【感動】20年前に失明した男性が『人工網膜』によって初めて妻の顔をみて感涙(´;ω;`)

  • follow us in feedly
人工網膜
失明男性が人工網膜で10年前に結婚した妻の顔を初めて確認 米

picture_00002

<以下、要約>

アメリカで失明した男性が、人工網膜の臨床試験に参加し、20年前に失った視力を取り戻し、10年前に結婚した妻の顔を「初めて」見ることができた映像が話題を呼んでいる。

男性は「ああ!形や光がわかるよ!」と話しており、妻とともに2人は何度も泣いて笑って抱き合って喜びを分かち合った。



網膜2

以下、全文を読む



<この記事の反応>

これ見てソウルサクリファイスのバジリスクのエピソード思い出したんだけど、現実は幸せな結末で良かった

やべぇめっちゃえぇ話やん、解像度向上に期待、iPS細胞の再生網膜にも期待

こういうのすごくいい、技術力の最も美しい部分の一つ

うん、かなり癒されたというか・・・ホッとしたというか。 良かったなぁ・・・。




なんていい話なんだ、この夫婦には末永く幸せになって欲しいね
泣く5


攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray]

発売日:2010-12-22
メーカー:バンダイビジュアル
カテゴリ:DVD
セールスランク:25033
Amazon.co.jp で詳細を見る


攻殻機動隊ARISE DXFフィギュア 全2種 草薙素子 バトー

発売日:
メーカー:バンプレスト
カテゴリ:Hobby
セールスランク:83282
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっさwwwコミュ抜けるわwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらは結婚できないよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好みじゃなかったらどうするんだろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ;∀;)イイハナシダナー
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チッ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    おまえもな
    結婚できない同士結婚しようぜ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メシマズー
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム無し速報
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ≫7
    おじさんねぇ!キッ君みたいなかわいいねぇ、子の悶絶する顔が大ッ好きなんだよ!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しい技術の使い方だよなぁ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    アルドノアゼロの主人公かな?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶコ抜
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「世紀末の詩」
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    科学の進歩ってすげぇ!!
    科学の力でどんどん色んな事が解決していくんだろうな
    そのうちPSYCHO-PASSに出てきたおじさん見たいに歳とったら身体のほとんどを機械にする時代がくるんだろうな〜
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーには無理だろうなぁ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空手部 性の裏技
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと解像度あげなきゃね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ツッパリやめようかな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカやっぱりすごいな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※4
    好みじゃなくても障害持ってて苦労するのをわかって結婚してくれた人だからそんな程度じゃ崩れないでしょ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinは永遠に幸せを掴めないぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前に「ブッサッwww」とかいわれる身にもなれよ、屈辱でしかないぞ!!!!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盲の女の人が手術して眼が見えるようになったら
    彼氏がキモオタ面で別れたっていう話をみたことが
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅いぞ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※22
    容姿が気に入らなくて別れた奴いるんだよなぁ・・・
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    科学の進歩するのはいいことだけど、
    金だけ持ってる老害が生き延びて次の世代に渡さないで陣取るようなやつが絶対出てきそうだ。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の神経やられてる人は無理なんやね...
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲはよ!


    はよ!!!
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一声がぶっさwwwwwwwww
    だったら奥さん可哀想だよな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大川賢太郎こと慶應中退の詐欺師
    2年前に騙されて借金を負った。
    〜略〜
    SNSを通じてDMなどで接触を図ってくる。
    人生相談の体で会話を初め、情報商材の勧誘をしてくる。
    2年前の手口はブックメーカーの裁定取引だった。
    新宿の雑居ビルで契約を交わし、池袋のアルサホールディングスで「講義」を受けた。
    資金は学生ローンを使うよう誘導してくる。
    ライフコンサルティングなどと自称しており、今回も同様の手口で活動していると思われる。
    今回はインターン募集という要素も追加されており、ますます学生が騙されやすくなっているように見える。
    自分の場合は対応があまりに遅くなり、アルサホールディングスはすでになくなっていた。
    飯田橋の国民生活センターに相談に行ったが遅すぎた。結果的に1円も取り戻すことができず自分で全額返済することになった。
    今後の被害を防ぐためにもどうかこの書き込みを広めてほしい。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解像度上げると脳に負荷がかかるのかなぁ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェンジ!!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    置かれた場所で咲きなさいっていうか
    こういうマテリアリスティックな欲望をポジティブに捉える社会が恐ろしい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャップリンの町の灯にならなくてよかったな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに泣けるけどやる夫きも
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「糞ブスじゃねーか、別れるわ」

    という長年連れ添って救いようもない話があったな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たような状況で、相手がブサイクだったから別れた話あったよな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前にこういう技術の説明やってたときは
    白か黒を表せるだけだったが、もう濃淡が出るようになったんだな。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと良かったな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁不細工だから別れるわw

    ってならねえか? 
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の目潰された男の子、可能性はあるかな?あるといいな。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マシンで脳に信号を送って五感に情報を伝えるってのは考えてみると凄い話だな

    まてよ、そうすると退魔師的な女性の脳に電極を差して洗(ry
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    末長くお幸せにって
    クソニート童貞Jin豚に言われる筋合いはないわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前ぐらいにこの人じゃないパターン見たことあるわ
    結婚してたが夫の顔見たことない妻だったかな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿とか言ってるやついるけど普通に結婚した時は見えてたんだろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちもっと鮮明に見えるようになるのかな
    技術の進歩は凄いな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそ技術の正しい使われ方だな
    文字通り二人の未来に光が注し始めたに違いない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々にいい記事だな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    服が透けて見えるやつ作って
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっさw夫婦やめるわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    20年前に失明したのにどうやって10年前に見えてたの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真に写ってる奴が全員デブってw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 「ああ! 形や光がわかるよ!」

    ババアのことには触れず…
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一気に相方が20年老けるんだよね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンの顔見たら眼球潰れるどころか脳味噌はじける
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルノドアゼロの伊奈帆くんやん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気信号がどうやって脳に認識されるんだろう?流石に0と1のデジタル信号そのものを脳に送ってる訳じゃないだろう?
    ともあれ、ぶっさwしかもババアwwコミュ抜けるわwww・・・てならなくてよかった
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年前には視覚があったというのがポイント

    もしなかったら「何この塊キモい」で終わっていたかもしれない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね。こういったニュースは捻くれた考え方をせずに素直に受け止めたい。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イイハナシダナー
  • 65  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発しろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサイクとかいってるからいつまでたっても彼女できないんだよ、お前ら
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンにうつっていたけどあれぐらいがやっぱり限界か
    でも何も見えないよりか生きる希望は出来る
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か数年前は、縦横3×3の9ドットとかのレベルだったから、少しずつだけど確実に進歩してるな。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで最初の目の画像50mm f/1.8なんだよwwwwwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狛村…
    思っていたより
    醜いな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと高精細なんだろうな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    人間の目の感覚がちょうどそんなもんだからじゃね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラからの信号を脳に伝える実験は何年か前にもあったと思うけど
    機械の信号を脳に直接伝えられるってのがすごすぎる
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た感じ脳直かな
    視神経死んでるぽいし
    日本もこういう人体検証できればいいのにな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    今のところ完全な全盲の人に視力を与える事は不可能。
    生まれつきの全盲は脳が光を感知するシステムが発達しないので。

  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね!
    これが量産出来るようになって欲しい^_^
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康な、σ(・д・*)オレが見ればテトリスにしか見えないが
    不自由な方な、ドットっぽい物が見えても感動するんだな・・・
    テトリス見えるようになってよかったなぁ爺さん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな良いニュースにすらクズみたいなコメントが湧くなあ・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アウターゾーン思い出した
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の幸せを単純に祝え!
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視力が戻ったせいで別れたって創作は結構あるが
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんだこのコメント!?(驚愕)
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごい時代になったものだ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お幸せに
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年位前に何かの拍子で視力が戻った男が妻のあまりの醜さに離婚したって外国のニュースあったな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このAA気持ち悪いから使わないで欲しい
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ逆に信号流せればゲームに応用できるから

    ゲーム速報でおk
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    網膜って検索して出てきたwiki見てみよう?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは良い話

    どんどん臨床実験を繰り返して
    施術が一般化されるといいと思う
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い話だとは思うが、モニターの画像見る限り『コレで…?????』と思ってしまう(´・ω・`)
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらさ、網膜って知ってるか?

    ともあれ、いい話だなと思う
    こういうニュースなら歓迎なんだがなぁ…
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえな……
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    さすがにんなもん騙されんなよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中々進歩しないのは健康的な網膜の反応データを
    長期にわたって吸えないせいなんだぜ
    だから 想定しまくって最低限な物でつくるとこうなる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    涙不可避
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大部分は美化し過ぎてその後上手くいかないらしいね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    STAP細胞ならこんなん楽勝だろ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始めて見る妻がモンスターだったときの絶望感
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

    公的医療制度の崩壊・医療費が大幅に高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
    採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
    公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
    エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
    郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
    「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4 過去に、見えるようになって別れた人いたよ
    けどそれでもいいじゃないか
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前からあんまり進化してないなこの技術
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっさ、籍抜けるわ にならなくて良かったな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうおじちゃんとおばちゃんなんだからブサイクとか気にならないっしょ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    だよな。

    まぁいい話だね。もっと解像度上がるよに祈ってる。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ見えていないと変わらないようだな
    でもずっと形も光もない暗闇の中を生きてきたわけだから感動するか
    元から見えることを知らない人はどう思うのか気になる
    怖いと感じるのかな?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、似たような実験があったけど、その時は残念な結果に終わったそうな。

    頭に穴を空けて脳と接続できるプラグまで装着した大手術だったが、失明男性が見た世界は、動く物体をただの光の点滅でしか認識できない世界だったんだってさ。
    だから自分の息子も光の点滅にしか見えない。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    椎名高志の四コマを思いだした。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよ、サイバーパンクの世の中になってきたな。
    しかし、科学の進歩と引き換えに人類は宗教や哲学といったかけがえのないものを、
    失っていってるように感じる。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク