
入社数日で辞める新入社員が相次ぐ 「ゲームの練習で起きられない」「土曜出勤は無理」 | ニコニコニュース
<以下要約>
ネット上にはまだ働き始めて数日のはずだが、早くも新入社員が会社を辞めている、という書き込みが相次いでいる
2ちゃんねるには、初出勤日となる4月1日に「新入社員が出社すらせず退職したww」というスレッドが出現。「ゲームの練習で忙しくて朝、起きれない」という理由で辞められてしまい、新人を楽しみにしていた職場は暗く落ち込んでいるという
以下、全文を読む
<この記事への反応>
何のために面接行ったの? 入社してすぐ辞めるとか自分の行動に責任持てないクズなんだよなぁ・・・ あ、いじめとかない場合ね
契約だから利害が一致しなくなったのなら仕方がないね。でも、入社前に内容はしっかり確認しないと周囲を驚かす結果にはなる。
様々なケースがあるだろうけど、土曜日出勤が嫌で辞めて親に謝罪させたと言うのは完全に甘えだよね。
出社日に雇用契約結ぶのはいかがか?その前に結んでいれば契約不履行で金取れるのに(笑)。そこが甘い。
こんなクズ共がヒマこいてニコ生で生主やるんだろうな
「ゲームの練習」って何だ?
こういうアホを落とすのが人事の仕事だからな…
ゲームをやりたから会社を辞めるだ!?
甘ったれんな!!社会を舐めるんじゃねえよ!!
お前らみたいなごくつぶしを誰が養うと思ってるんだ!!

最初から就職しないのが正解wwwww
世間体を考えて就活なんてするからこうなるんだよwwwwwwwwwwww

ニートがえらそうにすんな!

![]() | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(10) (角川コミックス・エース) 発売日:2015-03-26 メーカー:KADOKAWA / 角川書店 カテゴリ:eBooks セールスランク:114 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マンガでやさしくわかるゲーム理論 発売日: メーカー:日本能率協会マネジメントセンター カテゴリ:Book セールスランク:125473 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:00 返信する
- 自由に生きてるな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:01 返信する
-
仕事一番だと生きてる意味ないじゃん
まあそれに支障が出る時点で全く援護できないけど
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:01 返信する
- ゲームの練習?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:02 返信する
-
は/ち/まで見た
【は/ち/まで見た】をNGワードにするパクリJINオッスオッス
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:02 返信する
- ブラックだけどこいつらよりはましだなと思えるわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:03 返信する
- こいつの欠陥を見抜けなかった人事が悪い
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:04 返信する
- ソース2ちゃんだよね? さすがにネタじゃないの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:04 返信する
- ゲームをやり続けるためには仕事しないといけないんだよなあ・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:04 返信する
-
俺なんか会社でゲームブログ読んでるぜ
新人さん達は真似しちゃダメだぜ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:05 返信する
-
ゲームの練習ってガチ勢じゃねえかw
自分も個人練習してからオンやってた時期ありました…
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:06 返信する
-
スレッドが立ったという日付をみて邪推してしまうんだが…
それって釣りじゃなかったのだろうか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:06 返信する
-
「続出」は言い過ぎだ。
もともと1日で辞める奴なんて腐るほどいるんだし。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:06 返信する
- 面接なんてクソだとわかる記事
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:09 返信する
-
ゲームの練習がなにか知りたい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:09 返信する
-
人生の主目的が何かで変わるんじゃないかな
仕事が主の人には許しがたい事なのだと思うが、そいつにとって仕事が副なら不思議ではないな
仕事は面倒くさいからな、好きにすりゃあいい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:10 返信する
-
そして一生後悔するんだろうな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:11 返信する
- 新人1人雇うのにも金かかってんだぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:11 返信する
-
簡単に入社できたから辞めても次があると勘違いしちゃったかな?
良い就職先は直ぐになくなるから、残り物はカスみたいなのしかない訳だが
それで一生後悔しないかな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:11 返信する
- FF14だろう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:11 返信する
-
辞めるんなら早いほうがいいな
お互いにダメージが小さい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:12 返信する
- ゲームの練習ってなんだろ・・・。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:12 返信する
-
ff14だろうな
土曜無理なのは固定かね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:13 返信する
-
まあ、理由はどうあれ辞めますっていうだけマシだな
ゲームの練習ってのは理解できんけどね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:13 返信する
-
>>15
人生の主目的がなんであれ「生活費」は必要だろ
働いてる奴は金が目当てで働いてるだけで、好き嫌いは関係ない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:14 返信する
-
新入社員じゃなくても最近の若者はこんな感じだよww
ニートが増える理由がよくわかる
親は就職したら家を出て行け。ぐらい言わないとダメ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:15 返信する
-
ソースすら怪しいけど、日本人ならありえるねwwww
やっぱ、世界奴隷民族は頭おかしいわwwww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:15 返信する
- 誤字乙ww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:15 返信する
- AAの言う事も一理ある
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:15 返信する
-
>>8
ほんとそれな
収入なくなると好きなこと出来なくなるし、バイトとか効率悪いから余計に時間が無くなるんだよな
普通に正社員してる方が、金も遊ぶ時間も余裕が出来る
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:16 返信する
-
>>22
ff14に何の練習が必要なんだ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:17 返信する
-
※ 金 が 無 く な っ た 時 に 後 悔 し そ う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:18 返信する
-
労働環境が整ってないんやろ
並の人間がまともに働ける会社なんて大分減ったからな
無能な外資が入ったり妙な宗教団体が紛れ込んだり大量の派遣を面倒見たり
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:18 返信する
- FF14は地獄だぜ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:19 返信する
-
自由に生きる為にはお金が必要なんだよな
お金がなくなると、もっと不自由で嫌なことしないといけなくなるんだよな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:19 返信する
-
俺の時もそんな奴は一定数いたものだ。今に限った事じゃない。
社会を知っている風な口をききたがる輩は「最近の若者」で一括りにしてしまうが。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:20 返信する
-
>>30
忍耐力鍛える意外に何があんの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:20 返信する
-
残業0法案でこれからますます減るだろうな
安倍マジ害悪
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:21 返信する
- やめた新卒です
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:21 返信する
-
FF 14はそういうゲームだよ
絶対手を出さない方がいい
とにかく時間拘束されるからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:22 返信する
-
>>2
仕事一番じゃなくてお金一番何だよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:22 返信する
-
成人ゲーマーなら最低限の生活環境を自分で維持できるよう働かなければならない
生き残るための最低限の仕事はしなさいってことだ
ゲームを終える前に死んだり、倒れたり、電気止まったりしたら意味ないからな
ニート、金持ちは知らない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:22 返信する
- プロゲーマーだろうな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:23 返信する
- 生主やってますとかコミュニティでかいんですよ〜とか言っちゃう新人くんほんと面白い
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:28 返信する
-
考えてみろ
小学中学高校大学と16年間積み重ねてきたお前の人生は「会社をやめた」で終わるんやで
飯うますぎwwwwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:28 返信する
- 「○○攻略するんで会社辞めてください」とかいうコピペかと思ったら違った
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:31 返信する
-
1日で辞める奴なんて昔から居るからな。ゆとりに限った話じゃないんだよ
ライターとかブロガーがある種の偏見を利用する形で話題を作ってるんだろうけど、ちょっとやり過ぎだろ
まあ自分で2chにネタ投稿してマッチポンプしてるんだろうけどな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:33 返信する
- 4月1日か、まさか嘘じゃあないよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:38 返信する
-
まぁ発売日に早退や予め休み取る奴は昔からいたけど
これはそういうレベルじゃないなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:38 返信する
-
この手の話題って春になるといつも出てくるが
新入社員の問題じゃなくて無能人事がまともな人選出来てない
いやー最近の若者は困りますよーとか言って自分の選球眼の無さを誤魔化してる
はっきり言ってパッと見でそんなこと分かる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:39 返信する
- 仕事しようと面接して受かった分にはジンとは大違いだな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:39 返信する
-
昔から新卒はすぐ辞めるって言われてただろ、そこまで騒ぎ立てるほどのことか
で、「ゲームの練習」って何?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:42 返信する
-
>>15
好きに生きりゃあいいけどそれで他人に迷惑かけるのはダメだろ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:43 返信する
-
仕事とゲームは両立できるぞ
課金だってできる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:45 返信する
- ニートが新社会人のふりしてるだけだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:48 返信する
- 事業に成功して今月リタイアした資産数十億の25歳です。これから死ぬまでニートなのでお前らニート先輩よろしくな!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:49 返信する
- 根性無さ過ぎだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:50 返信する
- 話半分
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:51 返信する
-
5時までゲームやってても
8時には出勤するのがゲヲタ社会人の嗜みだろうが
ああ、一時間前に出社しろとか言ってるブラックは辞めた方がいい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:51 返信する
- 仕事一番の生き方は確かに嫌だからこれはこれで良いと思うよ。糞社蓄になるよりはマシ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:53 返信する
- 選んだ奴が無能なだけだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:55 返信する
- ゲームの練習ってことはFPSオンゲとかのガチ勢かな。プロゲーマーを目指そう(提案)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:55 返信する
- そんなすぐ辞めてどうやって生きてくんだ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:55 返信する
-
まぁ今を楽しんでるんだしいいんじゃない?
後々どうでるかは知らんが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:56 返信する
-
俺も5月から晴れてNEETだぜええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
仕事しないでいいって最高ウウウウウウウウうウウウウウウウウうウウウウウウウウうウウウウウウウウうううううううううううううううううううううううううううううううう
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:56 返信する
-
地球防衛軍4.1のプレイ時間もう60時間いってるけど
仕事もちゃんとしてるんだぜ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 11:57 返信する
- 四月一日だしソースが偽名掲示板の1スレなのに続出なんだね。すごいね。頭いいね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:00 返信する
- 脱ゆとり世代じゃなかったんか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:03 返信する
- 人事部の責任だろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:05 返信する
-
>>17
その新人だって大学という安くもないところにいって勉強してるんやで
元手掛かっとるんや
-
- 70 名前: るる 2015年04月07日 12:08 返信する
- 日本ってやっぱり、緩やかに滅びに向かってるのかもね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:08 返信する
- ゲームの練習っていうと、レベル(スキル)上げかな?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:09 返信する
-
俺は年収280万の守衛業を22−24
2年間仕事につかず探し続けたけど
3個は見つかったが2個はわりとやることある場所だった
1個は本当にいるだけの場所が見つかり
家でも仕事先でも常にゲームをやってるよ
PS4、Vitaリモートのおかげで本当助かる
PSNOWでPS3のゲームがVitaでできるのをすげえ心待ちにしてる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:09 返信する
- PS4でゲームそろってきたから仕方ないw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:09 返信する
-
どっちもどっちなんだよなぁ、、
辞める方も辞める方だが、採用した人事も人事
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:11 返信する
- 上西を候補にした維新は解散しろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:14 返信する
- 真成編の練習かな?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:15 返信する
-
>>5
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:15 返信する
-
趣味が仕事よ
じゃなきゃやってられんし続かん。若者よ、仕事を楽しめ
30ニートより
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:17 返信する
-
ゲームの練習、土曜日
FF14のバハムートか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:18 返信する
- こんなヤツ、入社しても使えんだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:18 返信する
-
俺んとこはやっぱマッマの保険会社に勤めるいうてどたんばで消えたやつがいた
でも経営傾いたらしくスポーツ用品店でバイトしてるそうな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:19 返信する
-
これってつらい就活やっとオワターって
新卒が卒業まで遊びまくった挙げ句、いざ働こうとしたらスタート地点にもたてないってことだろ?
ゆとり情けなさ過ぎだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:21 返信する
- 生きていけるならいいじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:21 返信する
- 毎年恒例の新入社員叩きの記事か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:22 返信する
-
ゲームが無ければ会社行くのかな?
こうなったら、この前のアンビリでみた親父さんにならってゲーム機を暖炉やプールに入れよう。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:30 返信する
- 社会の癌刃豚
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:31 返信する
-
これまで生きてきた数倍を仕事で使う事になる
初日から消えるのは違うか
2日目3日目で見限るのはありだよ
ブラックにしがみついてる馬鹿よりは評価できる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:47 返信する
-
生きてく、趣味に掛けれる金をキープできれば
仕事は楽で短い方が絶対いいからな
世の中300万程度で
毎日残業、週1の休みもまれにないブラックが多すぎ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:49 返信する
- 理由がなんであれやめるのは自由ではある
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:53 返信する
-
自由で裏山
こうなりたいわ
堂々としてんだろうな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:54 返信する
- 一応ゲームの記事なんだな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 12:58 返信する
-
ゲームをやっていてならダメだけど100歩譲って意味はわかる
ゲームの練習ってなんなん?
-
- 93 名前: 42才ニート 2015年04月07日 13:01 返信する
-
ワシも高校入試そっちのけでドラクエ3を買いに並んだりしたものだが
いまの若いモンもなかなかやりおるわい
ホッホッホ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:02 返信する
-
>>92
操作がメインのゲームを連想させたいんだろう
ただ今回の場合は練習という記事にした方が
よりゆとりの馬鹿さを強調できるから悪意があってそうしたんだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:03 返信する
- 練習が必要なゲームがどんなものかすら想像できない奴なんなの
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:04 返信する
-
>>95
ゆとり
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:09 返信する
- ドラクエ11発売したら仕事辞めるわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:10 返信する
-
辞めてくれたら代わりの誰かが職につけるってもんだ。
こういうアホはどんどん辞めてくれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:11 返信する
-
親が可哀想
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:20 返信する
- また釣られてんのか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:20 返信する
-
お昼休みに気分転換にのぞいてみたら余計に疲れたわ
さて仕事に戻ろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:33 返信する
- エイプリルネタで立てただけだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:36 返信する
- はちま
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:36 返信する
- は/ち/ま/でみた
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:37 返信する
- はちまでみ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:37 返信する
- はちま
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:38 返信する
-
俺は新卒で入ったとこ「最低3年は…」って思って無理して働いてたけど
今は3年も働いてた事すごい後悔してるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:39 返信する
- 4/1ってのがポイント
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:42 返信する
- 働かなかったらゲームも買えないだろうに?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:46 返信する
-
働きたくても落とされた人だって五万といるのに……
面接得意なのかもなうらやましいぜ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:48 返信する
- ゲームの練習と聞いて真っ先に浮かんだのがFF14
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:49 返信する
- プロゲーマーにでもなんだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:52 返信する
-
私も毎日ゲームしてるけど、ゲームの練習ってのがなんなのかよくわからない
チュートリアルの部分だけひたすらやってんのかね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:54 返信する
-
みんな突っ込む場所間違えてるよ^^;
どうしてそんな人材を見抜けない人を面接官にしているの?
その会社終わってるよ
これが正解です
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 13:56 返信する
-
>>114
これ
真の問題点はここ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:07 返信する
- 具体的にどうすれば見抜けると思いますか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:19 返信する
-
人事が悪いって事にしてる奴多いけど、そんなぱっと見でクズなんてのは採用するわけないよ、そもそも自分を偽って面接するのがほとんどだから、面接がうまい奴は中身クズでも通るよ
もちろんそれを見抜けなければってのもあるがそもそも会社は新入社員全員が使えるとは思っていないその中で優秀なのがいればOKと思っている
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:24 返信する
-
つまり、ある程度辞める奴が出るのは想定内な訳、安易に人事がマヌケと言うのはバカ
採用者全員がダメならさすがに人事が悪いと言われても仕方ないけどな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:27 返信する
-
ゲームって一括りされてるけど、どうせオンラインゲームだろ?
それなら気持ちが分からなくもない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:37 返信する
-
>>72
これこそ正しい生き方
まずやりたいことがありそれをするための手段が仕事
仕事が目的になった社蓄は定年後に金はあっても年老いた体で何をしたらいいかわからずまたバイトを始める始末
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:40 返信する
- 次こそは面接受かって長く働きたい、そしてゲームするんだ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:46 返信する
-
>>120
全然そうは思わんww
高級取り外資に入って30代で年収700万超え、貯金貯まったら早期退職でらくらく余生
因みに今40代+新築マンションローンなし+貯金6000万
さあ、50代は遊んで暮そうかな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:48 返信する
-
高級取りは止めても余力あるけど、低年収だと止めても即バイトで時間の余裕なんて無い
遊びたくても金はいるからな
元々金銭的に恵まれた家庭に生まれてる奴以外は働くしかない
働くからには時給が高いほうが効率良い
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 14:56 返信する
-
>>114
内面よりも、外見で選んでる奴居そう。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 15:12 返信する
-
>>111
同じく真っ先に思い浮かんだわw
ガチ勢は毎日練習するからなw
あのゲームは予習はしないといけないわ、練習は8人揃わんと出来んわで時間の拘束半端なかった。
辞めて良かったと心から思う
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 15:18 返信する
-
>>113
ff14 練習だけで毎日が終わるw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 15:21 返信する
- 出社のロスは課金で取り戻せ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 15:28 返信する
-
>>29
自分で稼いだ金を自分の好きなことに使うのが一番なのにな。
ま、こういう奴は親のスネかじって生きる事を恥とも思わないんだろうよ。
「新卒」ってだけでボーナスステージみたいな就職できた事に気付くのは何年後だろうか・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 15:44 返信する
- てかゲームに練習も何もないだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 15:54 返信する
- FF14だろこれwwwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 16:02 返信する
-
実際こんな感じの適当な理由で早々に退職する奴はいるよ、ウチでは1%いるかどうかくらい
ゲームでストレスためてたら本末転倒ってことで俺はFF14引退した
夏色ハイスクルみたいなバカゲーがやりたい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 16:04 返信する
- 自分から辞めるパターンじゃないけど、研修期間の1か月で何度も遅刻するもんだから先輩社員から怒られて結局辞めさせられた奴ならいたわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 16:17 返信する
- ゲームの練習ってなんよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 16:38 返信する
-
就活自体が時間の無駄な気が。。
親に仕事探さねえと家追い出すとか言われて嫌々やってたんだろうけど流石ガチクズって感じだわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 16:52 返信する
-
>>43
歌い手()とかはさすがにいなかったか?w
まぁ、いたとしても隠してそうだがw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 17:26 返信する
-
入社面接で、君の先輩に当たる人は、大学時代はラグビー部で、今では近所のお客さんのやっているチームに入って、毎日5時には河川敷で朝練をしてから出社して、毎週土曜は練習できるようにグランドを借りる手続きをして居るし、月に一回は試合が出来るようにマネージメントをしている、もう一人の先輩は野球部出身で、同じように朝五時からの朝練を個毎日こなし、グラウンドを手配し、月に一回は試合が出来るようにマネジメントもしてる、残りのもう一人もサッカーの経験者で、今はフットサルのチームで毎日朝練をして、週に一度は練習できるようにグラウンドを手配して、月に一度は試合が出来るように相手を探してきたり試合場を手配したり、うちのセールスマンはそれぐらい出来る人間しか居ないけど、君は何が出来る?って聞かれて速攻ごめんなさいって帰ってきた俺が通るよ。
正直そんな社畜脳筋野郎とセットになりたくないわ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 17:31 返信する
-
>>8
完全に今の俺ですわw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 18:36 返信する
-
絶対FF14だわwwww
アレに限らずオンゲにハマるとリアルどうでもよくなるからな…。
我々おっさん勢は既に社畜になってる状態でオンゲに入っていった勢が多いからそこまでのめり込む時間もなかったが…今の新卒とかはなかなか大変そうだな。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 18:42 返信する
-
むしろ羨ましいわ
遊びで仕事やめられるくらい図太い神経になりたい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 18:43 返信する
- こりゃやっぱり、小学校時代から、数日でいいから親元から離れた集団生活送らせて、心身を鍛えてやらんといかんのだろうなあ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 18:52 返信する
-
必要以上の圧迫面接して外面だけがいい奴ばっかあつめた結果じゃん
無能の一言だな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:22 返信する
-
>>128
新卒って有利な条件は一度切りだからな
これだけじゃどういう就職先か判定できないけど、今後「前より良い職場」に就職できるとも限らないのに
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:25 返信する
-
自由に生きるのも何を優先するのも本人次第なんだけど、「お金が無い」と何も出来ないんだよな。
「自由に生きれる」のも「好きなことだけ出来る」のもお金のある人の特権なんだ。
お金が無いなら働かなければいけない。
ただそれだけ。
ただし、就職の条件はどんどん悪くなってくからな、新卒で就職できたメリットをみすみす捨てるのかね??
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:28 返信する
-
>>139
図太い神経、か細い貯金になりそう。
目先は辞めてすっきりするだけかもしれんが、半年後には人生お先真っ暗に気づいて真っ青になってそう。
就職してすぐのころは親も働いてるけど、親にも定年はあるし親の金なんてあてにならんぞ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:28 返信する
-
だが今の若者に将来を委ねるしかない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:29 返信する
-
>>138
社会人だから、オンゲだけはやらないな。
FFはほぼ全シリーズ制覇してるけど、オンラインだけは手を付けてないんだよな。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:30 返信する
-
>>145
貯金は個人のたくわえだから若者関係なくね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:33 返信する
-
お金がないと自由な時間がなくなる、これ本当に重要
お金がないと自由な時間がなくなる、これ本当に重要
お金がないと自由な時間がなくなる、これ本当に重要
お金がないと自由な時間がなくなる、これ本当に重要
お金がないと自由な時間がなくなる、これ本当に重要
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:34 返信する
-
3年後にブラック企業に再就職して後悔するタイプ。
前の方がぜんぜんホワイトだったって気がついても遅い。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:36 返信する
- 佞言絶つべし!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:38 返信する
-
俺は自由に生きる、社畜なんて馬鹿馬鹿しい
↓
無職のまま数年経過
↓
親が定年、金が無くなり再び仕事を探すことに
↓
中途採用(しかもニート、ノースキル)のまともな再就職先はなく仕方なくブラック企業に就職
↓
自由な時間も無く、気がつけば社畜人生まっしぐら
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:39 返信する
-
俺は自由に生きる、社畜なんて馬鹿馬鹿しい
↓
無職のまま数年経過
↓
親が定年、金が無くなり再び仕事を探すことに
↓
中途採用(しかもニート、ノースキル)のまともな再就職先はなく仕方なくブラック企業に就職
↓
自由な時間も無く、気がつけば社畜人生まっしぐら
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:40 返信する
-
自由は常に金持ちとともにある
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:48 返信する
-
○ 今より楽で高収入な職場くらい幾らでもあるだろ
× 俺(中途+ノースキル)でも再就職できるだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:50 返信する
-
人生ってまさにありときりぎりすなんだよな
中高勉強ばっかりしてて遊んでない奴が、社会人では一番遊べる
ホワイト社員や公務員になりたきゃ学生時代勉強しとけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 19:50 返信する
-
○ 今より楽で高収入な職場くらい幾らでもあるだろ
× 俺(中途+ノースキル)でも再就職できるだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 20:08 返信する
-
ゲームの練習って何?
FF14の予習の事か?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 20:22 返信する
-
深夜までゲームやって、3時間睡眠で会社行って働けないなら、
社会人ゲーマーとして失格
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 20:43 返信する
-
どうやって生きていくんだろうか?
適職が見つかるといいね
土曜出勤は俺も嫌だな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 20:54 返信する
-
ゲームに練習なんてあるわけないだろボケカス
もっと真面目にゲームしろよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 20:58 返信する
-
大半の奴は大学卒業して10年以内に親が定年するわけだが
その時に本当の意味でピンチになる
それに気付かなかった奴が最終的に底辺、どん底人生を送る
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 21:06 返信する
-
最初からブラック企業に就職する奴はそんなに多くない
大半は一度就職したあとに辞めて再就職先が見つからなくて
仕方なくブラック企業に就職するはめになる
これに気付かないやつが、ブラック企業の社畜になる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 21:25 返信する
- こりゃやっぱり、小学校時代から、数日でいいから親元から離れた集団生活送らせて、心身を鍛えてやらんといかんのだろうなあ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 21:26 返信する
-
小学校の頃から人生設計と必要なお金について勉強させた方が良いわ
人生取り返しのつかない事をやる奴をこれ以上増やさない為に
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 21:47 返信する
-
この年齢で人生設計考えられない日本の教育ってダメだな
いちばん重要な事だけど
欧米人ってもっと人生設計しっかりしてる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 21:52 返信する
-
親が定年を迎えた頃に本当の地獄が待ってるからその時に一生後悔して頂戴な
自分が一番なりたく無かった者にならざるを得ないという最大の不幸が待ってるよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:07 返信する
-
>>4
まじで?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:11 返信する
-
「なんでブラック企業に就職する奴がいるんだろう、誰も就職しなきゃブラック企業なんて無くなるのに」
という書き込みを何度が見た事あるけど、こいつが正にその答えだな
再就職したいと思った頃にはまともな採用はなく、かといってお金がないから何処に就職しないと行けない
行き着く先はブラック企業
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:15 返信する
-
>>4
はまちで見た
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:18 返信する
-
そんな奴すら見分けられない日本の「ド低能糞無能」な採用担当者が「最近の新入社員は」とか言い訳してて呆れる他無いね
履歴書と面接で「人を見極めた」つもりになってババを引き続けるとか、恥って概念は無いのかねぇ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:19 返信する
-
>>4
はさまで見た
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:52 返信する
-
株やFXで才能あるならまだそっちで取り返せるが
おれは配当だけで毎年80万円(税引き後)程あるから今の仕事止めても直ぐに無収入にはならないし、株売って凌ぐてもあるけど
アベノミクスにはまじ感謝だぜ
超ボーナスステージをありがとう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 22:54 返信する
-
退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→退職→再就職→→→ブラック企業
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 23:00 返信する
-
>>168
ブラック企業と比べたら、周辺のアルバイトの方が待遇良い場合が多いよな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月07日 23:43 返信する
-
ゲームの練習ってFF14じゃね?
俺はFF捨てて会社をとったわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 00:02 返信する
- たみでまちは
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 00:20 返信する
- ここで説教してる奴のおかげでjinが遊んで暮らせてると思うと受けるw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 01:30 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 01:31 返信する
-
まあ最近だとFF14だと思われるよなあ
あれの同調圧力っつーか、事前に全部調べて完璧にしてこいっつー風潮は凄まじいからな
それが嫌で固定組むにしてもそれはそれでスケジュール拘束されて、突発の仕事優先すると時間約束守れないクズ人間扱いだし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 08:05 返信する
- ネトゲとかやってるやつド底辺みたいなもんじゃん 会社も雇わ無くて住むしよかったじゃん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 08:05 返信する
- ブラックブラック行ってる奴って選り好みニートばっかだろ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 10:44 返信する
- 面接受からない使えないクズだから自分に残されたのは死ぬしかないな、ブラック企業にさえ面接受からないし。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 11:51 返信する
- ゲームの練習って、アーケードゲーム(およびその移植)の1コインクリアとかハイスコア狙いとかじゃね?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 12:16 返信する
-
>>122
世の中には実家裕福な層もいてな
自分で苦労しなくても豪邸住んでローンなしの
ゆるい仕事で十分な人間っていっぱいいるんですよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 12:45 返信する
- 2chを真に受けるアホども
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月08日 18:26 返信する
- ニートじゃないよjin頑張ってんじゃん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 20:52 返信する
- 続出(一人)
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月28日 14:23 返信する
- 俺も辞めよかな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月22日 14:26 返信する
-
こんなすぐ辞めるガキがいる一方で氷河期世代はよほど優秀でないと採用されないという
求人倍率なんだあれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。