自動車のナンバープレートカバーが全面禁止に!無色透明な物もアウト!!

  • follow us in feedly
ナンバープレート 国土交通省 国交省 禁止 道路交通法 道交法 透明に関連した画像-01
時事ドットコム:ナンバープレートのカバー禁止=道路運送車両法改正へ−国交省

ナンバープレート 国土交通省 国交省 禁止 道路交通法 道交法 透明に関連した画像-02

<以下要約>

国土交通省は6日、自動車のナンバープレートに装着するカバーを禁止することを決めた

汚れの防止や装飾のために付けられるカバーは、無色透明でも光の反射などでプレートの文字が判別しにくくなり、事故の際に車両の特定が難しくなるといった問題がある

以下、全文を読む


<この記事への反応>

まあ当然ですわな

昔はよう見たけど 最近 あんまり見掛けへんやんか

こんなのDQNしかつけてないわwwwwwwwwwwww





スピード違反対策にカメラに写らなくするカバーとかあったけど
透明なものもダメになったのか
4738b087




ていうかまだ禁止になってなかったのが不思議だわ
583e0685





【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1 (オリジナル全巻収納BOX付) [Blu-ray]

発売日:2015-02-04
メーカー:キングレコード
カテゴリ:DVD
セールスランク:44
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ポリさんとか頑張ってね
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに見るDQNバイクの上に角度付けまくって後ろからじゃナンバー見えなくしてるのは違法じゃないの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねえゲームの記事かけよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報・・・?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のだっさいナンバープレートに何かぶせても一緒
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    透明は許可しておけば犯罪者予備軍チェック出来ると思うんだが
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinさん今日もゲーム速報ありがとうございます。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    頭悪いからそこまで考えつかないんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許証取り消しでOK
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってクソゲーのドライブクラブの記事だろ?

    違ったっけ?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて後ろだけにしてくれ
    外国みたいに
  • 13  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    Jinがそんな気の利いた記事書くわけ無いだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバーはもっと厳格化しないとダメっしょ
    カバーはもちろん、傾けてたり汚れたりしたら違反ぐらいはやらんと
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ物の枠と、折り曲げたりパーツ使って
    角度変えてるのも禁止にしろ。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止にしたってちゃんと取り締まらねーじゃん・・
    改造車捕まってるの見たこと無いわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃豚てめえゲーム記事書け
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車のナンバープレートカバーが全面禁止に!無色透明な物もアウト!!


    今更どうしたの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピード違反対策にカメラに写らなくするカバー
    こんなの売ってる在日企業をどうにかしろよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はち.まで見た
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?今頃??遅すぎね???
    あんな轢き逃げする気満々の代物、よく何十年も放置してたな

    あ・・・
    今 ま で 気 付 か な か っ た の ?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年ぶり五度目のニュース
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    1月に尼で新品1800円で売ってたから買ったら良ゲーだったぞ
    まぁ発売時にやらかしたのは事実だけどね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんというと世間にあまり周知されてないのが問題なんだよね。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目透明でも、カメラ対策してる奴とかあるんじゃなかったっけ?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    おい!きたないからかたづけておけよ そのポークビッツを!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれも汚れの防止って名目だけど、それで付けてる奴が居るわけねーからなw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スピード違反→そもそも速度規定が適当すぎ
    一時停止違反→大切なのは完全停止したかよりも確認しているか
    この2つは無駄に取り締まるくせに、信号無視やこういう頭の悪い改造は
    放置気味なのがなぁ
    点数低いんだろうな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お役人さん これ最初に問題になったのはいつだっけ?

    典型的なお役所仕事のほんの一例
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    金にならんから。暇だとシートベルト未着用でも取り締まりをしている。
    少しでも金になる時間で通行できない取り締まりとかガンガンやっている。
    主に年末に。自分の散歩コースにそういう道路があるのだが、年末に3週間
    休日に続けてやってて笑ったことがある。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿がいるから仕方ないね
    一律駄目なのは馬鹿がgdgd文句を言うからだし自業自得だわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    枠と傾けも取り締まれよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カバーする奴はそもそも違反する気満々なんだから禁止は当たり前。一時停止義務違反みたいなついうっかりじゃなく心構えの問題だから一発免取でもいい。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前
    曲げてるのも逮捕しろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    別に海外のナンバープレートもかっこいいとは思わないけどな
    日本語かアルファベットかってだけでナンバープレートはナンバープレートだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正のLED付ナンバーフレームも禁止になるとしたら
    暴動起こりそうだな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手の会社の駐車場に停める場合これが付いてると色々とまずいからなぁ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜいままで禁止になってなかったか不思議だわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぽまいらあかほんいらねw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※3
    それは当然違法
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字部分にブルーでスプレーしてるやつらも罰金なり罰則なりしてくれよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※29
    完全に停止せずにする確認なんて、ながら確認でしかないよ
    携帯弄りながら運転しても平気みたいな事言ってるのと同じ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレームが禁止なのか?写真がカバーというよりはフレームが禁止みたいに感じるが 車買うときにオプションで着けるフレームが禁止だったらめんどくさいんだが
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、当然っすよね。馬鹿ぐらいしか付けてないでしょ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ当然だよね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで禁止にしてなかったのがおかしい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスカバリーチャンネル「怪しい伝説」で、プレートカバー vs オービスをやってた

    撮影角度を変えたりして何度かやったけど、オービスの完全勝利
    但し、スーパーカーを使用し300km/h以上で走った場合は、検知できなかった
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90度回転してつけてる奴がいたが…
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車はオワコン
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバー曲げてるやつを職質しないで中高生の自転車の盗難登録を警察官2人で取り囲んで調べてるアレなんなの?
    自転車の極悪犯でもいるのか
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高速走ってると虫がつぶれて汚れるから、カバーは結構便利だったんだよなぁ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔付けてたけど車検のたびに外されてその内付け直すの面倒になって止めた
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバープレート性格早見表

    9999 : 格式を重んじるタイプのDQN ウザイ系
    8888 : 一般的なDQN 脳筋タイプ
    7777 : パチ狂いのDQN アホ
    6666 : 変わり者のDQN
    5555 : お調子者のDQN
    4444 : 空気が読めない系のDQN
    3333 : パチ狂い&オサレ系DQN
    2222 : 変わり者のDQN 
    1111 もしくは 1 : これが1番ヤバイ サイコパス系DQN 我が強い
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    某美容室の前で店員が堂々と止めてたぞ
    大阪な
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罰則も強化して欲しいね。
    ナンバーだけじゃなく、あほみたいに五月蝿いマフラーとか、
    全面に過度のスモーク貼ってる等は、その場でレッカー移動して整備し直すとか。
    犯罪に使われる様なの全部取り締まれば良い。
    勿論、かかった費用は違反者に払わす方向で。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場で死刑にすべき
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラップは大丈夫?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パトカーでパトロール中の警察官は、よく軽い道交法違反を見逃してる

    身内か知り合いだから見逃したとしか思えない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレート折り曲げ&カバーの車「俺は違反行為してます」と言っているようで笑える
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    プレートに取り付ける枠(フレーム)も、文字に掛かるようなものは認めない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに来るやつは免許すら持ってないから、どうでもいい。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※9

    うわ、何この頭悪そうなコメントww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    般ピーは使わないので問題なし
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゾロ目か連番のナンバーのDQNしかつけてないじゃないですか・・・
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    知ってる。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前から条例で決まってる都市もあるけどな。
    今回実質的に法令化されただけで。
    つか最近は法に抵触するパーツもパケに競技専用とか公道では使用できない旨の記載って無くなってるんだな、販売店も平気で売ってるしモラルの低下が甚だしいよな。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7と>>22で言っていることは正反対なのに上から目線の行政批判
    こういう風に何をどうやっても批判する流れになるから雑音など無視するに限るな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバー折るのもアウトにしろ
    あと騒音の現行犯逮捕もはよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に黒のカバーが駄目になったはずだけど、うちの県だけなのか?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの音がうるさいヤツを取り締まって欲しいんだけれど
    夜間ほんと起こされて困るんだわ
    改造は故意だから,乗っていなくても所有者免停になるぐらいの法律が欲しい
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼間に暴走族の格好して走ってるオジサンも逮捕してくれない?
    夜は暴走族として検挙するのに、昼間ならスルーかよ無能警察さん
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車をどうにかするより乗ってる人間の更生を考えた方がいいと思うけど
    バカでどうしようもないDQNが多いもんな
    無理だわな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざと泥をぬったくって見えなくしてるトラックはどうなの?

    泥がついただけって言い訳できるから難しいか。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    汚れたまま放置は違反で罰金モノだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    いや、わざと塗ってるのはそうそうおらんぞ
    そんな不自然なのは無い、思い込みすげーな
    お外に出た事無いのかな?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    透明でも赤外線を透過しないタイプがあるからアウトなんやろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔青スプレーで塗ってるのを見かけたな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバープレートを使って全国民の行動を監視するための下準備
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    その通り
    塗装が剥げてるやつも判別できないものは全てNGで。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレートを下に傾けてるやつも結構見かけるけどあれも取り締まったらいいのに
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、大型トラックの後方反射板やナンバーの傾け、擦り消しなどは取り締まらないとの事ですw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルの頃はナンパのとき「わ」ナンバーだとレンタカーだとバレるので
    グリーンガムで「ね」ナンバーにするとかあったなぁ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    自動車の普及率スゲーw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道交法の警察と、車両運送法の国土がタッグって感じかな?
    TPPで緩和された新規制のうるさい騒音マフラーも
    ナンバー弄ってたらそれで停止させられるしね。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の小学校ではコレ貼ってる車には近付くなって教えてる。
    保護者にはナンバー控えて回覧し警察に報告するように指導されてるそうだ。
    貼ってる奴らは以上犯罪者予備軍リストに載せられてますよ!
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    写らなくなるのは昔の一部製品だけで今のナンバーカバーはオービスはもちろんNシステムもひっかがる
    オートバックスにでもいって見て来い
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車のパーツに金をかける奴は田舎者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    車本体に金をかける奴は金持ち
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬から逃げ回る猫とネズミがみれる訳ですね

    正直 ナンバープレートにまでキャラグッズ付けるのやり過ぎだと思ってた
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おせーよ
    角度5度以上傾けてる奴はその場で免停でいいよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    透明なのもアウトなんかい。フロント側は汚れやすいし、虫とか付くと取れにくいから付けてたんだが。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    車のカスタムも結構な値段するんだぜ?w、そういう意味ではどっちも金持ち。
    カスタムしてる人はその車種に愛着があるんだよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オプションで汚れが付きにくく落としやすいナンバープレートとか出して欲しいな。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然。
    後ろに赤黄色以外のライトを付けるのも危ないし
    車のバックミラーに物をぶら下げるのも危ない。
    バックミラーの方はやっていたが止めた。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際のところ、光の反射云々でどうこうなるほど
    監視システムはヘボくないけどな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のナンバープレートってダサすぎて、いくらかっこいいスポーツカーでもナンバープレートのせいでダサくなる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNしか付けてないって言うか、そもそも最近の若いヤツは田舎のヤツ除いてあんま車持ってないだろwwwカンケーねぇwwwwww
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    車なんて所詮、流通運搬のための道具だろ?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかがプレートカバーで何年前から透明はOKだのちょっと色がついてたらNGだのやってんだよ
    他にもっとやるべきことがあるだろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレートの角度いじるのも違法にしろよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    いや、一つ駄目なものに手を出すと、次に駄目なものに手を出すから
    予備軍を予備軍にとどめておくのは大事だろ、犯罪させないのが一番良いんだ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フレームはいいんだよね
    外すのめんどい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おせーよ。
    犯罪者しか使ってないんだから販売の禁止、所持も禁止にしろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤外線やフラッシュに反応してナンバー見えなくなる無色のやつとかあるからな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    ナンバーごときでカッコイイダサイとか言いだしたら現行の日本車全部ダサイだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はスプレー式の赤外線反射コートが流行るな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全面覆ってるやつ?それとも縁だけの?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5メートル先に走ってくる車のナンバープレートが斜め+暗くなるカバーをしていて
    昼間でよーく見ないと数字が判別不能で夜だと殆ど判別不能なナンバープレートにしている車とかあるからな。
    そういった車が事故など起こして犯罪が起きても即座にナンバー読もうとしてもあれは読めないと思う。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、怖そうな車は捕まえません。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やましいことがあるからナンバーを隠そうとするんだろうな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク