
<業務停止命令>東京の芸能事務所に6カ月 強引に登録契約 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
<以下要約>
「読者モデル募集」と若い女性を勧誘し、「すぐ10万円は稼げる」などと言って強引に事務所登録の契約をさせた東京都渋谷区の芸能事務所「DMP」に対し、特定商取引法違反あたるとして6カ月の業務停止命令を出した。
「事務所に入るには10万円が必要」などと要求。「仕事はたくさんあるから、すぐに10万円は稼げる」などと告げて、クレジットカードなどで約10万円を支払わせていた
また、ネットなどを通じて悪評が広がるのを防ぐため、従業員の名刺には「DMP」とは異なる「BLUE」「Beer」などの名称を記載し、さらに短期間で次々と変更していた
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これ、渋谷で声掛けられた!しかも行く度何回もwww
これ詐欺じゃないの?
詐欺である事が明確なのにも関わらず、検挙されないんですね。
それもどっか違法な気もしますけど?
特定商取引と言うよりほとんど詐欺に近いだろう。刑法を改正して詐欺罪に含める必要が有ると思うが。『同社の従業員』ってのも詐欺の実行犯で逮捕出来る様にしなきゃ。
これ前声かけられたわ(-.-;)
私なんかに声かける時点で怪しいしなw
えー・・・こんなの完全に詐欺だろうが・・・
6ヶ月業務停止しても、そのあとまた似たようなことやるぞ・・・

取り締まれない理由があるんだろうか
芸能界は怖いところだわ・・・

![]() | クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第4巻 [Blu-ray] 発売日:2015-03-25 メーカー:キングレコード カテゴリ:DVD セールスランク:209 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱) 発売日:2015-04-09 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:73 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:01 返信する
-
逮捕だろ
屑どもが
-
- 2 名前: 2015年03月20日 09:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:02 返信する
-
馬鹿そうなのに声かけるんだろ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:03 返信する
-
>>取り締まれない理由があるんだろうか
>>芸能界は怖いところだわ・・・
まーた阿呆を警察叩きに持って行きたい見え見えのコメ乙
詐欺罪適用は難しいんだよ
少しでもモデルの仕事を『紹介した』実績が有れば適用出来ない
その辺り上手くやってたんだろうなコイツら
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:04 返信する
- 犯罪者に優しい国だからしょうがない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:06 返信する
- 胡散臭いスカウト受ける馬鹿も馬鹿やんけ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:07 返信する
- 在日か
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:08 返信する
-
文句があるなら行動に移せよ
ネットだけで息巻いていないでよ
-
- 9 名前: 2015年03月20日 09:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:11 返信する
- 芸能関連やし間違いなくあれがらみやな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:12 返信する
- 真のアイドルマスターはじまた
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:19 返信する
-
こういうのは被害者が訴えないから駄目なんだよね
登録やレッスン費と称して
うん十万要求してくる事務所は山程ある
-
- 13 名前: 2015年03月20日 09:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:22 返信する
- 犯罪天国*\(^o^)/*
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:28 返信する
-
>>9
天下りで警察官僚取り込んでるからどうしようもない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:29 返信する
- こんなのに騙される奴が悪い
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:32 返信する
-
>>16
それで済むなら警察いらんよな
なんて小学生並みのレスつけさせんなよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:35 返信する
- トンキンはこれが日常
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:44 返信する
- ひっかかるやつがアホなだけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:49 返信する
-
これは裏で大手芸能プロダクションが糸を引いているのかもねw
だから検挙には至ってないのかもしれない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 09:55 返信する
-
自民議員と繋がりがあるんでしょ
やっぱ世の中コネだよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:05 返信する
- トンキンは犯罪に甘いね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:08 返信する
- 765ならぬ893プロダクション
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:08 返信する
-
お前みたいなブスが芸能人になれるわけないだろバカwww
芸人のスカウトなら謝るそれは騙されるよなwwwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:13 返信する
- プチエンジェル事件
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:18 返信する
- 犯罪の温床、芸能界。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:23 返信する
- 犯罪者に優しく過失には厳しい利権大国\(^o^)/
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:34 返信する
-
被害者でもないのに都が詐欺被害訴えてどうする
行政処分しかできねえだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:35 返信する
-
こんなの芸能界でもなんでもないだろ、AAズレてるな。
芸能って嘘をつくスカウトの一種だから、893の犯罪。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:35 返信する
- トンキンって言ってる人達って何処に住んでるの?山?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:36 返信する
-
詐欺は証明が難しいからしょうがない
これは芸能界がどうとかの問題じゃない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:38 返信する
-
>>6
その通り
芸能事務所なんて似たり寄ったり
何処までが詐欺で、何処までが普通かが曖昧
Youtuberの事務所だって怪しいもんだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:39 返信する
-
いちいちトンキンって言う必要ないだろ
と思ったけどことあるごとにタイトルに【大阪】やら【福岡】って入れてるもんなw
【東京】は入れなくていいのか?w
お得意のダブスタ×印象操作
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:40 返信する
-
>>31
芸能事務所は難しいな
どれが詐欺事務所で、どれが全うかなんて見分けつかんぞ
全うな事務所でも登録料はとるし、需要がなければ仕事もこないからね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:42 返信する
-
芸能事務所なら日本中にあるから
田舎もんなんだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:43 返信する
-
グリーンリーブス 「仙台にも芸能事務所はあります」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:43 返信する
-
事務所は法人だから業務停止で正しい。
実際に騙したのは従業員。
被害者から刑事告訴の可能性がある。
上司が指示をしていたなら、
共犯で捕まえるかもしれない。
そんな感じでは。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 10:55 返信する
-
276.名無しオレ的ゲーム速報さん
所在のわかっている犯罪者集団(ヤクザ指定暴力団、中華マフィア)を見て見ぬふりして
自らは法を犯しつつ仲間内で庇いあっては些細な道交法違反を必死で取り締まり
何もしていない人間を 犯罪者予備軍 呼ばわりし名誉毀損している税金ドロボー
保護を求めてきた被害者を民事不介入と言って見殺しにしておいて
頼まれてもいない犯罪者集団の組長を300人体制で護衛する
さらに連日のように冤罪、不祥事を起こしては懸命にもみ消しをはかっている
2014年07月29日 19:28
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:01 返信する
-
「どこまで腐ってんだ」 って言うほど珍しい話でもないからサムネに違和感感じる
寧ろ 「知ってた」 が適切
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:02 返信する
-
読モって書いてるから中高生が対象なのかな?
それで捕まったのか
こんなの氷山の一角だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:04 返信する
-
登録料要因で預かってるやつなんて何処の事務所でもいるだろ
本人が馬鹿なのか、わずかな可能性にかけてるのか知らんが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:05 返信する
-
芸能事務所に限らず事務所系はこれ
これないと儲からないからな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:05 返信する
-
山根〇一も同じような事やっとるやん
ぐぐってみ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:07 返信する
-
行政の対応なんだから業務停止で当然だろ
詐欺立件は警察の仕事
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:19 返信する
- 芸能の問題というより法の穴の問題だろう
-
- 46 名前: 2015年03月20日 11:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:22 返信する
- 業務停止しても別名義でやってるよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 11:23 返信する
-
>>30
畑の中に埋まってるよ^^君もおいで?w
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 12:10 返信する
-
岡田斗司夫かよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 12:15 返信する
-
>これ前声かけられたわ(-.-;)
私なんかに声かける時点で怪しいしなw
ほんとこれ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 12:21 返信する
-
10万稼ぐために10万くださいって言われてよく契約したな
そりゃ、いつかは10万手に入るだろうけどさ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 12:22 返信する
- 日本の闇は深いな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 12:28 返信する
-
>>45
芸能(声優事務所等も含む)の問題だろ
他の業界で登録料とかとらんわ普通
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 12:29 返信する
-
人材派遣系のバイトしても普通は登録料だのとらない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:11 返信する
- こういうエッセンスがやっぱりネットでもなだれこんでるワケね〜
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:12 返信する
-
なんだデモンプラントか
悪行超人のスカウトならしょうがない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:45 返信する
-
「10万円稼げる」→「10万円取られる」
算数が出来ないのかな?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:45 返信する
-
おれおれもそうだけど
これで騙される方が俺はどうかしてると思うわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:47 返信する
-
>>54
グッドウィルは登録時
2000円のTシャツ買わされるんだっけか・・
もうなくなったけど。社長の部屋が凄かった。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:52 返信する
-
上に居る老害どもがそもそも常識モラルのないゴミ屑ばかりだからねぇ
昭和脳戦後直後膿ではまだまだこういうのや産地偽装は詐欺じゃないってことなんだろう
団塊のゴミをさっさと社会的に放逐せんと本当に日本バカに食いつぶされて終わるね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 13:55 返信する
- 10年前にやられた5万とられた
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 14:07 返信する
- 芸能関連で且つこのような詐欺行為でも捕まらないってなると、在日や部落が絡んでるのは確実
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 14:15 返信する
-
>>48
くねくね思い出したこわい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 14:21 返信する
-
こうすれば詐欺罪回避出来るのか
なるほどね・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 14:33 返信する
- 警察腐りすぎ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:22 返信する
-
合意の契約ならいいんじゃないの?
恐喝とか催眠なら問題だけど
世の中、金は馬鹿搾り取るってのは変わらないもんだよ
それはともかく、バックの組が警察と繋がってるほうが問題だよな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:30 返信する
-
>>59
中にはそう言う屑みたいなのも有るかもな
人材派遣も芸能事務所もやってることは同じ(派遣するのが芸能人か素人かの違い)
制服だの買わせて登録料まがいの事を考える屑がいてもおかしくない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:32 返信する
-
逮捕とか言ってるやついるけど、これで逮捕なら芸能事務所殆ど逮捕になるぞ
基本登録料やレッスン料はとるからな
とらない方が珍しいくらい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:35 返信する
-
>>57
こう言う子らはお金儲けが目的でやってないからな
アイドルになりたいとかそう言う勘違い系のいたい子ちゃんでしょ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:35 返信する
-
これを話してた大学の同級生に詐欺だろって教えてあげたら
詐欺じゃないよ!って怒り狂ってたなー
宣材登録詐欺だ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:36 返信する
-
恐らく中高生相手の読者モデルだったんだろうな
さすがに未成年だと放置できなかった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 15:40 返信する
-
>>70
法律的に詐欺かどうかは知らんが
騙されてる事に変わりはないな
ちゃんとモデルの仕事もらえるのは極一部で
残りは登録料目当ての金づるでしかない
芸能事務所なんてこうやってかせぐしかない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 16:37 返信する
-
これって詐欺じゃないのか。
じゃあ、同じ事をする事務所が増えるんだろうねぇ〜。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 17:06 返信する
-
詐欺罪の立証は難しいからね
騙す側も素人じゃないから立証されないように書類作るし。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 17:24 返信する
-
>>73
増えるというか、そう言う事務所ばっかりだよ
ものによってはレッスン料って名義にしてるけど、
実際は仕事とるよりレッスン料で稼ぐ子とを目的としてる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 17:28 返信する
- この前オーディションを受けて合格しま した。 会社説明のときなどはお金の話は一切出 なかったのですが 契約の直前でレッスン費がかかることを まず聞かされました。 私は歌手志望でしかも新人なのでレッス ン費がかかることがあるという話は聞い たことがあったのですが、 そちらが月に36000円とのことでした。 それはまだ納得できたのですが、 しかし、そのほかにマネージメント費が かかるとのことなのです。 詳細はプロモーション活動費やマネージ メント費、写真などのお金だとのことな のですが 初めに42万円かかるとのことです。 これを分割で払う場合は月、4万円との ことで トータルでマネージメント費とレッスン 費で月に76000円かかるとのことだった のですが これって普通なんですか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 17:58 返信する
-
芸能界もついに派遣人材の時代かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エキストラでさえまだ臨時か期間工だったんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 18:26 返信する
-
世の中には意図的におめこぼしされてる業種があるよな
ITとか芸能界とかあっち系とかさ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 18:30 返信する
-
ちゃんと登録はしたんだったら詐欺では無いんじゃないかな?
仕事はたくさんあるけど、登録した人が求められるレベルに無いって事でしょ
仕事がそもそも存在してなかったなら詐欺だな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 19:06 返信する
-
サービスの提供を受けていたら詐欺ではないな。
争えるのはクーリングオフできるかどうかぐらいか。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 21:06 返信する
- 芸能界はもっと厳しくするべき
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月20日 22:37 返信する
-
株式会社fracoco で検索してみ?やべーからw
弁護士に書類作らせて声優志望のオタクから搾り取りよww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月21日 01:38 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月21日 09:23 返信する
-
今の状態では、「業務停止」が限界。
下請け会社が勝手にやったのか、社長が指揮したのか、一部の社員だけなのか…業務の形態や指揮の流れを明確にしてからでないと逮捕まで進めない。
「業務停止」→「逮捕」という流れかと。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月21日 14:56 返信する
-
有名じゃない芸能事務所なんて大体こんなもんだよ
オーディションは誰でも受かる
その気にさせてレッスン料をたんまり頂く
レッスン料無しのジャニーズが良心的に見える
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。