
シリア渡航、旅券返納で阻止=50代写真家、自重要請従わず―外務省 (時事通信) - Yahoo!ニュース
<以下要約>
・外務省は7日、シリア渡航を計画する50代の日本人男性フリーカメラマンに、旅券法の規定に基づいてパスポート(旅券)を返納させた。
・身柄の安全確保を理由に渡航を強制的に阻止した。
・男性は新潟市中央区在住の杉本祐一さん。
杉本さんは、トルコを経由してシリアに渡航すると新聞インタビューで表明していた。
・外務省と警察庁は繰り返し自重を要請したが、杉本さんが渡航の意思を変えなかったため、同省は返納命令に踏み切ったとしている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やはりこんな人が出てきた。
生命の保護のためならやむを得ないですよ。
ったりめーだろ。あんたが行かなくても情報は伝わってる。「伝えたい」じゃなく「見に行きたい」だろ。
外務省が珍しく仕事してる。
行かせても行かせなくても文句言うんだろ?
誰がどう見ても危険な場所なのは解りきっていて法律の規定は要件は満たしてる訳だから、コレ使ってガンガン返納させて良いと思う。
またかよ、あの映像見せられてよく行こうと思うな

説得できなかったから強制的に取り上げたのか
これは外務省グッジョブだけど、本人は全然反省してなさそう

![]() | イスラーム国の衝撃 (文春新書) 発売日:2015-01-28 メーカー:文藝春秋 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 「イスラム国」の正体 なぜ、空爆が効かないのか Wedgeセレクション No.37 発売日:2014-10-31 メーカー:株式会社ウェッジ カテゴリ:eBooks セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:00 返信する
- へー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:01 返信する
- 3げと
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:01 返信する
- ムジュラ楽しみ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:01 返信する
- amaリンクわろたwwイス○ム国の正体w
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:02 返信する
- 阿呆、見に行きたいじゃないよ。儲けたいだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:02 返信する
- なんやこのバカ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
- 刑務所にでもブチ込め
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
- しにそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
- 平和ボケした日本人なんだろうね。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
-
これは外務省仕事しましたね。
というよりもこの手段を行使して北朝鮮によくいくあの議員もパス取り上げてしまえばいいのに。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
-
次は行かせなかったこと
旅券を強制的に返却させたことについて
くそコメンテーターと国会議員、ゴミ左翼が反論しだすぞw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
- 金の亡者共が
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:03 返信する
- 日本国籍こそ取り上げろ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:04 返信する
- それぐらいした方が良いね。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:04 返信する
- 反省も何も、このクソジジィは何で悪いのかすら理解してなさそうだ。死刑でいい。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:04 返信する
-
一連の問題で
いくらくらい税金が無駄に使われたんだろうな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:05 返信する
- 自分は大丈夫って思ってるの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:05 返信する
- 平和ボケと意識高い系でフルコンボだドン!!もう一回、遊べる(人質)になるドン!!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:06 返信する
- 外務省がんば、まぁ全員は不可能だけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:07 返信する
-
これマスコミが批判する可能性があるな。
渡航の自由の侵害だとか、憲法違反だとかで。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:07 返信する
- んだよ!誰にも迷惑かけてないだろ!(ぷんすか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:07 返信する
- キチサヨ「自由に対する挑戦だ!安倍の暴挙だ!」
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:07 返信する
-
>>20
もちろんそうなるだろうねw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:07 返信する
-
.>>9
こういう輩は世界各地にいるんだが。
とりあえず平和ボケっていう単語いいたいだけのミーハー野郎なのはわかったwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:08 返信する
-
どうした外務省
日本の役人と思えないほどの働きっぷり
はーん、なにか見えてきたな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:09 返信する
-
向こうで撮れた写真、映像は高く売れるだろうからな
こいつの行動は金の為としか思えない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:10 返信する
-
一攫千金と好奇心、相当下がってジャーナリスト魂があるからな
親がいるなら往復ビンタしてもらおう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:10 返信する
-
自粛要請からの返納命令ってw 面倒くさいことするなあ
最初から行かせる気無いなら自粛とか任意みたいな体はいらんよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:10 返信する
- 朝日新聞の記者からも取り上げろ
-
- 30 名前: カガリ・ユラ・アスハ 2015年02月08日 01:11 返信する
- この状況でいこうとするとかw第二の湯川不可避
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:11 返信する
-
行って捕まって死んだ方がいいんじゃね?
ISILはゴミ箱だわ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:11 返信する
-
つーか国別に渡航禁止ってシステムは普通にあるんだよね?
何でそれ発動しねえの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:12 返信する
- 死体や困窮する人々の写真を高く売りつけるお仕事です
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:12 返信する
-
>>28
強制的な措置は憲法違反になりかねないからでしょ。
今回の外務省の強行措置は正しかったと思うが、
この対応を批判するメディアやら市民団体やら政治家やらが出てくるよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:12 返信する
- ジャーナリズムしましょうよ〜
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:13 返信する
-
こうしてまた、権力が強化されていくわけですねw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:13 返信する
- 海外なら裁判にもっていきそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:13 返信する
- この後に及んで危険地に行こうとするバカがまだいたとはね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:13 返信する
-
本人は報道の自由が〜とか言ってるそうな。
随分と都合の良い言葉だわ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:14 返信する
-
>>36
ああ、こんな感じで騒がれるねww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:15 返信する
-
国外の観光地を取材しに行くのとは訳が違うからな
国益を脅かすマスゴミは徹底的に排除すべし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:15 返信する
- 紛争地帯の写真や映像を新聞、テレビ、雑誌が買うからフリー稼業は無くならないよ。買う人間がいなくならない限り麻薬の撲滅が不可能なのと一緒
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:15 返信する
-
>旅券の名義人の生命、身体、財産の保護という旅券法19条の規定に基づき
外務省、こんな法的根拠を見つけてきたんだね。
でもあくまでも旅券だから、まだ抜け道があるな。
どこでもいいから日本さえ出てしまえば、後は日本の法律が及ばないだろうし。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:16 返信する
- 人質になる自由
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:17 返信する
-
たぶんこの写真家はまだ諦めてないと思う。
第3国経由してシリアに行くんじゃないかな。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:17 返信する
- 黙っていきゃいいのに、馬鹿正直なおっさんだなw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:18 返信する
-
杉本 祐一 @niIgatafuufuu
2010年9月1日
僕は、実は、新潟でフリーカメラマンしてます。そして、B&B風々(格安民宿)も経営してます。
こいつか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:18 返信する
-
面白半分でルール破る俺かっけーって自己陶酔しちゃってるんだから、
法律で縛って罰金聴取しろよ。
こんなゴミ人間のために税金や人的資源裂かれる流れはそろそろ断ち切ってくれ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:19 返信する
- もうほっとけよ。テロリストとの交渉や身の代金の工面はマスゴミがやれ。税金を浪費するなボケ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:19 返信する
-
別にいいじゃん
死にたい奴は死ににいってくれ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:19 返信する
- 「強制で取り上げればいい」って言ってる連中よりも、憲法さんの方がず〜っと偉いんやで?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:20 返信する
- 今度は自由がどうこうで文句を言い出すんだろ?w
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:20 返信する
-
http://fpsugimoto777.web.fc2.com/
確かにちょろちょろと中東で写真撮ってるな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:20 返信する
-
渡航先で何があっても、日本政府や国民には関係ありません
全て完全自己責任で行動します
くらいの念書書かせて行かせてやればよかったのに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:21 返信する
-
仮に拉致されたときに
国籍を剥奪出来るようにすれば
いくらでも拉致されて構わないんだけどな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:22 返信する
- 自らドツボにはまるゼンマイロボの如く、馬鹿は死ななきゃわからない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:22 返信する
-
1956年 フルシチョフ氏によるスターリン批判(旧ソ連)の年に北海道の小樽に生まれる。その後、母親の実家がある新潟県聖篭町に転居、高校卒業後、職に就いたが馴染めず。職場を転々とする。
1994年考えるところがあってフリーカメラマンに転身、以後紛争地域、飢餓地帯を積極的に写真取材。
時々資金不足で取材に行けない年もあったが、写真に対する思い入れは燃焼中。
59歳にもなってなにやってんだか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:22 返信する
-
国民の自由を制限するのって役所も警察もホント気を使ってるんだよね。
下手したら自由の闘士アメリカ様に怒られるしw
でも人質とられて犠牲が出てるわけだから、今はいたしかたないよなぁ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:24 返信する
-
>>51
強制で取り上げたのも憲法さんのチカラのおかげなんやで?
すまんなぁ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:25 返信する
-
>>54
それでも結局は自己責任には収まらないよ。
やらないよりはやった方がいいという主旨で書いているのかもしれんけど。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:27 返信する
-
さて、憲法違反ガーとマスコミとかが騒ぐか
注視するか。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:28 返信する
-
>>54
基本、組織は構成員を見捨てないをいうスタンスをとらないといけないんだよw
大人の事情でwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:28 返信する
-
>>61
俺はイスラム国とか怖くて行けないわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:29 返信する
-
この法律での返納命令は初めてとか・・
想像力欠如野郎のおかげで国民の自由が制限された訳だ
こいつの命は一応安泰だが代わりに失った物は計り知れない
国籍はく奪・国外追放して欲しいくらい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:29 返信する
- まぁもうマークされてるから旅券の発行も制限されるだろうよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:30 返信する
- 正しい正しくないはおいといて違憲行為じゃね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:30 返信する
-
>>24
え、そうなの!?
たとえばだれ? だれ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:31 返信する
- ブログ見てきたが、思った通りのクズっぷりでw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:31 返信する
-
ほんとアホやなこのおっさんは。
自殺志願なら迷惑がかからんどっかの山奥とかでしとけや
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:31 返信する
-
>>66
写真家がな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:32 返信する
-
共産・民主・社民は無言の抗議の構えってのがおもしろいだろ?
文句があるなら 自分等の権限使って外務省にパス発給させりゃいいんだぜ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:33 返信する
- 売名目的なのに喜んで名前を喧伝するマスコミ・・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:33 返信する
-
当たり前の措置。
どんどん可能性のある人物の旅券を返納させたほうがいい。
個人である前に日本国民ということを自覚しなければならない。
拘束されれば自己責任で済む話じゃないんだよ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:33 返信する
-
>>70
いやいやw
別に外務省がやったことが悪いとも思わないしおっさんアホだなと思うけど
憲法22条に違反してるんじゃね?って言ってるの
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:34 返信する
- 面倒だから日本で死刑にしておけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:35 返信する
- 売名行為かスパイなんじゃね〜の?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:35 返信する
-
>>54
念書なんかクソふく紙にもならない。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:35 返信する
-
「安全」と「自由」が対立した時は「安全」が優先されるってことだな。
でも平和な時代に育った人は、盲目的に「自由」は何よりも優先されるべきだと考える傾向がある。
歴史を見れば、「自由」なんてものは「安全」に余裕がある時に拡大されるだけのもの。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:36 返信する
-
>>74
生命>自由という事だろう
至極真っ当だと思うぜ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:37 返信する
-
本当に行きたいなら
行き先嘘つけばいいんだよ(相手国の許可さえあれば入国できるから)
でもわざわざシリアへ行く発言して騒ぎにしてるんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:38 返信する
-
杉本 祐一 @niIgatafuufuu · 2010年9月7日
民主党代表選挙、面白くなりそうだ。この低迷と閉塞の日本に「喝」と「嵐」を!小沢一郎氏完全支持!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:38 返信する
-
憲法違反かどうかは議論にはなるだろう。
もし裁判になれば裁判所が合憲かどうか判決を出す。
現時点ではどっちになるかはわからない。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:38 返信する
- これは仕方ない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:39 返信する
-
>>74
なんら違反しない。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:41 返信する
-
>>84
それはお前が決めることじゃなくて最高裁が決める。
それまでは「憲法違反の可能性がある」というのが正しい。
言っておくが俺は合憲判決出すべきだと思っているからな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:41 返信する
- 日本国を危険に及ぼした(及ぼそうとする)ことによる、国家反逆罪で逮捕でよくね?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:41 返信する
-
>>54
そうも言ってられないよ
今回だって、ヨルダンのパイロット人質に後藤さん助けて欲しければ死刑囚解放しろとか迫ってたし
今回のはパイロットが既に亡くなってたとはいえ、他の国まで巻き込んでる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:44 返信する
-
>>54
お前みたいに渡航するなら誓約書だの文書交わせって奴が大抵でてくるけど
誓約書なんて当事者間で効果があるわけでテロリストみたいな第三者が割ってはいれば誓約なんてないも同然だよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:50 返信する
- 金目当てで迷惑
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:50 返信する
-
相手は法律もクソもない連中だからな、こちらも特例の超法規的な措置が必要
もはや自己責任を超えている問題だし、これは全力で阻止しなければならない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:53 返信する
-
>>89
よく金目当てとかいう馬鹿いるけど金自体はそんな儲からねーんだよなぁ。
じゃあ幾らになるのかとか具体的になるとソースがめちゃくちゃになる現実。
ググるんだろ・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 01:56 返信する
- いいぞ外務省!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:00 返信する
- 行かせないってのも問題あるから「何があっても日本とは関係ありません」って誓約書書かかせて行かせてやればいいんじゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:06 返信する
-
止めなかったら仕事をしなかったと批判して
止めたら憲法違反だとか言って批判するんだろうなぁと思ってる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:06 返信する
-
どんどん取り上げろ!与太野郎!(よしえ風)
でも香田さんや今回の2人のときにもこういう踏み込んだ措置ができていればなあ・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:07 返信する
-
迷惑ってわかんないのかね?
いくなら国籍変えてからいけや
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:08 返信する
-
>>85
もちろん最高裁が決めるが、合憲なのは間違いないよ。
なぜなら違憲として判決を下して、こいつがシリアに渡航して人質になったら最高裁判事らは責任取れるのか?ってこと。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:10 返信する
- そしてテレビが「外務省の横暴。憲法を踏みにじる安倍」と騒いで数字を取ると
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:12 返信する
- いくら憲法で移動の自由を妨げる事を禁止していても、生命の危険が確実に迫っているとなるともう話は別でしょうに
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:13 返信する
-
自滅するだけなら止めないけどね
世界に迷惑かかるからね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:13 返信する
-
政府「お役所仕事以外したくないでござる
前例無しのアドリブなんてゴメンこうむる
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:14 返信する
- むしろ危険な場所に行った馬鹿が捕まっても無視していいと言う法律を作るべき。こいつは大っぴらに言ってたから事前に分かった訳で渡航理由誤魔化された上で第3国経由で行かれると止めようが無い訳だし。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:19 返信する
-
2007.09.20
安部晋三のような人間を、総理・総裁に選出しないでほしい。
ブログ見たけど、実に香ばしいw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:20 返信する
-
テロに譲歩しない
警告無視するなら見捨てる
敗け逃げなのにビッグマウスは言わない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:26 返信する
-
アホだなぁこいつww
なんで行きたいって思うのか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:28 返信する
- パスポート失効出来るように改法せんとな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:29 返信する
-
>>97
それはお前の推測だろ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:30 返信する
-
おいおい人権蹂躙かよ
日本に生まれたら好きな場所へも行けないのか
難儀な
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:31 返信する
-
>>102
それは法で取り扱う内容じゃないでしょ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:35 返信する
-
なんで取り上げるんだよ
ひでーな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:38 返信する
- まあ、誰のせいで渡航が危険になったんでしょうか、ねぇ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:54 返信する
- もう死刑にするしかないな 敵に利するような行為を行うやつは処分するに限る
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 02:57 返信する
-
遺族の気持ちを考えな、オッサン
ちょっと立ち止まって
周りを見渡してみろ・・・・・・・何が見えるよ、オッサン
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:01 返信する
-
行って死ぬのは俺の勝手だ!とか思ってそう。
迷惑が掛かるってこの歳になって気付かないのは最早病気。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:03 返信する
-
なんで国民にそこまで干渉する権利が外務省にあんの
自己責任で逝かせてやれ
大体国民が政府に過剰な責任押し付けすぎなんだよ
これって外務省というより国会の圧力だろ
票欲しさにこんなアホなことする与党も与党だけど、そうさせてる根本は日本国民だからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:06 返信する
- あっちに渡航しようとする奴らは、みんなISILの仲間と看做していいよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:10 返信する
-
行かせてやれよその代わりに日本国籍を捨ててから行ってもらおう
以後一切の日本への入国は不可の誓約書も書かせてな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:11 返信する
-
良いぞもっとやれ
ちょっとくらい顔殴ってもいい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:20 返信する
- 自分の身を犠牲にして人質になってでも安倍を倒すという決意だな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:24 返信する
-
本人の意思がどうであれ
たった一人のせいで国単位で迷惑かかるからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:24 返信する
-
無秩序こそが
ここの管理人が望んだ結果だろ?
ネット上なら何を言うのも自由がコンセプトだし
都合が悪くなってからAAで誤魔化してるが
そのAAも某サイトからマルコピというか
そっちがJIN(捏造サイト)の本体
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:25 返信する
-
>>115
自己責任で済まないからだアホウ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:36 返信する
- 行くなら100億必要と言えばいいだけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:36 返信する
-
※115
自己責任で行った後藤さんに日本やその関係国は巻き込まれたんだが?
テロリスト関係で個人で責任とれるわけない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:37 返信する
-
共謀者どもが疑心暗鬼か
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:38 返信する
-
危ないのは当然だけど
現地の情報は外国頼りってのも何か不安
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:38 返信する
-
>>115
後藤が自己で責任取れてたらこんな大事になってないんだが?
自己責任て自分の金で渡航することだとでも思ってんのか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:39 返信する
- ニュースにするほどでもない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:40 返信する
-
>>110
お前はコイツが捕まって殺されてもいいんだな?
外務省はコイツの命を救おうとしているだけなのに
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:41 返信する
-
報道は自由でも取材は自由じゃないからな。
取材は止めても報道することは止めないから現地にいかずにできる報道で我慢しておけってことだ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:41 返信する
-
>>129
それはとてもやっかいな意見
もちろん正しい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:45 返信する
-
日本国籍をはく奪してから行かせればいいと思う
自己責任の名において個人の自由を尊重すればいい
そうすれば本人も満足、各国にも迷惑はかからないし
イスラム国の連中も人質が手に入って満足
Youtubeはビデオが潤って満足、マスコミもネタに困らずご機嫌、
WinWinハッピーハッピーの関係になれるじゃん?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:46 返信する
-
自分で崖から飛び降りたのを
他人の責任にするなよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:47 返信する
-
>>122>>124>>127
ほんとバカだな
政府に責任求めてんのは国民だろ
国民は政府に超人的なネゴシエイト能力を求めるバカで、政府もその責任を逃れるために国民の自由を奪うバカ
その責任を個人に求めるお前らもまとめてバカ
個人の自由は尊重されるべきだし、その責任を政府に求めることは間違い
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:51 返信する
-
政府に責任を求めてるのは
本当に日本国籍を持つ日本人なのかと
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:56 返信する
- なんかそのうち他の外国に行って、そこからシリア目指しそうな気もする
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 03:58 返信する
-
テメーでトルコ経由とか発信してんじゃん
アホなだけ
本気で行きたいなら 誰にも言わず まずはヨーロッパ辺りにでも行き
そこから遠回りしてトルコにでも行けよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:02 返信する
-
外務省って、売国したり、税金でパーティ開いたり、税金で買ったビンテージワインを捨てるのが仕事だと思ってたので、国益に適う行動してくれて正直ビックリした。
マトモな仕事もしてるのね・・・
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:04 返信する
-
迷惑な野郎だ
国籍変更して行けよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:08 返信する
-
>>134
個人の自由と法律では法律の方がより上位です
そんなこともわからないバカですか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:19 返信する
- 日本国籍は捨ててから出ていってくれ・・・浪人みたいに自分は死んでもいいって覚悟を見せるならそれぐらいやらなきゃだめだ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:37 返信する
-
辻元が渡航させたことに対して文句を言ってたので〜
民主党の意見を尊重して出国を自粛させただけだろ?
マスゴミ様の衆生の民主党が言ってんだから従えよw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:38 返信する
-
「ネット見てりゃ分かる」みたいなことガチで思ってるガキが大勢いそうで怖い
ジャーナリストが国から出せないなんてテロに敗北してるのと同じだ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:39 返信する
-
>>134
横からだけど、じゃあ何か問題が起きたらお前が解決しろよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:51 返信する
-
加害者になる可能性もある
渡航禁止は徹底するべき
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 04:57 返信する
-
>>140
この場合、どの法律にどうあたるんだよ
法律の恣意的解釈の使用を許せばエスカレートすんぞ
>>144
だから何で解決を求めるんだよ・・・
本人の自由な意思で向かうんだから、そこでおきたことは自己責任でいいだろ
なんで俺や政府に解決する責任があると思ってんの
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:06 返信する
- テロ朝のとかの放送見てISISを常識的な組織と勘違いしたんだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:19 返信する
-
キチガイからパスポートを没収する
これはいい判断
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:21 返信する
- 今TVでやってたが馬鹿っぽかったw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:22 返信する
-
中東とか危険な紛争地域には誰一人行かせてはいけない
法律で禁止した方がいい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:24 返信する
-
>146
おまえの言い分じゃ交通違反も禄に取り締まれなくなりそうだな
当人や他者の安全を名目に危険行為と言える「自由」を取り締まる法律なんざ幾らでもある訳だが?
おまえが政府を嫌って国民を馬鹿にして悦にいってるのはわかったから、馬鹿な屁理屈はお前の脳内にだけでとどめて置こうな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:24 返信する
-
>外務省と警察庁は繰り返し自重を要請したが、杉本さんが渡航の意思を変えなかったため
馬鹿だろコイツ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:33 返信する
- テロ朝の報道で流れた映像ではキチ○イみたいな顔つきだったぜ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:33 返信する
-
>>151
極論だな
お前の言い分だと危険なら全ての行為を禁止にして良いってことだぞ
ならお前が生きている限り事故を起こす可能性があるから生きること禁止な
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:36 返信する
- 飛んで火に入る夏の虫とはまさにこのこと
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:40 返信する
- 日本国籍捨ててから行けや!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:52 返信する
-
この間マツコが外務省が悪いって言った記事で 憲法違反だから無理とか言ってたやつwwwwwwwwwww
大嘘じゃねーかwwww
-
- 158 名前: 151 2015年02月08日 05:52 返信する
-
>>154
お前の言ってる事が極論だからその例えを言ってるだけなのがわからんのか・・・どうしようもねぇ低脳だな
134の「個人の自由は尊重されるべきだし、その責任を政府に求めることは間違い」
この理論で政府が国民の命を守る責任とその権力を否定してるから、わかりやすく交通違反で例えたんだろうが
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:54 返信する
-
法で可能ならしゃーないけど、お役所が面倒抱えたくないのが理由だよね。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 05:56 返信する
-
>>74
日本国憲法第22条
条文
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
wikipediaで調べたけどこれ?
いくらでもかいくぐれそうなんだけど?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:09 返信する
-
>>158
俺のどこが極論なんだよアホ・・・
俺が言ってるのは渡航禁止の件だけだ
今回のケースが行き過ぎた規制だって言ってんだよ
それを一部だけ切り取って歪曲解釈ってどこのマスゴミですか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:29 返信する
-
>>160
公共の福祉に反する可能性特特特特特大ですかな、違反はないでしょう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:30 返信する
-
>>160
公共の福祉に反する恐れ重大だから全く憲法違反じゃないだろ。
これが紛争地域や渡航制限地域でなかったら疑問も出るけどさ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:32 返信する
-
さぁ叩け馬鹿サヨ
自由の侵害だぞ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:33 返信する
- 外務省職員や警察官に、旅券を返納しなければ逮捕すると脅されてたみたいね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:35 返信する
-
実際、拉致られて政治利用されてるんだから自己責任だけでは済まない。
同じ危険度だとしてもK2登るのと一緒ではないよ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:39 返信する
-
>>161
湯川と後藤の2人の件があった直後に同じ事しようとしてるから問題なんだろ
危険だが本人がそれでも納得して行くなら良いとでも?
日本だけじゃなく近隣諸国巻き込んだ問題に発展するのが目に見えてるのにか?
自由という言葉をはき違えた馬鹿かよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:41 返信する
-
あのさ、jinはなんで
イスラム国がかっこつけてるようなサムネを
わざわざ見つけて貼るの?
その行為が不謹慎だとおもわんの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:41 返信する
-
>161
その渡航禁止に異を唱えてる理由が極論だっつてんだよ
一部切抜きの歪曲解釈でも何でもねぇよ
今、シリアに渡航する事は命に関わる事はわかるな?
政府に国民の命と財産を守る義務がある事はわかるな?
それを踏まえ、おまえにとっては今のシリアへの渡航禁止が行き過ぎた規制なのな?
丁寧に説明しても、政府が国民の自由の全てを安全を理由に規制するとか歪曲解釈しやがるし馬鹿の相手は疲れるわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:51 返信する
-
これは行き過ぎた規制
自己責任で放置でいい
が、バカサヨが守れ守れと叩くので、こうせざるを得ない
サヨが重視する個人の権利の侵害に繋がったという滑稽な例
まぁよくあることw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:52 返信する
- ジユウガーケンリガーとか喚くんだろうな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 06:55 返信する
-
>>167
リスクがあるからってだけで禁止にすべきか?
本人が生命の危険があることを自覚した上で行くなら止める理由は無い
近隣諸国への火種だって、世論に押された政府の過剰反応が原因だろ
今回の渡航禁止だって、全体主義の始まりにしか見えない過剰反応だ
>>169
どこまでが自由権の範囲内かって話だろ
それのどこが極論なんだよアホ・・・本当にバカだなお前w
それに、命と財産を守る義務を勘違いしてるわ
政府が個人の生命を脅かす行為をしない、財産を奪わないって誓いだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:07 返信する
- そんなに死にたきゃ誰にも迷惑かけないで一人で死ね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:08 返信する
-
裏も洗った方がいいよ
テロリストと繋がってるかも知れないから
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:09 返信する
- 老害ざまぁ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:10 返信する
- 一人で死ねっていうか、とりあえず日本国籍を捨てろって思うわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:14 返信する
- 他者を縛りたがる社会主義者こそ日本国籍捨てて社会主義を掲げる国に行けよw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:16 返信する
-
>>177
別に何の主義者でもねーよ
行けば捕まるのは分かりきってるし、コイツが捕まって死ぬのも勝手だが それを見殺しにすれば五月蠅い馬鹿も多いだろ
本当 自分が特別な人間だと勘違いしてるジャーナリストとかウザいわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:22 返信する
- これはGJ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:30 返信する
-
需要と供給のバランスで、
取材に成功すれば報酬も増額されるはず。
金儲けたい死にたい奴らは行ってどうぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:30 返信する
-
>>178
無自覚な全体主義者ほど怖いものは無い・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:31 返信する
- 自己責任じゃ済まないほど大迷惑なのに自由ガーとか嗤わせるわ
-
- 183 名前: 名前 2015年02月08日 07:31 返信する
- 行きたきゃ行かせればいい。しかし、何があっても絶対助けない条件付きでな。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:35 返信する
-
自分達の意にそぐわないなら簡単に首跳ねるような連中がのさばってるのに
報道の自由だの知る権利だのが通用すると思ってんのか?
だとしたらかなり御目出度い思考の持ち主だなこいつ
で、アンチ安倍はこの件で抗議しないのー?w
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:37 返信する
-
日本政府としては放置したいだろうけど
こういうヤツに限って、 人質になった途端 マスコミがまた家族とか引っ張り出して
涙の懇願会見させたりするんだよな・・・・・ ロクなもんじゃねえよ こんなの
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:37 返信する
-
>>181
全体主義でもないわ
行きたきゃ行けば良いけど、ひっそりと黙って行って勝手に死ねっての
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:40 返信する
-
なんもかんも後藤と湯川のせい
どっちがどっちか判らんけど大差ないしw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:43 返信する
-
今回は馬鹿がバカ正直に申告してたから阻止できたけど、
これトルコから陸路で行かれたら止めようが無いよな……
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:50 返信する
-
前の学生は名前書かれないのに50歳のおっさんはフルネーム晒されるんだな
まさに公開処刑w
日本で恥ずかしくてもう住めないんじゃないか?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:51 返信する
-
外務省仕事したって感じだけど
これ訴えられたら憲法違反で100%負けね?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:51 返信する
-
自由とかほんと都合のいい言葉だよな
自由だ自由だ言ってる奴って周りのこと見えてなさそうだよな〜
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:53 返信する
-
死にたきゃ勝手に死ね。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:56 返信する
-
>>177
自由の国アメリカだろうがロシアだろうが同じだ馬鹿w
社会主義や民主主義の一から勉強してこい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 07:57 返信する
-
>>190
旅券法を根拠にしてパスポートの発行自体を拒否した案件で
外務相の判断に合理性ありの判例があるから
今の状況だとこの写真家氏が裁判沙汰にしても外務省の方が勝てるんじゃね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:00 返信する
-
周りに迷惑かかる可能性高いのに、渡航したいじゃねえよ
50才のじーさんがコレかよぉ〜
家族がさらわれても出来る事は限り無く無力だが
映画見過ぎ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:08 返信する
-
>>191
保身しか考えていないお前の方が遥かに周りが見えていないと思うけどな
本来、尊重されるべき自由が制限されているんだぞ
しかもその方法はパスポート剥奪っていう荒業
怖すぎる
>>193
制度そのものの話なんてしてねーよ
そもそもアメリカでこんなことしたら外務省が叩かれるわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:14 返信する
-
>>196
もうお前も行って来ればいいんじゃね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:15 返信する
-
引き止められてギャアギャア言う馬鹿がいそうだから、
外務省の強制行動は指示しとこう
自己責任です、じゃねんだよクソボケが
捕まったらどんだけ迷惑かけると思ってんだ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:18 返信する
-
>>146
旅券法
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:18 返信する
-
>>190
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
― 日本国憲法第22条第1項
ISISが東京テロまで言ってるる今となっては”公共の福祉”に完全に抵触してるな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:23 返信する
-
ピューリッツァー賞 とかやめればいいのに
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:26 返信する
-
>>197
直訳すると死ねってことか
お前が行け
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:32 返信する
-
>>202
え、だってお前死なない様に頑張った政府批判してるやん
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:34 返信する
-
黙って行けば行けたのに
わざわざ公表するって
売名行為としか思えないね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:36 返信する
-
>>203
このオッサンの為だと思ってるのか・・・おめでたい頭してんな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:39 返信する
- 人生で自暴自棄になった人が最後に輝く手段になりえちゃうわな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:39 返信する
-
>>205
皆このオッサンの話してんだけど、何一人で熱くなってんの?
危険だからっていう程度の理由で、今後どの国に行く場合も政府が関与するとか思い込んでんの?
政府がこのオッサンの身を案じてパスポート取り上げたとか思い込んでんの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:44 返信する
- 最初っからこうしてればなぁ・・・
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:44 返信する
-
シリアに行って貧困なおかんとガキの映像が10分300万円、
空爆跡とかの観光地だからなぁ
そして、捕まったら英雄、アイムケンジ! 自殺志願者にもってこいだ。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:47 返信する
-
>>207
どこをどう読んだら三行目に成るんだよ
危険だからではなく、後藤湯川の件があったからこのまま逝かせたら政府の責任を追求されるからだろ
保身の為に好き勝手やられたらそりゃ熱くなるわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:50 返信する
-
>>210
責任追及されるからじゃねーし、責任追及してるの安倍叩きしたかった奴だけだし。
テメーが行くのは勝手だが、テメーの勝手で捕まりやがったら外交がまたややこしくなるだろボケ ってだけだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:51 返信する
-
>>165
脅しじゃなく警告だろ。旅券法違反になるんだから。
大体警察の脅しってなんだよw馬鹿だなお前。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:53 返信する
-
>>211
外交に関してもそのお前が言う安倍叩きしたがってる世論に押されて過剰反応してるだけだからな
勝手に余計な事して迷惑にしてるだけ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 08:56 返信する
-
新聞で見た
案の定言論の自由が言うてた
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 09:03 返信する
- 当たり前体操。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 09:24 返信する
- 同じ新潟県民としてお詫び申し上げます
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 09:34 返信する
- ファビォォォォン!!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 09:49 返信する
-
完全に金のためだろうね。
今、写真を撮って売れば
一財産を築ける。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 09:55 返信する
- 今頃裁判所は憲法との板挟みで頭抱えているだろうなw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 10:01 返信する
- こういうこと出来るならさっさとやればいいんだよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 10:18 返信する
- 国が国民の権利を侵害するのは問題だろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 10:24 返信する
-
>213
要するに、行くのは自由で捕まるのも死ぬのも自由で、それによって世論に影響を与えて国の外交に悪影響を与えるとしても、それは「憲法によって保障された自由」であるから、自分には後の事は関係ない、国が全部処理するべきだ、理解できない国民が悪い、騒ぐマスコミが悪い、俺は悪くない、ってことだな?
お前芯まで真っ黒に染まった邪悪だな。もうなにいっても無駄なんだろうな。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 10:25 返信する
- おいおい、ダメだろwさすがにやり過ぎまた騒ぐじゃん人権団体やらわけわからんやつらがw今日はまたデモかよw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 10:37 返信する
- 馬鹿だなー違う国に渡ってからシリアいけよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 10:41 返信する
-
>>221
いいえ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 11:01 返信する
-
>>219
判例があるから外務省の判断は妥当ってなるだけだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 11:18 返信する
-
どっちに転んでも左翼が騒ぐ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 11:40 返信する
-
さっきTBSの昼ニュースでやってたけど
「ジャーナリズムと自由渡航を保証する権利の危機!」
みたいな論調でさすがTBSと思ったよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 11:43 返信する
-
Twitterで検索したらこの人出てくるよ
新潟でB&B経営しててジャーナリストとかいうより意識高い系こじらせたアレな人っぽかった
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 11:57 返信する
- 馬鹿は日本に要らない。永久国外追放でいいよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:02 返信する
- 箔をつけたいだけなんだよなぁ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:08 返信する
- むしろなんで今まで返納させなかったんだよ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:08 返信する
- むしろなんで今まで返納させなかったんだよ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:19 返信する
-
これは凄く微妙な対応だな。
いや、渡航をさせないのはもちろんだけど憲法で保障されている旅行の重要が…
うーーん。わかるんだけどさ。
法の支配が大切なわけであって、感情が優先することを認めちゃうとお隣の国みたいな事にならないだろうか。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:26 返信する
-
旅行券じゃなくてパスポートだろ
誤報捏造乙
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:26 返信する
- 馬鹿は死んでも馬鹿なんだぜ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:34 返信する
- あ、できるんだ…
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:34 返信する
- 人質にされたら日本だけじゃなく世界に迷惑かけちゃうからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:45 返信する
-
本当に行きたきゃトルコ経由でこっそり入国するんじゃないの
なんかマッチポンプくさい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:48 返信する
- 自決できるって人だけOKにすればいいんじゃない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 12:57 返信する
-
>>240
後藤さんはもうプロパガンダの具になってるからなぁ。
政府が利用してないだけマシだが。
ISILとテレ朝、TBSは連携してやってる風でもあるし。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 13:39 返信する
-
>>146
ISILが日本政府に身代金を要求したことについてはどう思ってる?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 13:48 返信する
-
>>86
安倍ちゃんの悪口はそこまでだ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 13:51 返信する
- 外務省から直々にとめられるようなとこに渡航しようとするなんてどんだけアホやねん
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 13:55 返信する
-
日帝時代に逆戻りだな
北方領土の侵略宣言までして、安部は世界大戦でもしたいのか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 14:33 返信する
-
>>245
武力で解決しないって言ってるのにそんな見解になるのかね?
たしかに今のマスメディアはジャーナリストが一方向に向いて英雄を作り誤報もねつ造も歪曲も
どんとこいで軍靴の音は聞こえてくるが、それは日本の軍を動かさないため、他国の群を呼び込むためだからなぁ。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 14:37 返信する
-
報道云々で足止めしてるんじゃないって
本当は解ってるはずなのに そんな言い方するなんて 呆れた 外務省も大変だな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 14:54 返信する
- カメラマンカメラ好きって変な人多い
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 15:10 返信する
-
自由だって言いながら一攫千金を求めるジャーナリスト()
拉致されると報酬ちらつかせ行かせたマスコミの責任は問わないくせに
責任をとれと政府を非難するマスゴミと左翼
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 15:22 返信する
-
>>196
別に俺は自由を尊重してないわけじゃないし自由を否定してるわけじゃないぞw
それに周りが何も見えてないのはこのカメラマンだろ、今まで何が起きてきたかほんとにわかってんのかって、自由を濫用して他人に迷惑かけんのは憲法違反だろ
自己責任でいいだろって言っても、後藤さんどうなったよ、自己責任じゃすまなかっただろ。だいたい死んでどうすんだよw迷惑っていってられるのも生きているうちだけだわ、死んだらおーしまい
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 15:30 返信する
-
>外務省が珍しく仕事してる。
本当にコレ
大使館の連中は自国と駐在国の祝日適用されるからな
あいつら休みすぎなんだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 17:19 返信する
-
>>171
案の定騒いでてわろた
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 17:24 返信する
-
報道の自由の「自由」は「何をやってもいい」って意味ではないぞ。
特に今回のケースは邦人が2名殺されている。
まず国籍を捨て政府に責任をかけないようにしろ。
次に家族との縁も切って家族に迷惑をかけるな。
最後に遺言で「何があっても助けないで下さい。」と残せ。
これだけやってから渡航しろ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 17:27 返信する
-
>>234
いや旅券法に従ってるだろ
第十九条 外務大臣又は領事官は、次に掲げる場合において、旅券を返納させる必要があると認めるときは、旅券の名義人に対して、期限を付けて、旅券の返納を命ずることができる。
四 旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要があると認められる場合
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 21:42 返信する
- もう、この様な奴わ、何が起きても、自己責任だと通告して、今後わ日本人として取扱り扱わ無いと自覚させて・おくべきだ。納得ずくで行くのだから・当然だゎ!!!
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月08日 23:13 返信する
- 自由という名のごね得である
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月09日 01:40 返信する
-
どんなに本人が覚悟決めてようが拉致された時点で国は無視できなくなるからな
一人の独断を許していい時期じゃない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月09日 07:57 返信する
-
この件はカメラマンにとって好手だったとも言える。
シリアへ行きたい
↓
渡航自粛要請→「政府が圧力を掛けてきた!」
↓
パスポート没収→「政府が私の自由を奪った!」イマココ
もし行けてた場合
シリアを取材
↓
帰って来れた→「やはりあの発言(テロと戦う)は間違っていた!」
帰って来れなかった→後藤さんと同じ展開で批判
どう転んでも政府批判に繋げられる。
上手い事やったなと言う印象。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月09日 17:43 返信する
- さっさと行かせて殺されれば良いじゃんよwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。