
ハッカー集団のAnonymous、ISIS攻撃を宣言 - ITmedia ニュース
ハッカー集団Anonymousを名乗る声明が2月8日付でYouTubeやPastebinに掲載され、過激派組織の「ISIS」(イスラム国)が使っていたTwitterなどのアカウントをダウンさせたと宣言した。今後も攻撃を続けると予告している。
声明では、AnonymousのRedCultチームが「オペレーションISIS」を展開し、ISISのWebサイトやアカウント、電子メールをダウンさせて暴露すると宣言。攻撃の標的とした膨大な数のTwitterアカウントやメールアドレスなどを列挙した。
さらにISISとの接触が疑われるというFacebookのアカウント一覧も公開し、監視を呼び掛けている。
中略
今回の声明では、「われわれはイスラム教徒であり、キリスト教徒であり、ユダヤ教徒でもある」と述べ、「自らをイスラム国(ISIS)と呼ぶテロリストはイスラム教徒ではない」と強調している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
サイバー戦争にまで発展してきた
非国家の無法者同士のたたかい
なんだろう、「人道的支援(キリッ」「空爆(キリッ」「地上作戦(キリッ」よりよっぽど頼もしいし、
効果的な感じがする。
映画のときのジャイアンみたいだな。
「われわれはイスラム教徒であり、キリスト教徒であり、ユダヤ教徒でもある。
自らをイスラム国と呼ぶテロリストはイスラム教徒ではない」 かっけえ
いい加減アノニマスをハッカーって呼ぶの止めて欲しい。
あいつらただのクラッカーでしょうに。
アノニマスまで宣戦布告かぁ
どうなることやら…

ただあれだけの過激派テロ組織に、
サーバやツイッターのアカウントダウンが
どこまで効くんだろうって感じもするなあ

![]() | ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付 発売日:2015-06-25 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファークライ4 発売日:2015-01-29 メーカー:ユービーアイ ソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2015年02月10日 18:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:21 返信する
- 1ならはろわいく
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:22 返信する
- 仏教徒は居ないのか・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:23 返信する
- うんち?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:23 返信する
- ふむ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:23 返信する
-
マジで?迷惑集団トップ同士がつぶし合ってくれるとかマジ最高じゃねぇか
ISISは幸せだなー。構ってちゃんが多くて人質使っちゃって国際的に人気物になった結果みんなからターゲット☆
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:24 返信する
- 空爆の3倍期待してる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:24 返信する
-
>>2
働け
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:24 返信する
- ゴキちゃん、モンハン4
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:24 返信する
-
テロリスト同士の殺し合いは笑って眺めれば良い。
そしてどちらの言うことも信用しない事。これが大事。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:25 返信する
-
ただのクラッカー集団に何が出来るの?ISISのメンバー詳細晒してドヤ顔でもしたいの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:25 返信する
- そこまでするならISILの名簿リストとか住所とかすべて抜き取ってネットに放流しまくって社会的に〇せばいいのに。住所わかれば近所の人らとかが家を襲撃してすげぇ面白いことになるのに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:26 返信する
-
イスラム教徒からも
敵対視される
イスラム過激派wwwwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:26 返信する
- よーわからん。これやってISISは何か被害受けるの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:27 返信する
- アメリカさんもっとがんばって
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:28 返信する
-
チカニシが応援していたアノニマスがISILを攻撃した
この件からチカニシはアノニマス側、ゴキはISIL側だと推測できる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:28 返信する
-
イスラム国は世界を舐めすぎ
世界を敵に回して勝てると思うな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:28 返信する
-
ISIL の戦闘員の家族が判明してるなら
その家族を人質にとって
その戦闘員がISIL 脱退を宣言しないと即死刑にするとか
どっかの国がやらないかな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:28 返信する
-
>>3
仏教徒は宗教戦争なんてしないよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:28 返信する
- 日本人でISILに参加してるヤツいるんだっけ?まず日本としてはそいつの住所とか実名知りたいわな。親族もろもとも批難するためにも
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:29 返信する
-
>>16
ゴキはソニー側だよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:29 返信する
-
>>1
さて風呂でも入るか。
あ、いま屁でた。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:29 返信する
-
>>18
宣言なんて信用できないから親族拷問ビデオでもあいつらに直接送りつけてやりゃいい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:30 返信する
-
うぉぉぉ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:30 返信する
- 国がこのハッカー集団を雇ってる可能性アリ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:31 返信する
-
そもそも当事者の母親がISIS を理解してないんだから
母親と同世代またはそれ以上高齢の
老害世代に
ISIS と普通のイスラム教徒の違いがわかるわけないよな。
これはマスコミがいつまでたってもイスラム国の名称を使い続けるせいに他ならない。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:31 返信する
- ほう・・・これは
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:33 返信する
- なんか2ちゃんねる対あめぞうみたい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:34 返信する
- これに後藤さんとかの情報を必死に渡そうとしてた某議員さんは含まれないのかね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:34 返信する
- これは北朝鮮籍でテロ擁護してた任天堂信者には超絶悲報だな。アノニマスも任天堂信者の裏切り者リストに追加されるな。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:35 返信する
- いつ掌返すか分からん連中だがな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:36 返信する
- 今日は何で抜こうかなぁ〜
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:36 返信する
-
ハッカー?
位置情報特定して空爆援護くらいすればいいのに
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:37 返信する
- ねぇねぇ、これなんてゲーム?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:37 返信する
- アノニマスのISIL攻撃宣言ってこれで何度目だよw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:38 返信する
-
22
屁こいてプーか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:38 返信する
-
※26
ああいういつまでも誤解してる奴って理解する気がないんだよ。
ISILとかにしたところでわけわからんとか言って終わるだけ。相手にするだけ無駄。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:39 返信する
-
なんだろう、「人道的支援(キリッ」「空爆(キリッ」「地上作戦(キリッ」よりよっぽど頼もしいし、
効果的な感じがする。
こいつは阿呆か子供だよね?この「なんだろう」ってクソイライラするわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:39 返信する
-
人気取りなんだろうけど
普段の悪事が許されるわけでもない
ただこういう潰しあいは大いにやれば良いと思う
ISISにもネットのプロがいるかも知れんし、アノニマスが特定されて暗殺されるかもよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:41 返信する
-
>>32
「ブンッブンッ!ハリョ-ユーチューブ」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:42 返信する
-
>>22
次出たらペットボトルにでも匂いを詰め込んでヤフオクで売ってもらえませんか?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:42 返信する
-
※11
お前より役には立つって事は分かるよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:43 返信する
-
ただ向こうも本物が多くいるからな
本物同士でガチになる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:43 返信する
-
>>11
> ISISとの接触が疑われるというFacebookのアカウント一覧も公開し、監視を呼び掛けている
こういうのは効果あるんじゃないか
資金源とかロンダリング関係調べることが出来れば効果的
もっともそれ位アノニマスじゃなくてもFBIとかやってそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:45 返信する
-
ISISにもプロのクラッカーとか居そうだけどな
今時のテロリストはネットにも強いんじゃね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:45 返信する
-
どこの国でもそうだが、こういうのは警察は無力
FBIも、国内のハッカーの手助けを得てやってるので
警察単体では何もできない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:45 返信する
- 殺されても知らないぞ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:45 返信する
-
Facebook一覧公開ってのがなんかひっかかるなあ
CIAやらSISやらの下請けじゃねーのかこいつら
情報収集の方向が諜報っぽい気がする
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:46 返信する
-
>>13
アルカイダと間違えてね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:47 返信する
-
募集していたのは
外で撃ち合う戦闘員、できれば元軍人
コンピュータに詳しいやつ
化学知識に長けたやつ
建築に詳しいやつ
技術者はかなりの厚待遇だったというので、コンピュータ関連もかなり志願したやつがいるとか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:48 返信する
-
アメリカの企業なんだから、そこをどうにかして好転するなら
とっくにどうにかなってるぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:49 返信する
-
>>45
基本的に同じ連中だから。その時の都合であっち行ったりこっちに来たりしてるだけ。
だから、こいつらが出してくる「テロリスト特定情報」なんて絶対に信じてはいけない。騙されて無実の人を傷つけたら、俺たちがテロリストになってしまう。そして、それが「テロ団体」の狙いでもあるんだ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:49 返信する
-
イラクなどの政治屋、本物の政治屋までいたからな
ただのドンパチ要員だけ集めていたわけではない
となると、各分野でスペシャリストがいると考えるべきだろう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:49 返信する
- 豊丸 『イグー イグー』
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:50 返信する
- どっちもテロリストじゃねえか!いいかげんにしろ!!!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:54 返信する
- >>14 例えばお前の個人情報すべてが世界中に晒されてこいつは世界の敵です。今、〇〇で〇〇してますっていろんな所に貼られたらどう?情報ってのは直接的に人を殺せなくても間接的に生きたまま相手を殺すこともできるんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:54 返信する
- それより日本のコラやってたバカッター民の住所本名バラしてほしいんだけどw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:55 返信する
- アノニマスの死体が増える
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:55 返信する
-
殲滅には地上班が出るしかないが
こいつらはイザとなれば味方巻き込んで化学兵器を使用することもあるだろう
だからオバマがビビッてる
本当にやったら壊滅だが、壊滅すらやむなしと思うヤケクソ君は非常に危ない
生きるためにヤケクソになるのは楽な相手だが
死んでもいいやつが手に負えない。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:56 返信する
-
そもそもアホニマスがアラブの春とやらを手助けして
ここまで混乱させたんじゃなかったっけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:58 返信する
-
>>47
寧ろ好都合
テロリストとクラッカーの潰しあいだろ
この試みは歓迎する
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:58 返信する
-
これ、本人たちは正義の味方気取りなのかもしれないけど
たぶんISISは「むかつくからアメリカとその仲間にテロするわ」って言うぞ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 18:59 返信する
-
ハッカー同士の対決とか超面白そうだな
ISILもAnonymousも中継してくれないかな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:01 返信する
-
ほんななんで、
雇われが多い
(イコールみんながみんな死んでもいいと思っているわけではない)
結束も強くない
ことから、内部崩壊が効くのだが
オバマはまず内部崩壊狙ったんだな
崩壊してからなら、自分とこの犠牲なしに楽勝、かつ己の評価もグーンとアップで良いことづくめ
だいぶ効いたが、でも地上班出せるまでではないと
相手の最後っ屁(核と化学兵器)も突き止められていないし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:02 返信する
- ISILみたいな土人は文明国家の作ったツールを使えなくしたら宣伝できないな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:05 返信する
- 10円ハゲが出来るくらいのダメージなら与えられるかもしれない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:08 返信する
-
仏教徒うんぬん言ってる人へ
キリスト教
イスラム教
ユダヤ教
この三つ、実は信仰している神様は同じ。
それゆえの宣言と思われる。
神様同じで、え!?と思うかもだがそうなんだ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:10 返信する
- アノニマスはクソコラグランプリで日本に後れを取った感があるな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:10 返信する
- やっちまえ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:10 返信する
-
イスラム国(ISIS)と名乗るテロリストはイスラム教徒ではない
かっけえ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:16 返信する
-
どう考えても物理的な攻撃のが効果的だろ
ハッカーはテロリストを始末はできないし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:18 返信する
- なんか凄いことが始まりそうな気がする
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:21 返信する
-
正直アノニマスの方も特定されて
テロの標的になってバカ同士潰し合いして欲しい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:22 返信する
-
>>38
わかる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:33 返信する
-
>>67
そんなん中学生でも知ってるわwwww
匿名の存在って強調したかっただけだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:33 返信する
-
素晴らしい
とことんやれ
ナマステ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:34 返信する
-
情報戦でテロ封じる可能性はあるよ
わかりやすい所では、連絡速度が遅ければテロや軍事活動は鈍化するし、タイミングを合わせた作戦をしにくくなる
一例だけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:36 返信する
-
>>71
にわかは黙ってようね〜♪
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:37 返信する
- 攻撃するするって前からずっと言ってるよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:41 返信する
-
>>65
ISISは自前のサーバー立てて複数のサイトを運営してるから
イスラム国兵士や賛同者同士の情報交換向けに専用SNSまで作ってる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:46 返信する
-
あくまでサイバー攻撃だからな…
やっぱ空襲しなきゃ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:52 返信する
- トカゲ分隊のおかげで株価がちょっと上がったアノニマスさん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:53 返信する
- 相打ちでどっちも消滅が理想的
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:54 返信する
- この仮面ってなんなの??
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 19:58 返信する
- 空爆が一番効果的っしょ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:15 返信する
- 口座をハックしたら良いと思う(適当)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:21 返信する
-
諜報機関にばらしたら一網打尽まであるな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:25 返信する
- 今更・・・っていうのもあれだけど頑張って
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:26 返信する
-
政府がやりたいけどできないことだったから
今回の件に関しては無法者のアノニマスがやってくれて助かってるね
まぁどっかの国で依頼したのかもしれないけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:27 返信する
- 楽しそうで何よりです
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:28 返信する
-
こいつら日本を標的にした時、
日本語の壁によりF5連打しか出来なかったのには笑った
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:29 返信する
- なんかちょっと面白い展開だな。メキシコも参戦してくれないかな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:30 返信する
-
アノニマスがまるで正義の味方のように振る舞っていて草不可避だな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:31 返信する
-
最後の文は大マジで書いてんのか、この記事
ただのテロ組織がネットを駆使してあれだけ肥大化したわけで
それが使えなくなったらそこらのテロ組織となんら変わらなくなるじゃんよ
そうなったらもうたいした脅威じゃない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:41 返信する
-
すっげ
ISIL敵しかいねーじゃん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:44 返信する
-
人道支援は意味ないが
空爆と地上作戦よりもアノニマスの攻撃の方が頼もしくて効果的とか…
さすがに頭悪すぎませんかね?
空爆や地上作戦の成果とか何も知らずにコメントしてるんだろうなぁ、くさいくさい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:48 返信する
- テロ屋が人類共通の敵に見えて楽しい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:49 返信する
- サイバー攻撃(クソコラ公開)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 20:59 返信する
-
なんだろう、「人道的支援(キリッ」「空爆(キリッ」「地上作戦(キリッ」よりよっぽど頼もしいし、
効果的な感じがする。
こいつ最高にアホ↑
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 21:04 返信する
- アノニマス、ISISクソコラグランプリ参戦!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 21:08 返信する
-
民主党のオバマはゴミ
上院下院共に共和党が過半数取ってるんだからオバマは潔く去れ!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 21:16 返信する
-
裏で支援してるスポンサーとか、他国に潜んでるISILを晒してほしいな。
そうすればかなり影響が出るだろう。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 21:16 返信する
-
偉そうなこと言ってはいるが
こいつらPSNにDDoS仕掛けて被害出したクソ共だろ
-
- 104 名前: TPP 2015年02月10日 21:30 返信する
-
〜イスラム国はアメリカやイスラエルの傀儡!?〜
ISIS(イスラム国)の指導者である「アル=バグダディ」とユダヤ人の両親をもつモサド職員である「シモン・エリオット」は同一人物!!
DIA=米国防情報局のフリン前長官「アメリカ軍はバグダディを2度も拘束していながら逃がしてしまった」
\ ヽ | / /
_バグダディ モサド_←Search
/ / | ヽ \
-
- 105 名前: 米ネオコンは伏魔殿 2015年02月10日 21:30 返信する
-
アメリカ共和党議員「ジョン・マケイン」と一緒にいる所を撮影されたISIS(イスラム国)の指導者「アル=バグダディ」こと「シモン・エリオット」
「マケイン バグダディ 画像」で検索!!
-
- 106 名前: 2015年02月10日 21:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 21:35 返信する
- 本物か分からんけど、ちょっと前から日本のブログにもH.Nアノニマスで書き込んでたのは見たな。翻訳ツール使ってたのモロ分かりのコメントだったけど、えらく悲しんでた感じだった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 22:11 返信する
- 頑張ってねw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 22:13 返信する
-
ネット頼りな部分も多々あるしサイバー攻撃は効くんじゃなかろうか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 22:40 返信する
- ISISのスポンサーを晒し上げて欲しいなぁ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 22:41 返信する
-
出資者暴露来るかな?
そうなったら色々面白そう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 23:07 返信する
- どっかの国が裏で金払ったんじゃね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 23:11 返信する
- イスラム土人なんてツイッターやらフェイスブックなんて使えなくなっても別に困らないだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 23:11 返信する
- でもどっちも砂朝鮮なんだろ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 23:14 返信する
-
twitterやFacebookやISILのホームページ全てを封殺したら、あいつ等には下手な武力攻撃より効果的だぞ
あいつらが色んな映像をアップするのは、共感する人間を集めて人を増やすのが目的だからな
それが出来なくなればどうなるかってのはアホでもわかるだろ
流石に意味ないんじゃねとか言ってる奴は馬鹿すぎ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月10日 23:41 返信する
- よし北朝鮮とセカオワファンも加勢しろ!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 00:20 返信する
- たまには役にたつなこのゴミ共
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 00:22 返信する
- たのんだ、、、、
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 01:53 返信する
- 頑張れVフォー・ベンデッタマスクマンどもwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 02:10 返信する
-
ゆうちゃんもこういうの相手にすれば良かったのにね。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 02:21 返信する
-
ISISが今までのテロ組織と違うのは、TwitterやBlog、HPなどのネット戦略に長けているから、続々と世界中の日常不満分子がISISに集まってきている。
そこを攻撃されるのはかなり痛手のはず。
少なくとも戦力の拡がりはなくなるので、あとは残った連中をアメリカさんと中東連合が殲滅すれば良い。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 04:25 返信する
-
しかしこの人らって、最後までやり切るのだろうか?
どうもすぐ飽きてどっかに消えちゃうイメージあるんだがww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 04:37 返信する
- ISISって手当たり次第世界中に喧嘩売ってるよな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 09:51 返信する
- 最近のユーチューバー過激すぎわろたwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 10:13 返信する
- シーシェパードさん出番です
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 10:31 返信する
- 映画のジャイアンにワロタ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 10:31 返信する
-
ISISは周辺国の厨二病かき集めないと空爆で減る一方だからね
宣伝に力入れてるって事がおおっぴらな人質交渉と家族への働きかけでよく分かる
だから宣伝広報に支障が出るISISのサイバーテロは地味に痛手となる
日本の周辺国への人道的支援は、難民等で乱れる治安維持に大きく作用するから
支援を受けた場合、ISISに向けての軍事行動一片に選択を絞りやすくなる
後方支援は何気に大事
日露戦争終結は戦争中にロシア内部でクーデーターに近いデモが起きて戦争維持ができなくなった事も大きな要因となっている
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 10:47 返信する
-
とっくにアメリカが常時監視しているような所ばかりだろうし、
今さら攻撃した所で、お祭り騒ぎでしかないように思えるな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 11:05 返信する
- シーシェパードも参戦すればいいのに
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 13:59 返信する
- 効果あんの?とか言ってる小学生寝ろや
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 18:03 返信する
-
アノニマス自体がハッカー、クラッカー集団とでも思ってる人が居るようだけど
4chで「俺サイト乗っ取ったったww」
「おまいら一緒に攻撃しようず」的な会話よくしてるみたいだし
それこそ、ゲー速に※してる俺らもアノニマスになるなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 19:01 返信する
- 潰し合う?これに関してはISIS手も足も出ないだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月11日 22:47 返信する
-
サイバー攻撃は効くんじゃない?
ISILは、ネット社会を使った広報に重きを置いてるみたいだし。
アノニマスがどんな信念で動いてんのかは、いまいち分かんないけど。
表現の自由を守るんだ!とかよく見るけど…
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 08:31 返信する
-
サイバー攻撃は効果絶大だと思うよ。
アノニマスに期待。
マスクをして顔を隠して残虐な殺人をしている奴らの
個人情報など公開出来れば、今後のテロに対しても警戒出来る。
民間人にまぎれて逃げようとしても、捕まる。
効果絶大だ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 11:04 返信する
- アカウント潰したり個人情報特定するよりも、作戦が筒抜けになれば最高
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:58 返信する
-
こいつら捕鯨問題で日本にも仕掛けようとした奴らだろ。正義ってよりは自分の価値観の押し付けでしかない。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:47 返信する
- AAがいつも糞つまんないな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 00:07 返信する
-
敵にすると恐ろしいけど味方になると頼もしいな
呉越同舟状態だけど今はなりふりかまってられないし、期待するしかない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月14日 09:11 返信する
- シーシェパードワロタ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。