 返信する
- 続編多すぎじゃ!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:39 返信する
- いつ最終回なのこれ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:40 返信する
- ぱくりんちょ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:44 返信する
- 大西ライオン主役で!実写化でお願いします!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:47 返信する
- 続編っていらないなぁ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月18日 22:51 返信する
- 冨田勲先生を忘れてはいけません。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 02:09 返信する
- オレンジ色のジャングル大帝レオだと思えばいいじゃん!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 02:21 返信する
- この流れで「火の鳥」を彷彿とさせる鳥や「ブラックジャック」を彷彿とさせる医者「鉄腕アトム」を彷彿とさせるロボットも出てくるかもしれない…。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:12 返信する
- 絵がこうもキモイと観る気にはならない…。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:15 返信する
- クソアニメ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:24 返信する
- パクリじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:28 返信する
- 見たくない どうせ つまらん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:37 返信する
- 盗作の続編なんて御行儀悪すぎでしょ(笑)
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:42 返信する
-
ジャングル大帝がアニメ化されたのはなんと1966年。
世界的に有名なライオンキングは、1994年に製作されたディズニー・アニメである。
ライオンキングの主人公の名前はシンバ。
ジャングル大帝の主人公のアメリカでの名前はキンバ。
非常に良く似ている。
悪役キャラクターを見ても、黒たてがみと、片目が負傷しているという設定も同じ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 11:46 返信する
- ぱくり度合いが露骨で酷い。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 12:07 返信する
- 盗作の時点でアウトーー!!「ライオンキング」は、「パクリすぎなアニメ映画」としてアウトデラックスにでろよ!!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 15:33 返信する
- パクリかもしれんが多少は需要あるぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月19日 19:06 返信する
- 大西ライオン今出てる(笑)ライオンキングは嫌いやけど、大西ライオンは好きやな(笑)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 00:48 返信する
-
ライオンキング自体が所詮、二番煎じだしなぁ…。
ピクサーみたいにオリジナル作るよう努力すればいいのに…。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 11:17 返信する
- ライオンキング好きな奴とは友達になれないな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 19:55 返信する
- ライオンキングって最初、ディズニーの“完全オリジナル”として発表したはず。これのどこが“完全オリジナル”なんだ!!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 19:56 返信する
- 盗作の鏡
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:04 返信する
- ジャングル大帝レオ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:54 返信する
-
明らかにこれは盗作だろ。
ディズニーがキンバをリメイクする計画をしてた文書証拠も出て
来たしな。 そして、版権を得る前に企画を進めちまったのさ。
結局ディスニーは版権を得ることが出来なかったんで、これは
オリジナルストーリーだと言い張ることにしたんだよ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:57 返信する
-
シンプソンズの古いエピソードにこんなのがあった。
「復讐だキンバ! あっいやシンバ!」
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:59 返信する
-
キャラクター達がほぼ完全コピーというところが問題なんだ。
物語の基本部分を使いまわすのは盗作にはならん。
だが、メインキャラ達がほぼ完全コピーというのは、露骨なパクリと言わざるを得ない。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:02 返信する
-
俺が初めてライオンキングの予告編を観たときは、あーこれは
キンバのリメイクなんだなと認識したよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:05 返信する
- アニメーション通たちはディズニーがライオンキングを制作するためにキンバ(ジャングル大帝)を盗用したと確信している。ディズニーはその類似性を・・・・・・単なる偶然だと一蹴した。あえてディズニーの別物という主張を支持するとしたら、その日本の作品にはある深さだろう。 キンバのエピソードは正義やモラルもテーマとして取り入れられている。 決して子供専用のエンターテイメントではないのだよ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:06 返信する
- マシュー・ブロデリック(シンバの声優)は、日本のジャングル大帝レオを良く知っていたから、当初、てっきり自分はジャングル大帝レオのリメイクの仕事をしてるんだと思い込んでたらしい。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:08 返信する
-
ディズニーのアトランティスもプロットやキャラデザでアニメの
『 ふしぎの海のナディア 』 をパクってたよね。
Milo とアトランティス人の女性はジャンとナディアにそっくり。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:09 返信する
- どうでもいい…。ライオンキングなんて芸術のげの字もないわ…。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:18 返信する
-
ライオンキングがジャングル大帝のオマージュかパクリかでいうと確実にパクリです。
オマージュとはある作品に対する愛情や敬意を自らの作品に取り入れることだと思うのですが、ディズニーはキンバなど知らない、単なる偶然だと主張してるので愛情も敬意も全く持ってません。
故に、オマージュにはなり得ないのではないかと。一方、手塚氏はウォルト・ディズニーへの敬愛、自らの作品への影響を公言し隠そうともしませんでした。バンビなどの作品を糧にジャングル大帝を産み出した手塚氏は正に偉大な芸術家だと思います。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:22 返信する
-
ライオンキングが話題になったのって90年代初頭でしょ。
これって日本やアメリカだけでなくヨーロッパの方でもディズニーの盗作について怒っている人多かった記憶がある。
毎日の様にワイドショーで取り上げられていたもんな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:30 返信する
-
ジャングル大帝はな、ヴェネチア国際映画祭サンマルコ銀獅子賞受賞をとったんだぞーー!
これでも、アニメ会社トップのディズニーがジャングル大帝を「知らん」と言えるのか!!
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:42 返信する
-
手塚治虫の作品がハリウッド映画に多大な影響を与えたことは余り知られていません。 鉄腕アトム(Astro Boy)をみたスタンリー・キューブリック監督は「2001年宇宙の旅」 の製作に際し、手塚さんに美術監督を依頼しました。しかし当時アニメ製作会社 「虫プロ」を率いていた手塚さんはハリウッドに往くことは出来ないと 断られたそうです。
そしてSF映画「ミクロの決死圏」の原作は実は手塚さんの「吸血魔団」 (後に「38度線上の怪物」としてリメイク)なのです。これを鉄腕アトムの 一話としてアニメ化されたものを観たハリウッドの映画会社から、そのアイディアを今度作る SF映画に使わせて欲しいという国際電話があり、手塚さんが了承して出来たのが あの映画だったそうです。しかし何故か映画のクレジットに手塚さんの名前は 刻印されませんでした・・・。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 03:49 返信する
- アニメは技術的というか時代や制作費の差もかなりあるから映像面でライオンキングとジャングル大帝を比べるのは出来ないが、ライオンキングより原作のジャングル大帝の方がよっぽどよく出来ていると思う。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 15:50 返信する
- よっぽどネタないのか?ヒット作はピクサーに頼ればいいよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 19:19 返信する
- パクリ…パクリ…って…。否定はしないけどさ、しつこいな…。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月23日 03:58 返信する
-
ライオンキングは盗作の度合いを越えている(笑)
製作者側の腹黒さが見えるよ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月23日 14:29 返信する
- パクリとかどうでもいい。可愛くないのが問題。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月24日 02:12 返信する
- 影響とかオマージュっていうレベルじゃねえな!きちんとした盗作だよな!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月25日 00:43 返信する
- ジャングル大帝あるからもういいです
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月25日 04:54 返信する
- ジャングル大帝が正義!!
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月25日 18:11 返信する
- シンバなど拙者は、いらぬ!レオが見たいで御座る!
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月25日 19:09 返信する
- なんで好き好んで盗作映画を見に行くんだよ!
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月26日 02:03 返信する
- 嫌いだな。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月26日 16:34 返信する
- とうさくくそあにめ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月09日 01:10 返信する
- 聞くところによると、この続編って「環境問題」をテーマにするみたいだけど、それやっちゃったら余計にジャングル大帝に近づくじゃん!
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 02:56 返信する
- さすがにないわ。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:04 返信する
- 興味ない!!
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月26日 15:03 返信する
-
マンドリルの村長や
不良のハイエナや
王子の教育係とか
宿敵の片目の黒いライオンとか
本来、サバンナにいるはずのライオンがジャングルに住んでいたという設定とか
たまたま似てたっていうレベルじゃないよな…。
完全にライオンキングは盗作ですよ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 02:50 返信する
-
パクリアニメで金儲けするディズニーやパクリアニメを舞台にして金儲けする劇団四季にも、なんだかなぁ〜…。おかしいよ。おかしい。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月26日 23:03 返信する
- パクリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月26日 23:05 返信する
- パクリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月26日 23:10 返信する
-
崖の上でライオンが吠える…。
それジャングル大帝だよ…。
なにモノマネしてんだよ(怒)
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月06日 02:25 返信する
- ジャングル大帝
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月09日 06:19 返信する
- たまたま似てたっていうレベルじゃないね…。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月27日 21:14 返信する
- ・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。