スーファミやPCエンジンなど11種のハードに対応する至高のレトロゲーム互換機『レトロフリーク』が今春登場!押入れからレゲーを引っ張り出せ!

  • follow us in feedly
レトロフリークに関連した画像-01
レトロゲーム互換機「レトロフリーク」はセーブ機能を搭載、セーブデータの相互移動やクイックセーブも | インサイド

レトロフリークに関連した画像-02

<記事によると>

1台で11種類ものゲーム機用ソフトウェア(カートリッジ)に対応しているレトロゲーム互換機「レトロフリーク」。対応の幅広さに加え、HDMI出力も備えているため、懐かしのゲームを好むファンを中心に高い関心を集めています。

「レトロフリーク」は、プレイしたゲームのデータを本体にセーブできるので、電池切れのソフトであっても問題なく継続して遊ぶことができ,セーブデータの相互移動やクイックセーブにも対応しているとのこと。電池が切れたソフトだけでなく、本来セーブができないゲームもセーブできるのは、痒いところに手が届く仕様と言えます。

以下、全文を読む



至高のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」公式サイト

↓ ↓ ↓



至高のレトロゲーム互換機 レトロフリーク参戦!! 2015年春発売予定!|サイバーガジェット

レトロフリークに関連した画像-03

電池の切れたゲームでもセーブ可能

どこでもセーブ可能

セーブデータの相互移動が可能

対応機種


ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン
Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)
ゲームボーイ
ゲームボーイカラー
ゲームボーイアドバンス
メガドライブ(NTSC/PAL)
GENESIS(北米版メガドライブ)
PCエンジン
TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
PCエンジン スーパーグラフィックス


2015年春発売予定!

以下、全文を読む





任天堂系だけじゃなく
PCエンジンとメガドラもイケるのかお!痒いところに手が届くのぅ
レトロフリークに関連した画像-04





そんな古いゲームとっくの昔に売っぱらったに決まってんだろ!僕をナメてんのかお?
レトロフリークに関連した画像-05



■関連記事
ゲーム改造ツール「プロアクションリプレイ」シリーズが生産終了へ! 株式会社デイテル・ジャパンも営業終了


メガドライブ大全 増補改訂版

発売日:
メーカー:太田出版
カテゴリ:Book
セールスランク:51
Amazon.co.jp で詳細を見る


家庭用ゲーム機コンプリート ガイド

発売日:
メーカー:主婦の友社
カテゴリ:Book
セールスランク:23879
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが1ゲットです
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真島ヒロ ‏@hiro_mashima

    FF15の体験版すげー!
    期待が高まる!
    ところで本編では女の子の仲間キャラいるのかな?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックアップの電池が切れててもセーブ可能になるとかいいな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト邪魔やねん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段次第で買う
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は、電池は取り外さないといけないんだけどな

    液漏れしたら周囲の半導体巻き込んで腐食するからよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは任天堂に出して欲しかった
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しくなった
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタライダー飛竜に突っ込まざるを得ない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CDのはさすがに無理か
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    HPくらい見ようぜ。
    クイックセーブ機能あるだろ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だせるわけねーだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガドライブってことは、
    回路的に互換持たせていたマーク3も大丈夫って事だよな

    っていうか、それならメガアダプタを出したらどうな
    たぶんこれ持ってねえやつ多いぞ

    売られていたことすら知らないやつがいるのだから

    経過した年数的に大丈夫だろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯機互換もあるのかよ。少し欲しくなった。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段次第だな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直PCのエミュで遊んでもなんか味気無いんだよなー
    やっぱソフトぶっこんで実機でやるのが一番
    互換機なら許せる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタライダーwwwwwwww
    スタライダー飛竜ってwwwwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーチャルコンソールが本体ひも付け、新機種移行糞だからこんなの出てくる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガマニアとしては、32Xやゲームギアも動くとありがたいんだが。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこうなると、メモリいじり機能もないとな

    RPGとか、もう1からやる気起きないやつがある
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※11
    文章よく読もうぜ。
    「〜なるといいな」じゃなくて「〜なるとかいいな」だぞ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんホイホイと言われようと買うわ
    レトロゲー好きだし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なんでそれを引用してきたの?w
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部は値段しだいだけど高そうだな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAクソワロタww
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコン互換機でさえ7割ぐらいしか動かないから、8割がた動かない気がする
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デーテル撤退してもサイバーは元気だな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体はまだ現役で動くけど電池交換しなくていいのはでかすぎるなあ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これスロットどんな感じになるんだ?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N64があればなぁ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルネコやりたいな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のカセットがそのまま使えるのがいいな
    今どき600円も700円もファミコンとかに出せんわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュ機のレトロンは動かないゲームばっかりの上にすぐにぶっ壊れたから日本製のこれには期待している
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガも出してくれ
    ドリキャスまで全部できるやつ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに加えてPS2・サターン・ドリキャスが融合した互換機出れば最強なんだけど流石に無理か
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おーすげぇ。欲しい
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    オレもゲームギアを大画面で画質ハッキリでプレイしたいわ

    >>35
    そこはメガCD・サターン・ドリキャスのセガ統一ハードだな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ買うわな
    手軽に昔のゲーム遊びたい懐古には朗報なんじゃね?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブすげえけど、レトロゲームなんて思い出補正がほとんどで、今やると間違いなく20分で苦行になるよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更レトロゲームはきつい…
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    RPGとかならそうかもな。ただアクションなら未だに最新のゲームより長く楽しめるだろう。
    単純明快なルールで間を置かず操作し続けたいんだよ俺は。綺麗なムービーも面倒くせえストーリーもとろくさいモーションもいらねー。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげん広告記事は[PR]って表記しろよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり興味なかったけどセーブ関連が便利でいいな
    実機派でも電池交換するときにデータを一時的に預けておいたりできる
    あとメガドラのカセットは電池交換するときに貼られたシールを痛めそうで
    どうしたものかと思ってたけどこれからも今のまま使えるならありがたい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    今の子供って意外とVC買ってるんだわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    だったらとっくに互換機市場なんか消滅してるだろw
  • 46  名前: 42才ニート 返信する
    こないだ秋葉原いった時、欲しかったレトロン5を何となくスルーした俺
    大正解?
    これは続報に注視するっきゃない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SG-1000とMSXにも対応してくれませんかねぇ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バチャコンでいいだろ(正論
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円までだな、出せるのは
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ドリキャスは独自規格のGDROMだから読み込み無理だろうな
    イメージ化するにもドリキャス本体をGDドライブと見立ててPCに繋ぐって力技使ってたくらいだし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダースワンやりたいんだけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法的に問題ないなら欲しいな
    ハードが御釈迦になったがソフトはまだあるしの
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段次第だけど…かなり欲しいな。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    49
    ド底辺
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    春発売ならもうすぐなハズだな…
    ほんと値段だけが気になるな
    これは欲しい〜
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局BIOS全部詰みのハードなのかな?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャイニングフォース楽しかったな〜
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GBAのためにほしいところだ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならPS2が動くハードも作ってくれ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーCD-ROMはシステムカードの関係で無理かな・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに力入れるためにPARをやめたんかw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPS4とかやってるのに今更スーファミとかくそグラなのに楽しめるやつおらんやろ。いたら病気だと思うわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、コントローラーはどうなるんだろう?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    CD-ROMの盤持ってるならOotake(EMU)でイメージ吸い出して遊べるだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    病気乙
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCっていう最強の互換機があるからw
    ソフトすら不要っていうねw

    何だかんだで絶対2万はするだろ
    ソフトの差込口全部違うのを作らんといけないしな
    誰が買うんだよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    PS2やPS3とPS4を比べるなら話はわかるが、2Dゲーム機のスーファミと実写ゲー主体のPS4のグラフィックを比べるのはベクトルが違うだろ。
    リアルな3Dゲーが好きな奴もいればきめ細やかなドットの2Dゲー好きな奴がいるわけだし・・・。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームギアは外されたか
    でも電池問題が解消されたのはむちゃくちゃデカいな
    あとは値段だな、数万円とかは出せんかなあ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに統一機だな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買いたいけど互換性はどの程度のものなのかなー
    音が変だったり鳴らなかったり、そもそも特定のソフトが起動しなかったりしたら萎える
    その点は明らかにしてほしいな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりセガサターンやDCややPCECDはないよなあ
    その辺の互換機が欲しいわ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は6機種対応だけ
    それでもずいぶんスゴイ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    オレのゲームギアはついに起動不能
    これは対応しているなら買うわ
    惜しい…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナログ出力もたのみます。
    S端子があるのとないのとでは大きく違ってくる。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、結句エミュでしょ?
    海外だとMK3やGG売れてたのに外すんだな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS仲間はずれwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    PCでROMカードリッジのゲームが出来るのか・・・
    君はどうやってROMカードリッジのデータを入手したのかね?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガサターンも入れとけよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    いるから出るんだね
    大して大きくもない会社も未だにこんなの出してるけど
    冷静に考えると凄い需要なんだと思ったよ。
    PS4のゲームが楽しすぎたら誰も買わないからこんなの出てこないだろうw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームギアが映らなくなっちまってるからゲームギアが欲しいんだよなぁ
    中古でゲームギア買おうにも全体的に寿命だろうし
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロン5脂肪か
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしさで最初はテンションmaxなんだけど、直ぐに飽きるんだよなあ…。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    犯罪者乙。
    とりあえず通報したから^^
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでオンライン機能が付いてたら
    スーパーボンバーマンをオンラインでやりたいな〜
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタライダー飛竜
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりカートリッジ式のゲームだけか。ディスク形式だと起動にBIOSが必要になるから権利的に難しいんだっけ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドバンスはいいな、パワポケの電池が死にそうなんじゃあ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガサターンとDC無い時点で駄目すぎる
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん、、NEOGEO
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブデータが抽出できるのいいな
    すでに電池切れてそうだけど、当時遊んでたセーブデータ残ってたら、バックアップしておきたい
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FCエレベーターアクションの4面で挫折した
    今度は4面でセーブできる!
    あれ?ソフト無いや・・・オクでホリコマンダーと一緒に買おうw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    互換性高ければいいけどねぇ
    そこらの互換機とか特殊チップ積んだソフトの再現性おかしかったりするじゃん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッテリーバックアップ系は消失きついからありがたいかも
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって発色や音質がかなり悪化してる事もあるからなあ。
    購入者のレビュー待ちかな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけのソフト差し込むところどうなってるんだろ?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえな スパグラうごくんか。
    末期のとき200円で買ったグランゾートで遊べるな。
    中身はワタルの豪華版だが
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    PS2、DC、SSあたりは何とかしてほしいね。
    ピックアップレンズ系はどう考えても死ぬし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    というかFCとか もうTVに端子が無いから繋げなかったんだよな


    値段しだいでは買うわ

  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    CD系統のレゲーをまとめて出来るようになるの欲しいな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >どこでもセーブ可能

    これができるんならエミュやめてこれ使うよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のは全部エミュ使ってカセット挿して対応する内蔵させたROMを読み出してる
    去年海外で出たサードのネオジオはエミュだと明言してるし(あれはちゃんとSNKプレイモアから承諾得てる)
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガに「MCDとSSとDCの互換機出せや」つってたんだけどな
    出ないからゲームごと売ったわ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    HDMIでRFスイッチ画質に落とす設定あれば逆に需要ありそう
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システムカードさえあれば、ロムロムはいけるだろう
    カードは要るが

    ロムロムのみ対応だと実現性は厳しいか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロン5の上位ごかんになるんかな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクシステム無いのか、残念
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    このデブわざと誤字して叩かせてガス抜きしてんだよ
    いい加減気づけよアホ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報が古い!
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダースワンがないからやり直し。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンスーファミはいいとしてもgbaエミュって著作権的にアウトなんじゃね?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは多分実機みたいなものだからセーフだと思う多分吸い出しする必要はなくマリオRPGなどのカセットを買ってレトロフリークに差して遊ぶ感じだと思う
    おそらくROMは吸い出せないなセーブデーターの書き込みと吸い出しとどこでもセブロドがついた実機版マルチエミュみたいなものだなマリオRPGに対応してたら凄いと思う
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくりそうだなー
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スロットがいっぱいついてるのか、換装するのか、どっちだろう?
    マークIIIが、メガアダプタ使用で可能とあるから、換装だと懐かしのタワー再現になる?
    ディスク媒体のゲームだと、一つのトレイで全部使えそうなイメージだけど、逆にひとつの読み込みデバイスに各種の認証を切り替えさせるのって難しいのかな?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレ一台出しとけば遊べるのはデカイとおもふ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実機持ちでもこの機能は魅力的
    まぁ値段次第だなぁ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ファミコンは対応しないのかな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCエンジンSUPERCD−ROM2にも対応したら起こしてくれ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サターンに対応しない時点で興味無し
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでワンダースワンに対応してないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブがない!?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分そこそこなお値段するだろうなあ…
    5800円ぐらいなら欲しいわ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    思う多杉ワロタ
    てかそれ位の事なら大体みんな分かるだろwwww
    厨房乙
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいねこれ、欲しいわ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうどレトロゲーやりたいと思ってたとこだったんだよな〜
    欲を言えば64も入れてほしかったが
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    厨房はおめぇだろさっさと首吊ってタヒね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして そろそろ夏になりそうなわけなのだが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク