
ゲームシステム | 艦これ改
ゲームシステムの一部を先行公開
本作「艦これ改」はオリジナル版「艦隊これくしょん -艦これ-」のゲームシステムやコンセプトをベースに、PS Vitaの性能を活かした操作やユーザーインターフェースを導入、またゲーム性もオリジナル版より少しだけシミュレーションゲーム方向にシフトした作りとなっています。
■1.戦略画面
大きなヘクス(六角形)で描かれた海域エリアと、複数の艦隊と思われるユニットシルエットが画面上に展開。この戦略画面の存在が『艦これ改』の大きな特徴の一つ
■2.ターン終了/移動
コマンドは、お馴染み「出撃」の他に、「ターン終了」そして「移動」の文字が確認できます。『艦これ改』は、ターン制のスタンドアローンタイプのゲームとして開発されています。
■3.改装画面
オリジナル版でもお馴染みの「改装」画面は、モノトーンを基調とした新しいUIとなっています。艦娘の基本的なパラメータの他に、画面上部にはお馴染みの「燃料」「弾薬」「鋼材」「ボーキサイト」のアイコンがあります。
■4.装備変更
艦娘の装備は「主砲」「魚雷」「機銃」「電探」「水上機」などの装備カテゴリごとに分類されていて、くるくると艦娘の周囲を回りながら「指定」→「装備」が可能となっています。
■5.輸送船団/海上護衛部隊
各海域と母校を結ぶ「輸送船団」とそれらを護る「海上護衛部隊」を配備可能となります。「海域」「ターン制」「艦隊の移動」そして「輸送船団/海上護衛部隊」と、オリジナル版より少しシミュレーションゲームにシフトした作風となる予定とのことです。
http://www.kancolle-vita.com/system.html
<この記事への反応>
別ゲーだな
ネット連携要素はあるだとうけれどスタンドアローンは歓迎!
おー、戦略シミュレーション要素が濃くなると…面白そうですね。もっと延期して練り練りしちゃっても良いのよ?
変え過ぎて面白くなくなるとかめんどくさくなるってのは勘弁してほしい
あかん…vita購入確定やこれ
提督業務がオンラインオフラインで二倍になってまう〜
シミュレーションなのはいいな〜
1マスに4ユニットとかナチュラルドクトリン思い出すけど
田中Pと角川ゲームスだし似た要素あるのかも

艦これプレイしてる提督にとっては
別ゲーとブラウザ版の移植、どっちが嬉しいんだろうか

![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書Vol.1.5 作戦手引書 (エンターブレインムック) 発売日:2015-03-31 メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版 蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ− DC <初回生産限定特装版BD> [Blu-ray] 発売日:2015-07-03 メーカー:フライングドッグ カテゴリ:DVD セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:30 返信する
- 1こめ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:32 返信する
-
とりあえず、その糞ダサいインターフェイスは開発中だから
暫定でこしらえたものだと信じたい。
サービス終了しても遊べるからVita版出たら乗り換えるかな。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:32 返信する
-
素材使い回しでキッツイ
なんだよこれ…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:34 返信する
- むしろただの移植で喜ぶ奴なんていないだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:34 返信する
- ブラゲーのベタ移植だったらスルーするに決まってんだろバカか。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:35 返信する
-
つまんなそ
って感想しかない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:35 返信する
- とうらぶ移植してください
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:36 返信する
-
ビッグタイトルだから一応チェックしてるけど、やっぱ欲しいとは思わないなあ
そもそも艦コレってながら作業で片手間にやるもんだろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:36 返信する
-
なんやこれ…同人ゲーか?
不安だわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:36 返信する
-
他提督と領地を奪う感じの侵略系シミュレーションはやめてくれよ。
あまりいい思い出がないんだ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:38 返信する
- ナチュドクの人確か艦これにも関わって無かったっけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:38 返信する
-
艦これ自体キャラで売れてるから
クソゲーだから何だという話だが
SLGはめんどくさそうだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:38 返信する
- ブラウザ版移植されてもブラウザ版やればいいやんてなるしな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:39 返信する
-
SLGやるなら敵もこっちと同じくらいの
種類そろえてくれんと盛り上がらないぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:40 返信する
-
>>6
元々ゲーム性皆無だろw
流石にあのまま移植は不味いと判断したんだろw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:40 返信する
-
真面目にでUIデザインにもっと気をつかってくれ
自社内で良デザインを引き出せないなら外注して
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:40 返信する
-
これもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:42 返信する
- 別ゲーの方が両立できて嬉しいです
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:42 返信する
- ていうかvitaでブラウザ版動かせればいいんじゃね?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:43 返信する
- 別ゲーなのは嬉しいけど古臭そう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:43 返信する
-
Vitaの画面でやるんだから妙なUIは勘弁。
分かり安くタッチで誤爆しないようなデザインでいい。
カッコいいとか二の次。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:44 返信する
-
>>別ゲーとブラウザ版の移植、どっちが嬉しいんだろうか
そら別ゲーでしょう。ネットと同じことをvitaでやってもねえ。
ただ、vitaでも同期でできるような形にして、モデルが3Dなって動くとかになればやりたいかなとは思う。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:44 返信する
- 戦略SLGは苦手なんだよなぁ。俺はブラゲー移植の方が嬉しかった。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:45 返信する
-
元々艦これは金とれるような出来じゃないしな(提督感)
でもゲーミング性がでてなおCGやアニメーションで動くというのなら話は別
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:46 返信する
-
練り練りじゃないか?
スパロボの精神コマンドなどキャラ立ち無理でも、少しは遊びたひ・・・
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:46 返信する
- ブラウザ版な手軽さが魅力なのにこんな面倒なシステムになったらなげるやつ続出しそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:46 返信する
- hoi2みたくしてくれれば買う
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:46 返信する
-
こういうのが売れてしまう日本
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:48 返信する
-
>>26
むしろブラウザ版がただの作業で投げるやつが多いだろwwww
あんなん運ゲーで時間泥棒でしかねえんだからwwww(右手でマウス操作しながら)
-
- 30 名前: 2015年03月28日 01:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:48 返信する
- UIのデザイン微妙すぎるだろこれ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:49 返信する
-
これ本体より面白そう
これ買ったら本体やらなくなるかも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:49 返信する
- ワイルドアームズ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:49 返信する
-
どうせならスーパーロボット大戦風にしてくれた方がいいぞw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:49 返信する
-
>>28
出てってもええんやで安い飛行機会社紹介したる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:50 返信する
- ベッドで寝そべりながらできるvita版いったく
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:50 返信する
-
UIの安っぽさが半端じゃないんだが
昨今の同人でももうちっとマシだぞ これでフルプライスとか笑われるだけだぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:51 返信する
-
サービス終了後も嫁に会えるってのはいいな
史実ネタに限りがあるから持ってもあと2〜3年だろうしな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:52 返信する
-
>>26
ブラウザ版、流行りで手出したが……
何が面白いのかわけわからんから投げたよw
あれゲーム性皆無だろ?w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:52 返信する
- 艦これのアクションゲー作ってよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:53 返信する
-
>変え過ぎて面白くなくなるとかめんどくさくなるってのは勘弁してほしい
ブラウザ版が面白くなくて面倒くさいだけのゲームだと思うんだけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:53 返信する
- 本家知らないけど興味湧いた
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:53 返信する
-
>>17
もうマッチポンプの準備か、マメだねぇ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:53 返信する
-
こいつらはゲームをやりたいんじゃない
ずっと絵を眺めていたいだけだ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:54 返信する
-
ていうかこの流行りのフラットデザインにしてみました!と言わんばかりのUIマジでダサいからやめて欲しい
企画段階の仮デザインにしか見えない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:54 返信する
- 個人的には、ブラウザ版ベースがよかったなぁ…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:54 返信する
-
アニメは失敗したかもしれんが(それでも円盤は3万枚は売れると思うが)
こっちは期待してる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:56 返信する
-
見た感じ微妙な待ち時間多い部分はCS向けにカバーしてそうだけど
運ゲー要素をどうしてるかがポイントだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:56 返信する
-
>>45
ダサイのはわかるけどフラットの意味知ってる?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:57 返信する
-
>>8
ながら作業でやるゲームじゃねぇよアホ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:58 返信する
-
>>44
確かにそういう人もいるけど、格闘ガチ勢が合間にやってた
もうわけわかんない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 01:59 返信する
- 少しだけって事は運ゲー部分はそのままっぽいな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:00 返信する
-
>>40
金かけてガチャ引いて絵を集めて喜んでるような今のゲーマーに
骨太のアクションゲームを作ったところで受け入れられるはずもなく
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:00 返信する
-
絵は使いまわしかよ
カードゲームでは描き下ろしあんのに本家のゲームが使い回しとか馬鹿じゃねーの
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:03 返信する
-
アニメ見たけど酷い内容だったぞ
なんであんな作品が人気出てるのかさっぱりわからん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:03 返信する
- 立ち絵使い回しとかいい加減にしろよ。客舐めすぎだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:03 返信する
- 糞ゲー臭がする
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:03 返信する
- もう面倒だからスパロボ参戦でいいよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:04 返信する
-
>>50
ながらでやらないとかアホじゃねーのww無駄な時間すぎwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:05 返信する
-
>>54
絵を新しくしたら新しい改と間違われるから
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:07 返信する
-
>>60
横からすまないけどそれ本気で言ってるの?流石に洗脳されてない?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:13 返信する
-
>>60
ピカチュウたちは一体どれくらいの改造を経たんですかねぇ…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:13 返信する
-
買う気まんまんだったけど・・・こりゃ・・・最悪な改悪だ・・・
艦娘なのに、マジの戦艦のシルエット使う意味無いだろ・・・
しかも、限定版のポーチも最悪のデザインだし・・・
はぁ・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:15 返信する
- SLGと聞いてギレンの野望を思い出した。あそこまで複雑なシステムを構成してくれたら嬉しいけどまず無理か…。とりあえず悪くない作品である事を切に願ってます
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:16 返信する
-
艦これは育成ゲー、キャラがあっての人気
まさかゲームシステムが好きで艦コレにはまってる奴なんて殆ど居ないでしょw
となればシステムやインターフェイスが変わろうがキャラが変わらなければ人気はそれなりに出るでしょ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:17 返信する
-
>艦娘なのに、マジの戦艦のシルエット使う意味無いだろ・・・
元から海域マップは戦艦のシルエットだろ何言ってんだ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:18 返信する
-
無料で出来るものをわざわざお金出すんだから、完全別ゲーの方がいいだろ
むしろジャンル自体を変えるくらい別ゲーでいいと思う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:18 返信する
-
>>33
HEXはワイルドアームズというより大航海時代っぽい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:19 返信する
-
ナチュドクの経緯をみても判るが、このPは「難易度を理不尽に上げる」=良いゲームだと思ってるからなぁ。
なんにせよ人柱待ちだな。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:19 返信する
-
>60
まあ、特典はともかくまだ開発途上の画像だから決まったわけじゃ無いだろ。アニメの出来がアレだったから落胆したくなる気持ちもわかるが。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:20 返信する
- 大戦略?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:20 返信する
- 70です。すまんさっきのは>63に向けて言いました。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:21 返信する
- このUI何とかなんなかったのかよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:22 返信する
-
UIデザインが酷すぎだろ
どこの素人デザイナー?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:22 返信する
-
今とあんま変わらなくていい
レベリングやら建造あたりの負担減らしてくれりゃベタ移植でいい
っつーかデータの引継ぎが大前提かなぁ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:23 返信する
-
多分、この六角形のマスって鎮守府海域や南西諸島海域を現してるだけで
タッチしたら従来の海域マップが出てきたりするんじゃないかなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:23 返信する
-
戦略シュミレーションぽくなるなら購入検討する
ブラウザゲーのまんま移植なら買う価値なし
ブラウザ版のほうやってりゃいいだけだし
絵の使いまわしだのは正直どうでも
絵を差し替えたら差し替えたで、なんで差し替えた!愛着があるのに!
と騒ぐだろうし、そんなことに予算割くならゲーム自体を作りこんでくれた方いいわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:24 返信する
-
これなら引継ぎ無くても納得だわ
てか、移植だとムリゲーな引継ぎさせろ大合唱が始まるから
これで正解だろ
これでも引継ぎさせろって言う奴は言うだろうけど
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:24 返信する
-
>>39
艦これはキャラで売ってるから合わない奴には合わない
そしてゲームとして破綻してるレベル
まぁ基本無料ゲーはゲームに成ってないのが殆どだが。
ちなみに俺は提督として彼女らを愛でていますが...
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:26 返信する
-
3Dキャラがドンパチ戦闘シーンやるのがベストなんだけど・・・
なんなら、全キャラでEXVSみたいでもいいんだけどw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:27 返信する
-
>>60
さすがにその発想はおかしい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:28 返信する
-
利根、金剛、川内、大鳳さえ居てくれればシステムが変わろうが関係ないわw
欲を言うならゲーセンの躯体やPC版と何かしら連動があれば面白いなと
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:29 返信する
-
>>50
ながらじゃないとか時間の無駄遣いかよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:32 返信する
-
>>74
そうか?
シンプルで見易いだろ
でもカスタマイズくらいは出きるようにして欲しいなぁ...
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:32 返信する
- デイリー作業後の空き時間にこれやるに決まってんだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:33 返信する
-
>>62
ピカチュウ改なんてキャラは存在しないだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:34 返信する
-
>>50
順位2桁の元帥さんチーっス
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:35 返信する
- え、無料じゃないんだこれ…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:35 返信する
-
真剣に効率重視して、疲労値とかを分単位で計算してやってると”〜しながら”では出来なくなるな
俺の友人がその口で、疲労を計算して@○分で出撃できるからその間に編成を変えてコッチのLv上げようとか機械的な事やってたわ
尚俺はそれを横目にLvカンストさせた嫁艦を旗艦にして経験値を無駄にしながらマッタリ瑞鳳を探してるw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:35 返信する
-
>>50
お前の人生壮絶だな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:43 返信する
-
おそらく4ユニットじゃなく4艦隊だろう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:46 返信する
-
たった2年ですげぇなw
・・・いやラノベ、コミック、2次創作などを含め
アニメから入った新規の俺は、裾野の広さ呆然としてるw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:48 返信する
-
煽りとか抜きで すげーつまんなさそう
乳揺れのカットインくらいないと売れない 確実に
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:49 返信する
- 本体買うきっかけになる面白さを期待しとこう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:50 返信する
-
>>93
ゲーム内でケッコンカッコカリにお金を使いまくる奴もいるくらいだからなぁ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:51 返信する
- で、肝心の戦闘してるところは?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:51 返信する
-
なんかやっっすい作りやなあ…
つうか、他に画像ないのかよw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:56 返信する
-
結構求めてる感じに近づいてきた
とにかくただの移植にならないようでよかったわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:56 返信する
-
この吹雪って艦娘はじめて見るな
アニメには出ないのかしら
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:57 返信する
-
自然毒っぽいって書いてあった瞬間やばそうな雰囲気しかしなくなった
っていうかUIしょぼすぎじゃね?同人ソフトかな?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:57 返信する
- しょっぼw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 02:58 返信する
-
>>99
なんでや!吹雪改二はかわいいやろ!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:03 返信する
- 艦娘全員新規イラストにしてくれたらそそられるんだけどな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:05 返信する
-
これってVITA用の基本無料ゲーでしょ?
無料ゲーの中じゃよく出来てる方だと思うよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:06 返信する
- こんな酷いUIはCS機じゃ珍しいな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:08 返信する
-
>>105
豚がUIがーUIがーて鳴き始めたよw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:09 返信する
-
内政要素あると更に良かったけど
さすがにそこまではないだろうな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:11 返信する
-
艦これのタイトルついてないと見向きもされんだろうな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:23 返信する
- これでフルプライスなの?嘘やろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:26 返信する
-
>PS Vitaの性能を活かした操作やユーザーインターフェースを導入
うまいこと言うね。ただの大戦略なのに。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:29 返信する
-
>>109
艦娘がLive2Dみたいなので動くようになるそうだから、手間としては充分かかってると思うぞ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:30 返信する
-
>>110
大戦略じゃねえよ馬鹿w
海域マップであって、ユニット単位で移動する戦術マップじゃねえよw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:31 返信する
- シナリオモード希望
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:37 返信する
-
ブラウザ版では海域は出撃時にメニューから選ぶ形だったのが、マップ上にヘックスで配置されて、どの艦隊をどの海域に配置するか決めて移動させられるんだろ。
そして、出撃できる先はその艦隊が現在いる海域のみで、かえってきたらその海域の泊地で補給や修繕を行う。
そのための資材を鎮守府にある国家備蓄から輸送船団を使ってそれぞれの海域に移送して管理するってこった。
鎮守府に弾薬が山盛りあっても、出撃する海域に運んでなければその海域での補給が出来ないとか、そういう兵站管理の要素がつくって感じ。
そして、実際出撃してからはブラウザ版と同じ羅針盤との戦いの可能性が濃厚。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:40 返信する
- うーんワゴン待ちすわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:41 返信する
- これUI変えただけでやること全く同じなんじゃねーの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:48 返信する
- ネトウヨ歓喜w
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 03:57 返信する
-
>>116
輸送がある時点でやること違うじゃんw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 04:01 返信する
- 戦闘周りのクソっぷりがどうなるな解らんとなあ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 04:06 返信する
- ブラウザ版ベタ移植の無料アプリをvitaに出しても良いのよ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 04:19 返信する
- MAPに某半島がないのは草不可避w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 05:08 返信する
-
UIショッボwwww
何この同人作品みたいな出来の悪いUIwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 05:13 返信する
-
アニメ絵にしろや
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 06:34 返信する
- 艦これやったことないけどクソゲー臭がパナい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 06:39 返信する
- ぶーちゃん叩ければなんでもOK
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 07:34 返信する
-
まだ開発途中だからわからんけど
こういう見た目が安っぽいUIのゲームは地雷が多い
文字を太い明朝にして、その下をゴツゴツした甲板みたいな感じにしただけで雰囲気がガラッと変わるのにな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 07:35 返信する
-
>>80
えっ・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 07:44 返信する
- 問題はつまらなすぎる戦闘をどう手直しするか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 07:51 返信する
-
美少女擬人化ゲーなのにそこまで忠実に再現しなくてもいいだろ
つかアーケードをvita用に移植すりゃいいじゃん
史実は無双シリーズみたいに艦娘の元ネタを事典にするだけでいいわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 07:54 返信する
-
変えまくっていいよ
今と同じならPCで済むからいらんし艦娘が出るだけで糞ゲでもキャラゲーとして楽しむから
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:32 返信する
-
本家とは別もんだな
正当な進化版といえるんじゃね
発売日が楽しみだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:37 返信する
- あれ?アーケード版もなかった?あっちはどうなってるんだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:37 返信する
-
>>122
城プロの悪口はそこまでだ
あ、もう終わるんだっけか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:42 返信する
- キャラデザをアニメ版にしてくれればおk
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:46 返信する
-
>>122
本家も大概だから安心しろ
その素朴さが受けてるのかも知れんね
ぶっちゃけハード的には3DSの二画面と相性良さそうな低グラ・多情報ゲーなんだけど
あっちは市場が轟沈してるしなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:48 返信する
- まあ買うとしても様子見てからだな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:50 返信する
- ブッキーをアニメ絵にしてくれ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:50 返信する
-
>>50
え、お前張り付いてんの…?
乙〜ww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 08:53 返信する
-
正直俺もしばふ絵よりアニメ版の方が好き……w
あの人地味すぎるねん
LO読者には絶大な支持を集めてるようだが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:02 返信する
- 延期に延期を重ねたプリヤは恐ろしいほどクソゲーでした^_^
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:03 返信する
- ナチュドクとか去年買ったゲームの中で一番のクソゲーですわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:09 返信する
-
>>141
脚本は良い感じに狂ってて面白いらしいし
難易度もパッチで修正されたと聞くが
最後までクソだったのはどの辺の部分なん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:13 返信する
-
ベタ移植版も同梱というか、一緒にしておいてくれ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:25 返信する
-
システムソフトがデザインしたような
センスの欠片もない醜いデザインだよな
もっとすっきりとした設計にすりゃいいのに
解像度の問題か?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:31 返信する
-
完全に艦コレブランドが死んでから(Vita版)出せば
爆死(確定)してパズドラと比較されても被害は少ないからな
3DS パズドラZ ガンホー・O・E 13/12/12 143万2423本
Vita 歴代売上げTOP5
1 Vita ゴッドイーター2 バンナム 13/11/14 39万3531本
2 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 12/06/14 28万9114本 ←30万本売れてなくて歴代2位
3 Vita フリーダムウォーズ SCE 14/06/26 28万0361本
4 Vita 討鬼伝 コーエーテクモ 13/06/27 23万2577本
5 Vita ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター スク・エニ 13/12/26 22万5720本
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 09:43 返信する
-
>>142
難易度どうこうじゃなくて味方の攻撃に別のキャラが乗っかれる連続行動がクソ
ターンが速くて近くに居る敵を連続行動で潰して行くだけのゲーム
1体でも敵にターンを回すと10体とかの敵が連続ターンやってこっち全滅
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 10:06 返信する
- ブラゲ移植されても嬉しくないだろw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 10:08 返信する
-
>>146
調整後のは一手ミスったぐらいで全滅はせんだろ
するの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 10:44 返信する
-
>>145
バズドラZはコードのために買った人が多数。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 10:50 返信する
-
射程と速力が数値化されたのか
ブラウザ版は相当アバウトだからなぁ
ま、買う気は無いが
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 10:59 返信する
- UIもっとがんがれ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 11:25 返信する
-
システムソフトαみたいな画面デザインだな
まぁファン向けコレクションアイテムだしいいんじゃないかな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 11:26 返信する
- ナチュドクと一緒だったらクソゲー確定だぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 11:38 返信する
-
>>7
直接刀剣の運営に言えや
新キャラもあまり出さないわ、イベントもやらないわ、艦これよりさらにゲーム性がないのにそれをコンシューマしろと言われてもまた運営が泣くだけだと思うがな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 13:19 返信する
-
アーマードコアっぼい艦coreとかいう工作まみれのジャンル以外ならなんでもええわ
Gジェネやスパロボ風なら新規層獲得しやすいと思うがありきたりかも
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 14:26 返信する
-
>>154
ゲーム性がないんじゃなくて、作業比率があまりにも凄まじいだけだろ?
クソゲーなのは認めるが、高度なゲーム性あるで?
そんなにゲーム性ないってんなら、Wiki、攻略サイト全く見ないで6−2までと、5−5までクリアしろよ。
作業に至るまでにどのくらい攻略しなけりゃいけないことがあるか気づくだろう。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 15:32 返信する
- アニメしか見てないけどゲームのキャラかわいくないなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 15:48 返信する
-
無双エンパイアーみたいな鋼鉄の咆哮+シミュレーションで来てもよかったと思うけど
後姿しか見れないんじゃあんまり意味ないか・・・w
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 16:16 返信する
-
ぶっちゃけ、ブラウザ版はさっぱり忘れて別ゲーでいいと思う。
ブラウザ版が悪いとかじゃなく、なつゲーの移植ではなく
今も運営してるゲームなんだから似たもんやっても仕方ない。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 16:41 返信する
-
>>156
それゲーム性が無いって言ってるようなもんじゃねwww
手間=ゲーム性だと思ってるならもうどうしようもない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 17:05 返信する
- 迫真の如月
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 17:38 返信する
-
別ゲーの方がいいだろ
同じもんやりたいとは思わん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 18:29 返信する
-
ブラウザ版はブラウザだからいい。あれをオフでやるとかただの苦行。
SLGは俺的には大正解だけど、システム的に楽しめるものにするのはかなりハードル高いが大丈夫か?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月28日 21:44 返信する
- UIが、とりあえず作りました感半端ない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月29日 01:22 返信する
- 安っぽい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月29日 14:29 返信する
-
>>160
手間=ゲーム性だと読んだのなら日本語が読めないんだな。
手間の部分なんかゲーム性ではないよ。
高いゲーム性をクリアした上で、その後に運ゲーになるんだよこのゲームは。
運ゲー、作業ゲーになる前にゲーム性の部分の攻略しなけりゃ作業ゲーにも運ゲーにもならない。
運ゲーと無駄な手間の部分なんかゲーム性のわけないだろ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月29日 14:42 返信する
-
>>160
ていうか、本当に日本語が読めない人間の集まりだな。ここ。
気軽に縦読みしてる場合もおおいだろうから、読めないだけならいいけどさ。
読めなくて、意味を勘違いしまま攻撃する。ヒデェな。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月29日 15:44 返信する
-
インタフェースのデザインひっでえな
さすがに仮なんだろうとは思うが・・・思いたいが・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月30日 10:13 返信する
- なんか面倒そうだからPCでいいです
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。