
情報活用能力:小中学生、苦手なウェブから必要情報の収集 - 毎日新聞
文部科学省は、小中学生のコンピューターを使った情報活用能力をみる初の調査結果を公表した。
・小学生では、複数のウェブページをたどりながら必要な情報を見つけ出す問題の正解率は10%と低調。
・中学生でも、複数のウェブページを閲覧して正しい記述を見つけ出す問題の正解率は44%にとどまった。
・小学生では、あるブログの中から個人情報が特定される恐れがある記述を選び出す問題が出されたが、「他人の写真の無断掲載」を選択できたのは4割。
・中学生では不正請求メールへの対応として5択で不適切なものを選ぶ問題だったが、このうち誤った対応を選べたのは「メールに返信する」50%、「問い合わせ先に電話して抗議」39%、「入金後に退会手続きをする」44%といずれも低かった。
・小中学生とも複数のウェブページの中から必要な情報を見つける力に課題があることが分かった。不正請求メールへの対応など情報モラルの理解不足もみられた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
このままだと友達をフリー素材化したり詐欺に引っかかったり
これだからゆとりは!!
おもしろいわ、こういうテストもっとやるべきだと思う
コンピュータ関連以前の問題として、頭を使って解決策を考える勉強をさせてないんだから当然っちゃ当然。
情報を収集する、と言うよりは寧ろ、情報を取捨選択する能力が不足していると言うことが、小中学生、と言うよりは寧ろ、日本国民全般に対して言えるのではないだろうか
>複数のウェブページをたどりながら必要な情報を見つけ出す
自分で調べないから、すぐデマに踊らされるってことだな
ツイッターとか見てれば良くわかるね

いつもデマ拡散してる人は言うことが違うな〜さすがッスね〜

![]() | DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 嘘喰い 36 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2015-03-19 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:134 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:00 返信する
- ほもは変えれ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:01 返信する
- 大人もだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:01 返信する
- 自虐する暇あったら極力デマ記事を掲載しないような努力しろよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:02 返信する
- 自覚ありかよ末期だな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:03 返信する
- ゆとりってなんだっけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:03 返信する
- 馬鹿は書いてあること全部鵜呑みにするからな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:03 返信する
- 今の小中学生はゆとり世代じゃなくない?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:03 返信する
-
擁護ではないがネットの嘘だったら久本の内P事件か
数々の矛盾点多すぎる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:04 返信する
-
勉強してからかもう少しまともに成長してからネットをはじめるべきだし小学生なんて学校のだけて十分。
学校のならちゃんとアクセス制限されてるしね。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:04 返信する
- 小学校のときにパソコン一個壊すくらい冒険しないと正しい知識は身につかない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:06 返信する
-
大人もです
ネットリテラシーや情報リテラシーは海外の先進国で必修科目になっていたりします
日本にもいくつかあるけれどどれも低レベルではっきり言えばゴミ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:07 返信する
- 今の小中学生はゆとりじゃないぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:07 返信する
-
嘘を見抜けない側も問題だけど、
JINみたいにデマを拡散しても反省しない人間もクズだって事をしっかり理解しろよな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:08 返信する
- 今の高校生ですらゆとりじゃねぇぞゆとり共
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:08 返信する
-
少し考えれば分かりそうなことがなぜ分からんのだ……
と思うけど、そういう思考停止に陥るような教育されてんだろうね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:08 返信する
-
>>12
バカだったらゆとりだよ、残念だったなゆとり
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:09 返信する
-
>ツイッターとか見てれば良くわかるね
え?・・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:09 返信する
- そりゃ善悪の区別が付く前にネットに触れるもんじゃないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:10 返信する
-
※10
やめてくれよ(絶望)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:10 返信する
-
そのガキをうまく丸め込んで成功したのがHIKAKIN。
早く消えてほしい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:10 返信する
- 国民総ニシ化
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:11 返信する
-
実際、大人でもネットの情報信じ込んで、それを自慢げに
2ちゃんとかで語っちゃう人多いでしょ
大人でもネットの情報に影響されてる人多いんだから、しょうがない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:12 返信する
-
年代別のデータも欲しいな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:12 返信する
- <丶`∀´>
-
- 25 名前: 2015年03月26日 09:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:12 返信する
-
ゆとり?
今の小・中学生は脱ゆとり世代なんだが。
てか小・中学生の内から携帯とかPC持たせるなよ。
授業で学ばせる程度で十分だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:14 返信する
-
疑うことを知らない、学んでない子供に
ネットやらせりゃそうなるわな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:14 返信する
-
子供はそんなもんだ
だからこそ年齢制限付けるべきなんだけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:14 返信する
-
ガキはネット使いこなせてないってことか
頭悪いし、仕方ない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:15 返信する
-
最近の子供はずいぶんと難しい事やってんのね
俺が小学生のころっつうと、せいぜいがパソコン通信だったなぁ
インターネットも中学生あたりでやっと出てきて、NiftyやらPC-VAN経由で利用するのがやっとで
実名でやりとりしてたせいか、日常の延長であり回線の向こう側には人間がいる、って意識が抜けなくて
あんまり無茶振りしたりはしなかったが
(せいぜい○ー○ー○-○が水の技を覚えて蝋燭の火を消す絵を描いてくれとねだったくらいで)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:16 返信する
-
大人もだと思うよ
ネットでお前らが「妊婦は邪魔だ、死ね」みたいに言ってるから
それ鵜呑みにしたやつが妊娠した同僚に
「仕事やめろ、邪魔だ、妊婦や女はゴミ」って言って自主退職になったわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:18 返信する
- JINもねつ造記事に釣られてるやろw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:18 返信する
- ここのコメント欄も小学生レベルの書き込みばっかだよね?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:18 返信する
-
ゆとり教育ももとは心にゆとりをという意味だったのに、いまでは煽りに使われる始末
そういう人たちにこそゆとりが必要だ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:19 返信する
-
>>31
それは影響は受けたかもしれんけど、「ネットで真実に辿り着けるかどうか」と直接関係なくね?
そんなズレた例えを出すなんて頭悪いな、お前
下手すりゃ小中学生以下
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:19 返信する
- 他のサイトよりも1日遅く情報を届ける自称速報サイト
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:20 返信する
- ネットの女叩きを真に受けて育って今後未婚少子化がますます加速するんじゃないかと心配な俺
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:20 返信する
-
>>16
こういう頭の悪い人間がゆとりゆとり言ってるんだろうな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:21 返信する
- 一般化の弊害ですわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:21 返信する
- 俺的パクリ・デマ・アクセス乞食速報
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:21 返信する
-
>>31
そうなんだよね年齢関係なしに嘘を鵜呑みにしちゃう人がいるんだよなぁ
それを如実に表れているのは「スマイリーキクチ中傷被害事件」
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:22 返信する
-
俺は違うとでも思ってるの?
そこのお前だよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:23 返信する
-
>>28
大人になってもネットに書いてあった真実とやらで踊ってる奴いるじゃん・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:23 返信する
-
増えているっていうか
そもそもガキの知識が低すぎて、真偽を測れないんだろ。
こんなやつらにネットを使わせるな。せいぜいSNSという狭い範囲内だけにしろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:23 返信する
- そもそも「ゆとり世代」の本来の定義で言えば 金八先生とかの時代、当時「子供の心の闇」の問題がメディアで取り上げられて競争教育にゆとりをってんで始まった教育家の子供たちの事をいう訳だから 今の40代くらいからはもう「ゆとり世代」なんだよなぁ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:24 返信する
-
>>36
ゲーム速報ですらないからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:25 返信する
-
まぁ2chやそのまとめサイトが流行っているのを見ると、自分の頭で判断するのは日本人というか現代人には難しいだろ
自分でニュース・情報を見つけてその情報に対してどう思うのかっていうのを全てアウトソーシングして
まとめサイト内の誰かのレスやキュレーター型アプリの作者に任せているからね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:28 返信する
-
大人だってネットde真実見つけて一部は街に繰り出すからね
仕方ないね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:28 返信する
-
日本は特にPC関係の教育は遅れているし
スマホなんて流行っちゃうし
他人任せで右向け右だし
カルト宗教団体が政治に食い込んじゃうし
もうダメだろこの国
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:29 返信する
- 今の小学生にむかってゆとりってお前・・・w
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:30 返信する
-
>>16
???
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:31 返信する
-
子供なんだからそりゃそうだろ
だから子供にネットをやらせるべきではないんだよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:31 返信する
-
バカを騙した方が儲かるってことだなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:32 返信する
-
これは良いテストだ今後もやるべき
嘘を見抜くには自分の知識を増やさなきゃ無理だからな
小中には難しいよ
だからこそ親の介入が必要
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:32 返信する
-
モノを知らん状態じゃなく
情報が飽和して処理できない状態が
ネット時代の「バカ」
って話に信憑性が出るわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:34 返信する
- ツイッター見てたらよくわかる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:34 返信する
-
デマの発信源
↓
俺的ゲーム速報@刃
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:34 返信する
- 親知らずデマッターは絶滅してくれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:35 返信する
-
>>35
落ち着けよww
妊婦批判してリアルで居場所なくなりでもしたのかwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:35 返信する
-
こんなこと大人でも全く同じやん
コンピューターウイルスは対策ソフト入れてれば平気だとか自信満々で語るオヤジとか
Google使っても欲しい情報が引っ張り出せないクソリーマンだとか
エクセル使いこなせますとか言って数字打つだけとか
実は中韓が作ってるネトウヨまとめサイト見て中韓に怒りを募らせる30〜40代のおっさんとか
使い方を教えなきゃならない大人が満足に使えないからこうなる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:35 返信する
- ネットに関しては学校でも授業組んで週一で教えたらどうだろうか。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:37 返信する
- 今の小学生はゆとりじゃないんだなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:38 返信する
- え、こんなにバカなの?wwwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:38 返信する
- オレ的ゲーム速報も十分デマの発信源
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:39 返信する
-
>>16
ブーメランでかすぎて投げることさえままならないレベル
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:40 返信する
- 昔からじゃないのか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:41 返信する
-
大人がバカだからよ
「マスコミを信用できない大学生」みたいなやつは確実にいる
マスコミが信用できると言ってんじゃねえよ
誰がそんなこと一言でも書いたんだよ
ああ言われて「では信用できるというのか!!!」などと、誰も言ってないことを勝手に捏造して怒るバカ
そういう精神病がいるから、子供もバカになる。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:42 返信する
- Twitterみてても文面通りにしか解釈出来ない馬鹿が多いからな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:44 返信する
- その前になんで小中学生がネット使ってんの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:44 返信する
- 今の子供は脱ゆとり世代だろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:44 返信する
-
>>59
アホか、リアルでそんな事する訳ねーだろw
見当違いで例えの下手なお前の脳みそ心配してやったんだが伝わってなかったらすまんなw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:45 返信する
-
小中学生がネット情報の虚実を見分けるのは無理だよ。
見分けるための方法を知らないのだから。
ていうか見分けるための知恵を付けるのが学校というところだろ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:45 返信する
-
※67
支離滅裂だけど、お?大丈夫か?大丈夫か?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:45 返信する
- ゆとりの意味をしらない馬鹿がいて笑える
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:46 返信する
-
言い返せなくなると一行レスで言い返したつもりになる
まさにバカw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:47 返信する
- ゆとり世代じゃないと発狂したところでなぁ じゃあ単純に馬鹿世代でいいか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:49 返信する
-
判断できない子供が劇的に増えた訳じゃないだろ。子供ってのはそういうもんだ
個人発信しやすくなって、いい加減なネタが氾濫しすぎだわ
加えて、タイトルで引きつけてクリック数稼ぐために
むちゃくちゃなタイトルつけるアフィまとめブログばかり
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:50 返信する
- まとめサイトを真に受けちゃうオマエラも同じだと思うよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:51 返信する
-
ゆとり世代じゃなくて子供全般だろ?
ゆとりなのにマジで有能なのも居たからこの間ビビったからな…ま、危機感の無いガキが多いのは分かったよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:51 返信する
- ゲームの情報だけじゃさすがに稼げないのかねぇ…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:51 返信する
-
そらそうだろう
大人でも真に受ける奴いっぱい居るのに
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:53 返信する
-
バカ多過ぎだろwww
ネット使うんじゃねぇよwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:54 返信する
- ゆとりを生んだおっさんがなんか吠えてますね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:54 返信する
- 偏差値50未満のガキは全員殺すか人権剥奪して奴隷にしろよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:55 返信する
-
今の子供は厳しいカリキュラムこなしてるからな
馬鹿にしてる奴はそんなに子供時代優秀だったのか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:56 返信する
-
ネットは3DSのやつだけどいいよ
スマホとPCはもたせなくていい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 09:58 返信する
- ネットの嘘のエロネタは消えてほしい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:00 返信する
-
>>43
だからそれがこの記事の本質だ
学ばないまま大人になったらjinやはちまに入り浸るようになるわけだ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:00 返信する
-
なんでもかんでも最初に見たものが絶対で
「信じる」って言葉を多様して全く考えてないだけ、調べようともしないっていうのが
小学生どころか今の25歳以下ぐらいにすごく多い気がする
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:00 返信する
- お前自分のブログで煽り記事書いてるくせに何言ってんだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:02 返信する
-
なにこれ?
数年前まで玉袋にいたヤツらのことを題材にされてもなぁ。
そのうち「日本語が読めない幼稚園児がいる!?」みたいなこと書きだすんじゃねーの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:02 返信する
-
俺が子供の頃は、もっと疑い深かった
ゲームは難解というか不親切ゆえに
「読み取れない」やつはプレイも困難だったし
TAKESHITの戦国風雲児に代表されるスゴロクゲーでは理不尽なマイナス食らったり
全体的に世の中信用できない世相だったから
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
- 若い奴も深刻だけど、じじばばもたいがいだろ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
-
ガキにネットつかわしちゃあだめだな…
最近はYouTubeとかニコニコ動画にも小中学生がふえてきてカオスになってきているわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:06 返信する
- 嘘を嘘と見ない大人も増えました。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:06 返信する
-
こういう授業は面白いな。
大人でも、結構な割合が出来てないと思うし。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:07 返信する
-
教育という点では、本名バレして実害、ってのは良いことだ
「そこまでいかねーと分からないバカ」には
痛い目を見せるしかない
逆に言うと、そこまでされないと分からないというわけで
知能の程度がヤバイのだが
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:08 返信する
- 他人事のように言うお前ら…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:09 返信する
-
ネットをガキに使わせるのはマジで害悪
自分で物事考えられないからネットの情報鵜呑みにしてそれが真実だと盲信する
これ以上捻くれた性格の人間を量産しないためにもネット規制すべき
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:09 返信する
- 調べてみてもそれが嘘だったんだろ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:11 返信する
-
例に出すとおづらさんのあの有名なコラ映像だな
コメント欄が完全に本物だと疑わないガキばっかで草はえる
友達がいってたとか信憑性のかけらもない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:11 返信する
- いい年こいてもまだ「ネットで真実を見た!(迫真)」とか言ってる人も居るし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:12 返信する
- ネットの情報なんて東スポみたいなもんすよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:12 返信する
-
※85
まぁ、そのうちあっという間に抜かされて絶望するだろうね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:13 返信する
-
笑えたのは、
「ネットは俺たちの世界、汚い大人の思惑は一切入ってない」
とか真顔でいってたバカ
だから
「テレビの人気はウソだがネットでの盛り上がりは信じられる、本物の人気」らしい
こういうバカがいるんじゃ、そりゃステマも効果あるわな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:15 返信する
-
※101
おズラさん自体がでまかせに踊られて騒いでる人だからね、しょうがないね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:15 返信する
- 大人でも印象操作記事を鵜呑みにしたりするからな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:16 返信する
- マジかよ、ヒカキン最低だな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:17 返信する
- ※ただしオズラはズラなのは事実
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:18 返信する
- 40ぐらいのおっさんがTwitterでウソ垂れ流してそれを見た40のおっさんが信じて拡散させる惨たらしい時代ですし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:19 返信する
-
>>105
普通にわろた
軽く厨ニ入ってるところもいいな
-
- 112 名前: 2015年03月26日 10:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
-
元記事の内容は嘘がどうとかいう話ではない
お前らホントさる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
- なんでもゆとりのせいにするのもだけどね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
- このサムネのひろゆきのコメ、初めて見た奴は結構多いかもしれないなw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:27 返信する
- いまのしょうちゅうがくせいはゆとりじやねえだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:28 返信する
- オレ的コメ欄も中学生が増えまくってるってじんたん言ってたしな!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
- 躾も教育もされてないガキがネット使えば当然といえば当然の結果
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
-
▲たくさん書いてピラミッド!
みたいなの書き込みが増えるのか…
まぁそれはそれでw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:31 返信する
- ゆとりって言ってる奴から漂うゆとり臭
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:32 返信する
- ネットの親父は自分のことを棚にあげて説教かます低偏差値の高卒が多いからね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:32 返信する
- いや、お前らもじゃんwネットの嘘に踊らされるだけならまだしも嘘を真実だと信じこんでドヤ顔で「お前ら情弱w」とか言っちゃうあたり小学生よりもたち悪いからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:33 返信する
-
低偏差値の高卒とかいう人はなんとなく主婦ってイメージがある
どうなんだろ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:33 返信する
- ここのガセ情報をすぐ真に受けてすぐ大騒ぎするアホがいるのも納得の結果だな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:34 返信する
-
今の小〜高校生はゆとりじゃないけどな・・・
これだからゆとりは・・・
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:35 返信する
-
『個人情報が特定される恐れがある記述を選び出す問題』に対する反応
から今までの恨みつらみを発散する場所に…w
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:36 返信する
-
見苦しいぞ
やめろ皆の衆!!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:38 返信する
- †††††←お墓
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:40 返信する
-
何が正しいのか判断できるわけねぇだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:41 返信する
-
ちなみに最もゆとりしてた世代は今年の大学三年らしい
塾講師の友達がカワイソーっていってたわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:42 返信する
- 嘘を見抜けない大人も同じくらいに多いけどなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:44 返信する
- 今ネットは必須なんだから子供のうちからネットに関する授業に力をいれろよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:44 返信する
-
ワイドショーでバナナ食うと痩せるって言っただけで
バナナが売り切れになる国で正しい情報がどうとか言われてもなぁ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:44 返信する
- こういう奴らが魔法石○○個無料プレゼントとかいうのに騙されるんだろうな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:45 返信する
-
>>131
ネットde真実で嘘を見抜いた気になってるから馬鹿にされるんだよw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:45 返信する
- お前らの存在も嘘であったら良かったのにね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:48 返信する
- 非ゆとり世代の「これだからゆとりは」発言しちゃう人たちこそゆとり以下の低スペで癌の根源だというのは事実
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:50 返信する
- 今の小学生はもうゆとり世代とは言わないけどな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:50 返信する
- そういえば友達とかみんな言うてるからってローラ引退を拡散してたやつも学生さんだったね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:50 返信する
- 久保帯人と画像検索したらkbtitの画像がトップにでるもんな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:52 返信する
-
低スペであることよりも、実態を知ったほうが楽
今日は某ブラウザゲームのファンの気分を知って、アンチの理由が分かって
なんかほっとした
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:54 返信する
- ノストラダムスごときに踊らされてた世代に言われたくないと思うんだよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:54 返信する
- いや、もうこの世代、ゆとりでもなんでもないだろ…
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:55 返信する
-
発売日のパッチではロード時間は何ともなってないのに、
修正されたかのようにウソをついたやつも
自分勝手な思い込みをした結果なんだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:56 返信する
-
>>142
うるせーな、かめはめ波出しちゃうぜ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:58 返信する
-
10年くらい前のスレとか漁ってみれば分かるけど、昔の人間って本当クソみたいな煽りで大量に釣られてたけどね
「童貞の嫉妬www」みたいなテンプレの効力は今の比じゃなかった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:59 返信する
-
年々情報機器の動作原理は隠蔽され、老人や子供でも使えるようになってきた
それが意味することはもはやITと言う世界に入る道は隠されてしまっていて
情報モラルを身につける場は学校しかなくなってしまったと言う事を意味する
カーネルだのAPIだのポート番号だのIPパケットだの気にしなくてもサル向けに用意された絵を触るだけでなんでも出来る時代だから
どんどんばかになるよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:00 返信する
- 以下春休みのガキの戯言
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:01 返信する
-
>>146
今でもクソみたいな煽り記事で大量に釣られてんじゃんw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:01 返信する
-
>>138
実際には年々質は下がり続けていると教育関係者が言っている以上
ゆとり以上のスーパーゆとり世代みたいな命名をして貰うしかない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:02 返信する
-
「●●が言っていることは嘘だ。こっちが正解」ってやつを信じすぎなんだよな
「え?そうなの」って聞き返す奴に別のやつが「そうだよ」ってジョークで言うとすぐ信じるし
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:03 返信する
- そもそも、論点ズレッズレになっててどうしようもない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:04 返信する
- 自分に都合のいい嘘を信じる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:08 返信する
-
怖いもの知らずのイメージがある
先輩や先生、親……怖かった
そんな経験から個人情報出さないように気をつけるかどうか、南下違う気も
してきたけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:09 返信する
-
ネットに接続という行為が、簡単で当たり前になりすぎた。
本当テレビ見るような感覚でネットにつないで、
芸能人にテレビで野次飛ばす感覚で中傷してる奴が多い気がする。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:14 返信する
- てか小学生と中学生は使わなくていい。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:15 返信する
- ゆとり世代じゃないからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:17 返信する
- ゆとりは関係ないのになぜゆとりでコメが荒れるのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:18 返信する
- それが可能な10%もひっくるめて言うのはナンセンスだと思います!!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:20 返信する
- ゆとり一期生が確か大学06年卒だから…お前らいったい幾つだ…
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:22 返信する
-
>>157
世代の問題ではない
実際にゆとりかそうで無いのかが問題なわけだろ?
その本質が見えていないあなたがゆとりなんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:23 返信する
- チカニシ工作員が洗脳しようとしてた層やね、いまんとこ失敗してるみたいだけど
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:23 返信する
- ひ、ひぎぃ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:24 返信する
-
>>161
50代でもゆとりがいるということか…
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:27 返信する
-
そもそも「ゆとり」という言葉は世代を指す名詞では無い
ここで「ゆとり世代」と「ゆとり」を同義語としてあつかっている人がズバリ「ゆとり世代」であり真の「ゆとり」にも当てはまる者なのでは?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:28 返信する
-
>>164
当たり前だろう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:29 返信する
-
>>165
ここではゆとりをゆとり世代という意味で使ってるように感じる
そもそもゆとりは悪い言葉ではない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:32 返信する
- お前ら昭和生まれはよ死ね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:33 返信する
-
>>166
ゆとりという言葉が政府の行った教育から転じて、バカやらアホを指す言葉になったのか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:34 返信する
- 昭和63年生まれはゆとりですよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:34 返信する
- 見つかった情報をマジかよと更に検索することが無いんだろう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:35 返信する
- ネットモラルを身に付けられなかった人間の末路がこちらになります
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:36 返信する
- もうわけがわからないよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:38 返信する
-
>>171
ネットの情報をすべて鵜呑みにしちゃう世代だから
検索するどころかマジかよと思う事自体がまず無いんだろうな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:40 返信する
- 岩田のダブスタ発言で麻痺してんだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:40 返信する
-
一応は、詰め込み脱却は1950年代から行われている
その間はコロコロと指導要領が変わっていたので一概には纏められないが
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:40 返信する
-
>>169
ならば定義して明確にする必要を求めているの?
「ゆとり」「ゆとり世代」ともう一つ
困難から逃避し問題を先送りしてしまうような人を再定義しないとね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:41 返信する
- それだけ素直な人間ってことなんだろう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:43 返信する
-
問題は、だ
若いのがバカなのは、ゆとり教育のせいだ!
と思ったら
ゆとり教育が終わってもゆとりだった
ってことなんだよ
つまり、バカは何やってもバカでしたと。
ゆとり教育関係ありませんでしたと。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:43 返信する
- 春休みでどの記事のコメ欄も小学生沸いててJINさん儲かりそうですね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:44 返信する
- あ、ゆとり教育って終わったらしいぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:45 返信する
- ニシ君なんでや
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:46 返信する
-
ソニー業績推移
2009年3月期 -2278億円
2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2595億円
2012年3月期 -4566億円
2013年3月期 430億円 (本社売却、DeNa株売却)
2014年3月期 -1300億円(VAIOブランドPC事業売却、5000人リストラ、スクエニ株売却)
2015年3月期 -1700億円(推定) (すでに土地売却、1500人リストラ予定、さらに1000人リストラ予定)
2016年3月期 - 億円(推定) PS4好調につきすでに赤字予定、17年3月期の黒字化を目指す(ソニー発表)
ソニーこの7年の業績計 -1兆2000億円
正しい姿wwww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:46 返信する
- デマの自覚あるとか詐欺師と変わらねえじゃねーか
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:52 返信する
- ゆとり世代じゃない奴らにも「これだからゆとりは…」って言ってるやつが一番のゆとり
-
- 186 名前: 2015年03月26日 11:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:53 返信する
- デマを拡散してる自覚はあるのか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:54 返信する
-
>>181
ゆとり教育が終わってもおまえらの頭の中身はいつまでたってもゆとりやっちゅう事や
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:56 返信する
-
だって、お前ら古い2chネタとか知ってんだろ?
今は2chではなく、SNSネタだもん(笑)
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:57 返信する
-
あと特にゆとりは
「ウソでも何でもいいから盛り上がれりゃいい」
「自分のついたウソで他人が振り回されるのを見るのが楽しい」
ってのが多い
後者は、「コレって本当?」とか「らしい。」が口癖だからすぐわかる
まあどちらもお前らが通ってきた道だな
だから、トイレでファッキン子さんとかファックリさんとか、音楽室でファッキンとか、そういう怪談に「あったあった」と懐かしむのだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:57 返信する
-
>>185
ゆとりガキ、ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:00 返信する
-
>>6
馬鹿は書いてあること全部鵜呑みにするからな
その通り、つーか小中学生だったらアタリマエだろーが
授業に組み込むにしても、せめて高校生以上になってからにすれば良いのに
(正直、高校生でもヤバイ位)
最近はネット絡みの犯罪も多発してんのに、何で教師や教育委員会とかは止めないんかねぇ……
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:01 返信する
-
みんながみんな冷静かつ理性的だったら怪談など有り得ない
誰もいない夜の教室でファックしてる女の子が!
などという怪談に対し
「ねーよ」
ってなるはずだ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:08 返信する
- 高校生は?社会人は?年代事にみたいな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:09 返信する
-
>>183
つまりストリンガーが糞ってことだな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:13 返信する
- 大人が教えてやらんと
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:13 返信する
- ゆとり教育を受けた屑教師が教える側に入っているから、生徒たちも低レベルなんじゃね?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:17 返信する
-
その9割が、わかってて回答してそうな希ガス
子供に馬鹿にされている可能性が微レ存
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:21 返信する
-
>>1
ネットで安易に知識を手に入れ苦労を知らないから頭でっかちになって、咄嗟の対応が出来ない出来損ないが多過ぎ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:25 返信する
- 分かる。俺も2ちゃんデビューは小5だった
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:30 返信する
- ネットで騒いでるのは大体子どもか、精神的に子どもが多いからな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:30 返信する
- 鮫島事件
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:35 返信する
- 艦これの欲しい艦娘つぶやいたら専門家がマジレスしたっての思い出した
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:40 返信する
-
大人もだな
自分に都合良い情報しか聞かない上司とか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:42 返信する
-
ネットには基本的に嘘しか無い
くらいに思っていた方がいい
常にネットの情報は誰が責任を持って書いているかを考える
まずまとめサイトは鵜呑みにしちゃいけないね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:45 返信する
- 今の世代はゆとりじゃなくてさとり世代なんだよなぁ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:48 返信する
-
小中学生の興味が強いゲームの話題を提供するサイト
そこで嘘を撒き散らすクズは死んだほうがいい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:48 返信する
- いやあ、いつも他人の記事をパクってる人は言うことが違いますわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:51 返信する
-
そりゃネトウヨはアホガキが大半占めてるって言われてるからな
もちろん体は大人だけどおつむはキッズも含めて
-
- 210 名前: 2015年03月26日 12:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:56 返信する
-
義務教育にネットリテラシーを追加せにゃならんな
韓国人差別をしてはならないとかも加えられそうだが
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:00 返信する
-
お前らだって最初はそうだっただろどうせ
失敗しないと学習しないからな人間は
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:01 返信する
-
そりゃそうだな。正解を知っていないとネット検索で答えは探せない
書籍など比較的正しい情報でしっかりと知識を身につけていないとダメ
ネットは思い出すツールであって,正解を求めるツールでは無い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:11 返信する
-
ネットではもうアホな親父が暴れまわっててモラルは期待できませんわ
30越えてこれでは矯正不可能。死ぬまで暴れ続けるだろこいつら
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:17 返信する
-
,.ィ≦三三三ミミ三ミヾ
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´```````´´´ ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
ミ ≦=ミ.、 _,.-=≦ヾ. ミ
rミ -‐ 、´ V ,.- ` }iL
|rミ -=‐. l -=・=‐ ミr、ヽ
!ヽ 'ー-‐'.ノ ゝ'ー-‐' !} }
〉';; )(υ_ρ)( lノノ
|';; .::!..::.:::...:::.:..!:: ;;゙|
|:: .:::l: ., ニ=ニ、_.::i:::. .;イ < 稲田浩太郎は39歳です
/ .i、::: .::::::::ヾ`──'´,´:::::::... .:::'\
r´ 丶、.:::::::::::::` ̄'′:::::::::::.:.:/ \
/ 丶ヽ、.:..::::::.:::::::::.:::.:::.. / ヽ、
/ ` ー― ' " /ヽ
/⌒ヽ / ヘ
/ \ C O N V E R S E / ヘ
/ヘ | 1 9 0 8 ! ヘ
/ i | ! / ヘ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:27 返信する
-
2ちゃんのコピペとかホモネタとか本気で信じ込んでるやつ結構いるからな。
毎日毎日ホモツイートしてるやつ見ると頭痛くなるわ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:39 返信する
- もうそろそろ大学生も脱ゆとり世代なんじゃなかった?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:45 返信する
-
>>2
小中学生どころか大人や大学生マスコミまで情報に踊らされる、それがSNSの世界
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:47 返信する
- 他人の写真の無断掲載とか本人じゃないとわからんだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:49 返信する
-
ネットの世界なんて2年前まではTPP参加は日本を潰すから反対!
とか言ってた連中が
今じゃTPP反対する奴は日本人じゃない!って言ってる世界だぞ?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:01 返信する
- まずネットにうそのせんじゃねーよっていう
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:04 返信する
-
小保方 ← 擁護してた奴
片山 ← 擁護してた奴
あほ、多すぎwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:16 返信する
-
ネット初心者にこんなことやらせたら大体こうなるだろ
今これを笑ってる人の何人がエロサイトの不正な請求にビビってたんだろうなwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:31 返信する
-
嘘を嘘と見抜ける人ではないと掲示板を使うことは難しい
嘘を嘘と決め付ける人間にも掲示板を使うことは難しい
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:32 返信する
-
>>213
すばらしい考えをお持ちのようだ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:34 返信する
-
これ小中学生に限らんような気がする
と言うより事の後先、善悪が虚ろなのが多すぎで
少し考えれば分かりそうなものを信じてたりと...
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:35 返信する
-
ゆとり教育ってもう終わったんやで
今の大学生あたりが最後のゆとり
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:41 返信する
- 今の小中学生ってゆとり教育終わってんの知らんのか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:47 返信する
- ネットネイティブがネットリテラシーが高いというのは完全な嘘だな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:59 返信する
-
コメントゆとりに反応しすぎだろ
どんだけコンプレックス持ってんだよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:15 返信する
-
いまの小中学生はゆとりじゃなかった気がする
てか社会に出たときのゆとりにとって脅威となりうる存在だろ
「先輩そんなこともできないんですかww」と言われそうで怖い
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:32 返信する
- もう小中学校はゆとり終ってるのしらねーのかよ、馬鹿だな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:34 返信する
- これだからゆとりは!!ってなんだよwww今の小中学生はゆとりじゃねぇよwwwやっぱ馬鹿はどの世代でも救いようがねぇんだなwwwだいたいゆとりだからってバカにしてる時点でお察しだわwゆとりの良いところは、頭のいいやつはとことん頭がいいってことだな。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:46 返信する
-
てめー記事本数至上主義でキャプチャ杜撰すぎ
広告バナースルーどころか表示崩れもスルーかよ
難しい例題ってゴミ出しのルール確かめるんだけど
汚れてるゴミの扱いが区分け表などに示されてないから
材質だけで役所の公式サイト読んでも間違えるやつ
放送のニュースではこの引っかけネタも込みで読み上げたのに
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:03 返信する
- どんなに若ぶっても爺様臭は隠せんのうw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:08 返信する
-
ネットが身近になり過ぎて危機感が薄れちゃってるんだろうな
頭の中お花畑
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:42 返信する
-
そういえば、今の小中学生ってネット利用してんのかな
モラルの整備とかとっととやったほうが良いかもねw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:54 返信する
-
子供なんだからさ
ただこういう授業や教育は今後小学校から教えるべきだよね
ネットを正しく怖がるって意味で
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:08 返信する
- 鮫島事件の教訓が何も生かされてないんだな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:11 返信する
- 俺も小学生のときは民明書房信じちゃったけどな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:12 返信する
- 人類は石器時代から何も学んじゃいないよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:16 返信する
-
>>1
間違った情報で一喜一憂してもええんやで。
間違いがある社会だからこそ、のびのび生活できるんや。
歯車に遊びがあるのと一緒や。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:30 返信する
- 脱ゆとりでもないだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:41 返信する
-
ションベン臭い糞ガキには算数セットでも与えとけば十分。
ネットなんざ10年早いw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:49 返信する
- 小学生はおとなしく面白フラッシュでもみてな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:50 返信する
-
誰もがわかっていた事だろうに
時代に合わせて親も教師も周りの人間も教育しなきゃいけないと思うけど
無責任すぎて今の子供達はある意味被害者だと思うわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:58 返信する
-
ゆとり教育ってもう終わったんじゃないの
いつまで同じレッテル使うの
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:01 返信する
- 自虐ネタに走ったかJIN
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:20 返信する
- ゆとり世代の方がネットの情報取捨選択はうまいだろうな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:28 返信する
- JINちゃんはさておいて俺もこのテスト受けてみたいと思ったw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:34 返信する
- ネット情報から具体的に自身に被害が及ぶと思ってないんだろ。これだけネットが広まってんだから、時間作って授業で教えるべき、何のための教育施設だよ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:54 返信する
- ゆとり終わってるで
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:01 返信する
- 単に知識が足りんだけなんだよなぁ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:19 返信する
-
因みにゆとりは全員高校卒業したで。
俺が最後のゆとりだから間違いない。でも最近はIT社会で教育に「情報」の授業が増えてんのにな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:20 返信する
- もうゆとりじゃないんだろ・・・?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:31 返信する
- ゆとり小学生ワロタ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:54 返信する
-
ゆとりの意味を知らないゴミのコメントを載せるとか(笑)
さすが在日
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:31 返信する
- いや子供はこんなもんだろww逆に正解率高かったら気持ち悪いわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:10 返信する
- 選挙 18歳にするのはやっぱりダメだな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:27 返信する
-
今の小中生はもうゆとりじゃないぞ
最初から最後までどっぷりのゆとり世代がもう大学生だからなあ
これに対してゆとりが!って言ってるやつの方が情弱を露呈してるとは皮肉だな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:34 返信する
- ゆとりに甘えて向上心がなかった世代ももうおじさんだがな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:41 返信する
-
ネットが早々に騙し合いの場と化すのは時間の問題だったな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:57 返信する
-
今の人は半年もROMらないで所構わず書いちゃうからな
自分はネット触り出した頃は怖くて暫く雰囲気掴めるまで書き込めもしなかったが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 23:10 返信する
-
もうゆとり教育ってやってないんだろ?
今の小中高生ってゆとりじゃないんじゃないのか?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 23:31 返信する
- 例えやっていなくても小中高生はゆとりじゃないと困る
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 23:57 返信する
- 架空請求なんて儲かるのかよと思ったら引っかかる奴おるのね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 00:17 返信する
- ゆとり世代以上にダメな今の10代は救いようがないんじゃ・・・
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 00:34 返信する
-
ここも嘘は見抜けないくせに嘘のレッテルはやたら貼る馬鹿は増えたよな
売名がー自演がー作り話がー
そのレッテル貼りが当たった時だけドヤ顔で情強アピールで後は逆ギレかだんまり
>>222
片山と無能刑事のせいで犯人扱いされて一時期実名まで出ちゃったアニメーターを
叩いてた奴はどこへ行ったんでしょうかねえ…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:21 返信する
-
※267
大丈夫
どの世代も小中の頃にやってたらそんなもんだったろうよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:44 返信する
-
年齢とかじゃなく向き不向きがあって
いつまで経っても踊らされる人は踊らされるとおもうよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 03:27 返信する
- ヘッドホンを塩水に。。。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 03:32 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 05:12 返信する
-
>>263
そういや半年ROMれって言葉聞かなくなったな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 05:44 返信する
- 二十歳まで規制すればいいのに
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 06:40 返信する
-
正直小中学生くらいの子はしかた仕方がないと思う
これは今も昔も同じ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 06:48 返信する
-
俺の親戚はゲーム機の初期設定も出来ないから大人もやばいと思う
自分で調べようとしない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 06:59 返信する
- お前らがデマばっか言うから...
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 07:07 返信する
- さすが世界に日本を貶める嘘を広めまくってた毎日新聞
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 07:57 返信する
-
子どもは純粋だからね
与えられた情報を鵜呑みにしちゃうんだよ
大人でも騙される人は騙されるし、むしろ完璧に虚偽を見極められる人の方が少ない気がする
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 08:05 返信する
-
ゆとりゆとり言ってる奴なんて絶対大したことないよなぁ
そう言う奴に限ってろくに勉強していないし、「ゆとり教育を受けていない」ってことくらいしか誇れることがないんだろうな
ちゃんと勉強してて高学歴の大人だったら、ゆとり教育を受けてるか否かなんてことは問題にしないはず
まあこういうこと言うと、必死にゆとり教育世代を叩いてる未来のないクソ底辺が発狂するだろうけどw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 08:34 返信する
-
佐村河内の嘘を17年放置した人間たちが何を言うのやら。
「嘘を嘘と見抜けない、、」っていう物言い自体が、犯罪者の発言なのですが。
それとはべつに、
2/c/h.n/e/tの今の代表は馬/場/熊/一と鎌/田/千/代(と山下style)
2/c/h.s/cの今の代表は水/安/風/子と鎌/田/謙/一/郎(と西村ひろゆき)
o/p/e/n/2/c/h.n/e/tの今の代表は鎌/田/紳/一/郎と石/井/久/子(と松/永/英/明)
これが正解。この程度の正解すら出せないのが今の新聞。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 13:11 返信する
- 今年の春から大学生になる年代から脱ゆとりのはず
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 14:38 返信する
- 当たり前じゃん。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 20:36 返信する
-
そりゃそうだろ
あまりにも知識が少ないのだから
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 21:18 返信する
-
これでまた小中学生ってだけで馬鹿と判断する奴が増えるな・・・
普通にちゃんとしたガキも居ると思うが?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月29日 11:43 返信する
- 【拡散希望】童貞のまま30歳になると魔法使いになれる
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月29日 17:05 返信する
- ゆとり世代より脱ゆとり世代の方がモラル的な問題でアカン奴多いけどな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月31日 15:16 返信する
-
いやいや小学生が情報を鵜呑みにするのは仕方ないだろ
ネット環境は学校のパソコンで充分
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月01日 14:24 返信する
- 俺の彼女もクソTwitterばっかり信じて自慢気に話してくるからムカムカすんんじゃ〜
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月12日 11:46 返信する
- こーゆー奴らのおかげで業者は今日もうまい飯が食えると
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月02日 11:43 返信する
-
人とは違う事や違う意見を常に持って
しっかりPRしていけば大丈夫。
個性ってものをしっかり持っておけばまあ大丈夫だよ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 18:53 返信する
-
>>280
ゆとり教育が進むと困ったのは受験業界と偏差値頼みの中身のない大学
当時の2chとかは学歴厨の巣窟だったが、予備校覗いたらなぜか2ちゃん掲示板丸出しのパソコンが並んでいたとか(笑い)
某予備校の縮小時期と学歴厨の勢いが下がった時期って不思議と一致
ゆとりたたきバカも結局は誰かに踊らされてるだけ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月06日 11:01 返信する
- 小学生がウソを見抜けてないとか思う奴こそ、ネットに騙されてるバカ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月02日 10:47 返信する
- 嘘つくな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月09日 20:47 返信する
-
マスゴミもネットも嘘ばっか。
どいつもこいつもデタラメの総合商社。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月25日 21:58 返信する
-
あほか 誰かがネットの情報に踊らされてるとか本気でおもっちゃってんのかよ
誰がネットの情報信じるんだよてか信じきれんだろ
ネットにある〇〇は絶対だとか決めつけたやつみたことねーわ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月25日 22:03 返信する
-
そういう事言ってるやつは100%どちらかというと本物っぽいとかおもって本物だという前提でコメントしてるやつ
本当か嘘かの判断材料の対象なんて個人差はそんなにねえから
要は興味があるかどうかで仮本物決めつけたり仮嘘決めつけたりしてるだけ
ネットに嘘もほんともねえ
どちらかというと騙されてるっておもってるやつが勘違いしてるだけ
そういう棚に上げてありもしない事で煽るゴミクズはリアルの詐欺師よりうぜえわ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月28日 13:44 返信する
- 今の小・中学生はゆとり世代じゃないぞ(小声)
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月06日 06:03 返信する
- まさにミイラ取りのミイラだな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。