
読者と村上春樹さんとの期間限定交流・相談サイトより
<この記事への反応>
今日の身も蓋もない。「基本的にはもって生まれたもので決まります」。
60歳のおっさんが言っています…
質問者は女子大生なのに「女の子を口説くのといっしょ」ってw
あっ「村上朝日堂」のときと回答がちがう!
「ある程度は練習でうまくなります」←だからそのコツを聞いてるんだろが。
ま、村上春樹にこう言われたなら質問者もあきらめがつくんじゃないの。
実はノーベル賞が取れなくても諦めろという自己暗示かも。
ちょwww巨匠・村上春樹先生wwwwww
「文章の上手さは生まれつき」ってバッサリじゃねえかwww
全作家志望涙目wwwwwwwww
第一相談相手JDですぜwwwww

しかし、なんかご自身にも突き刺さりそうな回答だよな
もしかしたらノーベル文学賞取れないのも生まれつき…

でっていう
文章を書くのが苦手です - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
村上さん、こんにちは。いつも楽しくご本を読ませて頂いております。
私は現在大学院生で、レポートやら、発表する際の原稿やら、
教授へのメールや手紙やらなんやらで、とにかくたくさん文章を書かなくてはいけないのですが、
なにぶん文章を書くのがとても苦手です。
しかしながら書かなければ卒業も出来ず困りますので、
仕方なしにうんうんうなりながら書いております。どうにか文章を書きやすくなりませんでしょうか。
なにか、村上さんの「文章読本」的な考えをぜひお聞きしてみたいです。
(櫻井、女性、23歳、大学院生)
それに対する大作家・村上春樹さんの回答がこちら!
↓
↓
↓
↓
文章を書くというのは、女の人を口説くのと一緒で、ある程度は練習でうまくなりますが、
基本的にはもって生まれたもので決まります。まあ、とにかくがんばってください。
村上春樹拝
以下、全文を読む
<この記事への反応>
今日の身も蓋もない。「基本的にはもって生まれたもので決まります」。
60歳のおっさんが言っています…
質問者は女子大生なのに「女の子を口説くのといっしょ」ってw
あっ「村上朝日堂」のときと回答がちがう!
「ある程度は練習でうまくなります」←だからそのコツを聞いてるんだろが。
ま、村上春樹にこう言われたなら質問者もあきらめがつくんじゃないの。
実はノーベル賞が取れなくても諦めろという自己暗示かも。
ちょwww巨匠・村上春樹先生wwwwww
「文章の上手さは生まれつき」ってバッサリじゃねえかwww
全作家志望涙目wwwwwwwww
第一相談相手JDですぜwwwww

しかし、なんかご自身にも突き刺さりそうな回答だよな
もしかしたらノーベル文学賞取れないのも生まれつき…

でっていう
![]() | 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 発売日:2013-04-12 メーカー:文藝春秋 カテゴリ:Book セールスランク:1177 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SHIROBAKO 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2015-01-28 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:DVD セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコード 発売日:2015-02-19 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:32 返信する
- 死ね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:32 返信する
- この人の本読んだけどそこまで面白くない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:32 返信する
- 転売王アチャマスこと植木大地がポケセンで子供泣かせたってホントですか!?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:33 返信する
-
ネットなんて自己主張しかないからなぁ
ストレス感じたくないなら何か違う自分に属する(成り済ます)か批判や煽る側になるか人間の精神なんて煩悩の世界だと割り切るしかないだろうな
発信者も受信者も相手の表情を見て配慮するって感覚がまずないから礼を辞する必要性がないのも確かだし
多分賛同の声すら猜疑心働くんだろうな
まぁ疲れたなら五感を使って会話をしなさい→言い合う喧嘩ならネットのねちねちより遥かに有意義
肉欲には素直になりなさい→色情の発散は冷静を取り戻すカンフル材
おまえらは働きなさい→否定ばかりの人生じゃ同意も得られんしつまらんよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:33 返信する
- しょうがないね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:34 返信する
-
正しければ皆幸せになれるんだったら苦労はない。
誰かの幸せは誰かの不幸せの上で成り立っている。
踏みつけるか踏みつけられるかそれが現実であり、踏みつけられるのは
君たちのようなマヌケ共だ! by古美門研介
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:34 返信する
- なにかを続けられるのも才能の一つ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:34 返信する
-
毎回ノミネートされますがノーベル文学賞がとれません。
どうしたら貰えますか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:35 返信する
-
村上春樹もなんか胡散臭く思えてきたわ
自分で面白いと思ったことなくて 皆が面白いと言ってるから面白いんだろうなって感想しか持たない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:35 返信する
- がんばってもイケメンにとられちゃうもんね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:35 返信する
-
話聞いてないやん村上春樹
心ここに在らずやん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:35 返信する
-
何でも才能です
自分の才能を信じてるなら努力しましょう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:36 返信する
-
その通りだろ。
やっぱバカにはムリだ。
その人と少し話すだけでわかるしな。
やっぱボキャブラリー豊富で理屈っぽい人間は
文章書かせたら上手い。
バカはダメ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:36 返信する
- レトリックの問題と内容の問題は違うからな
-
- 15 名前: 2015年01月20日 15:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:36 返信する
- 作家になりたいとか考えるやつは自分に才能があると思ってるから大丈夫
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:38 返信する
- 山手線ゲームで脱線しまくりな文章しか書けないならクソ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:39 返信する
-
>「ある程度は練習でうまくなります」←だからそのコツを聞いてるんだろが。
コツなんてあったら今ごろ作家で溢れとるわw
ジャンルを絞らず雑食に小説読むことと、習作を何本も書き続けて基本とスタイルを確立するぐらいしかないだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:40 返信する
-
小説家ってまず類語辞典で言葉のストック量増やして、
いろんな本読んで使い方覚えて、流行の物見てマネして
歴史や政治経済を調べて努力を重ねてなるからね
売れっ子になったり賞貰うにはそこから上の才能だけど
土台は勉強・努力だから沢山本読め沢山書けとしか言えない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:40 返信する
- 大学院生w
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:41 返信する
-
>>15
もって生まれたものスゲーな
俺には書けそうにない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:41 返信する
- こんな質問してくる人に直喩を多用するのは好ましくありませんとか言ったって理解できないだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:42 返信する
- ッスちゃん可愛いな。ズコバコしたい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:42 返信する
-
質問の文体が大学院生とは思えないほど幼稚だな
高校生か、あるいは少し背伸びした中学生が書いた文章に見える
この質問者は本当に読書をしてるんだろうか…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:43 返信する
- 一方狙撃の超人シモヘイヘは射撃が上手くなるコツを聞かれ「練習あるのみ」と答えていた
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:43 返信する
-
村上春樹って面白いんですかね・・・
世の中にはもっと面白いものがいっぱいあるんじゃないですかね・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:45 返信する
-
そのある程度の文章力で十分なレポートや手紙の話してるのに
まるで小説家になりたがってる人間に対するような返し方してどうすんねん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:45 返信する
-
なんでもそうだけど、やっぱり生まれ持ったものってあるからな
誰もが練習すりゃ同じラインにたてるってもんでもないだろうし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:45 返信する
-
俺の知ってる孤独じゃない
で検索
ホントに上手い文章がある
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:46 返信する
-
自分の言いたい事だけをずらずらと並べるだけの文章か、相手に上手く伝わるような筋道の通った文章か…
文章下手って奴はだいたい自分語りで余計な事書くし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:46 返信する
-
>>27
そんなん村上春樹に質問するなよw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:46 返信する
-
日本てかアジアで村上が受けてるのはアジア人らしからぬテイストとティーンエイ
ジャーが好む心理描写とシナリオの良さ。特に最初の部分が一番評価されているとと思う。
でも外人からしたら「アジア人らしからぬテイスト」が普通だから評価外となりおのずと他の二点で勝負することになるからノーベル文学賞をとるに取れないのではないかと
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:47 返信する
-
だから春樹の作品はクソつまらんのか
納得したわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:48 返信する
- 高卒とこの女子大生どっちがマシかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:48 返信する
-
>>18
偉そうにしてる雑魚よ、お前のアドバイスじゃなく村上春樹のアドバイスが欲しいんだよこの女子大生は
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:48 返信する
- 嫌々やってんだろうなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:48 返信する
-
>>27
まさにこれ
文章力があるはずの人間が返す言葉じゃないわな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:49 返信する
-
何書くにも才能いるっていうならそうかもしれんけど
作家になりたいってわけじゃないんだから
もうちょっと言い方あったんじゃないかと思うけどな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:49 返信する
- ミーハーなハルキスト()が聞いてみただけだろ、どうせw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:49 返信する
-
下手でも苦手でも書き続ければ引き出しが埋まって行って
ある程度のレベルにはなる。
・・・・・筈
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:50 返信する
-
質問の意図が分かってない
村上春樹はアスペ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:50 返信する
-
これ質問者は小説書きたいんじゃなくてレポートとかの書き方知りたいんだろ?ならそもそも「小説家」に訊くこと自体が的外れ。
よく新社会人とかでもいるけど、ビジネス文章・レポート・小説を一括りに「文章」と捉えてる。実際はそれぞれ文であってもまったく別物なんだから学生レベルのレポートとかを訪ねたいなら教授に訊くとか学術に携わる人が正解
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:50 返信する
-
>>22
苦手って書いてるだろうが、さっしてやれないの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:51 返信する
- つまり「俺女口説くのも上手いから文章も上手いわけよ ま、才能ってやつ?」と自慢ですか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:51 返信する
-
>>35
文もまともに書けない雑魚に誰がアドバイスすると思ってんの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:51 返信する
-
文章力を鍛えるには「文章を読む・書く」しかないんだよね。
小学校の読書感想文はこのためのトレーニング。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:52 返信する
- なんか文章力と想像力がごっちゃになってるやつ多いな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:53 返信する
- ちなみに「ノーベル賞の話は,正式ノミネートでさえないのに騒がれすぎて迷惑」とも回答している.
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:53 返信する
-
基本は小学生の作文構築5w1h
テーマを決める
そのテーマを何故?とかどういう仕組み?とか言った
色々な切り口から見て展開していく
風呂敷を広げるのなら元々のテーマがゲシュタルト崩壊して
イミフってことにならんようにする
こういったデータがあります、の挿入をしてもいいか、
するにしてもそのデータを貼り付けて良くない事だと思いましたまる、
なんて書き方ではそれ君じゃなくともできるよね(バッサリ)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:53 返信する
-
例えば
文章を書くのが好きな人に、どうやって好きになったの?
と聞いて答えが出て来るわけではないでしょう?
物心ついた時には文章を書く事が好きだったんだろうから
好きか嫌いか?、得意か不得意か?方法論では無いよこんなシンプルな事
-
- 51 名前: 2015年01月20日 15:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:54 返信する
- 村上はもともとマニアックさがウケてたのに、ステマでスイーツ()どもに人気になってから、本当の意味でダメな作家になったと思う。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:55 返信する
-
いつもお前らのコメントでけっこう笑わせてもらってる
センスある奴多いと思う
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:55 返信する
- うんうんうなりながら書くのを続けろってことだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:56 返信する
-
村上春樹って別に文章は巧くないし
売れる本を書くのは巧いけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:56 返信する
-
村上春樹とか信者が気持ち悪いよな
毎年ノーベル賞取れないの馬鹿騒ぎして
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:56 返信する
-
>>50
例え出すの下手って言われない?
これは才能?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:57 返信する
- 院生にもなって文章も書けないって、今まで何してきたんだよお前って話だわ。人生初のレポートなわけ?今まではコピペでもしてたわけ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:57 返信する
-
>>45
だから雑魚であるお前がアドバイスしたのか、なるほど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:58 返信する
-
村上春樹の短編とエッセイ狂おしいほどすき、音楽評とか信じがたいほど超絶にすき
長編はまあ、面白くないわけでもない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:59 返信する
-
>>56
騒いでるのはまわりの人たちで、村上春樹は迷惑してるだけだろう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 15:59 返信する
-
>>57
何かあなたの感情にふれでもしたのかな?
もっと引き出そうか?
あなたの感情
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:00 返信する
-
>>59
せやで感謝しろやチンカス
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:00 返信する
-
たしかにもって生まれた才能次第なんだと思う。
でもとりあえず、作家になる手前の段階での文章書くのが得意かどうかは、読書量と比例すると思います。
-
- 65 名前: 2015年01月20日 16:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:01 返信する
-
読み手のことを考えて、簡潔に書くのがコツじゃないのかな?
よくやりがちな失敗は、長文。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:02 返信する
- 練習用にオリジナルの痛い小説を書いてみるのもいいかもしれませんね(´・ω・`)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:02 返信する
- こんな大学生でも高卒より給料良いんだよなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:03 返信する
-
>>63
雑魚に感謝なんかしないわな、俺はお前のこと馬鹿にして見下してるのに。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:04 返信する
-
確かに才能以外は練習しかないけどこういう時に質問者は何の練習をしたらいいのかもわからないんだろ?
練習の具体化というか例えばスポーツ選手に体を鍛えろっていうよりグラウンド100周とかそういうような答えを挙げたらいいのに、例え嘘でも何もしないより上達するんだから
才能しかないって言うのはお前には無理って拒絶にしか聞こえないわ、才能が必要なのはプロ同士が競う最後の一線の差でそこにいたるまでは全部努力だよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:04 返信する
- 持って生まれた基地外度だろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:04 返信する
-
おーおーいるいる、反発している子ども達がw
才能の話になると受け入れ難いんだろうな
必死で否定すれば事実をごまかせると思っているんだろうけどw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:04 返信する
-
>「ある程度は練習でうまくなります」←だからそのコツを聞いてるんだろが。
練習だって書いてあるだろボケ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:04 返信する
- 読んだことないけど、こんな頭悪い文章書くんだ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:04 返信する
-
たしかに文章力は方法論でどうにかなるものではないからな
もって生まれた才能に語彙力や表現力を積み重ねていくしかない
質問者は方法論さえ身につければ誰でも村上春樹になれると思ってるんだろうか?
村上のことは好きでも嫌いでもないけど、この質問は的外れで失礼だと思う
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:07 返信する
- 文系のレポートって小説家の言い回しで作っていいの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:08 返信する
-
>>57
>答えが出て来るわけではないでしょう?
>好きか嫌いか?、得意か不得意か?方法論では無いよこんなシンプルな事
才能を持った者にはかなわないという突きつけられた事実
その劣等感があなたを感情的にさせたのでしょう?
どうですか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:08 返信する
- 日本人の村上ディスは尋常じゃないよね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:09 返信する
-
>>72
お前が一番必死に見えるよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:09 返信する
-
>>76
すごくウザくなりそうですね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:09 返信する
-
スポーツ選手に「どうすれば足が速くなれますか?」って聞いてるレベルw
しかも大学院生にもなって
そりゃ村上春樹も呆れますわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:10 返信する
- 大学生がこんな小、中学生がするような質問してきたら小馬鹿にしたくもなるだろうよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:10 返信する
- 大学のレポートだの教授へのメールなのに「持って生まれた文章の才」なんて関係ないわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:13 返信する
- 村上春樹本人が言ったことなら、そうなのかもな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:13 返信する
-
地頭の良さと生まれた環境が全てでしょ。別に文章に限った話でもないじゃない。
それに恵まれなかった人は自己弁護の為に必死で否定するんだろうけど。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:15 返信する
- 村上春樹がノーベル賞取れないのは文章力の問題じゃなくて内容のせいだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:19 返信する
-
最低限の努力として、読むだけ小論文や購買で売ってるレポートの書き方でも買ってマニュアル通りに書くようにするのが前提条件
革新的で楽して書きたいなら、小保方みたいにコピペでパクれ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:20 返信する
-
逆にこんなんだったらバカは喜ぶだろう(笑)
「実は言うと私も学生時代文章が苦手でした、、文章能力は才能と言う人が居ますがそれは違います!実は誰しも生まれつき才能を持っているのです、ただ才能ののばし方を知らないのです!それは基礎的な事を繰り返し「努力」する事です!必ず「努力」は報われます。皆さん頑張って」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:20 返信する
-
>>2
村上春樹の本なんて誰でも一度は読んでるから読んでるって得意気にコメントしたとこで自慢にもなんねーよバーカ
嗚呼いとおかし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:22 返信する
- 所詮はW大。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:23 返信する
- こんな基本的な質問にも的外れな回答しかできんとか文才以前の問題だな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:24 返信する
-
まあそうだよなぁ
これはどの世界いっても同じだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:24 返信する
-
>>87
それが出来ない人なんだろ
たぶん料理も飯マズだぜ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:25 返信する
-
村上春樹の本なんて誰でも一度は読んでる
村上春樹の本なんて誰でも一度は読んでる
村上春樹の本なんて誰でも一度は読んでる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:31 返信する
-
これこそ読者層の、女の求める回答だと思うけどな
キャラに忠実で結構
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:31 返信する
-
>>87
才能とかが出てくるまでもない事でその答えはおかしい
質問自体が愚かだと言うなら僕は他人に教えるのが苦手なので本職の教授にメールで窺ってみるのはいかがでしょう?分野が違っても何らかの建設的な答えを頂けると思いますよ
とかだな、最後の一文は皮肉を込めたいなら消すけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:35 返信する
-
絵だって才能がなくても絵描きの物の見方を知るだけで格段に上手くなる
このJDが聞きたいのはそういうことじゃないの?
売れっ子作家の文章力を手に入れるにはどうしたらみたいなのじゃなくて日常的に書く文章の上達方法を知りたいんでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:36 返信する
-
量をこなせば、ある程度の実力にはなるんじゃないの?
なんだかんだで、小説家って沢山本を読んでいる人が多いですし。
実際、村上春樹もそうとう読んでいたみたいですよ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:37 返信する
- ノーベル賞取れない訳だ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:38 返信する
- 文章が下手でも共感させる能力があれば問題ない。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:38 返信する
- ゴーストが書いてるんだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:38 返信する
- 理系なら文章下手でも卒業ぐらいできる
-
- 103 名前: 99 2015年01月20日 16:39 返信する
-
生まれながら(もともと最初っから)
ノミネートなんかされてません
頭のおかしな春樹スト達が勝手に盛り上がってるだけ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:39 返信する
-
レポートや報告書は、下手に凝るよりもわかりやすく簡潔に書いたらいいだけでしょ。
論文やらレポートやらを読みまくって、気に入った人の書き方を真似してみることと、とにかく書きまくるぐらいしか上達の方法はないと思う。
-
- 105 名前: 72 2015年01月20日 16:41 返信する
-
>>79
てんめえええええええええ!!!!!!!表でろおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:41 返信する
-
文章を書くのが下手な小説家って、思いの外いますよ。
初稿だけ書いて、あとは校正や編集に丸投げってタイプもいる。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:43 返信する
-
>>2
確かに。
でも世間では認められ馬鹿売れしてるんだから、私と貴方が少数派ですね。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:44 返信する
-
ノーベル文学賞って候補(ノミネート)とか公表して無いんやろ?
村上の件って、いつ頃から何がキッカケであんな盛り上がるようになったん?
別に他の作家のファンも勝手に盛り上がって対抗せんの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:46 返信する
-
ぶっちゃけ、文章が下手でも中身が面白ければ売れるので関係ないよ
※107
マスコミ使って宣伝しまくってる結果だと思うよ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 16:59 返信する
-
この人フィギアしか知らない
あとヴィトンとコラボだっけ?
キャリーの後ろに居そうだけどあの手のビジュアルは理解は出来るけど良いとは思わないなぁ俺は
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:01 返信する
-
>>110
え、つっこんでいいのかこれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:10 返信する
- 才能ある人間にコツ聞いてもわかるわけ無いだろ、当たり前に出来るんだから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:26 返信する
-
ブサイクのハルキが言うんだから間違いないwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:38 返信する
- お前らの皮肉と煽りは一級品だよ!!俺が保証する
-
- 115 名前: 2015年01月20日 17:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:54 返信する
- 限界はあるかもしれないが、その限界まで達するのにはどうすればいいですか?ってことを聞いたんだろww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:58 返信する
-
レポートや論文に文章力は必要ない。筋道立ててまとめるだけだし。手紙は気持ちを書くだけ。目上に送るもんなら手紙の形式守ればいい。
なのに書けないのは、論文の場合は書くべきことが足りてないか整理できてないからで、手紙の場合は伝えたいことがないから書けないだけ。
物書きの世界で文体や作家性を創れるとすればそれは才能だが、文芸以外で文章力はいらない。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:58 返信する
- 文章下手っぴでも山田悠介みたいに面白い発想ができてそれに合う年代だけに的を合わせれば売れる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:59 返信する
- でっていうのタイミング意味わからん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 17:59 返信する
-
村上春樹ってマスコミがステマしてるだけだからね
実は凡人
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:03 返信する
-
自分が上手いと思う人の文章を毎日読んで
その語彙とリズムを脳内にコピーすれば良いと思うよ
森鴎外ですら「一日読まざれば、一日衰える」って警鐘を鳴らしている
あと村上春樹は凡人って言うより変態やろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:05 返信する
- 村上春樹の文章って、好きな人は好きってだけで、作家の中で飛び抜けて下手だと思う。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:07 返信する
- こいつの作品つまんない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:11 返信する
- ただのエロ小説家が随分偉そうだ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:12 返信する
- バカがバカに質問するとこうなる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:14 返信する
-
>122
春樹小説は英文和訳したような簡単な文章でも、その小説全体の構造でもって深い内容を表現しているところがミソ、らしい。普通の言葉にはない繊細な感情や感覚を表現したい、らしい。詳しくは知らない。
女のいない男たちはわりと面白かった。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:18 返信する
- 自分の経験談みたいな感じかw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:24 返信する
-
もって生まれたもの なんてないよ
生後に身につけたもの だよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:32 返信する
-
文章が上手いか下手かとか
字が上手いか下手かとか
ゲームが上手いか下手かとか
要するにセンスがあるかどうかだと思う
センスが無いやつは課金ゲーで金使うしかない
字や文章はあきらめるしかない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:43 返信する
- めっちゃワロタ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:49 返信する
-
村上春樹にこんなしょーもない質問に答えさせるなよwww
この質問は身近にいる文章上手いヤツに聞けば済む話だろ。
もっと内容のある質問しろよ。そりゃ作家なら村上春樹でなくても適当に答えるだろうさ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:49 返信する
-
>>5
単純にまじめに答えると、自分は文章を書きたいのに全国の人達から質問攻めにされるのがわかってるからそれが面倒くさいんだろ。
あと、女子大生も巨匠相手にある程度の学歴のある人ならだれでも答えられるような低俗な質問したから、先生怒っちゃったんだろうな。
カン・センス・生まれつきはそんなめんどくさいやつ追っ払うために使うと便利な言葉。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:50 返信する
- 練習してコツつかめば上手くなる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 18:57 返信する
-
そう思う
話すのも文章を書くのも苦手な俺だが
親を見ていて良くわかる
要は遺伝て事
よくわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:11 返信する
- こいつの本がつまんないのもそれが才能の限界ってことか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:23 返信する
-
文章が上手くないというコンプレックスを持っていれば、そのうち上手くなる
ただ、一定のレベルに達した時「私は文章が上手くない」と思えるならもっと上手くなる
何だって言える事だと思うけどさ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:30 返信する
-
かまってちゃんに厳しい村上春樹
理解できなきゃしなくていいいよレベルの突き放し方だな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:35 返信する
- 答えにワロタ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:39 返信する
- 口説くというくだりから、好きで書いてるんじゃなきゃさっさと諦めろとも読める
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:40 返信する
- 本物の巨匠、井伏鱒二先生はこう言った、「書きなさい」と、書くしかないんだよなあ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 19:52 返信する
- 書いて、人に読ませる。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 20:02 返信する
-
>質問者は女子大生なのに「女の子を口説くのといっしょ」ってw
百合を理解してるってことだろ…小学生でもわかるぞこんなの
-
- 143 名前: 2015年01月20日 20:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 20:09 返信する
-
村上は嫌いだけどこいつの「文章はリズムで書く」って表現は概ね正しいと思う
ボクサーなんかでも集中した時に自分のリズム持ってる奴は強かったりするしな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 20:19 返信する
-
文芸の才能は皆無だがインスタント文章作成能力だけで会社員やってる俺参上
お前ら叩くし俺も嫌いだが西尾やきのこの文章は真似できん
悔しいが文芸に関しちゃ持って生まれたものがほぼ全て
ただ論文やレポートの類いなら訓練次第でどうとでもなる
まずは出来のいい先輩の論文を見て、構成だけを上手くパクることから始めるといい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 20:52 返信する
-
>>55
売れないが文章を書くのはうまいってどんな作家?
あなたの中で最高峰は誰?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 20:59 返信する
-
>>144
実は結構昔から色々な人にリズム感を大事にして書きなさいという事は主張されてる。
というのも、世界最古の文学は詩だから。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 22:04 返信する
- そのある程度はうまくなるという「練習」の中身を聞きたかったのだろうにw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 22:20 返信する
-
中国人には優しいのにね
不思議だね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 22:44 返信する
-
管理人wナイスブーメランwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月20日 23:26 返信する
- ぬあつか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 00:09 返信する
-
なるほど。
だから村上春樹はやたらに上っ面を取り繕うのが上手い文章を書くわけだ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 01:51 返信する
- 美人JDの写真付きで質問すれば答え貰えたのに
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 01:59 返信する
- よく読むとなめくさった質問
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 04:51 返信する
-
正しい
本当に文章が上手い人は根っからのモンを持ってる
ある程度上手くはなれても天性のモンには勝てない
そんなのどのジャンルにも当てはまる罠
この人がどうかは知らないけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 09:05 返信する
- こんな女の気持ちもわからんおっさんでも賞とれるんだから大丈夫だよ。才能とかないからとにかくいろんな本を読めばいいと思います。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 09:06 返信する
- このおっさんの本イミフ 好きな奴はあのイミフな世界観に毒されてるだけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 13:26 返信する
- だからそのある程度まで上手くなるための練習方法をきいてるんでねーの
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 13:48 返信する
- なんでみんなすぐに言い返そうとするんだろうね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 16:16 返信する
- 恥ずかしくないんかな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 17:10 返信する
- 確かに質問文がグチャグチャだわww
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:34 返信する
-
どうすれば上手くなりますか
なんて質問をする脳足りんを相手にするのが面倒だったんだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 16:52 返信する
- 「知るかよ。習うより慣れろよカス」 っていう本音が見え隠れしたお答えですこと
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月23日 14:45 返信する
-
これもう質問に対する返答を考える気もないだろ
これで仕事して金もらえるならやっぱ凄いな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月24日 21:35 返信する
-
こいつの表現は嫌い。
1ページだけで飽きる。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月24日 22:13 返信する
- まぁ村上春樹だし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月26日 13:54 返信する
- >>4長い産業で
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。