任天堂は子供向けだが需要がない。カジュアルゲーマーはスマホ、コアゲーマーはソニーやMSへ

  • follow us in feedly
任天堂 3DS WiiUに関連した画像-01
※ネタ投稿頂きました
“円安で延命”任天堂決算、海外紙厳しい評価 岩田社長の戦略、限界と指摘 

任天堂 3DS WiiUに関連した画像-02

<以下要約>

ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)はシリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。

任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、任天堂の人気の低下、顧客の縮小を指摘

エース証券インベストメントリサーチセンターのアナリスト、安田秀樹氏は、アミーボ登場でも「せいぜいWii Uの現状維持が精いっぱい」と見ており、「ゲームビジネスのカギは勢い。任天堂は新しいハードを考えるべきだ」と、起死回生の一打としては力不足との見解を示した

任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張している

以下全文を読む





そんな言われるほど人気ないんか任天堂
海外紙でも言われてるってことは・・・あんまり考えたくないわ
日本では頑張ってるとは思うんだけど、そればっかりはどうしようもねーわ
a2-1




愚痴ばっかり言ってねーで任天堂のゲームあそべよ!
叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!
a50-2

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D

発売日:2015-02-14
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国最強
    日本最低w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは、、、、、おかえりなさい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そにーだいすき
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    って安田かよw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田すら見放したか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がコンシューマーの入り口を作ってたのにそれがなくなったという記事
    コンシューマーはもうおわりだろうね
    残念
    ソニーとソニー信者がゲーム業界を破壊した
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪時計はスマホか?
    純粋にゲームの楽しさと、
    岩田の商才が無いんだよ。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さらにpcも
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供需要なんてごく一部だし子供は金もってないからな
    結局大事なのはコアゲーマーなんだよ、コアゲーマーはゴミ天道のハードなんて
    無視だから、さっさとハード撤退しろよ、邪魔なんだよ、任天堂
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくんの頑張りが足らんからこうなる
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ぶーちゃん涙拭けよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >愚痴ばっかり言ってねーで任天堂のゲームあそべよ!
    >叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!

    それが出来るのって、気前よく大金をつぎ込む大人だけだけじゃんか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲーム機の何が嫌って
    任天堂のゲームしか出ないんだもん
    FCとかSFCの時は色々出たのにさ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもココだけのハナシ今年夏以降に任天堂はキセキの復活するんやで
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wii以降本体買ってまで遊びたいタイトル出ないからな……
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ記事にせんでもわかることだろ、この程度
    え?安田?wwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってさ、新機種出しても進化させるとこがないよね
    マリオとかカービィとかを3次元に近づけるほどリアルには出来ないわけだし
    ソニーMS寄りのゲームばんばん出すように路線転換しないとホントにもう頭打ちだろうな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuは64時代の再来
    期待できる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムジュラ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はいい歳こいてポケモン、妖怪ウォッチやってる独身のおじさんが支えてるからね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人
    wwwwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更当たり前のことドヤ顔でいってんじゃねえよこのクソボケ低脳が
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※8
    なんでソニーだけなんだよ
    それを言い始めたら物知り顔した自称コアゲーマー()のゴミカス全員だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    どこに吸収されんの?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    入ってくる人しか見ずに、後は知らん顔したのが任天堂
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田が裏切ったwwwwwwwwwwwwwwwww

    新ハードとかハードル高すぎだろwww
    WiiUは3年、New3DSはこれから海外展開なのにwwwwwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ豚対立オタクはそこまで自分の好きなゲームメーカー応援して何か得するんですかねえ

    あやしすぎ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあとにもかくにもゲーム出なさすぎやわ
    コアゲーマーが満足で来るわけ無い
    さらに言うと低性能+奇形インターフェースだな
    コアゲーマーが一番嫌うことを率先してやるメーカーやからのう…
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田すら見放したWiiU
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    入り口はスマホが受け継いでるから問題ないよ
    スマホに物足りない人がPSや箱へ行く

    スマホに劣るとこには向かわないだろうけどね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は64時代に卒業した
    今のところ64の頃の焼き直しタイトルばかりだし、買わなくても問題ない
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンも妖怪ウォッチも売れまくってんのにアホかよwwwwwwwwwwwwwwww
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    まさに任豚のことだなwいい年こいてポケモンだの妖怪ウォッチだの小学生向け
    ゲームを喜んでやってるやつwww
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    E3でスマホ参入。マリオポケモンでも発表するのかな
    もちろんF2Pでゲスいアイテム並べるんだろ。ハイパーボール300円とかなwww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが普通のメディアの反応なんだよな

    でも、朝日は任天堂の味方だから良かったじゃん
    豚は朝日を支えてやれよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードが売れてない時の方が任天堂は頑張る
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その子ども向け部分も最近連発しすぎたりアラが目立つよね・・・
    orasのバトル施設丸コピーとか呆れたけど、どういうことなの?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも3年以内にはモーフィアスが発売されるだろう
    その時任天堂はWiiUで対抗できるのか?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    「ゲーム業界を破壊」でググってみた

    1 ゲーム業界を破壊し尽くした『基本無料ゲー』ついに下降傾向へ
    2 〃基本無料ゲー
    3 〃基本無料ゲー
    4 〃基本無料ゲー
    5 〃基本無料ゲー
    6 〃基本無料ゲー
    7 〃基本無料ゲー
    8 〃基本無料ゲー
    9 進化を続けるゲーム業界、破壊表現、自然表現をよりリアルに
    10 WIRED VOL.6: ゲームの世界標準Angry Birds STAR WARS か
    11 〃基本無料ゲー
    12 wiiu持ちだが任天堂て全然ユーザーのことを考えてないよな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WSJって反日新聞紙じゃなかったっけ?
    反日はニューヨークタイムズだったか?
    マリナーズのスポンサーから降りてやればいいんじゃね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    違うで、ポケモンと妖怪ウォッチしか売れてないんやで
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愚痴ばっかり言ってねーで任天堂のゲームあそべよ!
    叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!

    任豚言われてるぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超任天堂がすきなんだけど、任天堂のゲームはやらない。
    絶対プレイすれば面白いとは思う。
    でもやらない。
    なんかしんどいんです。ハードセットして時間確認して「2〜3時間大丈夫だな」とおもって始めるのが・・。
    任天堂は好きだけどスマホのゲームで十分。3分ぐらいで終わるし。
    はやく任天堂のスマホ出してくれないかね。すぐ買うよ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田って任豚の代名詞だったのになwいつのまに裏切ったんだw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか海外だと任天堂の路線…要はマリオなどのアニメ調のグラを採用したゲームだけど、はまじで古すぎるやろ
    全く時流にのれてない
    いい加減フォトリアルなタイプのグラのゲームを作っていくべき
    横スクロール2Dアクションゲーとして出来が良かろうが悪かろうが、コアゲーマーの大多数はアニメ調のグラの2Dアクションってジャンル自体に興味が無い
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いてる奴も持ち上げてる奴も持ってないってオチだろ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハン強奪とか特許侵害とかアミーボったくりとか色々ゲハ関係ない一般人すら敵に回すようなことしすぎたからな任天堂は、最近じゃ火消しする豚部隊すら少なくなってるねw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけに

    こんな回りくどい言い方しないで
    素直に狂信者って言えよwww
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームが一番売れてんだけどな…
    サードにそっぽ向かれてる現状はかなり辛いと思うが
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の救世主だった妖怪にポケモンが食われ始めてるからな〜。
    任天堂としては妖怪を叩きたくても叩けない、指をくわえて見てるしか出来ないポケモンが死のうともな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオすきだぞ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミリオン連発しとるやん。 誤報にもほどがある
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくつかやりたいソフトはある
    でもあのガチャガチャしたハードが見事に購買意欲を削ぐんだよ
    性能はそこそこでいいからもっとすっきりした物を作ってくれ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まぁ、気にすんなw
    安田の言う事が正しかった事があったか?

  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪脱任かモンハンおかえりなさいしたらいよいよ進退窮まるだろうなw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ゲハじゃなくWSJで言われてんのがワロw
    〜マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人〜

    これは世界共通認識やで
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    売上高下がり続けてますよ?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUはゲームは面白いけどハードの仕様がややこしいから尻込みさせてると思う
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dは需要あるがWiiUは需要ねえよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ
    世界最強かつ最重要タイトルGTA
    北米市場での重要タイトルCoD
    欧州市場での重要タイトルFIFA
    この3つを取り返さない限り何やっても無駄

    日本で言えばMH妖怪ドラクエ無しで戦ってるなもんやろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事は荒れる(確信)
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コアゲーマーこそ任天堂だろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通ならある程度の年齢になったら任天堂は卒業だよね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    そのミリオンもごく一部のソフトだけで他がまったく売れないから予定すっからかん
    になっちゃったじゃんw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >愚痴ばっかり言ってねーで任天堂のゲームあそべよ!
    叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!

    え?任天堂ゲーム遊んだ事あるけど
    マリオ、ゼルダ、カービィとか昔から変わらねえから卒業し遊ばねえんだろ

  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご自慢のファーストタイトルのマリカやスマブラすらクソ仕様とバグまみれで自爆してるんだもん、で困ったらトップ自身がソニーガー!


    どうしようもないわw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生まれた時からPSある世代だから任天堂は携帯機しか持ってない
    任天堂のゲームはポケモンとぶつ森くらいしか持ってない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二日前に貼ってやったのに今頃記事かよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲーム機自体、起動させるのが億劫なんだよ面倒くさい
    いい加減分かれ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ブーちゃんロンチでCoDとか殺してるし
    マジ異端児ですよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    少数がつぎ込んでも意味は無いだろ、サードにしても妖怪やMHだけ売れても任天堂からすれば余り利益にならんのだよ。
    それに欧米での売り上げが1/3〜1/5になってる現状を見ると本当にやばいんだよ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラがあんなに売れたの無視かよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    まるでその三タイトルが元は任天堂のものかのような言い方はNG
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUの仕様上マルチもロクに出せないってのは致命的ですわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でミリオンタイトルがいくらか売れた所で結局企業の売上としては物足りないんやで
    PSPLUSだけでどうにでも対抗できるレベルなんやで
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ☓マリオやポケモンが好きすぎて

    ○マリオやポケモンや幼女が好きすぎて
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛車角がない状況じゃなくて飛車角しかないのが任天堂なんだろうな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYの大勝利じゃー!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ん?海外含め言ってるんだろ
    マリカ8やら他のソフト売上激減してるんだよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これからはコアもスマホが食っていくから
    CSとかいう貧乏くせえ物は終わり

  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    任天堂自身の予測は下回ってるから「あんなに売れた」はないわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    基本無料とか典型的貧乏くせぇシステムが何言ってんだ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    日本ぐらいだろw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオばっか作ってりゃそうなるわ
    メトロイドとF-ZEROだせよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田ですら手のひら返したか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    あんだけってどれだけだよ、もしかしてWii時代の話をしてるのか?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はスマホとPCでデータ共有できるゲーム
    これな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    うわセンスな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードフル協力とはなんだったのか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ミリオン連発て……去年の任天堂の状況もう忘れてるのかよ。
    全く利益に繋がってないのにw
    今回の黒字も為替で首の皮一枚でどうにか繋がってる状態だぞw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    スマホは8000億のMLB
    アニメは3000億のNPB
    PS4は100億のJリーグ(笑)

  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    大手が出してもヒットしない物が多いなスマホとか
    所詮課金バカが金突っ込んで後は無料で暇つぶししてる奴ばっかじゃんw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >海外紙でも言われてるってことは
    2008年当時の売上高と2014年のをそれを比較すると、国内は半減で済んでるけど、北米とか欧州は2割くらいまで落ち込んでるからね
    任天堂の凋落は向こうのがひしひしと感じてると思うよ

    今後どうすんのかね?新ハード立ち上げる元気はもうないし、New3DS出しちゃったし
    とりあえず現状の「マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人」と、特定のソフトだけ買う日本の子供だけは逃さないようにするしかないかね、ジリ貧でしかないけど
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ、ポケモン、妖怪、どうぶつの森、スマブラ、MH

    コアゲーマーでほしいのは金で強奪されたMHくらいだもんなw
    MHももう時間の問題だろうし
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な二画面に固執したのも、今時まともなアカウント制を構築出来ないのも
    自業自得であって、ソニーのせいでもなければ糞太のせいでもないぞw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    2014年日本のゲーム売上ランキング
    1 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖 / 本家 305万本
    2 3DS ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 246万本
    3 3DS モンスターハンター4G 238万本
    4 3DS 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 206万本
    5 3DS 妖怪ウォッチ2 真打 200万本
    6 3DS 妖怪ウォッチ 97万本
    7 WiiU マリオカート8 84万本
    8 3DS ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 スクウェア・エニックス 72万本
    9 3DS 星のカービィ トリプルデラックス 任天堂 1/11 68.8 -
    10 WiiU 大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU 任天堂 12/6 47.8 -

    確かに(PSの)邪魔だなwwwww
    ゲーマーはもはや海外に移住するしかないのか?
    俺は別に良いけどw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSのスマブラをやってると思う
    VITAで出ればアイスクライマーの問題もピクミンの問題も解決したんじゃないかと
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    なんでスマホアニメの大きい括りに対してPS4って単体で比べてるの?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    appleみたいにコンテンツのハブになればいいんだけどなあ
    品質高いコンテンツに十字キーコントローラーでしっかり遊べるアプリが気軽に落とせたらってiphoneゲーム見るたびに思ってるけど
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    最後だけサッカーになってんぞ低能www
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    しかも任天堂は挙げてないし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GC以降、任天堂のゲームはほとんど遊んでない身としては、かなりなるほど感がある話なんだけど、
    別に任天堂が消えても、個人的にはどうでもいい話だ、という事実の再確認でもある。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiu切れば余裕で黒字
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンも妖怪ウォッチも知らないの?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    これ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    これしか売れてないの?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    コンテンツに対して省いてるってことは任天堂は「ゲーム」という勢力で戦力外ってことを言いたいのかね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンをコアゲーマーが欲しいとするならスマブラポケモンあたりもそうなるだろう
    もうモンハンはドス時代みたいなゲーマーがやってるタイトルじゃなくてメイン層が小中学生のゲームでしかない
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    問題はそこから下がほとんどPSが占めてることじゃないのwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ガキゲーのオンパレードだなw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    3DSも海外じゃサードハブだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んだから敢えて言おう、カスであると
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんは困ったらミリオンガー言い出すけど、2014年度はこれまで国内だけに限っても4本のダブルミリオンがあって
    WiiUもゼルダ、マリカ、スマブラその他諸々出して

    そ の 上 で

    2013年より売上落ちてるからね?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際WiiUのソフト売上みてればね…
    3DSだとまだ頑張ってるとは思うけど
    WiiやDSの時からの落ち幅が激しいからなあ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    大手もヒットだしまくりというか
    スマホを当てるか当てないかが
    今の日本メーカーの分かれ目

    スクエニだったらスクストとかドラクエMとか宣伝打ちまくり
    ダサいニッチゲーのFF15とかあれの半分以下しか宣伝打たないだろうw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ算

    100万本のソフト一本>10万本のソフト11本
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天にはまだ役割あるぞ
    パーティーゲームだ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫よ、擁護してる奴も任天堂のゲーム買ってないんだゾ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ポケモンとかこころからいらねーよw小学生向けアニメだぞ、あれw
    スマブラもいらんから、スト4やガンダムVSシリーズのが数億倍面白い
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田見放す
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、任天堂入れても
    CSソフトは1300億だけどな(笑)
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
            /)  /)
          /   ⌒  ヽ
         / ● __  ●  \
        ノ (二) ,-、__,  (二) ヽ 
        〉 ,.────── 、〈
       .ノ ノ  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ヽヽ   ぬッ・・
      ノ ノ ̄ ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽヽ
      | .|    、o   o,     | .|
      .| |   ・ i ∠ニゝ i. ・  .| | 
       ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ
        ヽ_  ──  _ ノ
      4、50代の小太り無職の男性
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうか、任天堂のゲームって似たようなの多いから、もう底が知れているんだよね。
    先が読めるというか、あんまりワクワクしない。
    安定して面白んだろうけど、刺激が全然足りない。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    恣意的に条件絞る馬鹿はもういいよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田は3DSもポークアウトと見限ってる

    決算速報(平成27年1月29日) 任天堂(東1:7974)
    電話取材:2015年1月28日 担当:安田 秀樹

    売上高の減少は、発売から4年目に入ってピークアウトした3DSの販売がハード708万台(同▲31%)、ソフト5304万本(同▲7%)と落ち込んだことが主な要因。

    バリュエーション判断
    前回中立⇒弱気
    目標株価10000 円
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    アホ、
    スマホ上位4社で5000億円の売り上げ。
    8000億はスマホ+他の携帯ゲームの数字だ。
    いい加減嘘書くな。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピョコタン「WiiUはなぜ失敗しているのか?」
    吉田修平「WiiUはこれから。任天堂さんのゲームはみんなが集まって遊べるのが素晴らしい。業界としていろんなお客さんに好かれることが大事。モバイルもいいけど、タッチデバイスだけで遊ぶようになったら嫌。任天堂さんがマリオとかでボタンとスティックで遊んで「面白い」と思って遊んでくれる人間をたくさん育ててくれることが業界として大事」

    お前らって吉田修平でも豚扱いするってマジ?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界のエースをここまで追い詰めてしまうとは
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiDSで懲りたよ
    GKだって任天堂ゲームぐらいやってるわ
    豚はPSのゲームやらんでブヒブヒ言ってるけどね

  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     ) >>98
     )  /任_豚\   クリスマス商戦で任天堂は必ず巻き返すから見てろよ
     )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
    < 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれる
     )  `‐-=-‐ '
     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「スマホを持たない子供たち」って数年後にはいなくなってんじゃないか。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jin豚イライラすんなよ(笑)
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「安田が見放した」
    ってすごい説得力あるな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    任天堂も他社ディスったり
    上から目線で語ったりばっかしてないで
    余所のゲームもちゃんと遊んで研究すりゃいいのにな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    モンハンもゲーマーからすると心からいらないゲームになり下がってるって話な
    もう小学生向けアニメと同レベルなんだよあれも
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタ投稿じゃなんくてガチじゃねえかこれ(笑)
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    豚が叩きまくってんじゃん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけに

    悪いがこれ当たってんだろwwwwwwwwww
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりwiiUが原因か
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      ヘゝ__\_Y \\,.-、         |  任天堂の足を引っ張って邪魔している者を
      彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |  この世から消してほしい?
      巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   < そんなねがいで本当に良いのだな?
      巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
      ニ‐ニ彡ヾ三三く>ノ⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}    コクッ    コクッ
      _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^        /任_豚\  彡痴漢 ミ
         ノXレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ     |-O-O-ヽ |   lニHニl-b
        ノヘノノへへヘヘィ'了`7ー-<       ( : )'e'( : . 9)  ヽ'e'ノノ
       ノヘノノヘヘヘノ'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、      ノ`‐-=-‐ 'ヽ  ノ`ー'ヽ


                           ヽ  l   ノ
                         ヽ          パッ
                         
                         
                                         彡痴漢 ミ
                                         lニHニl- b あれ?ニシ君が消えた・・・?
                          ̄          ̄    ヽ'e'ノ ノ
                                          `- '
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はゲーム業界の癌なんだから叩かれて当然なんだよなあ(正論)
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブタジンイライーラwwwwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ガラケーの終わったら
    皆スマホに来るじゃん
    しかも4社限定って事はまだまだ市場はデカいってことになる。
    擁護になってねえwwwwwwwwwwwww
    1兆円位ありそう。

    まあ、日本では
    圧倒的ウエイトを占める任天堂等も含めて、全てのCSソフトを合わせても1300億ぽっちのゴミだけどwwwww
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!健康マシンを作ろう!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪い事は言わないから任天堂は ソニーと和解しろって
    Vitaに撤退してもらう代わりに、   任天堂は据え置きから撤退する
    次世代携帯機はソニーに作ってもらって、 代わりにPS4へ任天堂タイトルを出す
    任天堂に今求められてる歴史的大決断はこれ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂終わってるなw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    それだけ目立って任天堂売れてる様に錯覚おこす。
    それが岩田がミリオンに拘るゆえん。
    で、昨年の状況どうでした?
    その他の爆死率が高過ぎるんだよ。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりWiiUはゴミ(笑)
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    最高に頭悪いな
    ココですら浮いてるよお前
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

           任天堂が勝ち組ってことは
           ぼくも勝ち組ってことだよね!
             /  イ壬_月豕\
           γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ
           ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _
           |ミノ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \
           i~`     (.o  o,)     |       ノ、          ヽ
           0    ∴ i∠ニゝ i. ∴  |        |- |―-、  u    |  
     , ―-、__>、.   ノ `ー ' \   ノ       q -´ 二 ヽ      |
     | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
     |   | 7 ̄/    ̄──  ̄ ヽ(、  ヽ     \. ̄`  |      ノ
     ヽ  `\(.|  (lllll) _   (lllll)  |___|       O===== |
       `? ´(( (二)  ?-'   (二) | |  |       ノ          |
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    3DSも任天堂の見込みほど売れてない
    ハードもソフトも
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけに

    ドンピシャ過ぎてクッソワロタwwwwwwwwww
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寿命が短いハードはイラナイよねw
    本当はゼノブレX遊びたかったけど、何年もがんばれるPS4しか選択肢がなかった

    3DS後継機にゼノブレX期待してるよ^^
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    あんな低性能のゴミを広めて日本のゲーム業界をむちゃくちゃにした責任は
    おもいね、wiiやDSやって失望した情報弱者はかなりいるだろうな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ任天堂の、つーか岩田のビジョンが時代遅れ
    今の据え置きにはリビングで家族みんなで集まってワイワイ楽しむなんて使い方されとらんよ
    そんな家族見たことねーw
    個室でオンでマルチでしょ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホを持たない子供がスマホを持っても
    任天堂のゲームを遊び続けるのか離れるのか・・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけに

    ファーwwwwwwwwwwwww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱もPSも変わらんやろ
    ゲームPCメインでPS4や
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ソニーガー

    いいかげん見苦しいw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂株価終わってるんだが?w
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや事実やんこれ
    言い方辛いけど現実から目を逸らしてはいけないよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiとDSは成功したが、次代を見据えた場合は大失敗だったな
    完全にコアゲーマーはソニーとマイクロソフトに流れた
    ライトゲーマーがスマホへ流れた今、任天堂に残された道は子供向けに特化することなんよね

    ジリ貧だし規模も大幅に縮小することになるだろうけど仕方ないさ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   <ロード時間かかる光学メディアはありえない
     ノ              ヽ  <ゲーム会社はゲーム一本であるべき
    ノ         人      ヽ  <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
    |       /  \     l  <クラウド?岩感を感じる
    |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
    |   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl  <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ  <3Dゲームをするために専用メガネを付ける人がいるか疑問
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_)  <10時間〜20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がない
     ヽl    ノ___ノ /ノ  <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
      ゝ、   ____ノ ノ  <値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは
     /ノ \   ___ノ\   <複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /任_豚\ 'ヽァ     たのしい         /任_豚\ 'ヽァ
      .|ノ(; 。(; 。ヽ| =3   キッズ向けハード      |ノ(,;)(,;)ヽ| =3
     6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ                 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
     /`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
    ノ ノ | ̄ ̄| ヽ ヽイ  ノハぃ イ  ノハぃ)ノ(-).(-)ヽ| ノ | ̄ ̄| ヽ ヽ
    | /⊃. ̄⊂\ | ‖' 、 ソ| | | ‖*゚ヮ ノ|9|u へ  |9/⊃. ̄⊂\ |
    |  ノ  ̄ ̄ヽ  .ノノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ  .ノ
      性犯罪者          小学生          性犯罪者
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に正論でワロタ


    逆に文句言ってる奴はどこが違うか言ってみ?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、その大人達が結構いるんですけどね
    ていうか好きすぎて、って感じしゃないけども
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更気付いたの?
    もうかれこれ10年前から分かってただろ、いずれ今みたいな状況になるだろうって。
    かなり進行して誰の目にも明らかになってから指摘してどうするよ、ライター失格。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ブーちゃん的には
    いつもの全滅論とパソニシだけ、くっさw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田 『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなる』 →立体視機能を削除した2DSを発売
    岩田 『リストラに怯えながら作ったゲームでは心は動かせない』 →海外子会社を解散し従業員を解雇
    岩田 『 Wii U GamePadの意義を高めることが重点課題』 →Gamepadを使わないソフトとWiiリモコンを同梱開始
    岩田 『サードのゲーマー層向けマルチからヒットを出すことが大事』 →『任天堂はゲーマー層をターゲットとしていない』
    岩田 『営業利益1000億円達成できなければコミットメントという表現に従った責任を取る』 →『辞めるとは言ってない』
    岩田 『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』 →基本無料に手を出す
    岩田 『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』 →有料DLCを販売開始
    岩田 『据置機が優勢な海外でも3DS向け有力タイトルが増える流れ』 →何も来ない
    岩田 『ゲームの起動に数十秒も待てない』 →WiiUの動作速度にユーザーのクレームが多発
    岩田 『同じものを作っていくだけだと飽きられる』 →マリオマリオマリオマリオ
    岩田 『ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識』 →Wii Uは逆ザヤ
    岩田 『値下げを前提とした経営はおかしい』 →発売半年足らずで3DSを40%値下げ
    岩田 『ゲーム機は邪魔と思われてはいけない』 →周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
    岩田 『ゲーム機は10〜20時間バッテリーが持たないと全く意味がない』 →3DS、Wii Uの持続時間は3〜5時間
    岩田 『E3で新型ゲーム機は出さない、事実無根だ』 →岩田『新興国で出すよwwwwww』
    岩田 『ガチャ課金絶対に長続きしないと信じている』 →3DSクレーンゲームで実質ガチャ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、もうタイトル通りの図式で固まっちゃったよなぁ。もともとコアゲーマーはPSか箱だけだったから、この辺はずっと変わらない固定層でなかなか辞める人も少ないからここを掴めてるからPSや箱は安定してる。もっとも、最近はコアもPSに比重がグッと偏ったけど。
    ライト層はまあ、定着活動しなかった任天堂の怠慢だわな。定期的にその層が欲する話題を提供してこなかったツケ。黙ってても売れたのは所詮は7〜8年前のバブリーな時代だけの話。あの時とじゃ娯楽にかける金の比重もだいぶ減ってるし、それなら生活必需品であるスマフォだけあれば、あとは多少の出費で済む分、かけられないなりに満足を得やすいもしもしゲーに逃げてくのは当たり前
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    だな、日本人って右えならえのアホが多いから売れてる=面白いって勘違いする
    馬鹿がおおい、その心理をついた低性能ゴミハード詐欺をしてきたのが任天堂
    とにかくタイトルを金で買いあさり、広告に莫大な費用かけて情報弱者をだまして
    勢いがあるようにみせかける、もちろん自社買いも含めて、こんな汚い詐欺商売
    ばかりしてるから見放されるんだよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日WiiUの売りばみたけど箱1の2倍ぐらいしかペースなくて草
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のFF

    低予算で月収10億のFFレコードキーパー
    ネットでアンチが叩いてるだけで空気なFF15

    北瀬鳥山の第一本流FFチームは
    今世代スマホみたいだから
    それは、どれ位売れるんだろうなあw





  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う
    宗教向け
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    全世界合わせて2年以上売ってても800万人しかいなかったんですが
    箱ですら1年で1000万近く売ったよ?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚丸出しのエースの安田ですら
    ここまで任天堂に対してキツイ見方をしてるって時点で
    ブーちゃん達は任天堂が本格的にヤバイってことをいい加減自覚した方がいいわ

    黒字だから大勝利とかアホ丸だしなことゲハで言ってないで
    いい加減現実を見ろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も間違ってねーよなこれ
    売上がそう物語ってるだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ノ       人      ヽ
     |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
     |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
     |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
     l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
      |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
      \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
      |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
      ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
      ||       .ノ ||
      (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
        ヽ  |/
         >__ノ;:::......
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    お前だけ浮いてるなコミュ症くせぇ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiUはオワコン
    2014年中グローバルで売れた台数
    300万台
    PS4は1300万台

  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HAL研が一番
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ここまで一字一句全て間違ってる奴初めてみた
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    レッテル貼るだけ
    ざまあwww
    頭が弱い上に、現実から目を背ける心の弱さwww
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUが死んでいると言われてないだけ有難く思えよブタは(笑)
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームなんて任天堂専用機だから通用してるだけですし
    ハードやめたらあっさり埋もれるだろうね
    これからも一発当てるまでギミックに頼っていくしかない可哀想な企業
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUよりPS3のが売れてるんだよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      r'「ト,
      | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
     〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
      ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
      ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
      ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
     〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
      (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
           ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚はこの世の春と言わんばかりにPS3の立ち上げ失敗を喜んでたが
    WiiUの失敗はPS3の比じゃないわな
    まさに歴史に残る大惨敗
    これでも岩田のクビを切れ無いってんだからまじで呆れる
    ソニーは生みの親のクビを切って路線転換したぞ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまのとこのドラクエHの記事で書いたけど
    俺はPS4買ってPS派に転職するから
    もう岩田には見切りをつけた
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiDSの糞みたいな知育ブームのおかげで
    日本のゲーム業界まで巻き込んで任天堂は完全に終わってしまった

    まさに任天堂の自爆テロみたいなもんだよ
    ゲーム業界の癌ってレベルじゃない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    豚ですらないバカはお呼びじゃないんで
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこが違うのか反論出来ない任天堂信者しかいないんだな
    つまりこれは正論と言うことやな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事のタイトルが全てだろ。任天堂は既存のタイトルにしがみつきすぎ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    何でずーーっと記事と関係ない話してるの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田は味方だったのに・・・
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂やSONYはオワコン
    時代はHAL研
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!

    全くもってその通りなんだよなぁ…
    ただ、それを真に言うべき相手はぶーちゃんなんだよね(´・ω・`)
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームってもうなんも売れるタイトルないじゃん今後
    ゼルダだけとかしょぼすぎ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいハードを出したところでユーザーがそれを選ぶかね
    Wii買ったユーザーの大半がWiiUを選ばないように
    WiiU買ったユーザーの大半は選ばないでしょうな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    犯行予告?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    2014年のハード販売台数は3DS足してもMSを下回って初の最下位らしいな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
    安田・・・謀反は許さんぞ!!!!!
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚は文句は言うが買わないから当然だろw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんそんなイライラしてたら体持たないよ(´・_・`)
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでガキ向けだもんな
    F-Zeroみたいな完全新作でも出るならいいけど、
    マリオゼルダポケモンのリメイクと続編のみじゃ飽きるに決まっとるわ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    ガキだけでこの売り上げは無理だろ。
    それだけ幅広い年齢層に受け入れられているんだろうなあ。
    PS4もDQHや海賊無双で広まって欲しいけど、
    どっちも縦マルチなのが頼りない。FF15早く出ろ。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーから見捨てられた時点で
    任天堂は実際もう死んでたんだよね

    SFC以降の任天堂はゾンビのようなものだ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    良いことだよ
    GKの俺でもWiiは買ったが2,3年で終わり任天堂ハード懲りたからな
    同じ頃買ったPS3はPSプラスでフリーが出る限りまだ現役
    PS4はブラボとDQH、龍が如く、カグラ買うぜ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    エース安田にすら裏切られる任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はパクちゃんの発言が見当たらないんよ
    もう任天堂なんかどうでもよくなったのかしら
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HAL研は今後、任天堂から独立してゲーム企業のトップに立つ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiは高い
    それよりノートPCがグラボなくてもいい動きするようになった
    なんか買う必要がないような気がした
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田も匙を投げてしまった・・・

  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って日本じゃ割と頑張ってるけど
    海外じゃ散々なんだな
    まあ海外じゃ妖怪ブームなんて起きる訳無いしね
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いてる奴はゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!


    ↑遊んでつまんないからPSや箱にみーんなシフトしてるんだよ低脳(笑)
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専門家様は64GC暗黒時代知ってていってんのかね
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代はPS4 XONE

    はっきりわかんだね

    WiiUとかいうゴミはどうぞ死体蹴りされててくれ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿な・・・エース安田が任天堂を見限っただと・・・そんな・・・・
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームソフトの売上げを見ればわかるが、
    1〜30位はほぼ任天堂の独壇場(PSは数個)だが、
    31位〜100位はPSが圧倒的に多いとわかる
    んで、ここからわかるのは任天堂ハードでは日本で売れるビッグタイトルが、PSでは中堅タイトルが集まっていることがわかる
    この理由は単純で、PSは任天堂ハードと比べグラフィックを向上させなければならないため開発費が高騰すること、任天堂からPSにビッグタイトルを移した際にどれだけユーザーがついてきてくれるかが不鮮明であること、それに伴うリスクをゲーム会社が回避したがっていることが挙げられる
    WiiUでビッグタイトルが出ていない現状を考えれば、3DSが世代交代をして任天堂ハードからソニーハードへ移動する際のリスクが少なくなる時期が任天堂の最後だろう
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論過ぎるなこれwwwwwwwwww
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiの時から進んで大人向け・ゲーマー向けを廃して
    女子供向けの健康器具やゲームもどきのゴミをゴリ押しして行ったんだから自業自得だよな

    普及台数では圧倒してるはずなのに
    WiiとPS3のマルチのソフトが全部PS3版の方が売れてた時点で既にまともな客層じゃなかったんだよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も間違ってないじゃんこれw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ任天堂のが見た目可愛いくせに内容がコアといいうか、ユーザーの先鋭化に開発側が振り回されてるようなゲームが多い気がするが
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、前期と比較すると「かなり改善できる見通しは立ってきた」と話した。また海外売上高の割合の大きい任天堂にとって、円安の追い風も期待できる、と述べた。安田アナリストは10月30日付で投資判断を中立(従来アンダーパフォーム)に引き上げた。

       ↓↓↓

    決算速報(平成27年1月29日) 任天堂(東1:7974)
    電話取材:2015年1月28日 担当:安田 秀樹

    売上高の減少は、発売から4年目に入ってピークアウトした3DSの販売がハード708万台(同▲31%)、ソフト5304万本(同▲7%)と落ち込んだことが主な要因。

    バリュエーション判断
    前回中立⇒弱気
    目標株価10000 円
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べたら
    WiiUは2014年度中、日本で売れたのは
    50万台だった・・
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それもこれも任天堂がいろいろ見誤っているからだよ
    ユーザーがスマホに流れてる言えばそう思わない言うし、
    マンネリ言えば、マンネリじゃない言うしな
    アカウントの整備もそう、いつの間に終わっちゃうサービスもそう
    全く見えない健康事業もそう
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもいいじゃない?
    マリオとかほかのゲームとかそういう名作出してる任天堂さん好きだし、
    そもそも社長さん頑張って欲しいです。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊娠おちつけ
    事実言われて顔真っ赤になってソニーガーしてもWiiUは売れないぞ?
    お前らが買えばいい話なだけなのにな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田が普通のこと言ってる(驚愕)
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の工作マネーが尽き掛かってるんだな
    任天堂は安田にはよ金渡さんと
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFドラクエに逃げられたし任天堂はもうゲーマー層つなぎ止められないだろ
    いい加減諦めて早くモンハン解放しろよ
    そして子供やカジュアル層だけに専念しろ
    これ以上任天堂の自爆にサードやコアなゲームファン巻き込むな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田にさえ裏切られる任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高性能路線で任天堂は失敗しちゃってるからな
    一応PS4より前はその世代で一番性能の良いハードが覇権取るって訳でも無かったし
    ただ、今回はマルチから外れる事多すぎるし他より性能落としすぎだろ
    ゲームパッドもあくまでもコントローラの一つとしてオプションで売るなら評価も違ったと思うわ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する








    【悲報】エース 安田 任天堂があまりに情けない為裏切るwwwwwwwwwwwwwwww





  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エースも流石に年末商戦ぐらいは例年並に盛り返すと思ってたんだろうな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそつまらんから任天堂のゲームなんてやらんよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでみねーとわからねーから!ってそれは遊んでみたいと思わせる
    環境とソフトがない状態で言われても何の説得力もないわw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース経済研究所の安田秀樹アナリストは電話取材に「コスト削減を進めるため利益が出る。3DSが主に利益をけん引する」と述べるとともに、Uは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業が始まるのを待つことになるだろうと語った。

    実際のところ、昨年5月から安田はWiiUは失敗だから新しいの作れと言ってたんだな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあイワタ自身も為替相場次第とかまるで人事だからな
    やる気も売る気もないんじゃない?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂株価ナイアガラの滝並みに暴落中


    人気オチテイル↓
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    そりゃ全て真実を書いたから
    ゴミ同士傷を舐めあって現実逃避してる弱者には
    そう写るんだろうねw
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    プロレスも出来ないアスペはどうでもいいんで
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    スマホが人気だからとか関係無く

    任天堂ハードとソフトは魅力が無いんだよね



  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでつまんなくなったからユーザーがPS箱に移ったんだろ

    ジンの擁護も見苦しくなってきたなあ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    豚ってなんだ?
    雑魚なCS仲間か?(笑)
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただまあ
    新ハードだせばまだ何とかなると思ってる所が
    エースの安田のアホ豚な所だよね

    今の任天堂にはまともなハードを作る能力がもう無いのにいくらハードだしたって無駄だよ
    超逆ザヤ価格にでもしないかぎり間違いなくWiiUより悲惨な大爆死を遂げるだけ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    つか任天堂って外部から「やるべき」って言われるとやらず
    「やっちゃまずい」って言われるとその通りの事をやらかす
    意地張っただけのガキみたいなんだよね。

    これがそれなりの根拠やビジョンみたいなのがあればいいが、
    行き当たり場当たりで決めるから結局袋小路に嵌まる。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ゲームも魅力が褪せた
    20年前からリメイクの繰り返し
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しくはカジュアルはスマホ、コアゲーマーは無料PCゲー
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ任天堂のゲームなんて我慢してやるほどのモンでもなくなったし、毎回毎回代わり映えしないマリオ!マリオ!なラインナップになったから
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    へー、以前からアンダーパフォームにしてたのね。

    別に今になって離反した訳じゃなかったと。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に任天堂のゲームがおもんなくなってるだけなんだよなあ

    実際マリオカート8とかくっそ評判悪いし
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DSとWiiはゲーマーからすれば、おかしな方向に進んでいるなと感じたよね

    案の定ですよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Uの立て直しは非常に困難になってきた。任天堂は次世代機のことを考えないといけない」という。「ハードウエアが売れていないと、サードパーティはソフトを作らなくなる。それで、ソフト不足になり、ハードウエアはさらに売れなくなる。任天堂は悪循環に陥っている」と述べた。(2014.1.20 )

    つーか、昨年のQ3決算発表の時も同じ事言ってたのねw
    今さら裏切ったも何もない
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    洋ゲー馬鹿にする妊娠にこそ聞いてもらいたいセリフだな。
    豚には「まず買え」だが。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲーム自体がつまんなくなったし、大抵のゲームはPS4とVITAあれば出来るもん
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノクロとかいうゴミを持ち上げないと必死な信者見てると泣きたくなる
    どんだけWiiUソフトないんだと
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    プロレスするつもりなんかそもそも無いからなw
    真実と議論
    弱者への煽りというレクリエーションつきの
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    真実()と議論()
    弱者への煽りというレクリエーション()つきの
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホという王
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚は文句言ってないでWiiU買えばいいのにな
    正論言われて悔しいなら買えよブタ(笑)
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マリオやポケモンが好き過ぎて気前よく大金をつぎ込む大人
    ニシくんは世界共通だな
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-ZEROだのメトロイドだの捨ててすぐマリオゼルダポケモンに走るからなあ
    そりゃ飽きられるわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも日本のランキングだと未だに3DSのソフトが圧倒的だしな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    レスがショボいw
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い返せなくて豚発狂w
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU 日本売上台数

    2012(4週間) 63万
    2013     81万
    2014     54万

    売上下がっとるなぁw
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    で、その気休めがなんか意味あんの?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂\(^o^)/
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    煽りもしょぼいっすね
    レクリエーションどうしたんすか
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず言わせてもらいたいのは任天堂のゲームは過大評価ばっかだって事
    PQとか世紀のクソゲーがなんであんなに評価高いの?
    初めて数分で評価を下してるの?
    クリアまでやるとただの苦行ゲーでしかないんですけど
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    PS4みたい
    外人買い除いたらその程度だよなwww
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    エース安田にも見捨てられる任天堂w






  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカー8が糞ゲーになった時点で任天堂はもう駄目だ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    はいはいそうですね
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    評判?どこの評判だよw
    実際やってみたら面白いんだが?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    圧倒的というのは一定以上の市場でダントツ状態のことを言うんだ

    例えばPS4みたいにな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、ゼノブレイドクロスには期待してる。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    魅力がない割に存在感は今でもデカいよね。
    売り上げが全てとは言わんが、それなりに面白いからこそランキング上位を占めるわけで。
    お前らがこういう記事にコメントしまくってる時点で任天堂が無視出来ないという証拠だよw
    本当に興味ないなら放っておけばいいのにw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    日本でもPS4の方が売れると思うよ
    WiiUは主力タイトル出してこれだから
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    ニシ豚の負け惜しみが心地好いねぇw



  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪マリオとかでミリオン自慢されてもね・・・wガキゲーばっか集まる市場が嬉しいのかな〜
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUのゲームほんまつまらん
    コメにもあるがWiiのマリカーは神ゲーだったが8はゴミ化してるしキノピオ隊長とか数時間あれば一応全クリ出来るほど中身ねーし

    もう魅力がないんだろ単にマリオ系とか特に
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノの尿酸版とWiiU版が拮抗してたら笑える。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1. Destiny
    2. Grand Theft Auto V
    3. Call of Duty: Advanced Warfare
    4. Minecraft: PlayStation 4 Edition
    5. The Last Of Us Remastered
    6. Middle-earth: Shadow of Mordor
    7. Battlefield 4
    8. inFAMOUS Second Son
    9. Watch Dogs
    10. Metal Gear Solid V: Ground Zeroes

    お前らどれやってる?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    その「一定以上の市場」が非常にニッチな気がするんですがそれは
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    それにぼろ負けしてるのがWiiUなんですがねw
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    うん興味あるよ
    その上で没落していくだろうなって感想があるだけだよ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂   4月−9月期 携帯ハード/ソフト
         2012年度    604万台/3633万本
         2013年度    399万台/3263万本
         2014年度    209万台/2330万本


    WiiUどころか3DSも死んでるんだから
    話にならないわな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心の子供も中学までだからな
    中学以上になりと自然と周りがPSばかりになるし

    俺も中学でDSだったけどPSPみんな移っててまだそんな子供のげーむやってんのって笑われたなぁ
  • 293  名前: 267 返信する
    >>272
    てめぇ・・・・・!!


    表・・・・でるか・・・・・・?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエもPS4なんだよね、言い返せなくて豚はニッチとか言い出してるけどw
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かといって任天堂が子供メインのゲーム機作りを止めてしまうと、
    「ゲームはスマホでしか遊んだ事ありません」という子供がのさばり始まりそうでな…
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    世界全体の売上げでダントツなのがニッチだったらなんなんだ?
    宇宙での売り上げでも競うのか?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    PS2より売上速度速いのにそれはないわ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    3DSは出回りきったんだろ。ハードはこれ以上売れる見込みはないと見ていい。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    WiiUなんか日本でもPS4にボロ負けしてんじゃんw

    週販でも毎週PS4にダブルスコアで負けてる4ケタンだしww
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオゼルダラン発した副作用で飽きられてんだろ
    自業自得

    悔しかったら
    ラストオブアス

    みたいな新規IPの神作品みたいなの作ってみーや任天堂ちゃん?
    パクリとマリオだけならそらユーザーは飽きて逃げるよ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    全部もってるしクリアしたw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!

    遊んでみないとわからない、という意見はもっともなんだが、
    遊んでみたいと思う食指が動かないのも事実
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかの一手だな妙手ってやつだ(二歩)
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから3DSでもwiiUでも出すシリーズ同じだから3DSに需要食われるんだってば
    携帯機はポケモンだけで頑張ってマリオはもう据え置きにしか出さないと公式で宣言でもしないとwiiU打ち切って次世代機出しても無駄
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    尚更ソフト売上の方が…
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ソースplz
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    あ、マイクラはクリアとかないぽいから除外で
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホやPS4の台頭もあるだろうけど単純に任天堂のゲームはだまし売りの姿勢隠しもしないクソゲーばかりでつまんなくなった
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    DSやWiiに比べて随分早い頭打ちだな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    世界市場がニッチとか頭がおかしいのかお前?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    1、7、8
    そんな事よりファークライ4楽しい
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    まぁ、余裕持てない経済状況ならゲームなんてやってる暇ないしね。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    つまりハードで設けてる任天堂(儲かってないけど)はもうどうしようもないのか
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    1だが酔ったのでちょっとだけ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2神ゲー!ソニーガーソニーガー!←累計3万
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    ぽけとる



    とかいう糞ゲー出してる暇あったらまともなゲーム作れカスが
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんふぁびょーん
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良ゲーが出るなら別になんでもいいよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    PS2 *1ヶ月後 *141万台
       *7ヶ月後 *352万台
       13ヶ月後 1061万台
       19ヶ月後 1958万台

    PS4 **1日後 *100万台
       *1ヶ月後 *420万台
       *8ヶ月後 *900万台
       13ヶ月後 1850万台

    横レスだけど
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオがもうオワコンなだけだろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキンチョと豚しかいねえwwwwwwwwwwwwwww
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばにゃん>>>>ぴかちゅう>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>ひげおやじ


  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さてとモンハン3GHDと零を残してWiiUのゲーム処分しに行くかな
    3DSのゲームももうモンハンだけ残して売る
    ドラクエHの映像見て確信したよこれからはPS4なんだとな
    新しいモンハン出るまではPS4のゲーム楽しむ事にするわ
    ブレイドストームとかも興味あるしPS4本体と一緒に買ってみるかな?

  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日配信でみたイカが糞つまらなそーだった
    豚はあんなもんで喜んでたんだな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296 >>310
    いや、俺的には一部のマニア向けの需要しか無いと思ってるのよ。
    箱もPS4もWiiUもさ。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322マリオは死にました
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    ソフトもな
    つまり3DSは完全に死んでる
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    PS2:
    01 ヶ月– 03月31日, 2000年 – 141万台 (1地域)
    07 ヶ月– 09月30日, 2000年 – 352万台 (1地域)
    13 ヶ月– 03月31日, 2001年 – 1,061万台
    19 ヶ月– 09月30日, 2001年 – 1,958万台
    22 ヶ月– 12月30日, 2001年 – 2,499万台
    PS4は1年ちょっとで1850万台
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新ハードなんか出したらそれこそ任天堂終わるだろ
    2年で新しいハード出されたらますすぐハード買わされるかと思うと怖くて買えないわ
    ただでさえロンチ後は半年で値下げがあるって誰もがわかってるのにねぇ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    お前の主観とか聞いてないから
    PS2以上の売れ行きでマニア向けの需要とかほざくならもうお前がゲーム自体を見下げてるだけだ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    そう思うならそうなんだろう
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウイーで棒コントローラーとかウイユーで二画面引っ提げて登場したのにやること
    マリオとかなんか違くね? と思うのは地球で俺だけなんかな…

    例えばディズニーて毎回新規で作ってくるじゃん…それとは明らかに異なるね…
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかゲーム機買ってる奴減ったよな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか「やりたいゲームのためにハードを買う」ってのが真理じゃね?
    売上とかで煽り合ってるのってバカバカしいよ。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では頑張ってるとJIN言うが、この前の短信よく読まなかったのか?たしかに前回の時まではハードの比率は欧米、日本、北米だったけど、今年出されたのだと欧米、北米、日本って順だった。ようは日本すらももうヤバいんだよ。ドベだった北米に比率抜かれた時点でアウトじゃん。任天堂は海外じゃ売れてないんだから
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    毛糸のカービィの原型(キャラはカービィじゃない)を見て「売れないからカービィで作れ」
    ってほざく企業だよ
    新規IPなんてクソくらえだよずっと前から
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでたっても進歩しないマンネリゲームを乱発するからユーザーが飽きていなくなったんだろ。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    WiiUは任天堂しか出ないからね買わないよ
    Wiiはサード出てたから買ったけど
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    余裕も金もないのが多いからね。
    だから我が家の最新ハードはPS3。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    MS「危うくキチガイに名前呼ばれるところだったぜ」
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4はorderとかドラクエとかKHとかアンチャとか新規から既存の人気作まで頑張って揃えてくれたけど任天堂のゲームってなんか面白いのあった?マリオばっかじゃん

    単純に飽きられてるんだよ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    そもそもUのタブコンの真の使い方を自分たちがサードに先駆けて提示するって約束したのが1年前だか1年半前だったんだけどな。それで出たのがマリオだマリカーだもの。自分たちですら独自のアイディアがハードの設計だけとか草も生えんわ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    なんでや!マップを映すという真の使い方を示したやろ!
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    「売れないハードにはやりたいソフトが出ない」ってのが真理
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    PS4はマニアというかコアゲーマー層に訴求することを狙ったんだけど、
    なぜかPS3もXBoxも持ってなかったようなライト層も飛びついたんだよね
    その理由はSCEも完全には理解していないとか
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もゲーム作りたいとは思えなくなった
    目がチカチカして辛そう
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    グワッグワ。終わり。
    なんてのもあったなwww
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SCEはPS4にここまでゲーム揃えたんだからVitaにも力を入れてくれよ
    モンハン持って来たらVitaも買うから
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じシリーズばっかりの上に味付けはどれも同じようなもんだからのう…
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんですが俺…
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単にスマホの1人勝ちでしょ

  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    なんでライト層が食いついたんだろうね?
    俺も疑問に思えて仕方ない。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃスタッフがユーザーの声きかねぇからな。任天堂は。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    別にそれはお前が欲しいから買うんだろ?なんも他人の顔色伺う必要ないやろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    それは馬鹿だなとしか
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
              /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
              "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
             i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
             ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、 もういいんだ・・・
             /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_任天命__)   ブタラッシュ・・・
           /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
          〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
         i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
         /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
        i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
    .     l  i     /     l          | \__)  ヽ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろMHを返してもらおうか
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    売れないとやりたいソフトが出なくなっちゃうんだよ
    CoDやBF、FIFA、GTA、FF、ペルソナ、テイルズ、ドラクエ、バイオ、龍が如く、無双などの
    やりたいソフトが出ないハードを買う必要はないよね
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    つーか任天堂ファーストじゃねえか
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでみねーとわからねーと言われてもその遊びたいソフトがないんだけどJIN
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    無双出てますやん…
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオってさ、ぶっちゃけFCのスーパーマリオだけ持ってりゃ今のと大して変わらんのだろ?グラ云々じゃなく遊びの幅とか
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは流行り廃りが激しいからな
    今はPS4がはやってる。まぁその発端はコアゲーマーなんだろうけれど
    2年後にどうなっているかは誰にもわからん
    国民の半分が任天堂の健康腕輪をはめているかもしれん
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    つ メダル・オブ・オナー
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    馬鹿にすんじゃねえ!
    水汲みだってあるだろうが!!
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    いや買えば良いんじゃね?豚じゃあるまいし止めはしないよ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    公式が作ったとはいえゼルダなんてゴミと混ぜたパチモンをカウントすんなや
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    もう3年ぐらい同じことを言い続けているんやで

    2013年1月
    > 今年(注 2013年)の半ばから年末にかけて発売していくソフトの中で、
    > ハードの新しい魅力を十分にお伝えできるようにしたいと思います。

    2014年1月
    > Wii U GamePad があるからこそ実現できるソフトタイトルを提案することを、今年の最優先課題に
    > 置きたいと思っています。

    2015年1月
    > 岩田聡社長は「手応えが出てきた。これで終わりのゲーム機ではない」。販売台数の目標こそ明かさなかったが、
    > 「今年はゲームパッドがないとできないゲームがそろう。お客様にゲーム機の価値を問いたい」
    > と自信もみせた。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    すまねぇそういやあったなww
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    アクション性と言う面ではGCのサンシャイン以来あんま進歩がないように思える。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際wiiうんこもps4も持ってるけどうんこはスマブラもマリカもゴミすぎて笑ったわ
    gta5もbf4も最高ですwwwwwww
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    マリカやりたい為にWiiは買い
    他ゼルダトワプリやら買ったがおもろなかったでサードから
    ソフト出なくなり1年半ぐらいで押入れだった
    周辺色々買わされ結局高く付いた
    PS3は初期型買いまだ現役でPS2互換付いてるし安いぐらいだな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    (´・ω・`)1年半ぐらいだと思ったらもっと前だったでござる・・・・マジなんなん?あいつら
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    無双OROCHI2 Hyper「」
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっている




    これ正論過ぎるだろ(笑)
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノブレイド興味あるけど据え置きハードを1本のソフトの為に買う気がしない
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    もう流行りのギミックは買わねえよ
    WiiフィットのU版は誰も買ってない
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はゴキブリのネガキャン工作で潰された・・・ソニーは任天堂のお陰でゲーム事業参入できたのに、恩を仇で返された
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    ほっといてもそのうち来るんじゃねえの?
    このまま3DSにばっかり出してたらブランド自体が死にそうだし
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけ


    これは言い返せないw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目に見える地雷は踏みたくないんや
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話
    WiiUと3DSのおかげで「任天堂のレベルの低さ」という物が露呈してしまったのが
    一番の敗因だとおもう

    勿論子供向けだからレベルが低いって話じゃなくて
    企業や技術・商品としてのクオリティ、レベルが低くすぎるってこと

    同じ子供向けでもディズニーのレベルは非常に高いしな
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    素で存在忘れてたわ・・・
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUがあの糞ゴミっぷりだからね
    しょうがないね
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーは毎回新しい映画作ってくるのにねえ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田にさえ裏切られる任天堂


    それだけで相当落ち目なんだろうなと理解出来るわ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コアゲーマー(ドンパチ好き)
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSで十分じゃない?
    3DSもスマブラ、DQ10とかゴミだけどw
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂マンセーの安田も裏切る今の任天堂のゴミっぷりはもう無視出来ないものになっている

    何がポケとるだよ
    まともなゲーム出せやボケナス
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    むしろこれ以上ないってほど正確に任天堂の顧客をずばり言い当ててるなw当人らはもっと広い層に売れてると勘違いしてるようだが
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiがあれだけ売れたにも関わらず、PS3や360以下のソフト売上だった時点でね

    3DSとかwiiU以前の問題だろう
    任天堂はコアゲーマー切って、カジュアル全振りにしたのが仇になっただけ
    もうコアゲーマーは戻らんよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389

    2枚舌岩田は殺すべき
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーチャルコンソールをソフト予定表に入れないといけないほどソフトホワイトスケジュールの任天堂さん涙拭いてもええんやで?
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    それなのに売り上げ半減なのなww
    ランキング上位独占しても意味ないってことだなw
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから子供たちを増やすべく
    ニシはGO KANしまくってんだよな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    New3DS重すぎ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうやる事は無いかなと思って今日3DSの本体売っちゃった
    売ったお金でPS4買うんだ、ごめんねぶーちゃん
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐぐるとソースは株式会社ザッパラスなる謎の会社なんだが…
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの灯篭記事で有名な安田ちゃんにすら『売れないんだから新ハードすぐ出せ』とせっつかれてるぐらいだからな。とはいえ新ハードなんて据え置きも携帯機も2〜3年しか経ってないからまだ出すタイミングじゃないし、3DSはこの前マイナーチェンジしたから新携帯機はまだまだ先だろう。据え置きはもう出すの止めないと負債だけ残る
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    ultimate君が出たせいで存在意義のほとんどを失ったHyper先輩じゃないっすか!
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減3DSで
    SFCのVCくらい動かせるようになるべき
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    殺すとまでは言い過ぎだが、解任は妥当だね。
    しかし、後を継げる人材が任天堂には居そうにないという…

    こうなりゃ身売りか?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    逆に聞くけど
    PS4買ってなんのゲームすんの?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    ねぷぅ(´・ω・`)
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    台数でファンボーイたちが暴れまくってたけど、当時から3社のソフト売上げは任天堂は2番か3番だったもんなぁ。PSが1番だったと記憶してるが
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカバカしい
    需要がないなら何故ポケモンや妖怪ウォッチはあんなに売れる?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015年WiiUは地獄だろうなあ
    間違いなく去年よりも下回るぞハードもソフトも販売本数は

    めぼしいタイトルがマリカースマブラ以下のゼルダしかない時点でもうお先真っ暗
    スタフォも2015年 海外の期待しているソフトランキング17位ぐらいだったしもうなす術なしだろこれ
    1位はアンチャ
    2位はメタギア
    3位がゼルダだしもうマリオとかが単に飽きられてんだろ


  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    任天堂一社と、サード全部含めたPSWで比較とはな・・・
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    んじゃ逆にきくけどさ、それ以外のほとんどのサードが軒並み爆死したのは無視か?
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    バイオとBASARA
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    ポケモンはともかく妖怪とか海外ででてないじゃん
    でても売れないだろうけど
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エース安田がまともなこといってるなんて・・・
    次のハードがラストチャンスだろうな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、遊ばずに文句言ってるやつばっかだからな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    そうだな
    決算は嘘つき
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    横だがオーダー、ブラボ、DQH、龍が如く0、カグラ
    他も欲しいソフトあるけどね買うもの考え中
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新ハード言っても今のにんてんどーじゃまた捻くれてそっぽ向かれる物しか出てこないだろ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    Wiiの時代はWiiにもサードのソフトそれなりに出してたと思うが?それともWiiで出たソフトは任天堂製しか存在しないと?すくなくともカプコンがトライ出したりもしてたはずなんだけど
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか今更、ソニーとマイクロソフト並のネットワーク環境を作れるわけ?

    もう詰んでるやん、諦めてソフト屋になっとけや
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wii後期からの任天堂がゴミ過ぎてユーザーがPS箱にシフトしただけだろ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    バカバカしいなら
    売り上げ減少で誰からも見捨てられ株価暴落引き起こしたり
    技術力低いのが露になったりしねーよw
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
     ノ              ヽ  
    ノ         人      ヽ
    |       /  \     l
    |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
    |   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
     ヽl    ノ___ノ /ノ
      ゝ、   ____ノ ノ
     /ノ \   ___ノ\
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはよ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダここ最近ツマンネえ。
    ただしムジュラには期待してる。
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    サードがそれについてこれないだけ
    任天堂のゲームのクオリティが高すぎるから
    PSでは売れるようなダメゲーも任天堂ハードでは売れない
    任天堂好きこそ、ゲームを見る目が高い
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    新しく0からネットワークの形式作り直すなら、マジでソフト屋になって身の丈にあった企業規模までスリム化した方が生き残れる率は高いんだけどな
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天ハードでは遊びたいソフトがないねん。
    マリオはキャラも胡散臭いし、ダッセーし、なんせガキにも飽きられてる。
    街で3DSやるなんて超罰ゲームレベルや。
    PSは遊びたいソフトが多すぎるわ。
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    バレンタインまで待ってろ。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    何日か前の海外ニュースで、韓国で妖怪ウォッチ人気急上昇みたいな記事あったから、てっきり韓国でふ販売されてるのかと思ってたけど
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先週の週販
    PS3 8600
    WiiU 7060


    WiiU;;



  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新ハードで起死回生てのも性能は箱1にすら劣ってマルチハブの現状は変わらず任天堂専用機のままだろうし
    スーファミCDでソニーを裏切った時点で死んでたんだよな、Wiiの儲けを高性能ハード開発につぎ込むのが生き残る唯一の道だった
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に子供には需要はあるだろ
    問題はこの層が数本のゲームで済ませてしまうことと
    そうやって集めた客層はコアなゲームとの相性が最悪なこと
    据え置きでは結果的にライトよりのサードタイトルにも避けられている
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    一番楽しみなのはブラッドボーン
    まだまだマルチタイトルも多いけど、どうせならPS4で遊びたい
    オンラインユーザーの質も今の所は4の方が良いと思う
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    「セガってさ、だっせぇよな!!!」
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DSとWiiの路線は次世代機でコケると知ってた

    やたらビジネス雑誌とかで持ち上げられてたけども、違うんよね
    任天堂は適切なマーケティングができてないよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねーよ
    スマホゲーは飽くまで基本無料のガチャゲーなんだから
    コンシューマゲームとは別腹
    むしろコアゲーマーやサードはコンシューマからPCに移行しつつあるから
    ソニーやマイクロソフトの方が苦境に立たされている
    実際PS4は売れてるけどソフトが売れてないってのが現実だしな
    今までの流れでやりたいタイトルもないのにとりあえず次世代機ってだけで買ってるような連中ばかり
    どんな現象にも言えるが本当の失速は2つ先の世代から、1つ先は前作人気でとりあえず内容に関わらずに売れるんよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    ガキゲーでクオリティーも糞もない
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    うん。それ答えになってないよね?それにその論理でいくとサードが新作ほぼ出さなくなった今年の予定表が任天堂ファンボーイたちの理想形って解釈でいいんだよね?ついてこれないなら出さなくていいんだよね?つまり今年のホワイトスケジュールがサードからの任天堂に対する返答だよ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435VGが2014年PS4のソフトタイトル計6000万本販売された事去年記事にしてるけど言い訳をどうぞ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手に取る気になるようなソフトがない
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    自社タイトルですら外注に頼るクオリティの高さw
    周りを笑い死にさせるつもりかw
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の時代は終わり
    低性能路線が仇となった
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はネット見るのに超有効活用したpspだったが、今じゃスマホがあるからVITAはいらん。
    3DSは買ったはいいが、期待のソフトが面白くなくて全く使わなくなった。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    ぶっちゃけPS4や箱で売れてるゲームってスチムー辺りでも買えるゲームだから、
    ハイエンドPC持ってる俺にとっちゃ買う魅力も薄いんだよな…
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時、ネットワークに繋がらないような機器は売れんよ
    でネットワーク環境を整備するには莫大な投資と時間が必要なんだけど、任天堂はやってこなかったし、これからもやる気ないみたいやん?

    もうハード屋としては無理やろ、素直にソフト屋になっとけ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    わかりやすい釣り針っすね。負け犬さん^^
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424

              /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
              "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
             i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
             ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、 もういいんだ・・・
             /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_任天命__)   ブタラッシュ・・・
           /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
          〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
         i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
         /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
        i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
    .     l  i     /     l          | \__)  ヽ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429

    2014ハード売上
    PS4 13624058 

    PS3 3662742
    WiiU 3636132

    グローバル年間売上でもWiiUはPS3に負けてるんだよね
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーほど、今の任天堂のゲームにダメの烙印を押しとるよね

    実際ダメやと思うわ、GC時代のおもろいゲームが一切ない
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くメトロイド新作出してくれ
    2Dで頼むわ
    スーパーメトロイドのVCでもいいぞ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    >実際PS4は売れてるけどソフトが売れてないってのが現実だしな

    年間累計ソフト販売本数 2014年
    PS4 26,472,473
    XOne 12,819,446
    WiiU 9,741,352


    捏造を根拠に
    訳分からん妄想を垂れ流すとか凄いなお前
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    アンチャ、inFAMOUS、ブラボはPCじゃ出来ないし
    ハイスペPC買ってゲームとかやってる奴一握りだろ

  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の切れ目が縁の切れ目って事だろ。
    もっと金よこせって話だよ。エース安田の電話番号誰か教えてやれよw
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の出すゲームってどれもキャラデがガキくせぇから手に取る気にもならんわ。あれは子供がやるか親が買い与えるのが合ってるデザイン。いい歳した大人が自分用に買うものじゃないわ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいハードを考えるべきだとか言ってる時点で安田はまだ未練があるぞ
    だって新しいハード出しても無理って皆思うでしょ?w
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか今年もどうせカプコンにお金あげるんだろ?MH5出させるためにww今年はいくら請求されるのかな?www
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ころころハード変えられたらソフト集める気にならない、起動率も下がるし
    steamみたいにPC上で動くようにしてくれればライブラリ出来て嬉しいんだけど
    コントローラーだけ売っとけばいい
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    PCでやるかSCでやるかは個人の話しだけど
    WiiUの大問題は、その「当たり前に出るはずのマルチタイトル」すら出ない出せない
    そして売れないことなんだけどね
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから豚に聞きたくも見たくもない現実が次々とやってくるのに
    何も打開策なしでそんなどっかで見たテンプレしか書き込めないほどメンタル弱くて
    この先豚なんてやっていけるのか?w
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者だけ全く現実が見えてない理由って
    日本限定でしか見えてない上に
    ミリオンソフト限定でしか見えてないという
    限定に限定を重ねた異常なまでの視野の狭さのせいだと思う
    言葉通り都合がいい部分しか見えてない愚か者なんだ

    しかもこれが任天堂自身も煩ってるから始末に終えない
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    んでいくらかかるのそのPC
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    マリオに興味が無いだけでマリオ、マリカー、スマブラ、マリオゴルフ
    マリオメーカー、キノピオ、ルイージが購入対象から外れるからなw






  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    もう払う金が尽きただろw
    だからカプコンが裏切り始めたじゃんw
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはソニーのゲーム機をやってるだけでゲーマー言われる時代か・・・日本のゲーム業界後10年もつかな・・・
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂自身がゲームの開発能力を失ってるのが致命的だ罠。
    WiiDSの利益を技術投資にほぼ使ってないって、
    イワッチ最初から任天堂という会社を潰そうとしてたとしか思えん。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は最近、低迷してるように見えるけど、DS&WIIの時がすごすぎただけだと思う。
    日本での普及率の高さとか、今もミリオンタイトルが多いのは間違いないからね。
    ただ、最近の勢いはSCEが持って行っているし、PS4もソフトが充実してきてるから、今の波の流れはSONYかな。
    個人的に、WIIUの不調は予測が出来なかったとしても、DLCの本体紐づけ、new3dsの発売、アイテム課金をはじめとした様々な課金の開始がまずかったと思う。
    SCEは、どれだけソフトを充実させられるか、PSplusのサービス向上、PSNの安定化が鍵になってくるのかな。
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードでのサードパーティソフトの売上を見てると客層が異質なのがよーく分かるんだよな

    彼らはある特定のソフトしか買わない
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    割と真面目な話
    任天堂がハード事業を撤退すれば10年持つよ

    任天堂ハードの存在がゲーマーとライト層を乖離させてる諸悪の根源だもの
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    いい歳した大人がって、それゲーム全般に言えることなんですが…
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー(笑)MS(笑)
    コアゲーマーは任天堂ゲームを愛する人間を指すんだよ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    そうでもない
    今の任天堂は暗黒時代だった64やGCの時より遥かに酷いし
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    HDゲーを作る力は無いし、ネットワーク環境を作る力も無い

    玩具屋の限界
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    独占ソフトの契約金と電通の広告費に消えた
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚はたまには外出しろ、量販店のゲーム売り場にも足を運べや。
    3DSはとっくに廃れてるのがわかる。たまにガキが持ってるくらい。
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかエース安田にまで見放されるとは…
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    その中にやりたいゲームが無いんだよね…
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    コアじゃなくてエアだろw
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    まだ本体と一緒に買うソフトは決めてないけど
    2月の後半は色々出るみたいだから
    買いすぎないように気をつけようと思ってる
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    なんかガキみたいだよな豚ってw
    何かを限定しないと自分が負けるから威張りやがってw
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだ
    コアゲーマーも任天堂ゲームで遊ぶだろ
    ps4もwiiuもxboxoneもたかが数万円で買えるんだし、社会人なら全機種持ちが普通

    「psには子供用ゲームがない」
    「任天堂にはコアゲームがない」
    ゲームで遊ばない奴の偏見
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、もう任天堂がやらなきゃいけないことは決まってるんだよね

    据置止めて、キッズ層に特化して携帯機をやっていく

    もしくはハード止めて、ソフト屋になるか

    どっちかしかねーよ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    15万もありゃ余裕で組める。
    なぁに、αの《BlackLotus》よりかは安い買い物だ。(錯乱)
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってさ64→キューブ→wii→wiiUときても

    どれもマリカ、スマブラとかしかやらんし
    ぶっちゃけ64とかでもいいと思うわ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







          飽きられ天堂






  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    GC時代の任天堂ゲームが一番おもろい
    wii以降はアカンわ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のガキンチョゲーなんて小学生までだよねwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    15万有ったらPS4のソフト買うわ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の脳中では時間が止まってるんだよな
    ハードもソフトも任天堂が今でも一番売れてると本気で思ってる
    自分で調べずゲハで自分の聞きたい言葉だけ選んで聞いてるから世間と常識がズレてくるんだよ
    たまに死にかけの豚ブログを覗いてみると「PS4大失敗」とか「WiiUは収益的には成功」とか???ってなるコメント
    北朝鮮かよ!って思うわw
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安田、、、、
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田に変わる経営者が出てこないのが重症
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、PSWだけで腹一杯で他は何にも要らないんだよね。それが事実なのさ。
    任天堂・・・心の底から子供向けだと思うだからそれ以上はどうでも良い
    スマホ・・・padで50本ほど遊んだが基本的にはどれも似ててある程度で飽きる。DSと同じ感覚なんだけどそれ以下か。後売上には広告料がかなり入ってるんじゃね?スマホのシステム的に盛りやすいよね。
    MS・・・PSWと基本的に似通ってる上に幅か狭いとなれば選ぶ必要は無い。
    PC・・・昔はゲームと言えばPCだったのに今ではワークステーション。それ故ゲームなど入れてる場合じゃない。
    独占ソフトって触れもしないゲーム機だとIP自体、知られない存在に成るんだよね。マイナーなハードの独占ソフト程哀れなものは無いね。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定ファン相手にして収益得られるように変えればいいんじゃないの
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    ゲームだけにそんな金使ってられんつか時間もない
    PS4だけでいい
    全気持ちとかだたのコレクターだろ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズ層に特化するか、ソフト屋になるかの二択なんだから、決断は早くするべき

    遅くなれば遅くなるほどジリ貧やぞ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    中学で任天ゲーしてる奴もダサいたまにはおるらしいで。
    地味なオタクの多いとこは任天ゲーを粘り強くするダサ男も多い。
    ファンキーな地域では中学で3DSなんてやるやつおらんわ。
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がやってる唯一の任天堂ゲームがポケモン

    ゲーフリがソニーに浮気してくれたら最高なんだけどな
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズ層に強みがあるなら、そっちに特化すべき

    もうゲーマーは任天堂ゲー相手にしてないから、現実見て早く判断したほうが良い
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WSJに言われると重みが違うなw
    まぁ世界中がこう思ってるって事よ
    頑なに認めないのは重度の盲目な任天堂信者だけ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずエース安田が見当違いなこと言ってるな
    任天堂が新たなハード出しても失敗するのは目に見えてる
    ソフトメーカーになるしかないというのに
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .             ( ・ ヽノ ・ )
    .           / ̄         ̄\
    .         // ̄ , -‐=‐-、  ̄\\
    .        /○   6| . : ),e,( : . |6   ○
    .      //     |ヽ-O-O-ノ|     \\
    .      | | ○ ~) _ \任_豚/ _ ○ ~) | |
    .     ⌒ /: ̄. ̄ト \    /. イ  ̄. ̄: ヽ ⌒
    .     ・  l  、__,. ,○ 任     豚. ○ ,、_,  l  ・
    .     ン │| (D , l .l       l  l , (lノ | | ヒ
    .     ・  l  '⌒ ○ 豚     任. ○ '⌒.  l  ・
    .    、__, ヽ:_._!_' /     \ `ト _._:ノ 、__,
    .      | | (__○    /任_豚\  ̄ (__○ | |
    .      \\     .|ノ-O-O-ヽ|     //
    .        \○   6| . : )'e'( : . |9   ○/
    .         \\_ `‐-=-‐ ' _//   
    .           \_        _/
    .              ( ・ ハ ・ )
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
         .//(     x     )\\
        ノ(/  ( \__,,,,,,__/ ).  \)、
      /)ノ     \   [U]   /    `(\
    //        \  | |  /        \\
    ⌒ ⌒\.      ⊂__) (__⊃      /⌒ ⌒
      \  \∩             ∩/  /
        |__  _」     __     .L   __|
     x  ::⊇二_      .|;l二l;|      ~二⊆:: x
        |   .~l      ̄ ̄     「~   |
      /  /∪             ∪\  \
    、__,、__,/      ⊂ ̄)  ( ̄⊃     \、__,、__,
    \\        /  | |  \       //
      \)、     / _[∩]_  \     ノ(/
       `(\   ( /  '''''''  \ )  /)ノ
         \\(      x      )//
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ仮にソフト屋になっても俺は任天堂のゲームなんて買わんけどねw
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    ゼルダ大好きクンで検索しちゃダメだぞ!!絶対だぞ!!
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームボーイで目が悪くなった事はあるが
    眼鏡が恥ずかしいのではない
    見ようとしなかったのだ
    もう気づいたから大丈夫だよ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    当たり前やん、くそダサい奴と思われるだけやで。
    任天ゲー買うんはガキでええんや。
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード事業は金がかかり過ぎて、もはや一介の玩具屋が入って行けるような状況ではなくなってしまったからな
    本気でソニーやMSクラスの設備投資したら内部留保なんて軽く吹っ飛ぶ

    それを認めたくないのは解るが、もう楽になっていいんだと、誰かが諭してあげるべき時が来てるんじゃないかな
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにそうだ、
    最近の子供はゲームが好きなわけではない
    好きなキャラのゲームをやるだけで、ゲームは目的じゃない
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    このAA下があったのかw
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供居るから分かるけど、子供はレトロゲーでも十分に遊ぶ。ゲーム体験が少ないし、昔のゲームは単純で且つ漢字も使わない。つまり既に飽和してる。
    だから本当は子供向けの需要というのはすごく少ない。
    アーカイブスだけでも十分に楽しめるよ、子供はね。
    大人がそれに気づいた時点で子供向けは終わり。
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





      子供に人気なのはマリオじゃなくマイクラ






  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとiPhoneにイワッチメント引っさげて参入すれば再び天下取れるのに
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ほんとゲームハードからは撤退するべきだよ

    もうソフトで勝負するべき



    ソニーですら次期PSは微妙だというのに
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教家なら任天堂一択
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に考えて見てほしい。今の子供がマリオやゼルダ、ポケモンの新作を楽しみにしてるかどうか。
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだで任天堂好きだけどなー
    ソニーはPS、PS2までは好きだったけど…
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫が任天堂のゲームで遊べよって言ってるけど、
    何年も代わり映えしないゲームばっかり作ってるから飽きられてるんだよ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    単なるゲームやらん奴って事は分かった
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    もう何年も任天堂のゲーム買ってないけど実際困ってないものw




  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    こういう事言う奴がいるからゲームやる人減るんだよなー
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふん、珍天堂に未来はないだろう。
    だっていつまでも、マリオマリオマリオだぜ。
    たまに、ゼルダ、ポケモンと。

    ふざけるのもいい加減にしろ。それはサードなら許すレベル。
    ましてや、ハードが産廃の時点で話にならない。
    豚共々、さっさと海の藻屑と消えされ。
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はポケモンより妖怪ウォッチだしなー
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    64以降任天堂のゲームもハードも買ってないな
    ゲームライフに何の影響もないし問題ない
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はGCまで持ってるが、Wiiiで身限った
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    ん?俺はゲーム買ってるけど
    Wiiも買った3DSも買った
    PS3も買ったVitaも買ったPS4も買った
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    ゲームやらないでお前みたいな口だけの奴が増えたからだよ
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ええ歳こいてマリオやポケモンやってる奴ホンマにおるん?w


  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んだからわかる
    あんなの餓鬼しか遊ばねー
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    何年か前にポケモン争奪ジャンケンで負けて発狂してたオッサンが話題になっただろw
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    >>450
    もうゴキの中で答え出てるじゃん
    数字見れば一目瞭然
    PS4は装着率2本弱に対してWiiUは3本弱
    明らかにPS4買ったもののやるゲームがない&PCで遊んでるって兆候
    日本でも初のプロゲーマーの月収制の話題があったがあれもPCゲー
    世界で盛り上がりつつあるeスポーツはPCなんだよね
    ”遊ばされてる”PS4はもうコアゲーマーも見限りつつある
    PS4買うならPCの環境を改善するのが世界的常識であることにコンシューマゲーマーも気付きつつあるってのがこの数字になって出てきてる
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつもりはスマホと相性良さげだね〜
    次作は是非androidでお願いします
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか任天堂ゲームで遊びたいなら、WiiとDSまででほぼ完璧だろ。
    後は些細な差しかない。
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラッドボーンもバトルフィールドも出ないもんな
    オレは必要としてない
    でもちびっ子は任天堂で遊びたいんじゃないかな。需要はあると思うからWiiUは生産した方がいい
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    ブーちゃんって本当にお馬鹿ね
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚は必死にスマホでゲーム機全滅論展開してたけど、死ぬのは珍天道だけなんだよなあ
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    PS4が発売から14ヶ月の時点で1860万台でソフトが8664万本
    箱1が発売から14ヶ月の時点で1110万台でソフトが4949万本
    WiiUが発売から14ヶ月の時点で530万台でソフトが1990万本


    こうすれば無知無知ポークでも理解できるか?
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    何も理解してない典型的なアホだね〜
    ぶつ森が基本無料のガチャゲーになって売れるわけないでしょ
    スマホゲーが盛況なのは全て基本無料のガチャゲーのおかげなんだよ
    任天堂の主力タイトルとは相性は最悪
    それが理解できてないアホが任天堂はスマホにゲーム出すべきとか言ってるんだよねw
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    PS4と比べてPCがーとか言っても任天堂にソフトが出る訳でもないし、
    そもそもマルチで出たやつの殆どがPSハードの方が売れてる
    あのBFでさえPSの方が接続人数多いんだから、PCの方が需要あるなんて言えないわ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    FIFA14売上

    PS4 271万本
    Xone 107万本
    PC 41万本
    Wii 39万本
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
              /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
              "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ ||   ハ
             i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /   ∠l
             ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/  ̄ ̄   \  もういいよ、 もういいんだ・・・
             /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|人_任天命__)   ブタラッシュ・・・
           /  _Y     ヽ      t 、  /ノ   ー◎-◎-)
          〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
         i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
         /l         ,. - ´ /     ヽヽゝ    ___ ノ 
        i  !         /    /       ` |\  ___ノ\
    .     l  i     /     l          | \__)  ヽ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    そもそもPS4以上の金かけてゲーミングPC環境作る奴のが稀だろうな
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      |  _PC_ |
       | |#(;・;)(;・;)| |
       | | . : )'e'( :.| |
        .=====
       | ( ・丿ヽ ・ )|
       _人人 人人_
       > パソニシ <
        ̄Y^Y^Y^Y ̄
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiはマリオギャラクシーとかマリオカートWiiあったからそれなりに遊べたが今はねぇ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    横だが
    eスポーツとスポーツゲームは関係ないぞ、念のため
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    ??
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    PS4以上のパフォーマンスを持つゲーミングPCって消費電力が暖房器具並だしなぁ…
    常時起動で電気代が月額2000円くらい飛びそうw
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    売上関係ありそうな話はeスポーツがらみなのに
    FPSやRTS(RTSはCSじゃ殆ど無いから除外は当然だけど)じゃなく、なぜFIFAの売上が出てきたのかと
    スポーツゲーも無いわけじゃないが、FPSだのRTSだの格ゲーだのが代表格だろう、と
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    そりゃ
    FIFAがもっとも多くのマルチハードでだしてるからだよ
    もしかしてなんか勘違いしちゃったん?
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    どの道PCゲーが上回ってるのってCSに出てないRTSのようなゲームだけなんだよな
    FPSや格ゲーはCSの圧勝だから
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546

    少なくともe-sportsはPCだって言ってる奴に反論するには少し違うんじゃないの?
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに任天堂のソフトは子供向け。
    それでも普及してるってのは日本人が子供っぽいってことなのでは。
    今はソフトも8000円くらいするし、子供がおいそれと購入できるもんでもないし。
    けど洋ゲーのFPSばっかなのは萎えるんだよな。
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーという言葉が出てきたのでついでに

    AmazonでHORIのDoA5LR仕様のアナログ付きのスティック、マケプレのしか無くなってるよw
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    ん?
    PS4はソフトが売れないとか言ってる輩に現実見せただけだけど?

    Eスポーツがどうのこうのなんてどうでもいいし
    そもそもPC版が絶対的に売れてない時点でPCでEスポーツが盛り上がってるも何も無いだろ?
    爆死してスタジオごと消えたエルシャダイがニコニコ動画では大人気だったと言ってるようなもんだし
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・国内の人気シリーズは海外市場を狙って据え置き機に戻っている
    ・据え置き機で人気シリーズが出始めているためゲーマーも据え置き機に戻り始めている
    ・ライト層はスマホゲーで満足している
    ・携帯ゲーム機に残っているのは1部のキッズ層だけ
    ・かと言ってスマホ、PCの有料ゲーム市場はここに来て縮小し始めているためマリオ、ポケモンをスマホとPCで出しても売れる可能性は低い

    スマホでゲームを出せば良いとか
    そういう簡単な問題じゃあないんだけどね・・・
    スマホじゃあ有料アプリ市場は終わっているし
    ポケモンを課金ゲームにしたらキッズは買ってくれなくなるだろ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は親が使わなくなったsim無しのスマホで遊んでるからな
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモン、マリオ、ゼルダ、ドラクエなんかはコンシューマでまだまだやれるだろ。バーチャルコンソールのような形で過去のゲームアーカイブをスマホ、タブレット用に展開すればいい。 100〜400円でファミコン〜ゲームキューブまでのソフトな。 ついでに専用コントローラーも売る。とりあえずこれで当分しのげるだろ。 
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カジュアル路線だ健康志向だと、後々簡単に獲られちゃうものを
    先行してやっただけなのに業界獲った気でいたツケですね。
    ま頑張ってくださいや。
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人向けゲーム出せって言ってる人見ると恥ずかしくなってくるわ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    誰もそんなこと聞いてないしw
    お前みたいなのがクレーマーみたくなって業界がさびれるんだよ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は一回休止すればいいと思う
    そうすればみんな任天堂のありがたみが分かるはず
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    世界累計販売台数

    ・3DS― 5000万台(国内 1762万台)


    ・PS4― 1600万台(国内 89万台)

    ・WiiU― 800万台(国内 207万台)
    ・Vita― 700万台(国内 338万台)
    ・XboxOne― 633万3572台(国内 5万台)



    3DSには一切ふれないソニー工作員wwwww
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    3DS?
    あぁNew3DSの前の旧機種か
    もう終わってるだろ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲームバブルはせいぜいあと2年ぐらいで、その後崩壊するだろう
    基本無料+課金 というビジネスモデルが破綻するからだ
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559何でPS4の販売数減らしてんの?w

  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホの前はガラケーのゲームが流行ってたのにバブルとか
    何年続いてるんだよw
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    2014年1H(1Q+2Q連結)

    ソニーゲーム部門
    売上高5670億
    営業利益 261億円
    携帯機 145万台
    据置機 760万台
    ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)

    任天堂
    売上高1713億
    営業利益▲2億
    携帯機 209万台
    据置機 129万台
    ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)


    ブタちゃんにとって現実は辛いのう・・・
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てはゴミハードWii Uが悪い
    親にテレビを奪われてもゲームパッドで続きがプレイできる!
    とか最初コンセプトにしていたけどよくよく考えれば、
    子供は始めから3DSでゲームするわな(笑)
    3DSのほうが妖怪ウォッチ、モンハン、マリオ、スマブラだってあるし
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    任天堂   4月−9月期 携帯ハード/ソフト
         2012年度    604万台/3633万本
         2013年度    399万台/3263万本
         2014年度    209万台/2330万本

    もう諦めろって
    3DSもとっくに死んでるの
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PS4 最速2000万台突破


  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚とブサヨは捏造と妄想を繰り返す
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオを知ってるユーザーはマリオに飽きてるし。
    マリオより容姿の良い楽しげな感じのゲームは山ほど有るから、
    マリオ知らないユーザーはマリオに興味持たないだろうし。

    ポケモンはXYから急につまらなくなったし。
    なんか、子供心を完全に忘れてる感じ?
    ゲーム内のテキストが、すごく楽しくないんだよ。
    ゲーフリは常に新しい事をやろうてとしてるけど、子供心を完全に忘れてる。

    ゼルダもリモプラで新しい事をしていたけど、
    面倒なだけでただの改悪だったし、
    あのシナリオはファンへの完全な裏切り行為だろ。
    いよいよ墜ちる所まで落ちたなゼルダって。

    だめなんだよ。
    ユーザーの気持ちを想像できてない。
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人の認識
    「3DSもWiiUも駄目、任天堂は少なくともハード事業から撤退してスマホでソフトださなきゃ話にならない」

    エースの安田の認識
    「3DSもWiiUも駄目、任天堂は新ハードさえ出せばまだなんとかなる」

    任豚の認識
    「任天堂は無限の資金力があるから大丈夫!WiiUともかく3DSは一強だし!」


    そして株価は大暴落・・・
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >愚痴ばっかり言ってねーで任天堂のゲームあそべよ!
    >叩いてるやつらはゲームもってんの?遊んでみねーとわからねーから!

    やらない夫までニシくんのことディスり始めた
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570

        ___ 〃⌒ヽ       〃⌒ヽ
      /     ヽ   ノ        弋  ノ
     / 聞 え  | ̄|         | ̄|
     |  こ ?  |  |         |  |
     |  え      |  |彡三ゴ キ三ミ.|  |
     |  な 何   |ニニニニニニニニニニ|
     |  い ?   !!__ | \     / |__ |
     ヽ      / |  U  /   ヽ  │
      ` ー―< `|    ..|。.____.。」 .│`i
       __   .ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│ |`ヽ、
       \\  __|。 。 ) ヽ_ノ 。 。.| |::ヽ l
         \ ∠ヽ\       U  / |:::::i |
          レ^ヾ ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::::i |
          .l   ヾ:ヽ   ソニー命   ,r-|:「 ̄
         l    ヾ:ヽ         U(ニ 、)
                 普通の人
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームって丁寧だとは思うけど、なんか魅力を感じないんだよね
    たまにはコア層を引き込むゲームでも作ってみなさいな
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    どうもそれがゼノスゲーらしいんだよ
    終わってるよね
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末商戦惨敗で“賞味期限切れ”『任天堂』社長交代秒読み
    週刊実話 2015年01月31日 12時01分

     任天堂の主力商品『Wii U』の昨年10〜12月の国内販売が20万台にとどまり、前年同期に比べ55%も落ち込んだ。この3カ月間は年間販売の半分を稼ぎ出す、いわゆる年末商戦の時期。これで“辞めない社長”と陰口されてきた岩田聡社長への風当たりが一層強まるのは確実とみられる。

     「岩田社長は昨年秋の9月中間決算発表の記者会見で『(年末商戦の)結果に責任を持つ。今は進退を言う時期ではない』と言い切った。詰め腹辞任を期待する連中に対し、一矢報いることを心に期したはずだ」
     と任天堂OBは指摘する。中間期の営業赤字は4期連続とはいえ、前年同期の232億円に対し、2億円の赤字にとどまって業績回復に手応えをつかんだためだ。

     任天堂は今年3月期、Wii Uの世界販売を前期比32%増の360万台にする計画を掲げているが、全体の3割を占めるとされる国内販売はたったの42万台(4月〜12月)。この実績を見る限り、同社が掲げる目標は未達に終わる公算が大きい。また、もう一つの主力『ニンテンドー3DS』にしても、年末商戦では14%減の155万台にとどまった。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     前出のOBが続ける。
     「家庭用ゲーム市場が6年連続で縮小する中、かたくなにスマホへのゲーム提供を拒む岩田社長は昔気質というのか、もはや“賞味期限切れ”と言っていい」

     思い返せば岩田社長は'13年1月の決算説明会で'14年3月期の営業利益1000億円達成をぶち上げ「これはコミットメント(公約)」と発言した過去がある。ところが見事な営業赤字に陥ると「辞めると言った覚えはない」と開き直り、株主や社員、OBの猛反発を買った。だからこそ年末商戦の惨敗に市場関係者は「いよいよ年貢の納め時」と冷たい視線を送るのだ。

     任天堂のファンからは「岩田社長はもともと天才プログラマー。面白いゲームを作ってくれればいい」との声も聞かれる。なるほど、餅は餅屋ということか。
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価の話ばかりしてる人は
    少し前のソニーの状況がどうだったかを思い出しては?
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期限切れ豚肉なんだよね。イワッチ。
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574 ゲームの丁寧さもWiiあたりから無くなったけどな
    複数人プレイを推してたNewマリオWiiのバランスの調整不足ぶりが酷かった
    きのこ等のパワーアップアイテム取ると全員の慣性がリセットされて理不尽な転落死が起きるは致命的
    違いの分からないガキとゲームに疎い親相手だからと若手に丸投げして妥協しだしたのは明らか
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでも同じコンテンツの焼き直しだもんな。そりゃ魅力も色褪せるわな。
    内容がほぼ変わらない画質向上版で満足なのかな、任天堂のファンは。
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は大きな子供とジジババは騙すことしかもう・・
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上つってもマリオポケモンとかもう雑魚だしなあ
    雑魚は言いすぎか。中堅位?
    毎年2000万とか売れるCoDとかGTAとかすげーもんな
    やっぱり任天堂は役目もう終わったと思うわ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり任天堂がスマホに参入すれば
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>556 任天堂のイエスマンで何でも正当化してるほうが恥ずかしいよ
    任天堂はDSあたりまで大人専用というか中高生以上向けのゲーム
    もっと出してたの忘れたのか?今やその手のソフトがベヨ2とFEぐらいじゃん
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    任天堂株を所持する投資家からも任天堂主力タイトルのスマホ展開を期待する声は多く上がっているんだけどな

    まぁコアな任天堂ファンにばかり媚びる今の路線のままじゃジリ貧になるのは目に見えてるんだし
    スマホへの展開じゃなくても何らかの大きな方向転換は必要だろうね
    自己の健康管理も出来ない社長の掲げるQOLなんて畑違いの事業なんかは望まれちゃいないんだろうけど
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    PS4とWiiUの装着率を持ち出したのにそこからPCガーへ飛躍するパソニシ理論は意味が分からんな
    PS4とPCの装着率を持ち出して比較しろよ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    9800円なら零と一緒に買うけどWiiでさえ値下げしなかったしな
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂終わってたw
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーエーテクモは?
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃れ始めてるソシャゲに課金してる「カジュアルユーザー」

  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではあのスマブラですら初登場7位とかだからな……
    もうWiiUは死んでる
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大幅値下げして普及台数を伸ばしサードを引っ張ってくるしかないが
    それすらしないは諦めているのだろう
    奇跡的にDQ11を持ってこれてもPSとマルチだろうしね
    一万以下ならWii互換とゼノクロスで買うが
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画期的だと思っているゲームスタイルが3世代前のものなんだからな
    そりゃあ売れないよ
    ミヤポンが顔出し過ぎなんじゃないかしら
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト開発も大変なのか?
    今年10本有力な独占タイトルがあるだけでも全然違うと思う
    弾がないのに値下げもできないサードも来ないじゃ本当に詰んでる
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「過労死」
          :/    _,. - 、\:    _:
         :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
        :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
        :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
       :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
       :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
       :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
       :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \: マンマミーア
       :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
      :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
     :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
     :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
      :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
      :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
      :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
      :\              |  `'''''''/  /:
        :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
              :`''――'''''-、_∪    /:
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はトップが年寄過ぎて、今の時代について来れてないんだよ
    技術力も考え方も1〜2世代遅れてる
    それなりの売り上げは見せているけど、過去の遺産で食いつないでるだけだから
    今の状況続けたら肝心のゲームにも見向きされなくなるぞ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけ
    ほんとこれな。いくつかやりたいゲームあったから3ds買おうか迷ったけどよくよく考えてみたらニンテンドーソフト以外なんもやるのないっていう
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    モンハンは脱任する可能性あるが、妖怪はないんじゃね
    大人もやってるとはいえやっぱ子どもがメインだし、ヴィータで妖怪ってのはな
    まあどっちにせよ、任天堂はコストばっか重視して低性能ハード作り続けてるからこうなるのも仕方ない

    3DSなんて初代PSレベルのグラだし、WiiUも性能がライバル機より低いのは置いといてもハードディスク容量や回線関係がひどすぎる

    しかもコスト削減のために性能低いのに、あんな使いにくいパッドのためにコストが無駄にかかってるし、それなら普通のコントローラーにしてライバル並に性能上げた方がよかったと思うがな
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本製が高すぎる
    韓国を馬鹿にしているようだが
    韓国や中国と同性能が2倍の値段なんて
    メイドインジャパンにそこまでブランド力があるのか疑問
    AAにもおごりがうかがえる
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハード

    日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
    日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
    海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
    海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

    多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
    ユーザー層は 年にソフト2〜3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
    それもスマホに どんどん浸食されていってる。
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのゲームより任天堂のゲームの方が面白い。
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUでエアライド出たらハードごと買うは。
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が日本人に韓国認定するやつ
    お前を恐れるような馬鹿は存在しない
    出直してこい
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもほとんどのゲームユーザーはライト層なんだよね
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    だったら海外で日本に擦り寄った広告するのいい加減やめたら
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳死してマリオありがたやバブルいつまで持つかねえ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオが面白いことに異論は無いが
    任天堂専用ハードに金払う気にならん
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はハード事業撤退して、スマホ向けにゲームっ作ってた方が儲かると思う。
    わざわざハード買ってまではやらない層(特に若い女子)もスマホにあれば買うって人は多いはず。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな争いばっかするからゲーム業界はクソ化するんだよアホ、
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし今年でコンシューマーが全滅しても喚くなよアホゲハ信者www
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    wii u がラスト。
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ファーストクラッシャーのソニーにはできないことだねwwww
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーやMSへ
    このMSって何?情弱ですまぬ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    任天堂()を入り口にする必要はないわな
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能上げたほうがって言ってる奴は果たしてGCを買っていたのかという疑問も出るが
    上が年寄り多くて若者の感性についていけてないって意見はわかるわ
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売3年目の
    WiiU 新作ソフト発売予定

    2015年

    2月  1本

    役満 鳳凰 (Wii U ダウンロードソフト)
    (DLのみ)



       /\___/\
      ./ノ任天堂愛  ヽ
     / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
     | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|
     | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   ソニーィィィガァァァ  ソニーィィィィガァ
     | ヽ il´トェェェェイ`li r ::l
     |   !l |   |, l! ´ .::l
     ヽ  il´|   |`li  ;/
    /ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやちょっとがんばってよ。
    これ以上ゲームをつまらなくしないで
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAAのような何百万、何千万と売れるゲームはコアとは呼ばないんだよ
    だから、君たちもコアゲーマーなんかじゃないの
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というより自分の意見は絶対という自己愛性人格障害のゲーマー
    こういうタイプは自分の好む物と嫌う物で評価が過剰だから全く何の参考にもならない意見しか持てない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク