
法隆寺 - Wikipedia
法隆寺(ほうりゅうじ)は、奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院。聖徳宗の総本山である。
西院伽藍は現存する世界最古の木造建築物群である。
法隆寺の建築物群は法起寺と共に、1993年に「法隆寺地域の仏教建造物」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。
法隆寺が1月から拝観料値上げ 維持費用かさむ、1500円に | ニコニコニュース
<以下要約>
世界遺産・法隆寺(奈良県斑鳩町)が1月11日から22年ぶりに拝観料を値上げ。主な参拝客だった修学旅行生が減少し、寺の文化財などの維持費用がかかることが理由
大人1000円→1500円
小学生500円→750円
団体料金大人800円→1200円
以下、全文を読む
<この記事への反応>
法隆寺ガラガラでびびったわ 周辺には藤ノ木古墳法起寺法輪寺ぐらいしかないし
値上げは愚策のようだな
そういえば、修学旅行の時、東大寺はコースに入っていたが、法隆寺は入ってなかったなぁ
仏教ならてっきり協力を求めて「前の拝観料プラスお心付け」だと思ったんだが違うんだな。。
奈良は観光地が散ってて回るのがめんどかった。
少子化で修学旅行客が減ってるのが厳しそうだな・・・
こりゃ寺も擬人化ゲーム出したほうがいいんじゃないかな

これがホントの『寺バトル』wwwwwwwww
なんちゃってwwwwwwwwwwww

坂口さんと150万のテラバトルユーザーに謝れ!!

