
【犯罪】指輪の魔法で同級生を消そうとした小学生が脅迫容疑で停学処分に!|面白ニュース 秒刊SUNDAY
<以下要約>
アメリカ・テキサス州の小学生エイデン・スチュワード君(9歳)が映画『ロード・オブ・ザ・リング』に出てくる指輪のレプリカを同級生に見せびらかし、「自分は魔法を使える。君を消すことだって出来る。」などと言った
この同級生は彼の発言を真に受け先生に相談、なんと学校はエイデンを脅迫罪で停学処分にしてしまった
指輪の魔法は、同級生ではなく、持ち主本人を本当に学校から消してしまったのだ
ちなみに、エイデンは過去にも同級生の黒人少年を侮辱するようなイタズラ騒ぎを起こし、2度も停学処分を受けている
―海外の反応
・これマジ?
・この学校は魔法を禁止してるのか?(笑)
・魔法を使える生徒は停学にしないと危険だからね。しょうがないね。
・もし本当に姿を消されたんなら、どうやって先生にチクッたんですかねぇ…。
・意味分からん。これのどこが脅迫なんだ?
・子供が子供っぽいことをして何が悪いんだよ。
・この学校の関係者は子供より頭が悪いみたいだな。
・俺は学校の決定を支持するね。指輪のおもちゃを学校に持ち込む時点で問題だろ。
・またテキサスかよ。テキサスの連中は自分たちがイカれてるってことを自覚してるのか?
・バカじゃねーの。こんな学校はさっさと退学した方がいいよ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
学校側バカじゃねえの??w
この記事だと学校が悪いように取れるけど、2度停学処分を受けた子供がどの程度の悪童だったかにもよるのでは…?
別に言われた子が先生にいうのはおかしくはないと思うけど停学までさせるか?過去に理由があっても停学の理由を説明するのが普通だろ
停学までは学校のイメージダウンにもなりやすい諸刃の剣ではある。だから特別学級に隔離ぐらいにしとけばよかったんじゃね?自分から辞めるだろ
これは教師陣には再三問題を起こす厄介者を停学にできるチャンスだったんだろうなあ(^v^;) ◎普段の行いは大事という教訓でした◎
相変わらずアメリカの学校は子供にも容赦ねえな
ちょっと問題あるかもしれないけど停学はやりすぎじゃないかね

アメリカは恐ろしいところだぜ・・・

![]() | ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション(初回限定生産) [Blu-ray] 発売日:2014-07-09 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:DVD セールスランク:1258 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition (PC) (輸入版) 発売日: メーカー:Bethesda Softworks カテゴリ:Software セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:03 返信する
- 一余裕以下かす
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:03 返信する
- ひでしね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:04 返信する
- 仮面ライダーウィザードかな?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:04 返信する
-
※1
今日も自宅警備お疲れ様です
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:04 返信する
-
これくらいしないとな
被害者が自殺してからでは遅い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:06 返信する
- 小学生でも停学処分とかあるんだな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:06 返信する
- 小学生「お前を消してやる!」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:07 返信する
-
※4
嫉妬乙
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:07 返信する
-
DQN「俺のサイフは魔法のサイフだからな。おい陣内」
陣内「は、はいィィィィ!」
という方向性の生徒だろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:07 返信する
- 指輪を顔面に押し付けて「お前を消せるんだぞ」って言ってたんなら 停学は必須だけどね。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:08 返信する
- はちまdeみる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:12 返信する
- どうせこれも誤報
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:14 返信する
- マグル
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:17 返信する
- 魔法より人種差別の法が強いって事か
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:18 返信する
- うぃんがーでぃあむれびおさー
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:19 返信する
- こうしてサイコパスを育成していくんだな 血も涙も笑いも表現しないアニメで絶賛洗脳中
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:20 返信する
- 黒人いじめてたDQN小学生が停学くらってってだけの話
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:24 返信する
-
シャバドゥビタッチヘンシーン
って言おうとしたら>>3で終わってた
-
- 19 名前: スメアゴル 2015年02月04日 15:26 返信する
- いとしいしと
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:27 返信する
- 前にも一回魔法使って停学したならしょうがないね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:28 返信する
-
このレプリカの画像ってどこかで見れるのか?
出来が良かったら欲しい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:29 返信する
- シャドウオブモルドールはどうなんだろうね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:30 返信する
-
ちなみに、エイデンは過去にも同級生の黒人少年を侮辱するようなイタズラ騒ぎを起こし、2度も停学処分を受けている
仏の顔も三度まで
諺の一種、または慣用句。
一度や二度の失敗は許しても、何度も繰り返せば許すわけには行かなくなる様子。
右の頬を打たれたら左の頬を差し出す聖人でも三度知らないと嘘を言えば、鶏が鳴き出すのである。
「三度」とは三回に限ったわけではなく、本来「さほど多くない数回」のこと
仏の顔で許してくれるのも、人によって一度や二度、四度もあれば十度もある、全くない時もある。
正確には 3度まで でなく 3度であり、2回は許しても3回目は許されない
3回目はアウトである
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:30 返信する
- パクリ記事辞めろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:30 返信する
- でも自分が消えるであってる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:33 返信する
-
これ一昔前の日本なら、やれよw消してみせろよw消えねーじゃん嘘つきw
ってなって虐められるパターンなのにな。さくっと通報するのは良い事だ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:34 返信する
-
>黒人少年を侮辱するようなイタズラ騒ぎを起こし、2度も停学処分を受けている
前科もちを甘やかす必要はないね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:36 返信する
-
過去の行いの結果だろ
状況だけで、イジメだと判断せざるをえない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:42 返信する
- 小学校で停学とか初めて聞いたわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:43 返信する
-
デスノート作ってきたやついて名前書くとかやってたな
あれアメリカだと停学かよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:44 返信する
-
華氏911でも出てたけど、911以来、アメリカは割れ窓理論で、問題のある生徒はたたき出す方向だからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:47 返信する
- この指輪欲しい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:48 返信する
- あとあと犯罪者になるだろうから、今から洗脳施設に連れて行こう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:55 返信する
-
スリザリンは嫌だ スリザリンは嫌だ
「グリフィンドール!!」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:56 返信する
- 海外に淫夢厨わいてるのはどういうことなんですかねぇ…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 15:57 返信する
-
既に2度停学しているからだろ
さっさと追い出したかったんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 16:06 返信する
-
これニコニコにニュース上がってたからめっちゃ笑ってしまったwww
「指輪の魔法は、同級生ではなく、持ち主本人を本当に学校から消してしまったのだ」ってwwwwwww
ていうかここ魔法使えたのwwwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 16:11 返信する
- キリスト教原理主義からすると魔法使いは絶対悪だから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 16:41 返信する
-
日本もこれくらい対応すればいいのに
きちガキ多すぎ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 17:06 返信する
- 逆に考えるんだ、アメリカは魔法の存在を恐れているんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 17:32 返信する
-
>>1
以下ってお前もじゃんwwwwww
って言うのも飽きてきた
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 18:13 返信する
-
>38 40
確かにテキサス初めアメリカ中西部でのさばってる福音主義派は本気でハリーポッター焚書しようとしてたけどさ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 18:16 返信する
-
>過去にも同級生の黒人少年を侮辱するようなイタズラ騒ぎを起こし、2度も停学処分
テキサスだし間違いなく親に問題あるパターン
間違いなく全米ライフル協会会員
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 18:20 返信する
- もうよくテレビでやるアフリカの呪いとか変な風習とかのある村と知能レベルが一緒やで・・・。
-
- 45 名前: 2015年02月04日 18:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 18:52 返信する
- 日本でやったら即裁判。日本人は何でも裁判裁判だからなぁ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 18:54 返信する
- ポアします
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 18:54 返信する
- エ゛ェェイ゛ィデン゛ッッ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 19:02 返信する
-
危険人物は小学生でも排除することがいじめを減らす為にも効果的だ。
腐ったミカンの方程式は理に適っている。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 19:34 返信する
- 子供に人権を認めるとはこういうことだ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 19:37 返信する
- 後のマンダリン
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 20:20 返信する
- 計画通り
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 20:41 返信する
- 人を呪えば穴二つ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 21:35 返信する
- よく考えろ脅迫ってことは魔法があるって学校が認めたことになるぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 21:55 返信する
- 今の日本の教師よりはましなたいおうだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 22:07 返信する
- その昔、グラナダというマンガがあってだな…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 23:05 返信する
- くそがきにはこれくらいでいい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月04日 23:42 返信する
- 日本も留年、飛び級制度つくれや
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月05日 00:38 返信する
-
>>54
年端も行かない子供の場合、脅した方も脅された方も魔法を信じている可能性がある
信じた上で相手を消すと脅すのは、殺すって思っているのと子供の中では同じ
その場合、罰を与えていけないことだと教えないと後々大変な事になる可能性が高い
この場合は魔法の有無は無関係
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月05日 00:39 返信する
-
これ先生クビにしろ
絶対楽しんでる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月05日 03:06 返信する
-
これでキリスト教は怖いってコメが無いのは凄いな
イスラムの「怒り」については妥当という事だよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月05日 12:39 返信する
-
ハリポタの例があるから無理もない
魔法とか科学全盛の時代には危険だしな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月07日 23:12 返信する
-
こんなこといちいちしているとごっこ遊びもできないだろと
映画だとあたりまえに主人公イジメているガキどもは停学にもなんないのにさ
何で現実だとこんなんなって映画だと許されるのかが謎
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。