
Steamでの販売が開始された「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」の盛 政樹プロデューサーへインタビュー。氏が考えるマルチプラットフォーム展開とは - 4Gamer.net
4Gamer:
そのほかにSteamで配信するメリットを感じたことはありましたか。
盛氏:
Steamのちょっと特殊な立ち位置による展開のしやすさは感じましたね。
4Gamer:
特殊な立ち位置ですか。
盛氏:
はい。とくにコンシューマゲーム機やハードメーカーさん自体の熱狂的なファンの方々は,マルチプラットフォーム展開に対して,すごく神経を尖らせていらっしゃるじゃないですか。
4Gamer:
ああ……。
盛氏:
僕達はサービス業ですから,ビジネス上,開発上の制約などに縛られつつもそうした声を聞き流すことはできません。ですから,どうしても慎重に動かざるをえなくなるんですが,Steamという市場は少し特殊なようで,ここで展開することに対しては,ネガティブな話が出てこないような雰囲気があるんです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
制作会社がsteamに対してどう思ってるかとか興味深かった(小並感
熱狂的なファンっていうかチカ君やろ
正直この人は怒首領蜂大往生の件で悪い印象しかなかったけど、Steam販売に対する姿勢は尊敬に値する。
盛氏:はい。とくにコンシューマゲーム機やハードメーカーさん自体の熱狂的なファンの方々は,マルチプラットフォーム展開に対して,すごく神経を尖らせていらっしゃるじゃないですか。
4Gamer:ああ……。
(´・ω・`)
めんどくせえって思われてるww
なにがなんでもPSでは出したくないんだなとしか思わなかった
いやいや、いつも後出しのマルチ展開だから叩かれるんでしょ
最初からマルチにしてれば文句言われないと思うんだけど…

Steamにネガティブな反応が少ないってのは
ただ単に日本で普及してないだけなんじゃ?

■関連記事
【おや?】志倉千代丸社長「カオスチャイルドを移植しないままアニメ化すると、元ネタ知ってるのはXboxOneユーザーだけになっちゃうのか。うーん。。。」
【ぁ...】志倉千代丸社長「カオチャ移植の件で行き違いがある、ADVゲームは多くの人にプレイしてもらいたいので他機種への移植も常に(最初から)検討している」
![]() | 冴えない彼女の育てかた-blessing flowers- (初回限定版) (特典「サントラCD」「特製布ポスター(B2サイズ)」&早期購入特典「冴えカノ カスタムテーマDLC」 同梱) Amazon.co.jp限定特典『クリア栞セット』 付 発売日:2015-04-30 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:271 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京新世録オペレーションバベル (限定版) (設定資料集、サウンドトラック(2枚組予定) 同梱) 発売日:2015-04-30 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:742 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:00 返信する
- ゴッドフィンガーやで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:01 返信する
-
糞箱ごり押し失敗してゴチャゴチャ言ってるだけだろ
馬鹿じゃねえの
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:01 返信する
- ああ……。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
-
4Gamer:
ああ……。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
- スペック下のハードに合わせたり後だしだったりするからだろ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
- steamはおま国あるだろ、何言ってんだ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
- Steamで日本製は外国より値段が高いだとかそもそも日本人には売らないみたいなのが多い中、日本は微妙に安いしちゃんと売ってるしで好感持てるわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
-
時限独占のリベートを貰いつつ
その時差には文句言われたくない
アホか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
-
マルチが悪いんじゃなくて
完 全 版 商 法 が糞なんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:02 返信する
- 全ゲームsteamでいいよマジで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:03 返信する
-
こいつは根っからの箱儲だからなぁ
まあ宗教はともかくとして、あんなことやらかしてまだ業界にいられるのかよ、消えろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:03 返信する
-
ゴキがクレクレするから・・・・
箱ファンは全機種ちゃんと持ってるよ?
ゴキはなんで頑なに宗教を崩さないの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:03 返信する
-
マルチは糞って任天堂信者が口癖で言ってる事じゃん
ほらお前ら煽られてんぞどうすんの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:04 返信する
- ここの会社のゲームなんて大して求められてもいないからどうでもいいです
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:04 返信する
- >>12そういうのマジできもいから死ね屑は
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:04 返信する
-
この人の名前で絶対に
ググらないで
下さいね
ソース丸パクリとかしてませんし
ゲハじゃないですからね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:05 返信する
-
ニシくんいつも
マルチは糞 独占こそ至高
って言ってるでしょどーすんのこれ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:05 返信する
-
>>12
上の人の名前で調べまで見て
ゲハの本物が見れるからw
こいつはほんまもんのガチだからなw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:05 返信する
- もう、WiiUガー、PS4ガーとか喚く豚やゴキがうるさいから、ほんとこれだわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:05 返信する
-
別にマルチに対してはなんとも思わないが、出すなら同時期に出して欲しいね。
要はやり方の問題でしょ?
自意識過剰じゃない?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:06 返信する
- マルチはゴミっつってPS4叩いてる妊娠涙目wwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:06 返信する
-
今日のお前が言うな
こいつ知らない奴いんの?w
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:06 返信する
- めんどうくせえなら、やるなw銭欲しいなら勝手にやれカスw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:06 返信する
- ニシくん効いてる効いてるwwwwwwwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:07 返信する
- 自分を叩くやつを叩き返したいって思考しかないお答えですね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:07 返信する
-
マルチはksって任天堂信者の18番のセリフだろ
ここでもよく見るしそういうコメ
ぶははざまあねえな箱好きに煽られてんのお前らw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:07 返信する
-
どうしてこういう発言をしちゃうのかなぁ
敢えて煽っていくタイプなの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:08 返信する
- まあそのままスチームに行ったまま帰ってこなくていいよw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:08 返信する
-
Oneが売れてりゃ
こんな発言はなかったですね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:08 返信する
-
最近だとWiiUにクレクレが多いよなあ
いくら7月までソフト3本でも醜過ぎるわほんと
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:09 返信する
- 後から他ハードで完全版出すのは叩かれても仕方ないだろw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:09 返信する
-
>>11
箱信者というより、病的なまでのアンチソニーって感じ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:09 返信する
-
好きなゲームがマルチなのは嫌じゃないがなw
だって、それだけ露出度増えて色んな方の目に止まるんだしw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:10 返信する
- ああ……。って少し引かれてるじゃねえかw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:10 返信する
- マルチに五月蠅いんじゃなく独占に五月蠅いんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:10 返信する
-
もろチカ君のことを言ってるなw
自分にも言い聞かせてそうwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:10 返信する
- クズエニみてるー?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:11 返信する
-
今時マルチで煽ってるのってこいつの会社ぐらいだろ
↓社長からしてこれだし
志倉千代丸 @chiyomaru5pb
最初に遊べる環境がレアなほど、遊んだ人の優越感あるじゃないですか\(•ㅂ
志倉千代丸 @chiyomaru5pb
お陰様でご好評を頂いている『カオスチャイルド』だけど、この流れで移植しないまま、もしアニメ化が決まってしまうと、原作ネタ知ってるのはXBOX ONEユーザーだけって事になるのか。うーん。。。どうなることやら( ̄Д ̄)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:11 返信する
- steamは割れの温床ってイメージがあるな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:11 返信する
-
全然成功してない企業が言っても
説得力が無い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:11 返信する
-
同時開発すると、開発費がかさむんだろう。
開発費の自転車操業になるから後出しになるんだろうな。
Steamのゲーム(Windows系)は箱→PCゲームのスムーズさそのものなんだろう。
そりゃSteamで売れればSteam行くだろうし、ファルコムみたいに
商品価値を下げたくないメーカーはSteam参加しないだろう。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:12 返信する
-
こいつはゲハではなくアンチソニーなのか?
それでPCに逃げるって滑稽だなw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:12 返信する
- 蒸気を逸した話だな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:12 返信する
- これは妊娠突撃不可避(笑)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:12 返信する
-
でも最初に売れるハードで出したら後発がさらに売れなくなっちゃうよ
一緒に出せないなら売れるハードが後は仕方のない事なんじゃないの
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:13 返信する
-
Steamで頑張れ
もう戻ってこなくていいぞwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:13 返信する
-
意地でも独占を崩さないとか
最初からマルチってなら
まだ説得力もあるんだけどな・・・
時間差ばっかじゃ・・・ねぇ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:14 返信する
-
丸パクリの知的財産窃盗犯が何を言ったところで正当な主張だなんて誰も思わないわww
コイツはユーザーどうこう言う前にまずは自分自身を見なおせww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:14 返信する
- チカ君仲間だと思ってたサカグソに後ろから撃たれてワロタ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:14 返信する
- STEAM独占で出せばいんじゃね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:14 返信する
- パソニシ:俺の出番か?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:14 返信する
-
>>39
割れないためのsteamだろw
Steamは他人が所持済みかどうかもわかるし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:15 返信する
- 逆に聞くがsteamに対してのネガティブなユーザー反応ってなんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:15 返信する
-
Steamは誰も見てない市場だからだろ
現にファルコムがSteamは売れないって言ってるじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:15 返信する
- 1400本で満足ならどのハードだって出せるだろwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:15 返信する
-
ゲハこじらせてたのお前じゃねぇか!さかりよ?w
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:16 返信する
- ※Steamユーザの半数は2コアCPUの低スペックPCです
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:16 返信する
-
『プロデューサー盛 政樹のブログ』
アンチですからー
ビックカメラに寄ったら新型PSPが並んでたんですよ。
うわー買っちゃいそうだ!
と思ったんで、慌てて別のものを20,000円分買ってみました。
危うくSCEに貢ぐところだったぜー。
↓「Xbox One発表を見てからの書き込み」
おまいうを承知で書くと、今はもうコンソール勢で内輪もめしてる時代じゃないよね。
面白半分に煽ってる人が大半なのかも知れないけど。(そして後日にPS3『ケツイEXTRA』発売決定)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:16 返信する
-
>>19
こいつが業界人なのにチカくん代表なんですがw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:16 返信する
- つーかSTEAMは安売りセールでしか売れないってどっかのインディが言ってたし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:16 返信する
-
steamが日本で普及して無いwwwwwww本当にゲーム速報管理人かよwww
所詮ゲーム分野はハードの対立煽りしか出来ないコピぺブログか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:17 返信する
- ゲハみたいな汚物を一般人の目に晒したこのブログの罪は重い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:18 返信する
- スカイリムやってるのにSteamって何?ってやつは割れ厨
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:19 返信する
-
>>58
いて見てもw
これは伝説級にヤバいw
よく干されないなw
こいつがソニーや任天堂やカプコンやバンナム社員なら大炎上じゃ済まないぞ
ピロシや馬場の比じゃねーからな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:19 返信する
- 箱1に勝手に突っ込んで爆死したボンクラがこれ言うんだから笑う
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:19 返信する
- 熱狂的なファンの人達のコメばかりだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:20 返信する
-
>>61
日本で一般PCゲームはかなりニッチな市場
それは間違いない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:20 返信する
-
盛 政樹(さかり まさき)
MAGES.(5pb.)所属のゲームクリエイター。以前はデータイーストやトンキンハウスに所属しており、後者の会社で『D→A BLACK』『D→A WHITE』などに関わっていたが、肝心の出来は察してほしい。
自らのブログにおいてXbox360での十数万ポイントもある実績を公表するなど、ゲームマニアである事をアピールしているが、その実態は「ゲハ厨」。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:21 返信する
-
人のせいにすんじゃねーよ小僧
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:21 返信する
- 当初は徹底したアンチソニー姿勢を貫き(中立を表明している)、プロデュースを担当した『怒首領蜂大往生 ブラックレーベル EXTRA』において、同作のPS2版を手掛けたスタッフを挑発しまくるが、蓋を開けてみればバカにしていたPS2版からのソースコード盗用発覚というギャグとしか思えないオチがついてしまう。また、同時期に手掛けていた『キモかわE!』は売上で惨敗。その後、逃げるように表舞台から姿を消した。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:21 返信する
- ゲーム業界から最も疎まれているゲハ厨とアフィブログ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:21 返信する
-
>>52
いや、steam版の割れは結構多いぞ……まぁ有名のゲームが殆どですが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:22 返信する
-
大往生BL、ケツイが発売する当初はHigh Grade:QPという自身のブログを公開し熱いシューティングファンとのやりとりを行っていたが、問題発覚後の2009年2月23日にブログを突如閉鎖した。
2009年12月に開設したツイッターアカウントでは現在も活動をヲチすることが可能である。
ほとぼりが冷めたPS3版ケツイの発売頃から再びメディアに登場するようになり、PSハードへの移植を担当以後はこういった経緯を知らないPC(Steam)ユーザーに寄り添うような発言をしたりしている。
実際は「バレットソウル -インフィニットバースト-」や「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」などでは良い仕事をしており、ゲーム制作において自身が舵取りをせずに補佐役に回ればやれば出来る人物ではある。
多くのシューティングファン、ソニーハードファンのアンチを生み出してしまった発言やソース盗用の経緯に至った説明、ファンへの謝罪を今なお一切見せない姿勢が一番の問題点であり、今も多くのゲーマーからの冷たい視線を浴びている。
ゲームクリエイターを目指す者にとっては、プロ意識の無さという意味で反面教師にすべき人物の1
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:22 返信する
- 盛のアンチソニー丸出しの過去ツイートも張っておけよ糞JIN
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:23 返信する
-
>>70
また調子に乗って出てきたな
これはやらかすなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:24 返信する
-
>>71
しかしこいつは有名なゲハである(笑)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:24 返信する
-
こいつか・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:25 返信する
- つーかSCEはマジメに5pbと取引しないで欲しいわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:25 返信する
-
盛はPC群雄割拠時代を知らんのだな
小さいソフトハウスでも10機種以上に展開してたわけだが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:25 返信する
-
steamの割れはDLLを置き換えるだけで、そのクラスのもの全部割れるという、割れフレンドリー仕様
BDのように、同じキーを使って複合する期間内のものは全部割れる感じに似てる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:25 返信する
- 痴漢めんどくせーってことだなwwwwかわいそwwwwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:26 返信する
-
客がいないところに出して勝手に限界を感じてスチームってw
それとおま国やおま値はムカつくけど、ある意味ブランドのあるソフトの特権だ
つまりお前の作るゲームとはレベルが違う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:26 返信する
-
ゲーム業界最底辺のクズ 盛Pとは
・怒首領蜂 Xbox360をリリースするにあたり、PS2版のソースを無断盗用
・ソースを無断盗用したにもかかわらずバグだらけの出来
・おまけに自分のスキルでは修正することが出来ず、アリカに土下座して作り直して貰う
・そのような惨状で「GT5はバグだらけのクソゲー。開発者にはプライドがない」などとのたまう
『プロデューサーMAGES.の盛 政樹のブログ 』
アンチですからー
ビックカメラに寄ったら新型PSPが並んでたんですよ。
うわー買っちゃいそうだ!
と思ったんで、慌てて別のものを20,000円分買ってみました。
危うくSCEに貢ぐところだったぜー
↓「Xbox One発表を見てからの書き込み」
おまいうを承知で書くと、今はもうコンソール勢で内輪もめしてる時代じゃないよね。
面白半分に煽ってる人が大半なのかも知れないけど。(そして後日にPS3『ケツイEXTRA』発売決定)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:26 返信する
-
コイツがめんどくせーぇぇw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:26 返信する
-
>>80
割れはマルチプレイできないからゴミ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:26 返信する
- 悪いのは完全版商法やろ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:27 返信する
-
知性どころか、そもそも知能が感じられない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:27 返信する
-
サカリP @OtherGuyX ・ 10月3日
XboxOne版デスティニーのクランメート募集中。クランHAJPでは2つのレイドチームを安定して回すためにメンバー募集中です。(26overの即戦力なら@1名急募)希望者はBungie公式からクランに入るか僕にツイートしてください。
[Bungie.net - Clan - Xbox - 210155(HAJP)]
http://www.bungie.net/ja/Clan/Xbox/210155
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:28 返信する
-
日本で負けたバカが
僻みを言っているだけだろ
もう日本じゃあどうあがいてもPSハードで出すしかないし
Xbox1、WiiUなんかで出したら完全に会社が倒産するからな
まあSteamも大して儲からないんだけどね・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:28 返信する
-
>>79
今思えば凄いマルチだったね。
MSX PC88マルチとかw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:29 返信する
- こいつが一番のゲハやん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:29 返信する
-
つべでも堂々と紹介してたバカいたが、
割れでもマルチプレイしてるのはいるし、
チートしてたのもいた
steamは緩いよ
そういうとこを根絶不可能な甘い作りだから
BANされても簡単操作でごまかすことすら可能
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:29 返信する
-
熱狂的なファン?
ああ....
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:30 返信する
- あの言い分で納得するって4Gamerも馬鹿っぽいな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:30 返信する
- じゃあもうstreamに行って帰ってくんな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:30 返信する
- スチームってビッグタイトル何千万本くらいソフト売れてんの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:31 返信する
-
商売無視したような箱よりの展開ばっかしてきたからそう思われてるだけなんやで?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:31 返信する
-
よっぽど期待されてる新作とかでない限りセールでしか売れなくなるのは当然なんだよなぁ
今頃ゼスティリアを定価で欲しがるようなものだし
仮にゼスティリアがsteam販売されて90%offになっても俺は買わないけど
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:32 返信する
-
>>92
すくなくとも92が動画勢でSteamを使ってないことだけはわかった
チートの厳しさで定評あるValveの事しらんのかね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:32 返信する
- コレ全部読んだけど抽出のしかたが酷いね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:33 返信する
-
DAIVAなんかは凄かった
同じもんを複数機種に出したわけじゃないが
逆に、なんでそんな無駄なことをしたかが分からん
そのせいでエピソード6しかプレイしたことないやつが多い(つまりファミコン版)
当時を知るやつでさえ、エピソード全部プレイできたのは最近だぞ
windows用に1パッケージで出たから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:33 返信する
-
他機種で発売すりゃメーカーは客層広げれて儲かるはずなのにわざわざ専売する意味がわからない
例え熱狂的ファンが居ようと利益考えれば普通マルチするのにしないってのも変だし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:34 返信する
- ソースの全文読まない人を対象に、見出しだけで話の流れをもっていく朝日新聞みたいなやりかただな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:34 返信する
-
>>100
ゴキは捏造工作ばかりしてるからね
盛さんは本当は中立な人だったんだけどゴキのヘイトシンボルに祭り上げられちゃった
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:35 返信する
- 同族嫌悪か何かか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:36 返信する
-
いや
おりゃここのゲームは買わぬから
もっと言うと「人」で買わぬ
自分にウソつくつもりはない
外注でもこいつが関わってたら買わぬ、というのが存在する
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:36 返信する
-
>>103
まあ、こいつがソニーアンチなのは変わりないし
経営がやばいから仕方なくPSでもゲーム出してるけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:37 返信する
-
特定のハードに傾倒した発言をして、売れないハードに肩入れして結果商売が上手くいかなくなって後からマルチとかするからそういう反応になるんじゃないですかね?
別にどちらに肩入れするでもなく当たり前にマルチで出してるタイトルではマルチにするなとかいう文句って殆ど聞きませんよね?
特にDVDという確実に足を引っ張る要素がなくなった今世代では。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:40 返信する
-
これ要は箱信者のことだよね。
それをクレーマー扱いするのって酷くない?今までさんざん利用してきたのにさ。
それともデカイのは声だけで全然買ってくれないもんだから愛想尽かしたのか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:40 返信する
-
そもそも、売れないのはテメーのせいじゃね?
ってしか言えないんだが
誰もいねえとこで売れると思ったその頭の、よ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:41 返信する
- 糞箱信者が何言ってんだこいつ記事だなw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:41 返信する
- Steamから文句出ないのは割れが100%だからでしょ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:42 返信する
- PSにこないことを心から願いますわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:42 返信する
- 誰かいる、例えば任天堂ハードやソニーハード市場で売れなかってもテメーのせいだけどな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:42 返信する
-
おま国とか無くしてsteam展開なら全然歓迎だけどね
ネプテューヌとか途中からおま国とかふざけすぎで
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:43 返信する
-
先に有料体験版出して、ユーザーにはその機種独占って騙しておいて
実は最初っから他機種完全版するの決めてました
みたいなのがクソなだけ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:43 返信する
- キチガイじみたアンチソニーのゲハ豚のさかりさんがどの口で言ってるんですかねえ・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:44 返信する
-
チカどもは頭に来ないのかよ
誰も頼んでネーのに
テメーが望んで突っ込んできて
売れない、なんだこの牧場、
って言われてんだぜ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:45 返信する
-
>>104
中立な奴が自分自身でアンチソニーと言ってるのかww
本当にお前ら糞豚はアホだなwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:48 返信する
- 生放送とかでSteamプロフィールを晒さない人は割れ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:48 返信する
- Steamプロフィールを公開にしてる人は金持ちのボンボン
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:51 返信する
- こいつが一番ハード信仰酷いじゃん。お前が言うな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:52 返信する
-
めんどくせえなぁ
だいたい元々自分が「熱狂的なファン」に媚び売るような売り方してたのが原因だろうがw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:53 返信する
- 率先して煽りまくってこのいい様
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:53 返信する
- つうかこいつのソフトをクレクレしてるやつなんているの?見た事ないんだが。箱で死のうがsteamに行こうが勝手にやってりゃいい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:54 返信する
-
ほんとのばか
死ななきゃ治らないやつ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:58 返信する
-
米94
4亀も相当気を使ってこれだと思うよ。
ファミ痛とかと違って切り込めるところはかなり切り込んでいくメディアだから。
こいつマジどうしようもねえな、と思ったはずw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:58 返信する
- このコメ欄が「ハード信者はうざい」を証明してる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 01:59 返信する
-
CSゲーマーはsteamをプラトフォームだと認識してないだけ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:04 返信する
-
既にPCゲーム市場は家庭用ゲームの全ての合計市場越えてるし、
Steamだけでもかなり前に1億アクティブユーザー超えてるし、
今後はこうやってPCゲーム移行していく企業も増えるだろうね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:04 返信する
- 後だしマルチって箱からPSのパターンばかりで、そうなって騒いでたのはいつも痴漢だろうが
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:04 返信する
-
思いっきり叩かれるのってお前の所だけだと思うけどなw
独占しまーす→完全版マルチだしまーす
じゃ、そりゃどっちからも叩かれるっつーのw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:07 返信する
-
>>118
買いもしないのに出るだけで優越感を感じる声だけでかい人らだからなぁ
箱にしか出ない不満の声は全て嫉妬に聞こえ、優越感さえ感じている
09年くらいまでは俺も勘違いチカの1人だったので・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:08 返信する
- いや最近ははちまJinもsteam叩きしてるからどのみち同じだろw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:10 返信する
- ああ……。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:12 返信する
- アンチソニーの屑じゃんこいつ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:12 返信する
-
最適化で差がつくとゲフォラデ戦争になるけど
家ゴミ共のアラ探しみたいな罵り合いほど酷くないしな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:13 返信する
-
>ネガティブな話が出てこないような雰囲気があるんです。
Steamユーザーに相手にされてないだけじゃ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:17 返信する
- Steamじゃ採算とれねーと思うけどまぁ死ぬまでやってくれw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:18 返信する
-
>>104
ネタだよなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:19 返信する
- 独占で買わせて後からマルチにするからだろw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:19 返信する
- >>112やっぱGKってアホしかいないのな
-
- 143 名前: 2015年02月15日 02:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:22 返信する
-
Steamは日本の企業のくせに日本を軽視するから現状では歓迎できない
ハードに関してはハードを超えて完全版出す馬鹿がいるから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:23 返信する
-
>>142
横からだがプロデューサー盛 政樹さんに比べたら小物よw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:25 返信する
- まぁソニー信者だな、一々うるさいゴキブリだぜ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:30 返信する
-
>>146
豚にだけは言われたくない
ってかこいつがソニー信者なら大変なことになってたぞw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:45 返信する
-
ゲハこじらせた奴が商売やっちゃいかんよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:52 返信する
- 俺はSteam好きじゃないんだが?(どやぁ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:52 返信する
- 日本でもニッチなジャンルしか作っていないのにsteam云々言っているのが笑えるわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:54 返信する
-
>>67
PCのゲーム売上900億ぐらいでPSWも1000億ちょっとでしょ
もう差がないよw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:55 返信する
-
>>150
ここのメーカーは特典にテレカやタペストリー付けないと売れないのにね
俺は嫌いじゃないけどね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 02:55 返信する
-
>>144
Valveが日本企業だって初めて知った
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:04 返信する
- スチームはロボクラしかしやってない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:06 返信する
-
>Steamにネガティブな反応が少ないってのは
>ただ単に日本で普及してないだけなんじゃ?
まぁそうだよね
そもそもPC自体が売れなくなってきてるんだから
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:09 返信する
-
>>155
国内CSの方が売れないよ
と言うより終わってるw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:16 返信する
- まあ日本でsteamは市場が極小だから誰も気にしてないだけなんだけどな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:18 返信する
-
こいつのゲームの移植元って大抵Xboxじゃん
つまり「移植に文句を言ってきてうざい」って言われてんのはXbox信者のことだぞ?
なんでチカニシが「ゴキガー」って煽ってるんだよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:19 返信する
-
>>156
国内でCSよりSteamが儲かってる?
頭いかれてんのか?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:20 返信する
-
日本の
PCで売れるゲームは
エ.ロ.ゲーだけ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:22 返信する
-
なら初めからCSで出すなよw
特定のマニアしか期待してねーから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:23 返信する
- はちまやJINのコメント欄にいる人達の事ですね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:25 返信する
-
普通のPCですら売れなくて困ってんのにゲーミングPC買う奴なんて日本じゃ極一部よ
ドラクエ10みたいなWiiレベルのMMORPGをやるならまだしもな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:32 返信する
- ま、XboxOneやWiiUに出すよりかはSteamに出した方がいいのは確か
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:42 返信する
-
Twitterやってるともう22以下はほとんどスマホからやってるもんな。
たまにタブレットもいるけど。
PCなんてそのうち仕事用とか作業用にしか売れなくなりそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:47 返信する
-
ゲハ脳の筆頭みたいな奴がさも自分は振り回される側みたいに言うなよ
大好きな箱にしがみ付きながら沈んでけよマジ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:48 返信する
- お前もその”うるさい人”の一人なんだろw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 03:49 返信する
- 1400本で満足してればいいのにw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 04:02 返信する
-
>>20
「それがビジネス上,開発上の制約」ってやつだろ
同発マルチするための開発/生産費・人員的な問題とか
別にこいつを擁護する訳じゃないが、同発マルチは体力が無い会社には無理
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 04:14 返信する
-
>>151
は?この間の決算でソフト売り上げ3000億あるんだが
しかも何でPS対PC市場なんだよ、CS全体で比べろやw
-
- 171 名前: 2015年02月15日 04:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 04:20 返信する
-
>>104
本人かな?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 04:28 返信する
-
またビックマウス5bpかと思ったら
その中の最悪な奴かwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 04:33 返信する
- お前みたいな奴の作品は百円以下で投げ売りされてろカスが!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 05:01 返信する
-
あ、一応気にしてんのねその辺
気にする必要無いのに
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 05:06 返信する
- もう世界で一番売れてるゲーム機はスマホだし中身はPCみたいなもんだしゲーム機に依存する時代でもないしな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 05:35 返信する
-
>>171
そりゃそうだろうな
ランス辺りにもどこも勝てないだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 05:54 返信する
- CSなんか捨ててPCの世界へ来い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 06:03 返信する
-
そもそも 1415本しか売れないのに文句とかたかが数人じゃんw
糞マニアックなソフト + 糞マニアックな箱 なんだから買うヤツは相当マニアックなやつ
ユーザー層は全てを悟ってる紳士か、ド糞畜生のどっちかだよ
その1415から更に塵みたいな数がsteam市場なんだから、1人くらいしか文句言わんてw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 06:14 返信する
-
てめぇぇがゲハじゃねぇぇぇかぁぁw
凄いボケやw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 06:15 返信する
-
確かにコンソールのゲハ厨はうるさくて怖いが
PC派は特殊な立ち位置のせいで自分が特別だと思ってる痛くてうざい奴がいるんだよなぁ...
まぁゲハは一つに絞らない奴の勝利ってことだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 06:33 返信する
-
正直、この程度のゲームでマルチだので叩いたりはしない
なぜならどうでもいいから
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 06:42 返信する
-
>>41
後だしは何故かPS版ばっかだけどな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 06:43 返信する
- いいからPS4版発売するか中止にするかハッキリしろよ。それすら出来ない内は何も言う資格は無い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 07:08 返信する
- 失笑モノだな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 07:10 返信する
-
PSとそのユーザーに対しては言いたいこと
言っておいて商売上の都合だけで最後にPSでも出すんだからな。最初の箱肩入れの流れを信じて買ってたチカ君達は結局ここに踊らされてただけ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 07:12 返信する
-
おま値には敏感だよ。
スクエニの二の舞にはならないようにね?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 07:17 返信する
-
>>181
スマホもPCもゲハ戦争とは縁遠いからな
そりゃどうやっても叩かれると思いながらゲーム出すよりはやりやすいわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 07:19 返信する
-
>>41
ファルコムSteamにゲーム出してんじゃん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 07:40 返信する
- 別にここのゲームは買うことは無いから、何処でも好きな市場へどうぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:00 返信する
-
steamでネガティブな話がない雰囲気って
単に国内では存在感が薄いから話題にならないだけだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:09 返信する
-
ゴキブリ「pc版はcsのおこぼれで出して貰ってる(キリッ」
↓
ゴキブリ「Steam は割れる、動画で見た。こいつはアンソ、だからpcで出した(涙声」
ゴキブリがアホすぎて笑えないwwwwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:19 返信する
- スチームがえっくすぼっくすってなーに?以下の存在感で話題にも上らないだけだろw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:27 返信する
- 紙芝居ゲーをXboxOne独占にするなど、明らかに変なマルチ展開をしているからで、自業自得だろう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:27 返信する
-
>>192
頭大丈夫?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:27 返信する
- つまり、テタイテタイですか?www
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:29 返信する
- すぐ半額セールするsteamで発売したいんですね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:39 返信する
-
※192、普段からグラやスペック等で他ハードを叩いてるゴキブリには
PS機よりも高解像度&高フレームレートなPC版のゲームの話題だされると
とたんに反論できなくなるからなあ
PCとのマルチでもCS版が劣化移植というのを認めたくないらしい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:41 返信する
-
つかファントムブレイカーって元は箱で嫌々PSに移植した挙げ句、SDキャラにしてハァ?ってなったらPC版であっ察しなゲームじゃん
同人でやれレベルな代物でドヤ顔インタビューってつくづく度し難いおっさんやな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:41 返信する
-
ソース盗用とかあったなあ、忘れかけてたわ
全部自業自得なのにユーザーのせいにするってどういう神経してんだよ…
steamで儲からなかったらどうするんだろうな…
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:48 返信する
-
Steamはおま国(海外との過剰な価格差、国内だと買えない)、
ローカライズがしっかりしていて尚且つ日本語パック3000円とか馬鹿な事しなけりゃうるさくは無いんじゃね
(言語パック数百円以内ならまだわかるけど)
あとはサントラが大抵家庭用ゲーム機版にしか付かないあたり?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:49 返信する
-
steamというサービスに囲い込んでる時点で
ハード独占と大差ないんだけどな
とりあえずDL版でもないパッケージの起動に
steam使うのやめてくんねーかな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 08:58 返信する
- ファントムブレイカーは絵が古臭いよな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:02 返信する
-
steamで出す=PC独占、ってことじゃないの?
steamの情報なんてコンシューマユーザーまで届かないから話題になってないってだけじゃ…
俺的にはマルチ化大反対なんだけどね
それぞれのハードで違うゲームがワンサカ出れば両方買う気にもなる訳だし
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:09 返信する
-
国内CSが終わってるからSteam助かってます
まともに洋ゲーが国内に来ないからね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:11 返信する
-
>>192
買わないゴキブリにゲームの話しても無意味だよ
今年も前年比10%減確実の終わってる市場だしPSWは
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:11 返信する
-
なにがなんでもPSでは出したくないんだなとしか思わなかった
↑
???
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:18 返信する
- 千代丸も箱1にだした例のなんとか言うゲームを移植するならSteamでやれよw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:36 返信する
-
後出しマルチにしてもまずユーザーがいる所に出して後から他に展開なら分かるけどね
そうじゃないから叩かれるわけで
ニッチ気取るならスチームオンリーで今後行くんだろうな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:52 返信する
- 4亀
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:57 返信する
-
ああ……。
このコメントが全てを物語ってるなw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 09:59 返信する
-
PCだとMODで日本語化できるのが多いし、
国内市場が壊滅してるCSには期待してない。
日本メーカーも海外を見てるしねw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:01 返信する
-
>>199
その同人に頼らないとタイトル揃えられないんだよなぁ。国内w
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:05 返信する
-
>>213
え?
ファントムブレイカーって任天ハードのゲームなの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:06 返信する
- そして割られると....
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:11 返信する
-
国内市場とか国内メーカーとか都合の悪いことになると一般論風に誤魔化すんだな
Xboxの日本市場が壊滅してるけどPSユーザーにはそっぽ向かれるって自覚してるから
インディーズ()にも優しいsteamに逃げますって話だろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:12 返信する
-
あぁ・・・。
この一言が今の日本のゲーム業界を表してる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:17 返信する
-
ゲハ吉なんて声でかいだけの少数派なのに、いちいちサービス業だから声を〜・・・
とか思う必要ないだろ
本当にダメな選択をしているのか、少数派の声がでかいだけなのかが分からないからそう思うんじゃないの
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:31 返信する
-
いや、今の時代マルチじゃないほうが珍しいから、ファースト以外全部マルチって思ってる。
まぁ、日本は特殊だからサードタイトルでも独占多いけどね。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:40 返信する
-
>>219
まぁ日本は仕方ないわ
海外は据え置きだとPS4が圧勝してるがXBOXONEも健闘してるしマルチにする意味があるが、日本だとXBOXONEが人気無さすぎて普及しないからマルチしてもソフトの生産費用で赤字になるし、WiiUは性能が低すぎてマルチしにくいしな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:45 返信する
-
AAの通りだな
独占と言って甘い蜜吸っておいて,後から実はマルチでした。と言うから叩かれるんだよ
最初からPC/PS4/XB1マルチと言うなら,今なら普通だし誰も気に留めない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:50 返信する
- 熱狂的なファンって聞くと、某たまねぎを思い出すぜ…
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:50 返信する
-
プロレスとマジを混同させてメーカーのサポセンに突撃するバカが多いってことか
頭が悪い奴多くなったってことやな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 10:54 返信する
-
この人のようなのがハード論争引き起こしてんのに
自分の過去の発言差し置いて被害者ぶるのは箱信者そのものだな
あと、負け犬の遠吠えにしきこえねえよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:09 返信する
-
PS5の1アプリとして、仮想提供版Steamが実装されることもあり得るからなぁ。
箱はWindowsに統合されるだろうし、CSは存在価値が無い。
PS5もアンドロイドベースになると思うしね。ソニーの体力が持てばw
あ、ソニーじゃなくてVAIO社みたいにPS社になってるかもね。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:14 返信する
-
>>225
その頃、任天堂は健康機器屋として食いはぐれてるだろうしなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:36 返信する
-
ソニーがjinやはちまみたいなネットゴロツキ雇って
ソニーハードファンを煽ってるからな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:46 返信する
-
でもお前らセールでしか買わないじゃん
Steamに万能感持ちすぎ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:48 返信する
- おま値おま国はネガティブな印象だけどな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:53 返信する
- こういう発言をするからには、日本語抜き、おま国、おま値という差別はしないということだよな。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:54 返信する
-
>>12
ゴミ箱乙です
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:54 返信する
-
このおっさんいい歳して生粋のアンチソニーなゲハ厨の癖して何言ってんのって感じ
そんなにsteamがいいならもう二度とPSはもちろん他のコンシューマにも関わるなよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 11:58 返信する
- おま国IF
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 12:17 返信する
-
「WiiU 新作ソフト発売予定」
2月 役満 鳳凰 (DL・パッケージ無し) 1本
/\___/\
./ノ任天堂愛 ヽ
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l ソニーィィィガァァァ ソニーィィィィガァ
| ヽ il´トェェェェイ`li r ::l
| !l | |, l! ´ .::l
ヽ il´| |`li ;/
/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 12:48 返信する
-
steamは価格が円表記固定になってから微妙さが増した。
元から日本語化DLC別売とかそういうのもあったけど。
予約時に対応言語に日本語ありにして販売前に削除とかの対応されてもね。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 13:46 返信する
- パソニシ・・・(動悸
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 14:36 返信する
-
盛はスチームで頑張れよw
もうCSに戻ってこなくていいからなw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 15:21 返信する
- おまえ等がうるさいから家庭用ゲーム機からゲームが出なくなるな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 15:33 返信する
- こいつみたいな泡沫開発者が消えても誰も困らないけどな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 16:08 返信する
-
おま国 おま値 おま規制
そんなSteamが大好きです
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 16:43 返信する
-
>>198
ああ、だから同じCSの比較で箱1やWiiUが敵わなくなるとチカニシは持ってもいないPCを持ち出すんだな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 17:17 返信する
-
開発陣や経営陣、挙げ句の果てに社長自らがゲハ脳丸出しで他社を煽る
バカな老舗企業が業界の価値を下げまくっている
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 18:34 返信する
- 同発マルチじゃ千代丸が作曲出来る数が減るだろ。察してやれよw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 20:18 返信する
-
つかこのシリーズ、PS4にもDL専で発売予定にしてたみたいだけど
当然、やめるんだよな?
他プラットフォーム向けの開発費稼ぐための後出し移植とかいらんよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 20:38 返信する
- バツイチにソフト出すつもりが本体が連続3ケタンでブルってんの!?w
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月15日 23:15 返信する
-
ソースコード盗用した奴が未だにのうのうとしてるのか。
自浄作用がないのかね・・・・。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 04:54 返信する
-
STGを潰したのはこういうやつだったなぁ
こういう奴に
「Xbox市場は天国だぞ!ユーザー熱が凄い!みんなこっちこーい」
って言われてノコノコついてって
そして皆、滅んだ…
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 04:59 返信する
- MAGES(5pb)のやつが「ゲーマー熱が高い」的なことを言うってことは…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 16:07 返信する
- あぁ には「木を見て森を見ずとはこいつのことだ」を含んでる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 16:14 返信する
-
>>最初からマルチにしてれば文句言われない
爆死した時のこと考えてやれよ・・・
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月16日 20:23 返信する
-
>>250
クソゲーメーカーのことを思い遣ってやる必要ないね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月17日 20:06 返信する
- PCゲー市場、日本だとどんだけ小さいかって話
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。