【KOTY】クソゲーオブザイヤー2014年・大賞はPS3/WiiU『仮面ライダー サモンライド!』に決定!「据置機史上最強レベルの課金体制」

  • follow us in feedly
KOTY クソゲーオブザイヤー サモンライドに関連した画像-01
2014年 大賞 - クソゲーオブザイヤーWiki

KOTY クソゲーオブザイヤー サモンライドに関連した画像-02

仮面ライダー サモンライド!(バンダイナムコゲームス)







〜要点〜

仮面ライダーの玩具と連動したゲームシステムを採用している育成型アクションゲームである。
開発元であるエイティングは「仮面ライダー バトライド・ウォー」「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」シリーズの開発も手掛けている。
発売元であるバンダイナムコは2011年度のUBからトキトワ、そして昨年度の大賞HIPと本作で4年連続出場となる。
ちなみにエイティングとバンナムは、かの「プロゴルファー猿」を制作したタッグでもある。

ゲームに使用する玩具は大きく分けて3つ存在する。それぞれ、仮面ライダーをゲーム内に召喚する「ライドフィギュア」、その召喚した仮面ライダーを強化したりNPCサポートキャラを召喚する「ライドチップ」、それらの読み取り端末である「ライドゲート」がある。
ゲーム中では任意のタイミングでライダーを入れ替えたりチップを使用でき、敵の属性や状況に応じてライダーを入れ替えるという戦略性、そして好みのライダーを育成・強化できる自由性がこのゲームのミソである。
年末のクリスマス商戦に向けて新たに投入された本作だったが、その正体は子供たちを恐怖・絶望させようとする非情なファントム、あるいは財産をむしり取ろうとする強欲なグリードか、いずれであっても強力な年末の魔物だと言えよう。
主な批判点は玩具を増やさなければまともに遊べない際どいゲームバランスに関して集約されるが、それに留まらずあらゆる部分で欠点の目立つオールマイティーなクソゲーでもある。

〜以下抜粋〜

ライダーは会話には一切参加しない。一応、戦闘の際には台詞(フッ、ヤッ、これで終わらせる!など)を発するが、シナリオデモでは頷く程度。

オリジナルキャラクターらの口の動きと台詞は大幅にずれてしまっており、台詞が続いているのに口の動きが止まるのが当たり前になっている。

オリキャラ3人は「世界が救われたら温泉に行きたい」などと雑談や漫才を続けるばかりで何もしないため、ろくにストーリーが進まない。ライダーに目的を丸投げして無責任に平和ボケしているようにすら思えてくる。

平成TVシリーズの主役ライダーは全て使用可能だが、同梱されているドライブ、鎧武、ウィザード以外の13人を使うには別売のライドフィギュアを入手する必要がある。
つまり、同梱フィギュアだけではプレイアブルキャラは実質3体のみということである。


フィギュアの価格は500円だが、フィギュアのみでの販売はドライブ、鎧武、ウィザード以外のキャラでは行っておらず、好みの1体だけ追加したくてもフィギュアもう1つとチップ(後述)2つが付いた1600円のセットが必要。またセット7つを買って全16人を使えるようにしてもドライブが被ってしまう。

各作品における主役以外の仮面ライダー・味方キャラクターの扱いが非常によくない。ナカマライドチップでアシストにできるライダーはともかく、原作での善悪関係なく敵としてしか登場せず、しかも怪人らザコと共にわらわら出てくるライダーも多い。
例えば、仮面ライダーシザース・ギャレン・ゼロノス・スカルやパワーダイザー・クウガゴウラム、巨大化したキックホッパーなどが群れを成してくる光景はこの世界では日常茶飯事である。
更にゲームが進むと主役の仮面ライダージョーカー・オーズ ブラカワニコンボなども量産敵として登場する。
敵怪人においても同様であり、原作のラスボス等強敵たちも量産される。
ボスクラスの敵は不自然に巨大化しており、フェニックスはなんとこちらの10倍以上の大きさで襲い掛かってくる。

ライドフィギュア
ディズニーインフィニティ、スカイランダース、amiibo(アミーボ)でお馴染みのNFC(near field communicationの略、近距離無線通信の意)を搭載したフィギュアである。
このフィギュアはゲームで育てた仮面ライダーの情報を保存するメモリーカードの役割も兼ねている。

ライドチップ
対応したライダーをフォームチェンジするキョウカライドチップ、NPCのサポートライダーを召喚するナカマライドチップの2種類がある。
対応するライダーがいない状態でキョウカライドチップを使用するとナカマライドチップの扱いとなる。
純粋なナカマライドチップの利点はプレイヤーとして操作できないキャラを味方にできる点。
なお、フィギュアはHPさえ残っていれば任意のタイミングで何度でも召喚できるが、チップは各クエストごとに同じものは1回しか使うことが出来ない。
同じ名前のライダーが2体以上いるときにキョウカライドチップを使うと、その両方にキョウカが適用される強力なナカマライドコンボが発生する。
これを行うには同キャラのフィギュアが2〜3個必要となる。

ライドゲート
台座には一度にライドフィギュアを4体まで置くことができ、最大4人で協力プレイが可能(加えて人数分のコントローラーが必要)。
同梱のフィギュアは3体なので、4人で協力プレイするには別売のフィギュアの購入が必須である。
同時に同じライダーを召喚する事も可能なので、使うフィギュアを友達同士で争う心配もない(フィギュアは人数分必要だが)。
ライドゲートで認識できるのはフィギュア、チップ合わせて4つまでであり、3人プレイ中はチップが1枚しか読み込めず、4人プレイ中はライドチップは使えない。

多くのライダーをゲーム内で使用・育成したい場合は甚大な費用が掛かる事となる。
まず、ソフト(付属品付き)の小売希望価格は8,550円(税抜)。
フィギュア2体・チップ2枚の別売セットの値段は1,600円、食玩のフィギュアは1体500円、ガシャポンのチップは1枚300円。
よって、ゲームソフト単体の値段は、フィギュアx3とチップx4に相当する額、それとライドゲートを1,000円として差し引くと凡そ5,000円となる。
チップに至ってはイベントや雑誌付録の限定配布品が複数あり、更に別のイベントで貰ったチップを次のイベントにも持って行かなければ貰えないチップもあるので二度手間である。
その後、後のイベントに行けば先のイベントで配布したチップも貰えるので二度手間ではないことが発表された。だが、そのことを公式サイトで公表したのは先のイベントが終了してからであり、後にイベントのチップ欲しさに先のイベントに行った人の苦労は無駄となってしまった。
とある攻略サイトでは発売時点で全てのフィギュアとチップを揃えるのに最低でも総計19,700円掛かるとの計算を示している(現在は種類も増えているので更に掛かる)。

〜ゲームバランス関係〜

チュートリアルではフィギュアやチップの使い方などが説明されるが、最低限以下のことしか説明されない

キーコンフィグは無いので設定を変更することも出来ない

処理落ちが酷過ぎてボタン入力が反応しなくなる

所々に子供向けのゲームらしからぬ理不尽な要素が目立つ。
ゲーム後半になるにつれて、敵がこちらの射程圏外(それどころか画面外)から極太ビームで狙い撃ちしてくるなど、遠距離攻撃で追い詰めてくるようになる。


こちらのHPに反して敵の攻撃の威力がおかしく、場合によっては敵の一撃やステージ内のトラップで半分近く削られることもある。
ちなみに、ライダーのレベルを最大の99まで上げてHPを強化しても通常3000台ぐらいにしかならない一方、中盤からボスは500から1000台のダメージを与えてくるので、レベル上げも気休め程度にしかならない。

ロード時間が長い。ステージのマップを読み込むまでに30秒〜50秒程度はざらに掛かる。
特定のステージやSE・エフェクトの発生、キョウカライド中に処理落ちやフリーズが頻繁に起きる。

ゲーム中では後述の例外を除き、アイテムなどによる回復・復活手段は一切存在せず、そのステージで力尽きたライダーはクエストを再挑戦するまで使用不可となる。
つまり、使用できるフィギュアがなくなればクエストを中断する他なくゲームオーバー、ひいては同梱フィギュアだけだと残機が3つしかないということになる。
コンティニューは存在しないので、拠点に一旦戻ることになり、再び長ったるいロードに時間を取られてクエストに再挑戦する事になる。


2014年 次点 - クソゲーオブザイヤーWiki

KOTY クソゲーオブザイヤー サモンライドに関連した画像-03

2/6【PS3】大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜(システムソフト・アルファー)
通常版:6800円(税込)、限定版8800円(税込)。2010年にPSPで発売された大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜の移植版。(携ゲー版KOTY2010年度次点) PSP版からの改善は見られるものの、低レベルなグラフィック、バグ、不親切なチュートリアルに説明書、操作性の悪いUIと相変わらずのSSαクオリティ。

OPはPS2、戦闘シーンはPSレベルとかなり稚拙なグラフィック。マップに至ってはSFC並。PS3ソフトとは思えないほど低品質である。
カーソル移動の度に一秒程度の遊びが入る。キーボードでキーを押下し続けた時に2文字目が入力されるまで少し猶予があるのと同じもの。ただしそれが長すぎるため、戦略シミュレーションとしては重大な問題と化す。これによりウリであったエディタは完全に苦行と化す。
AIの高速化など評価点もあるがハードの性能に依存したものと見られ、L2やR2に機能が割り当てられていない事からPSP版の目立ったバグを減らした以外はそのまま移植したのではないかと疑われている。
当初の発売予定は2011年だったが、期間にして2年3か月以上、回数にして10回もの延期を繰り返した挙句の結果がこれである。
ちなみに、SSαは延期の度に理由を「更なるクオリティアップのため」と説明していた。はっきり言ってそれがこの結果では、本気でSSαの技術力を根底から疑わざるを得ないレベル。



2/21【Xbox360】Takedown Red Sabre(505 Games)
1543円(税込)。体力回復や映画的演出といったゲーム的要素ではなく、リアルさや戦略的要素を重視したFPS。 非常に高性能な敵、棒立ちする味方、武器しか持たないプレイヤーなど、リアルさや戦略的要素は皆無に等しい。

敵の索敵能力と狙撃能力が非常に高い。遠距離から的確にヘッドショットを決め、壁越しでもプレイヤーを察知する。
ステージは開けた場所が多く、隠密行動のしようがない。敵の出現位置もランダムなため、攻略に必要な要素は早撃ちと運。
味方にできる指示は「全員同行」「全員待機」のみで個別の指示は不可能、目前に敵がいても無視を決め込むなど味方はほぼ役立たず。
スコアボードやCOOP時のプレイヤーネーム表示などは「リアルでハードコアなゲームにするための故意の仕様」として存在しない。

以下、全文を読む


2014年 総評 - クソゲーオブザイヤーWiki

KOTY クソゲーオブザイヤー サモンライドに関連した画像-04

クソゲーを語ることによって、我々に一体何ができるのだろうか。

2013年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)は、『HIP』による哀しき勝利の舞の中で幕を閉じた。
我々は、一人の少女が静かに破滅していく様を、ただじっと見ているほかなかった。

一度生まれてしまったクソゲーに対して、我々はその命を救うすべを持っていない。

ならばせめて「かたりべ」となって、この悲劇を後世に伝えていこう。
彼女が生きた証を、この世に繋ぎとめるために。
そして、たとえ叶わぬ願いだとしても、もう二度と同じ過ちが繰り返されぬように。

そんな、あえかな決意とともに、2014年のKOTYはスタートした。

<中略>

さて、ここで一つ、解説を挟んでおこう。
据置機のクソゲーオブザイヤーでは、大賞を狙える者以外が新たに門を叩くことは許されない。
我々が求めているのは単純な賑わいではなく、選りすぐりのクソゲーたちによる血湧き肉躍る大決戦だ。
そのため、最初に有力視されたソフトを「門番」と呼び、以降の挑戦者たちに対する腕試し役を任せている。

しかるに、本年の門番2本はあまりにも強すぎた。
SSαゲーの粋を集めた「戦略の冒涜者」、『大戦略P』と、
KOTY史上最悪の難度を誇る「戦術の破壊者」、『赤サブレ』。
二大巨頭の存在はかつての冷戦構造さながらの緊張を生み、第三勢力が割って入ることを許さない。
戦局は完全に停滞してしまった。

……本当にこのまま終わってしまうのだろうか?

もう一波乱、欲しい。
誰か、この煮え切らない膠着を打開する者はいないのか?
最後の最後に現れて、全てを解決して去っていく痛快な存在。
そう、「ヒーロー」のような……。

そんな空想にスレ住人がふけっていたある日、稲光が走った。

約束されたダークヒーローが、今回もやってきたのだ。

12月4日、黒雲に厚く覆われた天を破り、稲妻のごとき跳び蹴りで割り込んできた年末の魔物……。

その名は、PS3/WiiU対応ソフト、
『仮面ライダー サモンライド!』(以下、「サモンライド」)。

前年覇者を擁する「バンダイナムコゲームス」が、
Wii版『プロゴルファー猿』を開発した「エイティング」とともに送り出した逸品だ。
本作の舞台は現実世界ではなく、妖精の国「クリスタルワールド」。
「怪人によって侵略された異世界を救うために、仮面ライダーが召喚されてきた」、という設定であり、
「ライドゲート」と呼ばれる土俵のようなデバイスの上にフィギュアやチップを置くと、画面にキャラが現れる。
ゲームジャンルとしてはミッションクリア型の無双形式だ。
と、商品説明を聞く分にはそれなりに力の入った意欲作であるように感じさせるが、
実際に購入者が目の当たりにしたのは、仮面ライダーゲームの歴史を塗り替える記念碑的な大失敗作であった。

第一に、このゲームと切っても切り離せないのは、【据置機史上最強レベルの課金体制】だ。
まず大前提として、≪ライダー課金≫について説明しておこう。
本作ではフィギュアがないと仮面ライダーを操作することができないのだが、
ゲーム本体には付属するのはたった3種類。すなわちデフォルトではライダーが3人しか操作できない。
同社の一つ前の作品では24人が追加料金不要で使えたのに、だ。
ライダーを追加するには諸々「抱き合わせ」のセットを買わねばならず、1つあたりの定価が1728円。
しかも、そこで手に入れたライダーの強化形態や必殺技は他のセットに紐付けられているという「泣き別れ」仕様。
食玩やガシャポンなどでもライダーを切り売りしており、定価で全員揃えるには最低でも21036円かかる。
釘を刺しておくが、これは「基本無料」のゲームではない。定価9234円のゲームである。
そして、これらの追加購入をプレイヤーにしつこく迫ってくるのが、
ゲーム本編の凶悪なまでの≪高難度≫。
このゲームではフィギュアの所持数=残機数なのだが、本作の敵は実に大人げないやり方で命をつけ狙う。
画面外からレーザーが飛んできて死亡、密閉空間で死ぬまでお手玉、ボスの攻撃2発で蒸発、といった調子だ。
ステージ中の回復手段はほとんどない上に、レベル上限まで育てても一瞬のミスで死ぬため、
フィギュアを買い足すことで事故に備えておくほかない。
また、ステージには有料のライダーでないと開けない扉が大量に配置されており、
その先にあるアイテムを集めなければラスボスには歯が立たないことも付記しておこう。
一般に、ゲームにおける有料コンテンツは当人が満足感を得るために買うものであり、本質的に必須なものではない。
だが、『サモンライド』におけるライダーの追加購入は、多くのプレイヤーにとって「クリアまでの必要経費」になっている。
『仮面ライダー龍騎』のキャッチコピーを借りれば、「多々買わなければ生き残れない!」のである。

第二に、【不条理感あふれる世界観】について解説する。
まず、本作はキャラゲーでありながら、
ストーリーにおいて「仮面ライダーを完全にハブにする」という革命的な手法を取っている。
ライダーたちにはシナリオ上の発言が一切与えられず、選択肢すらゼロ。音声はもとより、字幕すら一字たりとも無い。
彼らに許された発言は、必殺技の決めゼリフや、「フンッ」「ハッ」「ダァッ」と言った掛け声のみだ。
敵陣営に至ってはさらに扱いが悲惨であり、
かつてヒーローとして活躍した仮面ライダーが、量産型の雑魚敵として登場する。
繰り返すが、原作で味方だったライダーや主人公の別形態がクローン化され、ショッカー戦闘員などに交じって大量に出現する。
「橘さん! 何故増えてるんです!?」と叫びたくもなるが、その答えは最後まで明かされない。
一応グラフィック自体はそれなりによくできているが、それもそのはず、9割以上が既存作品からの流用だ。
「ちょうどいいところに3Dモデルがあったから配置してみました」とでも言わんばかりの豪快さには、感服するほかあるまい。
かたや、ライダーをかくも冷遇してまでねじ込んだオリジナル要素はと言うと、ミソッカス以下の存在価値しかない。
「クリスタルワールド」の住人は、全編を通じて計3名。
何やら存亡の危機が訪れているのだと熱弁されるが、どう見ても手遅れである。
その3名だが、一言も喋らないライダーをよそに、物語の本筋を放り投げたまま雑談にふけるばかり。
「僕は故郷でガキ大将だったんだ」、「わしは鷲じゃなくてフクロウだホー!」など、心底どうでもいい話を毎回聞かされる。
あまつさえ、「うん! 問題ないね!」という音声に対して字幕が「***ERROR!***」と表示されていたり、
「この扉はあのライダーがあれば通れるよ!」と、スキップ不可の20秒の販促ムービーとともにお布施を促したりと、
かなりレベルの高いストレス因子と化している。

第三に、様々な要素が織りなすハーモニーとしての【ゴールの見えない苦痛】について触れておこう。
本作ではマップのパターンが異様に少なく、コピペしたかのようにほぼ同じ地形を持つステージが延々と続く。
出現する敵やボスも序盤からあまり変わらず、何度も何度も同じ光景を見ているうちに無限ループのような感覚に陥ってくる。
加えて前述の通り、ストーリーは無意味な雑談が続くばかりで、一向に進まない。
こうして何の終着点も見えないまま難度だけが徐々に上がっていき、
後半になるにつれて追加ライダーを購入しながら理不尽な難度に抗い続けることになる。
その体験は、例えるならば「血を吐きながら続ける20mシャトルラン」。
めげずに完走しようとしても、
画面切り替えのたびに発生する数十秒のローディング、「水中戦」と揶揄される処理落ちの前ではプレイヤーの心はボロボロだ。
人によってはフリーズやデータ破損に何度も見舞われたという報告もあり、そのダメージは計り知れない。
そして、こうした苦行の末にようやく迎えたEDでは、戦いが当分終わらないことを一方的に宣告される。
「残った怪人たちをやっつけるのに、これからも手を貸してくれよな!」などと頼まれるが、
謹んでお断り申し上げます、というのが大多数のプレイヤーの本音だろう。

なお、一点補足しておきたいことがある。
このゲームは幼児向けだ、子どもが楽しんでいるのであればいいはずだ、といった擁護に対しての話だ。
まず、本作の対象年齢は12歳以上である。実際、中盤以降の悪意に満ちた難度は全く幼児向けでない。
だがそれ以前に、
『サモンライド』を通じて子どもたちが仮面ライダーを知ってしまうことの意味を、もう一度考え直していただきたい。
我々が子どものころ見た仮面ライダーは、
お金ではなく信念のために戦い、ふとしたことで心を痛める等身大の青年たちのドラマであった。
断じて、本作のように、金で買われたライダーが、何の葛藤もなく仲間殺しに明け暮れる地獄変ではなかったはずである。
こんなゲームで遊ばせるくらいなら、ライドゲートの上で一緒に紙相撲した方がいくらかマシであると、声を大にして言いたい。


さて、以上3つのノミネート作品の中から、本年の大賞を発表しよう。

『大戦略P』、『赤サブレ』、『サモンライド』……。

KOTY史上最も過酷な厳選を勝ち抜いたビッグスリーによる、ハルマゲドンが幕を開けた。
挨拶代わりの核弾頭に、鳴り響く機銃の嵐。
炎に包まれる街並み、火花を散らす影と影と影。
鳴動する大地、ほとばしる雷の群れ、噴き上がるマグマの海。
全てを破壊し尽くす大決戦が終結したその時、雄々しく響いた勝ちどきの主は……

『仮面ライダー サモンライド!』である。

本作には一点、他の2作品にはない、過去にも例を見ない独創的なきらめきがあった。
それは、「検証が進むにつれて、幾重もの変貌を遂げた点」である。
発売前から『プロゴルファー猿』顔負けの≪プロモーション詐欺≫の臭いを漂わせていた本作であったが、
発売後に検証が本格化すると、その個性を何度も大爆発させることとなった。
冒頭から、ライダーが一切物語に絡まず、何の説明もなく味方ライダーが襲ってくる≪クソキャラゲー≫の側面を存分に発揮し、
中盤以降は、終わりが見えない中で使い回しのステージを堂々巡りする≪ゲー霧≫へと変化。
ラスボス戦は、初期ユニットで倒すのは至難を極める≪無理ゲー≫になっており、
クリア後の追加ステージでは、投資によって無理ゲーに立ち向かう≪マネーゲーム≫が開始する。
そして、これらの理不尽に対抗するために検証者の間で攻略情報が共有された結果、
経験値やスキルの無限増殖、擬似マルチプレイ、空中散歩などのバグ技が次々と発見される≪バグゲー≫として開花。
ついには永続無敵のチートバグ[外部リンク]までもが開発され、
検証者の努力すら全部なかったことにする、文字通りの≪ゲー無≫と化してしまった。
その後もボーナスステージとばかりに叩けば叩くほど埃が乱舞し、魑魅魍魎のネタ要素が続々と噴出。
前作からそのままコピペしたと思われる大量の未使用データが発掘される一方で、
空中散歩バグで暗黒空間を走り続けるとなぜかキャラが顔面崩壊し、バラバラになっていく、通称「暗黒マラソン」が発明された。
この通り、本作は日ごとに進化することで、スレ住人を翻弄し、魅了し続けたのである。

これまでのKOTYノミネート作品にも、複数の分野で強みを持つものは存在した。
SSαゲーとして多方面の基本要素を兼ね備えた『大戦略P』や、難ゲーとバカゲーの要素を併せ持つ『赤サブレ』もしかりである。
だが、それらは最初からある程度全貌が見えており、印象が何度も変わることはなかったと言える。
それに対して『サモンライド』は、検証が進むごとに変身ヒーローの「フォームチェンジ」さながらに大きく姿を変えた。
しかも、そのどれもが一本のクソゲーとして成立し得る戦闘力を誇っており、歴代のKOTYノミネート作を彷彿させるものだ。
過去作のクソ要素が一つ一つ鮮やかに浮かび上がるその様は、大いにスレ住人を沸き立たせ、
同時に、これまで歩んできた足跡を辿る充実感を与えてくれた。
本作はまさに、過去10年の狂宴を振り返る総決算としてふさわしい、奇跡の「お祭りクソゲー」であると言えよう。

<中略>

冒頭の問いに立ち返ろう。
クソゲーを語ることによって、我々に一体何ができるのだろうか。
審議を終えた今、わかったことが一つだけある。
それは、我々はクソゲーを心から愛することができる、ということだ。
『サモンライド』の中にかつての強敵たちの面影を見出しながら、我々はどこか優しい気持ちになっていた。
あんなにも苦しめられたはずの、あんなにも恨めしかったゲームたちが、
まるで旧友と再会するかのように、いとおしく思い返されたのだ。
たとえゲームに裏切られ、傷ついたとしても、
一息ついてそれをネタにしてしまえば、憎しみは奇妙な愛着に変わる。
誰からも愛されない悲しい命を、我々は愛することができる。
そのことがクソゲーにとってわずかな救いになるのであれば、今度こそ胸を張って言おう。

クソゲーを、語ろう。

くずかごの底で常闇に怯える、まだ見ぬ友の手を取るために。



最後に。
2年連続で大賞作を紡ぎ出したバンダイナムコゲームスは、2015年4月をもって社名変更することを発表した。
新たな船出を心から祝いたい。だが同時に、我々は切に願っている。
彼らが、これまでに生み出した悲しい命の数々を、決して忘れてしまわないことを。
そんな思いを込めて、にこやかに発破をかけておきたい。
今回不運に見舞われた平成ライダーたちの中から『仮面ライダーW』の口上を借りて、
スレ住人一同から次の言葉を贈る。

「さ ぁ、 お 前 の ク ソ ゲ ー を 数 え ろ !」

以下、全文を読む



仮面ライダーサモンライドwwwww
どうしてこう、キャラゲーというのはクソゲー化してしまうんだろうかwwwww
とにもかくにも、課金しないとやっていけないとは流石の一言です、受賞おめでとうございます!wwww
6




検証すればするほど問題が見つかる・・・悪い意味でスルメゲーやね
2


■関連記事
【KOTY】クソゲーオブザイヤー2013年・大賞はPS3版『ビビッドレッド・オペレーション』に決定!「訓練されたファンでも価値を見出せない」
【KOTY】 2012年 「クソゲーオブザイヤー」大賞ゲーム作品が決定!PS3 『太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜』



ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

発売日:2015-02-26
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わしは魔都紅遊撃隊
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミは早く捨ててバトライドウォー3かクラヒ新作はよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう2015年は確定してるもんな〜
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアがもし2014年発売なら
    いいとこ食い込んだだろうな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はテイルズで決定してる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長いし下手糞な文章で疲れる。読んで損した
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけえwww
    子供が買ってもらうにしてもまともに遊べんなこれは
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    KOTY2015はドラクエヒーローズ決まり
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーとガッカリゲーを勘違いしてないか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はゼスティリアかな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙ったかのようにPS3/WiiUマルチだな
    これは平和だわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムらしさが集約さてるな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年は2本だけかと思ったわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアはマジでありうるwww なんか面白い総評文が容易に想像できるレベルの酷さ
    今年はジョジョもまた出るしバンナムは今年もクソを量産しそう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな所でもバンナム商法発揮してたのかw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015はゼスティリアで決まり!
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムがこの体制続けるかぎり
    KOTYの暫定王者になっちゃう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3とWiiUのマルチだからなんとも平和な両成敗
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたバンナムか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定のバンナム
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがのバンナムだな!
    ASBの時はどっちに怒ったらいいかわからん程怒り散らしたわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとバンナムは懲りないな

    わさとやってるのかと疑うレベル
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがゴールデンサードの力だ!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミ通でそこそこ良い点数だったよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ猿の所とか、よく潰れないもんだな・・・
    最近だとテニプリも酷かったらしいけど
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンダイはファミコン時代からクソゲーメーカーだからな
    ナムコのおかげで良ゲーがまぎれるようになったけど
    そして買うチビッコたちは世代交代していって
    このクソゲーメーカーを支えていくんだな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ゲハのなら解らんけど、総評求められるコレだと無理そう
    ストーリーの展開だけじゃ弱すぎる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性向けゲームなんてあまり売れない

    内容的に制作費が高くなる

    課金地獄

    こうじゃね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ全く存在感なかったから全然知らなかったけど、そんな出来だったのか
    すげえなあ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムはたった1キャラ500円とかの作りがどうしてもなぁ
    元となるゲーム自体は各グラフィック、動かすプログラムや効果音BGM、ステージまとめているし
    5000円〜とかは分かるんだけど
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアはKOTYにはかすりもしないでしょ
    また任天堂信者が本家に突撃してKOTYにしろって暴れた挙句に追い出されて
    ゲハ版KOTYとか言うわけわからんスレでKOTY扱いして終わるだけで
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズがKOTY取るような自体になるには今年は相当不作でなきゃ取れないんじゃないか。
    シナリオが酷いってだけなら他のゲームでも取れちゃうよ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムですか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金はクソだけど普通に良げーだよ テイルズ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダビスタGの方がクソゲーだと思うが

    据え置きだけ?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PVだけで課金臭が伝わる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーぞ馬場
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    amiiboを思い出した

  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多々買わなければ生き残れない

    クッソワロタwww
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってお前等文句言いながら買うんだもん
    そらこりねーよ、売れるんだからこりる必要もない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOZのストーリーは胸糞悪いけど普通に遊べるからな
    つまらないけどKOTYレベルではない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サモンライドはフィギュア売りたいだけのゲームというのは買わなくてもわかっていたがゲームバランスも最悪だったのか
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スルメゲーじゃなくて、
    スメルゲーな?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金しなきゃまともに遊べない分ガイアセイバーよりタチが悪い
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金が糞なら他にも候補あるしな、シャイニングとか色々と

    てかテイルズって叩かれたせいか
    趣味衣装のDLCしかやって無いんじゃないの?
    ストーリー追加のDLCとかあるんだ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減つぶれろw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYも変わったな…
    今のKOTYじゃローグギャラクシーやラジアータストーリーが大賞を取ることなんてありえないだろ
    ジョジョASBも大賞取らなかったし
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二年連続授賞のバンナムおめでとう(白目)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長ぇ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    約束されたクソゲーの大戦略を抑えるとはなぁ。ライダーゲーは超クラヒくらいから並以上ではあったのに。
    それはそうと、今年はテイルズとか言ってる人は、KOTYスレには行かないでね。ウザがられるから。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また、晩南無か。
    クソゲー量産し過ぎだろ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムは正直ゲーム会社として成り立っているのが不思議で仕方がない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ためしにつくってみてくれよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年は意外とゼノブレイドクロスもクソゲーっぽいから楽しみ。持ち上げ具合が半端ないし、ジョジョみたいに大抵クソゲーなんだよな。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この仮面ライダーは、おもちゃ売り場の宣伝動画もクソウザい。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞JINこれ引用のつもりか?パクリブログも大概にしとけよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナムコとバンダイが合併する事で
    ゲーム内容の向上がみられるもんだと思ってたけど
    そんなこたぁなかったね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨンパチが悪い意味でKOTYのレベルを跳ね上げてしまったんだ
    その前までならゼスティリアは余裕で大賞狙える器だった
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ストーリーが気に入らないだけでは糞ゲーとは言えんやろ
    アフターストーリーの課金DLCなんていくらでもあるし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソブログオブザイヤー オレ的ゲーム速報
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーのクソさでKOTYとった作品もあるけどニワカはそんなことも知らんのだろうな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアがクソゲーなんておこがましい
    所詮ガッカリゲー止まり
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    対抗が居る時点で全然余裕じゃないだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアじゃ取れねーよ
    ストーリーとキャラの扱いだけじゃ足りない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアは大賞は厳しくても次点狙える逸材だろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はレガシー一択だろうな。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルプライス払ってるのに、キャラゲーでキャラが少ないとかはアウトだよなぁ
    まぁ、バンナムもデカイ会社だから、開発によって様々なんだろう
    別に課金少ないとお叱りくらって強制的にって訳じゃないみたいだし
    GEとかSAOのところとかみると
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもアミーボで手のひら返すんでしょ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    どれのこと?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを考えた高学歴のエリートたちはさすがだわぁ〜〜〜〜
    子供だから金銭感覚がゼロだと思ってたんだろうな〜〜〜〜〜
    ゲーム業界の未来が見えてるんだろうなぁぁ〜〜〜〜
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアは戦闘のカメラワークうんこだしな
    ただまあKOTYは無理だろ
    ネタにもならないガッカリゲーってところ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    レガシーはちょっとKOTY好みな部分あるんだよね・・
    ただ総評でるかなぁ?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーと言いながらもプレイできるゲームはKOTY無理だから 買って損したとかいう感情を超えるゲームじゃないと
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラゲーがクソゲーになるのは
    バンナムが絡むからに決まってるだろ
    マジであのクソメーカーどうにかしろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチュラルドクトリンと三國無双が名前すら上がってないんだがどういうことなの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムは良心なのがGEとSAOだけなのな
    それ以外は悪質極まりない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    お前は本物のクソゲーをやったことがない
    俺もダメジャーと四八しかやったことないけどさ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    wiki行ってこいや
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムは、まぁ、母数も多いから
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム性すら崩壊させるくらいのシナリオじゃなきゃKOTYには選ばれんよ、あくまでもクソ「ゲーム」を選ぶわけだし
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章クソ長くて草
    ファンよりやり込んだ感満載だなーwwwwwwwww

    そもそもこのゲーム、特撮ファンでもやらねぇよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発が猿のところか……納得
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルプライス据え置きはオワコン
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアはまだ遊べるレベルなんだからKOTYにはエントリーできないだろう
    マジで遊ぶ事が困難なゲームがKOTYに選ばれる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大戦略の安定感w
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システムソフトアルファって毎回いるけどなんでソフト開発続けられるの?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    バンナムのクソゲーと言えばやはりスマブラだろ

    あんなクソゲー作って恥ずかしくないのかよ

  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジモンもバンナムだから不安になるな…
    まぁ、不安はあっても買っちゃうんだけどさ…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアって遊ぶの苦痛なレベルでクソじゃね?
    戦闘のバランスとカメラワークは冗談抜きでクソだと思うが
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアなんてかすりもしねーわ
    ASBの時もそうだけど、信者の思い通りにならずに勝手にガッカリしてるだけのゲームは対象にならねぇから
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズなんざかすりもしねーと思うがな。いや、かすらないのはいいことですけど。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムって本当に酷いメーカーだな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォッチドックスも入れろよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ゼスティリア戦闘はよく出来てんだろ。アレだけでクソゲー大将とれるほどKOtYは甘くねぇよ?
    しかしこれどういう事?昨今のバンナムって馬鹿しかいねぇの?何を思ってこんなクソゲーを作って、そして発売出来たんだ。
    プログラムが貧弱うんぬんじゃなくてこれを発売出来る精神が異常だよ。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後課金ゲーは更に増えるだろうし
    課金ゲーは別部門にでもしないとそればっかりになっちゃうんじゃねーの
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムとSSαのクソゲー量産態勢はいつまで続くんだろうなぁ
    バンナムは看板タイトルのテイルズでも盛大にやらかしたし、落ちぶれすぎやろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの3DSの文章さえまともに読めないドラクエ10でさえKOTYにならんのにテイルズごときがなる訳ないという事さえ分からない間抜け(笑)
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    様々なゲーム会社が潰れている中で、システムソフトαが無事な理由は
    さっぱりだなぁ
    知らないけど、親会社とかがあるのかもね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またバンナムか…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーで大賞狙うなら四八(仮)くらいの暗黒を持ってこないとお話にならないでしょ。テイルズのストーリーなんてHIPよりはマシ程度なんだし、箸にも棒にも引っかからんよ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズ云々言ってる奴は、ゲハのソレがお似合いだよw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三国無双7エンパイアーズもヤバイぞ
    顔面崩壊バグに始まり調べたらヤバイくらい出てくる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまより読みやすいな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムのクソゲー率凄いな。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたバンナムか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金が多いからというより、ゲームの作りが課金前提ってのが
    問題なんだろうな、後は原作無視って部分じゃね

    でもライダー知らないからよく判らん
    あまり普遍的なKOTYでは無いのは残念だね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なげぇよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンダムのおかげで平和だな〜
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    VitaのSCE以外のタイトルは バンナムばかり


    クソゴキは クソゴミ負けハードに出してくださる
    バンナム様に文句言える立場ではない


  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いゲームだけどクソゲーとは違うんじゃねーのかなぁ
    なんか愛のあるクソゲみたいなのから単なる批判吊るし上げにシフトし過ぎじゃねーの
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの大戦略パーフェクトですら次点なのかw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーオブザイヤー、超つまらなくなったよな。
    たぶんマンネリ以外にも理由があるはず。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトライド1はまだよかったんだよ
    WiiUにあわせるからこうなる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム、というかバンダイはいつからか汚い手段で金儲けに走るようになったからなー
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※但しWiiU版を除く


    らしいね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィギュアと連動で察してた
    クラヒを待ってるからよろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    勘違いしてるバカがいるけどさ

    テイルズとかのシリーズものとか関係なくて単品ソフトとしての評価だから
    前作より悪くなったとかはクソゲーイヤーには関係ない!

    改めて書くがあくまで単品ソフトとしてのクソゲーイヤーなんだよ
    キチンと理解してコメント書こうぜ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    お前らが大挙して押し寄せたからだよ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう単に出来が期待値を下回った作品ではなくて、
    製作者の熱意が空回りしてギャグっぽくなった作品を取り上げるべき。
    そういった作品が滅多にないからクソゲーオブザイヤーもつまらなくなったのかね。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金が酷いから糞ゲーなら、KOTYから見ればソシャゲは全部糞ゲーなんだな…

    ゲーム性だけで評価して欲しかった
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもちゃと連動ってPS3版はどうやって連動させるの?
    読み取る機械がついてくるのか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうバンナム自体をノミネートしろよw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これとバトライド両方をプレイしたら
    100人中100人がバトライドを人に勧めると思う
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    きちんと総評読んでます?
    課金自体が問題じゃないんだよ。
    ゲームの内容、方向性、購買層、ゲームバランス全てがミスマッチだから選ばれたんだよ。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    テイルズとか書いてる人は理解していないんだろうな
    前作よりクソとかはガッカリゲーになるんだよ
    この賞はあくまで単品ソフトとしての賞だから前作物はこうだったとか
    関係ないんだよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にチョニーが足を引っ張っただろこれwwwwwwwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79

    だからどれだよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアはねぇから
    相変わらずアンチがしつこい
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127

    朝鮮堂信者はあまり凸して困らせるなよwwwwwwwwwww
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローグギャラクシーを選んでいた時代には戻れない
    今やり直したら間違いなく選考外だろうな
    ゲハに利用されたり本気になる人が多くなりすぎた
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーとXboxが多いな。

    Nintendoを巻き込まないでくれよソニー。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110


     WiiUのサード日本累計ベスト5(PS4発売以降)

    1位 太鼓の達人 特盛り!  5万
    2位 集計不能
    3位 集計不能・・・
    4位 集計不能・・・・・・
    5位 集計不能・・・・・・・・


    WiiUで唯一ランクインしてるサードってバンナムだけなんだよなぁ・・・

  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モデルもバトライドの使い回しだしな
    クラヒかバトライドの新作よろしくバンナムさん
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金要素を無料で遊べる事が出来るだけジョジョはマシだったんだな・・・
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム絶対に許さない
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと遊んだんだな、凄えな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年バンナムクソゲー同意
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアは、一応はまともにプレイ出来る時点で無いだろう
    ローグギャラクシーとか選ばれてた昔ならあり得るけどな
    でも、そのせいでつまらなくなったな
    誰も知らない、被害者の殆どいないクソゲーなんて面白くないよね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムばっかりでつまらん
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYってまだやってたんだ
    嫌いなメーカーの大作ゲーム挙げるだけの会になってた印象あるけど
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    具体的なタイトルを上げてくれ
    上にいくつか出てるストーリーだけじゃ弱すぎるってのに対してストーリーのクソさでKOTYとった作品もあるっていうのなら
    ストーリーだけでKOTYとった作品があると言うのだろ?
    ストーリーが要因の一つなのはいくつかあるがストーリーだけが原因でKOTYとった作品てのがどれだか分からん
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムのひとり勝ちですまんなwwwwwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビットレッドは2千円なら買ってやっても良いぞ、その前にフリープレイ11月位にきそうだがね。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サモンライドには更に大きな欠点がある
    都会の家電量販店ですらクリアするのに必須となるフィギュアとチップが全くと言っていいほど売っていないという点だ
    課金地獄を受け入れてもそもそも買えないのであれば意味はない
  • 147  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがゼスティリアだ
    あれはクソゲーじゃなくて只のつまらないゲームだ
    クソゲーなめんな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなにクソつまらなくてもゲームとして破綻してないとKOTYは取れないんだよなあ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はゼスティリアだろうなぁ・・・
    これ超える作品くるかな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高くて子供は買えないし
    サブやボスライダーが雑魚キャラで出てくるからライダーヲタは買わない

    ホント誰向けに作ったの?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYはひっそりやらせときゃいいのに
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はテイルズに決まりやね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    うん、だからゲーム性だけで評価して欲しかったって言ったんだが……
    マーケティングの失敗をゲームの糞要素として評価項目にいれるのってどうなのって言いたいだけ
    全部で2万円かかるなんて金持ちのガキからすれば些細な要素だろうし

    まあKOTY板の住人でもないし、ただ個人的にそう思ったってだけの話なんだけどな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍2がノミネートすらしなかったのにテイルズは無いだろ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYがどれだけアップデートによる改善を考慮するかしらんが、無双7エンパはあらかたバグなくなって今は普通に快適だよ
    まだアプデ続いてるけど
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、ゼスティリアを忘れさせてくれる凄いやつを期待してる!w
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの商法が糞ってだけでゲーム性関係ねーじゃねーかアホ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    その辺でモメたこともあったけど、
    ・単体のキャラゲーとして見てもキャラ要素激薄、原作無視
    ・オールスター物なのにデフォで使えるのは16人中3人
    ・単体でのクリア困難
    ・随所に追加フィギュア買え買えムービー挿入(スキップ不可)

    で単体のキャラゲーとしても終わってる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム潰れろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアとかやってないけどサモンライドみたいに課金しないとクリア困難なわけじゃないんだろ?
    HIPみたいにキャラが一人しかいない上に超単調な作業を繰り返すわけじゃないんだろ?
    なら無理だ、候補にすら挙がらんだろう
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3版のサモンライドも課金なの?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3版もライドゲートって呼ばれるメモリリーダーライターが同梱される
    で、フィギュアの非接触メモリを読み込む
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    kotyがサモンの本スレ状態だったからなw
    ただネタにするだけでなく本気でクソゲーやりこむからあいつらスゲーわ
    テイルズはゲハkotyなら大賞候補だから安心しろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    その商法がゲーム性に多大な影響を及ぼしてるんだよなあ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃクソゲーオブザイヤーいうより、クソメーカーオブザイヤーになってる気がする
    メーカーの販売の姿勢に突っ込んでたら毎年バンナムになるじゃねーか
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアじゃ無理でしょ、ストーリーやキャラなんか好みの範疇だし
    この前のビビっとれっとオペレーションみたいな壊滅的なゲーム性と笑えるネタ性を兼ね備えてないと
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石バンナム。
    課金要素全開!
    クソゲー作らせたら天下一品やな。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守銭奴バンナム
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムはもう殿堂入りでいいよ 
    ほかにもっと大手でクソゲーがあるから
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凸った挙げ句KOTYスレ住民に無視されたニシくんがぶちギレて作ったゲハ板KOTYは結局どうなったん?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CM見ながらこのゲームやばいだろうなぁとは思ってたが

    ここまでひどいのか
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹抱えて笑ったわwww
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧システムソフト時代、まともにシム作れる面子がいた時代に
    「こんなもんは『大戦・略』だ」と叩いてた連中が
    SSαタイトルを遊んだら死ぬんじゃねーのかw
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    2万くらい端金なんだからフル課金を標準として論じろってこと?
    さすがにそれは暴論じゃないかなぁ

    仮に課金してもクソ要素は軽減こそすれ解消はしないんだよな…
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリア程度挙げちゃうのは自分がちょっとでも気に入らない所があればクソゲー連呼しちゃう子供だろう?
    更なる課金地獄か致命的なバグか現状に2つ3つ以上クソ要素が追加されない限りいいとこ佳作どまりだわ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8-16bit時代はシミュレーションゲーで安定した人気を誇ったシステムソフトがこんなに落ちぶれてるとは思わなった
    と思ったら、ゲーム事業切り売りされてたのね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしよう
    ほしい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアはKOTYにはなれねーよ
    シナリオが糞で課金要素が反感かってるだけの普通のゲームじゃねーか
    ジョジョもそうだったけどクソゲークソゲー言いすぎだわ

    でも、バンナムはつぶれた方がいい
    ここ最近テストプレイもしてないうな中途半端なゲーム連発しすぎだわ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアは普通に遊べるのに遊びたくなくなるのが酷いんだよな・・・
    ジョジョASBは無限コンボでシステム崩壊してたが一応格ゲーとしての基礎はあったが
    RPGの基礎は戦闘システムとシナリオの両方で片方崩壊したらアウトだしな・・・

    クソゲーの一線である普通に遊べるを、ファンの苦痛の一言が補うレベル
    だいたいキャラゲーはファンが少しでも遊べればOKなんだが、キャラゲーとしてはむしろ−振り切ってるって品
    FF13もだけど伝え方次第だと思うよ
    普通に遊べるの妄言に惑わされずクソゲーである事に自信を持っていい
    キャラゲーの場合キャラの扱いが全てでゲームの基本とか関係ないしな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    艦これじゃないのか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    勘違いしてるバカとか勘違いでよく言えるな
    テイルズシリーズは元々前作と繋がりなんてないんだが?
    ナンバリング以外だが

    普通に単品ソフトとしての評価だし前作の話なんて誰もしてない比べてない
    一般論でクソゲー言ってるんだよ

    改めて書くがあくまで単品ソフトとしてのクソゲーイヤーなんだよ
    キチンと理解してコメント書いてると思うぜ?

    後普段それだけクソゲー扱いされないのにあえて言われてるのは
    その部分だけ極端に糞で、他の普通の要素はどうでもよくなる位って事なんじゃね?
    何事も例外はあるさ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも一般的なファンがクリアしてる時点で…

    太平洋の霧とかHIPには遠く及ばないから安心していいよ。クソのレベルが違うから
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    総評がやたら長文くさくて何言ってるのかわかりにくいんだよな
    比喩多すぎて具体性に欠けるというか、結局バグ満載とか虚しいってだけなんじゃね?ていう
    後普通に遊べるを免罪符にあらゆるクソゲーを速攻でガッカリ扱いしてるから
    クソゲー擁護してるゲハ一派扱いされてお客さんと揉めるのも原因だと思う
    無論そうでないのは分かってるが
    後クソゲーと認める傾向に偏りがあるんだよな しょぼい系の糞に色眼鏡かけすぎ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「多々買わなければ生き残れない!」
    名言だな、これは。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    システム的に普通に遊べるけどシナリオ的に普通に遊べないんだよ
    擁護してる連中にエアプレイユーザー多すぎ
    RPGの大部分はシナリオだろ アニメで作画がまともだから糞じゃないって言ってるのと同じ
    ヤシガニ系の糞以外認めないのかよ 
    ADV系のクソゲー散々取り上げてストーリー叩いてるのに理解できんのか?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読むのがめんどくせえ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞長くて中二臭さ全開の文章やな
    動画で見るとまだ中和されるけど文章のみだと見るに耐えんな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOZが今年のKOTYだとか言ってのはクソゲーにあたったことのない幸運なやつなんだろ
    TOZやってるならPS3持ってるんだろうし大戦略でもやってプレイすることが苦痛ってのがどんなもんなのか理解してもらいたいね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もう一波乱、欲しい。
    >(省略)
    >そう、「ヒーロー」のような……。

    こういうの誰考えてるんだw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしても憎しみに囚われる闇のクソゲーではなくて愛されるネタ要素満載のクソゲーってもう絶滅しちゃったのかな?
  • 192  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオが糞なだけじゃあKOTYに選出されないんだよなァ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえなこれ
    バンナムのだめな所が全部入ってる
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    ありがとう。
    安くなってたから買おうかと思ってたが止めたw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲもこの課金搾取ゲーも商売として最低だな。

  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOZのストーリーがクソと言っているのは各キャラの立ち位置やどういう意図のセリフなのかを理解できていないのが多いんだよなぁ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムの拘り、質より量だっていい加減気づけ
    それにキャラゲー含めて圧倒的に地雷率高い
    買うなら早くて発売後一週間後にレビュー見てから決めた方がいい

    発売日新品でバンナムのゲーム買うのはお布施だと思え。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもKOTYのスレに居るガチでプレイしてる連中は好き好んでクソゲーを発掘して何がどう糞なのか検証して楽しんでるドMだって事を忘れちゃいかん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに限った話じゃなく、こういう金儲けをする企業ばかりで日本オワタと日々感じる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミーボ買わなきゃそのキャラ使えないスマブラって感じか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※198 お前の意見なんかどうでもいい。

    レビュー見るだけ時間の無駄。

    メーカー関係なくどんなゲームでも、欲しいと思ったら即買って遊ぶわ。




  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さすが、わかってるじゃん。俺も同意。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    俺も※198と同意見だわw
    まぁお布施どころか、世の中腐らせて自分に悪化した状況が返ってくる行為ぐらいに思ってるけど
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ゲームの中身が面白くないっていうより、
    「致命的なバグやシステムに不具合がある事」が前提条件としてある感じだな。
    なんかそれも「クソゲー」とはちょっと違う気がするんだよな・・個人的には。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※204 別にバンダイだけの話をしてるんじゃないんだけど。
    「買い控える」という行為がゲーム業界を衰退させる原因になってると思ってるだけ。


  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚とゴキブリゲー仲良く大賞
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容以前にコンセプトが悪質だなー
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    客のせいで業界が衰退するみたいな言い方だけど、業界のせいで客が離れるの間違いじゃね?
    どんだけ悪質なもの掴まされても支え続けてあげるなんて義理なくね?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYって大半が大賞のクソゲーやってないからな。ただ選評出された中でどれがクソに感じるか決めてるだけ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はもうテイルズで決まりでしょww
    ゼスティリア越えなんてそうそう出ないはず
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石バンナム!
    その揺るぎない姿勢に痺れないし憧れない!!
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グダグダと長ったらしく書いてるけど
    メジャーWiiみたいに一目で笑えるようなインパクトが無いわ
    どうせバンナムアンチが必死に推したんでしょ
    もっと任天堂ハードにソフト出してれば入賞しなかったのにね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれこれ?アミーボじゃ・・・?
  • 215  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    ノミネートすらされねえよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーを期待して買ったら、それクソゲーじゃない気がするよな(需要と供給はあってる)
    良ゲーになる!(あるいは期待した水準になる)と思って買ったら、クソゲーだった!
    この落差こそがクソな気もする
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はゼスティリアって言ってるのは絶対大賞になるようなゲームやったことないだろ・・・
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはひどい転載
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    なんで紙芝居とRPG比べてんの?
    評価するポイントが全然違うだろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアは正常にプレイできるんだろ?
    内容がひどいくらいじゃ弱いんじゃねぇの
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムのゲームは発売前からクソゲーって分かっているから良心的だよな

    洋ゲー部門に分けられるならアサクリかデッテニーの2強になりそうだけど
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアは、普通にアニメや音楽・声優のクオリティは1流クラスじゃん・・・
    宣伝もバンバンうてて、金かかってるし。
    糞ゲーってのそこすらダメなことを言うんだよ。わかんねーかなぁ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら文句言ってるけどKOTYにノミネートされたゲームやったら数分後にはクソゲー!って叫んでるからな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞げーだけはトロフィーリストに加えたくねーな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアってコスチュームやアイテムに留まらず、秘奥義やストーリーにまで金払わせようとするんだろ?

    こんな不完全状態でユーザーも満足するわけない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    逆に考えるんだ
    それだけ揃って糞だと思わせる程一部分が糞なんだと

    >>220
    アクションとRPGごっちゃにしてないか?
    RPGでシナリオて超重要要素だろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムの売り方って消費者なんたらにひっかからないの?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム・・・いい加減馬鹿だろ・・・
    子供を課金兵に出来るとまで勘違いするほどに脳が腐ってんのか…
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYも随分長く続いてるが、
    未だに「俺の嫌いなゲームを公的にクソゲー扱いできる権威付け」
    と勘違いしてる奴が多いなあ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライダーのゲームも最近はマトモになってきてたのにな
    ただ純粋にゲーム内容からすればパーフェクト大戦略の方がクソゲーだと思うけどな、どっちもやってないけど
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    そもそもゲームとして致命的な欠陥がありまくるのばっか受賞してるからね。
    クリア出来てもエンディグまでプレイ時間10分で終わるとかそういうレベルのものだからまず無理
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妥当だがモンハンもクソゲーレベルだぜwww
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    ・買う分には自己責任
    ・買ったら(値段や内容はともかく)しっかりと事前説明通りのコンテンツが返ってくる

    この二つが守られてる限り消費者としては出来る事がない
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    これがWiiU


  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果に文句があるなら何で選考書かなかった?って言えるから良いよね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橘さん! 何故増えてるんです!?に草
    ジェミニを連続で使ったんだろうか・・・
    それとバンナムの課金について買った家のドアに鍵がついてるという例があったが
    これはほぼすべてのドアに鍵がついている上家もボロボロだな
    バンナムはなんでこうも差があるんだ・・・
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU版のことは全力でなかったことにするのかな?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総評をよく読むとさらりとバグだらけであることが書いてあって笑える
    経験値増殖とか昔のゲームでよくやったなー
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大戦略が負けただと
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    重要だとは思うけどADVと違ってそれが全てではないと思う
    逆に言えばシナリオが糞でも他のシステムが良ければそれなりにプレイできるのがRPGだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事に文才あり過ぎwwww
    最初から最後まで爆笑しながら読みきってしまったわ。

    俺が無関係でいられた奇跡を神に感謝します。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システムソフトアルファも毎回ランクインするほどクソなの連発してるくせに
    よく倒産しないな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ガッカリだった大作をネタにしたいならゲハKOTYがあるよん

    >>213
    メジャー並に一目で分かるクソゲーがそうポンポン出てくるわけ…
    主役ライダーが量産されて雑魚敵になってるサモンはファンからすれば「一目でわかるクソゲー」と言えるのでは
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定のバンナムクオリティ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    あれゲーム自体は普通に進むから選外だよ

    バグで進まないとか、今回みたいにフィギュア揃えないと攻略つらすぎるとか
    そういうのが選考される
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    お前のはただのゲハだ。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか本当のクソゲーやったことないのか?って言ってるやついるけど
    うん、やった事ねーよ、としか言いようが無い。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    ほんとそれ。

  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアってスベリオンと類似点が多いんだけど、スベリオンもバグとかないのになんで選外なの?

    ・矛盾だらけで薄いシナリオ(ゼスティリアはそれに加えて胸糞)
    ・無駄に広いフィールド、快適な移動手段もなく移動も苦痛
    ・ダンジョンは大した仕掛けもないコピペ
    ・単調な戦闘システム(神威して○ボタン連打するだけ、というか神威なしではほぼ攻略不可。演出も地味。ちなみにスベリオンは「レベルを上げて物理で殴るゲーム」)
    ・イベントもキャラ棒立ち(紙芝居じゃないから違う、とか言わないよね?)

    スベリオンも「普通に遊べる」し、他にもバグが直ったことでクソさが露呈してノミネートされた作品もあったはずだから、「バグがどうこう」はお門違い。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も色々糞ゲー知ってるがこんなもんもあるんだなwwwwww
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョASBだろいい加減にしろよ
    金も貰えばKOTYを免れるのだから
    公平性は無いのが丸わかり
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    やっていないのまるわかりだなそのコピペ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    長いばかりで全然読む気にならんかったけどやっぱりそうなのか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    そうだよ「バグゲー」は「バグゲー」であり「クソゲー」では無いんだよな。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に遊べるスベリオンの時代にはゼスティリアがなかったからな…
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のゲームでバグがないほどのゲームならちゃんと遊べるってだけで
    バグを基準に選んでるわけじゃないでしょ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KOTYは去年の某ASBが訳の分からん擁護で
    グダグダしてから底が見えた気がしてどうでもよくなったな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ゲーム買いもしないやってないから詳しく知らない奴らがジョジョブランドのために貶めるのをやめろとか運動した結果だからな
    テイルズも然り(´・ω・`)
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかバンナムマジで大丈夫かよ・・・
    ここ最近でそれなりに評判よかったの(海外だけど)
    「スター・ウォーズ:バトル ポッド」ぐらいだぞ。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明文が長すぎて読む気しない、誰か20文字以内で説明してくれ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグもクソゲーかどうかの基準になったりはするが、最近のKOTYはバグ1本のみで突破できないぞ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    「>>261はゆとり」
    9文字で説明してやったぞ、褒めろよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダー好きな子供知り合いにいるけど
    これ買ったのかなぁ…
    なんだか可哀想だ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ最近のKOTYにおいてバグは余程致命的でもない限りただのドラ要素でしか無いよ
    事実↑の総評でもERROR表示を初めとしたバグは最後にちょっと触れてるぐらいだし
    あくまでゲーム自体がクソである場合のおまけ要素でしかない
    そんなことも知らずにバグガーバグガーなんて吠えてるのは滑稽にも程が有る
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定のバンナム
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイマスという麻薬がバンナムを蝕んだんだよなあ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグはアプデで潰せる可能性があるからそれだけじゃ決め手にはならないんだよな
    メーカーが修正しなかったり修正しても別のバグが出てきたりバグが増えたりすれば別だが
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    今やってるアイマスのアニメ?がえらい評判いいから
    更に悪い方向に行きそうで怖い。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムが関わると神ゲーは糞ゲーになる
    ジョジョもテイルズもこれもぜーんぶバンナムが一枚噛んでる
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ASBの時、読ませる選評を提出した人って一人でも居たか?
    叩くだけでいいなら、キッズが集まってワイワイやってりゃ形になるが
    彼等はKOTYの看板をニコカスのたまり場みたいにしたかったんか?
  • 272  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーーーーーーーーーーーーたバンナムか
    「クソ」を言い換えた言葉なの「バンナム」って?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    糞シナリオだけでTOPを取れるならば
    ADVがかなりノミネートされてるはず
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サモンライドクソゲーだったのか
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUなんかに開発しないでPS3集中なら、まだまともな出来になっただろうに
    任天堂、聞いてるか?お前のせいだぞ?
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードに関わるとクソゲーになるなあ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    今年はあと9ヶ月はあるしまだまだ分からん
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PVからぼったくり臭はんぱなかったしな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラゲーだからクソゲー化するわけではない
    バンナムが作るからクソゲー化するだけだ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    エアプ乙
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サモンライドはバトライドウォーの新作を作るための資金集めのゲームだと思ってるんだが皆はどう思う?因みにもし次回作が出るとすれば3と4のマルチか4独占でくると予想してるんだが
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    7エンパひどいよな…
    アプデの度にバグも追加とか
    ホント舐めてる
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ああ、そうだな
    FF15とかいう7年以上開発してるクソゲーは今年出るかもしれないな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクパラ入らなかったか
    ・音ゲーで処理落ち
    ・キャラゲーなのに驚愕の糞グラ
    ・3分割して売ってるソフトの曲数が合計しても20曲以下
    ・批判が殺到して発売直後に2曲追加すると発表したものの発売から約半年でやっと追加
    ・公式がクソゲーとばれないように発売日になってやっとサイトを更新
    とかなりのポテンシャル秘めてたのになあ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2014のKOTY動画出ないの?すっげえ楽しみにしてたんだけど
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    KOTYスレでやるのは総評の文章をまとめる事で、動画はスレ外の人が勝手に作ってるだけ
    動画がいつできるのかなんて作ってる人にしか分からないよ
    (そもそも作ってるのかどうかも分からないけど)
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AVGN風に言うなら、品質管理の行き通ったこの時代にこんなクソゲーがあるなんてな....
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかくバンナムがクソ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特撮オタを怒らせたのか
    当然の結果だわな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売前から分かってたわ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定のバンナムだなぁ…
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアの最大の問題は、ストーリーの糞さでもなく、カメラワークのひどさでもなく、宣伝詐欺だから
    予約特典の秘奥義、コスチュームがあるにもかかわらずそのキャラが永久離脱するからな
    さらにそのキャラを使いたかったら追加で課金しろときたもんだ
    とにかく売り方が汚すぎる

    でもこれだとKOTYの趣旨には合ってないから入賞は無理だろう
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amiibo商法
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質詐欺紛いな物が多いイメージだなバンナムは(無論クソゲーも多いけどな)。

    企業だから気持ちは分かるけど胸くそ悪くなる事を投下し続けてたらバンナム関連のは買う気しねぇんだよな・・・、EXP×バンナムで新作品が出るらしいけどチームラ作品が好きでも流石にスルーしようか迷う位だわ。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多々買わなければ生き残れないとかうめぇ。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直ぐに飽きる年代の子供向けゲームなんだから仕方ない部分は有るんじゃないか?
    特にライダーのフィギュアなんて、今のライダーか一つか二つ前のライダーまでしか需要がないんじゃないの?子供にとってはね。
    年齢的に上の世代なら、むしろ欲しがらないゲームでしょ?
    あくまでも子供騙しのゲーム。

    勿論、作る方は褒められたものではないが。
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    今回はキャラゲーでありながら「全キャラ使いたきゃ2万出せ!」って所にツッコミ入ったんじゃ?
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムかよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サモンライドの凄い所は主役ライダーのフォームがザコ敵として出てくるんだよね
    まだ仮面ライダージョーカーは主役だけど
    メインライダーじゃないが
    しかし仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ
    てめえはザコ敵として出てきたらダメだ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『仮面ライダー龍騎』のキャッチコピーを借りれば、「多々買わなければ生き残れない!」のである。
    誰がうまいこと言えとwwww
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムって2013年も大賞じゃなかった?マヨ…
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >更にゲームが進むと主役の仮面ライダージョーカー・オーズ ブラカワニコンボなども量産敵として登場する。
    なんだこれwwwwww
    せめてwikiぐらいは見ろよスタッフ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱライダーゲーは何ひとつ期待出来ないな
    ドライブもクッソつまらんし
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼスティリアあげてるやつってクソゲーのことなんもわかってねーよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    ただ煽りたいだけだろうからスルーした方がええよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人しくライジェネ3でも出してれば良かったのに。
    ドライブまでキャラ追加して敵増量するだけでいいから
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム、ゴミすぎwww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムに期待するほうが間違い
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイランダーズ、ディズニーインフィニティみたいな
    この手のゲームは好きだから集めてるんだが、
    バンナムからサモンライド出るって知った瞬間
    いやな予感しかしなかったから様子みて買おうと思ったらコレだもん。
    買わずにすんで良かったよ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムはガンダムでリメイク詐欺をやっているがKOTYにはノミネートすらされていない、ヒロイン詐欺では弱いな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はさすがにテイルズ確定かな
    公式がksゲーと認めて逃げ出したゲームなんかなかなかないだろ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vitaリッジレーサーから全然変わってねーな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでジョジョがKOTY対象になったら・・・なってもバンナムはサウザー状態だろうな(ヒカヌ!コビヌ!カエリミヌ!)
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金ライダー
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オナニ−くそゲーム
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOZはクソゲーだけど弱いな、バグで遊べないレベルが+されないと
    ヒロイン詐欺と速攻1300円DLCとかネタは豊富だけどね
    バンナムは拝金主義なだけならまだいいけどエスコンシリーズもブッ潰してるから酷いよなあ
    鉄拳やスパロボがDLCやバランス崩壊でやられるのも時間の問題でしょ
    不買で痛い目みないと目が覚めないと思うよ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムスタイル!
  • 319  名前: 名無しオレ的 返信する
    このゲーム買ったおかげで軽く家庭崩壊起こった家族の話は笑った
  • 320  名前: 名無しオレ的 返信する
    W「さぁ、お前のクソゲーを数えろ!」
    財団B「今更数えきれるかッ!」
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーすぎるw何もかも集めるのに19700円とかww腹痛いww
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをクソゲーとは認めたくないな。
    聖闘士星屋やコンボイの謎みたいに何十年か後に笑い話として語れるとは思えない。
    ここまで作り手の悪意と意地汚さが全面にでちゃうと最早クソゲーとも呼べない醜悪な何かだよ。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトライドウォーはよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムマジ外道
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに今は本体300円
    Amazonで可能な限り集めても4000円行かないくらいだから興味あるやつはやってみ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    バトライド・ウォー
    はい論破
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラヒ作れクソバンダイが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク