
■過去記事
『オランジーナ』の新商品『レモンジーナ』が発売決定!絶対に美味しいやつだこれ!!
『オランジーナ』の新商品『レモンジーナ』が人気すぎて販売を一時休止!予想を超える販売量で供給が追いつかないため!
<ネットでの反応>
俺、疲れてるみたいです。
疲れてる時、ポカリがまずく感じるのと一緒ですねw
レモン味でした。が、その前に、土の味が解りません・・・。
レモンジーナを土の味がするって最初に言った人は土を食べた事があるのかな?
レモンジーナはしっかりレモンの味再現しすぎなんだと思う。
と、いう話らしいよ まあそんなに多くの生徒に試していないだろうからなんともいえないけどね


・・・え?それで?

いや、前も言ったけど可もなく不可もなく・・・特に土の味とかはしなかったから別段語る事も無いというか・・・
『オランジーナ』の新商品『レモンジーナ』が発売決定!絶対に美味しいやつだこれ!!
『オランジーナ』の新商品『レモンジーナ』が人気すぎて販売を一時休止!予想を超える販売量で供給が追いつかないため!
■ツイッターより
レモンジーナと土の味に関して某ラボから報告頂きました。クエン酸飲料は疲労度によって味が変わると言われ、クエン酸を多く含むレモンジーナも味の変化で土臭さが強調されるのではないかと調べた所、疲労度の高い生徒にのませると土の味を感じる傾向があったそうです。引続き皆様の検証お待ちします。
— N (@N_write) 2015, 4月 1
クエン酸飲料は疲労度によって味が変わると言われ、クエン酸を多く含むレモンジーナも味の変化で土臭さが強調されるのではないかと調べた所、疲労度の高い生徒にのませると土の味を感じる傾向があったそうです。
@akakagehonpo いや、再検証されたわけでもないし、母数も少ないだろうし、まだこれが本当と決まったわけじゃないんで、これと反する結果になってもそれがひとつのサンプルだよ
— N (@N_write) 2015, 4月 1
<ネットでの反応>
俺、疲れてるみたいです。
疲れてる時、ポカリがまずく感じるのと一緒ですねw
レモン味でした。が、その前に、土の味が解りません・・・。
レモンジーナを土の味がするって最初に言った人は土を食べた事があるのかな?
レモンジーナはしっかりレモンの味再現しすぎなんだと思う。
と、いう話らしいよ まあそんなに多くの生徒に試していないだろうからなんともいえないけどね


・・・え?それで?

いや、前も言ったけど可もなく不可もなく・・・特に土の味とかはしなかったから別段語る事も無いというか・・・
![]() | レモンジーナ 420mlペット×24本 発売日:2015-03-31 メーカー:サントリー カテゴリ:Grocery セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付 発売日:2015-08-27 メーカー:角川ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:01 返信する
-
第1章「極道親切!体育部員たちの日常」
試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。
疲れもなく、幸運にも黒塗りの高級車に追突せずすんだ。後輩が車をかわしたすべての功績を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された感謝の言葉とは・・・。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:02 返信する
- 1げとら
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:02 返信する
- 土の味なんてしねえだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:02 返信する
- 土っておいしいのかな?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:03 返信する
- は?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:04 返信する
- 新手のスタンド使いか⁉︎
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:04 返信する
- 売国サントリーのステマいらんわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:04 返信する
- 土は美味い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:04 返信する
- まぁ普通の炭酸飲料なんやで
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:05 返信する
- 部活やってた時に土とか口に入ることがあったけど味は思い出せないな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:05 返信する
- そもそも土ってどんな味なの?っていう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:07 返信する
- ソースはTwitter
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:07 返信する
-
ジョギングで5キロ走ってきた後にレモンジーナ飲んだけど普通にレモンの味しかしなかったぜ?
つか、かなり本物のレモンの再現度高いな
土とか言ってる奴は味覚障害じゃね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:08 返信する
- そこまで追い込まれたことないから土の味なんて知らないわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:09 返信する
-
ちっちゃい頃に泥んこ遊びや体育、公園
土が口に入っちゃった事も皆あるだろ
土食った事あんの?って奴って
どんな無菌室で育ったんだw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:09 返信する
-
普段からジャンクばっかり食ってる奴は味覚障害の人間多いぞ
偏食すると本当に味覚障害になるからな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:10 返信する
- 宣伝に加担するツイカス
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:10 返信する
-
>>15
だからどんな味なんだよw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:11 返信する
- オレンジで味をしめてレモンもステマが酷いな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:11 返信する
-
>>18
土の味だよw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:12 返信する
-
>>15
土は珪素や金属イオン、腐食物などが豊富に含まれているので基本的に物凄く苦い代物です。
レモンジーナからはまったくそのような味はしません
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:13 返信する
-
飲んでみたいけど
サントリー製の飲み物飲むと、腹痛くなるの俺だけかな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:14 返信する
- お前・・・泥を食ったことはあるか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:14 返信する
- 土の味はせんけどトイレの芳香剤食ってるみたいな清涼感はある
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:14 返信する
-
あれ、普通に美味しかったが。
土の味とか言ってる奴、味覚
おかしいんじゃないの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:15 返信する
- ミミズ多すぎだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:15 返信する
- んなもん飲まなくても分かるやろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:15 返信する
- 土の味を知りたかったら生の皮つきジャガイモでもかじれよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:16 返信する
-
>>21
うん何か間違えてるねw
土味するなんて書いてないぞ?
土の味ぐらい解るだろって主旨なんだが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:17 返信する
-
>>24
『珪藻土』という大昔に藻類が堆積してできた食べれる土は存在するよ
あと『岩塩』なんかも食べれる土の一種じゃないかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:17 返信する
-
コンビニに大量に並んでたので買ってみた
CCレモンとか既存のより皮の味が強いけど土味は
しなかった、継続して買うほど美味しいってわけでもないけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:19 返信する
-
口に土入るとか昔の話だから味なんて忘れた
というか疲れてる時こそ美味しく飲みたいのに最悪だなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:20 返信する
- レモン「ジ」ーナってなんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:20 返信する
- その辺のスーパーで買ったニンジンとかジャガイモも土臭いけど
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:22 返信する
-
土食ったことあるけど…
まさにその味
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:22 返信する
-
>>33
普通「レモニーナ」だよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:23 返信する
-
土と一口に言っても含まれる成分や地域によって味は様々だろうから
土の味なんて言い方は例えば野菜の味みたいに言うのと同じで
大ざっぱなものでしかないよな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:23 返信する
-
>>29
土の味ってどんな味よ
説明してくれよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:24 返信する
-
>>33
オランジーナはまぁわかるんだがなぁw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:28 返信する
-
>>29
土の味はともかくとして、最近は都会とかじゃ>>15みたいな内容なのは
衛生上の問題とかで出来なくなってるところのほうが多いんじゃね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:32 返信する
- レモンジーナってゲームだったのか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:33 返信する
- 疲れてるかどうかなどレモンジーナ飲むまでも無い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:38 返信する
-
ここのコメ欄で土の味がするって言い張ってる奴ほど疲れてイライラしてるってことだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:40 返信する
- ツチデモクッテミヨーカナ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:40 返信する
-
薦めすぎじゃね?
お金もらってるの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:40 返信する
- シバターwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:43 返信する
- 昨日頭脳労働で疲れてる状態でレモンジーナ飲んだけど、普通においしかったぞ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:47 返信する
- ところで生徒って何
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:52 返信する
- iPhoneのカメラホルダーに親戚の写真入ってたからいつ撮ったんだろ?って思ったら野獣先輩だった
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 14:53 返信する
- ジャガイモ皮付きで食べたら土の味する
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:01 返信する
- 土というか薬っぽい苦味の後味が苦手な感じだったわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:06 返信する
- 確かに土の味したわw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:06 返信する
- そもそも土の味を知ってる奴って一体…!?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:15 返信する
- 今の子供たちってジャンクフードが蔓延してるから味覚壊れてるらしいね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:15 返信する
- 刃もYoutubeに爛譽皀鵐検璽憤んでみた瓩覇芦莨紊欧譴弌
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:15 返信する
-
>>48
ジャンクフードで味覚が壊れた子供たち
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:17 返信する
-
すっぱさと疲労との関係は昔から良く言われてるから関係なくはないだろう
酢の物がすっぱすぎると感じるのは疲れてるからとかだとかね
でも疲れてるから土の味がするってのは聞いたことないな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:18 返信する
-
ジャガイモ食べよう
全く土の味なんてしなかったけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:21 返信する
- どっかのフレンチで土をメインにしたフルコースがあったような
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:25 返信する
- 美味かったろいい加減にしろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:28 返信する
- 最近の若いモンは土の味はおろか土を見たことないんじゃ無い?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:28 返信する
- ちょっとハーブ系の苦味が強すぎる気がしたな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:30 返信する
-
>>59
あれは濾過くりかえして無機物の粒子状にして味付けするんじゃなかったっけ
味付きの細かい砂食ってるようなもん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:32 返信する
- いかにもレモンって味で美味しかった
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:34 返信する
-
レモンジーナは土の味なんかしないが
「レモンジーナを土の味がするって最初に言った人は土を食べた事があるのかな?
」っとか小学生みたいな事を言う奴は馬鹿だと思うんだ ツイカスとかツイカスとかツイカスらへんな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:39 返信する
- 普通にうまいな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:43 返信する
- 土の味というか土のにおいの味って感じ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:46 返信する
- ニートの俺は普通に美味しく感じたんだが、そういうことか。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:46 返信する
- 土の味を知りたければレモンジーナを飲めば良い訳だな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:47 返信する
-
すっぱさが足りないから家にあるクエン酸足して飲んだ
おいしかったけど飲み終わった後血の味がしたね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 15:55 返信する
- レモン味のレモンジーナよりレモン味のハイジニーナのほうがいいなあ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 16:05 返信する
-
>>36
レモネーナじゃね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 16:08 返信する
-
市販の料理用レモン汁みたいな味はした
汁だけ集めたやつ
レモン汁だけ集めて保存したものって、レモンの輪切りそのものとは違うなんか変な人工物みたいな味するんだよね
酸化するせいなのか酸化防止剤か何かのせいなのかは分からんが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 16:19 返信する
-
色んなブログでレモンジーナ取り上げられてて草
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 16:31 返信する
-
※74
味が純粋なレモンすぎて好みが真っ二つに分かれたからね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 16:37 返信する
- CCレモンしか飲んだこと無いようなバカ舌が土の味とか言ってるだけ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 16:38 返信する
-
土の味ってあれだろ
転んだ時とか不意に口にはいる時あるだろ
それのことじゃね?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 17:04 返信する
- 普通にうまいんだが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 17:04 返信する
-
レモンジーナ飲んだけど普通に美味しいわ
まあでも土ってのは少しわかる
小学生のころよく田んぼに突き落とされてたこと思い出したわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 17:16 返信する
-
味と言うか鼻から抜ける香りなんだよな
人間は舌と鼻で物を味わうので鼻つまんで食うと違うものになったりする
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 17:18 返信する
-
オレンジーナ同様、特別美味しいわけでもないのに話題性だけで売れてるな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 17:26 返信する
- ツチトカ…クッテミヨウカナ…?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 17:59 返信する
- テジナーニャ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 18:04 返信する
- スーパーでゴミのように積んでいたな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 18:07 返信する
-
生産停止とかいってたけど
コンビニいったら普通いいっぱいあるじゃん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 18:17 返信する
- ただのレモンピールの味をあんま食ったことない人がそう感じただけのなんも変な話じゃねぇよ。ピュレグミのレモンの味するわアレ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 18:19 返信する
-
レモン果汁入りのチューハイをよく飲むんだが
時々味が違うと感じるのはコレと同じ理由かな?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 18:20 返信する
- 添加物まみれの清涼飲料水美味しいと思う方がおかしいんじゃ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 18:47 返信する
-
日本国民「うええ土の味しかしねえ・・・」
安倍「うめえうめえ、レモンの味だわ!w」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 19:11 返信する
- >>29バカみたいだかやめよ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 19:13 返信する
-
>>21
グレープフルーツ果汁が入っているから
グレープフルーツを苦いと感じる人はレモンジーナも苦いと感じるよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 19:24 返信する
- ニートには関係のない話だな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 19:39 返信する
- 味っていうか、プランターとかに使うような土の香りがするような気がした。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 19:59 返信する
- レモンジーナはネット工作多過ぎ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 20:07 返信する
- メンタリストだっけ?そんな名前の疲労度によって味が変わる(甘いと酸っぱい)飲料あったな、ドラックストアによく置いてた
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 20:27 返信する
- 今日買ってきた
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 20:29 返信する
-
チェック云々の前にもう売ってない
セブン、ファミマ、3F、ローソン全部レモンジーナの所だけ空っぽ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 20:45 返信する
- 土の味がまずわからん。オランジーナはど甘いファンタしかない所への登場だったから新鮮だったけど、レモンはCCレモンでも別にいいって感じだったな。土の味と言うかすっぱいじゃなくてしょっぱい感じがしてたぶん頻繁には飲まないな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 20:52 返信する
-
珍しさで、売り切れているだけ。
6割は、まずいと感じているはず。
たぶん。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 20:57 返信する
-
オレンジーナは初めて飲んだとき確かに土っぽいまずい味だった。
このまずい味がクセになって人気なのかと思ってたけど、
美味しく思う人は美味しいんだな。
単に味覚の問題なんだろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 22:36 返信する
-
レモン系の飲料で、皮まで入れて苦味を出してるのは珍しいからな
クエン酸入れまくって酸っぱいのもいいが、俺はレモンジーナのほうが好き
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 22:37 返信する
- 泥でも舐めてろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 22:42 返信する
-
土の味っていうか、土臭い感じだな
それ以前に歯医者の独特の匂いがして生理的に無理だった
-
- 104 名前: 2015年04月02日 23:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月02日 23:42 返信する
-
マジで土の臭いがした・・・
疲れてるのか俺
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 01:04 返信する
-
土の味がするらしいから飲んでみよう→言われてみれば土の味がする気がする()
大抵コレ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 02:48 返信する
- 土食べたことある奴多すぎて驚きを隠せない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 03:13 返信する
-
癖になる味
オレンジーナ飲んだ時もファンタでいいじゃんと思ったけど
何故かまた飲みたくなる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 03:56 返信する
- 普通にうまかったぞ!!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 04:07 返信する
- というステマ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 05:01 返信する
-
土の味ってのがわからんよね。
泥臭いって意味なのか?
ごぼう的な?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 06:43 返信する
-
親が肥料っぽい味がするって言ってた
ちなみに元農家
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 07:09 返信する
-
土の味??? 土を食べたことでもあるの?
それとも、土の成分を調べるためにやっている人?(カリウム濃度など、植物に合った金属イオンを調べるために行うことがあります。)
ただの味覚障害じゃないの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 08:56 返信する
- 臭いじゃないの?石鹸の味がするってのも石鹸食ったことないけどわかるし
-
- 115 名前: 2015年04月03日 10:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 16:31 返信する
- 俺的ゲーム速報@JINジーナ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 17:06 返信する
- 単に亜鉛不足だろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月03日 20:55 返信する
- 『土の味なんか分かるわけないだろ』的なことを言ってるのは、生粋の都会っ子かな?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月04日 14:52 返信する
- 何必死になって正当化させようとしてるのか。煽りにしたって陳腐すぎじゃねぇか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月04日 16:33 返信する
-
とりあえず、土をフライパンで炒って殺菌して味わってみようと思ったが、
香ばしくなって「本物の味」からずれてしまいそうなのでやめておこう。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月05日 08:12 返信する
- 出荷本数がどうのか言ってるけど売れ残り多すぎィィ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 00:40 返信する
-
高熱出たとき
普段飲んでる飲み物が同じ物と思えないくらいまずく感じる様なもんか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 16:08 返信する
- 普通にCCレモンとちょっと違う感じでおいしかったよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月09日 05:09 返信する
-
>>13
物理的な疲労ではなく
精神的な疲労の方
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月01日 21:58 返信する
-
土の味がするって言っている人は「土をしっかりと味わった」ってことですね?
俺も、転んだ拍子に土やら砂やらが口の中に入ったことはあるけど、すぐにペッペッと吐き出して水分で口をゆすいで「味わうどころじゃなかった」んですがね。
不快感は味わったけども。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。