【悲報】WiiU『ゼルダの伝説』 2015年発売予定を撤回、ハイクオリティである事を第一優先に!

  • follow us in feedly
ゼルダの伝説 WiiUに関連した画像-01
Wii U『ゼルダの伝説 最新作』開発状況に関するお知らせ - YouTube



ゼルダの伝説シリーズ総合プロデューサー:青沼英二さん

開発状況について説明

要約すると、

昨年12月のゲームアワードショウで2015年発売と宣言してから3ヶ月、ゼルダチーム全スタッフで力を尽くして開発を進めてきた。
その過程で、従来のゼルダには無かった可能性を見出し、たくさんのアイデアが生まれた。
決まったスケジュールの範囲で仕上げるよりも、こういったアイデア全てを詰め込み、最高のゼルダゲームにした方が良いと考えるようになった。
よって、2015年発売という目標を第一優先事項にはせず、完成度の高い究極のゲームを作ることを第一優先とさせて頂きたい。
年末の発売を楽しみにしていた方々には大変申し訳ない。しかし、待たせてしまった分、価値のあるものにさせてゆく。



そうか、2015年内には遊べないのかもしれないのか・・・
でもそれでさらにハイクオリティなゲームになるなら・・・オレは待つぞ!
6




ボクも待つお・・・
ゼルダのオープンワールドゲームとか正直めっさやりたい
青沼さん頑張ってください・・・!
1


■関連記事
WiiU『ゼルダの伝説』新作発表!!イメージ映像を公開!
WiiU版『ゼルダの伝説』新作のゲームプレイ映像がお披露目!オープンワールドすげえええええ!


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D

発売日:2015-02-14
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:40
Amazon.co.jp で詳細を見る

Wii U マリオカート8 セット シロ

発売日:2014-11-13
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:158
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アチャマスと出会いたい人募集中
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    はい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nxで出します
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テタイテタイ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUの時点でクォリティも糞もねーだろw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2016年じゃNxが発表されちゃうだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神トラ2は面白かったのに何故売れなかったんだろう
    あの手のグラは望まれてないのか
    (3DSが望まれてない禁止)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイバイ任天堂
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にHDゲームを作るのに苦労してるだけだよね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれはNXとのマルチきたわー
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはもう、本格的に撤退戦に入ってるな
    撤退戦こそ一番難しい戦いなんだけど
    任天堂のIP殺さず、現プラットフォームでイメージダウンしないように適度なサポートして・・・
    って、ムリゲだな・・・
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUから出すとか言ってる時点で高クオリティとは程遠いんですがそれは
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    HDの時代に突入してもう10年位になるんだが、任天堂は何をしてきたんだ?と
    有り余る金(wを一体何に使ってきたんだ?と
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社で作れないから外注先探しからかな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ単に制作が遅れてるだけで別にクオリティは上がるわけじゃないんだろうなぁ
    いい言い訳だわ笑
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽りがないだと…!?このキレイなjinはニセモノ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうどうでもいいだろ ウィーユーは死んだハードなんだし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    も;うNxで出してくださいーー
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、これwiiUに出さずに次世代機まで引っ張るパターンだ
    あるいは延期の原因って次世代機との縦マルチ化が急遽決まったからだったりして
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして大鷲のトリコと同じ道を歩むんやな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXだな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年以上先の話となると本体とセットで買う人いないんじゃね?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像のフィールドがスカスカだったしな。
    時間かけても、それで良いの作ってもらえるのなら期待するよ。
    Uはまだ零とマリカしかやってねえ…。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫もうモシモシ堂のゲームは期待していないからw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXのロンチタイトル発表!

    オープンゼルダ
    ニンテンドーランドNX
    NewスーパーマリオNX

    こうなりそうな予感
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXのローンチに持ってきた方が戦略的に美味しいから、NXでも出そうだね
    Wiiのトワプリが、GCでも出たように・・・

    Wii版はオフィシャル通販専売で発売!!(後、一部の店舗:GC版はそうだったよね)
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUは悲報が詰まった宝石箱やぁ〜

    まぁこの人もポンコツハードでゲーム作らなければならないってかわいそうだよな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日を守れない無能プロデューサーはとっとと辞めろやぼけ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低スペックのwiiUでハイクオリティってw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出るころには時代遅れになってるんだろうなぁ
    と思ったけど、既にWiiU自体が時代遅れだから関係ないか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUで今年買うのがゼノだけになってもうた…
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンは待ってくれるかも知れないが
    Wiiuの寿命は待ってくれないぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はもう俺のwiiUは起動しない感じだわ…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクシステムからのファンだったがWiiのトワプリが最後でもう飽きたな
    いろんな超絶ハイクオリティの洋ゲーが面白すぎるのが最大の理由
    M(Mature)指定のゼルダならやるだろうが
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は2016年には据え置き市場にはいないよ。
    恐らくゼルダはDeNA任天堂用の目玉として作り直してるんだと思う。これでガチャ課金やるのは儲かりそうだし。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期でクオリティ上がるなら
    大戦略はとんでもない仕上がりに成ってた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このパターンは!?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう諦めたら?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    WiiU「いや、待つとか待たないかとかなしに、ワシもうダメやし」
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっと、デモではそれなりに動いてそうだったけど、あくまでリンク一人だったからで、敵とか出たらまともに動かせなかったんだろうねw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあここまで来てしまったら売れるとか売れないとかあまり関係ないもんな・・・w
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄は全く違うけどTLoUくらいの完成度にはなるんだよな?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nxで出してくれたほうがいいわ。
    メトロイドもnxで出してくれ。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新型ゲーム機NXで出すんだろ?WiiUんこかわいそう
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCとwii同時にトワプリが出たように
    wiiUとNXで同時期出すんでしょうな
    ロンチゼルダ出せばかなりのスタートダッシュ出来るし
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らWiiUとかいらん割に延期を責めるのな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2016年冬もしくはそれ以降だろうね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に作るもの無いだろうに、何遊んでるの?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってたw
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田「役者は揃わない!」
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんNXがらみ以外ないだろ
    wiiUは切捨てだよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチャーテッドには文句言わずにゼルダに文句言う奴wwww
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って企画書や仕様書は作らないのか?
    HDゲームの新規1作目はエンジンを作るモノじゃないの?
    WiiUに、どんどんアイデアが入るとも思えないけど
    もしかして、「ダメね、やり直し」のちゃぶ台返しが起こったのでは・・・
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    何言ってんの、本体が1万円切ったらゼルダごと買うよ!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々制作側は決められた日程以内に全部やるし、より良くしたいなら延期になるわな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチャアンチャ言ってる奴いるがWiiUの発売カレンダー見てこいよw
    PS4とは状況が違うんだよww
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出すハード変えるんで延期です
    任天堂は魅力的な据え置きをだすんで(笑)
    役者は去って行った!
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU切るのかよ いいかげんいしろよ
    ゴミハードばっかり出しやがって
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    これ
    任天堂は早く安価版を出せ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弾が少ないってのに、より少なくなったな。
    2015年は任天堂終了の始まり年と決定かな。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、大便レンガで出る時点でお察し(・ω・)誰も買わねーよ
    つーか買いたくても買えないだろJK
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田はこのホワイトスケジュールについてだんまりなの?
    岩田の謝罪動画はよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードをNXに移して仕切り直しか
    FF15に後輩が出来たな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬ!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    フィールドスカスカってのが木々の量の事を指してるなら
    ハードの性能的な問題もあるだろうからスカスカのままだろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大地の汽笛、神トラ1.2、風のタクト、ゼルダ無双はデザイン好きで買ったけど新作ゼルダのデモはまあまあ、より良くなることを祈るよ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    く…繋ぎで何か出してくれよ!リメイクでもベタ移植でもいいから!!!!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ッハwwwwwwwwwwwww
    うだうだ長い事言ってるけど結局納期間に合いませんでしたってだけじゃねーかwwwwwwwwwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ッハwwwwwwwwwwwww
    うだうだ長い事言ってるけど結局納期間に合いませんでしたってだけじゃねーかwwwwwwwwwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    バグまみれで発売強硬しまくってる無能の青沼さんじゃないか


  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初で最後のHD機でのリメイクじゃないゼルダになるだろうし
    気が済むまで作りこめばいいんじゃないですかね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXでも出したら泣く
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エリア移動のあるオープンワールドとはwwwwwww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    タブコン無しにすれば実現できそうだなw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiUの作りづらい環境と低性能、それに加えて技術力の無さで苦労してるようだね

    WiiUじゃ大赤字確定で予算もヤバそうだし

  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    あーこりゃWiiUもう見捨てる気だな


  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    PSのソフトラッシュを消化しながら待ってたら良いんじゃね
    友達が来る日はマリカとかで騒げばWiiUを買った意味もあるだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってGCのゼルダと同じで

    次世代機と同時発売パターンじゃないの
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノウハウが無いからHD機を扱えてないんだろうな……
    2006年頃の多くのメーカーが抱えていた悩みに、
    今更直面している段階と見た
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUはゼノクロとゼルダのために買ったようなもん
    この仕打ちは無いわ〜

  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    まあそういう事だよね
    勝負がついているWiiUに、今さら出しても任天堂としては意味がない
    同じく芽はないと思うが、NXに変更したな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップが明らかにほとんど出来てなかったしな
    むしろあれを公開した事が凄い
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うむ…これを最終兵器として
    2016年にWiiUの命運を決する構えか

    もし満足いく反響がなければ、ただちに次の据え置き機プロジェクトに
    行ってしまうだろうな…
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくん最後の希望オワタ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの何もないオープンワールド()に木と草を植える作業するんだろ

    そして処理落ち
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCとWiiみたいになるってことは、NXのスペックって・・・
    またGC、Wii、WiiUと来てNXでもG3積むのかね?
    4世代になるで
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来月3本、再来月1本でそれ以降発売予定が1本もない状態なのにゼルダ来年て。U自体忘れ去られるぞww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※81 信頼性に関わることだよね。
    安くないお金を払ってお客は買ってるのにね。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱNXで出すわ

    ゲームキューブと同じゼルダ出す出す詐欺かよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだ某ゲームみたいにバグだらけの糞ロードゲームなんてやってられんわ(笑
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって値下げより既存ユーザーの信頼裏切る行為だとおもうんですけど!?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    広大なオープンワールドだ!て息巻いて作り始めたら、あまりの大変さに混乱してんじゃね?w
    素人かま手え出したらアカンぞw
    小島監督でさえ苦労してんのにw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiUとかいうクソハードわざわざ買いたくねぇよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせゼルダでWiiU買うから って早めに手を出してた奴はご愁傷様だな
    マリカとかで元は取れたのだろうか
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕で待てる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ブーちゃんそっとじ・・・さようなら

    スマホで会いましょう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずの悪い慣例だよなゼルダの
    このままいくと前のトワプリみたいに
    世代跨いだマルチでNXと同発売になりそう
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワタw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドー据え置き撤退キャンペーンのトリを飾るのねw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    もうあれだ、ゼルダコラボをまたやったら?
    ゼルダ×フロムでw
    ブラッドボーン風のゼルダとかさw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUが来年までもたないだろ
    馬鹿じゃねーの
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    フロムの邪魔すんなよ(マジレス
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015はゼノクロしか買うソフト無くなったやん
    発売予定スッカスカすぎぃ!
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゼルダもこれが最後だろうなぁ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィールド平坦だしスカスカだしそもそも任天堂の
    技術でオープンワールドとか片腹痛い
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ……ゼノクロ……孤立無援w

  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ延期は恒例行事だし多少はね?
    期待できないけど
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※7
    昔のデフォルメは良かった
    最近リアルゼルダ以外は猫目っぽいから需要がない
    GBAの神トラ買った時剣振るときに余計なボイスを追加してて雰囲気台無しだったし
    2Dはこんなもんかで見限ったな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >昨年12月のゲームアワードショウで2015年発売と宣言してから3ヶ月
    さらりと短く言うな。初報はWiiUの発売前のPV時だろうが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低性能のWiiUで色々要素を詰め込むとか無理だろ

    オープンな時点で性能の低さが仇になるのは見えてる上そこから削る作業で追われてるだけだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >その過程で、従来のゼルダには無かった可能性を見出し、たくさんのアイデアが生まれた。

    (´ε`;)ウーン…最近の任天堂見ると、余計な事すんなって思ってしまう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次出てくるときはオープンワールドじゃなくなってたりしてな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい終わったー、任天堂CS撤退確定
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4におとなしく出せばいいものを…早くソフト会社になった方がいいぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUでハイクオリティてw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が今のゲーム業界の基準でのハイクオリティに到達するには10年かかるんじゃね

  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー・・・これ・・・(察し)
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイクオリティなゲームを求めてる人間は10年遅れのゼルダなんか待たずにPSと箱でゲームやってるっていつになったら気がつくのやら

  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単に「人喰いの大鷲トリコ」の歴史をつらつらと。

    2009/6 E3で正式発表
    2010/9 TGS2010で2011ホリデー発売と告知
    2010/10 NEWS23で上田文人特集放送
    2011/1 海外小売に「2011/10/7発売」と表記
    2011/4 正式に「発売時期未定」と延期
    2011/8 「トリコ グルメサバイバル! 」発売
    2011/12 上田氏がSCEを退社、フリーランス契約に
    2012/2 「トリコ」開発にSCEWWSが技術支援
    2012/6 「トリコ」続報はまだ時期尚早だとコメント
    2012/7 「トリコ グルメサバイバル! 2」発売

    2014/3
    E3 2009での発表からおよそ5年、
    プロジェクトが確認されてから 8年の月日が経過した『人喰いの大鷲トリコ』。

    同作の不透明な現状に関し米ソニーワールドワイドのソフトウェアプロダクト開発ヘッド
    Scott Rohde氏が海外メディアのインタビューに応え、『大鷲トリコ』が
    まだ間違いなく製作中のタイトルであると現状を報告しました。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは伝説な気がする
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuで出す必要はもうないだろ
    NXがほんとに据え置きならそっちで出直すべき
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この方針で風タクリメイクもやってくれれば買ったかもしれないのに
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂でハイクオリティは無理
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、妥協されるよりはええかな。
    風のタクトみたないに。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに1年開発はきついだろうな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやー、周回遅れでHD開発始めた時代遅れ企業は大変やな。
    完成する頃には周囲はもっと先行ってますよと。
    WiiDSがいかに害悪だったかがよく分かるわ。業界の足を引っ張ったし、引っ張った本人も自爆してるという笑えない状況。
    低スペハード中心時代でも裏でHDへの投資をしとけば問題なかったんだが、そんな事するわけもなくw
    ぬるま湯に浸かってサボってたからこの有様と。無能だねぇ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の残された唯一の希望が・・・
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUでハイクオリティうんぬんとか任天堂のギャグは相変わらず秀逸だなw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出しても売れないしなw
    もうウンコ向けは中止だろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうだめだなこれ
    WiiUの時点でハイクオリティなんて望めもしないのに…
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幻の任天堂ソニー連合で据え置き機を作るべきだろう。
    据え置き機はリスクが高すぎ。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗クオリティ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じん普段WiiUを叩いてるくせにこの手のひら返し…
    バイトが書いたのか?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUでしか新作ゼルダできないと思ってWiiU買ったのに
    こんなゴミのために3マン払わせるって詐欺でしょ

    マジで訴えたい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一独占新作ゼルダがないhガード、WiiU お値段ストレージ32GBで30000円なり

    詐欺でしょこれ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイクオリティにする為にwiiuでは出しません って流れになるんだろ?
    わかってんだよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXに移行してたりして
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    トリコ先輩は今6年目か
    3DSのゼルダリメイクに4年も掛かってた任天堂じゃ、新作ゼルダもいつ出るかわかんねーな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    おいやめてさしあげろw 鋭い予測はwwww
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ほぼ死んでるUんこで年内無理とかw マザー3みたいに無かったゲーム入りおめでとうございますww
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイウォードがゴミだったから今回こそ面白いと良いな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ハードでハイクオリティてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売までにWiiU死んでるで
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがソニーだったら2ちゃん落ちてるだろうな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    wiiuはまじで今年撤退させる気だと思う
    予定表にソフトなんもないし、唯一あると言えたゼノとイカを4月5月と立て続けに出すし
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機ロンチだろ?分かってんだよ。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとなくFF15のクオリティで判断した気がする
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ無双改
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ハイクオリティな任天堂のゲーム」って
    「きれいなうんこ」ぐらいの矛盾があるな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりな。遅らせると思った。
    まぁ、風のタクトみたいに納期優先でやられるのも困るからいいけど。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    マザー3の悲劇が再びか…
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決まったじかんにうんたらかんたら=いつ出るか分からない
    終わったな、任天堂
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    流石にゲームパッドを使ったギミックが搭載されてるし、据え置きで本編が出たことないハードっていままで一台もないから、
    それは無いんじゃないかなぁ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな物だしても
    大爆死するのは確実なんだし
    さっさと発売すればいいのにな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうさ、WiiU版は開発中止、NX版作ってるとか言った方がいいんじゃね?w
    ゼルダは国内じゃたいした弾にはなってないが、海外じゃゼルダの為だけにいらないハードまで買うって人が多いんだしさw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だすころにはわすれられてそう
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    聞き捨てならねぇな

    ファミ通の本誌の方のソフト予定見てこいよ
    WiiUのソフト予定かなり増えてるぞ!







    アミーボ1体1体の発売日を個別に入れて水増ししてるだけだがw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、これは次世代機に移行フラグですわ
    2016年にWiiU生きてるわけないし
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ゼルダのオープンワールドゲームとか正直めっさやりたい
    あの犯罪者予備軍のjinがこんな事を言うなんて
    今日は何かが起こるな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ゴキのハイクオリティ=グラ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりwiiうんこじゃスペック足らないから作れないとwww
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXのロンチタイトルとしてNX発売前に発表されるがNX撤退まで開発終わらないだろうなw
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしうんこで出したとしたらNXでも出すだろうw
    遅れて来たドスコイXみたいな残念ベースでw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    お前ら豚のクオリティ=ゴミ笑
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺思うんだけどさ
    ゼルダっていつも煌びやかな洋ゲーのような3Dのプレイ画面チョイ出しした後にさ
    いよいよタイトルを発表する頃にはノッペリとしたトゥーンみたいな能面みたいな絵になってるような気がするんだけど?
  • 167  名前: るる 返信する
    どんなに完成度が高いと言っても、それはWiiUという狭い檻の中での話。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ買わずにPS4を迷わず買った俺大正解w
    PS4とVITAあれば糞ハードなんて要らんかったw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダが予定通りにでないとかデフォルト
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXは順番的に携帯機
    WIIUは腐っても据え置き
    携帯機のために据え置きソフトのクオリティあげるって
    あり得る?
    あれこれって…
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼノブレもクソだしwiiUに買う価値が全く無くなったんだが
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずuんこがハイクオリティとは無縁だからな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撤回 じゃなくて 撤退 の間違いだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅らせるのはいつもの事だが
    このタイミングでいう事か?
    明らかにwiiU撤回NXで出しますフラグじゃねーか
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂落ちたり!
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiの勝利はトワプリが一因だからな
    NXで再現なるか!?
    約束された勝利のハードNX!
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXのロンチに持ってくる可能性も出てきたな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU 発売予定タイトル
    4月 LEGO 、ロデア、ゼノクロス
    5月 スプラトゥーン
    6月 0本
    7月 0本
    8月 0本

    今年の6月以降の予定は、レゴ2本とマリオメーカーのみです。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    「今週売り上げ」

    (余裕勝者)
    PS4   46,395
    PS3    6,352
    Vita   20,923


    (ゴミ敗者)
    New3DS LL   17,652
    Wii U       7,595
    New3DS     6,566
    3DS        2,371
    3DS LL      2,115

    Xbox One     344
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    それ、WiiUんこ発売前にも聞いた
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU発表の時に紹介されたゼルダがWiiU最後のソフトになるのか・・・
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    VG占いだと世界で700万。日本で60万。
    売れたには売れたけど、これを超えるソフトはPS3や箱○にも何個かあるし・・・。
    その上にトワプリはVG占いではWiiソフト17位。
    言うほど一因してはないと思うけどな。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対的な基準で見ればクオリティ上がるのかもしれないけど、他ハードは開発がなれてきてどんどん性能を発揮できるようになるから、相対的に見たら2015年内に出すよりもクオリティに対する評価が低くなると思うんだが。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    PS4とうんこの二択に迫られて豚の虚言を真に受けてうんこ買わされた馬鹿かわいそうw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    WiiUがゴミなのとゼルダの出来は関係ないやろ
    ちょっと落ち着けよニンテンファンボーイ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってたわー、任天堂のハイクオリテイなオープンワールドがどうなるかも知ってるわー
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXなんて、Next eXerciseでフィットネス機器だろw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左利きじゃないリンクなんて…
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやデビルズサードはどうなるんだろうな
    任天堂のE3が今から楽しみだね(ニッコリ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSハード買っときゃ間違いないw
    最終的にサード統一機にいつもなってるんだからw
    ハブうんこ最後の弾まで脂肪かw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売予定も守れず延期をするゲームは糞ってぶーちゃんが言ってたw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先見の明のある人用=PSハード
    情弱馬鹿用=珍店ハード
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    本音「技術力がないッ!!!!


  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
    NXの発売前にまたNX詐欺ロンチタイトルとして発表されるんだろうけど、今度はNX撤退までに出せるのだろうか?w
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペテン岩田
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近、こういった先延ばしをしているゲームが増えてきているような気がする。。。ウィッチャーとか、アンチャーテッド4とか、このゼルダも。。。気のせいならいいんだけどね。しっかり決められた予定にゲームを出せるようにしてほしいなぁ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    最近多い、ていうけど発売日の遅れはファミコン時代から多かったよ
    発売日がどんどんずれ込んで結局発売しなかったゲームも幾つかあるし
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでようやく経って出された作品が超絶クオリティだったら納得なんだが
    えっ? このレベルに上げるまでこんなに待たされたの? って程度だろうなあ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮ゼルダは微妙な数の固定客用だからな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (透視図)任天堂―スマホ界を驚かせられるか
    朝日新聞デジタル 2015年3月28日11時16分

    ゲーム業界で昨年、異変が起きた。携帯型ゲーム機「3DS」で、200万本超が売れたゲームソフトが、下半期だけで5本に達した。この分野で2010〜13年に200万本超を売ったのは8本だけ。国内のゲーム市場が縮みつづけるなか、なぜ、こんなに売れたのか?

    任天堂の岩田聡社長に聞くと、「大ヒットがさらに大きいメガヒットに、小ヒットはもっと小粒になっている」と返ってきた。

    二極化の一因に、インターネット社会の進展があるのではないか。たとえば、米国でベストセラーになった「閉じこもるインターネット」(早川書房)で、著者のイーライ・パリサーは、ネット社会の広がりで「似たもの同士」が増えている、と説く。

    たとえば、こんな具合だ。フェイスブックに書き込んだが、読んだ人からの「いいね!」が少なかった。そこで、みんなが「いいね!」と思いそうなことを書く。ネット通信販売のホームページを開くと「おすすめ」が紹介され、買ってしまう。狭まる選択肢に、似通う消費行動――。

    パリサーは、そんな環境は創造性も失わせるのでは、という。創造性は「かけ離れたアイデアを並べることから生まれる」と考えるからだ。

    リモコンを振り回して遊ぶゲーム機「Wii」を始め、驚きを商品に組み込んできた任天堂。そんな会社が、ネット社会の象徴と言えるスマートフォン向けにゲームをつくる。あっと驚くアイデアで、閉じる扉を開いてほしい。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXに出すだけだろ
    Uもう終わってるし出したら勿体ない
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuの最後の最後の切り札だもんね
    これでwiiuを終わらせるためにも納得のもの作りたいんだろうね
    ゼノブレイドクロスのためにwiiu買ったけど売るわ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかマルチか?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ、ポケモン、スマブラ、マリカー、カービィ、ぶつ森、ゼルダ
    マリオ、ポケモン、スマブラ、マリカー、カービィ、ぶつ森、ゼルダ

    これを繰り返し新ハードで出すだけでユーザーが付いてくるからブランド力は絶大
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古くさいアイディアの詰め合わせなんだろ?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「さらなるクオリティ向上を…」は、たいてい最低限のクオリティにすら達していないときの言い訳。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    しょうがないじゃんグラぐらいしか誇れるようなものないし

    任天堂機はそれすら誇れないけど
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次のハードに持ち越しだよな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はもうWiiU諦めてんだろ
    Wiiのゼルダも完全にWiiが下火の時に出してるし遅過ぎるんだよなぁ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはダンジョンの謎解きの出来がキモだからな
    神トラ2みたいに何もかも壁面リンクになりゃおKではつまらん

    頭が肥えた俺たちを感心させるアイディアがないとさ
    アイテムもレンタル屋とか冗談やめて
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXに人員を割いちゃうので年内完成スケジュールが調整できなくなった

  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トワイライトプリンセスがGC専用からWiiのロンチタイトルとして同時発売になったようにWiiUの挽回は難しいのでNXとのマルチを視野に入れているのでは?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待つでしょー
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納期優先でバグまみれよりは余程良い
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの ハッタリ堂だろ 

    いわっち 「このまま、 WiiUで出しても意味ねえしな・・・・」
          (ピコーン! そうだ、ヴェルサス みたいにしちゃえばいいんだ!)

    たぶん、この程度の了見
     
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもその頃WiiU死んでるじゃん
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUとかいうゴミを本格的に見捨ててきたなwwwwwwwwww
    任天堂とかいうゴミ企業やべえ(笑)(笑)
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    世界累計比較
    Wiiスポーツ 8254万本(同梱版含む)
    トワプリ 802万本(Wii、GC合算)

    トワプリもWiiのロンチを牽引してるだろうけどその功績の大半はWiiスポーツだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    俺も2020年とかになりそうな気がするわ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >こういったアイデア全てを詰め込み、最高のゼルダゲームにした方が良いと考えるようになった。

    WiiUの性能を考慮すると出たアイデアを何でもかんでも詰め込むってのは悪い予感しかしないんだが

  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけマイナスイメージがついちゃうと、ライト層はともかくゲーマーはやりたいゲームが数本出た位じゃ本体同時購入なんて事はもう無くなりそうだなぁ
    せめてスマブラマリカクラスが5本くらい出れば考えも変わるが…
    はやいとこNXとやらで仕切り直しした方が懸命かもしれんな。これでNXが子供騙しのギミック満載ハードだったらそれこそ終わりだろうけど
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよこの動画wwwww
    こんな動画公開してるゲームのプロデューサーなんて見たことないわ
    宗教放送かな????
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU爆死wwwwwwwwww
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発力不足で遅々として進まない言い訳だろうなぁ・・・
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    究極を目指して来年以降というなら
    もう絶対にWiiUで出すということはないだろうな
    PS4とか箱ONEのすげぇタイトルが出まくってる頃だし
    新型のロンチだな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    それ任天堂必要ないよね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    箱庭ゼルダ 安定の延期www
    MMOFPS=メトロイド MMOSTG=スターフォックス MMORCG=F-ZERO
    どれもデズwwwwwwwwwwwww
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    ソフトが全然ないWiiUが200万台売れてる時点でな
    任天堂のブランド力はすごい
    こんなの他社じゃ絶対真似できない
    マリオUとかマリオじゃなきゃ絶対売れてねーもん
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64も任天堂のソフトはUんこよりハードもソフトも売れてたけどマザー3は凍結で消えたからなw
    残念でしたねぶーちゃんw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXの正式名称は
    ニンテンドウ XENO
    ゼノブレ専用機という驚きの展開

    座して待て!
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    プラットホームホルダーってのは自社ブランドだけじゃやっていけないんですけどね
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生!バイタル下がってます!
    母体がもう持ちません!
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の子どもって、リンクの事をゼルダだと思ってる。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発表から延期までたった3ヶ月w
    いくら予定ホワイトだからって突貫スケジュール組まされた現場が可哀想
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしNXと同時発売するんだったら史上最大級のロンチタイトルになるな!
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    あんなゴミでもあれだけ売れるって意味ですごいってことさ
    WiiUや任天堂のプラットフォームビジネスの今後が明るいとは一言も言ってない
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低クオリティな任天堂ハードで高クオリティのゲームなんかだせんのかな?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年発売されるソフトの中では一番楽しみだったのに非情に残念だ、でも中途半端な作品を作って市場に出すより100%マシだな、だから俺は待つよ!
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしNXとWiiUマルチだったらWiiUの方を排除して開発してほしい究極のゼルダを目指してるんなら
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったよりWiiUの性能が低くてやろうと思ったことが実現出来なかったんだろうな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次世代機か?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って社員無能のガイジしかいなさそうwwwww
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもうNXの大勝利確定やんwwwwwww
    PS4逝ったwwwwwwwwwwwww
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    急いで!!
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にゼルダ規模のHDゲーム作るのに時間かかってるだけだろうな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wii Uをすっ飛ばして次世代機行きか
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後9ヶ月使っても完成しないって宣言は、アイデアではなく、根本的な問題って事だろ。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だらだら開発しても旬を逃すだけなんだよなあ
    いっそ0から作り直した方がマシってこともあるぐらいに
    まあそれをやりすぎて結果的に短期間でデッチ上げたのがd4eだけど
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NX正式発表後の発売かな
    さすがだな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイクオリティってのは画質や動作といった表面的なものだけじゃないぞ。
    せっかくなら、出たアイデアを全部詰め込んで欲しいな。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUはクオリティ優先したハードじゃないから回避されてもしょうがないよね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161

    いや・・・WiiUのダメなところはグラだけじゃないぞ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダシリーズは好きだ、据え置きの作品は全部やっている
    でもWiiUは、買わないからNXで出してくれ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ動画で発表しなくてもいいだろ
    他に話題がないからだろうか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                      .ィ≦三三三ミミ三ミヾ
                      冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                    ,.彳彡'´```````´´´ ̄`ヾ三ミ、
                    ,ゞ彡'            `ミニ}}
                    ミ  ≦=ミ.、    _,.-=≦ヾ.  ミ
                        rミ   -‐ 、´ V  ,.- `      }iL
                        |rミ  -=‐. l    -=・=‐   ミr、ヽ
                       !ヽ  'ー-‐'.ノ   ゝ'ー-‐'     !} }
                    〉';;      )(υ_ρ)(       lノノ
                       |';;     .::!..::.:::...:::.:..!::      ;;゙|
                      |::     .:::l: ., ニ=ニ、_.::i:::.    .;イ < 延期=糞ゲ〜
                    / .i、::: .::::::::ヾ`──'´,´:::::::... .:::'\  
                    r´   丶、.:::::::::::::` ̄'′:::::::::::.:.:/   \
                 /     丶ヽ、.:..::::::.:::::::::.:::.:::.. /      ヽ、
                /          `   ー― ' "          /ヽ
              /⌒ヽ                           /  ヘ
               /     \    C O N V E R S E   /   ヘ
              /ヘ     |         1 9 0 8        !    ヘ
              /  i     |                       ! /    ヘ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXとのマルチでしょ

    トワプリみたくなるのね。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDで苦戦してるのミエミエやん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期→中止→NXで発売
    まで見えた。
    もう作ってるかどうかすらわからん。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    豚「WiiUは死んだんだ・・」
    豚「もう二度とCS機に戻ってこないんだ・・」
    豚「任天堂もつまらない意地は捨ててPS4でゲームを作るべきなんだ」
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ff15かな?????・
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64版マザー3の再来w
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUだけで出して爆死させたくないから
    NXとの同発に切り替えたな
    GCWiiで出したトワプリから全然成長してねえな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NXとか次世代機という名目の後継機だろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダって元々オープンワールドっぽかったじゃん
    何が変わるの?エリア間移動がなくなるだけじゃねーの?
    それはそれで大した進化だけども
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラボーみたいにバグゲーにして欲しくないし
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダってさ、他のマリオシリーズとかと違って極端に子供向きでもないから大人でも楽しめるファンタジーアクションゲームなんだよね。
    同じ大人向きのメトロイドやファイアーエムブレムも全然出ないけど大人の層を取り込もうとするならゼルダはしっかり作りこまねばならないと思う。
    後、任天堂の問題はゼルダやマリオなど何年も続いていくオリジナルのシリーズ作品がまったくと言って良いほど出ていないのが問題だと思う。
    だから既存の作品ばかりに頼っているのでいずれ限界を迎えるし、ソフトが出なさ過ぎる状況になっていると思う。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「今週売り上げ」

    (余裕勝者)
    PS4   46,395
    PS3    6,352
    Vita   20,923


    (ゴミ敗者)
    New3DS LL   17,652
    Wii U       7,595
    New3DS     6,566
    3DS        2,371
    3DS LL      2,115

    Xbox One     344
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    クオリティと言うのは画質ではなく面白さですが?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年なったらwiiUもう消えてなくなってるだろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥーンリンクで出してくれ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはむしろ朗報だわ
    全力で作ってほしい
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばらくWiiUゼルダの事は忘れて他のゲームに集中するわ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは作った瞬間から陳腐化する。
    予定どうりに発売するには、どこかで妥協しなければいけない。
    妥協点を見い出せないプロデューサーが昔NECに居たよ。多部田って言う。
    その人みたいには、絶対にならないでね。頼むから。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Nxと同時発売
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広いは正義ってオープンワールド作ったのはいいがスカスカのフィールドになって
    これやばいんじゃない?ってなったんだろな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古臭いトゥーンレンダリングとエグイ色づかいダメだわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    面白さでも結局は画面上に絵として表現するのだから画質がいいに越した事はない
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィールドの岩のテクスチャがガビガビの安物でビックリしたわ
    レンダリングもPS2時代と変わらんしw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    等身大のゼルダを表現する手法として
    トゥーンレンダリングは向いてない気がする
    アニメ絵の面白さよりもプラスチッキーな質感が際立つ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延期したおかげで最高のゲームが出来たね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク