カプコンがアーケード音ゲーに参入、『crossbeats REV.』を発表!1月30日から吉祥寺でロケテ開催!

  • follow us in feedly
カプコン 音ゲーに関連した画像-01
電撃 - NAOKI MAEDAによるアーケード用音楽ゲーム『crossbeats REV.』が始動! ロケテを1月30日から実施

tn_00008

<以下要約>

カプコンは、アーケード用音楽ゲーム『crossbeats REV.』のロケテストを、1月30日〜2月1日に東京のプラサカプコン 吉祥寺店にて実施する。

アプリ『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』に続いて、これまでに数々の音楽ゲームを手掛けてきた前田尚紀(NAOKI)さんがプロデュースをする。

以下、全文を読む











<この記事への反応>

カプコンが音ゲー・・・?
しかもNAOKIだとー!?


やはりAC進出きたか。

詳しいゲーム内容は明かされていないのかあー

ストリートファイターとかありそうだね

2015年の新AC音ゲー
・ Synchronica(バンナム)
・ CHUNITHM(セガ)
・ crossbeats REV.(カプコン)←NEW!!





カプコンの音ゲーきたあああああ
どんな楽曲遊べるのか気になるうううううう
a3



スマホの「CROSS×BEATS」のアケ版かぁ
どのへんが変わったのか気になるな
やらない夫 考える



モンスターハンター4G

発売日:2014-10-11
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオもモンハンもオワコン
    コンシューマーは捨てたのかな?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷走にしか思えんが大丈夫なんかね
    バイオのリメイク商法で小銭稼いでドグマ2作ってくれよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONMAIが牛耳る音ゲ業界に今さら乗り込んで何がしたいんだ?
    傘下に入って媚びないてサクッと潰されて終わりだろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのiOSアプリ版はACゲーを意識した料金体系なんだけど、そのせいで金かかりすぎる。
    ACでプレイする分にはたぶん気にならないだろうけど、アプリ版だとどうしてもなぁ。
    ACでプレイしたらその分アプリ側にプレイチケットが入るってんならやるけれども。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミ抜けたのって音ゲーもう作りたくないのかと思ったら
    同じようなもの作るとかナオキは馬鹿なの?
    それか金でカプクソに引き抜かれたか
    どっちにしろナオキは見損なったわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「辛いです・・・コナミが好きだから」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなくコケる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よりによってプロデューサーがビーマニ界の裏切り者のNAOKIかよw

    こりゃコナミ、セガ、タイトーの音ゲー包囲網に袋叩きにされて干されるだろなwww
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもアーケード自体斜陽で、次の増税で本当に危ないって言われてるのに・・・
    ただの迷走にしか見えん、今ならKONAMIがやってない専コン付き家庭用って手もあったろうに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元KONAMIのナオキ
    クロスビーツを出してすぐにKONAMIからBeatStreamをぶつけられる
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンのゲームのBGMたくさん入るならやってみたい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンはやばくなると救世主が来るのが
    今までのパターンだが
    さてどうなるか。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコン=パクリ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにiOS版は大コケ、音ゲーマーの間では話題にも上らない空気みたいな存在に
    イノベーション(笑)とか言ってカプクソに行って作ったのがあの糞課金ゲー
    ナオキも落ちたもんだわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミに訴訟起こされて潰れたりしてな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面がデカくなれば指で見えない部分が減るからええんちゃう?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方だと置く所も限られると思う
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポップンリズミンとほぼ同じシステムか。
    どっちが先かわからないけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロスビーツプレイヤーがもっともクソと言われ続けているランダムセレクト祭は絶対に入れるなよNAOKIはん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NAOKIはKONAMIに戻って来いよ・・・
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニソンとか他に押さえられてるのにどうすんの
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タッチパネルじゃななくて物理ボタンの音ゲー出してほしいんやが
    見た目もわかりやすいデザインにして
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光栄に続き今度はコナミをパクリだって訴えるんですね、分かります
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からACでやればよかったのに
    で、一曲解禁するのに何回ランダム選曲すればいいんです?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    コナミのCS復活に尽力してたのに作りたくないわけないだろ
    退社の原因は明らかにそれが原因の衝突だよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NAOKI今カプコン居たんか。確かに最近全然見かけなかったけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iOS版はあれだけイノベーション謳っておきながらそこまで革新的でもなく、
    コンマイiOS音ゲーが遥かに良心的に見えるほどの課金形態だったからな…
    AC進出で最低限そのへんはなんとかしないと誰も見向きもしないぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    いや結構アクティブユーザーはいるけど・・・
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NAOKIってコナミ辞めたの結構前だっけか?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ゲーは音楽をどうするかも問題になる。
    コナミが結構囲ってるから厳しい部分も…
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10 ワロタwww そういえばそうだな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしく時代遅れ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけタッチパネルのリズムゲー増えると
    逆にキー音ありにしたほうが目立つんじゃないかなぁ
    ターゲットにしてそうなビーマニの古参とか
    キー音もない、視認性悪くして難易度あげるゲームやるとは思えないわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むからNAOKIはDDRに来てくれ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iOS版やったけど暗記ゲーだし見づらいし超ストレスゲーだった
    ほんとなんでアケ化しかのかさっぱりわからん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これすげえ微妙
    数年前のリフレクのがまだ楽しいわ
    チュウニズムはタッチパネル版SDVXみたいで楽しい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク