
■ツイッターより
カウントダウンはじめましタ。( ・e・)フ。 #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
先日「カウントダウンを楽しみにしてくれているtorne仲間もいらっしゃいますノデ、カウントダウンしたいのですケド…」と言ったら、これこのように、わりと大々的に…( ,,・θ・)言ってみるものです。→ http://t.co/0ARS6rSlld #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
え、それで、何があるのカって? #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
( ・ θ ・ )それはヒミツです。フ。 #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 10
3月18日でtorne(トルネ)™は5周年! ユーザーの皆様への感謝とともに、torne™公式キャラクターのトルネフがなにやらカウントダウンを始めたようですが…!? http://t.co/eqbb3DGs5E #torne pic.twitter.com/YcrKZb43Ai
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2015, 3月 10
<この記事への反応>
トルネのカウントダウンきになるぅ〜
これでnasne買った途端にtorneがPS4に対応したら泣く
これは3月18日何かしらのセール来るな
nasne値下げして
やっとnasne タワーの発売か。そうなんだろ、そうであってくれ。HDD4本積めて、4番組同時録画。
なにがくるんだろうね、個人的にはトルネ本体がPS4に対応してくれると嬉しいかなぁ

微妙なキャンペーンの告知とかだったらズコーだな

まさかトルネフ立体化の告知ってことはないよな…
特にPS4でのトルネフは、お子さま方には大人気だと、よく言われるのです。m9( ゜θ゜ )そこでtorne仲間のお子さま方!声を大にしておっしゃってください、「トルネフフィギュアが欲しい!」と! #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 9
グッズ化やPV出演、PS4への出演など、ヤボウを地道に達成してきた努力のオウムでも、立体化への道はかくもキビシイということで…( ・ θ ・ )一番偉いヒトに直訴に行こうと思ったこともありました。全スタッフに全力で止められましたケド。 #torne
— トルネフ (@tornev) 2015, 3月 9
![]() | nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J) 発売日:2013-10-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:140 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 2TB HD-LC2.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] 発売日:2014-09-10 メーカー:バッファロー カテゴリ:Personal Computer セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:01 返信する
- アイアムアングリー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:02 返信する
-
torneとかPS4にいらない
そんなPS4のお荷物はさっさと切り捨ててゲームに絞るべき
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:03 返信する
- トルネ切り捨てが悲しい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:06 返信する
-
HDD交換してないから対応したとしても、
使えないな。俺は
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:10 返信する
- なにもない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:11 返信する
-
どうせくだらないトルネフの玩具関連が出るだけだろ。
誰得なプレゼントとかさ。使い道の殆どない微妙な壁紙とか。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:16 返信する
- からあげになるんだろ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:19 返信する
-
そういやナスネありゃトルネPS3は要らないんかね?
録画以外でPS3使わなくなったから売ってナスネろうかと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:20 返信する
- ねんどろいど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:20 返信する
-
トルネフのゲーム化だろうな
ロックスターがオープンワードで製作とかで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:22 返信する
- ナスネあったらトルネなんかゴミ以下の存在に変わるが?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:28 返信する
- 新型PS4はnasne搭載だな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:40 返信する
- nasne外付けHDDの複数対応なら神
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:42 返信する
-
USB接続のチューナがPS4に対応することはないだろう。
それをやろうとすると録画機能を実現するために、どうしても
アプリではなくOSレベルでの対応が必要になる。
ローカル暗号化のためにCPUやメモリリソースを多少なりとも
割かなきゃならないから、日本限定の周辺機器のためにPS4の
OSに手を加えるとは思えない。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:43 返信する
- torneはps4に対応してるだろ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:46 返信する
-
>>8
nasne買ったらtorneのダウンロードが出来る。
つまり要らない。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:50 返信する
-
DLNAに対応して欲しいわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:55 返信する
-
>>15
Jin豚の言いたいのはPS3トルネの地デジチューナーをPS4で使いたいとかって意味じゃね?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:55 返信する
-
さっさとPS4に対応しろ
1年も経たずにファイルシステムが壊れるnasneみたいなゴミは要らないから
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 02:58 返信する
-
>>8
いらないとも言えるし、そうでないとも言える
nasneとPS3トルネでW録画もできるわけだしねぇ
でも複数の同時録画をしたいならnasneを複数買ったほうが色々と捗るがw
まぁnasneにするとPS3トルネと違い様々な機器と連携できていいね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:00 返信する
- PS4に対応しろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:05 返信する
-
トルネは録画上限少な過ぎだし
PS4買ったからレコーダーにしたわ
今の時代簡単に外で見れるし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:20 返信する
- 普段テレビみないアピールしてる癖にそんなにテレビ中毒なんだぁ(棒)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:27 返信する
-
そもそもnasneまで買うぐらいなら普通のレコーダー買った方がいいわな。
制限だらけ。トルネ程度だとまぁ別にその程度ならってライトな
ノリでいれるけど。HDDの寿命きたらnasne終わりだし。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:29 返信する
-
SCEがやるカウントダウンに当たりなし。
どうせしょうもない発表だろう。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:35 返信する
- トルネを導入したら家族も使い出して24時間録画されっぱになり一年でHDDに寿命がきて同期してなかったトロフィーもPS3のデータ全部飛んだよ。アレ以来バックアップを取ることにした
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:36 返信する
-
>>24
今のレコーダーってどこもHDDじゃんw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:42 返信する
-
>>25
まるで他のカウントダウンが凄いみたいな言い方だな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 03:58 返信する
-
>>26
普通そこまで録画する奴は外付けなんだが。内蔵で録画するのは正にアホや。
消す時内蔵だと徐々に時間かかってくるだろ。外付けは録画中でもサクサク消せる。
PS3の内蔵HDD交換した時余ったHDDをトルネ用のHDDにするのがいい。
電源もPSから補助できるタイプなら更に無難。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 04:01 返信する
- Torne無料化してほしい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 05:31 返信する
-
トルネPS4対応してなんか意味あんの
ナスネで充分なんだが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 05:51 返信する
-
どうせ記念テーマ
どうせ記念テーマですよね〜
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 06:17 返信する
- カーネル「美味しく焼けました」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 06:20 返信する
-
まことにおきのどくですが
とるねのしょ1がきえました。
サービス終了かな?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 07:08 返信する
- 何のタイマーなんですかねぇ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 07:50 返信する
- 何回も言うけど…トルネ本体ってなんだよ、やっぱにわかなんだな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 07:55 返信する
-
torneチューナーがPS4対応になるわけがない。
あり得ないから期待している奴は諦めろ。
バカのJINに騙されんなよ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 07:58 返信する
-
>>24
今発売されてる全レコーダーはnasneの速さには追いついてないし、レコーダーのメリットはディスクに書き込めるぐらいでしょ?それが良いって言うのはあまりに微妙な気がするな…
それにリモートの制限もなくなったし、あえてレコーダーにする理由がわからん。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 08:06 返信する
-
ps4に対応したら個人的には助かるが
ps3を起動しなくてもダブル録画できるとかそんなメリットしか思い浮かばんな
むしろps4の動作に影響与えそうで恐い気もする
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 08:14 返信する
- 新トロフィー追加だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 08:14 返信する
- PSXを馬鹿にしてた奴はトルネを買わずにスゴ録買え
-
- 42 名前: 信者Pさん 2015年03月11日 08:59 返信する
- トルネの使い方が全く分からん(´・ω・`)リモートとかも分らんし、もっと分りやすくしてほしいな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 09:02 返信する
-
>これでnasne買った途端にtorneがPS4に対応したら泣く
わりとまじで意味がわからない
PS4のトルネアプリは無料で提供されてるたろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 09:42 返信する
-
>>43
ps3用録画機器のトルネはps4に対応していないのよ。だから対応しているナスネを買い直したってことじゃない?
アプリのトルネは別物ね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:04 返信する
- なんでPS3専用地デジチューナーのことをトルネっていうやつは人間のWiiU
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:07 返信する
- Wi-Fi対応のnasneが出たら欲しい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:10 返信する
- 1ヶ月前にnasne買ったばかりだから勘弁してくれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:18 返信する
- 黒トルネのソフト割引とか。。?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:23 返信する
-
>個人的にはトルネ本体がPS4に対応してくれると嬉しいかなぁ
あれってnasne使ってると逆に不便しか感じないんだよなぁ
nasneに録画したのはPS3/PS4/Vita/VitaTVで見られるけどトルネ本体経由はPS3でしか見れないから
コピーすればVitaでも見れるけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:39 返信する
- nasne3台(500MBx2、1GBx1)もあるのになかなか見れないから全部残容量20%切ってるorz
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 10:42 返信する
-
>>20
W録画できるんだけどPS3以外ではnasne側しか見れないから逆に不便なんだよな
nasne2台にした方が精神衛生上宜しいと思われ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 11:07 返信する
-
PS3 用の地デジチューナーをトルネって呼ぶ奴が多いのは、
そう思い込んでも不思議じゃない売り方を SONY がしてたから。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 11:24 返信する
-
逆にnasneのせいでtorneはただのアプリの名称みたいになったんや
本当にわるいんはnasneなんや
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 11:25 返信する
-
テ
タ
イ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 11:32 返信する
-
>>54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 11:36 返信する
- トルネフの事だからホントに5周年までのカウントだけだったりしてな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 12:31 返信する
-
>>56
正直それでも問題ないがw
3チューナー内臓とかのモデルが出てもええんんで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 13:06 返信する
- PS3トルネの録画データがナスネに移動できるようになるなら…てか対応してくれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 15:11 返信する
- トルネ内蔵モデルがくるー?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 18:16 返信する
- いい加減サントラ来い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 20:27 返信する
-
>>53
でもPS3のTorneの箱には「Playstation3専用地上デジタルチューナー同梱」って書いてあるんだから
あの黒い箱の名称はこれなんじゃないか?
それにしてもカウントダウンの正体は何だろうな。
Torne一発起動ボタン付きのPS4用リモコンとかだと嬉しい。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月11日 22:21 返信する
-
Wチューナnasneか2TBnasneなら褒めてやるが
トルネフフィギュアだったらどうしてくれんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。