
ガンダムブレイカー2 | バンダイナムコゲームス公式サイト
<以下要約>
「ガンダムビルドファイターズトライ オリジナルモビルスーツ選手権」結果発表!
ガンプラ部門、ガンダムトライエイジ部門、ガンダムブレイカー2部門の各優勝作品を発表!
ガンダムトライエイジ優勝MS
応募者ニックネーム:アルパカ 機体名:ユニコーンガンダム
ガンプラ部門優勝MS
応募者ニックネーム:螺旋大帝 機体名:GP-AL ガンダムアルビオン
ガンダムブレイカー2部門優勝MS
応募者ニックネーム:レアード 機体名:それゆけ!ボクらのシャア大佐
各コース優勝機体は『ガンダムビルドファイターズトライ』本編に登場予定!
以下、全文を読む
それゆけ!ボクらのシャア大佐wwwwwwクソワロタwwwww
これはセンスあるわwwwwww納得の優勝wwwwwwww

こ、この機体がアニメ本編に登場するのか・・・
何も知らないで見てる人はびっくりするだろうな・・・

![]() | HGBF 1/144 トライバー二ングガンダム(ガンダムビルドファイターズトライ) 発売日:2015-02-28 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ガンダムブレイカー2 発売日:2014-12-18 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:117 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:09 返信する
- メイジンが乗るのか?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:10 返信する
- 1
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:10 返信する
-
ユニコーンガンダムの意味が分からない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:11 返信する
-
1ならお前らが童貞卒業
1以外なら俺が童貞卒業
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:11 返信する
- その発想はなかった
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:11 返信する
- 次峰レオパルドンとか最近だとガルガンティアみたいな露出とかだとかわいそう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:11 返信する
- クソwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:11 返信する
- ガンプラ優勝部門つよ...
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:12 返信する
- すでに本編にトンデモ機体たくさん出てるから、むしろ観てる人は驚かないよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:14 返信する
- ヘルメットがあるから瞬殺はないな(確信)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:14 返信する
-
すでにレギュラーキャラ以外はネタ機体だらけだしなあw
それにしてもブレイカーはあんなの作れるのか、やってみようかな
-
- 12 名前: 2015年01月21日 21:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:15 返信する
- ブレイカー2ストーリーは評判いいみたいね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:15 返信する
- 本人が見たら涙目で「気に入らんな!」とブチギレそうだ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:16 返信する
- 外見はともかく機体名どーすんだよこれwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:17 返信する
- 艦これが混ざってるなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:17 返信する
-
主人公が他人の作ったガンプラ拾ってバトルしてんだもん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:18 返信する
-
>>3
トライエイジ部門はただの塗り絵だよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:19 返信する
-
シャアは機体の名前にするべきじゃなかっただろ、確実にただの呼びかけだし...
ユニコーンもただ塗り絵しただけじゃん、幼稚園児かよwww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:20 返信する
- ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:20 返信する
-
ボダラン2&プリシークエル全部入り!
『Borderlands: The Handsome Collection』がPS4/XB1向けに発表、データ引き継ぎにも対応
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:22 返信する
-
ボダラン2&プリシークエル全部入り!
『Borderlands: The Handsome Collection』がPS4/XB1向けに発表、データ引き継ぎにも対応
スプリットスクリーンでのローカル4人Co-opも対応
Gearbox Softwareが、同スタジオの人気FPSシリーズ『ボーダーランズ』で、『ボーダーランズ2』と『ボーダーランズ プリシークエル』をセットにして新世代機に対応させた『Borderlands: The Handsome Collection』を発表した。北米では3月24日、それ以外の地域では3月27日に発売予定。アメリカでの価格は59ドル99セント。
『Borderlands: The Handsome Collection』では、両作の全DLCを収録。プリシークエルのシーズンパス分も対象なので、将来的なダウンロードコンテンツも含まれる模様。
もちろんグラフィックの向上などが行われているほか、スプリットスクリーン(画面分割)でのローカルの4人協力プレイにも対応。またクロスセーブ機能を実装し、PS3/Vita版からPS4、360版からXB1版へ、成長したキャラクターやBadassランクを移行させることもできる。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:23 返信する
-
>>13
ストーリーはあってなきも同然だが、時々あるムービーシーンが中々熱くて良いって感じ
ゲームとしてもけっこう面白いぞ。すごく面白いって訳じゃなく、あくまでバンナム範疇の面白さだが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:23 返信する
-
ガンブレ2やる事無さすぎる・・・
明日のアプデも即終わりそうだし、しかもよりによってデュエルて・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:27 返信する
-
12だけど
もう終わったよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:32 返信する
- シャア専用シャアのパクリじゃねーか!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:34 返信する
-
>>16
艦娘ならぬ艦MSなんやな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:35 返信する
-
>>19
んんwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:35 返信する
- 機体見たらそんなに悪くないなぁと思って機体名見たら吹いたwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:36 返信する
- 前作でシャア専用シャアとして公開した人ならいいが…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:37 返信する
-
>>13
やれば分かるが仕方ねえんださんに殺意わくぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:38 返信する
-
アルビオンいいな。
かっこいいけどくだらない感じがビルドファイターズっぽくていい。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:39 返信する
-
アルビオンは戦艦とMSを合体させるというサイズが関係無いプラモ
という枠組みだからこそ出来るアイディアってのが上手いと思った。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:39 返信する
-
>>23
ストーリーもけっこう良かっただろ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:39 返信する
- このシャアって、前作のときコロコロの改造作例に乗ってた奴とほぼ同じじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:40 返信する
-
>>24
ガンダム系以外が欲しいわあれ
ドーベンウルフとかあるじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:40 返信する
-
>>24
ガンダム系以外が欲しいわあれ
ドーベンウルフとかあるじゃん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:43 返信する
- アルビオン良さげ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:44 返信する
-
>>34
戦闘中の仲間の会話(戦いが終わったら◯◯するんだ的な)が戦闘の忙しさで全く頭に入らなかった時点でもうストーリーはどうでもよくなった
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:44 返信する
-
それゆけ!ボクらのシャア大佐笑った
パーツ組み合わせでようこんな作るわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:46 返信する
-
>>33
公式の外伝漫画にエンジェルストライクってのがいてだな・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:48 返信する
- 生身のアムロにも負けそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:48 返信する
-
>>36
ガンダム以外欲しいよな
まぁガンダムゲーだから仕方無いのかもしれないがガンダム頭部って似たようなのばっかだから違いが分からんくなってきた・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:52 返信する
- ガンダムアルビオンって名前ひょっとしてコードギアスのパクリ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:53 返信する
-
>>42
ヘルメットっぽいから即タヒは免れるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 21:55 返信する
- 一目見ただけでシャアにしか見えないクオリティ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:00 返信する
- アルビオン・・・正直ダサい アニメでかっこよく動いてくれればいいけどチョイ役だろうなw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:01 返信する
-
>>13
ストーリーというか、NPCのセリフが趣あって笑える
「ゼロシステム!敵はどこだ!」
「仕方ねえんだ!」
とかずっと喚いててしかも役に立ってないw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:04 返信する
- ガンダムアルビオン超かっこ良くね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:07 返信する
-
>>44
え?0083の戦艦アルビオンだろ・・・
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:08 返信する
- 戦艦ごと使うなんてなー…。センスあるわ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:08 返信する
-
>>40
ゲッター1・2・3の再現は笑った
ただあまりにもアセンブルの自由度あるのにそれを全く認めないような難易度がね…
避け続けて落とすってゲームじゃなくて、出た瞬間に落とすゲームなんだよね
攻撃させずに即死させるだけ
一通りクリアしたらもういいやってなる
俺ガンダム作っても苦戦するだけなんだもん
HP4、500万ある敵にサーベル一発当てて5万とかおかしいだろ
敵の攻撃は数回ヒットでこっち即死だし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:15 返信する
-
シャア専用シャアは無印で作ってる人居たんだよなぁ・・・投稿者がその本人なら良いが、じゃなければパクりという悲しい結末に。
でもまぁ、オリジナル作者はアニメ化されたら嬉しいは嬉しいのか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:15 返信する
- やっぱステイメンかっこいいなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:24 返信する
- シャアザビー
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:32 返信する
-
サイコフレームじゃないパーツが塗られてないか?
自由な発想でつくればいいからいいのか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 22:37 返信する
- え?アルビオンでかいの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:01 返信する
-
>>52
ちゃんと強化してモジュールだって考えて作れば戦えるぞ。
それこそクアンタムバーストだの月光蝶だのに頼ることないMSが。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:02 返信する
-
これは納得の優勝作品wwwwww
クソワロタwwwwwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:21 返信する
- 背中のABCマント?w
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:25 返信する
- 前作ですら散々パクられてたよなこれ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:36 返信する
- くだらねぇ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:45 返信する
-
おーこれは面白い話作れそうでいい感じ
でも今からアニメに出すって事はちょっと映るくらいなのかな?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:48 返信する
- ジャイオーンだしてよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:53 返信する
- アルビオンかっこいいよね?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:53 返信する
-
ちょw
この大佐は知ってる人かもしれんw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月21日 23:58 返信する
- トライエイジ部門だけ塗り絵のセンス感じないんだが…もっとなかったの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 00:03 返信する
- アルビオンの左肩はフロントライン社のロゴか?もしかして天使つながり?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 00:07 返信する
-
くそー!こんなコンテストがあるの知ってたら
あの外人さんのダンボール箱ボディの
俺がガンダムだ!で応募したのに!!!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 00:26 返信する
-
アルビオンwwwwww
シナプス大佐ァ・・・
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 00:31 返信する
- 機体の擬人化・・・?いやこれは・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 00:35 返信する
-
>>39
「お前ら戦闘ごとか艦で移動するとき何も疑問に思わなかったのか?」って突っ込みたくなってしょうがなかったんだが?www
熱い演出があったのは確かやけど内容は下の下だろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 00:47 返信する
- アルビオンとユニコーンはありきたりすぎる。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 01:15 返信する
-
ガノタの9割はカッチョイーロボットが好きなだけ
リアリティーの話を持ち出すと必ず一周回って中二が良いと言い出す
一周回るためにはリアルを理解する必要があるのに現代兵器の知識もまったく無い
どうやって一周回って中二設定マンセーに行き着くんだ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 01:23 返信する
-
>>58
汎用バースト技より糞弱いもんを話に持ち出されても
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 01:23 返信する
- 2期はガンダム系多すぎて退屈
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 01:25 返信する
- トライエイジコースってなに塗り絵レベルで優勝できんの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 01:26 返信する
-
ぼくのかんがえたさいきょうのもびるすーつ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 01:51 返信する
-
ブレイカー2はなあ・・・
ゲームの中でゲームに参加して最後にいるのグランドマスターって・・・お台場云々いらなくね?普通に狩りゲーみたいにすりゃいいじゃん→ストーリー用意しました!→そうじゃねーよハゲ!最早ガンプラである必要すらなくなったじゃねーか!
ロビーいらなくね?→他プレイヤーの機体見れなくしましたー→そうじゃねーよハゲ!
レアパーツ集め吐きそう→全部1からのスタート!改造で強くなるし、適正もないよ!→やるじゃん→MGCAD泥率おかしいだろハゲ!
こんな感じ。一通りクリアしてやめたが、こだわらないならユニ&ライトニングかライザーBPでミサイル撃ちまくって覚醒溜めてマシンガンEX2撃ちまくるゲームだった。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:01 返信する
- ランスってのがええなww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:09 返信する
- 失敗する典型の企画だな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:53 返信する
-
>>53
その本人なんだが、悲しいよ・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 02:54 返信する
-
あほらしいけど毎週かかさず観てるわ
だんだんと機体がかっこよくなってるんだよなぁ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 05:00 返信する
-
艦これガンダムの肩にデカールに他社の使ってるからアウトな件
某所ですげー荒れてるから取り消しあるかもね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 05:58 返信する
- シャア大佐ええやんさすがやね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 06:43 返信する
-
>>74
意味ない話だろ。
現実の兵器で何処を狙えば壊れるとか。
この高さで倒れたら、この速度ではしったらパイロットはGで潰れて死ぬとか。
効かない死なない世界の話なんだから。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 08:03 返信する
- 神姫デカールがいいなら俺は次にバーチャロンネタで行くわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 08:06 返信する
-
てゆーか、コナミってけっこうこんなの煩くなかったっけ?
しん神姫ロゴまんま使って黙ってるかな?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 08:39 返信する
- 塗り絵、パクり、他作品ロゴ入り、今回の選定員の迂闊さがヤバい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 08:47 返信する
-
某模型裏でロゴパクリ本人が降臨して言い訳にならない言い訳かましてて笑ったwww
賞とるとは思ってなかったから別にいいだろときた…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 10:25 返信する
-
確かにネタで応募して無能スタッフが受からしてしまったのは駄目だけど、応募する方も応募する方で、しっかりするべきだよなぁ。
他人のパクり機体や、ガンダム以外の要素混じった作品が選ばれたら大変な事になるのぐらい応募者は予測出来なかったのか・・・選定員のセーフティに甘え過ぎや
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 13:44 返信する
-
>>86
だからあなたの言っている通りカッチョイーロボットが好きなだけだろう?
何か気に障るの?この言い方が?
その通りでしょう?
MS分隊、艦隊規模の戦略的な戦闘なんかまったく興味無いんだろう?
それよりMS分隊、小隊規模の兵装、編隊を想像もできないし、なにより知識が無いから考えることすらできない
正直にカッチョイーロボットが好きなだけって言ったらどうなの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月22日 13:54 返信する
-
>>86
カッチョイーロボットが好きなだけじゃ無いと言うならば
どの作品でも良いからMSの編隊と兵装を分隊規模で良いから組んでコメ返してみな?
どんな編隊、兵装組むんだよ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月24日 10:53 返信する
- 艦MSマジワロw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 19:04 返信する
-
アルビオンはEXモデルな気がするから兎も角として、
本体のGP01はGFFじゃないの?プラモじゃなくて良いの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月15日 10:57 返信する
- クッソw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。