
伝われ pic.twitter.com/ZruSyTKlzk
— 如月慎一 (@nyoge_sin1kisar) 2015, 2月 25
<このツイートへの反応>
切り口が滑らかになるならまだいいんですけど、切りづらいんですよね…
すごく伝わります…ただでさえ切るのに抵抗あるので…これなら!!
箱裏の目立つ所を切り抜くのって、やっぱ抵抗ありますよね〜。
(ΦωΦ)
すごいわかります!
私も帯とっておきたい派です(*´∀`)
昔はハガキに貼れるモノにサイズの規定があったので、その名残りですね。デザイナーと承認する編集者の不勉強。
確かにこれはわかるわー
ま、俺は帯捨てちゃう派だから正直どうでもいいけど

どっちにしろ切りとるにもこっちのが便利だと思う
是非関係者のみなさんはご一考ください!

![]() | 冴えない彼女の育てかた Girls Side (富士見ファンタジア文庫) 発売日:2015-02-20 メーカー:KADOKAWA/富士見書房 カテゴリ:Book セールスランク:54 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 発売日:2015-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:01 返信する
-
帯なんて捨てろよ
ゴミ屋敷になるぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:01 返信する
- もう一冊買え
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:01 返信する
- オビ=ワン・ケノービ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:02 返信する
- 中古本でたまに挟んであるのはマジでやめてほしい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:02 返信する
- ※まとめ無断転載お断り
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:02 返信する
- 情強のお前らは電子書籍だろうから、関係ない話やな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:02 返信する
- 電子派には無縁の話ですな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:03 返信する
-
そんなシステムあんのか
本読まないから知らなかった
そこだけ切り取って持ってかれないのかな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:03 返信する
-
>>1
何言ってるの?本につけとくんだから場所とらねぇよw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:04 返信する
- どんな本だろうとカバーも捨てる俺には関係ない話やな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:04 返信する
- 少し違うが、森薫のアンケートはがきは、勿体無くて出せない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:04 返信する
- ※まとめ無断転載お断り
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:06 返信する
-
は?縦に切ってから応募券だけ切り取ればいいだろ
帯取っておく派とか言う池沼はその程度の柔軟性も持ち合わせていないのか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:07 返信する
- 日焼けした時みっともないぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:07 返信する
-
>>10
そこまでするといざ邪魔になった時に売れないじゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:07 返信する
-
個人的には、表紙絵を遮る邪魔なものなんだよね
透明ブックカバー付けてるから、帯付けっぱにしてると外すのも大変だしな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:07 返信する
- 俺なら二冊買うね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:07 返信する
- おい無断転載すんな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:08 返信する
- コピーすればええやん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:09 返信する
- 俺は帯ごとクリアカバーで保護するからガタガタとか気にならないなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:09 返信する
-
すぐ破れるし読むのに邪魔だし紙の無駄になってるから
業界として廃止でいいんじゃねーかな
とすら思ってるのに
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:09 返信する
-
帯やめてリバーセボォにしたらいいのではないか
売るときは表側、下部に帯と同じように印刷
ツゥィンコ立たぬ
宮崎パラオ諸島
あの宮崎さんも大絶賛!!これは実用性に自信!
裏は、この帯スペースなしのフルサイズ印刷
これなら帯をなくすことはなす!!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:09 返信する
-
>>15
自分金に困ってないんであげるか捨てます
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:09 返信する
-
>>8
切り取り線付きの付録はたまにそれだけ持っていったり、袋とじ開けて中の
必要な情報だけ撮影していくバカは居る。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:10 返信する
- CDなんかの背帯?・・・なんかはケースの中に入れちゃう人いるね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:10 返信する
- そういうやつらってもう一冊かってんじゃないの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:10 返信する
-
こいつ馬鹿じゃねーの??
カバーと違う長さの帯作ると値段上がるがいいんだな??
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:10 返信する
-
>>23
カバーすらないゴミをあげるなよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:12 返信する
-
貧乏性の典型だね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:12 返信する
-
応募券とか付いてるのはよく見るけど
あれ実際に応募する人いるんだwww
そっちの方が衝撃だよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:13 返信する
-
>>28
もちろん事前にカバー無いよって断ってるに決まってるだろw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:13 返信する
- そもそもQRコードやシリアルコードでいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:14 返信する
-
>>28
無料でもらえるならカバー要らん言う奴もいるだろ。そもそも要らんなら貰わない。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:14 返信する
-
別体にするから悪いのだよ
表紙と合わさってしまえば邪魔にならないし
リバーセボォなら帯のオススメ文のないフルサイズも簡単
応募券の類は、切り取りハガキと兼ねればよい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:14 返信する
-
帯はとっておいても邪魔になるだけだし
俺なら捨てるな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:15 返信する
-
>>32
それいいな。俺はシリアルコードが良い。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:17 返信する
-
携帯電話などで簡単に何かできるってやつは
簡単に盗まれる
新品で買ったのに誰かが既に受け取っとるがや!
ってことに必ずなる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:18 返信する
-
むしろ表紙カバーまで捨てちゃう派
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:18 返信する
- なのはViVidのパパママありがとうって帯は俺のお気に入り
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:18 返信する
-
今日も今日とてオレ的ツイッター速報が冴えてますね!
人のツイートパクって閲覧稼ぐ泥棒ブログ
-
- 41 名前: 2015年02月26日 13:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:20 返信する
-
帯も懸賞も欲しいやつなんてごく少数のコレクターだし
無視してよし。Twitterだから伝わる事すらないだろうけど。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:21 返信する
- 初版の帯だけは価値がある
-
- 44 名前: . 2015年02月26日 13:21 返信する
-
電子書籍にも帯が欲しい
版を重ねると帯コレクションも増えて欲しい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:21 返信する
-
少しでも売上伸ばしたいなら
記事みたいな意見は組み入れてミシン目つけるぐらいの営業努力はするべきだな
その程度が出来ないならネットに食われて滅びるべくして滅びる無能業種だ
ペットボトルやカップ麺の進化は本当にすごいが、資本主義としては当然
……まぁ俺は応募券とか全然切らないタイプだから関係ないんやけどw
きたなく二つ折りにしてしおりに使ってるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:23 返信する
-
伝わらねーよカス
てめーのことなんか知るか!
-
- 47 名前: . 2015年02月26日 13:24 返信する
- もやしもんはフルサイズ帯をつけたw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:25 返信する
- もう一冊買ってもらうためにわざとなんじゃない?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:25 返信する
-
ツイ主↓
如月慎一
@nyoge_sin1kisar
ニチアサ大好きなはぐれアンソロ描き。マジキュー4コマさんによくお世話になっています。
誰かお仕事ください【※まとめ無断転載お断り】既刊の委託などもやってますので、お気軽にDM飛ばしていただけると対応いたします
>【※まとめ無断転載お断り】
>【※まとめ無断転載お断り】
>【※まとめ無断転載お断り】
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:26 返信する
-
余った部分も縦に切り取れば綺麗になるだろ
アホかw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:26 返信する
-
そういう人はもう一冊買ってよねってことだと思ってた
さらに言うなら
これで切る人が増えたら応募者増えて当たりにくくなるんじゃないかな?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:27 返信する
-
ブックオフは
帯やチラシを捨てんなや
商品でもあるが
古本屋は文化を遺す立場でもあると分かれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:27 返信する
- ゴミじゃんそれ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:28 返信する
-
>>36
立ち読みで盗み取る輩が出てきそう。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:28 返信する
- 保存用と2冊買えばよくね?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:31 返信する
-
これわざとじゃないの
→ 帯を切るといびつになる → だから気になる奴は2冊買わせる
出版社の思う壺じゃんw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:31 返信する
- 自炊する時に帯なんて取り込まんわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:31 返信する
- 出版社「二冊目買ってね^^」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:32 返信する
-
>>55
同じこと考えてる奴がいた
というかそれが出版社の狙いだろ
本じゃないけどCDでもこれに似たようなの経験したことある
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:33 返信する
- 縦に切り取ったらいいのでは どうせ白でしょ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:34 返信する
-
千切りやすいと書店で千切るやついるからあんな形状なんじゃねえの?
まあラッピングしてあるのも多いけどさ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:34 返信する
-
本やCDの帯はもちろんゲームソフトのシュリンクすら取っておく派
ただ応募モノは全員サービス以外は応募しないなあ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:34 返信する
-
帯をとっておくのも馬鹿だと思うが、まぁ好きにしろと思う
しかし、応募券の切り口が気に入らないだと?なんというみみっちい奴
病的なまでに神経質&貧乏性、この世から消えて欲しい人種だわ〜
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:35 返信する
- 本を開いたときプカプカ浮いてジャマ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:35 返信する
- せこすぎるわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:36 返信する
-
>>45
>> 少しでも売上伸ばしたいなら
表紙の目立つところに応募券つけて切りとると駄目にする
こうすると保存したいやつは2冊買わざるを得なくなる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:36 返信する
- じゃあ帯の端をしおりに出来るようにして、しおりの一部を応募券にしよう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:37 返信する
-
出版社 「良いこと聞いたわ、これりようすれば2冊買わせられるな」
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:38 返信する
- 帯びつけたまま本棚にピッチリ並べてると、数年後帯の跡が付いてるんだよね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:38 返信する
- ゴミとって置いてどうすんだ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:39 返信する
-
本の帯もCDの帯も取っておく。
大体最後には古本屋に売ることになるけど付けたまま売る。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:39 返信する
-
酷いアイドル雑誌なんてグラビアの裏側に応募券が印刷されてたりするからな
応募したけりゃもう1冊買えってことだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:40 返信する
- 帯捨てちゃうくせに分かるわとかjin豚はなに言ってんの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:40 返信する
- 応募しないので帯は綺麗なままだ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:41 返信する
- 俺すーぐ取って捨てちゃうなー
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:41 返信する
-
電子書籍の時代になにをぬかしてんだ。昭和かよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:42 返信する
-
帯捨てる俺にはよく分かんないんだけど応募券のとこ真っ直ぐ切っちゃえばいいんじゃないかなぁ。
応募券だけ切るからいびつになるんじゃないのかね?
ばかだろコイツ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:43 返信する
-
>>28
カバーが無いとゴミって発想がもうおかしいだろw
本ってなんのためにあるの?カバーのためにあるの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:44 返信する
- 2つ買えばいいのでは?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:46 返信する
- アニメ化のときにどの巻も「アニメ化」「アニメ化」「アニメ化」だらけになってしまうのも追加で
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:47 返信する
- 落ち着けお前らww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:48 返信する
-
付き物いじると、それだけでコスト馬鹿上がりするんですが、その分のお金は出してくださるんでしょうか?
お一人お一人は出すと言っていただけても、出版は2万人以上に売れないと話になりません
まずお金を周囲に出すように啓蒙してください
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:50 返信する
-
2冊買えよw
買う金がないならガタガタいうなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:52 返信する
- 簡単に切り取れるとそこだけパクるバカがいるから仕方がないんだよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:52 返信する
- 家電応募系だと箱のバーコード切り取るとか結構あるんそれよりはマシかな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:54 返信する
- ベルマーク「」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:56 返信する
-
>>82
帯の印刷デザインの一部変更するだけじゃん
いまあるの全部置き換えろってんじゃなくて今後こうなるといいなぁってだけ
コストバカ上がりなんてするわけないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:57 返信する
- サムネ喧嘩うってるやろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:58 返信する
-
録画したビデオのCMみたいなもんだと思ってる
後から見返した時に懐かしい気持ちになるんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 13:59 返信する
-
ブックオフに売る時、帯が有ると無いとじゃ
値段が変わる。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:00 返信する
-
デザイナーの不勉強w
なんか腹立つな
やりたくても出来ないしテンプレートが決まってる場合が多いんだよ
実際にやってから言えよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:02 返信する
-
ゆるゆりのアンケートハガキとか
出したくても もったいなくて出せねぇんだよおおおおおお
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:03 返信する
-
ラノベって
つまんない
よね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:05 返信する
-
>>76
全部の本が電子書籍になってる訳でもなし
電子書籍に応募券が付いてる訳でもなし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:08 返信する
-
結局切るなら変わらんような
悪いが気持ちわからん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:08 返信する
-
分かる
俺も帯捨てないわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:09 返信する
-
てめえで飛び出てるとこ切りゃいいじゃん。
あそこにまで文字や絵が入ってる帯なんてほとんどねーだろ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:16 返信する
-
>11
森薫っていうかダンジョン飯とかハクメイとミコチとか
ハルタ系のアンケ葉書は全部イラストがはいってる凝ったオリジナルのやつだからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:17 返信する
-
分かりすぎる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:17 返信する
- 葉書と栞と折り込みチラシまでとってあるんだが
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:22 返信する
-
オビ以前に紙質を改善しろw
質が悪くて、直ぐ変色、保存用とか意味が無いわw
気に入った物は実本で持ちたいのでA5の成年コミック並を望む。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:24 返信する
-
最近は折り返し部分の角じゃなく、折り目近くにもってきて
3辺を切りとるかたちにしている所もある。
角だとやはり破って盗まれ易いようだ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:25 返信する
- 躊躇いなく捨てるなー。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:25 返信する
- 応募券通りじゃなくてもまっすぐ切れば?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:29 返信する
- 2冊買えよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:29 返信する
- 不変な帯なら捨てないけどアニメ化やらすぐに廃れるような帯は即捨てるわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:34 返信する
-
簡単にいってるがその分コストが増えるってのを考えてなさそうなのがなぁ…
値段あがりゃ買う奴も減るだろうし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:36 返信する
-
角の応募券でもガタガタにならないように真っ直ぐ切ればいいだろ
こいつらの脳は本当に猿並みだな バカッターの名に相応しい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:41 返信する
- 出版社「保存用を買って、どうぞ」
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:42 返信する
- ガタガタでも別によくね?小さいし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:44 返信する
- Twitterって本当馬鹿の巣窟だよなwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:46 返信する
-
>>90
帯は変わんねーよハゲ。
ゲームのパッケージじゃあるまいし。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:47 返信する
- 二冊買えよってことだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:51 返信する
- うわあわかるよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:55 返信する
- 捨てるので最初から付けないで欲しい派です。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:57 返信する
-
いやいや、だったら
その幅に合わせて切ればええだけやろ
考えてるようで考えてない、図に乗り過ぎ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 14:57 返信する
-
保存用
↑
馬鹿極まりない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:02 返信する
- 保存用とかよほど几帳面でもなければ一週間もしてれば床に転がってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:05 返信する
- 三角でええやん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:06 返信する
- 帯そのまま付けとく派だわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:08 返信する
- 取っておきたい派は切ること自体嫌がるだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:11 返信する
-
昔、ギャラリーフェイクの漫画で
本の帯のコレクターの人がいたな
んで本の帯があるかないかでも、その本の値打ちが変わるとか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:16 返信する
- 帯自体を応募券にすればいんじゃね!(錯乱)
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:20 返信する
-
わがままかよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:21 返信する
-
帯ならよくね
雑誌の応募券みたいに裏面に何か書いてあったら切りたくないけども
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:27 返信する
- 電子書籍派の俺は応募券いらないから発売日を単行本と一緒にしろと懇願する
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:40 返信する
-
>>120
表紙が経年で色褪せしてくると帯の所だけ色鮮やかなままだったりするから俺はすぐ外す派
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 15:49 返信する
- 貧乏性って悲惨だな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:12 返信する
- は?2冊買えよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:12 返信する
-
これは同意
帯まで含めて1つの作品なわけだもんな^^
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:14 返信する
- 応募券のとこ縦長に切って更に応募券部分を切って使えばいいのでは?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:27 返信する
- 病的だなw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:29 返信する
-
切りたくないんで、QRコードにしてくれ
最近の本屋は、ビニールつけて売ってるし問題ないだろう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:30 返信する
-
めっちゃ同感なんだがw
漫画の帯も大切にするし
CDのあの細いやつも大事に保管してる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 16:44 返信する
-
帯ってチラシの仲間だからな
本そのものには含まれない付属品だぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 17:03 返信する
-
しおり代わりに使って読み終えたら捨てる派だけど
たしかにこれは良い案だね。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 17:23 返信する
-
ちょっとすまんが、帯とか邪魔なんだが。
もっと言うと、読んでる時に表紙も邪魔な時があるわ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 17:25 返信する
- 帯は残したいっちゃ残したいけど残す方法がないから捨てるな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 17:40 返信する
-
帯大事なくらい好きなら2冊買えばいいじゃん
帯は帯で別に保存して
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 17:49 返信する
- もう一冊買えと。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 18:04 返信する
-
応募券の幅で余分に切れよ
はい、終了
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 18:07 返信する
-
応募する為にもう1冊買うのは常識だろw
半端な気持ちで懸賞に応募しないでほしい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 18:22 返信する
- 2冊買えよホ''ケ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 18:28 返信する
-
※まとめ無断転載お断り
って書かれてんじゃねえか転載しといてそんなとこも見てねえのか
さっさと消せや
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 18:44 返信する
-
ユーザーは、Twitterがかかるコンテンツを、かかるコンテンツの使用に関する弊社規定に従って、他の媒体とサービスでのかかるコンテンツのシンジケーション、放送、配付又は公表のために、Twitterと提携する他の会社、組織又は個人に対して提供する権利がこの実施権に含まれることを承諾します。
ユーザーは、コンテンツ又は本サービスを複製し、変更し又はこれに基づいた派生作品を作成し、配付し、販売し、移転し、公表し、公演し、送信し、又は使用することを望むときは、本サービス(又はこの規約)により認められる場合を除き、Twitter APIを使用しなければなりません。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 18:53 返信する
- 帯wwwwwwwwwwwwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:07 返信する
- 応募券が小さくても、上部分の余白ごと真っ直ぐ切り落とせばいいじゃん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:09 返信する
- さすがにここまできたらウザいな…
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:13 返信する
-
なんだよデザイナーと編集者の不勉強て
主義が違うだけだろ
上にも言ってるやついるけど、自分で縦に切り落としてから横に切ればいいだろ
馬鹿なのか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:24 返信する
- 今更だけどよくこんなので記事1つまとめるよな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:25 返信する
-
帯はいらん。すごくデザインよくなってるならともかく、誰ともしれん人物から推薦とかどうでもいい文章無駄すぎ。
それに応募券を付けたいなら折り込みでいい。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:36 返信する
-
これすら切るのもったいないと思っちゃうわ俺は
もったいないというかどうしてもキズモノ感が出てモヤモヤする
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:40 返信する
-
帯は表紙のデザインを損ねるから直ぐはずして本の中に挟む
よつばとだけは付けたままだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:44 返信する
-
神経質すぎだろw
どんなに大事にしたところで紙の本なんて劣化するんだし
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 19:55 返信する
-
帯イラネ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 20:06 返信する
-
本に帯つけたままの人を見ると「うわぁ・・・」って思っちゃう
気持ち悪い
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 20:31 返信する
-
本に付けておく派だったけど、読み直す時邪魔だし汚らしいなと思って
本から外してファイリングするようになった
ある時、なんでこんなチラシの束を大事にしてんだと我に返って全部捨てた
そしたらすっきりしたんで、それ以来捨てる派
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 20:48 返信する
- 単行本か…最近何も買ってないなぁ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 21:04 返信する
-
本やCDは開封した状態が本来意図されたデザインだと思うから帯とかはとっておかないな
ゲームソフトのフィルム?に貼ってある宣伝シールと同じ類のものだと思ってる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 21:16 返信する
-
いや、これ「切り取った」って判りやすくするためにこういう風になってると思うぞ?
わかりづらくしてどうするんだよ。本屋が困るわ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 21:27 返信する
-
>>133
それだと一人で何口も応募できちまうだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 23:02 返信する
- コレクターなら保存用買えや
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 23:15 返信する
-
出版会社「うるせえな、わかった帯つけるの止める」
出版会社「以前は応募券を直接巻末のページに付けてて文句が出たから帯に付けたのに、ホントうるせえよ」
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月26日 23:40 返信する
- 普通に縦一直線に切ったところから応募券部分を切り取ればいい話だと思うんだが。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 00:02 返信する
- なぜ帯つけっぱなしにしたがるのか、よくわからん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 00:23 返信する
- 三角形になるように角だけ切り落とすようにするのが一番だと思うのだが。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 02:28 返信する
-
>>23 金に困ってる 困ってないじゃなくない?
売れるものを売れなくして捨てるって非生産性がクソ
リサイクルって概念が理解できないんだろうな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 02:30 返信する
-
帯なんぞ捨ててるわ。
あんなの本当に要らない文化だわ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 04:23 返信する
-
こいつこれ言うためにわざわざ
丁寧に絵描いてアップしたの?
仕事しろよ暇人野郎
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 04:33 返信する
- 保存用の帯は当然、切るわけない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 06:45 返信する
- そんなことより糞どうでもいい宣伝だけの帯やめろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 10:44 返信する
- 価値ねーよ馬鹿ッター共
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 11:16 返信する
- これは良いアイディアだなー 広まって欲しい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月27日 12:59 返信する
- 帯もおまけも最初に捨てる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月28日 00:41 返信する
-
>>167
普通はリサイクルされるだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。