
■過去記事
【超悲報】総務省がNHK受信料制度を見直し! ネット拡大を踏まえてテレビのない世帯からも徴収検討
ま、まじかよォ・・・プロバイダーの代行徴収・・・
なにがなんでもっていう執念を感じるなぁ・・・

1000円くらいなら・・・
うーん、どうなんだろう、1000円が辛いっていう人も結構いるよな
国会の予算審議でどうなることやら・・・

【超悲報】総務省がNHK受信料制度を見直し! ネット拡大を踏まえてテレビのない世帯からも徴収検討
NHK スマホとPCから受信料でプロバイダー代行徴収案も出る│NEWSポストセブン
NHK局内では、ネット利用者からの受信料徴収のために様々な案があげられている
テレビを持たずネットだけという若者が増えているが、地上波のみの通常月額1300円よりも安い、1000円くらいなら払えるのではという仮説
さらに、ネット利用者を補足することは難しいので、プロバイダーに代行徴収してもらって、一括で支払ってもらうのがいいのではないか、という案も
「今後は番組だけでなく、『情報を売る』組織へ変貌を遂げる。テレビ放送だけで生き残りを図るのは公共放送でも難しい時代になり、ネット分野に活路を求めた。ネット配信のコンテンツは『放送』といえるのかという微妙な問題もあり、放送法を改正する必要が出てくるかもしれない」と幹部は語っているという
以下、全文を読む
ま、まじかよォ・・・プロバイダーの代行徴収・・・
なにがなんでもっていう執念を感じるなぁ・・・

1000円くらいなら・・・
うーん、どうなんだろう、1000円が辛いっていう人も結構いるよな
国会の予算審議でどうなることやら・・・

![]() | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 発売日:2015-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 発売日:2015-02-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:30 返信する
- 電波ヤクザ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:31 返信する
- マジかよラブライバー最低だな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:31 返信する
- NHKも必死やな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:31 返信する
- 自分を売る
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:31 返信する
- 払いたくないから払わないんだろwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:31 返信する
- そもそも消費者に主権がないことに
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:31 返信する
- そしてその千円が千百円、2千円へと変わっていくわけですね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- 払わない奴のせいだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- 1000円くらいならという上から目線感ぱねえ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- だれかNHK滅ぼしてまじで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
-
うぜええええ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- ほんとNHKはクソだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- ヤクザと何が違うんだよ。潰れちまえ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- やるんだったら海外のプロバイダに乗り換えるだけだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- 最近人変わって少しはよくなったけどこういうせこいこと考えるならもうだめだぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
- うわあ払わせられるううう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:32 返信する
-
どんだけクソなんだよ。
だったら視聴料で作った番組をDVDで販売しないでタダで配れよ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:33 返信する
-
NHKは契約した後、解約も可能だよ
絶対に解約できないという話は都市伝説
と体験者は語る
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:33 返信する
- いい加減に押し売りやめろや!!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:33 返信する
-
そこまでするなら 一部の業種に絞ってCM流せばいいじゃねーか
学習用具、通信講座、幼稚園 とかなんぼでも頭使えばいい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:33 返信する
- NHKアーカイブスを無料解放するんなら全く文句を言わずに払うんだが・・・。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:34 返信する
- ネットを私物化すんなよ・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:34 返信する
-
NHKが潰れても何も困りません
早く消えて
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:34 返信する
-
これ 1000円じゃないよ スマホや携帯、他に格安SIM、家でのネット回線、プロバイダ回収ってことは、それぞれにかかってきて
人頭税どころか、回線税みたいになる。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:34 返信する
- 100円なら払ってやるけど、1000円とかふざけんな。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
- 払える払えないの問題ではない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
-
>>8
そうだよ。
韓国、中国、台湾から集金したらいいのにね。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
- NHKを野放しにする国
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
- NHKの消滅は全国民の願い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
-
それでいてその金で作った番組の円盤は丸儲けって言うね
ちね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
- ネットから徴収したなら、せめて民放にも金を分けろよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:35 返信する
-
額の問題じゃねえよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:36 返信する
-
動画、配信サイト作ったから日本の皆さんから1000円徴収しまーす
みたいなことじゃないのかこれww誰でも稼ぎ放題じゃねーかwww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:36 返信する
- マジでどうなってんだよこの国は
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:36 返信する
-
値段だけの問題じゃねーだろ、根本的にそりゃおかしいってことだ
てめーらの金欲しい図々しさなのはこっちはわかってんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:37 返信する
-
"くらいなら"
こう言われると金額の正当性が見えんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:37 返信する
-
なんでネット使ってるだけでNHKから金を取られなきゃならないんだ?
こっちはプロバイダ代に通信代も払ってるのに、なんでここでNHKが割り込んでくんの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:37 返信する
-
どこのナチスだよ
もうCM流せよ
本当に迷惑な連中だ
-
- 39 名前: 名無しー 2015年03月02日 14:37 返信する
- NHKにやる金ら一銭もないわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:37 返信する
-
くらいなら払えるはず って何様だよw
NHK見てないんだから払う必要がない こんな単純な話なのに
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:37 返信する
-
金額の問題ではない使わないサービスにお金を払うのが嫌なだけだ。
公共の組織でも使っていない人から金を取るのはお前らくらいだ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:37 返信する
-
NHK存続すべきか一度国民に問えよ。
インターネット環境はNHK視聴する為のインフラじゃないぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:38 返信する
- 見ないものに対して金を要求することがそもそも間違ってる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:38 返信する
- いやふざけんなよこんなん違法だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:38 返信する
-
払える払えないじゃなくて自分が必要としていないものに払いたくないんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:39 返信する
- 何が何でも巻き上げたいのか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:39 返信する
-
NHKには絶対に繋げないプロバイダーあったら
めっちゃ儲かるね
みんなそっちに移るだろう
この世にいらないものの一つだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:39 返信する
-
>生き残りを図るのは公共放送でも難しい時代
金を無理やり強奪できるのに生き残りが難しいとかアホか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
-
そんでさ、NHK受信料を払っててもネット業者から代行で取り立てをするの?
ネットのユーザーが在日とかだったらどうするの?
障害者からも徴収するの??
お前らがスクランブルをかけて解除するのに受信料を払ってとやる方が
スマートだろ。お前らに在日だの日本人だのと個人情報を扱えるのか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
- NHKが金を取るということが前提となってることがおかしいんだが。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
- 割りとまじめにNHK潰れろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
- 値段の問題じゃねーよw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
-
払える額かではない
見てないものにお金を出す価値があるのか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
- 24時間エロ番組流すなら払ってやる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
- 生き残れないならそのまま死ねってことだろ、資本主義やで
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
-
払えるかどうじゃなく払う正当性があるかどうか、だろ
履き違えるのも大概にしろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:40 返信する
-
いらないから契約しないのに、なんで強制徴収になるんだ?
おかしいだろ、色々と
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:41 返信する
-
インターネット繋げる=NHKに金取られる
??????????
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:41 返信する
- NHK社員は5万位ポンと出せるはずだから俺が徴収してやんよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:41 返信する
-
放送法を見直すならNHKの存続から見直そうか。
国営にして、その馬鹿げた年間予算を減らせば存続なんて楽勝だぞ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:41 返信する
- 言ってることを総括すると、NHKはその役目を終えつつあると言うことか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:41 返信する
-
ヤクザよりひでーな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:42 返信する
- プロバイダー側でNHKの放送をシャットアウトしてくれよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:42 返信する
-
押し売りかつ
つかいもしないものを1000円とかありえんわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:42 返信する
-
いいぞネットモラル改善の為にもう10倍は徴収しろ
もちろん差し押さえも完備でだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:42 返信する
- さっさと民営化しろよw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:42 返信する
-
潰すか民営化しろよ
ふざけんなよマジで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:42 返信する
- うちこれちょっと前に個人名義から会社名義に勝手に変えられて、契約書を当然持ってるんだろうな?ってすげぇ揉めてたわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:43 返信する
-
いやこんな事まかり通ったら大ごとだぞ。
俺が自分で集めたセキュリティ情報を勝手に配信し、
国民に有益だからと1世帯1円徴収してもいいの?
それとなにが違うの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:44 返信する
- 泥棒NHK
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:44 返信する
- 情報を売るのと、情報を押し売りするのは違うぜw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:44 返信する
-
スクランブルかければ全て解決する問題じゃん
見たい人は契約料払うだろうし見たくない人は払わない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
- 放送法を見直すのは良いことだNHK無くそうぜ!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
- 金額の問題じゃない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
- 1000円で済んでる奴が居るならウチも1000円にしろって人が出てきてまた問題になる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
- こいつら調子に乗ってますね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
- 自分たちの業界だけは保護されて当然っていう、こういう考え方は農業とそっくり
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
-
公共性うんうんっていうならDVD売る商売してるんじゃねーよ。
動画も無料で全部解放しろよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
-
確かにオンデマンドくらいただでいいよな
こっすいわーほんま
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
- そうなるとNHKは有料配信してるコンテンツは無料にしないとな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:45 返信する
-
年ならともかく月1000とか払えるわけないだろ
年で12000だぞ、そんな金あるなら親の誕生日に良い物食べさせてやるわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:46 返信する
- たとえ100円でも押し売りされるのは嫌
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:46 返信する
-
代行徴収・・・
これやられたらもう逃げようがないな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:46 返信する
-
>>75
いや、徴収する対象を拡大するわけだから、当然値下げすべきなんだけどね
なんで利益を出そうとしてるのか意味不明
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:46 返信する
-
もう架空請求詐欺業者と変わらない
無視できるだけ架空請求業者の方がマシ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:47 返信する
-
>>83
プロバイダとしては手数料が入るから喜んで賛成するはず
実に汚いやり方
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:47 返信する
-
いやもう民営化とか関係無く潰れろよ
こんなクズ共が仕事出来る舞台を与えるべきじゃない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:47 返信する
- 1000円なら余裕はあるけどドブに捨てる1000円はないぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:47 返信する
-
いやだから使ってないサービスに何で金払わないといけないの?
脳味噌大丈夫かNHK
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:48 返信する
-
何で見ないのに払わなきゃならんのだよ
わけわからん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:48 返信する
-
NHKなんか民放以下の内容じゃないか。
なんで金を払って韓国ドラマ見ないといけないんだ。
それなりの内容にしてくれたら、月300円払ってやる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:48 返信する
- ネット環境やTV以外の娯楽でNHKや民放TVを観てもいない世帯もあるのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:48 返信する
- 皆様のNHKから、安倍様のNHKにかわったんだから、これくらいのご褒美はあげないとね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:48 返信する
-
>>78
DVD売ってるのは別会社だから〜
NHKは利益上げてないから〜
とかいう詭弁
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:48 返信する
-
千円…とふっかけておいて、最後は500円くらいにするんだろ
ただし回線毎に徴収
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:49 返信する
-
>>93
報道の自由に圧力かけるとか、おまえ最低だな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:49 返信する
- 事後法かよしかも
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:49 返信する
- NHK国営にするって政党出てきたら投票してやるぞ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:49 返信する
-
NHKは完全にこの世から消え失せろ
NHKはナチスと変わらん
NHKは完全に国ぐるみヤクザ
NHKは職員は世界の害悪
NHKは天下り職員養成保養施設
NHKは即刻この世から消え失せるべき
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:50 返信する
- 金は国民から巻き上げるものという大前提をなんとかしてほしい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:51 返信する
- 社員の給料を下げようという発想が来ないじてんで草
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:51 返信する
- 鬼だ、畜生だ、鬼畜すぎるだろ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:51 返信する
-
契約した視聴者はネットでも見れますよって利便性を推して契約者数を増やそうと努力するのが普通だろ
どうしたら搾取できるかとかそもそも考え方の根本からしてNHKはヤクザ思考なんだよ
自分らを何様やと思ってんねんナンカ勘違いしてるんと違うか?
まともに経営できない無能役員・社員の集まりなら淘汰されろボケ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:51 返信する
-
>>89
公共物ってのは使ってようが使ってまいが公共の利益のためのものなので、応益負担を持ち出すのはおかしい
ただ、それとNHKの体質は別問題
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:52 返信する
-
受信料の多寡じゃねぇだろ。払って欲しかったら、番組内容、報道の公正性向上しろって事だろ!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:52 返信する
- プロバイダ先は多様になるべき。MVNOが活性化している中で全てのプロバイダ先から徴収すると二重に受信料を支払う事になる。そうなると問題はプロバイダ先を一つにしなくてはならなくなり、プロバイダ会社は契約者数が減ることにもなりかねない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:53 返信する
-
発想が泥棒と同じ
特ア人かよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:53 返信する
-
そもそもLTEではすぐにパケット上限に達して動画なんか見れない
といってやりたい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:53 返信する
- 国営放送になればいいんじゃねぇの。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:54 返信する
- 外国法人のプロバイダが流行りそうな話だな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:54 返信する
- アフ.ィブログと知恵袋を情報源にしてる若者はマシなNHKを見たほうがいい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:55 返信する
-
これで合法なら民放もプロバイダーから金を取れるよね?
NHKだけができるってのはおかしいだろwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:55 返信する
- NHK面白いよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:55 返信する
-
>>110
昔ながらの専用線とか流行るんじゃないか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:55 返信する
-
>>113
面白いかどうかとは別問題
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:55 返信する
-
もうNHKもCMやって自分らで稼がせないと図に乗る一方。
好き放題やってても自動的に受信料徴収出来るとかおかしい。
民放が視聴率取るためにある意味どれだけ必死になっているか。
NHKはふんぞり返って受信料をどれだけ取れるかの算段しかできない悪代官。
視聴者の評価システムなりNHKのやってる事に良し悪しを付ける権利が
受信料を払う者にはあると思う。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:55 返信する
-
献金も自民犬HKのヤクザ経営も自浄作用はないね
ジタミが幅を利かせてる間は
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:56 返信する
- ディストピアが誕生しつつあるな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:56 返信する
- 韓国の公共放送では電力料金に上乗せしているので二重に徴収することがない。プロバイダーだと二重、三重は当たり前に出てくる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:57 返信する
- ほんとやってることがクズ過ぎる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:57 返信する
-
いいからスクランブル放送にしろよ
観たい奴だけ金払って解除して観ればいいだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:57 返信する
-
払えるのでは、じゃねえよ
とっとと潰れてくれ。受け身で鵜呑みばかりの国民を作った罪も償え。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:57 返信する
- 小学生からも視聴料金を徴収する鬼w
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:58 返信する
-
複数のプロバイダに加入してる人からは金を二重三重取りですか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:58 返信する
-
すべての放送局、企業がNHKと同じ論法で庶民から無理矢理巻き上げていったら完全に暴動になるよね
ジタミはなぜNHKだけにこんな利権を与え続けてるんだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:59 返信する
- 1000円くらい払わなくてもいいだろ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:59 返信する
-
>>122
NHK職員の給料なくしてボランティアにできるのでは?
って言ってやりたくなるなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:59 返信する
- なぜスクランブルをかけない。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 14:59 返信する
-
金の亡者やな……
そこまでして欲しいのか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:00 返信する
- これ決めてる奴って、マジで頭おかしいだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:00 返信する
- なんで観ねえもんに金払わないといけねえんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:00 返信する
- ネットにNHKとか関係ないし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:01 返信する
-
これ実現したらプロバイダー解約するわ
二年縛りだけど違約金払って解約するわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:01 返信する
- もうCM入れたらどうかね、国民からではなく企業から取れ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:01 返信する
-
1000円もあればDLC買いまくれるじゃねーか
受信料は1円でも高いわ
こいつら金銭感覚麻痺ってんだろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:01 返信する
- 1000円払うからNHKオンデマンド無料にしろ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:01 返信する
-
アホか!!
何が1000円ぐらいなら払うだよw
1円たりとも払いたくねーよwwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:02 返信する
- ネットに繋がる世界中の人からも徴収しないと不公平!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:02 返信する
- 押し売りは勘弁
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:02 返信する
-
これ代行で徴収とかしたら、人によっては多重で徴収されることになるだろw
NHKっておバカの集団なの?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:02 返信する
-
だからさー日本のネット回線、例え東京23区でも、全ての回線が常に契約帯域出るわけじゃねーんだよ!
いいかげんにしろ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:02 返信する
-
BBCがNHKの後に控えてるんだ
こんなもの認めたら、BBC嫌いなイギリス人も怒り狂うぞw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:02 返信する
-
俺も全国民から1円ずつもらって一億円もらいたい
1円くらいなら払えるよね?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
-
利用してない物に金払うわけないだろ。
どんだけ頭悪いんだよ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
- マジでみんなで団結しないとやばくない?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
-
NHK滅びろ893
電波の押し売り
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
- 払いませーんwwwwwwwwwww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
- とっとと放送にスクランブルかけろよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
- きちんとこの国とその国民のための放送をしてくれる放送局ならば払いますよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:03 返信する
-
そういえばNHKもBBCも外国人にはやけに評判いいけどさ、
考えてみれば外国人はタダで見てるんだよな
なんで海外にまで無理矢理電波流すんだよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:04 返信する
-
>>125
NHKは日本放送協会なので法律では「協会」と契約しなければならないと定められている。だからフジテレビやTBS、日本テレビなどのTV局は協会じゃないので支払う義務がないだけのこと
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:04 返信する
- 糞NHKヤクザ野郎
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:04 返信する
-
一応NHK払ってるけど
更にプロバイダーから取られたりしないよね?
恐ろしいわNHK
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:04 返信する
- むしろ今まで払った受信料の返還請求訴訟でも起こしたらいいんじゃないか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:04 返信する
-
マジで国営化しろ
政治云々言うなら、GDPに応じた連動性で良いだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
- 1000円は高いぞ無料にしろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
- 千円どころか1億円あってもNHKにはビタ1文払う気はねーよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
-
別に金を取りたいなら取ればいいけど
それならCSの有料chみたいに視聴者に選択の自由を与えないと訴えられても知らないよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
- 韓国ドラマ放送しまくってるNHK
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
- MXなみにアニメ番組増やせば考えてやる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
-
プロバイダー毎に1000円なら
PC用で1000円、スマフォで1000円で計2000円?
ふざけんな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
-
もう完全国営化してニュース、天気、災害情報、教育テレビだけにしとけよ
大河ドラマはドキュメンタリーは分離して民放化すればいい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:05 返信する
-
悪質だろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:06 返信する
- わたしにほんごわかりません
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:06 返信する
- 本気でやるなら、またデモだなw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:06 返信する
-
ネットについては日本国内のインフラ整備したのはだいたいNTTのはず
NHKではない
どうしても路線変更しないというならば
放送設備、通信設備、番組制作の3つに分ける
共用部分の放送設備、通信設備を共益費という形で徴収
番組制作部分は民放と同じ扱いにする
これなら日本国内の視聴者については公平だと思う
いずれにしてもNちゃん解体しなきゃスタートラインに立つ資格は無いと考える
仮にこの方法がまかり通ったとしても他のまっとうなコンテンツ制作配信事業と比べるとこの徴収方法やはり卑怯だと思うし、視聴者の収入は無制限ではないので民業圧迫することになる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
-
金額の問題じゃないって分からんのかこのアホ組織は
ネット経由で番組垂れ流して、見た実績もないのに税金のごとく徴収とか何考えてんの
もう潰れろよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
-
スカパーみたいに観たい奴だけ加入するシステムにしろやハゲ
こちとら小学校卒業してからNHKなんぞにお世話になってねぇんだよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
-
>>162
非常時のニュースだけでいい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
- タチの悪いコジキだなあ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
- 払える払えないじゃなくて、パソコンがあるからってなんで払わなきゃならんのじゃ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
- ちなみに電力の自由化を嫌がるのはNHKと韓国の放送協会くらいだとおもっています
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:07 返信する
-
金額の問題じゃなくて、お前らに払うカネなんかねえよ、って話だよなあ
その必要性を感じて初めて金額の話になるというのに
俺らが無条件に払うことを大前提にしている時点でふざけている
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:08 返信する
-
いや、番組のクオリティを上げろよ。
今みたいなクソ番組作ってるだけのくせに何が徴収だと思うわ。
ちなみにNHKがアニメ専門チャンネル作るなら1000円でも払ってやるよ。
もちろん、他局のアニメも流してくれよ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:08 返信する
-
テレビを持たない時点で徴収できないんじゃないの?
パソコンはテレビ電波を受信する目的機器ではないが
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:09 返信する
-
NHKは民間企業なので、民間企業との契約を法律で強要するのはおかしい。おかしいのことは分かっているので罰則が無い。
NHKが国有化され、税金として受信料を払うのであれば分かる。でもNHKは、そうすると国や国民から予算を厳しく管理されるので絶対に国有化されたくない。かといってスクランブルもやりたくない。
民間企業なのに、国の後ろ盾で契約を強要するという既得権益を吸い尽くすつもりでいるので、時代の変化に合わずに無理が出る。そろそろ無理だ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:09 返信する
-
現に今はネット上では見たいやつだけから金を取ってるわけよ
なのに、国民全員が負担しなければいけないというのは矛盾してる
2重で金を取る仕組みになっている
これは返還請求すべき
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:09 返信する
- 嫌ならネットやめろよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:09 返信する
-
↓↓↓↓↓↓↓↓ 利権にまみれた腐った民主主義 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【超悲報】総務省がNHK受信料制度を見直し!
ネット拡大を踏まえてテレビのない世帯からも徴収検討
↓↓↓↓↓↓↓↓ 正しい民主主義 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【超朗報】総務省がNHK制度を廃止!
ネット拡大を踏まえて必要の無いNHKの存在自体を廃止
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:09 返信する
-
現時点で黒字化してるのに、1000円ぐらいとって
さらにその金はどうするつもりなんだ???
まずは毎年深夜にこっそり放送している
NHK予算審議委員会のテレビ放送を、NHKのニュース7、
ニュース9の時間枠内で放送し、反響をみようか?
予算審議の模様、放送されていること自体、
知らない人が多いと思うぜ〜…
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:10 返信する
-
民放見たいだけなのに・・・NHK参上金よこせ
衛星放送見たいなー・・・NHK参上金よこせ
インターネットしたいなー・・・NHK参上金よこせ
TVやネットはNHKのために存在してるんじゃないいい加減にしてくれ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:10 返信する
- そろそろ反NHKのデモでも起きないかな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:10 返信する
-
見てないんで払いませんよ。
金奪いたいなら
未納ならTVやスマホにNHKが映らなくなるよたうにすれば良い。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:11 返信する
-
いいから黙ってスクランブル化しろよ
本当に必要ならわざわざ徴収しなくてもみんな進んで金払ってくれるから
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:11 返信する
- 1080pでBD並の高ビットレートでDRMフリーの保存ができるならそれでもいいよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:11 返信する
-
>>182
誰もが思ってるだろうけど実行してないだけさ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:11 返信する
- 1円も払いたくないわこんなゴミ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:12 返信する
-
NHKに成りすましてイスラム国を挑発しようずww
お前らが一斉にやれば、NHKは吹っ飛ぶぜ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:12 返信する
- 少なくとも、国民全員から徴収するならNHKのコンテンツは国民全員の財産とすべきであって、すべてフリー素材になるべき
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:12 返信する
-
NHKに何か適当なもの送れば買い取ってくれるってことか?
おう、1000円くらい払えるだろ?
ヤクザもびっくりな電波押し付け商法
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:13 返信する
- 受信機を持っているだけで徴収する今の法が一番の悪法
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:13 返信する
- 日本に住んでたら払わなきゃいけなくなる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:13 返信する
-
まずはトクダネ投稿Do画なる詐欺番組を中止しろ!
自分たちで取材もせず、人様の動画をネット上から
拝借してきて、それを流して受信料を取ってとか、
どう考えてもおかしいだろ!!
自分で制作しないなら、受信料、返還しろよ!
もっとも、テレビ番組とかも下請け会社にばっかり
作らせてるんじゃね〜〜よ!何もしないくせに
受信料とか、詐欺だろ、アンタら!!!
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:13 返信する
- なんだこのヤクザ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:14 返信する
- 年1円でも嫌どす
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:14 返信する
- 国民がスポンサーなのに、NHKの著作物になるとか、理解不能
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:14 返信する
- そうだ、NHKは受信できないプロバイダを作ればいいんだ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:14 返信する
- 塵に1000円だす奴が何処に居るってんだ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:14 返信する
-
有料会員制にしろよ
ニコニコでも無料視聴できてプレミアム会員一カ月500円なんだが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:15 返信する
-
しかも自宅PCとスマホで
計2000円なり
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:15 返信する
- NHK本社に方々からピザ1万枚位着払いで送り付ければいいのかな?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:15 返信する
- 視聴料払ってるけどNHKにはさっさと弱体化して欲しいね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:15 返信する
- NHKはスポンサーである国民の意見に従え
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:15 返信する
- ヤクザの方がマシなレベル
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:16 返信する
-
払ってやるから、俺をスポンサーとして敬え
話はそれから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:16 返信する
-
>>200
なお、台数×1000円の模様
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:16 返信する
- NHKは本当にヤ〇ザだよ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:17 返信する
- ふざけるなよ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:17 返信する
-
放送とネットは別物。
ネットの世界に買ってに入ってきて受信料とかふざけんな。
ネットを介して受信料とか払ってやるどころか、
NHKはネットから出て行け!
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:17 返信する
-
>>207
ヤクザって書いていいよ
なんで伏せ字にするの
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:18 返信する
- インフラにただ乗りするNHK
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:18 返信する
- 台数×1000なら今以上に徴収利益が見込めるな。恐ろしい、どれほど貯めこむ気だろうか。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:18 返信する
-
あんたらの徴収方法が時代遅れな事に何故気付かない…
ネットの時代だからプロバイダーからも盗りましょうとか意味が分からない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:18 返信する
- 実際NHKの徴収なんて見たとしても来たことがないんだよなぁ...田舎まで行くのが面倒なんかいな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:19 返信する
-
NHK潰して正式な国営放送局つくれよ
そしたら国民の義務として支払いするわ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:19 返信する
-
>>209
だいたい今の法律では、NHKが垂れ流してる時点で全国民に受信料払う義務が生じるわけよ
受信してるかどうかは関係ないの
てことは、受信料じゃなくて配信料なのよ
なんで配信料を受信料と称するのかが理解出来ないね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:20 返信する
-
スクランブルかけたほうがNHK側にとっても良いと思うけどね
ちゃんと払ってる人はむしろやってほしいはずだしね
契約数が半分になったとしても受信料を倍に増額すればいい
その分契約者向けにより充実したコンテンツを提供すればいい
本当に必要とされてる存在ならおのずと契約を望む人も増えてくるはずだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:20 返信する
-
>>214
田舎でも来るし、そのうち強制徴収とか多額の請求が来てもしらないよ
法的には逃れられないんだから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:20 返信する
-
1000円辛いです。苦しいです。
情報を押し売るのはやめて下さい。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:20 返信する
-
アンテナ設置してたら視聴してなくても受信してるだろとは言えるけど
さすがにネットはそこに自発的にNHKにアクセスしないと受信したとは言えないんじゃないの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:21 返信する
- 言ってる意味が分からなすぎる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:23 返信する
-
>>220
現行法ではテレビを持ってないから払いませんなんていうのは、通じない
あれは都市伝説
実際には世帯ごとに何人分の受信料を払うかが問題であって、少なくとも1世帯につき1受信料は絶対に払わなければいけない仕組みになってる
受信料ではなく配信料なの
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:23 返信する
-
>>183
NHK映らないテレビを作ったらメーカーが処罰されるらしいよ
どこまでも自民とのずぶずぶが見てとれるだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:24 返信する
-
ウンコを1000円で買ったほうがマシだわw
ウンコは肥やしになるけど、NHKとか何の役にも立たんやん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:24 返信する
-
>>217
スクランブルにすると、絶対に今の収入は減るの。
そうなると、1万人以上の社員を抱え、
今の高給を与え続けることができなくなるの。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:24 返信する
- 払える払えないの問題ではない!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:24 返信する
- 刃金くれ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:24 返信する
-
>>223
メーカーが処罰されるとかではなく、過去の判例でいくと、受信可能かどうかは関係ないということになってるので、意味がない
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:25 返信する
- んじゃ、支払うからオンデマンド見放題にしろよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:25 返信する
-
>>225
別会社にしてるコンテンツ販売部門の黒字で補填したらいいのよw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:25 返信する
-
NHKに払う金あるならWOWOW見れるんだよね
オンデマンドで契約者でも金とるNHK
契約者ならオンデマンド無料のWOWOW
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:26 返信する
-
>>222
>受信料ではなく配信料なの
↑それはNHKに言って。
一般人としては、強制搾取の今の状況では、
正直呼び名などどうでもいいの。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:26 返信する
- 1000円 ぐらい ってなんや。ぐらいって。なめてんじゃねーぞぼけ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:26 返信する
-
どう法改正するんだよww
どう考えてもおかしいだろこれは
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:26 返信する
-
ネット配信で強制的に金とるのは滅茶苦茶だろ。
NHKのページに自分から行って動画見る必要があるんだぞ。
入場する気もないやつに入場券を強制で買わせるようなもんだ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:26 返信する
- 「情報を売る」wwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:26 返信する
-
>>229
というか、NHKは全コンテンツ、著作権フリーにすべき
いわば日本国民全員がNHK制作委員会なわけだから、NHKの著作物は国民のものであるべき
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:27 返信する
-
ヤクザ
カスラック
NHK
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:27 返信する
-
浪費体質そのままで「もっと金よこせ」とかいい加減にしろよ
いっそ国民投票でもしてNHKの規模縮小しようぜ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:27 返信する
-
>>232
NHKではなく、おかしな判例を作ってきた司法が悪いんだよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:28 返信する
- ゴミ屑会長の糞の一部になる金など一円も払うの無理
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:28 返信する
-
>>234
むしろ逆に法改正させるいい機会だと思う
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:29 返信する
-
>>237
むしろ強制徴収をやめて、>>229みたいな見放題サービス付けた方がいいと思う。
NHKの過去コンテンツは宝の山。ネットでアーカイブ見放題なら価値はある。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:29 返信する
- もうなりふり構わないなNHK、そこまで金欲しいか
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:29 返信する
-
携帯の機種変更手数料の一部もHNKの関連団体に回ってんだぜ。電波利用の研究開発
だかの名目でね。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:30 返信する
-
>>243
見放題もなにも、その製作費は国民が出してるのだから、見放題は当然だよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:30 返信する
-
>>222
俺、テレビ売ったんで解約しますって言ったらすんなり解約できたんだけど?
それからずっと請求来てないわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:31 返信する
-
金額の問題ではないってことに気がつかないのかね・・・
押し売りしてる違法行為だと気がつけよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:31 返信する
-
ネットに転がってる情報の出所が全部nhkなら納得できるが…
他人の投稿した動画やらツイートやらをタダで使用しておいて何言ってんだ?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:31 返信する
-
自民に守ってきてもらったんだから、これくらいやれるだろ
NHKは聖域
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:31 返信する
-
1000円ぐらい払えるよ
でもな
なんで払わなアカンのだよ
みんな払わないのはその疑問があるから
勝手な理論でお金を要求するなんて
1円たりとも出したくないわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:31 返信する
-
>>245
NHKが電波利用の実験を行ってるのは事実なんで、そこはいいだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:33 返信する
-
>>247
だからそれは良心的な徴収者だったんだよ
法的にはNHK受信料を徴収し続けることが可能なんだわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:33 返信する
- やっぱ、youtubeの「立花氏」に相談するしか…。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:33 返信する
-
まず、受信機よこせ
テレビ配りな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
-
>>252
にしても\500は多いんじゃね?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
- もう税金にすればいいよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
-
居留守使ったら30分感チャイム鳴らし続けたキチガイがきた事があって何処の借金取りかと思ったわ
支部担当の人間に抗議の電話を入れたら逆ギレされて40分間電話越しのバトルになり
最終的にこちらがキチガイ認定されて以後我が家には一切NHKがこなくなった
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
-
国営なら税金として控除してくれりゃいいのに
そうすると今度クズNEETから取れないのか
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
- NHK関係者はヤクザの店に入ってしまって1億請求されてしぶってたら100万でもいいから払えって言われたら納得して払うのか?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
-
これのために毎月一時間ちょいバイトを増やさなければいけないのか?
生活保護のやつは払うの?
スポンサーつけろや
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:34 返信する
-
Huluですら月に1000円未満。
500円ぐらいにしたら払う人増えんじゃね。
俺払わんけど。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:35 返信する
-
NHK会長嫌いなんでさっさとつぶれてください
お願いします
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:35 返信する
-
>>256
電波については一つ間違うと恐いので、うまく行っているのであれば現状維持でいいようにも思うけどねえ
保険料というかお布施みたいなものでしょ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:35 返信する
-
安倍がヤツを送り込んでからというもの
横暴になっとる
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:36 返信する
-
>>262
金額的にdビデオ並みになれば、納得するやつはいるかもな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:36 返信する
-
潰れちまえだの、誰か潰してくれだの、そうやって文句ばかり言うだけで何も行動しない日本の国民性がこう言うものを許すはめになるって、どうして誰も気付かんのかね。
嫌なら抗議すればいい。大規模なデモでも行えばいい。
海外ではいくらでもそう言った行動が見受けられるのに、こんな所で文句を言うか、不満に思うだけで行動しない人しかいない。
なら、黙って払えよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:37 返信する
-
>>267
おまえも黙ってろw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:37 返信する
-
まぁお互い様って感じだな。NHKもあれだけどそれに抵抗しようとする奴も
ちょっと変な奴が多い。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:37 返信する
-
そう、見放題は当然。放送協会で受信料は払っているのだから配信も自由。
そこが大事なんですよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:38 返信する
-
これやるにしてもNHKの立場どうすんだって話じゃないの?
公共放送なのか?国営放送なのか?
前者なら賛成できないし、後者なら仕方ないが
その代わり放送内容精査の必要あるしな、最低限韓流ドラマ放送は辞めてもらわんと
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:38 返信する
-
なんでそんなに金いるんだ・・・
紅白とかバカみてぇに金かけてねーで金ねーなら節約しろや
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:38 返信する
-
>>267
それともおまえはネット民へのデモをどこかで開催するのかな?
やるなら日時と場所を告知してくれ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:38 返信する
-
存在自体が意味不明なんだから所得がいくらだろうが1円も払わないだろ
金を払いたくなるようなコンテンツを作れ。垂れ流しで自民に守られてるだけのヤクザ企業を誰が応援するんだ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:38 返信する
-
月額1000円でオンデマンド見放題とかなら普通に払うけどな。
やり方が稚拙。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:39 返信する
-
>>256
そんなことしたら、国家公務員の倍近く貰ってる給料を減らされちゃうだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:39 返信する
-
>>264
身内に居んだけど、その金で電磁波でネズミに脳腫瘍作る実験してるよw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:39 返信する
-
262>>
それって契約するしないの選択だからね、NHKの場合は強制でしょ?追加オプションならいざ知らず、それと海外からはどうするんだ?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:40 返信する
-
どういう根拠で払わせられる金なの?
視聴と無関係じゃん
むしろNHKが俺に金払ってくれても良いんじゃね
予算苦しくてもNHK全職員で出し合えば月一千万ぐらい出せるだろう
-
- 280 名前: 276 2015年03月02日 15:40 返信する
-
まちがえた
>>257
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:40 返信する
-
>>270
だよな
NHKのコンテンツを国民が配信しようと改変しようと、国民のもののはずなんだから文句をいわれる筋合いはない
なのに、NHKはスポンサーである国民からコンテンツを取り上げ、DVDにして販売したり、ニュース映像すらYoutubeから削除させるありさま
あいつら、なんか勘違いしてる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:41 返信する
- BBCみたいにオンデマンドで見放題とかには出来んのかね?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:41 返信する
-
カス!NHKを倒す議員早く立候補しろ!!!!!!!!!!
無名でもたぶん勝てるぞ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:42 返信する
-
NHKだけが望んでも無理なこと。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:42 返信する
-
コンテンツと金額が全く釣り合ってないんだよねNHK
HuleとDアニ足してもNHKの月額に届かないからな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:42 返信する
-
>>277
まじめにやってるってことだろ
周波数の研究なんかはちゃんとやった方がいい
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:42 返信する
-
>>281
ちなみにそのことは放送法の第4項に記載されている
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:42 返信する
- 地上波払ってる人は割り引いて欲しい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:44 返信する
-
NHKなんか見てないから外してください。
ネットも私の家だけでもいいので表示させないで下さい。
邪魔です。邪魔な者にお金を払う義理はありません
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:44 返信する
-
>>281
改変せずに配信すればそれは放送協会の放送になります
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:44 返信する
-
>>279
公共物なので、税金みたいなものって考え方
でも税金=国営ってことになると独立性がなくなるので、お断り
ということで、国民全員から無理矢理金を巻き上げる営利企業という腐った組織の出来上がり
営利目的なのに公共事業とか、ふざけてるにも程がある
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:44 返信する
- 勝手に垂れ流して金払えって変質者+ナルシストの要素がないと出来んな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:45 返信する
- さすが893はすることが違う
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:45 返信する
- NHKって電波の暗号化もできない素人集団なの?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:45 返信する
- 観ない自由位あっても良かろうに
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:46 返信する
-
>>290
じゃあ、NHKの番組は誰かが録画して全部Youtubeに流せば事実上、無料員デマンドの出来上がりだよね
でも現実にはそうなってない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:47 返信する
-
>>296
無料にはなりませんよ、徴収対象になるんだから
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:47 返信する
-
>>295
自民HKの理論では見ないのは勝手だけど払わないのは許されないらしいな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:47 返信する
-
ネットに踏み込む前にスクランブル対応させろよ
順番が逆だよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:48 返信する
-
>>296
ならんだろ
PEとヘッダが改変される
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:49 返信する
-
ミス
>>300
は
>>290
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:49 返信する
-
でも何だかんだ言っても
NHKが無くなると困る人も沢山いるわけで
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:49 返信する
-
>>273
いや、俺払ってるし。
言ってる事わからんの?
行動しないなら払え。払いたくないなら行動しろ。それだけなんだが
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:49 返信する
-
見ていなくともチューナーがあれば支払い義務が発生するように
見ていなくともネットに繋がっていれば支払い義務が発生する
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:49 返信する
- バイトで公共料金の支払いでNHKの支払いしに来る人いんだけどさ、金額みれば失笑もんだから、3000円とか払ってて年寄りしか払いにこねーのな。20代とかでnhk払いに来てんのみたことないし如何に情弱騙しを普段からしてんのかが分かる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:50 返信する
-
大塚家具やらガキの事件とかどうでもいいからNHKの強制徴収を批判するメディアが出てこいよ
民放なんか内心腹立ってるんだろ。自民の後ろ盾をいいことに好き放題やってる放送局をなぜ叩かんのだ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:52 返信する
- うちに来たら殺すわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:52 返信する
-
押し売りじゃん・・・
こんなことが良く犯罪にならないな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:52 返信する
-
>>273
>>267じゃないけど、DDoS攻撃の準備を進めている某組織がすでにあるぞ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:53 返信する
-
「くらい」て思うなら徴収するなよ
糞HKは1000円の価値もないくせに
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:53 返信する
- 経営が苦しいんじゃなくて不況の中空前の利益叩きだしてるのにねw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:54 返信する
-
>>306
民法は放送協会のおかげで高い金もらえて安全に運転してるようなもんだからな。
いわゆる利権の仲間入りみたいなもんですよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:54 返信する
- ネットでわざわざNHKなんて見ません
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:54 返信する
-
プロバイダから徴収始まったら、次は携帯会社から次の1000円徴収ですよね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:56 返信する
- 老害のせいで若い世代が負担なんだな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:56 返信する
- 色々おかしいが全国民から取るなら月100円〜300円にしろよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:58 返信する
-
ネットでNHKって文字見るの籾井とか百田が調子こいて叩かれてるときか徴収案でぶっ叩かれてる時だけなのにね
こんな奴らをいつまで糞法で守ってんだよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:58 返信する
-
>>303
うん、払わないという行動は効果的だねw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:59 返信する
-
みかじめ料取るってことだろ。
極悪ですやん!やくざですやん!
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:59 返信する
- これすでに払ってる奴も別に取られるの?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:59 返信する
-
ネットで使用料を強制することができるなら
もう電話料金なり市民税なりで強制徴収しろよw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 15:59 返信する
- まじかよJIN最低だな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:01 返信する
- ネットだけ利用してNHK利用してないのに受信料払えとか意味分かんない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:02 返信する
-
>>318
まぁ、それで抗議してるつもりになってるなら、頭の中だいぶ羨ましいよね。
払わなきゃいけない法の中で、それに反してるだけじゃただの犯罪者だしね。
でも、それで抗議してるつもりになってる人間が大多数だから、誰も法を変えられない。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:03 返信する
-
>>47
ほんこれ
多少高いか値段変わらんくてもそっちにいく
NHK見れないテレビとか発売すりゃいいのに
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:03 返信する
-
NHKの取り立てが来たら相談料もらうことにしよう。1分1000円で
それで2時間ぐらい話して納得したら払うのもありかな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:04 返信する
-
※320
取るだろうね
そもそもプロバイダーがNHK料金
払っているかなんて知らないし
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:04 返信する
-
いつも思うんだが、税金にしてしまわない理由でもあんの?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:04 返信する
- NHK社員は自由にブン殴って良いことにしてくれよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:05 返信する
- ニュースはNHKがわかりやすいからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:05 返信する
-
金額の問題じゃないんだよなぁ
500円でも払わない人は払わないだろう、だって利用してないものに金払うことの方がおかしいんだから
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:06 返信する
-
※325
そんなのしないでも
現行システムで、払ってない
世帯のNHKを見せなく出来る
のに、何故かしない
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:06 返信する
-
>>324
抗議とか頭が硬い馬鹿だねw
払わなくても罪にはならないよw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:07 返信する
- NHKは潰れろ、そんなにネットで金欲しいならサイトにアフィでも付けてろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:09 返信する
- クズ過ぎ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:09 返信する
- 因縁つけて搾り取ろうとしてるヤクザかな?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:10 返信する
-
>>333
1回払ってしまったらしつこくつけ回られるのを知らんのか
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:11 返信する
-
>>337
それがなんの罪になるの?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:11 返信する
- 家用のインターネット回線と携帯用のインターネット回線が別なんだが、俺だけ2000円徴収されちゃうじゃん(プンスカ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:11 返信する
- 流石にこれやったら全国レベル、しかも朝日新聞の比じゃないレベルで訴訟起こると思うぞ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:12 返信する
-
いっそ税金にしてほしい
それかスクランブル
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:13 返信する
-
>>340
日本人はおとなしいから言うことをきくだろ。払わないと嫌がらせや暴言などで黙らせるんだから
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:13 返信する
-
327>>
もう何重取りかのうだしな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:13 返信する
- 俺たちの意見ガン無視の癖によく言うよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:14 返信する
-
>>333
そうだね、確かに正式な手続き取って、受信できない状態な事を伝え、解約すりゃ払わなくても罪にゃならんよ。
その手順しっかり踏んでる人は問題無いし、大抵1度解約してしまえばその後テレビやら他の物を置いたとしても、滅多な事では再調査は無いよね。
でも問題なのは、それをしないで払わない人だよね。催促来てるのに無視して、まぁ別にどうなろうが知らんが。
でも、今回の話が仮に決まったとして、スマホならキャリアから、PCならプロバイダーから直接上乗せされたら、本当に払わない選択肢は選べるのかな。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:15 返信する
-
ここに払わせようとする社員湧いてそう
馬鹿だから思考停止してるけどwww
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:17 返信する
-
はぁ ゲームとかの300円課金でも しないし それでも何十億と稼いでる所もあるよ。
300円でも 毎月定額で高いからやらないのに
1000円って…っ NHKって馬鹿なの 考えや発想がいかに 世間からズレてるのか良く分かりますね。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:17 返信する
- マジで犬HKってクソだわ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:17 返信する
- 勝手に電波飛ばしておいて何を言ってんだ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:18 返信する
-
アホか、全携帯から250円だけ取るようにしろよ
それなら納得できるし、更に増収だろ。
そのかわりテレビからとるな。国民の声はよく聞け。
公務員以下の犬になれ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:18 返信する
- 税金っつーかみたいやつだけ見れる有料会員制じゃだめなのか?wowowとかBSとかもこれだろ、理不尽すぎんだよ勝手に流しておきながら金払えとか
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:19 返信する
-
日本人が朝ドラ見るから悪い
何も見なければここまで調子に乗ることはない
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:19 返信する
-
>>345
上乗せされないサービスに流れるだけだねw
MVNOとかに
こうして新しい需要が生まれる
この先日本はSIMフリー化の流れだしね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:20 返信する
- プロバイダの料金が1000円上がると死ぬやめてくれ・・・・
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:23 返信する
- 金払う価値があるなら払うんじゃねーの
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:23 返信する
-
NHKって誰も観ないし需要が無いのに 調子に乗りすぎ 国民の民意で解体したら いいだろう。
日本からNHKを無くせばいい。 解体費用はNHKが勝手に出しなさい。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:25 返信する
- 砂嵐orCMしようよ・・
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:27 返信する
- やめろ、そこまでして見たくない
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:28 返信する
- こんなことやってる国って他にもあるんかね
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:28 返信する
- 高市の野郎また嘘つきやがったか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:30 返信する
-
これはもう権力の横暴
何でこんなことが許される?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:30 返信する
-
どうせ値上げするつもりなんだろうし
いくらでもあんまり変わらない
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:31 返信する
-
金額の根拠が意味不明
こんなテキトーに決めてんのか
そもそも「受信機」ですらないのに金取るのか
法律違反だぞ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:31 返信する
- たかり屋とどう違うの?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:32 返信する
- インターネットなら世界中から徴収しないとダメじゃね?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:32 返信する
-
>>353
いくらSIMフリーだからって、じゃあどこのSIM
使うの?OCN?BIGLOBE?UQ?
これから主流になるのなら、もちろんそれらも指定対象だよね。
そもそも、通信がわずかでも可能なものには全て、つけるようになるはずだよ。
まさかとは思うけど、SIM自体契約する以上、プロバイダーと同じって事は理解してるよね。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:32 返信する
-
月1000円でも年間12000円だろ?
ゲーム2本分消えるぜ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:32 返信する
-
ネットとTVに何の関係も無いだろ!!!
NHKはヤクザか?
TVを見ていない日本人から金を巻き上げるのか!?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:33 返信する
- 1000円でもいいけどオンデマンドやリアルタイムで観れるようにしろよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:34 返信する
-
> 総務省がNHKの受信料制度を見直し、テレビのない世帯からも徴収する検討を始めると伝えた一部報道について、高市早苗総務相は2月24日の閣議後記者会見で「何も決まっていない」と述べた。
「何も決まっていない」で、裏でコソコソとプロバイダで代行徴収を模索とかな。
どんだけゴミクズだこいつら。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:35 返信する
-
むりやり徴収するなら必用な番組作りだけしてくれ
報道、天気予報、ドキュメンタリー、株式情報、地域情報
これだけでいい
特に芸能、歌番組、紅白、ドラマ、時代劇、アニメなんか作るな
無理やり徴収してそんなもんに金かけるんじゃねーよ
視聴者の好みので見る見ない分かれるし、100%生活の役に立たない
自分に興味のない無駄がねに使われるって分かってるのに何故払わなければならないのか
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:36 返信する
- アノニマスさ〜ん 見たぁ?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:36 返信する
-
NHK職員の平均年収1700万円
受信料で成り立っている準公務員のくせに高杉
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:37 返信する
-
>>366
さすがにそこはなって見ないとわからんな
現状のサービス壊すほど影響出るからな
それらの企業敵に回すほどの権限あるってことだし
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:40 返信する
-
>>128
職員の高給を維持できないからだろう
NHK職員の給料は、英BBCの倍と言われている
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:42 返信する
- あんなクソヤローどもに1円たりとも払う気はない
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:42 返信する
- 払わないよ勿論
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:43 返信する
-
>>374
ですよねー
まぁ、だからこそスマホからの徴収は諦めるべきですよね。そこら徹底したらしたでSIMフリーの利点がー
徹底しなかったら御三家暴落ですしね。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:45 返信する
- 民放でやるような番組はやらなくていいね
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:45 返信する
-
韓国では、アンテナを立ててNHK-BSを無断視聴している世帯が多い
W杯や五輪などの国際スポーツイベントは、特に
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:46 返信する
- もう税金と何も変わらんやん
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:48 返信する
- すでに契約している世帯からもさらに取ろうというのなら、さすがに黙っていられないレベル。プロバイダ毎ってのも、やばいよな。ただ、その世帯で1契約ってしても、1000円の所と、通常の受信契約の世代でのアンバランスがでる。こんなのが国民になんの話もなく、すんなり施行されるわけはないと思うけどな。受信契約してるが、内容によっては解約するって人増えるだろ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:49 返信する
-
>>363
その法律を変えようとしてんだけどな。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:50 返信する
- ラジオは取らないのにネットからは取るのか
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:50 返信する
-
>>360
政治家の娘や息子が、なぜNHKにコネ入社しているか考えろ
NHKと政治家は、完全にグル
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:50 返信する
-
NHKは必要とされていないのに、ネットにも割り込んできて金を貪るのか・・・
何の権限で?ただの押し売りだろ(苦笑)
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:51 返信する
-
つーか、他の民放は何も言わねーの?
あいつらからしたら歯軋りモンだろ、これ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:52 返信する
-
それ承認するプロバイダは即解約するわ
裁判沙汰に持ち込んででも解約料は払わない
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:52 返信する
-
金額はともかく、これを許してしまうと後からドンドン妙な物を通してこようとするぞ?
こいつら、集金の為なら妙な理屈を振りかざしてくるからな!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:54 返信する
- まさに>>6
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:54 返信する
-
どうせ日本人はNHKが何しようと何も文句は言わないだろうな平和ボケの馬鹿だから
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:55 返信する
-
「くらいなら」って金取る方が使う言葉じゃないな
○○円で勘弁してやるってヤクザの発想ですわ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:55 返信する
-
>>316
それやると後に値上げって手段があるからだめ。
初回そやらせないのが一番。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:57 返信する
-
>>1000円くらいなら払えるのではという仮説
そういう問題じゃねえんだよw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:57 返信する
-
>>328
あくまで公共放送だから税金の介入はだめなのよ。
国営放送を流す時は税金からNHKに流れる。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 16:58 返信する
- これ乗っかるプロバイダーなんかおらんやろーw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:00 返信する
- 金額の問題じゃねーよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:03 返信する
- 紅白とか金のかかる番組の廃止とタレント使うのも廃止なら考える
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:04 返信する
- 1000円あったら2〜3日分の夕食が作れる
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:04 返信する
- 893かな?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:06 返信する
-
いや、「払える・払えない」の問題じゃない
『払いたくない』んだけど
犬HKの電波ヤクザ共、そこの所理解してるか?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:07 返信する
-
自作動画を垂れ流すサイト作ればネット利用者全員からお金がもらえるんですね!
頭おかしい
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:08 返信する
- アルマジロはNHK
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:09 返信する
- いっかい問題になれ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:09 返信する
-
1000円もなにも見てないのに搾取される意味がわからんし
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:11 返信する
-
払わない人がいてもやっていけてるってのが現状なんだよな
今の爺婆のおかげで
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:14 返信する
-
プロバダに上乗せするなら今払ってるのを無くせよ
2重徴収じゃん
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:15 返信する
-
お金を払ってでも見たい番組があるならまだしも
必要のないものを押し付けられて金払えというのはどう考えてもおかしい
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:16 返信する
- テレビで払っている家は免除にするようにしろよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:16 返信する
- NHKはナマポと同等のゴミクズの巣窟
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:18 返信する
- 払えるのと払うのは違うだろバカか犬HK
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:18 返信する
-
金額的に辛いんじゃなくて見ないものに金払いたくないだけって分からんの?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:20 返信する
- これ既に払っていてネット環境あるところは二重にならねぇか?
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:20 返信する
- 前、NHKで「消費者に頼んでもいないモノを送り付けてお金を払わせる詐欺」があると言っていたけどこいつらじゃねーの
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:23 返信する
- 見ないものには1円だって払わんよ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:25 返信する
-
既に払ってる俺はこの法令が施行されたらプロバイダーからも取られるの?二重搾取はどうやって回避するの?
今のNHKのやり方は払ってない奴だけじゃ無く、払ってる奴の反感も買ってるよね
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:25 返信する
-
ええ加減にせーよお前ら
本当に制作費に使ってるならまだしも、不当な報酬につかってるだけだろ!
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:26 返信する
-
>今後は番組だけでなく、『情報を売る』組織へ変貌を遂げる
買う意思があるものに対する言葉が「売る」であって
買いたい意思が無い者に対しては「売り付ける」「押し売る」というだがな。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:26 返信する
-
確かに1000円くらいなら払えるって考えもあるなあ
俺も意味もなく家をまわって500円ずつ徴収するビジネス始めようかなあ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:27 返信する
-
加入権って一家に1つだろ?
プロバイダって二重取りする気なのか?
だったら本気で
何人か見せしめに死ぬよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:27 返信する
- そういうNHKだから嫌いなんだよな
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:30 返信する
- まじで見もしないものに勝手に押し付けて配信してるから払えとかまじでやめろよ それで地震とか政治を盾に支払わせるなよそんくらい他の番組でも観れるわ被災したらテレビなんかみてらんないわ!
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:31 返信する
- フランスのジャパンEXPOに、呼ばれてないのにしゃしゃり出てくる韓国人みたいだな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:33 返信する
-
千円あれば一日の食費になるんだけど
使ってもいない、契約した覚えのないサービスの代金を屁理屈こいて徴収しようとするクズな公共放送なんて潰れてしまえ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:33 返信する
-
ほんとに皆が一度選挙で押しかければ、阻止できるかも。
自民とツルンデやりたいほうだい。仮に決まってしまっても
政権が変われば、廃止のかのうせいもある。
文句いっても叩いてもだめ。唯一の我々に残された方法。
皆、国民舐められすぎ。奴隷かなにかしか思ってないよ。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:33 返信する
-
>>410
給料がクソ高いからナマポより悪質なんだよな
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:34 返信する
-
ゴミ屑ヤクザ集団が
NHK職員は生きてて恥ずかしくないのか?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:35 返信する
- ネットでテレビ番組が見れて、それが高画質でDLできるなら払ってやってもいいよ。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:37 返信する
- 反日ヤクザのNHKに一切の存在意義はない
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:37 返信する
- 犯罪者集団NHK
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:42 返信する
- 使ってないものに金払う道理があるかバーカ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:43 返信する
-
1万くらい余裕で払えるけどさ
払う理由も見る意思も全くないんだよね
-
- 433 名前: 名前 2015年03月02日 17:45 返信する
- 全世界から取らなきゃな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:46 返信する
- 払える金はあるがお前の態度が気に入らない
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:47 返信する
-
1000円くらいなら払えるかも・・・だと???
そういう問題じゃないだろ・・・
もし決定するようならNHK関係者を徹底的にヘイトするサイト立ち上げるわ
名誉棄損だろうが何だろうが末代まで晒したるわ、乞食組織どもが
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:49 返信する
-
そもそも地上波払ってないやつからちゃんと取ってからにしろよ
地上波払ってるやつからすれば、地上波+ネットの料金を強制させられるとかおかしい。
強制はそもそもおかしいが、ナマポと同じでちゃんと払ってる奴が負担しいられるなんておかしいぜ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:49 返信する
- ヤクザかよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:51 返信する
-
>>436
お前が払うからこんなつけあがってるんだろうが
ヤクザ支援してることを恥じろバカたれ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:52 返信する
-
何でテレビ局の分際で徴税権を持っているんだろうな
反日プロパガンダに加担しているし余計腹が立つ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:53 返信する
- 相手を見て値段決めるんだったらさぁ・・・
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:54 返信する
-
特典として
一、NHKオンデマンド(アーカイブス)を開放し、いつでも無料視聴できる
二、紅白出場にふさわしい歌手を投票にて選出できる
三、真剣十代しゃべり場の復活or派生
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:57 返信する
-
これ逆にチャンスじゃね?
ネット配信で表示すれば1000円でいいんだよな?テレビのチャンネルからNHKをディフォルトで外してさ、ネットに繋いだときだけNHKみれますってテレビ作れば数年で元が取れる節約テレビに
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 17:58 返信する
- 金額の問題かよw
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:02 返信する
- ネットでNHKなんかみたらパケット通信なんて一瞬じゃね?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:03 返信する
-
通信料に混ぜちゃう
名案キター
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:04 返信する
-
搾取しか考えない自民なんぞを勝たせるからこうなる
どんどん増税来るぞ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:04 返信する
- ヤクザでした
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:06 返信する
-
勝手に決めんな
誰が払うかボケ!!
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:07 返信する
- 絶対払わない、最初は1000円にするけどその後2000円、3000円にする気だよ払うのが義務化したら幾らでも、値上げするからスマホも段々値上げしてるけど、自由に解約出来るからまだいいけど、使っていないのに誰だって一円の金も出さないわ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:08 返信する
- じゃあ俺も毎日情報配信するから1001円取り立てに行くね
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:12 返信する
-
今の会長は安倍の傀儡だから通っちゃうなw
アベノミクスマンセーマンセーだw
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:12 返信する
- 金額の多寡でなく、正統性。これ大事な。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:16 返信する
-
払えるけど払う必要がない者に金を払いたくないだけ。
押し売りで金がもらえるなら羨ましい限り
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:18 返信する
-
youtube→無料
ニコ動→基本無料
NHK→強制徴収(1000円)
馬鹿じゃねえの?会員制にしろ電波893
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:19 返信する
-
プロバイダー解約待ったなし
こんなの代行してないプロバ契約増えるわ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:20 返信する
-
必要とされてないことを知るべき
関係ない人から金を巻き上げるなんて泥棒と何が違うの?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:21 返信する
- ワンコインでもどうしようか考えるレベル
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:22 返信する
-
一円だって払うか! 呆け!
屑が!
NHKはヤクザ! スクランブル放送にしろ 屑め!
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:23 返信する
- こんなNHKと政府を支持する馬鹿な国民
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:23 返信する
- じゃあNHKには俺のブログ見れる状態にあるんだから毎月10万俺によこせや
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:24 返信する
-
>>448 >>449
絶対払わない じゃなく 払わざろうえなくなる
だからやり口が汚い
ネットでプロバイダー契約する時に無理やり月々の使用料に上乗せしてくるんだろうから
完全に押し売りだよ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:25 返信する
- 会員制にすれば解決する
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:26 返信する
- 見ないから金とらないで
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:35 返信する
-
だからWOWOWみたいに見たい奴だけ見ることの出来るスクランブル方式にしろよ
あほか
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:35 返信する
-
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:40 返信する
-
その論法で行ったら、アダルトサイトも徴収し放題だぞ。
NHK最近ニコ生とかいろんな配信サイトでアニメ配信して、実績つけた気なんだろうなぁ。
国から国税もらって独自に国民から受信料徴収して、給料高くてホント何様なんだろう。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:42 返信する
-
月1000円オンデマンド付きならあり
で、強制徴収じゃないこと
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:43 返信する
-
お前らの大好きな安倍ちゃんが推薦した
籾井ちゃんのご希望なんだから 黙って従え
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:46 返信する
-
で、普通に払ってる人たちからも取るの?
二重で?
死ねよクソNHK
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:51 返信する
-
「くらい」ってなんだよ
詐欺師のこれくらいの値段なら出してしまうだろって常套句じゃん
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:52 返信する
- ゴネて払わんやつらを恨め
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:57 返信する
- マジで1000円ぐらいなんて言葉を使ってるなら終わってるな
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 18:58 返信する
-
値段の問題じゃねえわ
払わん奴は払わねーよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:01 返信する
- NHK全てのサービス止めたろうか?ネットで
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:03 返信する
-
半日プロパガンダ放送の分際で最早見せる暴力
国民に見る見ないの選択肢すらない『課税放送』ってどうなんですかね?
まずはその虫唾の走る左翼放送やめたら?
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:04 返信する
- 民間でやってくだけの採算あるだろにやらないのは詐欺
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:06 返信する
- 若者に金まわってこないのによくあんな事が言えるよねw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:07 返信する
-
インフラ整備からなにからやった奴が徴収ならわかるけど何にもかんけーねーじゃん
自分らだってネットでコンテンツ売ってんだからそれだ終わりだよ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:08 返信する
-
>>1
ホンマにヤクザだわ。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:14 返信する
-
1000円なら払えるだろうとかそういう上から目線な考え方が既に間違ってる。
額の問題じゃないだろ!
TVも無くてNHKを全く利用してないのにネットから取るとかふざけてんのか!?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:18 返信する
-
アホウヨ「自民党政権のやり方にケチつける奴は在日、NHK批判する奴は反日」
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:20 返信する
-
ちょっと待て!この理屈で行くと
携帯料金にもNHK料金
インターネットにもNHK料金
そしてテレビにもNHK料金
で3重に取られないか?
それともテレビで払ってる人はプロバイダにNHK免除申請とか必要になるのか?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:20 返信する
- ネットで取るなら、番組の有料配信は止めてほしい
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:23 返信する
-
いいよ。
過去の放送全て無料配信してくれるなら。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:26 返信する
-
はぁ?反日組織に資金提供してる馬鹿は言われたらちゃんと払えよ
払わないでいいのは確固たる理由がある人間だけだ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:34 返信する
-
可決したらプロバイダー解約して地元のケーブルTV契約するわ
うちの地域のは個別接続なんでプロバイダー要らない
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:35 返信する
- くらいと思うならお前が俺の分まで払ってろ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:38 返信する
-
払える払えないの問題じゃねーよ
その辺の乞食とか餓鬼がちょうだいって来た時にお前ら払うの?って話
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:38 返信する
-
こういうアホな利権老害さまはさっさと往っていただきたいものですわ
日本をダメな方に引っ掻き回す元凶の廃棄物ですから
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:45 返信する
- いやいや、今真面目に払ってる奴らにもプラス1000円払わせる気なの?馬鹿なの?
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:47 返信する
- ソースがゴミだがまあそういう話はやってるだろな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:49 返信する
- 二重、三重で徴収してたという問題が絶対出るわ。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:49 返信する
-
,─────────ヽ
/ ◯ \
/ \
/ \
(:::::\ /:::::)
(::::::::::/彡 彡彡 ミミミミミミミ::::::::::)
(::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ = |
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ 犬 H K
/|/ ヽ`======/ ⌒ ` ========ノ | |
(|| .(● ●) |ノ
| : :: :::l l: ::: ::: |
| // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
\ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: /
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ 二__::)
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ )
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 19:54 返信する
-
何で見た事もないテレビの料金を払わないといけないんだ
しかもプロバイダ料金に無理矢理上乗せしてくるんだろ?
馬鹿も休み休み言えよ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:03 返信する
-
じゃお前らが1000円負担してくれ
1000円くらいならいいだろ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:04 返信する
- マジかよもうNHK見ないわ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:07 返信する
- 10万人くらいで一斉に裁判を起こすべき事例だな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:08 返信する
-
そんなところに千円払うくらいならスーパーで払うわ
弁当もお総菜も買えるし、そういうの買わずに自炊もできるし、質は微妙でも腹一杯食えるぞ
どうせ消えるものなら食い物の方がいい
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:10 返信する
-
自衛隊の基地が近く、電波状態が悪いのでケーブル引いてたが
テレビ見ないのでケーブル解約してNHKも解約したったわ。
税金になるなら仕方ないが、任意での契約なら絶対にお断り。
今もテレビ持ってるだけで義務だとか吐かす前にスクランブルでも何でもかけろよ。
緊急の放送のみスクランブル解除とか、いくらでもやりよう有るだろに。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:11 返信する
-
個別に月額で契約したらええんとちゃう?
他の局はそうしてるけど
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:14 返信する
-
ネットと言うことは…スマホ利用者からも取るんか?
もしそうなら子どもからも取らないとな(笑)
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:14 返信する
-
NHKってネットインフラ関係に何か投資してるの?
勝手にネットに番組流して帯域圧迫してるくせに料金を獲るとか
寄生虫か
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:17 返信する
- マジでアタマおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:22 返信する
-
もうこの組織害悪でしかないよね
解体していいよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:25 返信する
-
たかだか消費増税で解散総選挙したんだから
これも本当にやるなら国民に信を問わないとな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:27 返信する
-
NHKはネットに来るな!
ふざけんな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:28 返信する
-
情報を売る、というのなら購入する側に取捨選択の余地があるべき
NHKがやろうとしているのは自分達にとって都合の良い情報の押し売りだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:29 返信する
-
籾井が辞めるまでは絶対に払わない
諦めて
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:31 返信する
-
普通さ、一世帯辺りの料金で取るんだろ?
ケータイから取って、ネットからも取ったら多重じゃねーか!
ふざけんな!!
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:32 返信する
- ネット無料のマンションとかどうすんだよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:34 返信する
-
はぁ?そもそもNHKなんて必要としてないしもはや押し売りのレベルの放送ヤクザ
不要な企業なんだからさっさと滅びれば?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 20:41 返信する
-
「死んで」と言われて死ぬ人は居ない
「滅びて」と言われて滅びるモノはない
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:15 返信する
-
,─────────ヽ
/ ◯ \
/ \
/ \
(:::::\ /:::::)
(::::::::::/彡 彡彡 ミミミミミミミ::::::::::)
(::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ = |
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ jdhづはsdkjbjhhjhjhjhgdっさ
/|/ ヽ`======/ ⌒ ` ========ノ | hysdhがふぃうyfgじゃhsf
(|| .(● ●) |ノ
| : :: :::l l: ::: ::: |
| // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
\ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: /
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ 二__::)
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ )
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:25 返信する
-
それは法改正が必要。
ワンセグだけの聴取も、基本違法。
取り敢えずNHKを潰す世論を作ろう。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:25 返信する
-
まず国外の無料放送有料にしてみろよ。需要激減するから
だいたい二言目には中国韓国と…どこの国営放送だよ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:28 返信する
-
自民がNHKの犬なわけだが
ひでーな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:29 返信する
-
NHK=公務員
体質的にwwww
絶望的だなっていうwww
NHKだけじゃないwww笑いも止まるっていうwwww
もう一度いう
NHKは劣化公務員モドキの税金ですらないお金ドロボウっていうwww
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:29 返信する
-
安倍「底辺どもNHK様に金を払いやがれ」
…………
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:31 返信する
-
こんなことくらいで放送法を改正って・・・
都合よく作り替えちゃ法律なんてあってないようなもんだな
こんなものに従わなくちゃならんってどうなの
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:35 返信する
-
ネトサポの底辺のゴミでも1000円くらい払えるだろうwww
払えやゴミwwwww
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:35 返信する
- まあ流石に夜中の11時位に連日集金ピンポンしに来るだけあるわ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:40 返信する
-
だから 国営にして税金で払えよ
いまみたいに好き勝手してお金だけは徴収するじゃなっとくできない
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:40 返信する
- まじでどうしようもないクソ集団だな。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 21:55 返信する
- 自分らの都合のいいようにだけ作り変えていく法律って意味あるの
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:01 返信する
- こんちわーNTK集金でーす、あ、お宅ネット回線も引いてますよね?ではこれとは別にプロバイダーに上乗せされるんでよろしく!!
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:02 返信する
-
こんなクズ放送局潰してしまえ。
テレビの受信料払ってたら、
二重に払うことになるじゃん。
郵便局やJRと同じく国から離れろよ。
強制的に金集めようとする時代遅れの考え方から変えろや能無し老害ども。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:07 返信する
- nhkも年金も税金にしろよ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:16 返信する
- 日本国内最強の押し売り
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:22 返信する
- つまりネット環境があれば逆に俺達もNHKに対して徴収出来るという事だな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:29 返信する
- まーーーーーーーーたNHK
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:30 返信する
-
プロバイダーが1000円値引きの契約をして
1000円増加なら考えてやってもいいよ
現状5000円だから、4000円だね
ダメージ受けるのはプロバイダー(企業)
嫌なら企業が訴訟すればいい
これが嫌ならネットなんて要らねえよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:32 返信する
- 金額の問題じゃない
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:37 返信する
- NHKなんぞ、1000円でも惜しいわ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:44 返信する
-
>>417
その制作費もNHKは潤沢にあるもんだから、民法あたりには出せない額を一気に出して相場をひきあげちゃうなんて話があったな。
時の人にインタビューする場合なんかに。
ただそれも昔聞いた話だから、今もそういう風に破格の制作費をジャブジャブ使ってるかどうかはわからんが。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:45 返信する
- 民間企業なのにずうずうしいな
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 22:50 返信する
- ぶっちゃけ海外はこういうゴリ押し企業有るのだろか?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:01 返信する
-
さっさとクソ自民はNHKを民放化しろよ
本当つかえねえゴミだな
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:05 返信する
-
公平、中立、日本人の為の、スポンサーに気兼ねしない報道するなら皆払うと思うけど
特アの広告塔じゃなぁ。
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:06 返信する
-
>>8
そりゃそうだ、見てねぇんだからな
一切見る意思もないし
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:09 返信する
-
もうNHK一回潰したら?
潰れても日本は困らん
害悪な面が大きすぎるだろ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:12 返信する
-
ネットだけでも1000円くらいならってwww
そもそも払う理由がこっちにはねえわ。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:16 返信する
-
紅白、大河ドラマなんて金かかるもの中止しろよ
まずはそれからだ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:34 返信する
- 複数回線もってNHK払ってるんだど多重契約せなあかんの?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:47 返信する
-
AT-Xに1890円払ってるが
NHKにはびた一文払いたくねーわ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月02日 23:53 返信する
-
切り詰めて生活してる一人暮らしの大学生の俺にとっては千円でも惜しいんだけどw
千円あったら学食3回分は食える
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 00:01 返信する
- 値段の問題じゃねえだろハゲ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 00:03 返信する
-
千円ぐらいなら?は?NHKに金落とすつもりは一切ないんだが......
契約の自由はどこに行った...
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 00:12 返信する
-
ってか有料放送はNHKだけじゃないんだから
チャンネル契約にすれば・・・・・・つぶれるんだろうな。
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 00:33 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 00:42 返信する
-
NHKの映らないTV
NHKに接続できないプロバイダ を売りにすれば当たるかも
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 00:55 返信する
-
何があっても絶対に払わん。死んでも払わん。何で見たくも無いし見てもいない犬HKなんぞに金払わないといかんのか?
電波ヤクザこの野郎!
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 01:06 返信する
- NHK害悪だなほんとしねばいいのに
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 01:15 返信する
-
さすがに取りすぎ
そんなに取らなくてもやっていけるだろ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 01:20 返信する
- 体の良い人頭税だな
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 01:33 返信する
-
>>32
これ
見ないものに1円も払いたくないわな
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 01:33 返信する
- もうNHKを解体すべき
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 02:07 返信する
- オンデマンド有料にしてんのに何言ってんのここ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 02:08 返信する
-
NHKのオンデマンドサービスな、あれNHKはサーバーとか持ってないんだぜ。
NHKがコンテンツ提供するからオタクの配信サービス、サーバーで配信して儲けをシェアしようぜ、っていう契約なんだよ。
俺がGYAOやってた時にきた提案書ではNHK取り分が7割とかクソふざけた内容で猛反対してやったぜ。
…その後、NHKはひかりTVと契約。GYAOは赤字になってYahooに持ってかれましたとさ。
という実話です。
NHKが金を使うところが全く無いのに徴収するって建て付けが全くわからない。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 02:25 返信する
-
理屈がすごいね
値段とかそ〜いう話じゃなくて・・・
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 02:45 返信する
- モミイを引き摺り下ろせ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 03:01 返信する
-
1000円位なら払えるはずとか意味不明だろ。
もはやヤクザ以下のの存在に堕ちたな
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 04:34 返信する
-
法律として、こっそり決まっちゃうと
やばいんで、みんなでいろんなとこに
意見しまくろう。国民投票とかNHKのリコール?とかできんのかね?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 05:23 返信する
-
他のテレビ局よりも予算多い癖にまだ徴収するのかよ。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 06:34 返信する
- これぐらいなら払えるはず、とかそんな理由が通ったらもう何でもありじゃねえか・・・
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 07:04 返信する
-
NHKのキチガイっぷりがヤバイ
こりゃ本当に民営化して潰れてもらった方がいいんじゃないだろうか
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 07:56 返信する
-
すげーな。
YouTubeにNHKの番組乗せたから、視聴出来る人はNHKに金を払えって言うレベルだな。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 08:34 返信する
-
若者を何だと思ってるんだ?財布か?どいつもこいつも取ることばっかりじゃないか。
>>562
俺達のモミーとかバカがもてはやすから調子に乗るんだよ。
こんなの与党過半数だから簡単に通るぞ。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 08:57 返信する
- みてない奴からも金を取ろうなんてもう犯罪でしょ
-
- 569 名前: 信者Pさん 2015年03月03日 09:15 返信する
- 学生の1000円はでかい(´・ω・`)NHKのせいで学生の時1食抜いたりしたし
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 10:20 返信する
- 代行徴収とか請け負ったところが次々に衰退していく未来しか見えないんだけど
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 10:25 返信する
-
値段安くするかどうかじゃないじゃん
そもそも見ないのにヤクザみたいなことして金払わせるってのが問題なんじゃん
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 11:06 返信する
- ヤクザもこれにはびっくり
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 11:22 返信する
-
有料チェンネルにすればいいじゃん。
見る人が払うという形態なら、誰もが納得。
見てもらうためにNHKも放送に対して工夫なりをするようになり、お互いが
ウィンウィンになると思うんだけど?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 11:23 返信する
-
月1000円をぐらいって言うか
学生には大ダメージだろ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 11:29 返信する
-
やるならBS放送だけにしろや
まったく見もしないのに最初から有料の時点でわけわからんのに頭おかしいんじゃないのかマジで
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 11:30 返信する
-
公平・公正であることが放送の理念
だとすれば、視聴する人間からは金を徴収する、視聴しない人間からはとらない
これが公平さの最大原則
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 12:22 返信する
- 払えるから徴収すんのか…
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 12:46 返信する
-
携帯といい、ネットといい、既存のインフラにただ乗りしようっていう精神がすごいな。
さすが天下のNHK
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 12:57 返信する
- ログホライズンクラスのアニメじゃんじゃん放送してくれるなら払ってもよいぞ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 13:20 返信する
-
公式ヤクザじゃねーか
まじで死ね
っつか政府のお偉いさんはこいつらなんとかしないのかねえ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 15:06 返信する
- 金額の問題じゃねぇよクソが
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 17:57 返信する
-
乞食を食わせるための金は一円でも払いたくない
一日三回のニュースと災害用にしていらない番組は廃止しろ
それから超格安(100円未満)の税金制すればいい
ネットサービスは不要だしそれ以上は乞食といわれても仕方ない
それ以上がやりたければスポンサーを探してCMをいれろ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 19:21 返信する
-
テレビ持ってる癖に払わない奴が居るからこうなるんだw
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 19:52 返信する
-
nhkの番組、ちゃんと見ればそこそこ面白いの多いけど、金はらってまで見たくは、やっぱり、ない
淘汰されるのもある意味では必須
国営に成り下がればいいのに
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 21:39 返信する
- こんな違法を通すのか?
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 21:54 返信する
- せめて10円か100円くらいだと嬉しい
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 23:18 返信する
-
見てもいないものに払うのが納得いかない。
スクランブルしろよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 00:35 返信する
-
要らないと言っている物を押し付けて金を払わないと法的に脅す
これ、民間人や民間企業がやったら犯罪だよね?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 01:03 返信する
-
徴収したお金を水樹奈々のゴリ押しプロモーションに使うNHK
なんで金払ってあんな気持ち悪いおばさん見なきゃならんの・・・
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 02:50 返信する
-
架空請求とかの詐欺よりタチ悪い、よくこんな非常識な案思いつくわ
契約も無く金巻き上げるって普通は犯罪じゃん
なぜNHKなら許されると思ってるんだ
しかもプロバイダー請求ならTV受信料と合わせてPCスマホと二重三重に強制徴収?
馬鹿すぎてもう…
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 03:38 返信する
- NHKに払うなら保険払うわ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 08:35 返信する
-
売国安倍自民党がやったこと
・消費税増税で景気悪化
・円安で貿易赤字拡大
・企業献金をもらって大企業優遇で格差拡大
・非正規雇用拡大&残業代ゼロ促進
・TPP交渉で譲歩しまくり
・集団的自衛権で自衛隊をアメリカの戦争に参加可能に
・アメリカの言いなりで辺野古埋め立て
・海外に金バラまき
・イスラム国と戦う国を支援してテロを挑発
・竹島は歴代内閣を引き継いで放置
・外国人労働者受け入れ拡大
・政権批判されないよう報道圧力
・政権批判した議員にはヤジを飛ばす
・迂回献金賛成
・平気で嘘をつきデマを流す
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 09:57 返信する
-
バーカ1000円でも高いわ
くずごみ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 10:05 返信する
-
ん?電波等の設備費も含まれているはずなんだが?
設備維持費は300円だけなのか?それにポータブルテレビまで含めるなら
日本全国映らない場所は無いと言うようにしないといかんと思うのだが...
スマホのワンセグにまで必要と言うなら、地下の歩道なんかも全て映る様に整備
してくれるのだろうか?設備費が入ってるんだし...家の便所、風呂映らんぞ!
ってか、制作費1000円もかけてんのか?ホント押し売りと変わらんなぁ.
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 10:31 返信する
-
そもそも、税金と別途徴収になってる意味がわからん
公共放送の体ならともかく、
今は、お前んトコの会長が、事実上の国営放送だと断言してるんだから、
税金で予算組めよ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 11:54 返信する
-
NHKネットで流してたっけ?
なんで金取れんの?
それで金取ったらネット上でサービス垂れ流すだけで
全国民から金取る行為がまかり通る事になるんだけど
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月04日 12:03 返信する
-
もう誰もNHKの存在求めてないよこれ
こんだけあの手この手で金の徴収に躍起になるようになったらもうダメだわ
CM入れてスポンサー制にするなり利益のシステムを変えるという発想がそもそも無いっぽい
このシステムがNHKのポリシーだと固く信じてるみたいだけど、
それが今のNHKを苦境に立たせてるし、客も誰ひとり求めていない事に気づいてないのは
サービスを提供する組織として終わってると思うね
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月06日 10:15 返信する
- 誰か頼むNHKを滅ぼしてくれー!
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月10日 21:17 返信する
-
これは、インターネットの自由に対する挑戦だ。
プロパイダー側がはっきり声を上げるべきですね。
「有料化したらNHKをルーターで弾きます。」これに尽きる。
NHKはインターネットの仕組みを理解していない。
プロパイダー毎にどのデータを遮断するかは勝手に決められる。
プロパイダが遮断すれば料金払う必要無い。
データの露出狂販売はお断りです。
NHKのボッチインターネットが完成成り。
NHKで独自にプロパイダ事業や移動体通信事業を行い、
その中で勝手に料金を搾取してください。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月30日 08:20 返信する
-
>>61
まさにこれじゃね?
NHKなくても別に困らんし
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月16日 01:24 返信する
-
NHKを作ったのは自民党です
NHKを作ったのは自民党です
搾取しか考えない自民党です
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月03日 00:02 返信する
- ゴミ死ねむかつくんじゃ ヤクザ企業
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月05日 01:23 返信する
-
プロバイダーでブロックすればいいだけ。
ヤフーあたりがするんとちゃうか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。