
将来WiiUタイトルがNew3DSでストリーミングプレイ可能に?
WiiUのゲームソフトが「Newニンテンドー3DS」本体でストリーミングプレイできるようになるかもしれない。海外サイトPlayerEssenceが伝えている。
ハッカーチームが「Newニンテンドー3DS」本体を解析。すると、WiiUがゲームパッドにストリーミングする際に使っているのと同じh264フォーマットのビデオに対応したデコーダーを「Newニンテンドー3DS」が備えていることを確認。
これは現在HTML5での動画再生に使われているものだが、将来的にWiiUのゲーム画面が3DSへとストリーミング配信できるようになる機能がつく可能性を示唆している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
要はPS4とVitaを使ったリモートプレイみたいな感じ?それとも単にWiiUゲームパッドの画面が3DSで見れるようになるだけ?まぁどちらにしても楽しみだな
3DSの解像度的に・・これ意味あんのかよ
任天堂も今すぐストリーミング&PSPlusみたいな定額サービスに飛びつくべきだわ
3DSでNetflixとかYouTubeが見れるんだし、可能っちゃ可能でしょ!
やべー超朗報だろこれ!
New3DSさえあればいつでもどこでもWiiUの最高に楽しゲームが遊べるなんて!

それに、3DSならゲーム画面とゲームパッドの画面両方表示できるから下向いたり前向いたりして首が疲れることもないお
■WiiU『マリオカート8』のタブコン!コースマップなどは全てタブコンに表示され、テレビには映せない!

こんな悲しいことが起こらなくなる!
(ソニーのパクリだけど)さすが任天堂!(Vitaのパクリだけど)ありがとう任天堂!

・・・これで3DS派は二度とVitaのこと馬鹿にできなくなったな。

![]() | New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー 発売日:2014-10-11 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付 発売日:2015-04-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:64 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:30 返信する
- ほほう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:30 返信する
- マンハッタン餃子
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:31 返信する
-
後追いばっかしてんな
いい加減擁護できなくなってきた
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:31 返信する
- こんなことする前に、ニンテントーナウはよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:31 返信する
- 嬉しいけど、やってることがVitaの後追いなんだよな・・・
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:31 返信する
- またパクリかぁ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:31 返信する
-
3DSがあればWiiU持ってなくてもWiiUゲームが遊べる!!
ゴキブリ涙目wwwありがとう任天堂!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:32 返信する
- いつものパクりか。解像度ゴミだから意味ないがな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:32 返信する
- Vitaちゃんの機能パクっちゃったかー。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:32 返信する
-
携帯ゲーム機はおわこん
PS4は持ってるけど 3DSやVITAは持ってないて人多い
ゲームは据え置き派!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:32 返信する
-
この、かもしれないってネタはずいぶん前にも言われてたような気もするけどな
実現の可能性はともかくとして
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:33 返信する
- 3ds版のDQXwwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:34 返信する
- タブコンはどうせマップ表示器でしかないからいいんじゃない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:34 返信する
-
かもしれないw
まあストリーミングできたとしても元がWiiUで子が3DSじゃ糞グラ確定だからな
全く興味ないわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:34 返信する
-
>>10
据え置きゲーム機はおわこん
3DSは持ってるけど PS4やXBOXONEは持ってないて人多い
ゲームは携帯派!!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:34 返信する
- またパクっ天堂
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:34 返信する
-
解像度
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240
New3DS 400x240
画素数
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒???ポリゴン
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
- 憶測でしかないのに。仮に実現したとしてもPSの出来損ないになるだけだろうな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
- 劣化後追い これ任天堂のお家芸
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
-
3DS版DQXの悪夢再び
3DSの解像度じゃ文字が読めるわけがない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
-
>ストリーミングプレイできるようになる”かもしれない”
これ明らかに誤報でしょ JIN氏ねよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
-
※11だが補足
別に後追いじゃないとか任天堂擁護してんじゃなくてホントにできんの?って意味ね
タブコン2個繋ぎもそうだけど任天堂は出来るようになるかも〜とか言いつつそのままお蔵入りとかあるし
これは公式の発言じゃないけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
- >【すげぇ】『New3DS』さえ持っていればいつでもどこでも『WiiU』のゲームが遊べるように!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:35 返信する
- モンハンの新作が出ないVitaがなんだって?wwwwwwwwww?????wwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:36 返信する
- ソースは妄想
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:36 返信する
-
ニンダイとか宣伝動画の再生用チップでしょ
なんで話が飛躍するかな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:36 返信する
-
DS+Wii時代にやろうとしたことじゃん、結局やらなかったけどな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:36 返信する
-
パクリパクリ言うと、また、
「move棒が…」
と言われるんだろうけど、
あれもニンテンドーの後追いだからねえ。
あと、Wii U持ってないと、この機能使えませんよ、豚さん。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:36 返信する
- まずWiiUと新型3DSをそろえるのが難しい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:36 返信する
- つか、やりたいWiiUのゲームがない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:37 返信する
- タイトルにも「かもしれない」って付けとけよwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:37 返信する
-
将来的とか可能性とか好きだよねぶーちゃんは
現実見ろよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:38 返信する
- タイトル詐欺やめろや
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:38 返信する
- で、WiiUのしょぼい回線で何をどうするって?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:38 返信する
-
>ハッカーチームが「Newニンテンドー3DS」本体を解析。
マジコンまだー
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:39 返信する
-
毎度おなじみ“かも知れない”記事でございます
無論一般のニュースサイトでは取り上げられないのであります
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:39 返信する
- ゴキチ涙目www
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:39 返信する
-
同じようなことしても比べてショボイからな
虚しくないのか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:40 返信する
-
nwe3DSってゼノブレイドのためだけに買う価値ある?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:40 返信する
- なんなんだよこのパクリ企業
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:40 返信する
-
わざわざnew3DSなんて物をテコ入れしてまで作ってやることといったら
ゼノ劣化移植とVitaの猿真似w
任天堂のセンスのなさw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:40 返信する
-
タブコンがあるのに3DSでストリーミングプレイする意味って何?
タブコン外して値下げでもするのかな…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:40 返信する
-
ああ、でもWiiU発表直後にアメリカのボスゴリラが3DSでのWiiUのストリームプレイについて聞かれた時に、
もちろんスペック的には可能だが、4DSでやることになるんじゃないか
みたいなおかしな返答をしてたことはあるな
海外ソースだが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:42 返信する
- こんなことしても売れないし金かかるだけだから 守銭奴の任天堂がやるわけないじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:42 返信する
- Wii Uいらねーから開発は全部(New)3DSだけに絞れよ。
-
- 46 名前: 2015年01月28日 13:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:43 返信する
- っていうか据え置きクソハードの代表格Uちゃんに将来見据える猶予なんて無い訳だが
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:43 返信する
-
文字読みづらいレベルじゃねえぞ
完全に潰れる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:43 返信する
-
金がかかるというより、タブコンがあるので意味がない
タブコンと3DSに映像を流すにはWiiUがスペック不足
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:43 返信する
-
昔はパクられる側だったのに
本当に落ち目
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:43 返信する
-
だからダブコンとかいうゴミを考えた奴はいったい誰なんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:43 返信する
-
いや・・・目潰し食らったような視界になるだろ・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:44 返信する
- 操作性の劣化も相当酷そう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:44 返信する
- またこれで、任天堂が勝つ!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:44 返信する
-
また裁判沙汰になるぞw
ってかそもそもwiiuにやるゲーム無いだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:45 返信する
-
これウンコからブタコン外す気じゃねえの?w
ブタコンみたいなことしたければn3DS買ってねってwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:45 返信する
- エンコデコード分の遅延どうするんだろこれ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:45 返信する
-
もう任天堂はソフトだけに力入れろよ
据え置きの番犬は全部ソニーにあげろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:45 返信する
- まずできるようになってから言えよ!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:45 返信する
-
リモート出来たとしてしても
PS3PSPみたいな感じじゃね
つまり、バーチャルコンソールや一部のゲームだけとか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:46 返信する
- いや、Vitaが馬鹿にされてるのは売れてないところとキモオタゲーしか無いところだと思うんだが
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:46 返信する
-
>>42
元記事はダブコン外し安くした新しいWiiUとかで
そんで今までのダブコンに使い方を3DSでやらせるとかw
3DSじゃ無理かと思うがなぁw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:46 返信する
-
>>7
WiiUストリーミングってことはPS4リモートプレイと一緒でWiiU本体いると思うが…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:46 返信する
-
3DSは解像度低いから無理だろ
特に文字とか読めなくなる可能性がある
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:46 返信する
-
証言:田尻彬氏
任天堂との話は、かなり具体的なところまで進んでいたのですよね?
田尻:本当に生産の直前までいっていたのです。1億数千万円で作った金型もできていたし、カートリッジやコネクタなど、任天堂から買わないといけない部品が12点あったのですけれど、その部品の買付の交渉とかも私がやっていましたね。
ということは、任天堂にしてもその部品を売って商売にしているわけですよね。任天堂とSONYという会社同士のビジネスがありながら、いきなり「フィリップスとやります」というのは理解に苦しむ話かと思いますが
田尻:完成したプレイステーションの実機を1週間ぐらい貸したことがあったので、これならば自分のところでできる、と思ったのかもしれないですね。
-
- 66 名前: 任天堂信者 2015年01月28日 13:46 返信する
-
最も売れている携帯型ゲーム機はもちろん『3DS』!!
これでまた、任天堂が勝った!!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:47 返信する
- 簡単に言うと、任天堂が握っていたスーパーファミコンの完全な権益から、「非ゲーム」の分野の権益をSONYに譲り渡すということです。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:48 返信する
-
一部のゲームだけというか、実質プレイできるゲームがないんじゃないか
ゾンビUなんてどうやっても3DSじゃプレイできないし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:48 返信する
- なんも確定してないのに・・・意味わかんねーこのクソ記事
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:48 返信する
- 任天堂にしてみると、1990年の1月に結ばれた契約について、その後1年を経て改めて検討し直したところ、あまりにもSONYに有利な条件だったことに気づき、このまま履行するのは出来れば避けたいと考えたのではないかと想像できるのです。一説によると、当時の任天堂オブアメリカのトップだった荒川實社長が、この契約に対して強く反対したとも伝えられています。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:48 返信する
- どこでも遊べるようになった所で、そもそも誰もWiiUなんてやってないんだから意味ないじゃん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:48 返信する
-
「任天堂としてはあくまでもフィリップス社さんと提携によるCD-ROM/XAという企画で開発しているものです。もし、SONYさんがこのシステムを採用しないのであれば、互換性はないでしょうね」(任天堂・広報担当)
即ち、契約不履行をすることなく、こういう形で、プレイステーションを「無力化」することこそが、この「フィリップスショック」の真相だったのです。
(中略)
このフィリップスとの提携がプレイステーションを無力化することだけが目的だったことは、後年証明されることになります。その後、いつまでたってもフィリップス社との提携CD-ROMマシーンは発売されず、正真正銘「幻の」マシーンになってしまったのです。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:49 返信する
- もちろん、大賀さんも事前に「本当にこんなことが可能なのか」ということを、SONYの結構偉い人、現場を離れている学者みたいな何人かに聞いているのよ。「ちょっと久夛良木さんと会って、話を聞いて私にレポートしてくれる?」と。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:49 返信する
-
どうせクラウドだろ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:50 返信する
-
よく書かれているのは、「久夛良木さんの売り言葉に激高した大賀さんが、買い言葉で行った」という説明なのですけれど、そんなに単純ではなかったと。
丸山 もちろん任天堂に対して、悔しさもあったと思うけど、それよりもやはり「筋がいい」かどうかの方が大きかったと思う。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:50 返信する
-
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、任天堂はいつもパクるんん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:50 返信する
- は.ちまの深夜二時の記事をパクッたら速攻でパクり返されとるwwwwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:50 返信する
- つまりWiiUは、いらない子ってことでおk?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:50 返信する
- 大賀さんがこう言われました、というメモを持って事業に行ったのですが。それでも事業部の意見は変わりませんでした。この後、事業部は大賀さんに、サイド従来型の平面的なコントローラの模型をお見せして、「事業部としてはやはり従来型でいきたい」と訴えたのですが、その模型を放り投げられまして
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:50 返信する
-
またパクリ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:51 返信する
-
>>65
任天堂にしてみると、1990年の1月に結ばれた契約について、その後1年を経て改めて検討し直したところ、あまりにもSONYに有利な条件だったことに気づき、このまま履行するのは出来れば避けたいと考えたのではないかと想像できるのです。一説によると、当時の任天堂オブアメリカのトップだった荒川實社長が、この契約に対して強く反対したとも伝えられています。(p.32)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:53 返信する
- Newだけかよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:53 返信する
-
>>76
枯れた技術の水平思考=金がかからないようにパクる
だから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:53 返信する
-
>>24 モンハンがvitaで出たら汚いDSでやってたことを後悔するぞw
あっその前にPSPくらいには追いつこうなw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:54 返信する
- まーたパクってん堂
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:54 返信する
-
H.264デコーダー持ってるからリモートプレイ可能?
ハッカー()様は馬鹿なの?wwwwwwwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:55 返信する
-
>>84
実機で遊ぶと分かるけどPSPは凌駕してるで
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:55 返信する
-
あの解像度じゃDQ10の3DS版の悲劇がまた起きるだけやん
つーかタブコンでプレイすればええやん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:57 返信する
-
お前らどう考えても3dsで処理できないんだがなんでこんな記事信じちゃうのか
さっさと新機種ださないとね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:57 返信する
-
携帯ゲーム機も据置も必要
PS4も3DSもVITAもWiiUもある
ゲームは両刀派!!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:58 返信する
-
この手の機能ってどこのメーカーでもやろうとしてんだな
ただストリーミングってことは、当然再生する側のハードも必要なんだよな?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:58 返信する
-
どうせクラウド
それしか動かないだろうかろうじて
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:58 返信する
-
>>87
凌駕・・・?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:58 返信する
-
JINってさ、WiiUの仕様をまったく把握してないのな。
この方式だと3DSに表示されるのはあくまで「WiiUが流してるタブコン用の画面」だけでしょ。
なら2画面のソフトが上下に表示とかありえない話。
2画面時はモニタに流してる画素は発信されてないんだから、端末側に表示されるのは
タブコン用のマップ画面だけだよ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:58 返信する
- ・・・もうWiiUいらなくね?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:59 返信する
- Vitaでさえリモートすると解像度低いなって感じるのにナイナイ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 13:59 返信する
-
Vita のパクリとか関係ないだろ。
売れてるほうが正義。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:00 返信する
-
WiiU本体はタブコンの画面を送信する機能はあるが、
テレビ画面とタブコン画面の両方は送れないんじゃないか
つまり2画面では使えない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:00 返信する
-
>>87
それボカして誤魔化してるだけや
それと、3DSは解像度小さいからその分リソースも割いてるだけ
そういうのは凌駕してるとはいわん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:00 返信する
-
最近の任天堂ハードの動画再生は、一貫してh264形式のデコーダーを使ってるってだけだろ
それが同じだからっていうだけでストリーミング対応とか好意的な解釈を超えてるし、ただの願望にしか聞こえないわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:01 返信する
-
>>97
なんという韓国的な発想
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:01 返信する
-
パクってんのはチョニーだろ・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:01 返信する
-
据え置きのコントロールに乳のクソ右スティック使うとかあり得ないだろうwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:01 返信する
-
そもそも売れてないvita にそんな機能あること
知ってる奴少ないだろ。
よって
売れてるnew3DS にその機能が備わっても
誰もパクリとは思わない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:02 返信する
- そもそも最初からそのためのタブコンじゃなかったの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:02 返信する
- 日本では妖怪、英語圏でマリオ、全世界でポケモンが流行していればナントカなると思っている大企業さまには”創造”という考えが無いんだな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:03 返信する
-
>>97
岩田『僕も同じこと考えてた♪』
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:04 返信する
- どうでもいいけど、マリカー8はアップデートでマップを画面に表示できるようになった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:05 返信する
- vitaのパクリ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:05 返信する
-
>>104
Wiiuよりvitaの方が売れてるんですがw
もしかしてWiiuが必要ないと思ってる?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:06 返信する
-
他社はとっくに実用化していることをいつかできる可能性があるぞ!
400×240の超解像度でプレイ可能!
すげぇ!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:06 返信する
-
>>104
え? NEW3DSの累計販売台数ってまだVITAの1/3ほどなんだけど…
まだ出て3〜4ヶ月のハードって事忘れてるんじゃね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:06 返信する
- >>108 アプデは甘えだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:07 返信する
- 3DSnewとかいうゴミ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:07 返信する
- 又 訴えられるな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:08 返信する
- 真面目な話、そんな一円にもならんことはしないし、好調なアミーボを活用するアップデートが先決でしょ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:08 返信する
- 朴天堂
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:08 返信する
-
WiiUは専用の受信ユニットも備えてたはずなので、それないと同じような
遅延の少ないリモートは難しいんじゃないかね。
できたとしても、JINが寝言こいてる「2画面を同時表示」はどのみち無理だし。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:08 返信する
-
>>116
残念 アミーボ好調でもなんでもない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:10 返信する
-
※119
何様?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:10 返信する
-
リモートしてもvitaの例があるから
使えない子なんだよねぇ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:11 返信する
-
ワンセグ 320×240
3ds 400×240
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:11 返信する
- PSP以下の携帯機で代用がきくWiiUって本当に必要だったんですかね...
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:11 返信する
-
PS4とVita持ってるけどリモートプレイ使わないな
出先でナスネに録画した番組見るのに使うくらいか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:12 返信する
-
だな
リモートは総じて糞
大画面でやって楽しいゲームと携帯機で楽しいゲームは違うってわかるだけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:12 返信する
-
アミーボ好調とかどこの世界の話だ
1店舗の報告を世界の報告と勘違いしてんのか?w
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:12 返信する
-
>>117
最大の褒め言葉
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:13 返信する
-
※126
は?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:13 返信する
-
もう既に家庭内リモートやってるんですが
WiiUはw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:13 返信する
- 解像度がクソすぎて文字が読めないだろ。アホかと。あとやるゲームない。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:13 返信する
-
>>124
ナスネはリモートできないだろ
エニィタイムアクセスはPS4-Vitaリモートとは別機能だぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:13 返信する
-
/⌒ヽ
ノ_: :-- 、\
__/人〉==入: ヽ
,.-、_ __/.、ヽYフ┬役ァト、:ノ 我が任天堂の
_ノ : ∧ ', ̄ _,X_,ノ| ,._-_、、|ノ´ パクリ技術は
,.ィ´: : : : : ∧ ',__/-、 {! `⌒´ ノ!〉 ‐┼‐|┼ [王] ___, /
. , :´ : : : : : : : : : : 〉'\゚ ・ 。\| ` ー‐:' l_lヽ .二 イ卜 イ イ イ ・
. ,:': : : : : : : : : : ,.ィ´/: : \ l´_/____,. < __ト、
/: : : : : : : :,: :'": : /: : : : : : :`レo: :! 〔__/ | 。\ できんことはないイイ
\: : : : : :/: : : : /¨\: : : : :/: ヽ: |__/: : : :\ ・ `。ー-、 ィ ー───── ッ!!
\: :/、: :/://\ : 〉: :ノo: : : ,へ : : : : : />--. ._/、
´ ̄`¨´ ̄|: :/`:|: / : : : : /\ `): : : : /: : : : : : : : ハ
lV__:/:シo: : : : :ト、:o:\: : : : :i: : : : : : : : : : |
ヽ: : : i: : : : : : :l :`¨:丁 : : : :l: : : : : ,:-:─:、|
゙、: :{\ : : : : \:_:_j : : :-‐ヘ: : : : : : : : :- \
ハ: i: : : : :\ : : : : : : : :/ :ヽ : : : : ;. -─ : :\
〈: : :ヽ : :_: : :`ヽ: : : : : : : : : : \: :_: : : : : : : : : :ヽ
`¨「::::/バ¨Tヽ/_: : : _;>'"¨´_}ニ二 ̄`丶: : :ハ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:14 返信する
-
>>128
反論できないなら消えろド雑魚がw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:14 返信する
-
>>129
壁はさんだらカクカクのあれか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:14 返信する
-
アミーボは今回の任天堂決算でも好調って発表されるだろう
ただ来年の決算では全く触れられることは無いだろうが…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:15 返信する
-
>>129
タブコン持って外出ろやぁー!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:15 返信する
-
※133
www
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:15 返信する
-
>>121
Vitaは基本全ソフト対応してるけどな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:15 返信する
-
>>137
www
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:16 返信する
-
リモートはネットワーク越しだと遅延が多少あるが、マインクラフト程度なら
問題なく遊べる。つーかこないだ出先で試したw
部屋の中ならほとんど問題なく遊べるが、無線LANが電波干渉してると
頻繁に通信不良になるのがちと痛い。
リモート系を快適に遊ぶには、家住まいは必須なのかもしれん。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:16 返信する
-
>>135
本数が出ればいいがなw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:16 返信する
- あの解像度でなぁ・・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:17 返信する
- そんなことよりWiiU本体安くしろよ。変なコントローラをSFCみたいなシンプルなのにすればもっと安く出来るだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:17 返信する
-
>>140
お前、部屋の中でインターネット経由で繋いでるの?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:17 返信する
- 普通にテレビでやれよwwwwwwwwww何のためのHDだよwwwwwwwwwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:17 返信する
- リモートできても肝心のソフト不足が…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:17 返信する
-
アミーボは500万体くらいでどや顔発表されるんだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:18 返信する
-
※135
北米には昔から一定の市場があるんだよ
テーブルトークRPGのフィギュアとかね
カードゲームのカードみたいなものでコレクションとしても売れちゃう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:19 返信する
- リモートで遊びたいほどソフトがありません泣
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:19 返信する
-
タブコン外すためでしょ
3DSで代用出来ますって
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:19 返信する
-
>>144
ネット越しの方は出先で試したって書いたろ。ちゃんと読め。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:19 返信する
- WiiUゲームパッドで十分やろ・・・
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:20 返信する
- アミーボも朴っ天堂
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:21 返信する
-
解析してドヤ顔するなよ
jinこの記事はアウトだろ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:21 返信する
- h264コーデックって別に珍しくもなんともないだろ・・・
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:21 返信する
-
似た機能・性能というだけで何でもパクリパクリと……鬱陶しいな その鬱陶しさは隣国人に匹敵するわ
で、『かもしれない』情報、それも中途半端な機能の何に期待しろと?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:22 返信する
- あの解像度でリモプが出来るとかなんの罰ゲームだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:22 返信する
- TOP画像が素晴らしい皮肉だwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:23 返信する
-
あとおいか?これ
セカンドスクリーン自体はUそのものにあって、その代替を3DSってだけだろ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:23 返信する
-
PSP以下の解像度(240p)でリモプとかどんな拷問だ・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:25 返信する
-
もう修正されたことに関して突っ込むのは趣味が悪い。
アプデが必要な不具合とか仕様って最近はいろんなゲームであるイメージ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:25 返信する
-
んと、WiiUの有線時の細さとか、インターネット経由で本体探すことができるのかとか
山ほど問題あると思うんですが・・・
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:26 返信する
- けど性能が…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:27 返信する
-
取り敢えず叩くのは公式の発表が有ってからでも遅くはない。
まだ出ても無いのにクソとか言ってやるなよ。
もちろん出たら言うけどさwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:28 返信する
-
>>162
むしろ、宅内限定とか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:30 返信する
- それよりVCでSFCとGBAプレイできるようにしてくれ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:31 返信する
-
>>159
そもそも後追い云々を論じられる線にも達してないからな。
単に同じ動画フォーマットのデコーダ搭載してただけで、通信仕様的に可能かどうか、またやるかどうかは妄想にすぎないからね。
そもそもの大問題として、もし3DSに出力する場合はタッチ対応のためにどうしても
比率も合わない上にさらに粗い下画面に表示する事が多くなってしまう点。
そうなると任天堂はまあやらんでしょ、そんな歪んだ仕様。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:32 返信する
- vitaの存在価値がまた一つ消えたか・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:32 返信する
-
リモートプレイを重視すれば二画面を生かしたゲームを作れなくなる
二画面を重視すればリモートプレイができない
このジレンマでマーケティングメッセージもブレブレなんだよね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:32 返信する
- ブタコンあるのに・・・?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:33 返信する
-
>>166
でもまた買い直しでしょ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:35 返信する
-
ないないw
ニンテンがそのつもりだったらNEW3DSの下画面の解像度をもっとあげてないと話にならない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:35 返信する
-
>>168
むしろ比較されてVitaの凄さが際立つよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:36 返信する
- どんだけ必死なんだよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:36 返信する
-
>>172
解像度320×240しか無いもんな・・・ いつの時代のハードなんだっていう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:37 返信する
- まだ分かんないけどな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:37 返信する
-
リモートの強みは外出時だよ
今なら至るところにwifiがあるからね
きっとそのくらいWiiUにもできるはず
できるよね?
-
- 178 名前: ffmasato2 2015年01月28日 14:38 返信する
-
グラは酷い気がするようにも思えるけど
グラが、悪い理由。は液晶よりcpuに問題があるから、
意外にも安全なような気がするが、
今から思うと、多分文字がよめなくなると思う。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:39 返信する
- 3DSの後継機はWiiUとWiiU後継機のゲームパッドになるだろうって予想はたくさんあったね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:39 返信する
-
3DS版ドラクエXの悲劇がまた繰り返されるのか
全部ひらがなにすればあるいわ?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:39 返信する
-
出来たとして、3DSとWiiUじゃラグくてゲームにならないと思うけど…
せいぜいWiiUのタブコンの代わりぐらいにしかならないんじゃ…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:39 返信する
-
せめてブタコンの480pくらいにすれば良かったのにな
3DS
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:40 返信する
- これが実現したらタブコン無しのWiiU売り出すんだろうな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:41 返信する
-
いいから、早く出せよ。
出たら思い切り叩いてやっからさw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:42 返信する
- ネット動画見れるようになるだけって落ち。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:43 返信する
-
ゴミ解像度でリモートゼノブサイクwwwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:43 返信する
-
タブコン無しだとWiiuは18000円くらいで出せるのかな?
それだと年間500万台くらいいけるかも
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:46 返信する
- 据え置き携帯 一体型のニンテンドーWiiDSが出るだろう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:46 返信する
- h264デコーダーを積んでるってとこから広げた妄想が酷いw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:47 返信する
-
確定事項じゃないじゃねーか
記事名訂正しろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:47 返信する
-
>>188
バッテリーパックを背負ってWiiU持ち歩けよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:48 返信する
- わけわからん記事書かれて任天堂困惑してそう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:48 返信する
- WiiU誰も持ってねーんじゃ意味ねーだろ(呆れ)
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:49 返信する
- 無理だろ。解像度的にボケボケで。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:49 返信する
-
おっバイトGKか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:50 返信する
-
3DSの解像度をタブコンの解像度に出来るなら別だがそれ無理だろ
また劣化ですかね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:50 返信する
- ゴミUンコ頑張れ!
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:52 返信する
- そもそもWiiUを所持してる人間がいないから一般人興味ないわこれ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:52 返信する
-
タブコンの代わりになるかもしれんがいつでもどこでもとは違うだろ
結局本体から無線なのは変わらんし
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:52 返信する
-
あんな解像度でどうすんの
文字なんか読めないだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:53 返信する
- 元になるwiiU持ってる奴いないのに誰得なんこれ?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:54 返信する
-
PS3のICOのリモートプレイしたときすっごい画質汚くてとてもやる気にならなかったけど
WiiUのCPUパワーでどこまで出来るか見ものだわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:54 返信する
- いらないゴミ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:55 返信する
- かもしれないって記事だが出来たとしても全然嬉しくないなこれ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:56 返信する
-
ほんと今の任天堂ってアホなんじゃね脳逝ってそう
ソフト出せや屑
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:56 返信する
- そんなもんいいからまずWiiU充実させろやアホ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:57 返信する
-
パクリ〜
パクリ〜
朝鮮堂〜
日本の恥だな(笑)
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:57 返信する
- パクって起源主張するのが任天堂
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:59 返信する
-
wiiUのタブコンもう捨てるん?
ほんとユーザーの事なんも考えてねえなこのks企業
返金しろタブコン代
いらんわこんなでかいだけのゴミ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 14:59 返信する
-
3DSの性能でストリーミングなんてできるのか?
PSPだってPS3とのリモート機能あったけど、本格的にプレイできるようになったのはPS4、VITAからだったのに
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:00 返信する
- WiiUのタブコンはコントローラーの操作性全ハードの中でワースト1位だからな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:03 返信する
- そんなに任天堂が嫌いならソニーの話題だけ取り上げてればいいのに任天堂を取り上げるのが不思議
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:04 返信する
- パクリ大好き!
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:04 返信する
-
いやさすがに画質がなあ・・・Vitaのリモプやった後でPSPのリモート画面見たら悲しくなるでしょ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:04 返信する
-
じゃあ3dsとWiiU持ってないユーザーはどうしたらいいの?
両方買えってか?
殺すぞ任天堂
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:05 返信する
-
アプデでテレビ画面にコースマップ表示されるようになったのに知らないのか。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:06 返信する
-
WiiUにまだ未来あると思わせるのに必死だな任天堂
負け組は辛いなあ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:08 返信する
-
WiiU 2015年ソフト発売予定本数
2月 0本
3月 0本
4月 2本
5月 1本
\(^o^)/
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:09 返信する
-
まあスタートはデコーダからの妄想ではあるんだけど、
1. WiiUを今以上に売るためにはタブコン無しの廉価版が必要
2. NEW3DSに同じ動画デコーダがついている
3. NEWは通信周りとCPUも強化している
4. さらにLR2と右レバー、NFCなどタブコン仕様を一応全て取り込んでいる
これだけのネタが一応揃った上での考察ではあるみたいね。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:09 返信する
-
>>44
任天堂は空振りに終わるサービスは結構多いぞ。サテライトとか64DDとか。どっちも山内政権のときだが。
単純にwiiUの新型(SSD、電源内蔵、タブコン別売、画質は自分は望まないがニーズに応じて)を出した方がいいと思う。タブコンて結局FCの時の光線銃みたいなもんでしょ。
それをどのゲームでも使うのが前提になっているのがおかしい。今すぐタブコン別売、その分価格を下げるだけでも売れ行きは改善だろうし、サードも入ってくるんじゃないかと希望的観測。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:11 返信する
- まずこれは母艦の性能に大きく依存する。そして最も大事なことはWiiUにソフトがないということ。独創といいつつ猿真似しかしてないね。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:14 返信する
- そんな機能つけてもwiiU誰も持ってないんじゃ意味ないやろ(正論)
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:15 返信する
- 何処でもって無線が無きゃ無理ジャンwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:15 返信する
- いつも実現できない可能性
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:16 返信する
-
オレは逆に、3DSのゲームをWii Uでやりたい
解像度ボロボロだろうけどモンハンとか無双クロニクル2ndデカい画面でやりたい
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:21 返信する
-
>>225
任天堂は下手に据え置き作るより、VITA TVみたいなハード作った方が成功すると思うね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:21 返信する
- 400x240 www
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:22 返信する
-
>>225
…それ 「3DS本体に画面出力付ける」 だけでよくね?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:22 返信する
-
>>226
正確にはTV出力機能を備えたVitaだなw それならスペックがVita未満であればマルチとマリオで何とかなるし
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:23 返信する
-
>>218
バーチャルコンソールも数に入れてやれよ。
かわいそうだろ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:24 返信する
-
>>7
いやWiiUは必要なんだがw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:26 返信する
-
お前ら大事な事を忘れてないか?
「WiiUには外でやりたくなるようなソフトがない」
って事をよwwwwwwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:29 返信する
-
割と早い時期にパクれたじゃんやったな
いつもだったら一周遅れなのに
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:29 返信する
- まずUソフトを増やすべき
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:30 返信する
-
>>233
すでに周回遅れ、ソニーはクラウドゲーミングサービス始めようとしてるのに
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:32 返信する
- 粗大ゴミのWiiUゴミは早く撤去すべき
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:32 返信する
- クソ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:32 返信する
-
これまじならwiiu買ってもいいなぁ
でもデマでしょ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:36 返信する
-
サムチョ.ン製の爆遅ゴミメモリの何処に
ストリーミング出来るパワーがあるのか
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:39 返信する
-
スカパーCSやワンセグ送信用にも使ってる圧縮規格だろ
いちいちゲーム機だから全機能厳選で積む削るとか煩悩わめくなよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:39 返信する
-
【岩田社長のノート】
岩田社長は小学生のころから、何かおもしろいアイディアをおもいついたらすぐさまノートに書きこむ癖がありました。
そして、いつか自分が技術者になったらそのネタを使ってやろうと思っており 毎日ウキウキして書き込んでいました。
しかし、あるとき泥棒に盗まれてしまいました、警察に捜索をたのみましたが、『残念だけど僕、ノート一冊ぐらいじゃ、捜索はできないねぇ』と断られてしまいました。
岩田社長は自分の部屋に行き2時間寝ました、そして目をさましてから、しばらくしてノートを盗まれたことを思い出し・・・・・泣きました・・・・・・。
そして数年後。
世界に、数多くの商品が生まれました。
「EyeToy」「AR」「PSMOVE」「リモートプレイ」「iPad」
岩田社長は驚愕しました、これ、折れが昔書いてたネタやんけ・・・と
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:41 返信する
-
>>225
たまにPSPをポータブルズームで遊ぶけどジャギジャギだよ
まあ遊んでるうちに慣れてくるけど
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:42 返信する
-
>>241
イ タ ス ギ ル
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:45 返信する
- これでパクリなのかよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:46 返信する
-
おい、公式がそう言ってるわけじゃないんだろ
デマ流すなよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:48 返信する
-
下画面はどうするん?
画面サイズも形も違うんだけど。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:49 返信する
-
出来る様になる『かも』しれないwww
でもさ、仮に出来ても絵は勿論、文字なんか読めたもんじゃないだろ。
しかも2画面はどうなるの?WiiUで出力できるの?
3DSを始めからそういう目的で設計するのがベストだが安く手に入れたGPUはマイナー過ぎてアップグレードが出来ず、New3DSにしても役不足とかwどんな計画だよ!!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:50 返信する
-
>>17
凄過ぎる!
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:51 返信する
-
現行機の中途半端な速度アップに専用ソフトまで用意するとか、昔の任天堂ならこんなセコいことしなかったのに
つーか解像度もそうだけど、処理速度とか考えると出来るってだけで使い物にならなさそう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:51 返信する
- むしろ3DSのソフトをWii U でも出来る様にしてほしいんだがw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:51 返信する
- 将来な。将来。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:51 返信する
- できるといいね()
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:52 返信する
-
>>245
任天堂なんてデマばっかじゃん。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:52 返信する
-
世界で一番売れてないハード それが Vitawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※Vitaは WiiUの1年前に発売されています
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:53 返信する
- Vita叩いてたニシ出て来い
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:54 返信する
-
全て思いつきの任天堂ゆえのゴタゴタ
たとえ出来ても遊べたもんじゃねーだろうな。
デジタルスイッチのモーコン
意味のない2画面
じゃまな3DS
イラナイタブコン
その次が遊べないリモートもどきですかwww
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:55 返信する
-
各社これ系のサービスを自慢してるけど
ポータブルデバイスで据え置き遊びたいと思わないわ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:56 返信する
-
>>241
妄想族が直接
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:57 返信する
-
>>241
マータ起源捏造かw流石は在日の末裔w
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 15:59 返信する
- リモプはデキが悪いし、こっちに期待。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:01 返信する
- 私も含め山内(溥・前社長)の薫陶をうけた人間たちが、任天堂が大事にすべきことがなにかをどう教わってきたかを考えると、ほかと違うものをつくる独創ですよね。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:02 返信する
- 「他社さんが何々しているから、任天堂も何々する」という思考は、任天堂が最も避けたいと思っている思考です
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:02 返信する
-
はははははwwwwwwwwwww
ソニーから何年遅れてこの機能つけてんだよwwwwwwwwwww
どーやら任天堂の時計は現代から約2年遅れて動いてるみたいだなwwwwwwwww
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:02 返信する
- 娯楽というビジネスそのものの本質だと思うのですが、「人と同じことをする」とか、「人がやっていることをあとから追いかける」ということでは、大きな成果は望めません。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:03 返信する
-
>>249
協力メーカーにファミコン・SFC互換機OKしといて非対応ソフトばかり出したり、
Wiiでモーションプラス追加したり、DSiから独自仕様盛り込んだり、その辺は
あんま昔からやってる事変わってない気がするけど。
新バージョンのハード出るたびに価格が上がるのも相変わらずだし。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:03 返信する
-
>>263
PSPの時点で出来ていたから2年どころの話じゃないw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:08 返信する
- それよりも3DSでGBAをダウンロードできるようにしろよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:09 返信する
-
タイトルがおかしいぞ
WiiUもないとできないじゃないか
タイトルだけ見たらクラウドで配信かと思った
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:20 返信する
-
独走ランナー
※但し周回遅れ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:23 返信する
- そういや3DSのDQXはオンラインストリーミングか、あのレベルで満足なら可能かもなw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:25 返信する
-
遊べるように!
って妄想だけかよw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:28 返信する
-
今時の機器でH264コーデックに対応してないもんなんて無いだろw
って思ったら3DSは対応してなかったのなwww
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:31 返信する
-
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | それってWiiU要らなくねぇ?
|(・) (・) |
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:36 返信する
-
デコーダって単にその形式の動画を再生できるだけやんw
youtubeとかのためだろw
-
- 275 名前: 2015年01月28日 16:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:38 返信する
- WiiUはタブコンプレイさえ出来ないゲームがあるのに、ゲーム画面を動画にエンコードしてネットワーク経由で送る事出来るわけねえだろw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:40 返信する
-
次世代はN4DSか?
HD解像度で出せばええわ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:41 返信する
- また盗んじゃったの?任天堂www
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:41 返信する
- 流石は1週遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:43 返信する
- 糞画質過ぎて3DSでyoutube見たことないわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:44 返信する
-
こんなゴミ天堂より
モーフィアス楽しみ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:49 返信する
-
>>104
頭大丈夫か?
ここに書き込んでたりハード持ってる位のヤツなら普通に知ってるわ
信者はどうにかして手柄持って行きたいんだろうが
メッキは剥がれてバレてんだよw
自社の駄目さを反省して受け入れないと
一流には二度と戻れねーぞ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:50 返信する
-
受信側が5GHz対応してないだろ
仮に2.4GHz使うと今度は有線LAN必要になるし
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:54 返信する
-
NEWでも3DSだと無理だと思う
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 16:56 返信する
-
>>7
記事くらい読んでおこうぜ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:17 返信する
-
引用元は可能性を示唆してるだけなのに記事タイトルを断定にするのはやめろ。
これがホントなら嬉しいけどな。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:28 返信する
- ドスコイXで派手にコケてたが
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:28 返信する
-
普通にタブコンの代わりになるってだけだろ
なんでこれで外でもプレイできるってなるのかね?
馬鹿なんじゃない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:31 返信する
-
WiiU発表前3DSとの連動は当然やってくると思ってたのに
いざWiiUが発表されたときにタブコンがついてて唖然としたのを思い出した
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:38 返信する
-
>>282
さすが一流(笑)さんは言う事が違いますな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:45 返信する
-
え・・・H.264のハードウェアデコーダーが付いてるだけでWiiUのストリーミングプレイができるようになるとかいくらなんでも飛躍し過ぎだろwwwwww
new3DS専用ソフトで動画を高圧縮するためのものじゃないの?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:46 返信する
- PSハードのリモートプレイを韓国企業らしくパクったwww
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:47 返信する
-
>>39
ない
Wii買った方がいい
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:49 返信する
- 3DSって802.11nに対応して無いから遅延多そう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:52 返信する
- ハードル上げてやるなよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:56 返信する
- できるかどうか確定してないのかよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 17:57 返信する
- これ実現しちゃったらタブコンの存在理由が益々薄まるなwwww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 18:00 返信する
-
>>297
元から無い
はい、論破
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 18:27 返信する
- 3DSの画面解像度でこれをやると結構きつそうなんだけど、大丈夫だろうか
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 18:32 返信する
- これくらい3DS LLの時点で仕込んでおけよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 18:36 返信する
-
朝鮮堂
プライド捨ててVitaパクったかwwwwwwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 18:45 返信する
-
今までは性能的に不可能だったことが
技術的には可能というところまでたどり着いた
それだけのお話
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 19:39 返信する
-
なんで公式発信みたいなスレタイにしてるの?
わざとか糞バイト早く死ね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 19:46 返信する
- まさかビタをパクるとはw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 19:51 返信する
-
WiiUがまずタブレットを用いてテレビに縛られない据え置きゲームを提供した
その後VITAがその概念を借りてリモートプレイを完成した
そして今度は3DSがそれをフィードバックした
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 19:55 返信する
-
>>305
PS3とPSPでもリモートプレイできてたって知らんの?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 19:55 返信する
- どうせwiiUの半径2、3m以内限定なんてオチだろ?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 20:07 返信する
- 出来たとしてもラグがひどそう‥
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 20:08 返信する
-
あんな低スペマシンでストリーミングしたところで楽しいか?ww
文字が潰れてよめねーって阿鼻叫喚しかみえねーぞおいw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 20:10 返信する
- 任天堂の技術力じゃまず無理だろう
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 20:14 返信する
- タブコン削除の廉価版だして代わりにNew3DS使えますよって本気でやったりして
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 20:25 返信する
-
>>2
エロとうもろこし
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 20:59 返信する
-
WiiUで登場したゲームは3DSでも出せそうなモノばかりだからな
ゲームパッドの機能も3DSの下画面で代用出来るし
新ゼルダやゼノクロもプラットフォームをNew3DSに変更して良いんじゃないかな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 21:26 返信する
-
このタイトル完全にアウトだろ
お前ら絶対任天堂に質問するなよ
マジでjinさん訴えられるから
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 21:53 返信する
-
>>7
クソワロタ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 22:03 返信する
-
WiiUゲームパッドの代わりにNew3DSが使えるってだけやろ
意味ないし要らないわ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 22:31 返信する
-
うおおおおおおスゲエえええええええ!!!!!!!!!
どうだGK!これが任天堂様の技術力だ!!!
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 22:53 返信する
-
任天堂の主力は3DSなので当然の結果
Wii U?3DSの付属品にすぎんわ
この足手まといがぼけーーー
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:13 返信する
-
で?何やるの?
今現在日本向けでないPS4にも同じこと言えるけどまだましだわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:37 返信する
-
んなことできるわけねーだろw
あの低性能でw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:43 返信する
- 3DSでwiiUは流石に動かせないだろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:47 返信する
- まぁ今任天堂は使ってないので興味ないな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:48 返信する
-
はあ?低スぺ3DSじゃ無理でしょ?
あ、WiiUも低スぺだから大丈夫か笑
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:50 返信する
- 66のコメントは豚ってのは分かるけど名前までそこまでしたら気持ち悪いレベル
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月28日 23:57 返信する
- 全員脳湧いてるね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 00:03 返信する
-
>>7
ww
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 00:18 返信する
- 十時キーパクっといて何を言う……
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 00:45 返信する
- 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 01:10 返信する
- 公式の情報じゃないのにパクり言うんすか…
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 02:08 返信する
-
802.11nに対応してない3DSでリモプか
遅延気にするゲームは無理だな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 03:52 返信する
- 文字つぶれて判読不可能なんだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 11:22 返信する
-
>>8
十分だ。そこまで解像度を求めてないし
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 11:30 返信する
-
>>76
節子!それはソニーもや
-
- 334 名前: 信者Pさん 2015年01月29日 12:54 返信する
- ストーリーミングって何なんだ(´・ω・`)横文字分からん
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 14:40 返信する
-
305
PSPとPS3でもリモプあったのにPSがWiiUパクったみたいな事言っちゃうんだね。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:25 返信する
-
>>28
そもそもWiiの考え方がPSアイトイだからな
まぁあんまりパクリパクリ言ってる奴はほんとつまんねぇな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 12:40 返信する
- WiiU持ってなくて意味ないよ的な人が多そう(かくいう俺も)
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 12:41 返信する
-
なにこれ公式発表じゃねーじゃん
紛らわしいんだよタイトルが!
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 16:22 返信する
- クソ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 16:22 返信する
- ウンチク
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 15:14 返信する
- Wii UのバーチャルコンソールでGBAソフト「ぶらぶらドンキー」
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 15:20 返信する
- バカな任天堂
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 15:53 返信する
- ウンコマン
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 15:53 返信する
- ンマコンウ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 15:54 返信する
- ゲスノキワミ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 18:16 返信する
- まだ決定もしてないのになに騒いでんの
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月07日 19:13 返信する
-
仮にWiiUのタブコン映像を3DSに映せるようになったとして、解像度ももちろんだけど
結局WiiU本体の近くじゃないと映らないでしょ?意味あんの?w
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。