
2013/01/29
昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン
――それは、ありがとうございます。プレスリリースで反論されなくて本当に良かったです(笑)。ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?
まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。
以下、全文を読む
2014/12/27
任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 - 4Gamer.net
川上氏:
そういえば,よく「任天堂はスマートフォンにゲームを出すべきだ」みたいな話ってありますよね。僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
岩田氏:
そうですねぇ。確かどこかのインタビューで川上さんが発言されていたと思うんですけど,川上さんは「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」ということをおっしゃっていたじゃないですか。「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
川上氏:
はい。だって,実際そうだと思うんですよ。
岩田氏:
そのお話でいうとですね。私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
川上氏:
そうですよね。
岩田氏:
コンテンツの価値を守る動機があまりないプラットフォームに行って,そこでコンテンツの価値を保つのって,それはそれでものすごく大変な勝負だと思うんです。実際,音楽産業も映画産業も,自分達のコンテンツの価値を守るっていうことが,私見ですけれど,あまりうまくいっているようには見えなくて。
川上氏:
はい。
岩田氏:
でも,私はゲームの価値を守りたい。例えば,もっと安くしたらもっと売れるかもしれません。けれど,むやみに一回だけ遊んで二度と起動しないっていう人がたくさん出てくるよりは,「あれは本当に遊んだよなぁ」とか「今遊んでも面白いな」って言ってもらえることの方が,ずっと大切なんじゃないかって。そういうことを含めて,ゲームの価値をどうやったら維持できるのかってことを考えています。まぁ,それがね。私たちがやり方を変えていない大きな理由なんですけど。
以下、全文を読む
2015/02/19
任天堂、初のiPhoneアプリ…でも期待外れとの前評判 : ギズモード・ジャパン
任天堂の岩田聡社長は、ハードウェア事業に影響が及ぶため、過去のゲームタイトルも含め、スマートフォンやタブレット向けに同社ゲームソフトを移植することは絶対にないとの姿勢を明示している
以下、全文を読む
↓
【速報】任天堂と「モバゲー」のDeNAが業務・資本提携!マリオなど任天堂キャラがスマホゲーに!任天堂がスマホに屈したああああああ!
任天堂株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資本提携共同記者発表
岩田:
今日お集まりのみなさんの中には、「これまで任天堂は、スマートデバイスのゲームビジネスに対してずっと慎重な姿勢を崩さなかったはずなのに、どうして方針転換するのか?」ということを疑問に思われる方も多いと思います。
昨年1月の経営方針説明会でも、「スマートデバイスの活用においてゲームコンテンツは禁じ手にしない」と申し上げたとおり、私は、スマートデバイスでゲームをつくることそのものに否定的だった訳ではありません。
しかし、デジタルの世界では、コンテンツ価値が容易にデフレ化し消耗しがちであることや、スマートデバイスでは、コンテンツの新陳代謝が激しく、個々のコンテンツの寿命が短くなりがちで、コンテンツ価値の維持が容易ではないこともあって、「どうすれば任天堂IPの価値を維持・発展させながら、ビジネスを展開できるか」、「それには、どういう条件が必要か」ということを考え続けてきました。そこに、ようやく任天堂なりの答えが出せたとお考えください。
以下、全文を読む
・・・・・・もはや岩田社長のダブルスタンダードもいつものことすぎて何も言えねえわ・・・

![]() | ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱 発売日:2015-03-19 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Bloodborne 初回限定版 発売日:2015-03-26 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:42 返信する
- いつものことじゃん。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:43 返信する
-
CSに熱意を持ってwwww
つまりは撤退www
サンクスダブスタ無能社長www
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:43 返信する
- 病人イジめたらアカンて
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:43 返信する
-
なっ?イワッチが「やらない」って言ったら「やる」だろ?w
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:43 返信する
- 花粉やべえ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:44 返信する
-
株主相手の説明を乗り切るために手札を小出しにする有能なシャッチョサーンだろ
何の成果も上がらぬまま何年間も持ち堪えるなんて高度な技はイワッチだからこそできる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:44 返信する
- いわっちブレブレwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:44 返信する
-
もしかして岩田ってサイコパス?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:44 返信する
- 手のひら返しすぎて、怪我してるんじゃね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:44 返信する
- ピョコタンなんか言えよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:45 返信する
- イワッチが苦渋の決断せざるを得ないほど追い詰められてるのかよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:45 返信する
- 懐かしいなめだかボックス 割と好きだったわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:45 返信する
- クソすぎてビビったww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:45 返信する
- ベタ移植はやらないと言ってたから間違いではない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:45 返信する
-
>>6
それって詐欺師ってことだろw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:45 返信する
- 移植、乱発はしないって言ってたからマリオの移植、乱発でまたマンネリオが発動するな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:46 返信する
- この岩田理論で突き詰めて行くところ任天堂のハードが売れなくなるってことになりますが、大丈夫かね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:46 返信する
- それでも任豚は盲進し続けるだろうよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:46 返信する
- もうそっとしといてやれよ…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:46 返信する
- やめて差し上げろよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:46 返信する
- 昔から任天堂と言えば裏切りの代名詞だった企業だろ、今更すぎるわww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
- 岩田が否定してるのは今まで出てる既存のゲームをスマートフォンには移植しないけど、新しく作るのは移植じゃないからスマートフォンでも出すよ、ってことじゃないの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
- まあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
- 苦しい言い訳しとったで
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
- まぁ落ちぶれた任天堂には丁度良い道なんじゃね?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
- 移植はしないけど任天堂キャラを使ったポチポチゲーは出しますみたいなかんじだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
-
アルツハイマーなんだから
ほっといたれ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
-
こいつはドコモ社長と被ってみえる
考えが官僚だわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
-
>>3
自分の言動に責任を持てない岩田社長は確かにビョーキですわw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:47 返信する
-
そろそろハードからも撤退するんじゃねーの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:48 返信する
- まあこのままだとヤバいのはわかるけどこれはちょっと……ねえ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:48 返信する
- 掌返しの見本みたいなものだなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:48 返信する
-
それこそ、今更w
こいつのやらないは必ずやりますって事ぐらいニシ以外なら周知のこと
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:49 返信する
-
とある岩田の二枚舌(ダブルスタンダード)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:49 返信する
- もう任天堂は死んだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:50 返信する
-
提携するにももっとマシなところがあっただろうに
ごみとごみを合わせても、ごみにしかならないぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:50 返信する
-
だって今のままだと完全に詰んでるんだもの
藁にもすがる思い
実際藁だけどw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:50 返信する
-
教祖も信者もそっくりだなって思います
すごく
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:51 返信する
- パズドラ風ポケモン期待してまっせwwwwwwwwwwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:51 返信する
-
国内はps一強になるって朗報なのに叩くなよ
本人は相当つらい決断だったんだし、社員を守るか意地を守るかって所で社員を守った。俺らが叩いても仕方ないよ
ま、とりあえず岩っち流に言うなればpsが勝利…なのかな?
ぶーちゃんは散々迷惑掛けたこと謝れよ
任天堂はテメーらに踊らされたんだからな、糞が
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:51 返信する
- ワロス
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
-
いわっちは有能だよ
このボロボロの業績でも社長をやめさせられないのは、よほど有能じゃないと無理
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
-
いやまあ時代に合わせて変わる事はいいんだけど珍天関係者の場合は
必ず事前に全否定してるからな、それなのに突然平然とパクったりするから頭おかしいのかて言われる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
- 別に意見を変えること自体は可笑しなことじゃないよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
- クソサイト閉鎖しろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
-
嘘つきは任天堂の始まり
しかもこれ子供向けのゲームメーカーなんだぜ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
-
>>36
ほかって言ってもgree、アメーバ
どこも同じじゃね?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
-
おそらく任天のことだから、スマホゲーが好調な今は利用するだけ利用して下火になった瞬間切り捨てると思う。
自社だけ儲かればいいと思ってるし。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:52 返信する
- その場しのぎのことしか言わないからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:53 返信する
-
イワッチ二重人格説
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:53 返信する
-
去年社長自ら新事業提案として発表したQOLは一体どうなってん?
Wiiバイタリティセンサーとかもそうだったけど、口だけで結局モノにならんことばかり
ぶちあげてるよね、この人。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:53 返信する
- もう誰も岩田社長の言うことに従わなくなったんじゃないの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:53 返信する
- こんな基本姿勢もブレブレな会社の社長信じる豚たちは馬鹿なの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:53 返信する
- 川上の媚び媚びインタビューに大草原
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
- 毎度毎度考えもなしに都合の良いことしか言わないからこうなる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
-
今日の会見
――射幸心をあおっているという指摘もある「ガチャ」について、どう考えるのか。
岩田:任天堂のIP(知的財産)を活用する場合、両社合意のうえでやっていく。アイテム課金のすべてを否定するつもりはない。ただ、世の中でこれはビジネスとして行き過ぎではないか、といわれている方法について、任天堂のIPが使われるのは望んでいない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
-
>>47
なぜ日本なんだよ。世界相手にやるのだから、組むなら世界でシェア取ってる会社だろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
-
国内
任天堂 WiiU(222万台)+ 3DS(1831万台) =2053万ユーザー
ソニー PS4(111万台)+ Vita(363万台) =474万ユーザー
MS XboxOne(5万台) =5万ユーザー
全世界
任天堂 WiiU(920万台)+ 3DS(5041万台) =5960万ユーザー
ソニー PS4(2000万台)+ Vita(800万台) =2800万ユーザー
MS XboxOne(800万台) =800万ユーザー
国内は手も足も出ない大敗、全世界でも半分以下のシェア
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
- 貫いてほしかったけどしかたないね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
- お疲れ様でした、。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:54 返信する
- まさに狸親父って感じの社長だよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
- これまでの岩田氏の掌返しまとめたサイトとかないんでしょうか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
- 盗む発言記事にして
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
- 昨日のお夕飯何食べたか覚えてますか〜?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
-
キレ気味の会見だったからな
やっぱなんかおかしくなってんだと思う
岩田自身が、今回の判断も
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
-
これからは
「新作発表するよ」→ユーザーが期待する→「新作(スマホ)」→ガッカリ
このパターンが任天堂でもみれるのか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
-
ダブスタとは言うが逆に正直にその時の気持ちを語っているだけだと思うね
昨日と今日で人間の考えが変わってもなんの不思議もないのだなら
逆に信念だからと言って時流の変化の中でも意地になっている方が嘘つきだとも言えるね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:55 返信する
- マリオがスマホ界に降臨
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:56 返信する
-
珍天は事前にFUDやらなんやらして全力でディスッてたものを
しれっと採用とかするからな、ほんとゲスいよ、なんというかほんと酷い
人としての心とかないんかて
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:56 返信する
- suica使って親の目の届かない所で課金させるえげつない任天堂
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:56 返信する
-
スマホにいくのは別にいいけど
きっちりハード事業を終了させてから行ってほしい
エヌエクズとかいらん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:56 返信する
-
過去に色々言ったけどいいアイディアを思いついたと思ってくれって話でしょ
問題はいいアイディアを思いついたと断言してないし
ショボイ文字だけスライドでゲーム画面すらみせない終始ふざけた姿勢だったけど
ホログラフィックディスクに騙された件もそうだけど
なんつーか基本馬鹿だ三流詐欺師っぽい手口なんだよなコイツ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:56 返信する
-
>>63
「なぜディー・エヌ・エーを? 」
岩田「情熱……ですかね」
DeNA「盗む」
岩田「盗むって言い方はちょっと悪いですよね(笑)」
これなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:57 返信する
-
グリー VS 任天堂+モバゲー
グリーのモンプラに対抗して、モバゲーでポケモンを出す熱い戦いがwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:57 返信する
-
岩田社長はいつもダブルスタンダード
そういう意味ではブレないし裏切らない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:57 返信する
- レアガチャでスーパーキノコが落ちてくる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:57 返信する
-
長続きしない、最悪の未来
これ言ってたこと当たるんじゃね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:57 返信する
- まじで岩田ってアスペなんじゃねーのか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:58 返信する
-
ダブスタ言ってるのはバカばかり
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:58 返信する
-
67
立場も何もないおまえみたいなやつならそれでもいいんだろうな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:58 返信する
-
>>44
でも一々言い訳がながったらしいのがクソだわ
この山師さっさと捕まらんかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:58 返信する
-
ていうかこの人胆管がんだったんでしょ
早期発見して手術したとはいえしばらく療養してた方がいいんじゃないの
あと任せる人間がいないんだろうけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:59 返信する
- ニシくんの手がねじれ切れるわ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:59 返信する
-
>>73
なにそれwwwwwww 盗むてwwwww どういう質問に対しての答えなんだよwwwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:59 返信する
- 超否定しまくってからの掌クルーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 20:59 返信する
- こいつが任天堂潰したな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:00 返信する
-
手のひら返しで有名なイワッチもさすがにスマホ参入だけはないと思ってた
そこまで任天堂は追い込まれていたってことだね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:00 返信する
-
――ビジネスモデルについて、売り上げはどう按分するのか。
岩田:ゲームタイトルによって、両社の役割が変わる。一般論的には、任天堂がIPを出して、実際にスマートデバイス上で動くアプリや企画は任天堂が中心になることが多い。サーバー開発や行動分析はDeNAが得意な分野だ。
そういう形で考えると、IPを除くと両社で半々くらい。タイトルごとで両社がどれだけのエネルギーをかけたかをわかるようにして、分配するのがフェアだろう。お互いが費やした労力に対してリターンが支払われるのがベター。
守安:スマートデバイス上での運営については、役務分担に応じて報酬が分かれる。DeNAから見ると、1本当たりどれくらいのビジネスになるかが重要。
岩田:収益を何%ずつ分け合えるか考えるよりも、ひとりでも多くの人にリーチするよう努力する。どうやって客を増やすか考えたい。
この辺でもめて空中分解しそう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:00 返信する
- コントかよ!www
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:01 返信する
-
任天堂は基本的に守銭奴
儲けの為なら手段を選ばんよw
エセ健康器具、エセ脳トレ、パーティグッズ・・
やってる事は通販で怪しい健康食品売ってる企業と同じ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:01 返信する
-
よかったなw
これでグリーvs任天堂の直接対決できるじゃんwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:01 返信する
- ブ〜ちゃんショックで夜、眠れなさそうwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:02 返信する
-
パズドラモンスト2強で他はジリ貧なのは今のスマホだろ
家庭用から逃げ出したような任天堂に割って入る隙はないと思うぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:02 返信する
-
盛者必衰の理だな
ソニーや任天堂の時代は終わって
ガンホーやmixiの時代になったんだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:02 返信する
-
とりあえず結果を見ずに文句を言うのはナンセンスなので何も言わない
期待も無い訳でもないしね
ただスマホアプリで任天堂ゲームをさせる様な真似だけはやめてほしい
仮想キーで満足なプレイなんか出来ない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:02 返信する
-
な?
コイツダブスタのクズだろ?www
ざまあああああああ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:02 返信する
-
3DS発表当時はゲームの価値上げるって意気込んでたのにな
耐えることもしないでこんなにドツボにはまる大手経営者はなかなか
頭がハッピーセットなんやろなあ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:03 返信する
- え?ちゃんと読めばダブスタじゃないと分かるが···
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:03 返信する
-
もうほんと、いつものことすぎて…
「その時は正しいと思うことを言っていた」とかいう擁護する人いるけど
そういうのは5年10年前の発言とかに言うことだからな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:03 返信する
- 数年内に2社まとめてガンホーが買収してそう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:03 返信する
- スマホじゃなくVITAにマリオ出した方がみんな幸せになれるというのに
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:03 返信する
-
スマホ参入が失敗したら当然終わりだし
成功したらコンシューマ事業は消えていくだろう
いずれにせよ、家庭用ゲーム機メーカーとしての任天堂の歴史が終わることは確定したと思う
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:04 返信する
-
まあダブルスタンダードというよりスタンダード(基準)がないんだろ
つまり自分がない
確とした社長としての理念や理想がないんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:04 返信する
-
>>98
ダブスタだが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:04 返信する
-
>>99
別にそうとも限らないと思うが。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:05 返信する
-
「やらない!」と言ったことは必ずやり遂げる男、それが岩田社長なんだよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:05 返信する
- 大人は嘘つき
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:06 返信する
- まぁよく我慢した方じゃない?さんざんスマホの事言ってたんだからいつかは手を出すと俺は思ってたからな。ホントはさっさとスマホに参入して荒稼ぎしたかったんだろうよwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:06 返信する
-
>最悪の未来
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:06 返信する
-
思うのは勝手だが
じゃあそれを体現しろよ
この顛末は情けなさすぎる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:06 返信する
-
>>103
それは言えてるかもねー
やること行き当たりばったりだし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:07 返信する
-
ソニーも任天堂もつまらん
今回はいい決断だよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:07 返信する
-
岩田はバカだし手遅れになりがちだが
一応市場の声に対応しようとする分マシだろう
実際には間違った形で実現しちまうんだけど
平井は同じぐらいバカなのに
市場の言うことは絶対に聞かないからな
PS4はバカに売れてるから安泰のようだが
他の製品はお先真っ暗すぎるぜ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:07 返信する
-
単なる見栄だろ
これで資金調達してくれんならええわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:07 返信する
-
まぁ理想を押し通すにはデカ過ぎる企業だからな
結局最後には利益優先の方向に行かざるを得なくなる
寧ろ動物の森始めとしたユーザ間の交流重視のゲームデザインの癖にソシャに参入遅過ぎる位だ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:08 返信する
- ゲリー「珍天の倒し方?知ってますよw DNAと融合失敗して弱ったところを叩けばいいんですよw」
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:08 返信する
- 社長さ、自分の言ったこと憶えてないんじゃね?認知症かな?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:08 返信する
- FEの有料DLCもダブスタだし、アホだろこいつ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:09 返信する
- 岩田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:09 返信する
-
>>102
そこだよな
成功しても失敗してももう戻れないとこに足を踏み入れてしまった
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:09 返信する
-
時代の流れに乗るのは当然
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:09 返信する
- やらない!と言った事は必ずやる男だと思ってましたw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:09 返信する
- 何でソニーガー!してる馬鹿とか居るの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:10 返信する
- ソニーの時みたいに決別して新たな敵を作るんじゃねーの
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:11 返信する
- 岩田って精神病んでるだろ…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:11 返信する
-
よく読んだらスマートフォンゲームを否定してるわけではなくて、あくまで作り方を否定してるのでは?
今日の会見でも移植はしないと言ってましたよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:11 返信する
-
これはヒドイwwww
さすがは嘘つき任天堂!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:12 返信する
- 先月まで否定してたのかよw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:12 返信する
-
もう任天堂ハードは買うことないな
スーファミ以降は大体買ってきたけど
ありがとう任天堂
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:12 返信する
- とりあえずこの記事のURL拡散しまくって捏造も追加して株価暴落させて両者潰せばおk?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:12 返信する
-
本当に苦渋の選択を迫られてたなら、間違いなく選択ミスだな。
プライド(価値)だけは捨てるなよ・・・。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:13 返信する
- すげーな、やっぱりバカはこのブログにまとめて収納されてるんだなw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:13 返信する
-
掌返しはブーちゃんのお得意分野だからね
当然崇拝しているイワッチもこんなもんよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:13 返信する
- 経営者の役割は利益をあげることであって信念を貫くことではない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:13 返信する
-
これは酷いwwwwwwwwwwww
ただのいい子ちゃんの真似してるガキそっくりだな(笑)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:14 返信する
-
任天堂なんて組長時代からそんなもんだったでしょw
過去にも他社批判、ユーザー批判、マスコミ批判して総スカン食らったわけだし。
ただ組長は信念というか哲学があったから好きだったけど
岩田社長はそういうのが何もなくて行き当たりばったりなイメージだから嫌い。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:14 返信する
-
※132 あなたもバカの仲間入りですねw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:15 返信する
-
珍天は・・・二度と家庭用ゲーム市場へは戻れなかった・・・
CSゲームとソーシャルゲームの中間の生命体となり、永遠にメジャーリーグをさまようのだ
そしてやめたいと思ってもやめられないので
そのうち珍天は考えるのをやめた
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:16 返信する
-
多分この発表って
psラッシュに対する嫌がらせのつもりなんだろうな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:16 返信する
- 社長かえろよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:17 返信する
- 考えを改めることの出来ない経営者の方が、有能か無能かは置いといてめんどくさい人間だと思う。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:17 返信する
-
ダブスタじゃないよ。
大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせるビジネスや
スマートフォンやタブレット向けに同社ゲームソフトを移植することは
やらないって今回の発表でも言ってる。
-
- 143 名前: 2015年03月17日 21:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:18 返信する
- 発言とは逆の事考えてるんだな〜と思っとけば間違いない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:18 返信する
-
いわっちが
やらないっていうことはやるっていうことだ!!(例:スマホ)
やるっていうことはやらないっていうことだ!!(例:ソフトの谷間を作らない)
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:18 返信する
-
しばらくしたらグリーとの提携発表でDeNAと破談になるんですね
わかります
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:19 返信する
-
>>84
会見の動画あるからちゃんと見ておいた方がいいと思うよ?
単にDeNAが共同開発を進めるうえで、
「任天堂の技術的な部分を盗みたい(学びたい)」ってだけの会話だから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:19 返信する
-
信用度 0でしょw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:19 返信する
-
>>142
あーこりゃ移植しまくるわw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:20 返信する
-
考えを改める事は悪い事じゃないね、ただこの人の場合他社を攻撃してたからな事前に
それについて一言の説明とかもなしにてのは酷いねて話
考え改めたなら改めたでさあ、私が間違ってましたの一言くらいあってもいいんじゃね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:20 返信する
-
これ割りとマジで社長としてヤバイよな
新しい物はとりあえず批判、取り入れようとしないけど
完全に流行してから手のひら返し、経営方針もグルー
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:20 返信する
-
いわっち・・・
あんた本気で任天潰しにかかったね・・・
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:21 返信する
-
毎度こんだけNageeee喋り費やしても
ダブスタと理解させるってことは何処かにゴマカシや嘘が含まれているからだよ
つーかダブスタよね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:21 返信する
-
クルッ!クルッ!
イワッチの手がねじ切れちゃう!
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:21 返信する
- 息を吐くように嘘をつく任天堂
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:21 返信する
- 手のひらクルックル回ってんなw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:22 返信する
-
イワッチの最初の発言の10年持たない発言
モバゲーが本格的に勢い付いてから7年位、つまりあと3年の命か
バカ発言ばかりの岩っちもたまには正しいことを言うな、そして両者共倒れ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:22 返信する
-
いまさら豚舎主のダブスタ発言に驚きなんかしないわ
舎主の吐いた唾が溜まりまくって水たまりになってるからな
まぁ今回の判断は営利企業として「は」正しい判断だったのかもしれないけどねw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:23 返信する
-
DeNAが任天堂IP使って荒稼ぎして3年後に捨てられて終了でしょ
汚い課金しまくってブランド崩壊するのがわかりきってる
岩田がしないって言ってもDeNAがするに決まってるじゃん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:23 返信する
- いい判断だ、だが遅かった
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:23 返信する
-
>>88
というか最初から相手の旨みを吸いつくして出涸らしになるまで寄生する予定なんだろうな
両社とも
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:23 返信する
-
方針転換
以上
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:23 返信する
-
何を今更
「市場を冷やさない、ソフトの谷間を作らない」
↓
wiiuスカスカスケジュール
で分かりきってる事やん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:24 返信する
-
間違いなく
ほぼ 移植 っていうのは
やってくると思う
完全に移植じゃねーか!って
記事が出そう
ダブスタ社長って響きは好きだな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:24 返信する
- Windows8を出したマイクロソフトに似てきたな任天堂wwwwwww
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:25 返信する
-
>>161
すごいドロドロしとんなそれw 嫌すぎるw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:25 返信する
-
>>142
移植って言っても
そのまま過去タイトルを移植することと
過去IPを使うことは違うよ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:25 返信する
-
>>139
これで嫌がらせになると思えるって凄いよ
むしろPS系への援護射撃だよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:26 返信する
- イワッチぶれぶれでワロタwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:26 返信する
-
wiiuの真っ白スケジュールの頃から
もう誰も信じてないでしょこの人のこと
その時その時でしか喋ってないよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:26 返信する
-
ダブスタはいつもの事だからどうでもいいんだけど
DeNAにアカウント握られるって致命的なのに分かってるのかな、この社長
アカウントについての質疑応答でチンプンカンプンな事言ってたし
サービスの最大の肝となるアカウントを握られることの重大さを分かってない気がする
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:26 返信する
- つい一月前にも言ってたのか・・・ほんまブレブレやな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:27 返信する
-
>まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
これブーメランとなって、自分たちの元に返って来なけりゃいいねw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:27 返信する
- LINEと組むほうが儲かると思うけどな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:27 返信する
- スマホでファイアーエムブレム出したら許す
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:28 返信する
-
>>53
社長はブレブレ
信者はブヒブヒ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:28 返信する
- ぶれっぶれやな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:30 返信する
-
>>156>>164
さすがIDがGKだけなことはあるなw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:30 返信する
-
>>3
頭の病気だなw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:31 返信する
- 任天堂豚そっ閉じ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:32 返信する
- まあいつものことだわなw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:33 返信する
- イワッチのダブスタは敗北フラグ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:33 返信する
- WiiU 享年 2年4ヶ月
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:34 返信する
- 株主対策なら自社株買いしたらいいのに。キャッシュ貯めてるんだろ?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:34 返信する
-
まぁいつも通りすぎてなんとも思わなくなってきたわ
もう下手に喋るなよこの人無駄に話長いし喋っていい事なんもないぞw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:35 返信する
- ぶっれブレwwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:35 返信する
-
>>178
ゴキじゃねーよ
3DSも発売日に買ったし
最近も世界樹買って楽しんでるわ
任天堂からろくなソフトが出てないだけ
これだから信者は…
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:36 返信する
- まーた炎上するようなネタをw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:37 返信する
-
スマホゲーで金稼いで据え置き開発してくれりゃええ
パチにも任天堂版権売ればええ
DSゲーの逆転裁判はパチ作ってるそうや
カプコンはモンハン筆頭に総力あげてパチに力いれてるしの
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:37 返信する
-
最近の発言は多分ベタ移植はしない言うことだからなぁ
まぁ今まで否定的な発言ばかりだったから騒がれるのもしゃーない
今度はスマホユーザーをどうやってコンシューマーに持っていくのか
その考えをしりたい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:37 返信する
-
まあうまく行けばそれでOKなんだろう
成功してもしなくてもDeNA側がポイされる未来しか見えないけど···
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:38 返信する
-
まるで息を吐くように毎回平気で嘘を付く任天堂
韓国ダイレクトもやることだし、いよいよ尻尾を隠さなくなってきたなw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:40 返信する
-
>>191
だよねどう転んでも絶対DeNAは切り捨てに来ると思うw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:41 返信する
-
>>163
山がないから谷がないとも言えるけどな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:42 返信する
- ゲハでは岩田は基本無料やスマホ参入を否定していないことになってるから恐ろしい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:42 返信する
-
>>私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
だったらそのコンテンツをはやく増やせよ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:43 返信する
-
iOS向けに自社でパブリッシングがベターだと思うけど、
ディー・エヌ・エーと協業とか不健全で子どもたちに買い与える対象から真っ先に外れるんじゃないのかなぁ・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:43 返信する
-
2年後ぐらいのいわっち
私は、家庭機向けゲームをやめることに否定的だった訳ではありません。
「どうすれば任天堂IPの価値を維持・発展させながら、家庭機から撤退できるか」、
「それには、どういう条件が必要か」ということを考え続けてきました。
そこに、ようやく任天堂なりの答えが出せたとお考えください。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:44 返信する
-
「やらない」と言ったことは必ず「やる」男
岩田聡である
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:44 返信する
- スター1個で100円な?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:45 返信する
-
ji君子豹変って言葉があるように優れた人物は過去の言動や思考に縛られたりしないんだよ
コンソールから基本無料に人が流れてるだけでゲームの市場規模自体は縮小してないんだからコンソールにしがみ付いててもコンテンツが先細りするのは目に見えてるじゃん
2分割された市場でムキになって片方の市場で声張り上げてるより隣の市場も利用して商売する方が賢いやり方だろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:45 返信する
-
任天堂のおちぶれ提携戦略
●「はてな」と提携したミーバース→ ゴミ
●「ドワンゴ」と提携した動画配信→ ゴミ
●「DeNA」と提携したスマホゲー→ いまここ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:46 返信する
-
>>201
さあ、信者も手のひら返しです。
忙しいですねバカな教祖を崇めるのは
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:46 返信する
- くずううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:46 返信する
-
>>176
ワロタw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:47 返信する
-
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011/09/17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO
コースも課金
キャラクターも課金
よっぽど金ないんだな
244 : 名無しさん必死だな: 2011/09/17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ
絶対やらないけどw
311 : 名無しさん必死だな: 2011/09/17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…
もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。
408 : 名無しさん必死だな: 2011/09/17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんな
やたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:47 返信する
-
「やらない」と言ったことは必ず「やる」
「やる」と言ったことは必ず「やらない」それがイワッチと言う男
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:47 返信する
-
ゲームウォッチから始まり携帯ゲームは得意な会社だから
課金云々は抜きしてスマホで任天堂ソフト出せば端末も含めて売れるだろうね
SONYはPSとスマホで競合しちゃうからやらなかったことを(憶測)
任天堂はやるのか興味あるな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:47 返信する
- 任天堂はDeNAを利用するつもりだしDeNAは任天堂を盗むつもりといういつ破綻してもおかしくないの関係なのが見ものだw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:48 返信する
-
>>206「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard/1357445080/)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/01/06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3] ?2BP(0)
これステージついてるんだろ。
ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8]
こんなの一部
任天堂は色々やるんだよ
色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013/01/06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2]
PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
>>36課金に文句言ってる奴って、
ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。
年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/01/06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:49 返信する
-
>>22
信者は騙されてもめげないしょげないドラゲナイ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:49 返信する
-
つーかガチで精神病だと思う
言ってることが支離滅裂すぎ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:49 返信する
-
>>126
こういうのに一個もレスがつかないのがあれだよね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:51 返信する
- いつものフラグだと知ってたよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:51 返信する
-
恐らく重度の多重人格者なんだろう
誰かいい病院を紹介してやれ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:52 返信する
- ほんと、どうしようもない下らない男だよな岩田って
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:52 返信する
- イワッチやめなくてよかったwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:53 返信する
- 任天堂=ダブスタ企業 だし
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:54 返信する
- いわっちの真意はどうあれ幹部会で決まったのなら仕方ない。コードNXもスマートデバイスとして作るんだから、専用ゲームもAndroidiOS向けに出来るように作るんだろうな。DeNa方面は完全にソーシャルで名義貸しで利益とかバンナムみたいな方針か。頭一つ抜けてたゲーム会社だと思ってたが落ちたな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:55 返信する
-
しかしここまでブレブレな人
自分は他に知らない
そりゃ時代はどんどん変わるし考えを変える必要ももちろんあるけど
この人に関してはほんと二枚舌にしかなってない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:55 返信する
- 岩田社長を信じた豚の梯子の外され具合が凄いなwwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:56 返信する
-
いわっちの発言が一貫してると受け取れる抽出やな
はい、まとめなおしな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:57 返信する
- 認知症かなんかじゃない?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:57 返信する
-
この抜き出しだと別に矛盾ってわけじゃないし
これから金が集まる層に任天堂ブランドを浸透させるためにはソフトを無料提供できるスマートデバイスを活用するのがベストだと結論が出たって話でしょ
安かったり手に取りやすいという任天堂ハードに残された利点を活かせる需要を他社より先に取り囲む戦略
今取り組む理由はスマートデバイス市場が成長して浸透してきたからって感じだったし
会社自体がピンチだったり具体性がないので言い訳に聞こえたりするけど、ひどく落胆するほどの発表ではなかったよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:58 返信する
-
>>126,213
岩田はスマホ参入そのものを否定してるんだけどこれについても弁解お願いします
任天堂の岩田社長「基本プレイ無料」のビジネスモデルに興味はなし より
「”他のプラットフォームに知的財産を提供するつもりはありません”し、”お金を一切払わなくてもいいモードで入手可能にするつもりもありません。”
任天堂はビデオゲーム全体の価値を維持するべく努める会社です」
ちなみにこれは2011年のインタビューね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:59 返信する
-
HDとかディスクとかイワッチの先見性の無さは昔からだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 21:59 返信する
-
>私はゲームの価値を守りたい。
そう思うならわざわざTGSに発表を被せたり別のゲームの発売にマリオを被せたり
そんな風に潰し合うんでなくソニーやMSともっと協力的な体制を作って
手を取り合ってゲーム業界を盛り上げる方向に頑張れないもんかね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:00 返信する
-
3 Double Standard
3 D S
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:01 返信する
-
>>224
基本無料はゲームの価値を損ねると言ってるけどこれは矛盾に当たらないの?
岩田は基本無料ビジネスを否定すると同時にゲームの価格低下についても懸念してたんですよ
JINの抜粋ですらほら
>私はゲームの価値を守りたい。例えば,もっと安くしたらもっと売れるかもしれません。
>けれど,むやみに一回だけ遊んで二度と起動しないっていう人がたくさん出てくるよりは,
>「あれは本当に遊んだよなぁ」とか「今遊んでも面白いな」って言ってもらえることの方が,ずっと大切なんじゃないかって。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:02 返信する
-
>>42
そうだな、ここまで会社を廃らせるのも凄い才能だよな。
他に社長できる奴が居ないということだろうけど。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:02 返信する
- まーた雑魚豚信者が見えない聞こえないしてるのかwww
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:03 返信する
- このダブスタはさすがに酷い
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:03 返信する
-
>>57
もう任天堂は世界相手する気ないから完全に。
市場縮小までして完全にオワコンですわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:03 返信する
-
>>224
しかもこの発言をしていた頃にはすでに提携話が裏で進んでいたんだよね。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:04 返信する
-
船頭が一人なのに船が山に登っちゃう。
それが任天堂。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:05 返信する
-
>>147
てことはユーザー側への利点ではなく企業のためのものなんだな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:05 返信する
- 気色悪いコメ欄だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:05 返信する
- 盗みたいはワロタw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:05 返信する
-
毎回イワッチ物凄く先見性の無いから駄目な予感しかしないんだけど
NXの発表で希望を持てる人が居るんだな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:06 返信する
- P2Pやり出したら笑う やりそうだけど
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:06 返信する
-
>>88
これを見る限り金儲けと足の引っ張りあいにしか見えないwww
こりゃあゴミですわw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:07 返信する
- ちゃんと答えてたのに知らないのかお前ら
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:07 返信する
- 聡ずかしい社長だなあ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:08 返信する
-
スマニシ「モバコインください・・・」
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:08 返信する
-
>>102
本当にそれしか思い付かない。
コンシューマー続ける気ならこんな会社とは組まないだろうし
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:08 返信する
-
>>240
電波人間のRPG FREE
ポケとる
岩田的には子会社にやらせてるからセーフ理論なんだろうけどねw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:09 返信する
- 岩田 「俺がやらないと言ったらやるんだ! わかったか!」
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:09 返信する
-
>>142
てことは移植ではなく劣化版をスマホで出すのか
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:10 返信する
-
>>163
72cm
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:13 返信する
- アカンこれじゃ任天堂はしぬ・・・
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:13 返信する
- まーなんだかんだ言って3DSで課金も平気でやるようになったし、結局信念があるんじゃなくて単に行動がクッソ遅いだけな気がしてきた。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:13 返信する
- 先が見えてないだけだよねw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:15 返信する
- 岩田 「よかれと思ってやっているのに、何様のつもりだ!!」
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:15 返信する
-
アツい手のひら返し
ぶーちゃんの手首がねじ切れちゃう
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:15 返信する
-
いわっちの言葉はホントにやばいな
病気なんじゃないかと思うほどだわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:16 返信する
-
なあに陣内君や清水君に比べたらかわいいもんさw
おまえらほど酷いとも思わんし
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:17 返信する
-
イワッチが二枚舌なのも、豚が馬鹿なのもいつもの事だからどうでもいいが、何でわざわざDeNAなんかと提携したんだか
ソシャゲは下火でオワコンだってのに。今やそんな無駄な仲介なんて挟まないで、メーカー自らアプリで出すのが主流だろ。そんなにアカウント整備と運営ができないのか?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:18 返信する
- 割とまじで、PS4とVITAにマリオ出したら任天堂の株価が爆上げすると思うぞ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:21 返信する
-
まあ… いまできる範囲で最大限の持ち合いを探った結果がこれだった、という話なのかもしれませんが、「任天堂 IPのスマートデバイス向けゲームアプリの共同開発・運営」と「多様なデバイスに対応した新しい会員制サービスの共同開発」って… これ、他のデベロッパーでUnityその他のリソース使わないところは任天堂ハード向け開発から総撤退してもいいっすよっていう号砲みたいなもんですかね。事業転換っていうよりは敗戦処理じゃないですか。
せめて任天堂が有り金出してDeNAの三割ぐらいの株式取るよとかなら「ああ、任天堂は本気でスマホシフトをする業者を選別してまじめにマーケットに向かい合うつもりなんだな」ぐらいは感じると思うんですけど、何ですか、その一割ってのは。200億ぐらいですか。はした金じゃないですか。Gumiなんか8兆円狙ってるんですよ。直近は騰がるかもしれないですが、がっつりステーキでも食べようかと思ったらお粥と蒸かしたお芋が出てきた感じで、夢がないですねえ。
ログミーで全文書き起こされてますが、いまさら「任天堂のプラットフォームを再定義する」って言われても、正直どうでもいいんですよね。このままではGREEに倒されてしまいます。大変なことですよ、これは。危機感が足りないんじゃないかと思うわけです。
まあ、単純に任天堂もスマホスマホ周囲から言われて、とはいえ自前ハードと自前プラでやってる手前、「マリオだけ切り出します」っていうのじゃ格好つかないし、スマホでの商品寿命短いコンテンツ運営の経験が乏しいから一番レガシーと愛称の良さそうなDeNAに白羽の矢を立ててとりあえずスマホのような方向にもちゃんと目配せしてますよ、というアリバイのために200億ってとこですか。
組長ご存命だったら何て言いますかね。天国にファックスでも送りますか。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:21 返信する
-
ソシャゲ出したところで売れるとは限らんけどな
まあWiiUとやらで下らんゲーム出すよりかは懸命なんじゃないか?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:21 返信する
-
いや、岩田は任天堂代表のようなもので実質の代表じゃないのでしょ
社長なのに社長としての権限がない
この人の考えだけで物事を進められないんじゃないか
結局のところ駄目組織
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:22 返信する
- 株を買うべきか売るべきか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:22 返信する
-
岩田の発言が信用できないのはわかるが
この会見中でさえ暗に「スマホゲーはつまらん」とディスってたわけだし
CSの任天堂ゲーのクオリティでスマホゲーを作ることはないだろう
たぶんこれに関しては本当に「スマホゲーなんて客寄せに過ぎない」と
岩田は思ってて、それ自体は過去の発言と矛盾してない
岩田のことだから実際にスマホゲーに注力し始める可能性もあるけど
少なくとも現時点では宣伝のやり方を変えると言っているだけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:24 返信する
-
>>256
いや比較対象がおかしいだろw
その二人の目的はアクセス数稼ぎであって元から理念も信条もない連中だから
一企業の社長のそれとはわけが違う
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:24 返信する
-
>でも,私はゲームの価値を守りたい。例
その場その場でカッコいいこと言いたいだけ
さすが鳩山の系譜だわな。北海道で懇意にしてたもんな。
鳩と一緒に日本から出ていけよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:25 返信する
-
>>263
偉い人達が軒並み「オンライン、何それ?」みたいな感じだったって話もあったしな。
>宮本氏はまた、強化されたオンラインインフラが提供する可能性を任天堂が
>これまでほとんど無視してきたのは、単にインターネットが十分普及していな
>かったためだ、という奇妙な主張を行った。
宮本さんからしてコレだしw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:26 返信する
-
>>256
ハードプラットフォーマーであり笑顔創造企業だった任天堂が
ついに「ゲハブログよりマシ」なんてゴミカス底辺争いするレベルにまで堕ちたのか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:26 返信する
-
みんな勘違いをしている
ダブルスタンダードなんて無いよ
その場の思いつきで喋ってるだけだからな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:27 返信する
-
時流をよめてなかっただけでしょ
いいかげん、イワッチはおろしたほうがいいよ
無借金経営で銀行からの圧力がないから、ずーっとぬるま湯につかってた結果がこの状態
この決定も外資ファンドからつつかれて、ようやく重い腰をあげただけだし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:28 返信する
-
その課金ゲーを痛烈に否定してた岩田がその課金ゲーの親玉と組む時点でおかしいよね
今更だけど
岩田「結局基本無料にもスマホにも手を出すけど最終的に10万円払わせるような
汚いビジネスは行わないのでセーフ(綺麗汚いの線引きはどこなんだろうね)」
岩田「スマホに出すにあたってモバゲーと組むよ」
いや、そこあんたが批判してた商売やってるとこじゃねーかw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:30 返信する
-
>>268
同意
その場でその場で一番自分がよく見える言い方してるだけだと思う
「市場を冷やさない、ソフトの谷間を作らない」
とか、普通に考えたら無理だって分かりそうなもんだもん
それでも言ってしまうからな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:30 返信する
-
>>258
両方にっこりになれるな!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:31 返信する
-
もうこいつの発言は深く考えない方がいいよな
絶対なんも考えてないわ
こっからのニシくんの動向に期待
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:31 返信する
-
これ本当にイワッチ病気じゃないの?
つい1ヶ月前に否定してたこと手のひら返すのかよ
流石に・・・
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:32 返信する
-
過去言ってたから今も同じじゃないとおかしいってネットじゃよく言われてるけど
それってどうなん?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:32 返信する
- ガチャ課金とゲームの移植は会見で否定してただろアホJINwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:33 返信する
-
つか水面下でスマホ参入動いてたの確定の状況でスマホ全否定とか普通できんぜ
株価の謎の上昇も誰か情報漏らしてたんじゃないか?
説明がつかん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:34 返信する
-
>>276
課金否定してからの
FE課金やマリカ課金ですわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:34 返信する
-
QOLといい株主対策用の小手先IP貸しだとは思うけどインフラ丸投げとは落ちたもんだな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:34 返信する
-
>>268
岩田はこれを真面目に言ってたらとんだ無能だよなwww
結局計画性無くて無能なんだけどなwww
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:35 返信する
- 韓国では普通のこと
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:36 返信する
-
>>261
QOLは年末年始でいわっちが思いついて誰に相談するでもなくいきなり発表して社員ビックリだったぞw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:36 返信する
- イワッチは生まれつき舌が2枚あるの?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:36 返信する
-
>>276
何でそれは本当だと思うの?馬鹿なんじゃない?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:36 返信する
- 弱いものいじめよくない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:37 返信する
-
>>282
クソワロタwwwwww
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:38 返信する
-
>>276
「市場を冷やさない、ソフトの谷間を作らない」
↓
wiiuスカスカスケジュール
君壺とか騙されて買いそうだね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:40 返信する
-
こいつマジで馬鹿なんじゃねーの
自分の言った事の責任くらい自分で持てよ
お前社長だろ?プライドはねーのかよ・・・このクズが
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:41 返信する
-
>>268
鳩ポッポ「頭オカシイですよね・・・」
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:41 返信する
-
自分たちのトンデモ発言を何度も許し、何度も何度も擁護してきたファンたちから
真っ先に叩き潰していくスタイル
THE 老害
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:42 返信する
- こんな会社にお金をむしられてる子供たちが可哀想だよ・・・
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:44 返信する
-
>>276
騙されるやつが悪いなんて今まで思ってなかったが、やはり騙される奴も悪いわ。あれだけ嘘つかれてまだ学習しないのか?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:45 返信する
-
QOLの発表ほんとなんもなかったな・・・・ 睡眠測定器どうなったんだよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:45 返信する
- これを知った瞬間、終わりの始まりやろなぁって思ったわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:46 返信する
- ディスりながらも逃げ道残すような応答が相変わらず長くて気持ち悪い
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:46 返信する
-
>>276
スマホで新作出さないとは言ってないな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:48 返信する
-
まあ、短期的にはプラスになるんじゃない?ただDeNAじゃ海外に何のテコ入れにもならんから長期的には馬鹿な判断だな。
その金で自前でアカウント用意してアプリ開発すればいい話なのに。無駄金をDeNAに取られて終わり
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:48 返信する
-
>>276
移植しなくたって同じことだと思うが
IPを使うつってんだからモバゲーでマリオが出るってことだぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:48 返信する
-
スマホビジネスは否定してなかったけどスマホ参入自体否定してた
明らかにダブスタです有り難うございました
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:49 返信する
-
まんま移植するのはないっていってたし、
やっとコンテンツの価値を下げずにスマホゲーが作る考えがまとまったってことだろ
スマホ=コンテンツの価値を下げる
とは言ってないし
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:49 返信する
- 将来のビジョンってあるの?この人
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:51 返信する
- 否定しても出すのがイワタァ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:52 返信する
-
>>300
要するにスマホでも5800円とかでアプリを売っていくってことだよな
完全に大ゴケ確定だがw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:54 返信する
- 有料ダウンロードもやらないって言ってませんでしたかね?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:56 返信する
-
>>293
脈拍計みたくなったりしてな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:56 返信する
-
>>300
それ岩田の発言でしょ?
この後に及んであいつの言うこと信じるとか間抜けすぎだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 22:59 返信する
- 任天堂がなぜ神企業からごみ企業に落ちぶれたのかが分かる
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:00 返信する
-
平気で嘘をつく人間って本があったなw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:00 返信する
-
岩田的には本音ではやりたくないんだろ
ただそれは個人の問題であって株主含め周囲が許してくれないって事
それぐらい察しろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:01 返信する
-
>>300
いや信仰ってスゲーわwwww
お前らの信仰心オウム並www
将来Dena任天堂ってないいってもめげずに信者やっててよ
俺らはゲームやってるからさ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:02 返信する
-
「平気で嘘をつく人たち」だったw
間違いなく岩田はこの本に載せるべき人間
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:03 返信する
- なんか任天堂の落ちぶれを見てるとゲームファンとして悲しいわ。業界のためにもプライドだけは捨てないでくれ。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:03 返信する
-
株主を納得させるのに背に腹は変えられませんね
自分の首を締めることにならなきゃいいんだけどな
-
- 314 名前: TPP 2015年03月17日 23:03 返信する
-
〜日本人の年金はマネーゲームの藻屑と消えるのか〜
2014年、日本国内年金勢が信託銀行経由で日本株を2兆6708億円買い越し、最大の買い手となった。
14年の10月末には年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用資産における国内株式の割合を12%から25%に引き上げており、今年10月にGPIFとの一元化が予定されている3共済(国家公務員共済、地方公務員共済、私学共済)とともに年金資金が市場に流入したとみられている。また、GPIFは他の運用資産の割合も同時に変更しており、国内債券が60%から35%、外国株式が12%から25%、外国債券が11%から15%となった。つまり、日本人の年金が内外のリスク性資産へどんどん投入されている事になる。
一連の年金運用推移が年金保険料の値上げなど国民への社会保障費の負担増加と歩調を合わせているのなら、政府は若年層の日本人を増やす方策を実行し、国民に年金資産の増額を約束すべきであろう。年金詐欺を犯していない証明が必要だ。
\ ヽ | / /
_年金 株 買い手_←Search
/ / | ヽ \
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:05 返信する
- うそつきってことだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:05 返信する
- やったね豚くん、任天堂が生き返るよ!(ゾンビ)
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:06 返信する
-
>>300
そんなこと言い出したら何でもありなんだよなぁ
当時はコンテンツの価値を下げることになったけど状況は変わった
ふーん。まあ、それでもいいけど具体的にどう変わったの?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:08 返信する
-
家庭用ゲームハードメーカーとしての任天堂は今日で終わったな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:09 返信する
-
記者「スマホ叩きしてたアンタが
何で今さらスマホゲー展開すんの?」
糞ワロタ
正に正論
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:11 返信する
-
>>319
それどこで見れる?w
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:11 返信する
-
ソフト会社転向ねらみんな納得なのにな
とにかく儲けは独り占めじゃないと嫌なんだろうな
ロイヤリティ払いたくないんだろうなー
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:13 返信する
-
>>321
しかし儲けはDenaと折半らしいよwww
他社にロイヤリティ払うのが嫌でそれよりぼったくられるとか笑えるwwww
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:14 返信する
-
別にダブスタじゃないな
JINはバカ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:15 返信する
-
まあでも、 これで岩田以外に適任者がいなくてどうすんだ? と言われてた
次期社長人事の予測も立て易くはなったよな
ある意味、いつ岩田が退任しても良い準備は出来たと・・
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:20 返信する
-
>>323
そうだな。たしかにダブスタというのは正しくない
その時々の都合の良い言い訳してるだけだしな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:22 返信する
- ってかWiiUとNew3DSどうすんの?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:23 返信する
- この社長は息を吐くように嘘を吐くな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:26 返信する
-
>>326
イワッチ「2機種共ピークアウトを迎えたので問題無いと思っている」
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:28 返信する
-
実際はダブルではすまない
マルチスタンダード
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:28 返信する
-
任天堂の次世代機ねぇ。
もう完全に任天堂ソフト専用機でいいんじゃないかな。
2年後には妖怪ウオッ恥とか言われてるかもだし…
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:30 返信する
-
某任天堂信者ブログ見てみたら
「スマホ業界に殴りこみ!他の会社涙目ww」みたいに書いててすんげえびっくりした・・・。
一切否定もなしに信じ込むんだな。
ホント宗教という単語がよく似合う。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:33 返信する
- >>276の人気に嫉妬w
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:35 返信する
-
>>322
なんかもう怪しい雰囲気出してて笑う
労力かかった方が多く取る、とかめっちゃファジーw
労力を数値化でもすんのか?w
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:36 返信する
-
ガチャ課金否定もくそったれも
既に3DSでガチャ課金やってるでしょうが
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:36 返信する
-
ディー・エヌ・エー(以下DeNA)は18日、サムスン電子が日本市場に向けて投入する「Android OS」搭載スマートフォンへ、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」を提供すると発表した。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:37 返信する
-
>>331
3DSを「据置き並の性能!」
WiiUを「PS3死亡!全てのソフトはWiiUに集まる!」
って大真面目に言ってた連中だからそんなもんだろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:37 返信する
-
>>331
グーグルやアップルに出店料を払い、DeNAにも分け前を取られ、
しかもアカウント情報やゲーム開発ノウハウもDeNAに持って行かれるという話なんだけど、
それが大勝利だと言うならそうなんだろうな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:42 返信する
- ダブスタ指摘とか任天堂の思う壺〜
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:45 返信する
-
>>331
ええ・・・ホンマに信者はスゴイな・・・
殴り込みじゃなくて迎合もしくは屈服だろ・・・
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:49 返信する
- コイツ稀代のペテン師だわwww
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:50 返信する
-
岩「色々とやばいのでマリオ×課金で一儲けや!!な、宮本!!!」
って感じやろなw
お子様相手にやりよるわwww
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:50 返信する
- これがダブスタだって言うやつは、ちゃんと読んでないか、読解力がないやつ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:51 返信する
-
ダブスタがどうこうより、自分がやってきた事は間違ってないと必死になってるように見える
出来ない理由をこじつけて説明するのが上手い人みたいな
出世はするけど仕事が出来るかって言われると…っていう
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:55 返信する
-
岩田は天性の嘘つきで、嘘を吐く天賦の才を持っていて、生来の嘘つきであり生粋の二枚舌
嘘を吐く才では右に出るものはいない
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月17日 23:58 返信する
- だから、スマートデバイスでゲームつくるのに躊躇していた理由を解決できるようなゲームの形見つけたってことじゃん。別に発言内容から見て「コンテンツが客寄せじゃなく、ちゃんと価値を保てる」ならスマートデバイスもありなんでしょ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:07 返信する
- 嘘つき岩田は死ねばいい
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:09 返信する
-
岩田もクリエイターとしては優秀だけど
社長としてはどうも向いてないみたいだなあ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:12 返信する
- 無能過ぎるだろこの社長wwww
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:12 返信する
-
この社長嫌い
組長戻ってきてよ・・・
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:20 返信する
-
>>345
確かに以前そんな事言ったような気もするけど、 状況は変わった
ていう、 それ嘘つきや裏切り者のお約束だな・・・
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:21 返信する
-
いわっちwwwヘタな芸人より面白いわwww
ここまで完全なダブスタなのにコロコロされるヤツが多すぎィ!!
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:28 返信する
-
>>339
スマホゲー界からすれば任天ですらド新人みたいなモンなのにな…
ニシくん(おっさん)ってマジでカルト教団員だなw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:32 返信する
-
よくこんなゲス野郎を教祖と崇められるものだ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:33 返信する
-
まさか本当に「死なばもろとも。業界ごと滅ぼしてやる!おまえらも道連れだwww」
を実行に移すとはね
任天堂は俺らコアゲーマーが一致団結して倒産に追い込まなきゃいけない
悪の枢軸
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:34 返信する
- 任天堂って嘘つきなんだな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:37 返信する
-
ダブスタブーメランは岩っちの十八番じゃん
別にもう驚かないよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:41 返信する
-
DNAが野球で優勝したら、今新しくゲームを始めれば超激レア!! マリオが手に入る!!みたいなこと起きそうww
まあ、DNAが野球で優勝することはないだろうけど
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:48 返信する
-
口ではなんとでも言えるし
出来たモノで判断させてもらいますよ
ハードルはたぶん、高いよ?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 00:55 返信する
- うそつきはいわっちのはじまり
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:05 返信する
-
任天堂が底辺のソシャゲ・課金ガチャと提携した
終わりの始まり 煽りとか冗談ではなく おわり あーあ・・
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:07 返信する
- 一般人のツイッター民のみんな!これが任天堂の真実なんだよ!!
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:25 返信する
-
「まったくないです」(まったくないとは言っていない)
「絶対にない」(絶対にないとは言っていない)
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:26 返信する
- 正直マリオをスマホで出されてもやりたいとは思わない。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:26 返信する
-
今回の件で本当にわかった
任天堂のゲームは好きだが信者とはわかりあえない
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:27 返信する
- このタイミングでの発表ってどういう意図があるんだろね?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:27 返信する
-
どうせまたマリオだろ
内容も焼き直しが多いから新鮮味もありゃしない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:27 返信する
-
あれだけ健康に問題あるのに続けるとは
死ぬまで社長の座から離れそうにないな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:33 返信する
-
周りをイエスマンで固めてるから主張と真逆の事やっても許されるんだろうな
普通ならクビだわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:39 返信する
-
変化自体はネガティブではない。
審判が下るのは、実際に出てきたモノと、ここで否定している内容との整合性に齟齬があった時。
ってまぁ、齟齬を来すとしか思えないから何言ってんだという話になるんだが。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 01:57 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 02:08 返信する
- CSに恩返し使用とは考えてなさそうだな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 02:09 返信する
-
サードも小売も同時に殺せる妙手って奴だな
さすが岩田社長 組長じゃあ出来なかったことを平気でやる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 03:17 返信する
-
>>372
現実は自殺
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 03:29 返信する
-
>>359
任天堂がスマホゲームに参入を表明した一方、PSモバイルは7.15で終焉を迎えるんだよ
「切り捨てることは無い!!」と断言してたのに、切り捨て撤退だ
ウソつきというなら、どっちも同じ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 03:45 返信する
-
スマホ自体は悪くない。むしろ、歓迎すべき。
問題はやり方だよな。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 03:59 返信する
-
こいつソシャゲの口先の言葉にのせられたな
この状況だ、甘い言葉とプライドを癒してくれる優しい言葉に舞い上がったと見える
所詮折れたエリート、今なら取り込むのは簡単だ
まあモバゲーに上手く使われれば回復するかもね
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 04:33 返信する
-
./任_豚\. n∩n 任天堂の2011年度決算説明会の中で、岩田聡社長が、
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 射幸性の高いアイテム課金(ガチャ課金)については
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 今後も行うつもりがないことを改めて明言しました。
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡 課金課金騒いでる貧乏人うざい
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 今はゲーム本体売った後も課金で金を取る
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 前提のゲームとか普通だから (2015)
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 04:58 返信する
- 詐欺師
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 05:58 返信する
-
すげーよな〜
これだけ内部の高学歴のエリート幹部たちと反発しあってんのに追い出されないって・・・
責任取らされたくないから岩田を持ち上げるエリート幹部たちは日本の鏡だわwwww
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 06:17 返信する
- これアダプター売れまくると予想
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 06:46 返信する
-
何より酷いのがこの発表によるワクワク感が皆無な所。
具体的に何をしようとしてるのかも見えず、ただただ任天堂がモバゲーに屈したようにしか見えない。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 07:03 返信する
-
こいつは嘘つきというよりその場その場で他社批判して株主と信者にかっこつけてるだけだよ
「過去の発言は過去においては正しかった、今やっていることは今において正しい」
という汎用性高い屁理屈を信者が言い出した時点で任天堂は終わった
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 07:16 返信する
- クズブタ社長に見えてそれは言い過ぎやろと思ったらダブスタ社長だった。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 07:19 返信する
- スマホゲーなんてゲームじゃない。課金なんてするせこい企業多すぎだろ。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 07:23 返信する
-
宝の持ち腐れ、勿体無い
ハードが好調のソニーとミリオンタイトルを複数持つ任天堂が組めば鬼に金棒状態なのにな
ユーザー層も違うから他のサードソフトの売り上げに影響出ないと思うし
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 07:40 返信する
-
株主向けの発言をいちいち拾って騒ぐなよ。
ニンテンなんてどうでもいいだろよ。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 08:11 返信する
- ひどすぎる
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 08:40 返信する
-
>>88
話が噛み合ってないように見えるが
これ上手くとは到底思えないわ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 08:44 返信する
- まあ、二枚舌で有名だからなイワッチは。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 08:47 返信する
-
これ、過去の発言で言っているように、ソシャゲ会社主体だと、刹那的なガチャ商売ばかりになるから、任天堂主体でその辺コントロールしますよっていう発表だったはず。
「だから安心してガチャやって」という言葉のすり替えだろうけれど、言ってること自体は同じになるように選ばれた言葉を使ってると思いますよ。
アタリショックを教訓に、メーカーにかなりの締め付けを行ってきた任天堂ですから、今回も無理難題言ってすぐに相手方を怒らせるのではないでしょうか。
任天堂の提携って、始まる前に終わることはしょっちゅうじゃないですか。
長げーな。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 08:55 返信する
- 風見鶏
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 08:56 返信する
- 安定の二枚舌
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 09:13 返信する
-
岩田の考える最悪の未来
それが今の任天堂
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 09:41 返信する
- ファミコンゲームやスーファミなどをスマホに移植すればいくらか金が入るとか、そういうもんかな。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 09:45 返信する
-
そういやAndroidのアプリランキングにいつもファミコンやスーファミのエミュ並んでるんだけど
アレって審査通るんだな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 09:58 返信する
-
だから任天堂は好きになれん。
平気で嘘吐く癖に正義面して
さりげなく他社批判するしな。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 10:02 返信する
-
>>395
自分の持ってるソフトをどのハードで遊ぼうが所有者の自由という判例がアメリカにあるからな
独自開発されたエミュレータもそれ用にソフトを吸い出すのも問題ない
当たり前だが、本体から吸い出す系のエミュとか、ネットでソフト見つけてダウンロードはアウトだ
-
- 398 名前: 2015年03月18日 10:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 10:44 返信する
-
岩田は無能
はっきりわかんだね
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 10:45 返信する
-
任天堂がユーザーのを裏切らなかったことがない
3DS→アンバサ
3DSLL販促→new3DS電撃発売
ガチャ批判→バッジとれ〜る?
ソフト無くさない→本体ごと死亡有り
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 10:46 返信する
-
>>56
バッジとれーるセンター、好評配信中です!
あれ・・・?
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 10:51 返信する
-
>>382
その理屈で岩田の主張が180度変わってるって事は要は未来が見えてないってことなのになw
3年後のビジョンが見えてないからあんな糞ハード平気で作れるんだろうけどさw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 11:00 返信する
-
ソニーの社長みたいに表に出ない、
社長の名前も知らない。
一時期ニンテンドーダイレクトみたいな事のマネごとをしてみたけど
いつの間にか自然消滅・・みたいな会社が一番だよねwww
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 11:38 返信する
-
>>398
トロクロにケツ掘られる時代も来るかもよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 11:40 返信する
-
まだハッキリと具現化してもいないのに
何故発表したのか。
まだ発表する段階ではない気がする。
この人に「NO!」と強く言える人が、側近に居ないのがツライな・・
多分周りイエスマンばかりなんだろうよ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 11:42 返信する
-
>>22
ファミコンのスーマリ
移植したら結構DLはされそうw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 11:59 返信する
- 口だけ堂
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 12:12 返信する
-
いわっちの言ってることはマトモじゃね?
ベタ移植はしないのも昨日言ってたことと変わってないし
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 12:16 返信する
- 刃豚の頭の悪さには開いた口が塞がらねえわ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 12:20 返信する
-
コンテンツの価値を下げないような収益の低いことをDeNAが提携までしてやるとは思えないんだけどなぁ
DeNAが提携する以上今までの様にはいかないしLGマリオを必死で追う日が来るよ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 12:23 返信する
-
2014/3/3020:38:53
.2chであったんですけど
SONYとSCEって今年の6月までに借金返せないと倒産するんですか?
それと借金の額も1100億円あるって書いてありましたが本当ですか?
..ベストアンサーに選ばれた回答 .2014/3/3111:29:25
.SONYは今年の6月に1100億の返済があり、これを返せないと資産を差し押さえられてしまいます。
といってもSONYはなんとしても返済するでしょうから倒産等はないと思います。
sceの話が出てくるのはsceの債務超過をSONYが保証しているからで、
SONYが倒産すればいもずる式に倒れるからだとおもいます。
また、借金の額についてですが、1100億というのは今年返済しなければならない額であり、
借金自体はもっとあります。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 13:42 返信する
- 任天堂終わったなあ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 15:53 返信する
- チョオオオオオオオンw天堂ww
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 16:03 返信する
- 岩田社長は実務の実行者としては優秀なんだろうけど、群雄割拠の経営者としてはダメだと思う。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月18日 16:30 返信する
- もうだめかもわからんね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月19日 04:47 返信する
-
意見が変わるだけならまだいいけど
基本的にイワッチは他社が先行してやってることをディスっておいて
結局遅れてから後追いして掌返すってのがみっともない
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月19日 15:57 返信する
-
ひと通り確認したけど、どこも矛盾した点はないんだが…
共同発表会でも移植はしないって言ってるし…なんだこれ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 00:25 返信する
-
過去に移植はダメって言ってて、今回も移植はダメって言ってるし。
何がダブスタなのか。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 19:31 返信する
- 擁護不可能のダブスタ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。