
■過去記事
同性カップルが渋谷でついに認可! 結婚に相当する条例案きたぁあああああああああ
<ツイッターでの反応>
すごいですね!やっと、そういう認識がされるようになってきてるなって実感しました。
世田谷区民であり、当事者である自分も期待しています!!!
可決されるのを期待してます!!
イヤなニュースが続くなかで、何だか応援したくなるニュース。
大・勝・利

良いニュースですね
こーゆーのはもっと広まってほしいです

やる夫くーん、やる夫くーん、世田谷にもいこぉおおおおおおおおおお

同性カップルが渋谷でついに認可! 結婚に相当する条例案きたぁあああああああああ
■ツイッターより
おお、報道早い!「東京・渋谷区が全国初の条例案、同性カップルに証明書」(TBS系(JNN)) http://t.co/IEAsAGA3HN 素晴らしい。世田谷区も検討中。後に続きますよ〜
— 上川あや 世田谷区議会議員 (@KamikawaAya) 2015, 2月 11
_人人人人人人人人人人_
> 世田谷区も検討中 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
@kuhachi324 同居している兄弟姉妹は住民票や戸籍でその関係性を証明でき不便はありません。全米50州のうち、37州という大半の州ですでに同性同士の婚姻は認められ、一部とは言えない流れとなっており、米連邦最高裁も同性婚の否定は法の下の平等に反し「違憲」と判示しています。
— 上川あや 世田谷区議会議員 (@KamikawaAya) 2015, 2月 12
同性カップルでも「結婚に相当」証明書 東京都渋谷区が条例案提出へ【LGBT】
東京都渋谷区は、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行する条例案を作成することを決めた
世田谷区(東京都)でも2014年9月、保坂展人区長が証明書の発行について「所管部には調査、研究、検討するように指示し、対応を立てていきたい」と述べている
<ツイッターでの反応>
すごいですね!やっと、そういう認識がされるようになってきてるなって実感しました。
世田谷区民であり、当事者である自分も期待しています!!!
可決されるのを期待してます!!
イヤなニュースが続くなかで、何だか応援したくなるニュース。
大・勝・利

良いニュースですね
こーゆーのはもっと広まってほしいです

やる夫くーん、やる夫くーん、世田谷にもいこぉおおおおおおおおおお

![]() | ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付 発売日:2015-06-25 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ハイキュー!! 15 (ジャンプコミックス) 発売日: メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:30 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 6 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役))
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:30 返信する
- あわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:31 返信する
-
地方のホモレズの人が涙目になるな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:31 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:31 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:31 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:32 返信する
-
良かったなw
俺はノンケだが。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:32 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:32 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:33 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:33 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:33 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:34 返信する
- 長文連投やめろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:34 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:34 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:34 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:34 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:34 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:35 返信する
-
任天堂、もう沈みゆくしか道はない スマホゲーム制覇戦略を採用できない構造的欠陥
(ビジネスジャーナル 2015.02.12) 5 時間前
任天堂が1月28日に2014年度第3四半期(4-12月)の決算を発表した。営業利益が316億円と黒字を計上したのは、実に4年ぶりのことだという。しかし、同社の事業が実質的に改善したというわけではない。というのは、今期の損益改善は、13年度に据え置き型ゲーム機「Wii U」の在庫損を一括処理した恩恵によるところが大きいからである。
14年度(15年3月期)通期決算予想としては、営業利益を400億円程度の見込みから200億円へと下方修正したが、果たして通期での黒字達成は可能なのだろうか。
今回の決算発表を受けて、年末商戦での不調などと関連して任天堂ゲーム機個別製品の競争力分析が数多くなされているが、同社の不調は構造的なものであり、経営者が変わらない限り状況は変えられないと考えられる。また、経営者が変わったとしても、実は同社の構造的問題から状況改善が難しいといえる。
経営者が替わらなければ新しい戦略を選択できない典型的な事例でもある。「大きな時代の終わりは加速している」のである。
(文=山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:39 返信する
- 動くな、俺はホモだ!
-
- 21 名前: 2015年02月12日 12:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:40 返信する
- 1+1が0になる魔法なんて見たくねーな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:41 返信する
- jinが記事書かないからコピペ貼り出した模様
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:41 返信する
-
Jin
うっとおしい長文連投何とかしろ!
アク禁しないんならせめて文字規制しろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:42 返信する
-
>>23
いや任天堂に恨みがあるんだろそいつ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:43 返信する
-
2020年までに日本全体で同性婚が出来るようになる可能性は高いらしい
五輪が決まった時からよく言われてることなんだよね
今回のはその第1歩ってところだろう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:43 返信する
-
やらない夫やめろ。
ホモは表に出すと気持ち悪く感じる人多いと思うから。
レズは気持ち悪いと思う人多いか少ないかわからないからなんとも言えないけど。
-
- 28 名前: 2015年02月12日 12:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:46 返信する
-
世田谷区には下北沢が入っている
下北沢といえばホモ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:46 返信する
- どんどん決まって欲しいね。大宮待ち
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:48 返信する
- 日本も同性婚できるようにしないと人居なくなるぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:49 返信する
-
勘違いしてる。
一般的に『同性愛者を理解、認識』は出来るが『同性愛を受け入れる』を出来る度量は日本人にはまだ無い。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:49 返信する
- 同性愛者って頻繁にパートナー変えるけどそのたびに証明書発行すんの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:50 返信する
-
理解はできる
対象にはされたくない
容認派はだいたいこんな感じじゃね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:51 返信する
-
>>24
ただでさえコメ少ないんだからこのアフィデブ乞食がコメ減らすような
規制をすると思うか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:52 返信する
-
正直言って、この流れには賛成しかねるな。
ヒトとしては男女でつがいを作るのが正しい。
時代遅れなどと言う反対意見もあるかも知れないが、新しいものが正しいという保証はどこにもない。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:53 返信する
-
気持ち悪い
同性愛者はひっそりしといてちょうどいい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:55 返信する
- 所詮男女は分かり合えないよ。同性で結婚して 孤児を育て方がいい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:56 返信する
- エイズがますます…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 12:57 返信する
-
同性愛を認めろ、古い考えは捨てろって喧嘩を売る同性愛者を同性愛者は一番嫌いなの。
私達は私達で住む世界を決めたんだからごちゃごちゃにしないでよねぇ〜
ってツルッパゲのママが云ってた。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:05 返信する
- やらない夫怖いwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:05 返信する
- 憲法第二十四条によれば、「婚姻は、『両性の』合意にのみ基いて成立し、」とある。つまり日本に置いては婚姻関係やそれに準ずる権利は異性カップル間でしか成立しない。そして、それ以上のことは公的に保護されるべきでもない。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:07 返信する
-
>>32
同姓愛を受け入れられるのは同姓愛者だけだろ常考
日本人全員ホモになれとでも言うつもりか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:15 返信する
-
日本人全員ホモになればいいじゃん
女は島流し
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:16 返信する
- 男同士結婚して養子引き取る事ってできるの??
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:17 返信する
- トンキンは毎度面白いなw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:17 返信する
- きっしょwwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:19 返信する
- トンキンではそのうち犬とかイルカとか抱きまくらとかと結婚できるようになるなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:22 返信する
-
BLや百合ならいいけど、リアルにホモやレズが集まる街になるのは歓迎しないし
該当する区の人間としても嫌だね。
これって差別という前に遺伝子欠陥だよ。
だから代理出産で生まれた子供も同性愛者になる確率が高くなる。
親のエゴも度が過ぎると問題だと思う。
個人の自由だけど法や条例で認めるべきことではないでしょ。
こんなの認めてたらそのうち、兄弟で結婚できないのは差別だとか
動物と結婚出来ないのは差別だとかそういう人が出てくる一歩になるよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:23 返信する
- ホモ大歓喜
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:26 返信する
-
認められた場所であくまでひっそりと、幸せになって欲しいもんだ。
ひっそりとだ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:32 返信する
-
いいと思うけどね
偽装結婚→破綻とかより
人類の性質上、一定数の割合で同性愛者が生ずるわけだから
異性婚でまともに子供を育てられない人がいる中、同性愛者に孤児を託すことも一つだと思う
動物の話になるけど同性カップルが育児をした場合のほうが子育ての成功率があがるっていう事例もあるし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:35 返信する
- 気持ち悪いなあ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:39 返信する
- あれ、新宿は?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:41 返信する
-
ひっそりと幸せになってほしいね
こっちに被害が出ないように
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:42 返信する
-
同性愛だから特別愛が深いというわけでもない
孤児を引き取ればと言うが同姓同士の親に引き取られる子供の気持ちも考えないと
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 13:52 返信する
-
渋谷にも世田谷にも失望したからこの2区にはもう飲みに行くのやめるわ
これからは新宿二丁目界隈で飲むことにします
-
- 58 名前: 2015年02月12日 13:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:08 返信する
-
まあ、お前らのようなネトウヨ萌え豚どもじゃあ、同性愛なんて高尚なもんは理解できねーだろうよ。(笑)
その点、jinはさすがだわ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:11 返信する
-
腐女子と萌え豚が沸きそう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:15 返信する
-
>>56
子供を出汁にして自分の主張を通そうとするゴミカス発見
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:19 返信する
-
障害だよねこれ
きっしょ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:23 返信する
-
>>3
問題ない。わて、アメリカでするって決めてるから。
同性婚が認められても日本では絶対しないな。
法では認められても日本人の根本的な民度と国民性は陰湿だから多くは認められないでしょ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:26 返信する
- ネトウヨでも萌え豚でも妊娠でも声豚でもラブライバーでもユーチューバーでもないが気持ち悪いのは気持ち悪い。性病の温床。吐き気がする。汚らしい。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:28 返信する
-
>>26
自民は家族構成派推進で、同性愛は反対派が多いから
容認されるには後100年後ぐらいじゃないと無理。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:32 返信する
- 生産性の無い同性愛は趣味でやってる分には構わんが権利を主張するのはNG
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:43 返信する
-
おとなしくしとけよ
気持ち悪い
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:43 返信する
-
※66
つまりゲームや漫画、ドライブ、旅行、ありとあらゆる趣味は所詮自己満でしかないから権利は主張できなくなるな
-
- 69 名前: 2015年02月12日 14:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:47 返信する
- きめぇええwwwwwwwwwwまぢきめぇええwwwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:47 返信する
-
>>68
お前がそう思うんならそうなんだろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:49 返信する
- 胸が熱くなるな…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:50 返信する
- いいゾ〜これ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:55 返信する
- ハラスメントに権利はありません。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 14:59 返信する
-
なんでも権利認めるのは、頭おかしい。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:11 返信する
-
権利与えてから受け入れさせるのは恐喝に近い。
軋轢は絶対生まれる。
権利があるから主張する側がいたら絶対にうまくいかない。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:13 返信する
-
愛してる人が先立ってしまったとき、身内として葬儀に参加したい
自分が死んだとき、愛した人と同じ墓に入りたい
そんな思いは性別関係なく共通のはずなのに何故それが認められないのか
認めない人達は、それを認めたことによって自身に何の不利益があるのか
ずっと不思議だった
今回の件はそんな矛盾をなくすための大きな一歩だと思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:17 返信する
- 認知はしても推奨はしない方がいいよな同性愛は
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:27 返信する
-
推薦されて同性愛者になることはないだろ…
いつの間にか気がついたら同性愛者なんだから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:50 返信する
- 下北沢の野獣先輩さんの夢がかなったわけか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:51 返信する
-
>>77
紙切れ一枚の薄さの愛情なんだw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 15:59 返信する
-
同性愛者は殊勝で清貧にしてれば善いが、国が権利を認めるとかはしない方がいい。
あくまで灰色の扱いに止めるべき。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:09 返信する
-
葬式で最後のお別れの時にまで遺族や参列者の方々に
この人は同性愛者だったと念押しされるのもたまらんなあ
そうやって他人押しのけてまで権利求めるから嫌われるんだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:11 返信する
- こういうカップルに引き取られ育てられた子供はどう育つのか興味がある。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:13 返信する
-
なんていう認識の古いうんこばっかり!
すげーなw
俺(バイ)にとっては大勝利だわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:17 返信する
-
>>79
海外だと同性愛者かどうかの判定は自己申告のみで
去勢手術してからやっぱ違うかもとか言い出したアホも居たな
人生で大きな挫折味わってカマに慰めてもらってたらそっちの道と錯覚したとか
実にいい加減なものだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:23 返信する
-
※85
世間では君みたいなタイプが一番厄介だから色々気をつけてね。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:36 返信する
-
同性婚に関してもっと寛容な国になるといいですね
もっと言えば、同性カップルに対する差別がなくなれば良いのにって思います
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:43 返信する
-
良くも悪くも自分にとっては関係ないのでどうでもよい話。非難も叩く理由もないので「好きにすれば?」でお終い。
ただ、同性愛者と関係者が喜ぶのは分かるけど腐女子や百合男子らが喜ぶのは理解できない。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 16:57 返信する
-
>>89
それはそもそも君が腐女子や百合男子を理解できないからだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:08 返信する
- なら結婚も認めてあげれば良いだろwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:08 返信する
-
同性同士が家族だって認められないとさ、家族でポイントたまる西武とかそごうのカード使えないわけよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:08 返信する
-
>>81それ異性愛者へのブーメランだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:14 返信する
-
ここのコメントもツイッターもだけどさ
普段は冷めてたり叩き煽りが多いのに同性婚絡みの話題になるとやたら擁護と賛同ばかりになるよな
みんなホモなのか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:15 返信する
-
ゲイにもタイプがあってな、お前らみたいなキモヲタ、デブ、キショガリは絶対に相手にされない
面喰いなのがノンケよりも酷い
ただし鍛えたりしてて体型良かったら多少ブサイクでもモテるよ。
だからお前らにはこれっぽちも影響無いからな
感違いすんなよブサイクどもwwwwwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:33 返信する
-
それで養子とって育てれば少子化対策にもなるしな
名字の問題は結構子供にとって大きいので,法整備するべきだと思う
あと1対1のみなのも廃止してはどうか?親が複数人いた方が家計も安定するし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:38 返信する
-
実在するゲイやレズの人が認められるのはどうでもいいけど
腐女子てめーのぐろホモ趣味のことじゃないからな勘違いするな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:40 返信する
-
リアルガチの人に罪はないが
身勝手な下衆妄想趣味が世間一般に認められてると調子にのった腐女子のホモおしつけが悪化するのだろうと思うとうんざりする
腐はゲイの理解者きどってたり(←本人にかなり失礼)ゲイ差別だなんだと腐妄想まき散らそうとするやつが多いからどうせ、これでますます調子こく
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 17:48 返信する
- その内、ホモとかレズとかそういうのやりそうだね…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:06 返信する
-
いつかホモ同士で結婚式挙げられるようになったら業者は喜ぶだろうな
見せられる側はたまったもんじゃないが
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:14 返信する
-
>>100
異性愛者のラブラブ結婚式も見る方は似たようなもんだから大丈夫大丈夫
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:17 返信する
-
キモヲタはキモヲタのホモにも相手されないからなw
男からも女からも需要無し(笑)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:24 返信する
-
身近にいたことないからあまりよくわかってないしなにがキモいのかもまったくわからないが、キモいと思うやつは思っててもいいんじゃねーの
俺はトランスジェンダーの方たちなんかよりマイノリティのことをキモいキモい言ってるやつらのほうがキモいと思うけど、それもまた勝手でしょ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:28 返信する
- 親は同性愛者になってしまった我が子に苦しむのでしょう。特に一人っ子。周囲よりも身内の説得が大変だわ。受け入れて貰えた人はそれだけで幸せかもね。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:34 返信する
-
正直キモイです
ここに大量に湧いてるホモ達もキモイ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:35 返信する
- 内縁の夫と妻の同性版みたいなものか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:37 返信する
-
>>94
いや、ここはどう見てもアンチの方が多いだろ
モテない奴の僻みがねじ曲がっている感じの
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 18:40 返信する
-
>>44
だよな。ここの人たちも女嫌いな人多いんだからホモになればいいじゃん。
結構楽しいよ?女より男の時代だから!
女が嫌いってことは男が好きなんだよ!
自分に素直になろうよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 19:16 返信する
-
>>106
馬鹿?
内縁の場合、過去の判例等によりある程度は法律婚と近い法的効果を与えている
今回のはそれとは全く別物で、何ら法的効果は発生しないのだよ無知野郎
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 19:40 返信する
- 同性愛者は死刑にすればいいよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 19:46 返信する
- このタイミングで渋谷か世田谷に転居する奴は間違いなくモホ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 19:58 返信する
- またホモか壊れるなぁ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 20:19 返信する
- なんだ男同士か
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 20:20 返信する
-
ただし同性愛者は他の区への移動を禁ずの法律も付け加えてな
手続き完了後はその区域外への引越しまたは出入りを禁ずにしろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:00 返信する
-
野獣先輩みたいのが集結するのか・・・
また普通の日本人が立ち入れない土地ができるのか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:02 返信する
- 兄貴。来日時にはぜひ渋谷に!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:03 返信する
-
>>110
海外で言ったら殺されるぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:12 返信する
-
気持ち悪いただただ気持ち悪い
異常性癖を認めるとか更に気持ち悪い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:15 返信する
-
余計なことすんなってレベル
勘違いの善人行動
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:20 返信する
- なんだこの条例は…たまげたなあ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:22 返信する
-
>>109
言っている事はまともなのに頭の悪さがにじみ出る文章の書き方だなあ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:24 返信する
- 生産性もない無駄な生き様しか持てない奴らが淘汰されていくんですね。嬉しいな。エイズ蔓延して隔離されていい人生送ってください。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:27 返信する
-
>>122
まあ、生産性がないのはここの住人も同じだけどな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:46 返信する
- ただ、住宅ローン組みづらいのは変わらず
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:58 返信する
- これで同性愛が一気に進んだりしてw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 21:59 返信する
-
いーんじゃね?
そういや 同姓をダメと言うのって、キリスト教の影響なんかね?
日本の歴史的にはけっこう普通にあったと聞くが、
しかし同姓で夫婦になったというのは聞いた覚えはない気もする。
そこらへんようわからん。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 22:03 返信する
-
※64
消去法で自分が何者か語るとは、珍しいな。
まぁ、お前は黙ってろ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 22:05 返信する
- キモい、無駄な税金使うなボケ!そんな暇あるならすこしでも少子化の対策してろ!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 22:13 返信する
-
なんかここのコメ欄、
差別利権で食ってる人らがコツコツと「差別を演出するコメント」を書き込んでる感じがあるなあw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 22:23 返信する
-
>>42
この場合の「両性」は性別を指すものではないのだぜ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 23:10 返信する
- 一番マズイのはノンケの人の同性の存在が好意を寄せて関係を結ぼうとしてくるのが問題ではあるが恋人同士の同性というなら別の同性に手を出すには浮気になるので手を出すことがないからノンケの人にとってはむしろ危険はないので喜ばしいことだと思う。
-
- 132 名前: 2015年02月12日 23:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 23:18 返信する
-
今、中野区にホモ部落があるんだけど、これでホモ部落が世田谷区と渋谷区に移動するといいな。
ホモは逮捕のアジアの国の日本人好きホモからますます憧れの目で見られて
奴等が日本に移住してくるな…
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月12日 23:45 返信する
-
大家の立場的には2人入居許してんなら
そんで目いっぱいでないのかね
家族として扱えとか家賃に関わる問題ではあるまいし
病院はあれだな 個室なら良いけど大部屋でそんなん居るとやだよな普通
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 00:23 返信する
-
※49
知ったか乙。
手始めにトランスジェンダー関連の書籍でも読んで※しろよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 04:06 返信する
-
生産性ないとか言うなら一夫多妻一妻多夫OKにすりゃ良い話
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 04:44 返信する
-
婚姻関係の自由を求めるならば、一夫多妻も一妻多夫も動物婚も二次元婚も全部認めてしまえばいいっていうのが極論だなぁ
婚姻となると日本国憲法の改正が必要だから自治体レベルでのパートナーシップ条例なんだろうね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 07:40 返信する
- あっはい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 08:14 返信する
-
自分はセケンに認められなくても、バカにされても、どうでもいい。
相方に、結婚と準じた権利をあげられるのはうれしい。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 10:18 返信する
- なにここキモい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月13日 11:30 返信する
-
そういう公務員や芸能人も多いしな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月14日 08:48 返信する
-
外国人や不法滞在者に悪用されないことが大事。
>可決されれば4月1日施行、証明書は2015年度内の開始を目指すそうです。
⇒急ぐ意味。今年7月8日 ■■は本国へ強制送還の対象
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月14日 11:41 返信する
- こうして迷走するうち人類は滅びます
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 16:11 返信する
-
同性愛は身内にいなければいい
他人なら好きにすればいい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 02:05 返信する
-
そういえばこの間フィラデルフィアでゲイのカップルを金持ちの男が数人がかりでボコボコにした、って事件あったな。
ここの米欄見てても思うが、この条例が正式に通過したとしても、差別は人々の心に根強く残るだろうな。
人は自分の信じたいものしか信じないから。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月17日 20:12 返信する
-
男も女も恋愛対象にならないキモヲタが騒いでる(笑)
キモヲタは幼い女児しか相手にできないから…性格ねじ曲がっちゃうんだよなあ可哀想に。だから予備軍って言われるんだよw
-
- 147 名前: 2015年02月17日 20:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月17日 23:43 返信する
-
ヤクザや在日のシノギにされてそうな悪寒。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月19日 00:16 返信する
-
同性カップルの認可は別に悪いことではないと思うけどな
逆にダメっていう理由もたいして思いつかんし
人口が増えればこういったひとも当然増えていくわけで、同性愛者を目の敵にするのではなく、広い心で受け入れてあげることもこれから必要になるんじゃないかな?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月19日 13:46 返信する
- コメ欄大荒れで草生える
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月02日 12:19 返信する
-
どうでもいいけど結婚する気も予定もないやつ、彼女彼氏もいないやつは同性婚、同性パートナーに文句言ってんじゃねえよ
非情な奴か自分勝手か嫉妬深いのかみじめだかで悪い印象しかないだろw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。