
■『アルスラーン戦記』公式ツイッターより
【アルスラーン戦記キャスト発表】 メインキャスト発表第1弾です! アルスラーン役 :小林裕介さん ダリューン役 :細谷佳正さん ナルサス役 :浪川大輔さん エラム役 :花江夏樹さん 公式HPで情報公開中♪ http://t.co/Jyc6PeyvLx #アルスラーン
— アニメ『アルスラーン戦記』公式 (@arslan_anime) 2015, 2月 1
おおお!原作知らないけど見た目だけでは
なんか合ってる気がするわwwwwwww

花江くんも一気に売れたなぁ・・・小林裕介って誰かと思ったら
ウィクロスで弟やってた人か・・・これから売れそうだな

■関連記事
アニメ『アルスラーン戦記』は4月からTBS系日曜17時枠で放送! 監督は『幽☆遊☆白書』等の阿部記之さん! ビジュアルも公開!
![]() | アルスラーン戦記(3) (講談社コミックス) 発売日:2015-02-09 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アルスラーン戦記(1) 発売日:2014-04-09 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 声優の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:33 返信する
- いまや任天堂を支持する客はスマホを持たない貧しい子供達と、マリオやポケモンが好きな大人だけになってしまった。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:35 返信する
- アルスランラン豚戦記
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:35 返信する
- シルクロードあたりがモデルなのにコスチュームのシンプルさはなんなんだよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:36 返信する
- 浪川好きだけどナルサスではないわ・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:41 返信する
- 花江と小林は混ぜるな危険では
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:41 返信する
-
アルスラーン戦記が中国臭くなった戦犯
↓
マガジン編集長:朴鐘顕
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:41 返信する
- 花江君もっと売れてええんやで〜^
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:42 返信する
-
なんかこの人が描くと中華系なる
奇跡というか絵的には劣化のコラボ
ナルサスで画像検索したらナルト☓サスケでもうやだー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:43 返信する
-
ニコニコの歌い手「ハナゴエ」こと花江
山寺の事務所のゴリ押しニコニコ媚声優
うぜぇ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:45 返信する
- edは遊佐未森?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:46 返信する
-
ハガレンとかは好きだけど
漫画版書いてるとはいえなんで荒川絵でやるんだろ・・・
正直絵的には魅力無いだろ・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:46 返信する
-
>>6
創竜伝とか読んでないのか?
田中芳樹自体バリバリのマジキチ中国マンセー作家だよ
ちょっと気持ち悪いレベルで
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:48 返信する
-
浪川「先の展開を知っていると自分の芝居が変わってしまうので原作は読みません(キリッ)」
ただの下手くそだよねそれ
その理屈だと舞台とか立てないんですけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:50 返信する
-
>>13
キュウべえは敢えて演技に出さないように制作側が声優に
先が道なるか教えなかったよ
だから初期は普通にかわいいマスコットな声してて
中盤からちょっと声が変わる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:54 返信する
-
やっぱり中村地里のアルスラーンの方がいいわ
ナルサスは塩沢さんのイメージしかないし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:54 返信する
- やっぱり天野絵とのギャップが受付ないわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:56 返信する
- 浪川は年齢と経験はあるくせに演技へったくそだからな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 19:57 返信する
-
浪川さんは演技の差が凄いからな。
キャラがハマると目茶苦茶上手いのに。
仕事の多いイケメンキャラはむしろ苦手なんじゃないかと思う。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:05 返信する
-
浪川は下手糞とは言わんが合うキャラと合わないキャラの差が激しすぎる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:06 返信する
- 小林くん出るなら見る
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:06 返信する
- アルスラーンは原作でもう収束させるために随分あっさり16翼将殺されてるらしいしなあ…なんでいまさらコミック化されたんだろう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:14 返信する
-
なんで声優の話になるの?
ほんと声オタきもちわるいな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:16 返信する
- ゴキスラーン
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:19 返信する
- 田中先生は早く仕事してください
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:20 返信する
-
>>5
わかる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:28 返信する
-
>>12
アルスラーン原作読んでないのが丸分かりな発言ですねぃ…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:39 返信する
-
浪川と細谷以外誰かわからん
声豚はわかるの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:43 返信する
-
細谷か…、もっと渋い人がいい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:47 返信する
-
合ってないメリオダスの声聞いてると、梶がいないだけでホッとしてしまう
いても良いんだけど、今度からはキャラに声が合ってるかどうかで選んで欲しい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 20:52 返信する
-
>>19
いや下手だろ
耳腐ってるんか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 21:04 返信する
-
我らが宮廷画家殿は浪川大輔さんか・・・
これは楽しみだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 21:14 返信する
- 古代中東が舞台なのに金髪?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 21:27 返信する
-
豪華メンバーだな!!
楽しみだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 21:53 返信する
-
>>13
ドラマ24とかでも、役者の演技では本物にかなわないってことで役者に先の脚本を見せなかったぐらいだから、役者が先を知ってることはいいことだけじゃないよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 21:53 返信する
- つまんなそうなので見ない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:03 返信する
-
>>30
新世界よりとか見てないの?
合う合わないは誰にでもあるよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:19 返信する
-
>>10
残念だがもう忘れるんだ・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:21 返信する
-
>>26
読んでたけどもう忘れたわ・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:34 返信する
- 不安しかない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:40 返信する
- そこそこなキャラデザインなので 原作に無い、変で奇怪なキャラクター設定に決して しないでください。タイタニアでは、眩暈で挫折したは。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:40 返信する
-
原作しらねえとか言ってないで読んどけ
王都奪還まで読めばそれで済む。あとは読まんでいい
-
- 42 名前: 2015年02月01日 22:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 22:51 返信する
-
半分迄は読んでた。ffの人が挿し絵してた。
で、原作の人は中国大好きだよ。
中国の古典をいくつも日本語約してるし、
中国歴史の小説もかいてるよ。
銀英伝で帝国の大臣は尚書だけど、
古代中国唐が元ネタだったはず。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 23:34 返信する
-
>携帯ゲーム機はスマホやタブレットに押されいずれは消える市場だろう。
世界累計販売台数
・3DS― 5000万台(国内 1762万台)
・PS4― 1600万台(国内 89万台)
・WiiU― 800万台(国内 207万台)
・Vita― 700万台(国内 338万台)
・XboxOne― 633万3572台(国内 5万台)
Vita「だけ」が 絶望的な爆死してるだけだがwwwwwwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月01日 23:51 返信する
- 王女かと思ったら王子だった
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 00:17 返信する
-
>>36
いや、下手だと思うよ
-
- 47 名前: ベンツ 2015年02月02日 00:47 返信する
- もしかして、ファランギース役は瀬戸麻沙美かも?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 01:00 返信する
-
ファランギースのキャラデザを
荒川の絵よりも美人にしてくれたらそれでいいわ
荒川ファランギースそのままは揺るさん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 01:03 返信する
-
未完の帝王
その名は田中芳樹
正直いい加減にしろと俺は言いたい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 02:41 返信する
-
※33
かれこれ20年ほど前に角川の映画でアニメ化したことがあるんだが、そっちのキャスティング見てくれ。
凄まじすぎて今回のは評価出来んわ。
時代も違う、キャラデザも違う、というのは分かってはいるが。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 04:48 返信する
- 花江君はズヴィズダーアワー聴いてからものすげー好感度上がった。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 05:17 返信する
-
小説の漫画版のアニメ化だからな
ハガレンのときみたく追い越してオリジナルってわけにいかんし
1クールだろうな。
皇国の守護者もアニメ化しねーかな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 05:18 返信する
-
>>50
20年前の大物と比べたらイカンでしょ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 06:08 返信する
-
キャラクターの構成
作者の経歴
監督の経歴からして
薄い本やピクシブでは女性向け決定だな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 11:36 返信する
-
>>6
つーかその名前、高確率で半島系じゃん
アホなの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 16:55 返信する
-
ダメ…。OVA時代のアルスラーン知ってるから荒川さんのは受け付けられんわぁ。
いや、荒川さんは悪くないんだよ。まったく。
でもやっぱり昔の絵のほうがキレイ〜。
ナル様やファラ様は天野さんのじゃなきゃ。。。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 18:09 返信する
-
この絵は無理だわ。
アルスラーンを知らない今の世代には受けるかもね。
荒川の絵ってなんかうまくないんだよなー
ハガ錬も銀の匙も絵が受け付けないから見てないし、これも見ないわ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 18:19 返信する
- ずっとアスラルーンだと思ってた
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月02日 19:22 返信する
-
>>50
パルスのバツ&テリーは完璧だったな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。