
名前は知ってるけど......。正直、「何があるかよくわからない」都道府県ランキング! 3位栃木県、2位埼玉県 | ニコニコニュース
<以下要約>
■あなたが観光地や名産など「正直、何があるかわからない」都道府県はどこですか?
第1位 島根県 52人(10.4%)
第2位 埼玉県 36人( 7.2%)
第3位 栃木県 31人( 6.2%)
第3位 岐阜県 31人( 6.2%)
第5位 佐賀県 20人( 4.0%)
●第1位 島根県
・何が有名なのかさっぱり思いつかない(男性/27歳/農林・水産)
・鳥取と区別がつけにくい(女性/28歳/マスコミ・広告)
・どこにあるかもわからない(女性/23歳/機械・精密機器)
●第2位 埼玉県
・海もないし、これといった山も観光地も聞いたことがないうえに食べ物も聞いたことがない(男性/49歳/自動車関連)
・住宅街のイメージだから(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・地元なのに何があるかわからない(男性/28歳/小売店)
●第3位 栃木県(岐阜県と同率)
・なまりが凄そうなくらい(男性/31歳/食品・飲料)
・あまり話題にもならない県なので(女性/28歳/医薬品・化粧品)
●第3位 岐阜県(栃木県と同率)
・広いというイメージはあるのですが......(男性/28歳/医療・福祉)
・地図と合致させるのでも悩むくらい(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
栃木はいろいろあるだろ・・まず日光いろは坂、日光東照宮、日塩もみじライン、八方ヶ原ext...
「あの花」の舞台は埼玉県秩父市なのに・・・。
本当埼玉どうにかして
関東でも有数の桜や紅葉の名所である長瀞もあれば、美味すぎる十万石まんじゅうもある埼玉なめんな!
出雲大社知らないのか、無学って怖い
お前らが知らないだけでどこも有名なモノあるだろ!!
島根は出雲大社がある!日本の神様集まるんだぞ!
埼玉は川越の蔵造りの町並みがあるだろ!
栃木は東照宮がある!世界遺産だぞ!
岐阜にも世界遺産の白川郷や飛騨高山があるし!
佐賀は高速乗らないとコンビニ行けない!!

佐賀だけおかしいだろ!!!!

■関連記事
「一生行くことが無さそうな都道府県」ランキング決定!!3位沖縄、2位青森、1位は…
![]() | ガールズ&パンツァー 1 (特装限定版) [Blu-ray] 発売日:2015-07-24 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:226 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ガールズ&パンツァー 激闘!マジノ戦ですっ!! 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 発売日:2015-03-23 メーカー:KADOKAWA/メディアファクトリー カテゴリ:Book セールスランク:175 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2015年03月26日 10:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:01 返信する
- へー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:01 返信する
- 以下雑魚
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:02 返信する
-
鳥取と島根はいまだにどっちがどっちなのかよくわからない
逆に戦国時代の地名の方がわかるわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:02 返信する
- 群馬がなくて草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:02 返信する
- AAちょっと笑ってしまったからもう・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:02 返信する
- かっぺ激おこ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:03 返信する
- ダサいたま県民ですが何か?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
- 佐賀ェ・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
- 岡山県って知ってる?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
- 埼玉は寝床
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
-
島根 シジミ
埼玉 大宮駅
栃木 レモン牛乳
岐阜 下呂温泉
佐賀 はなわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:04 返信する
-
知らない奴は知らないだけだよ
無知な奴に話を合わせる必要はない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:05 返信する
- 都道府県でしかほとんど見ない漢字ってのも有るよなw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:06 返信する
-
先祖代々の埼玉県民だが俺も何があるか分からん。
大半平野だしな。
海もなければ山もほとんどなく坂もない。
のっぺりしている。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:06 返信する
-
佐賀県ェ
吉野ケ里遺跡か有田焼位かねw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:08 返信する
- 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:08 返信する
- 岐阜は名古屋の植民地だから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:12 返信する
- 岐阜には世界遺産の白川郷があるのに…何歳にアンケート取ったんだこれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:12 返信する
-
SAGAw
まぁ名前は有名だが名物がパット思いつかないって言うところでしょ
佐賀は名前も思いつかないんだよ…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:13 返信する
- 岡山は桃太郎ランドでいける
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:14 返信する
- 陸の孤島って呼ばれる県があってだな…
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:14 返信する
- あと白川郷は「ひぐらしのなく頃に」の聖地だし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:15 返信する
-
まぁ埼玉はな・・・
県民ですら何があるのかパッと思いつかないし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:15 返信する
-
出雲大社以外ほんとに何も無いじゃん…
あ、スタバが出来たんだっけ…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:16 返信する
- 埼玉には今話題の大塚家具があるんやで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:16 返信する
-
島根?
知ってる知ってる広島の近く?
グンマーと栃木は確か東京からチバラギ国境を向こう側だよね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:16 返信する
-
くっそw AAがw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:16 返信する
- 今ロマンシング佐賀やっているのに…。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:17 返信する
- ぎょ、行田には忍城も鉄剣も古墳もあるから....
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:17 返信する
-
中・高校生のアンケートかと思ったら社会人だった
まぁ20代後半だから日本人の恥で有名なゆとり世代か
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:18 返信する
-
鷹の爪見てる奴はなぁ
もちろんしってるよなぁ!???
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:19 返信する
-
ちなみに佐賀在住だけどスーパーが少ない代わりにコンビニが車で3〜5分ごとにあるんよ。一駅のエリアには最低一店舗はあるよ・・・。
ほとんどセブンイレブンかローソンたまにファミマだけどさ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:19 返信する
-
でも何かあっても廃墟だったり借金だらけだったりとかしてたら最悪じゃん。
北海道とか実際は色々苦労してるよね。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:20 返信する
- 茨城県が入っていないな。茨城県は、水戸納豆と水戸光圀で有名だけど・・・それくらいしか思いつかない。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:20 返信する
-
>>31
ゆとり見下してる暇あったらハロワ行って職探ししろよおっさんw
-
- 37 名前: TPP 2015年03月26日 10:21 返信する
-
〜日本人の年金はマネーゲームの藻屑と消えるのか〜
2014年、日本国内年金勢が信託銀行経由で日本株を2兆6708億円買い越し、最大の買い手となった。
14年の10月末には年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用資産における国内株式の割合を12%から25%に引き上げており、今年10月にGPIFとの一元化が予定されている3共済(国家公務員共済、地方公務員共済、私学共済)とともに年金資金が市場に流入したとみられている。また、GPIFは他の運用資産の割合も同時に変更しており、国内債券が60%から35%、外国株式が12%から25%、外国債券が11%から15%となった。つまり、日本人の年金が内外のリスク性資産へどんどん投入されている事になる。
一連の年金運用推移が年金保険料の値上げなど国民への社会保障費の負担増加と歩調を合わせているのなら、政府は若年層の日本人を増やす方策を実行し、国民に年金資産の増額を約束すべきであろう。年金詐欺を犯していない証明が必要だ。
\ ヽ | / /
_年金 株 買い手_←Search
/ / | ヽ \
-
- 38 名前: 2015年03月26日 10:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:22 返信する
- 埼玉は草加せんべい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:23 返信する
- 15才過ぎて、何処に何県があるか判らないなんて答えられる大人も酷いよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:24 返信する
-
栃木とか一杯あるじゃん・・・
日光鬼怒川。関東民なら一番手軽にお世話になる温泉スポット。
宇都宮の餃子。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:24 返信する
- なんで福井ないわけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:24 返信する
-
>>5
ぐんまーは温泉とかスキー場があって東京から近くて都民は行くから
知らないのは都会住んでてもスキーも温泉も縁もないぼっちか田舎民くらいでしょ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:24 返信する
-
岐阜県・・・岐阜城、関ヶ原
歴史の舞台になった県なのに。
なお「岐阜」の地名をつけたのは織田信長だよ。
埼玉県・・・忍城
映画「のぼうの城」の舞台
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
- 埼玉県民だけどアニメの舞台が多いぐらいしか思い付かん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
-
茨城は筑波の研究学園都市と筑波山くらいか?
日立は日立製作所の工場だらけだけど一般人には関係ないしな
あとは、袋田の滝くらいじゃない?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
- なぜ富山がトップ3に入ってない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:25 返信する
- オレ行田市民です
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:26 返信する
- ていうか200人未満のしょぼい雑魚共のアンケートか。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:26 返信する
- さすがに出雲大社知らないのは無知だなぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:27 返信する
-
島根と鳥取のどっちかが人口最下位だった気がする
50万人程度だっけ
ヤバくね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:27 返信する
- 秘密結社鷹の爪
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:27 返信する
- アニメの舞台とか知らねぇよバカじゃねぇの
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:28 返信する
-
島根→出雲大社
埼玉→埼玉スーパーアリーナ
栃木→日光東照宮
岐阜→白川郷
佐賀→吉野ヶ里遺跡
なんだよ、探そうと思えば各県色々魅力あるじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:29 返信する
-
岐阜は飛騨牛もあるだろ!いい加減にしろ!
(福井県民としては福井がなかったのが逆に不思議に思えて仕方)ないです
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
- 竹島
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
-
米55
つ[東尋坊]
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
-
富山
高知
石川
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
- 島根は出雲大社の存在がでかすぎるだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
- グンマーは本当に何があるかわからない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:30 返信する
- AAの勢いに負けた
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:31 返信する
-
出雲大社を知らん奴がいるわけないじゃん
純粋に島根が知られてないだけで
鈴鹿とか四日市は知ってるが三重は知らんみたいなもん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:31 返信する
-
埼玉には世界的に有名な秩父山脈や十万石饅頭や東武動物公園があるだろ
これはいらない情報だが西武ライオンズレッズアルディージャスーパーアリーナある
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:31 返信する
- 確かに出雲大社知らないマスコミ関係職って無能どころじゃないな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:32 返信する
-
島根を挙げるなら鳥取もセットだろ
なんで片方だけランクインなんだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:32 返信する
-
佐賀はあれだろ、羊羹!
とりあえず何があるのかわからないのは茨城なんじゃないかとおもってしまった。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:32 返信する
- こういうクズみたいな連中が来ない埼玉っていいな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:33 返信する
-
栃木は那須塩原が好き
食べ物は美味しいし、温泉もあるで最高
茨城県民だけどちょこちょこ行きます
夏は大洗の海水浴場を利用してくださいな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:33 返信する
- やっぱり島根が挙がってるじゃないか(忿怒)(県民並感)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:34 返信する
-
>>31
ひええええ日本のお荷物超過疎島根県民顔真っ赤でゆとりに八つ当たりwwwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:34 返信する
-
>>60
ふっじぃ〜さふぁりぱぁーーーくっ!(和田アキ子風)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:36 返信する
-
>>62
伊勢神宮は知られているのに三重は知らないみたいなものか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:37 返信する
- 内陸の県は難しいのかな?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:37 返信する
- 名前は知ってるけど←都道府県の名前も知らないやつなんてそういないだろう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:37 返信する
-
※65
鳥取砂丘が浮かぶからじゃね?
島根で出雲大社連想しない人がいても、鳥取なら鳥取砂丘と連想しやすいよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:37 返信する
- アフィにガルパン置かれると茨城に対する悪意を感じる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:37 返信する
- 島根は吉田くんがいるだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:38 返信する
- 出雲大社の場所知らないとか日本人やめたら?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:40 返信する
-
>>25
日本刀のたたら製鉄とかもののけ姫のアレとか、ザルもって踊る
どじょう踊りのアレとかw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:40 返信する
-
日光って栃木だったの!?と言われて驚愕した栃木人
実際栃木より日光の方が知名度高いんだろうけどさ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:41 返信する
-
茨城はアンコウ鍋があんべ。
やっぱ海があるのはでけえな。
霞ヶ浦もあるしな。
グンマーは草津温泉だけで充分なんかあると言えて特だな。
埼玉はなーんもないわ。
まあ行田は十万石まんじゅうもあるべ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:42 返信する
- 群馬県大勝利
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:43 返信する
- なんでや、さいたまにはスーパーアリーナとサンシャイン60があるだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:43 返信する
- そういや足立美術館も島根じゃねーか。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:43 返信する
-
出雲大社とかどこにあろうがどうでもいいんだが(笑)
存在してればどうでもいい(笑)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:44 返信する
- 石川は日本三名園があるやろ!と思ったけどそれ以外知らんな…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:44 返信する
-
栃木って関東で一番影が薄いよな
つか関東だっけ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:44 返信する
- 岐阜は日本一とおのむはら(何故か変換できない)があるところ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:45 返信する
-
>>85
久しぶりに釣りを疑うほどの清々しいバカを見た
これが無学か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:45 返信する
-
周りの県が有名すぎて空気になってる印象
北関東は統合しても誰も気づかないよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:47 返信する
-
ちなみに島根にも石見銀山って世界遺産あるからなw
出雲大社のほうが圧倒的に有名だが
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:47 返信する
- 出雲大社って聞いて伊勢神宮思い浮かべるぐらい知らない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:48 返信する
-
日本3名園の1つは茨城県の水戸にもありまっせ
ちょうど今が梅の花で見頃だったような
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:49 返信する
- まさかの群馬ランキングならずwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:50 返信する
-
>>93
後楽園と兼六園と…?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:54 返信する
- 群馬だと思って開いたら1位どころかなかったでござる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:54 返信する
-
出雲大社で必死なやつがいるんだが、みどころは他にないのかな〜?
僕、無知だからわかんなーい 教えてよ〜
ねぇならしゃしゃり出てくんな ボケ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:55 返信する
- 某一発屋のSAGAは当たりすぎてて
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:58 返信する
- あの花とか ガチのオタしかしらねーだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 10:58 返信する
-
>>97
春だなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:00 返信する
- 広島じゃけぇどたまに島取と鳥根の位置間違える
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:00 返信する
-
関東出身なら、日光は『遠足の定番』だから知っているだろうけど
関東以外の連中は知らないだろうな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:00 返信する
-
>>51
そういうのを目糞鼻糞を笑うと言う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:01 返信する
-
あの花って言われてもなんの花かわからない。
埼玉県の有名な花ってなんだった?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:01 返信する
- バカヤロウ!島根にはスタバがあるだろうが!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:02 返信する
-
埼玉栃木がランクインしていて
群馬茨城が入っていないのは違和感ある
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:03 返信する
- 埼玉にはあの花、らきすたの聖地があるのに何言ってんだこいつら
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:06 返信する
-
米97
つ[足立美術館]
つ[石見銀山]
つ[宍道湖]
お前島根に親でも殺されたの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:06 返信する
-
《関東以外の人に質問》
これ読める?→『鬼怒川』
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:10 返信する
- クレヨンしんちゃんはもう知られてないのか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:11 返信する
- 埼玉やけど、中韓のマナー悪い観光客が押し寄せる昨今、そもそもそんな観光地だらけの県に住みたくないわ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:13 返信する
-
やたらと関東コンプレックスのやつが沸いてるのな
グンマーとかいって面白くないのに気がつかないの?
都民は温泉やスキーのために群馬や栃木に行ったり、中には別荘をもつやつもいるんだぜ
自分の住んでる地域がさ、例え西日本の辺境だからってさ、関東のことを悪く言うのは大人げないと思うよ
自分の住む地域に誇りを持とうよ 辺境なりの良さがあるよ きっとたぶん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:14 返信する
-
佐賀県鳥栖市が九州の交通の要所とか分かってんのか?
久光製薬が生まれたのも鳥栖だぞコラァ!?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:14 返信する
-
>>36
まぁまぁ、落ち着けよゆとりwww
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:15 返信する
-
都道府県名と観光地が結びついてないんだろう
栃木って聞くとイメージ湧かないけど、日光って聞けばイメージできる人は多いと思う
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:16 返信する
- 埼玉は思い付く物が何もないで有名
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:16 返信する
-
岐阜:ひぐらしのなく頃に
どこにあるのかは知らんけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:16 返信する
- 奈良って所詮京都の下位互換だよね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:18 返信する
-
関東のようで関東でない
東北のようで東北でない
それは何かとたずねたら
新潟県新潟県
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:20 返信する
-
佐賀県民だけど佐賀のやっぱりな扱いにワロタw
でも佐賀は無駄にコンビニあるよw
佐賀の感覚で他県行ったら逆にコンビニがなくて慌てたもんだわ
佐賀の名物は、有田焼、吉野ヶ里遺跡、バルーン大会、呼子のイカとかかね?
今なら90年代オタクだと胸熱なロマサガラッピング電車走っとるでー
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:21 返信する
-
岐阜がこの順位は流石にねーよ。
長良川花火大会、高山、飛騨、、下呂温泉、恵那峡とかいろいろ見どころが多いんだが…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:22 返信する
-
ちなみに埼玉は異論はない。
あそこは住むところって言うイメージしかない。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:22 返信する
-
越谷レイクタウンは全国SCの売上1位
これ豆な
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:23 返信する
-
新潟はやっぱりお米が美味しい!
笹団子とか粽が好きだから、また行きたいわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:23 返信する
-
群馬は草津温泉だな。そのイメージが一番強い。
栃木は餃子と那須高原かな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:29 返信する
- 「地元なのに何があるか分からない」ってのはスゴいな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:31 返信する
-
>出雲大社知らないのか、無学って怖い
名前しか知らんよ
自分が知ってる知識は常識とか思ってる馬鹿
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:32 返信する
- 埼玉は埼スタあるじゃん。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:32 返信する
- 真っ先にアニメの聖地()を挙げる奴ってキモい自覚無いんだろうか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:35 返信する
-
>>127
神無月を学校で習えばこういう説もあるって出雲大社が出てくるのは常識だろwww
学校行ってないのか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:36 返信する
-
>>130
学校で習ったこと全部覚えてるのか
すげーなこの馬鹿
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:37 返信する
- グンマーは日本じゃないからね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:38 返信する
- 埼玉はSSAあるだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:41 返信する
- 名前すら覚えられていない県よりまし
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:42 返信する
- 馬鹿が馬鹿を対象にしたアンケートなんだから仕方ない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:45 返信する
-
グンマには草津温泉があるだろ
茨城とかはまじで何があるか分からない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:46 返信する
- 佐賀はのだめばおるっちゃろ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:47 返信する
-
正直栃木の観光地や名産わからんっていうのはちょっとどうかなと思うw
さいたまはわかる。
と言っても、県の場所すら知らないような人達にも聞いてるんだろうから
仕方ないか。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:49 返信する
-
日光は栃木か
北関東なのは分かるんだがそこから迷うんだよな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:51 返信する
-
もしや神様がワザと人が興味を持たない様に
結界を張ってるのでは?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:52 返信する
-
※131
教科書に載ってなかったとしても、知ってて当然のレベルの話やで
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:54 返信する
- わい、春に岐阜から栃木へ引っ越す
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:54 返信する
-
島根で思い浮かぶのは出雲大社と竹島
埼玉と岐阜はなにも思い浮かばねぇ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 11:59 返信する
- お前ら山口しってんのか!?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:01 返信する
-
山口はフグとでっかい洞窟くらいしか知らん
マジドワーフ住んでそうだった
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:02 返信する
-
戦後 北関東は 首都開発においての
乱開発防止のバッファとして 「市街化調整区域」っていう開発禁止区域が設定されたんだ
田畑を売って家を建てたり 商業施設を作ってはいけないことになった
東京の食料を確保するための地域である と同時に
無尽蔵に「東京」が拡大して 他の地域開発の動機を失わないための策
北関東の風景は これらの影響で今日ある
北関東まで「東京」が広がったとしたら 中国地方や新潟なんて開発する必要ないだろ?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:02 返信する
-
岐阜は御嶽山があるだろが
スリル満点のアトラクションが絶叫稼働中
活火山に登るときは遺書残さんとな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:03 返信する
-
日光って、いまだに凶暴猿いるの?
遠足の時に追いかけられて怖かったよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:03 返信する
-
島根県と言えば出雲大社があるだろw
BLUE SEEDの聖地だろ・・・たぶん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:05 返信する
-
出雲厨うるせえ 出雲 出雲って
出雲はもういいから竹島どうにかしてこいや
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:06 返信する
-
佐賀県一位かと思ったが違ったw
コンビニとかほんと無駄にあるぞw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:08 返信する
-
島根は出雲大社や神無月、神在月がアニメやマンガの題材で使われてたりするので知ってるw
埼玉は東京の付属品ってイメージ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:08 返信する
- 島根県民、カミングアウト!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:08 返信する
- 埼玉は山なら結構有名なのあるだろ。他は知らんが
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:08 返信する
-
エセ埼玉県人「埼玉県民です」
県民A「貴様、本当に埼玉県民か」
エセ埼玉県民「はい」
県民B「埼玉県の観光地と言えば?」
エセ埼玉県民「……」
県民A・B「「……」」
エセ埼玉県民「……」
県民A・B「「……」」
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:09 返信する
-
埼玉はなぁ。
通過するだけだから。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:09 返信する
- 出雲厨ワロタw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:11 返信する
-
山口はなぁ。
通過するだけだから。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:12 返信する
-
関東の中でも、埼玉はベッドタウンな印象で中途半端だな。
まあ自然が好きな人には長瀞だったり秩父だったり見所はあるんだけどな。
群馬は草津や富岡、茨城は大洗に偕楽園に袋田の滝、神奈川千葉東京は言わずもがな。
まあ無知は怖いな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:14 返信する
- 和歌山なんて完全に忘れられててランキングにすら載らない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:15 返信する
-
佐賀には有田焼があるやん
長崎新幹線で行きやすくなるといいけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:19 返信する
-
埼玉は舞浜ネズミーランドがあるでしょ。
あと春日部のしんちゃん……
メキシコに引っ越すって。
転出届だしたから春日部市民じゃなくかったけどな。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:22 返信する
-
>>5
グンマーは色々有名だろw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:29 返信する
-
なんでや!佐賀はイカとかのりとか有田焼とかムツゴロウとかいろいろあるやろ
コンビニ普通にあるわ!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:31 返信する
- 岐阜の下呂温泉は一度は行ってみたいね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:34 返信する
-
群馬って温泉と山で関東に住んでれば割と旅行候補になるよな
住んだり就職したいとは思わないけど
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:36 返信する
-
>>127
出雲大社は一般常識レベルやで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:37 返信する
-
佐賀はなぁ。
通過するだけだから。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:39 返信する
-
栃木何があるかよくわからないって人は西日本の人だろうねえ
日光と那須あるだけでも凄いのに
埼玉はよくネタにされるけど、東京に近いだけで勝ち組だよ。
津波も来ないし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:43 返信する
-
西日本は負け組。
左遷されたくねー。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:44 返信する
- 家が某学会なら、出雲大社知らないと思う。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:48 返信する
- ひぐらしと氷菓は岐阜だぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:56 返信する
- 福井、助かる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 12:57 返信する
-
>>171
某学会員だけど流石に出雲大社は知ってるわw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:06 返信する
-
鳥取は鳥取砂丘って有名な曲あるからな
出雲大社知らないレベルの浅学者は、安来節とか宍道湖とか石見銀山とか小学校の社会の時間にでも聞いたことないのかね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:08 返信する
- 埼玉は秩父がある
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:13 返信する
- 島根は鷹の爪くらいしか…
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:16 返信する
-
岐阜は刃物で有名だから分かるし買いにもいった
埼玉はくれシン
島根は格ゲーでしか聞いたこと無いレベル
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:31 返信する
- これは鳥取の陰謀だ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:32 返信する
-
>>144
おう!俺の嫌いな上司の名前だ!!
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:43 返信する
-
>>144
「名前は知ってるけど」に該当していない可能性が…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:46 返信する
-
>>161
有田焼は燃やしますか?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:49 返信する
-
>>10
県民だが、知らないでほしい。ほっといてほしい。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:54 返信する
-
東京以外は赤字しか出さないゴミ
県民も奴隷なみのクズばっかり
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:55 返信する
- AA面白いよ!
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:56 返信する
-
埼玉県民だけど、埼玉の有名なもので最初に思いつくのは草加せんべい。
次に深谷ねぎにふっかちゃん。
あとは知らん。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:56 返信する
-
>>10
>>183のコメ見るまで存在を忘れてた
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 13:57 返信する
-
>どこにあるかもわからない(女性/23歳/機械・精密機器)
都道府県大体の場所がわからないのはただの馬鹿だろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:02 返信する
-
>>5
秘境として有名
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:03 返信する
- 島根が1位とは意外だった
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:03 返信する
-
吉田君のおかげで島根はよく聞くな。
あと、神様ネタのアニメも多いから。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:03 返信する
-
埼玉は全国的に有名な場所はあまり無いけど観光名所自体はそこそこ有るんだよな
本当に何もないって訳では無く、有名な物が何もないってだけ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:08 返信する
-
岐阜は世界遺産、飛騨牛、温泉・・・観光的に有名だろ
名古屋県の植民地だけど
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:12 返信する
-
>>10
・ポプラ(コンビニ)が多い
・川沿いの露天温泉で普通に大人数混浴&着替え所丸見えでびびる
・倉敷
・きびだんご
・宮本武蔵
このぐらいの印象
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:12 返信する
-
>>136
超有名なヒーローいるのに・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:19 返信する
- 出雲大社すら知らないのか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:21 返信する
-
心霊スポットが多い県とかなら、
行きたいですな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:28 返信する
- 長野が浮かんだけどなー山自体に興味がないからかスキー以外何があるのかわからん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:35 返信する
-
島根っつったら出雲大社じゃね?
栃木は日光東照宮なんかの世界遺産があるじゃねーか
高卒のワイでも知ってるんだが…
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:40 返信する
-
はなわ=埼玉出身
まあとりあえず陣内氏ね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:40 返信する
- 富山とか福井とか石川の方が分からなくね?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:41 返信する
-
>>161
FGTなんて恥さらしだからやめてくれ
在来線ホームを新幹線が走ったらキムチが考えたファイトフィーバーとかいうゴミが実現してしまう
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:58 返信する
- どこにあるのかわからないっていうのは成人としてどうなんだ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 14:59 返信する
-
>>17
富士通のpc工場が在ります!!
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:07 返信する
-
>>203
むしろ全都道府県を位置まで完璧に知ってる人の方が少ないと思うよ。
そもそも普通に生活するには自分の周りだけ分かってりゃいいので
必須ではない情報だしな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:18 返信する
- 逆に名前すらあがらない福井とか、石川とか、富山って何があるんだろ?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:40 返信する
- 栃木と埼玉知らないってどこの田舎から上京してきたんだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:45 返信する
- 無知なだけわろた
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:57 返信する
- 埼玉にはCIRCUSって名前のゲーム会社があってのう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:57 返信する
-
島根は出雲県に改名した方がいいんじゃないか
鳥取と紛らわしくなくなるし
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 15:59 返信する
-
サムネwwwwいい加減埼玉バカにし過ぎだろwwwwwwwwww
埼玉は人が住んでる所なんだよ 名所とかは別に必要ない居住区、それが埼玉
栃木は日光があるだろJK
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:01 返信する
-
島根って言うとすぐ出雲大社の話するけど
島根って知名度ワースト1位の県だろ
出雲大社があったところでどうにもならん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:09 返信する
- 群馬は名前すら知られませんかそうですか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:10 返信する
- 千葉はネズミ園があるから特だな。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:14 返信する
-
北陸は兼六園と東尋坊ともんじゅ様か。
もんじゅ様以外はどこの県だか知らん。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:19 返信する
-
埼玉は平野の面積日本一だと思うが。
つまり何があるかというと平野。
平野なめんな。
昔は新潟から農繁期には出稼ぎにきていたんだよ!
その関係で埼玉には新潟県出身者が多い。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:21 返信する
- 四国じゃなくてよかったー
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:27 返信する
-
日本は国土の平野率が14パーセントしかない国
その中の数少ない平野が集まるのが埼玉です
つまり工夫次第で成長の余地がある土地なのです。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:35 返信する
-
※216 新潟は1890年頃
日本一の人口を有していた。 日本の多大なる貢献者です。
埼玉に来てくださってありがとうございます。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:35 返信する
-
回答者がアホなだけだろ
出雲大社すら知らないとか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:52 返信する
- 佐賀は今ロマサガとコラボしてますが?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 16:54 返信する
-
埼玉 大宮には鉄道博物館や盆栽美術館等があります。
近くに寄られましたら是非お立ち寄り下さい。お待ちしております!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:09 返信する
- こういうのってただ無知を晒してるだけだよな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:17 返信する
- 埼玉の2位はさすがになんとかしないとなぁ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:19 返信する
- 群馬がない....... だと
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:26 返信する
-
そもそも関東の県がここに入ってくる事自体可笑しい。
人口密度的に日本で一番多い地域で知らないとかねーわ。
誰かしらかしってる確立がたかい。FFがよく叩かれるのもそれだけ有名だから、
プレイ率の高さからくる所がある。FFよりヤバイクソゲーあっても認知してる
絶対数が少ない故に話題にすらならない。
そもそもこういうネタですら名前が上がらないのが本当にヤバイ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 17:38 返信する
- やっぱ埼玉が一番何もないんじゃない?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:08 返信する
-
名前すら出ない県があるんだよな…名前が出るだけ島根はいいよ
例えばほら、あの…あの県…
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:14 返信する
-
島根いいやん。鳥取近くて
鳥取最高
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:15 返信する
- 佐賀なんてイカシュウマイしかねぇぞ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:18 返信する
- 埼玉にはゴルフ場がいっぱいあるんだよ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:21 返信する
-
埼玉はSSA(さいたまスーパーアリーナ)があるやん?
ここ数年は全国一の回転率を誇るイベント会場やで
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:22 返信する
-
>>218
ベッドタウンとして成長した模様
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:31 返信する
-
SSAなめんなー
レディガガきたりワンダイレクションの4DAYSが今月あったり
今週は水曜から日曜までAKBが貸切りやで。
おまえら向けだとアニメロとかの会場だし水樹なんちゃらとか
ラブライブとかがんがんライブやってるわ。うらやましいか?
チケット取れないんだけどな。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:31 返信する
- 砂丘有能じゃん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:33 返信する
- 島根は神事に関しては京都や奈良よりも古くて重要なのに、妖怪だって集う。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:34 返信する
- 宮崎が一番なんにもないと思う
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:35 返信する
- 滋賀、佐賀、群馬は意識さえされてないという。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:43 返信する
- 岐阜は氷菓とかのうりんとか一応ある。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:45 返信する
- 別に何があるのかまでは知らんくていーけど(埼玉県民の俺すら埼玉に何があるのか知らない)場所が分からないってやべーだろ。初等教育からやり直せ低脳ども。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:54 返信する
-
こういう質問で島根とか答えるとか、自分は無知で教養の無い人間ですと自ら宣伝しているようにしか見えない。
実際そうなんだろうけどな。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 18:56 返信する
-
幼少期埼玉(富士見市周辺)に10年ほど住んでたけど
埼玉県内のどっか観光地に行った記憶が無い
大体県外や東京とかに連れて行かれた気がする
今県外に住んでるけどいざ埼玉に旅行いくって聞かれても
どこか行く当てがあるとは思えない
(アニメの聖地が多いのは知ってるけどそんなとこにいくかというと・・・)
-
- 243 名前: 242 2015年03月26日 19:02 返信する
- あ、学校の行事で吉見百穴には行ったわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:08 返信する
-
最近の若い奴って出雲大社知らんのかあ・・・
島根県人としてなんか悲しいわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:23 返信する
- 世界最強のヨガ使いがおるぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:42 返信する
- 日光東照宮って関西の人は気にかけないんだよね
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:55 返信する
- 無知をあるあるネタにして笑い話にしちゃう子、痛い!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 19:58 返信する
-
こういうので名前が浮かぶ所はまだマシ
名前さえ挙がらない県が深刻
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:03 返信する
-
竹島と隠岐の島と出雲大社だな、島根県は
本当にやばいのは思い浮かばれなくてランク上位に上がれない隠れた県だろw
福井はもんじゅしか知らないわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:10 返信する
-
>>25
出雲そば、玉造温泉、荒神谷遺跡、石見銀山、BLUE SEED、秘密結社鷹の爪etc
色々ありすぎるわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:31 返信する
-
群馬は尾瀬もあるし温泉番付で東の横綱の草津温泉があるから
日光という外国人からも支持される観光地を持つ栃木のほうが上だと思うけど
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 20:35 返信する
- とりあえず、佐賀県民に謝れ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:10 返信する
-
>むしろ全都道府県を位置まで完璧に知ってる人の方が少ないと思うよ。
いや、それ大人として恥ずかしいぞ。小学校で覚えとけよ。
島根と鳥取の位置がわからないとな?
中国地方は、西から、山(山口)を登ぼると、島が二つ(島根、広島)見え、その向こうの丘(岡山)の上に、鳥(鳥取)が飛んでいる光景を思い浮かべろ。ついでに、その向こうには、兵士(兵庫)が銃を構えてる。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:13 返信する
- 馬鹿発見アンケートですか?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:25 返信する
-
小学校中学校の時はテストあるから覚えるけど大人になると曖昧になるよなー
大人で数列微積確率等の解き方覚えてる奴少ないように
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:35 返信する
- 埼玉、本当に何もねーな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:36 返信する
-
出雲大社は知ってるけど、どこにあるか知らないって人が多いだけだろ?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:38 返信する
-
列挙しなきゃ分かって貰えない時点でアウトなんだよな……(埼玉県民)
ま、住んでて不便じゃないのが利点なくらいか……
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 21:59 返信する
- 何があるかよくわからないと認識されているだけマシだと思う
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:37 返信する
-
関東はねーだろ、島根はたしかに俺もわからんw
石川とか佐賀とか山形とか徳島とか香川とかもっとしょぼくて影が薄い県が
たくさんあるだろ、お前等ただでてこなかっただけちゃうんか
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月26日 22:56 返信する
- 佐賀って言ったら久光製薬しか思い浮かばない・・・・
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 00:10 返信する
- おはようこどもショーの歌の「埼玉県の山奥で〜」しか知らないなぁ>埼玉
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 00:15 返信する
-
栃木にはラリラリしない品種改良した"トチギシロ"という大麻畑があってetc etc...
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:00 返信する
- 埼玉は秩父とか長瀞があるけど観光地よりベッドタウンとしての地位を確立する方が現実的だししょうがない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:15 返信する
- 竹島
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:21 返信する
- 鳥取はともかく島根は…出雲大社くらい出てくるだろ…
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:29 返信する
-
佐賀県は有田焼だっけ?
唐津くんちとか美味しいイカが食える呼子とか...
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 01:45 返信する
- 島根といったら出雲大社があるだろうが。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 02:14 返信する
-
これ名前は有名だけど場所は知らないってだけだ、地理詳しくない層の話し
むしろ名前すら出てこない県はお察しくださいって話しなんだぞ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 03:52 返信する
- みんな出雲大社って言ってるけど、石見銀山もあるじゃんか?竹島とかあるじゃんか?しまねっこ可愛いじゃんか?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 03:53 返信する
- 群馬はランクに入らなかったか・・
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 04:58 返信する
-
だから栃木は足利学校って言ってんだろうが!
フランシスコ・ザビエルが「日本国中最も大にして最も有名な坂東の大学」と伝えた世界的に超有名な文化遺産だ
いいか、栃木いくときは、宇都宮や日光じゃなくて足利へいくんだぞ?
わかったな!?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 05:10 返信する
-
出雲大社以外なら島根のワイナリーとお菓子の城が飲み放題食べ放題ですごく満足した思い出がある
名所かどうかはわからんがいいところだったよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 06:46 返信する
- 埼玉クソ過ぎ😂👎👅wwwwwwwwwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 07:43 返信する
- 佐賀はまず名前が出てこない県No.1やからな…
-
- 276 名前: 信者Pさん 2015年03月27日 08:54 返信する
- 島根は女の性欲が強い印象(´・ω・`)告白するのは女から
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 10:59 返信する
-
>>237
東国原、マンゴー、チキン南蛮、地鶏、宮崎牛
肉巻きおにぎり、霧島酒造、100年の孤独
飲食物ばかりだがあるじゃないか
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 11:44 返信する
-
>>18
その本持ってるわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 12:04 返信する
-
岐阜は関ヶ原はあるし、天国の名所養老の滝、長良川の鵜飼いは宮内庁の管轄
挙げればいくらでもあるぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 17:06 返信する
-
埼玉に住んでるけど埼玉以外は全然納得できないわ
宮崎・佐賀・茨城・埼玉
これなら納得できる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 17:07 返信する
-
>>280
あ、ゴメン佐賀は入ってたわ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 19:41 返信する
- 秋田だろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月27日 21:07 返信する
-
ランキング全部見せろや
日本一空気な県、福井県が何位か知りたい
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月21日 04:05 返信する
-
>>194
ポプラは激減したぞ。多いのは本拠地の広島(ここも激減してるが)と山陰。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月21日 04:06 返信する
-
>>17
いまだにこんなこと言う奴いるって、ネタ古すぎだろ。
今はパソコン無くてスマホやタブレットしか持ってない人も珍しくないのに。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月21日 04:10 返信する
-
>>210
出雲・石見・隠岐の3国からなるのに、出雲県なんて相応しくない。
松江県とすれば、中国地方全て県名と県庁所在地名が一致して分かりやすいのに。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 10:03 返信する
-
島根県が分からなくても、松江市はまだ分かるのでは?
全国の天気予報でたいてい名前が出てくるし。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月25日 10:35 返信する
-
>>127 = >>131
出雲大社という名前しか知らないような奴が他人を馬鹿呼ばわりできるのかって。
まあすぐ馬鹿って言葉を出す時点でこいつの程度が知れてるけど。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 22:49 返信する
- 東日本の悪意しか感じねえな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。