でも、寺擬人化ゲームで寺ブーム起こしも可能なのではないでしょうか?
DMMさん、世界遺産を守るためにご検討よろしくお願いします

![]() | 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 瑞の海、鳳の空 (角川スニーカー文庫) 発売日:2015-01-31 メーカー:KADOKAWA/角川書店 カテゴリ:Book セールスランク:244 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (6) (電撃コミックスNEXT) 発売日: メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:37 返信する
- 鼻毛ビーム!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:37 返信する
- ランドとかは電気代とかスゲーのもあるんだろうけど寺のどこに 値上げする要素があるんですか?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:37 返信する
- 放火されかねないからコリアン禁止にしようぜ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:37 返信する
- 法隆寺行ったことないなぁ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:38 返信する
-
じゃあ行かない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:40 返信する
- 税率かけて帳簿出させてから適価決めてくれ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:40 返信する
- 宗教は税金納めなくていいんだっけ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:40 返信する
- 客減れば金が無くなり法隆寺
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:41 返信する
-
寺は逆に安くしないとダメでしょ
1日いろいろ回ったら1万以上飛ぶとか本当に好きな人意外やらんよ
安くして気軽にきてもらった方が集客増えて収益上がるだろうに。
京都、奈良は寺多すぎて拝観料がネックすぎるんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:43 返信する
-
>>2
維持費と人件費でしょ
寺や神社は経費かなり掛かるよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:45 返信する
-
なんでお前ら見に行かねーんだよ
好きそうやんけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:47 返信する
-
塔の土台かなんかの
釈迦の涅槃の彫刻かなんかがすごくいい。
周りの羅漢の嘆き具合がすごい。
みんないってみるべし。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:48 返信する
-
京都の人間が嫌い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:49 返信する
-
>>13
奈良です
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:50 返信する
-
法隆寺とか飛鳥時代の建造物だぞ
維持・補修だけでも大金かかるに決まってんだろ、世界最古の木造建築なめんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:53 返信する
- 最近の高校は京都よりも韓国が多いみたいだからな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:54 返信する
-
>>13
言いたいことはわかるけど最高の馬鹿だな…
てか法隆寺クラスでも金に困りだしたらもう終わりだな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:56 返信する
- 修学旅行生は知らんけどそれ以外は確実に減るな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:56 返信する
- ひどくこざっぱりしてる〜!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:58 返信する
-
法隆寺は他の寺と離れててコース組むのが難しいからなあ
五重塔だなんだと言われても結構質素な寺だし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 22:59 返信する
- 寺の見学に金をとるとかお釈迦様も真っ青だわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:09 返信する
- 国道25号線が渋滞しすぎだし、法隆寺駅からは遠いし行かなくなるわな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:11 返信する
-
観光地はどこもかしこも人で溢れかえってる
減ってるからこそ行きたいって奴もいるだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:11 返信する
-
京都はなんだかんだで観光向きなんだけど
奈良はな・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:12 返信する
- 薬師寺のお坊さんの説教頑張れ面白かったよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:13 返信する
- 頑張れってなんだ・・・とにかく薬師寺良かった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:16 返信する
-
この前まさしく法隆寺いったけど、東大寺春日大社とはちょっと離れてるからね…
でも半日もしないで回れるから是非行ったほうがいい
-
- 28 名前: 2015年01月29日 23:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:19 返信する
-
小中学生で奈良京都は早過ぎるよ
理解できるやつほとんどいないから
つまらないイメージしか持たずリピーターにならない
歴史に興味を持つようになった大人をがっつり囲い込む方策にしないと
それなのに単純に値上げしたらますます足が遠のくだけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:19 返信する
- 伝統じゃ 食ってはいけない 法隆寺
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:20 返信する
- どのみち奈良公園近辺にしか行かないし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:21 返信する
-
寺擬人化は、寺にバックグラウンドないトコじゃないと無理だな
そんな全部にエピソードあるわけじゃないし、それに宗教色強いトコだと信者うるさそうだし難しいな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:26 返信する
- 法隆寺クラスの寺だったら、国が補助してもいいと思うんだけど。人件費はともかく、維持費ぐらいは。観光客が減りました→維持費が足りずに倒壊しましたとかになったら、目も当てられない。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:27 返信する
-
保存に金がかかるのはわかる。
でもやはり奈良の仏閣の拝観料は全体に高すぎる。
京都と比べてしまうと観光の満足度がなぁ。
飲食店街などをもっと工夫して人がたくさん
くるようにしないと。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:30 返信する
-
ありがとう安倍
どんどん生活は苦しくなってるよ
なあ安倍よ
サクサクの天ぷらはうまいか?
なあ安倍よ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:32 返信する
-
金を取る取る法隆寺
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:32 返信する
- 数年前あっつい時期にわざわざ行ったのは間違いじゃなかった
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:41 返信する
- さらに減りそう・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:44 返信する
- 無課税なのに無駄遣いするからや。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:46 返信する
-
坊主の生臭さがウンコ級になったからって正直に言えよ
むやみやたらに偉そうな上から目線の糞坊主の説法忘れねーぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:50 返信する
- 東の日光東照宮、西の法隆寺
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月29日 23:55 返信する
-
法隆寺と東大寺それぞれの位置をマップで確認してみれば
あ(察し になるよ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 00:30 返信する
-
斑鳩町と奈良市じゃ距離があるもんな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 00:58 返信する
-
>>40
お前より下の人間なんてそうそういねぇだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 01:05 返信する
-
奈良の観光地が散っているという人がいるようだが、平城京と藤原京の違いをわかってほしい。
大まかに言って、東大寺のように県北部にあるのが平城京で奈良時代。
法隆寺のように県中部にあるのが藤原京で飛鳥時代。
今度行くときはその違いを思いながら歩いてみると少し違って見えるかもよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 02:21 返信する
- 悟りの道は険しいな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 03:20 返信する
- 過疎って潰れろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 03:43 返信する
-
値上げという言葉だけに反応して文句をいう無能
法隆寺が何かも多分わかってないゆとり
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 03:44 返信する
-
>>40
お前なら乞食でも上から目線だろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 04:45 返信する
- 奈良県民だけど法隆寺の場所がいまいちわからん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 06:28 返信する
- そもそも無駄遣いが多くて有名な法隆寺
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 07:13 返信する
-
>>7
創価が公明党作ったのがそれさせない為だしね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 07:50 返信する
-
>>45
法隆寺は北部なんですが、それは…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 07:56 返信する
- 1000円ですら高えーよ、ゴミ寺が
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 08:01 返信する
- 相変わらず無駄遣いが好きやな〜。金の使い方理解してるのか?あの寺くそつまらんDVD作るために、多額の金つっこんだりしてるからこうなってんだろ。それに、西ノ京って交通網が悪すぎやからな〜。奈良から西ノ京に足運んでくれる方法を考えるなり募集するなりした方がまだましやぞ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 08:35 返信する
- むしろ修学旅行生がウザいから一般客が減ってるんだろが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 08:37 返信する
-
>>32
真宗とかうるさそうだな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 09:14 返信する
- 寺なのに煩悩まみれやな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 12:32 返信する
- くそーこんな事なら妹子なんかに伝説の技使わなきゃよかったー
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年01月30日 19:59 返信する
-
お金を払って見に行く価値がないよね。そういう糞和風住宅や施設って。
素晴らしいとか言ってるけど誰も済まないし、意味不明なくらい高価。
夏暑くて冬寒い産廃としか思えない欠陥住宅でしょ和風建築って。
おまけに燃えるし。
カスだよ。
建築物の最高峰はSRC一択。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 16:25 返信する
-
法隆寺なら日本の文化の支えになるけど、
ディズニーランドに5000円近く払ってる在日はわらうわ嗤
ディズニー行ったことあるけど、飯はまずい人見に行ってるみたい、その辺工事中
アトラクション大したこと無いで
ミジンコも夢の国じゃなかったわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 16:27 返信する
- ディズニー、6900円だったわwあのぼったくり
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月29日 21:15 返信する
- 久しぶりに行ったらほんまにガラガラで吃驚した。拝観料は高過ぎだな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。