
唐揚げにレモンをかけるのは親切?迷惑? | ニコニコニュース
<以下要約>
唐揚げにレモンをかけていいのかどうか、「教えて!goo」に質問があった
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8624669.html?from=osw_nicovideo
質問者:
飲み会で「かけるよー」って言いながらかけたらブサメンに
「先に断ったのは評価するけど、他の人の返事またずに勝手にかけたのがなー」とか言われました。
なんだそれ。
そんな常識あるんですか?
回答
・可愛い女の子なら何をしてもOKというわけにいきません。
ブサメンなどと非難するなどとんでもない人ですね。
・食べ物の好みは人それぞれ
飲み会はたくさんの人が一緒に食べますよね
レモンアレルギーの人は食べられなくなってしまいます
レモンをかけたいなら自分が食べる物だけにしましょ
・おれ、レモン風味のスッパイ唐揚げはキライ。
勝手にレモンなんかかけて、そいつが男だったら鉄拳制裁だな。
・質問者さんみたいな方が飲み会にいると『なに男に私出来る女でしょ』アピールしてんの?って思っちゃうタイプなんですよね。。。。
・常識じゃなくてマナー、心配りでしょ。唐揚げにレモン絞るのが、あなたの常識でほぼすべての人の常識だと思っていて事後報告に近い。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
そりゃ勝手に調味料放り込むのはなんでもダメでしょ
嫌いな人もいるから必ずしも親切ではない
レモンはほんと嫌。すっぱいの嫌いだから絶対NGだわ
まぁ少なくともかけていいか確認はとろうね?
かける分とかけない分二つ頼めばいいやん
親切なわけねえだろうがあああああああ!!
唐揚げにレモンをかけるほど迷惑な行為が他にあるかっつーの!!
ネットゲームだったら垢バンされるべき行いだぞ!!!

たかが唐揚げごときで垢バンとか・・・
こいつ大丈夫か・・・?

■関連記事
唐揚げにレモンをかける派は7割もいることが判明!かけない派はたった3割しかいないぞ!
![]() | ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱 発売日:2015-04-30 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Software セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ケンガンアシュラ 12 (裏少年サンデーコミックス) 発売日:2015-04-10 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:364 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:01 返信する
- 自分の分にだけ掛けとけー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:01 返信する
- 常識知らずの上にブサメンとか他人を見下して性格悪いしどうしようもないな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:02 返信する
- からあげレモン氏
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:02 返信する
- おまえらやん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:02 返信する
- からあげはそのままで
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:02 返信する
- 取り分けてから自分の分にかければいいだけやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:03 返信する
- どうでもいいけど、確認とるのが礼儀
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:03 返信する
- でぶ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:04 返信する
-
やれやれ、また頼めば良いだろ
どうせ払うのは俺なんだし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:05 返信する
- 常識も何もそもそも自分の分だけ取って1個ずつレモン汁掛ければ良いだけの話だろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:05 返信する
- 実際レモンかけられてキレるのってデブサイクだからなあ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:07 返信する
- 唐揚げのレモン煮は大好物だけど唐揚げにレモンかけるのは許せない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:08 返信する
-
「はいはい、すみませんでしたー。
すみませ〜ん、唐揚げもう一皿お願いします。」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:08 返信する
- 唐揚げレモンを喜ぶのは味覚障害だけ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:10 返信する
-
俺は塩派だが、レモンも問題ない。
何なら両(ry
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:10 返信する
-
「モヤさま」で、大江が揚げ物全部に速攻でレモン絞ってしまって、
三村と大竹に怒られてたのを思い出した。
挙げ句に大江は「(衣が)サクサクしてないですね」と言ってしまい、
「お前がレモンかけたからだろ!」と2人に再び突っ込まれていたな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:10 返信する
-
から揚げにレモンかけない奴って人生楽しいの?
無駄だから消えればいいのに
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:11 返信する
-
※11
キレるのはデブやブサメンだけかもしれないけどそれ以外の人でもレモンが嫌いなら内心嫌われるかもねとマジレス
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:11 返信する
-
>>17
レモンかけるとか素人
からあげの真の味が楽しめない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:12 返信する
-
美味い唐揚げならそのまま食べても美味い
塩かけても美味い
胡椒かけても美味い
つまりレモンだろうがマヨネーズだろうが美味いってこった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:13 返信する
-
>>20
味噌汁に入れるのは?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:13 返信する
-
さばげぶ見てたからついw
って言えばもしかしたら許されたかもしれん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:13 返信する
- 鍋に勝手に調味料放り込むようなものだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:14 返信する
-
俺はレモンかけたほうが好きなんで、これは別に構わない
でもまぁ、確かに自分が食べる分にだけかけたほうが無難だとは思う。嫌いな人もいるだろうしね
最近たまに問題になってる例えだと
飲み会で「とりあえず中ジョッキ人数分」と勝手に注文するようなもんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:15 返信する
- よーしパパあんかけかけちゃうぞー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:15 返信する
-
>>19
なるほど
つまり、そばにかえしをつけずに食べてらっしゃると?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:16 返信する
-
>>21
流石に調味料にしろ
味噌でも美味いんじゃね?
てか美味そう
くそ腹減ってきた
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:17 返信する
- 唐揚げ食べたい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:19 返信する
-
から揚げにレモンかけられてキレる奴って協調性が無い奴なんだよね
独りよがりで意地っ張り
そりゃ彼女もできないし友達もできないし一生童貞だし就職もできないわ
酸素の無駄遣いだから光合成して酸素返してくれないかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:19 返信する
-
>>26
から揚げはもう味がついてるからね
でも本当においしい蕎麦はそもままでも食べれそう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:19 返信する
-
>>18
まあ小さい事でキレる中身子供の大人多いしな
いい歳して好き嫌いなんてある奴なら尚更
でも表に出さないだけデブサメンよりは大人
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:20 返信する
-
流石にキレたりはしないけど、面倒臭い子だなとは内心思ってる
下心丸見えの気配り程滑稽なものはない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:20 返信する
-
>>23
お前んち鍋に調味料入れるの!?
変わった国だな。大陸の方のかたですか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:20 返信する
-
どうせ全部一人で食う奴いないんだから
レモン汁かけてる所とかけてない所で分ければいいだろw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:21 返信する
- 飲み会なんて金気にする事なんてないんだからもう1皿頼めよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:21 返信する
- 細かい器が小さい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:22 返信する
-
>>30
お、理屈馬鹿発見www
理屈こねて自慢げに持論を吐くやつも嫌われるんだよね
社会のゴミけってーい♪
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:22 返信する
- 俺はレモン掛けられたらタバスコ追加でぶっかけて食わない。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:23 返信する
-
>>37
朝から釣りはやめるんだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:23 返信する
-
レモン絞るなら一発で終わらせてほしいわ
レモン派の3〜4人にベタベタ触られた後のレモンこっちに回されても萎えるし
2皿オーダーして1つをレモン無しVerにするのが無難だろ
6人くらいで行って自分以外みんなレモンOKだったら
例え聞かれたって自分だけレモンNGなんて空気的に言いづらいだろうし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:25 返信する
-
コンビニへ走ってしまいそうな奴へ
今はホットスナック無い時間だ!
無駄足になるから気をつけろ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:26 返信する
-
>>30
一般的なから揚げについて論じてるのだからそばの方だけ都合よく本当においしいそばとかにしてんなよカス
何もつけずになんでも食えよ、それができねーんだから偉そうに二度と語るなゴミ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:26 返信する
- から揚げの個数分レモンが無いって事はシェア用じゃないって事なんだよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:28 返信する
- レモンの味がと言うより、汁でべちょべちょにふやけた衣が嫌い
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:28 返信する
-
唐揚げレモンに文句言う奴の顔面にレモン絞ってやればいいんだよ
細かい事にゴチャゴチャうるせぇ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:28 返信する
- だいたい絞るやつの手の清潔さを信用してない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:29 返信する
- 目玉焼きにはソースですね。かけときますーてのと一緒。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:30 返信する
-
何この糞女w
そもそも唐揚げレモンの事を教えてgooで質問とかw
周りに聞く奴いねぇのかよ‥そりゃブサメンって見下してる時点で性格悪いし、友達いねぇわな‥
それとも何?同情してくれると思ってたの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:31 返信する
- ブサメン?の言い方も若干イラっとするけど、この女性も確認とってからかければいいのにね。もしくは追加で頼むとか。それが出来てはじめて気配り上手だよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:31 返信する
-
自分の分だけつけておけとかいう奴がいるけど
おまえは一つの使ったレモン使い回せるのか?
唐揚げなんてレモン一かけらしかついてこねえし、好きな奴がいるかも知れないんだから先につかえねえだろ
おれは唐揚げレモンは好きじゃないが、率先的に動いてくれる奴の足引っ張るよ
場の空気を壊すような糞の方が唐揚げレモンよりも臭くて嫌いだ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:31 返信する
-
>>42
そもそも何で蕎麦とか出してきたの?w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:31 返信する
-
常識的にレモンとから揚げはセット、いわゆる鮭とポン酢みたいなものだ
感情的にならないでアレルギー食材省く時みたいに先に「レモンかけない派」と言っとけ
お前の常識と他人の常識は違うんだぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:32 返信する
-
別容器に檸檬汁を絞ればそれが好きな人は醤油みたいに使うだろ
差し口がある小皿を希望
個人的にはレモンの掛かった唐揚げは嫌いだから勝手に掛けないで欲しい。勝手に掛ける奴は締め上げたくなるから自分用&レモン無しが好きな人と分けて食べるのに1つ頼むわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:33 返信する
-
勝手に調味料かける女もクソ
偉そうに評価するけどとか言って角の立つ言い方でしか注意できなかったブサメンもクソ
どっちもどっちでお似合いだから付き合えばいいと思う
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:33 返信する
- レモンかける奴は味覚障害だろ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:34 返信する
-
>>52
スマン、俺の中では鮭とポン酢はセットじゃない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:35 返信する
- 頑張ってるかける派二名には悪いんだけど超少数派みたいだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:35 返信する
-
そもそもレモン絞るときって素手だろ?
他人が素手で絞ったもの食べるのって結構気持ち悪いぞ
よほど親密じゃないかぎりNGだわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:35 返信する
-
>>52
鮭には塩か醤油だろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:36 返信する
-
から揚げのレモン無し派ってなんかゲハ厨みたいにキチガイ多いよな
お前ら叫びすぎ、冷静になって逆の立場として考えてみろ
から揚げの皿にレモンが乗ってないだけで「ふざけんな!店主呼べ!!」って叫ぶ奴いるか?
いたら引くだろ。普通のレモン派は「レモンありますか?」って聞くだろ?
過激レモン無し派はそれと同じことしてんだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:36 返信する
- ブサメンかわいそうwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:37 返信する
-
>>56
こっちこそ、例えが悪かった、正直俺もたまに変えてる
でも言いたい事は分かるだろ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:37 返信する
-
>>51
都合が悪いこと出されるのが嫌なら黙ってろよカス
文字も読めねーほどアホか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:37 返信する
-
>>52
俺の中でも鮭にポン酢は無いな醤油だ
ポン酢はしゃぶしゃぶかな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:37 返信する
-
小皿に取ってからにしろよ
マジレスするようなところじゃなかったな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:38 返信する
- ブサメンももうちょい言い方あったよなーとは思うわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:38 返信する
-
>>63
とりあえず汚い手でレモン勝手にかけんなカスw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:38 返信する
-
この場合ブサメンの言う通り「かけて当然問題ないだろうけど一応聞くポーズだけしとくか」って態度だからいかんのでしょ。
たぶんこいつは「かけないで」と言われたところで「かけたほうがおいしいよ」とか言って強引に押し通すタイプ。
正直好みの問題はどっちでもいいから好きに食わせろそれを他人に押しつけんなマジで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:39 返信する
- 小皿にとってかければいいだけなのにいつまでこの手の議論続くんだろ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:40 返信する
- こだわりある奴は一人で食ってろよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:41 返信する
-
これは「レモンかける派」「レモンかけない派」の話ではない。
皆で食べる大皿の物に、ことわりも無しにレモンをかけていいのか、って話。
自分の食べる分、自分が取り分けた分に関しては、どういう食べ方をしても不満は出なかった、
そんな話なんだよ、「〜〜派」はどうでも良いの。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:41 返信する
-
かけるにしても食う直前にかけろと思う
せっかくのカリサクの衣をふにゃふにゃにするんだから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:41 返信する
- っていうか、レモン搾る時みんな手拭かないの??
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:42 返信する
-
>>73
わざわざ拭いてる奴は見たことない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:43 返信する
- ディオ「唐揚げにレモンをぶっかけておいたぞォォォォッ!!ジョジョォォォ!!」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:43 返信する
-
レモンをかける前に声をかけろってのも一つだが
かけられたくないならまずは自分が動けよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:43 返信する
- どちらも小さい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:43 返信する
-
>>73
ちゃんと絞ってから手を拭いてるっての
ベタベタの手で箸握るような無作法はしてねーよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:44 返信する
-
質問者もブサイクだったんだろ。
つーか、レモンかけたら不味くなるだろーが。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:44 返信する
-
76
無断でレモンぶっかけるような発達障害兼味覚障害がいるとは思わねーじゃん?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:45 返信する
-
これだけは言える
レモンかける奴は間違いなく貧乏舌
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:45 返信する
-
>>52
例えは微妙だが、概ね同意
そんなにレモンかけられるの嫌なら自分から最初に言うとかすべき
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:45 返信する
-
>>71
そういうこと
勝手に仕切る人は功名心に駆られるばかりで周りが見えてないから失敗するわけよな
まあそういう人も色々やってく内に気づかいが出来る様になるんじゃないの
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:46 返信する
-
>>69
普段は気遣い全くしないのにこう言う時だけアピールするせっかちな女が居なくならない限りなくならないだろね
私がレモン搾らなきゃ!って仕事の取り合いになってる気がする
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:48 返信する
- レモン派が自己中多いのは分かった
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:48 返信する
-
誰かが掛けても文句言わないけど、心の中では駄目な子認定はしてしまう。
掛けるなら自分の取り皿の分だけ、全部に掛けるのが正義なら最初から掛けてある。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:48 返信する
-
※31
あのさ
これ好き嫌いじゃなくて好みの話なんだけど
取り皿あるだろうし、そこに自分のだけかければいいと思うのよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:48 返信する
-
※81
高級舌が居酒屋で唐揚げごときつまむなよ
つーか居酒屋の食い物なんか舌にあわねえだろw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:50 返信する
- ブサメンな事関係ないじゃねーかww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:50 返信する
-
小皿に云々って言ってる奴がいるけど
お前の行く飲みやじゃ唐揚げ頼んでどんだけレモンが付いてくるんだよw
まさか、みんなで同じ小皿使うとか恐ろしいこと言うんじゃねえだろうな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:50 返信する
- ザンギレモン
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:51 返信する
- しなしな〜ってなるからカリカリ派には迷惑行為。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:51 返信する
- アジア人女性特有の超能力が裏目に出ましたね・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:51 返信する
-
面と向かって言われただけ直す機会が出来て良かったじゃん
影で言われて直す機会がないまま皆に嫌われていくよりさ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:52 返信する
-
かけるに決まってるだろ
嫌ならかけられる前に自分の皿にとっておけよ
つか一々文句言うなら一人で飯食ってろよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:53 返信する
- ブサメン発狂wwwwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:53 返信する
- 気持ち悪いやつ多いなぜえいんしねゴミ共
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:54 返信する
-
>>90
小皿から自分の皿に挿し入れる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:54 返信する
-
唐揚げ頼んだらレモン3切れ位は付いてくるかな
全部使われてるのとか見たことない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:54 返信する
- しなしなになるまでレモン山盛りとかどこの優良店だよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:55 返信する
- もう居酒屋は気取ってカットレモン付け合わせないで市販のレモン汁おいとけよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:56 返信する
-
※92
同じ理由でとんかつ皿にソースかけまくる奴も嫌
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:56 返信する
- ブサメンならしょうがない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:56 返信する
-
だから2皿頼んでレモン有り無しを一皿づつ作りゃいいじゃん
一皿しか注文しないでレモン使うやつは小皿に分けてその都度レモン絞れとか
何人が何回ひとかけらのレモンをベタベタ触るんだよ
たかだか数百円の唐揚げを一つ多く頼むのも渋るとか
どんだけギリギリの金のやり取りしてんだっての
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:57 返信する
-
※98
なにかしらの美学かもしれんがもう一皿頼もうぜ?
酔ってきたらテーブルがびちょびちょになるだろw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:58 返信する
-
取り分けるのは当たり前な
何のためのレモンピースだよまさかフレッシュさの為だと思ってんのか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 05:58 返信する
- 唐揚げってそのままで美味いじゃん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:00 返信する
-
>>2
ブサメンと言われてる人は悪くないと思うんだけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:01 返信する
-
この記事の重要な問題はレモンじゃないからな
ブサメンだから気に入らなかったってだけの話な
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:02 返信する
-
まったく小せぇ輩が増えたぜ
ちまちまこんなことで文句言うなら、飲み会なんざ行くなよ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:03 返信する
-
唐揚げにレモンは好きな人は多くても当たり前ではないということをいつまでも理解できないやつなんなの
たとえば大皿の餃子にラー油やお酢ぶっかけられたら迷惑だろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:04 返信する
-
正直そんなことにいちいち偉そうにぶつくさ言うやつは一人でくってろと思うが
ブサメンと罵られても仕方ないわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:04 返信する
-
>>105
酔ったらどっちでも味はわからんよなw
2皿で頼もうが、美味しいから〜と言って両方掛けてくる猛者も居るぞ
大抵、呑みで出来るアピする子の地雷率は高めだからしょうが無いけどな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:05 返信する
- アレルギーとかそもそもレモン添えられてるから揚げ食おうとすんなよまぬけw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:06 返信する
-
>>104
レモンかけたいやつのわがままなんだからそれくらいかけたいやつは我慢しろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:06 返信する
-
食べたいものを食べたいように食べられないんだから文句言いたい気持ちも分かるけど
だったら唐揚げにレモンかけられたくない奴が自発的に動けばいいんじゃね?
人が動いてから文句言う余裕はあるんだろ?
なら、次から注文が届いたと同時にレモンの賛否や食い方や食べ頃を指示すりゃいいじゃん
唐揚げ奉行ごっこは途中参加じゃ駄目だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:09 返信する
-
そもそもかけるよーが聞こえてたならすぐ返事できるだろ
全部びちゃびちゃにするまで黙ってみた後にお奉行様気取って女の行動寸評してたのかよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:09 返信する
- どうでもいいことで揉めすぎ。あまりに器が小さすぎだろ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:10 返信する
-
>>113
地雷女ほど手が汚い事が多いんだよね
無駄にアピールするより清潔感上げた方が良いと思う
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:10 返信する
-
自己中心的で、他人の価値観がわからない人間なんだろうな
取り皿に取って自分のにだけかけてろよ
あとブサメン関係ないよ、心のブサイクさん
-
- 121 名前: 2015年04月19日 06:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:10 返信する
- 自分の分だけにかける発想が無かったんだろうな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:11 返信する
- ちっさい男だな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:12 返信する
-
だいたい最初からレモンが付いてるのがなんで定番になってんだよ!
レモンかける奴なんか少数派だろ!
欲しかったら自分でレモン頼め!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:12 返信する
- 酸っぱいの嫌いな人もいるからなー
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:13 返信する
-
※113
そういうのアピッちゃうのが大好きな子はどんどんやらせればいい
動いてくれる人間がいるのはこちらは困ることは一切無いし、給仕が増えたと思えば楽
飲み会ごときで最高級のおもてなしを期待してる馬鹿でもあるまいし、多少のうざさは見逃せるし、本当にうざければ相手にしないだけ
ただ、そういう動く人間に文句言って誰かが動きづらくする全く動かない自称「意識高い人間」が本当にうざい
テメエの家の食卓じゃなく、宴会の席!事なかれで済めみゃ一番良いだろ!って思うw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:13 返信する
-
>>117
どんだけ大皿なんだよw
かけるよーって言いながらかけてんだからそれに気付いて静止した時にはもう大体かけ終わってるだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:13 返信する
-
>>116
つまり他の料理を食べている最中でも何をしている最中でも
即時中断して自分のから揚げを確保しに行かない奴には権利がないってことか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:13 返信する
-
つーかそんなにノーマルからあげくんが食べたいならまた頼めばええやん
器せますぎ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:13 返信する
-
>>117
この女が本当のこと言ってるとでも?
こう言う場所で擁護して貰うために質問してんだから自分の都合良いように改変してるに決まってる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:14 返信する
-
俺は構わない
肉汁とレモンが最高
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:14 返信する
-
>>126
テメエの家の食卓じゃないなら余計人に気を使おうな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:15 返信する
-
ウケ狙いでレモンをかける奴
ウケ狙いでレモンを拒絶する奴
どっちも滅べ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:15 返信する
-
>>115
レモン無し派の皿も作るって書いてんだろ文盲
つまんねーことでイチイチ不愉快になるなら2皿頼んで回避すりゃいいだけって話が
どっからワガママとかって発想になるんだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:17 返信する
-
かけるよー→待ってーと言った時点ですでに掛かってる
事後報告系になる子は仕事も出来ないわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:17 返信する
- 軽く怒る奴はいてもキレる奴はそうそういないだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:17 返信する
-
飲み会で「かけるよー」って言いながらかけたらブサメンに
「先に断ったのは評価するけど、他の人の返事またずに勝手にかけたのがなー」とか言われました。
なんだそれ。
そんな常識あるんですか?
コイツには常識がない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:17 返信する
- 小皿に自分の分とってかけろや!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:18 返信する
-
>>127
そうでもないよ
女の力だと汁をだしきるのに割と時間かかるし
かけるよ(この1秒後身を乗り出しかけだす)
かけるよが音の波となって疾走し男の脳に認知され静止可能になるまでにすべてのから揚げをびちょびちょにできたとは考えにくい
男は揚げ足取りをしたかっただけの可能性を全否定できない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:19 返信する
-
ブサメン関係無いやろw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:19 返信する
-
質問者は自己チューで被害妄想。
相手は全然キレてなんかいないじゃん。丁寧に言葉を選んでる。
それに、ブサメンとかいって、容姿関係あんの?
意外と、ブスに限って、「ブサメンのくせに」って口にするんだよね。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:19 返信する
-
※128
え?当たり前だろ?
お前の宴会や飲み会の席って自分が頼んでないものでも誰かが取り分けてくれるの?
自分が注文したものや人数分ピッタリあるものならともかく、でだよ?
誰が何食ったなんて観察しなきゃいけねえの?
桜エビとか枝豆とか配分大変だろw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:20 返信する
-
回答
・可愛い女の子なら何をしてもOKというわけにいきません。
ブサメンなどと非難するなどとんでもない人ですね。
・食べ物の好みは人それぞれ
飲み会はたくさんの人が一緒に食べますよね
レモンアレルギーの人は食べられなくなってしまいます
レモンをかけたいなら自分が食べる物だけにしましょ
・おれ、レモン風味のスッパイ唐揚げはキライ。
勝手にレモンなんかかけて、そいつが男だったら鉄拳制裁だな。
・質問者さんみたいな方が飲み会にいると『なに男に私出来る女でしょ』アピールしてんの?って思っちゃうタイプなんですよね。。。。
・常識じゃなくてマナー、心配りでしょ。唐揚げにレモン絞るのが、あなたの常識でほぼすべての人の常識だと思っていて事後報告に近い。
これが普通の方が思うことです。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:20 返信する
-
>>87
逆だ、文句言う奴のが少数なんだからかけられる前に取るべき
デブは食い物が関わると動き早くなるだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:21 返信する
-
※132
誰かが気を使った後に「お前は気を使え!」
じゃあ、お前が率先して気を使えば?
なに意味不明な事言ってんだ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:21 返信する
- 評価するとかどんだけ上から目線なんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:21 返信する
-
丁寧に言葉を選んでるって俺からしたら上から目線で揚げ足取りがしたかっただけに見えるが
つか俺ならさりげなくそこから出て店員にレモン抜きのから揚げ頼む
どうしてもなにもかけてないから揚げがたべたいやつがいたという前提なら
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:22 返信する
- 注意したブサメン、報告したブサメン、どっちも不細工だった、それだけの話
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:24 返信する
-
一言、レモンかけてもいい?
って聞くだけ
そんなことも出来ない奴はほんと自分勝手でどう仕様もないクズだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:24 返信する
-
>>134
文盲はお前だ
全部レモンかけたいやつのわがままなんだからレモンかけたいやつが自発的に動けって話
2皿頼みたいならその分はレモンかけたい派が払え
お前みたいに逆キレして頼めばいいだろって言ってるようなやつには金額関係なしに出したくないねー
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:24 返信する
-
>>148
この2人この後結婚したな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:25 返信する
-
レモンを掛けた唐揚げは掛けた本人の前において本人だけが食えて言えば良い。
次にオーダーしたやつを掛けさせずに取り分けて各自のお好みで喰えば、勝手にかけた奴も俺らも食えるし両得だ。
これで次回から勝手にかける奴は居なくなったぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:26 返信する
-
>>145
気を使えてないから注意されてんだろ
ただの押し付けを気を使えてるとは言わない
今回の話に絡めると
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:26 返信する
- レモンかけていい?って聞きながら既にかけてる変な奴もいる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:27 返信する
- ブサメンだからって酷い言い草だなw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:28 返信する
-
>>139
妄想が過ぎるな
それはいいけど、それを根拠に批判しても無駄でしょ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:31 返信する
-
>>145
これは気を使ったんじゃなくて好みを押し付けてるだけだ
その違いがわからない人と会話しても仕方がないが...
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:32 返信する
-
先に取り分けるとかもうひと皿頼むとか、
どんな対応したところでこの女なら「ブサメンがうるさい」で片付けそう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:33 返信する
-
もうから揚げなんて出たら身構えるのが普通。
あえてかける奴は、反応した奴を晒したいが為にわざとやってるよ。
こんな風にな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:35 返信する
-
※153
よく分かってもらえてねえけど
「だったらお前が真っ先に気を使え、場の空気淀ませるな」って最初から言ってんだけど?
使えないなら使えないで良いって言ったつもりだぞ
そこを「意味不明な事いうんじゃねえ」っていってるんだけど、わかってもらえたかな?
今回の話だろうが過去だか未来の話、どこぞの話と照らし合わせようと
俺の話と照らし合わせてもらわんと意味がわからねえっていってんだよ
気がつかえねえと思うなら、率先してお前が動け。わかった?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:35 返信する
-
レモンかけてない状態が通常提供される状態だからな
かけたいやつの我儘で人の分まで勝手にかけるとかキチガイかとしか
周りはそんな迷惑にも心で不快に思ってても気を使って言わない人が多いだろうけど、面と向かって注意してくれる人は優しいよ
社会出てるのか知らんがこんなやり方を常識にしてたらあんま良いことないよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:35 返信する
- ウムを言わせず万遍なくかけるけど、一度も文句言われたことないわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:36 返信する
-
>>160
そうやって逆ギレしてるからダメなんだよ
これは気を使ってるんじゃなくて人に迷惑をかけて注意されたというだけの話
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:38 返信する
-
かけてもかけなくてもどっちでも良いが
人をブサメンという態度はNGですね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:40 返信する
-
そもそも何で唐揚げにレモンをかけたいのか…
その理由を懇切丁寧に飲み会の出席者全員に説いてからかけるべきだ。
できたら、ユーモアを交えながらだと皆の了解を取り付けやすい。
それだけ、変質的な行為だと自覚してかけて下さい。
ブサメンならこう答えるだろう。
普通の感受性豊か人は普段かけなくてもそんなのいちいち気にしません。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:40 返信する
-
勘違いしてる奴多いな、レモンをかけるのは大多数ってのはもう結果出てる
その大多数に文句を言う少数のがワガママなんだよ、協調性持った方がいいぜ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:41 返信する
-
>>163
自己中な奴はほっとけ
そこまで相手にする必要ない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:43 返信する
-
>>166
お前真性の馬鹿だな・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:44 返信する
-
※163
さいですか
逆ギレ云々の前に俺の発言読んで発言しろよ
お前の思い込みはんぱねえな
いまだに論点すら分からず、自分の発言内容すらぶれてるじゃねえか
あのな、おれこの話題に則した話はしてるけど、この話題の人物出して話してねえぞ?
勘違いするのは勝手だが、俺に意味の分からん話題で突っかかるな
興奮するな、落ち、落ちちちち着けけけけけ
逆ギレってなんだっつーのw勝手に俺とお前の対立構造仕立てあげんなw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:45 返信する
- 「評価するけど〜」って言い回しリアルでする人いたんだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:45 返信する
-
>>169
俺のコメ読み直せ
そしてこの話題の人物に関係ない話はチラ裏にでも書いとけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:45 返信する
-
もうから揚げを提供するすべての店で
から揚げ「○○円」(レモン付き)
から揚げ「○○円」(レモン無し)
とメニューに書こう
これで解決だ!!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:46 返信する
-
>>168
言い返せない協調性の無いブサメンが放った一言「お前バーカ」ww
なんかもう可愛そう
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:47 返信する
- Jin面白い
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:50 返信する
-
>>161 >>165
から揚げにレモンかけたくらいでキチガイとか変体とか言われるのか・・・
恐ろしいなw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:50 返信する
-
>>173
だっさい返しだなぁ・・・
お前の言う「結果」とやらの信憑性と、その結果が各々の状況に必ず反映されているのか
よーく足りない頭で考えてごらん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:51 返信する
- 朝からレス乞食ばっかり
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:52 返信する
-
>>175
から揚げにレモンかけるのはいいけど人のまで勝手にかけるのはただのキチガイだね
他の言動、行動にも出てるだろうねーそういうとこ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:53 返信する
-
ブサメンが言うからアウト
その場からイケメンを呼び出して、注意するよう促し、イケメンさんが和かに切り出していれば場は丸く収まった。
その後、ブサメンは少し距離を置かれるが雑用を積極的にこなす事で少しずつ距離は縮まるから頑張れ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:53 返信する
-
>すっぱいの嫌だから〜
糞馬鹿www
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:54 返信する
-
※171
あのー
俺が一生懸命涎と鼻水たらしながら、そりゃーもうほんと一生懸命にチラウラに書いてたら
勝手に勘違いして突っかかってきたのお前なんだけど
お前の話を読んでも「だから何?」だろう
時系列的におれのチラウラが起点になってその話題に対してお前が言及してきたのに
意味不明な事言い出すわ、逆ギレとか意味の分からん方向に話を展開させたのお前だぞ?
お前の話を読んだ、だからなんだ。掲示板だから短い文章でしか表現出来ないのはわかるが、なんでお前のレスは全てが全て二行で終るほど短いんだよ
伝えたいことがあるならはっきり表現しろ、それが叶わないならせめて伝える努力はしろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:58 返信する
- なんか日本語は通じるけど話が通じない人が多いな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 06:58 返信する
-
>>181
そういうのいいから
独り言ならチラ裏にでも書いときな
意味わからんと思うのはお前が俺のコメを理解できてないから
自分のコメとオレのコメを読み直して理解できないならお前の頭が残念なだけだから諦めな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:01 返信する
- 少数派の雑魚の話なんてわざわざ聞かんだろそりゃw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:04 返信する
-
※183
俺はずーーーーーーーーーーーーっとチラウラに書いてるつもりだよ
今だって、これからだってw
ただ、それにレスしてくれた奴に対しては最低限の礼儀を持ってレスをする、そんだけ
でもあまりふざけるのもよくないよね、ごめんね。
いままでの非礼を詫びさせていただきます、申し訳ございませんでした。
改めて、真摯に向き合います。では、あなたの言う「俺のコメ」とはどの発言でしょうか?
お手数ですがアンカーでお教えしていただければ幸いです。
未熟者ですが、時間の許す限り出来うる限りの返信はさせていただきます。
何卒宜しく御願い致します。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:08 返信する
-
ブサメンより言い方がキモイわ
何が評価するけど〜だよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:09 返信する
-
なんというわかりやすい釣りw
お前ら釣られすぎwwwwwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:09 返信する
-
>>185
チラ裏で会話してるやつ初めて見たわー(棒)
迷惑かけないように本当のチラ裏に書いとけ
どのコメとか馬鹿か
理解出来てないんだから自分のコメと上のお前に対してのコメ全部読み直して理解しろよ
それが出来ないならお前には何言っても無駄
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:10 返信する
- どこのバカだよ唐揚げにレモンなんて付け出した奴は
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:13 返信する
-
別にちゃんと確認してくれりゃ問題ないのになー
逆ギレまで始める馬鹿は自己中の自覚持たないと嫌われるだけだぞ・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:16 返信する
-
※188
それは大変申し訳ございません。
ただこれも何かの縁、いま暫くお付き合い願えませんでしょうか?
失礼ながら私超能力者でもスーパーハカーでもありません。
あなたが仰いました「俺のコメ」を改めて拝読しようにも、
匿名掲示板ではあなたがあなたとわかる標を見つける事叶いません。
どうぞお教え下さい増すよう、お願い申し上げます。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:17 返信する
- 何のための取り皿・・・
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:17 返信する
- 唐揚げにレモンは邪道。何故かけるんだ!さっぱりするから?唐揚げにさっぱり感を求めるんじゃないよ!(´д`|||)
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:19 返信する
-
社会に出てまでこういう身勝手なことしてるようじゃやってけないぞ
というか俺の周りにはプライベートでも仕事の新人でもそんな常識知らずいねーわ
かけるにしても皆ちゃんと確認する
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:21 返信する
-
>>191
今時IDも知らない馬鹿に付き合うことも話すこともありません
さようなら
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:26 返信する
- 15年前、牛タンにレモンかけた友達を今でもゆるせん。俺は塩のみで食いたかったのに。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:28 返信する
-
※195
何一つとして有用な会話は出来ませんでしたが、では又の機会に。
まともに会話する気がねえなら最初からそう言え
お前がそこかしこで何かしらの煽り入れてるけど、お前の文章そのもの程滑稽な箇所なぞ俺は何一つ発言してねえぞ
自分の底の浅いプライドをガッチガチに守ろうとするくらいなら、こう言う場所で意味も無く敵つくんじゃねえよw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:28 返信する
- マヨネーズ派なんだけど先に全部かけとくね
-
- 199 名前: 2015年04月19日 07:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:32 返信する
- 自分が正しいような言い方。自己中だね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:35 返信する
-
なぜ店側がレモンをかけないでそえるだけにとどめて提供するのか、よく考えなさい
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:37 返信する
-
これでレモンかけるやつ擁護してるやつは、一緒に食べるやつが極度のマヨラーで
焼き鳥やら、フライドポテトが出てきてマヨネーズぶっかけられても文句言わんの?
すげぇな、俺には無理
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:38 返信する
-
>>194
こう言う人は自分の思い込みでミス連発しちゃうタイプだよな
しかも無駄に頑固っぽいから言うこと全く聞かないだろうし使い物にならないだろう
親切と自分勝手を履き違えてる典型
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:39 返信する
-
からあげにレモンは気にしない。
焼き鳥の串を外す奴だけは許せない。人数分注文して残した方がまし。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:47 返信する
-
その場で言返せ
『そっかーごめんな〜^^追加注文してあげるから待ってぇな〜(ニッコリ)すいませ〜ん!店員さん!唐揚げ追加でお願いします!』
相手にしない大人な対応を周囲に見せて
恥をかかせてあげるのが一番
恥をかいたと認識するだけの知能が無いだろうけど、周囲の視線は間違いなくそうなる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:52 返信する
-
まぁ、俺はかける派だけどさ
自分の取り皿に取り分けてから自分の分にだけかけるべきだよな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:54 返信する
-
>>108
アスペかお前
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:55 返信する
- ブサメンに正論吐かれるブス
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 07:58 返信する
- しょうゆをぶっかけてるようなもの
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:00 返信する
- 自分の分だけかけろや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:01 返信する
-
イケメンなら許すということ?
そうじゃないだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:04 返信する
-
レモンかけない派は自分が嫌いだからっていうのもそりゃあるけどさ
基本的には「みんなで食べる物に勝手に味が変わるもんかけるな」って事じゃね?
レモンアレルギーの人もいるし、もちろん嫌いな人もいる
要は他人への気配り足りてないだろそれは、みたいな
対してレモン勝手にかける派はそこが見えてない
「レモンはかけるもんだろ?」みたいな自分だけの常識で語ってるコメ多いな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:05 返信する
-
>>195
敵前逃亡くそだせぇwwwww
アスぺか?お前ww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:05 返信する
-
幼稚でお子様舌なんだろ
唐揚げのレモン程度で騒ぐなんて頭おかしい
ネットのネタを現実と混同するな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:05 返信する
-
食べ物の恨みは恐ろしい
いくら「レモンかけるよ〜」って言っても周りの返事待たずにかけるんだったら、言う意味ないと思う
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:06 返信する
- 喋り方がまんまお前ら
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:07 返信する
-
>>216
お前ソックリだよな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:10 返信する
-
唐揚げに何かかけるとかありえないわ
レモン汁なんて死刑
by大分県民
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:10 返信する
-
ここの掲示板のID表示知らない奴いるのかよ…
情弱なゆとりとかそんなん?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:13 返信する
-
アレルギーとかならわかるが
俺は別に、かけられようがかけられまいが、
どっちでもいい
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:13 返信する
- 似たような記事前にも他所で読んだ気がするんだが定番なのかな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:14 返信する
-
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__. ;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :. )
(;;;::_.:_. .:; _:_ :. :.) お前それ 土方スペシャルにされても同じ事言えんの?
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.),) ,.''`ソ`''‐ァ
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ | ソハノノヽ从ゞ
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .| wc `ー´ノ
'l, ,/ .ノ^ y ヽy━・~~
\ / / i ´ ヽ
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙ ヽ,,ノ ===l,/
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙ / l |
/ l |
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:16 返信する
- 最初からレモンなんぞ備えつけるなって話
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:17 返信する
- >>199 キモいなお前。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:19 返信する
-
昔嫌だったけど今はかけてるわ。
レモンサワーとか飲みだしてからだな。
要はおっさん化
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:24 返信する
-
実はな、から揚げにレモンかけない派の方が少数派なんだわ
別に少数派だからと言ってかけるなと言うなと言う訳じゃないが
大多数が普通にレモン容認してるのに、レモンをかけるのを
親の敵の如く非難する姿は見ていて引く、なんで寛容になれないのか?
と言うか少数派なのだと自認して、取り皿に先にとるのは自分だと思わないのか?
かけるの聞いてるし、既にレモン手にしてるだろう、先に声かけろよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:24 返信する
-
付いてる時点でかけるのが当たり前
大人数でいるときにレモンで文句言う方がおかしいな
せめて二、三人の時くらいにしとけ
かけて大丈夫な人とどっちでもいい人の方が多いんだから
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:25 返信する
-
ブサイクが喋る方が失礼
何様だと思ってんのこのブサイクは
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:26 返信する
-
>>73
器用な人は新しい割り箸で絞ってかける
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:28 返信する
-
>>71
だからかけない派が先にから揚げを取り皿に回収しろよ
レモンは通常一個しかないからそれを絞ったらおしまいなんだよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:30 返信する
- その上からマヨネーズかけられても文句言うなよって事だ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:31 返信する
- 味覚の未熟な馬鹿餓鬼のから揚げにレモンかけときますねー^^
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:32 返信する
- よーしパパ レモンジーナかけちゃうぞー
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:32 返信する
-
レモンかける派の言い分で理解出来るのが一個もねぇww
大多数だの、ついてる時点でかけるのが当たり前だの脳みそが幼稚すぎるww
レモンが絞られて出てこない時点で想像力働かせてほしいわwww
それすら出来ない底辺かw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:33 返信する
-
>>231
どっからマヨネーズ持ってくんだよ
レモンはだいたい付いてるんだからかけて当然だろ
気を使うのはかけない連中の方
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:33 返信する
- レモンかける奴は人間のくずだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:34 返信する
-
>>235
記事を隅から隅までよーーーーーく読んでから書き込もうね(笑)
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:35 返信する
- 性格の悪さがにじみ出てる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:36 返信する
-
子供がわさび食えないようなもんだから文句も幼稚なんだよな
かける派の人はちびっ子だと思って接してあげましょう
おっさんなら無視でいい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:38 返信する
-
>>227>>235>>239
フライドポテトにケチャップ付いてるけど、ぶっかけられても文句言わんの?
俺は塩だけで食いたい派だからそんなんされたら萎えるけどw
そもそもマヨネーズかけるもレモンかけるも本質的には同じようなもんだ
他人の了承なしに、味が変わるもんぶっかけられてるんだからw
お前は舌がおっさんで脳みそがちびっ子のままなんだなw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:39 返信する
- 好みはあるから自分の分だけレモンかけりゃいいよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:40 返信する
-
>>240
それはもともとかけて食うもんじゃねえからな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:40 返信する
-
>>239
「アレルギー(あれるぎー)」って言葉(ことば)、知(し)ってるかな?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:40 返信する
-
>>234
だから運ばれてきた時点で取り皿に取れよ
なんでその程度の大人な対応すら出来ないんだお前らは
かける派は熱々の内にレモンかけて、その風味と一緒に味わいたいんだよ
なんでかけられてないかって?お前らが文句言うし、直前の方が美味いんだよ
草生やしてるんじゃ真剣みも糞も感じられん、もっとマジで熱く語れ、から揚げなんだし
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:40 返信する
-
唐揚げが来たらすぐにレモンを取り上げるんだよ
てか、なぜレモンなんて付けて来るんだろうな
店で買ったときは付いて来ないだろ
それのためだけにわざわざレモンを買うか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:41 返信する
- 他人のこと考えれない自己中なお馬鹿
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:41 返信する
-
>>242
お前からしたらそうなのかもな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:42 返信する
-
>>244
だからかけたいんだったら取皿にとってかけりゃいいだろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:44 返信する
-
>>243
食わなきゃいい
金も払わなくていい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:45 返信する
-
家でレモンかけないけど、皆と一緒のとき誰かレモンかけても別に怒るまではしないな
添えてあるレモンなんて小さいから唐揚げ全体が酸っぱくなることなんて無いし
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:45 返信する
-
>>248
レモンは一個しかないけど、それ絞ったら終わり
だからかける派が多数の場合はかけない派が取り皿に回収するのが先だ
その手順に文句があると言うのか?逆の順序でかけれなかった奴を納得させれるのかよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:47 返信する
-
>>243
ガチのアレルギーならレモンをその場で絞ることすら許されないだろ
そうやって病気を持ち出して非難するって、どうなのよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:47 返信する
-
>>251
だったらレモンかけるのとかけないの、二つ頼めよ
それもしないのならレモンかけて食わない奴らからしたらテメーの食い方に勝手に付き合わすなって話
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:47 返信する
-
>>239
すっぱいから嫌(笑)だもんな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:48 返信する
-
そもそもブサメンとか書いてる時点でw
顔関係ないw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:48 返信する
- レモンかける用唐揚げとレモン無し用唐揚げと2つ注文すればよいんだよ!
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:48 返信する
-
>>249
論点ずらすなよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:48 返信する
- 出されたものは使わないと損とかいう考えからいっしょに出てきたレモンをから揚げにかける人が多いんだろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:48 返信する
-
>>253
お前が頼めばいい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:49 返信する
- 皆が皆、調味料をかけて食べたいと思っていないことをもう少し考えられるようになってから大人発言するべきだな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:49 返信する
-
>>259
言われなくてもそうしてるから
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:49 返信する
-
最初からレモンがかかってない時点で、調味料と同じでレモンはお好みでかける物
それをわかってない女の方が非常識
ちなみに俺は途中でかける派
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:50 返信する
-
多数とか多数じゃないとかの問題じゃないんだわ、まずそこ切り替えてくれ
それに備え付けのレモンは別に金取らないからたくさんかけたいなら追加で頼んでくれれば良い
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:51 返信する
-
>>253
そもそもなんでレモンが付属されてるのか考えろよ
かけて完成されんだよ、未完成のまま食えってか?つき合わせてるのはかけない派だろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:51 返信する
-
そもそも常識知らずとは一緒に飯食うの誘われても断るわ
俺自身も相手も絶対おいしく食事できないからな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:51 返信する
-
俺はどっちでも良い派だが
確認しないでかけるとか常識無さすぎでしょ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:52 返信する
-
勝手にレモンをかけるのは配慮が無いのかもしれないけど、飲み会の場で
「先に断ったのは評価するけど、他の人の返事またずに勝手にかけたのがなー」
みたいな言い方するやつの方が俺は嫌やな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:52 返信する
-
>>264
食べ方なんて人それぞれ、それで完成か否かぐらい各自で判断しろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:53 返信する
-
>>264
レモンをかけて完成されるなら普通はかかったままで出てきます
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:54 返信する
-
そもそも勝手にレモンをかけたことに対して言われてるのに、
なぜ食べなきゃいい、下が子供
って話になるのか
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:54 返信する
- から揚げにはマヨネーズだろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:54 返信する
-
そもそも勝手にレモンをかけたことに対して言われてるのに、
なぜ食べなきゃいい、下が子供
って話になるのか
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:55 返信する
-
>>42
何でお前唐揚げなんて食ってるの?
お前の価値観だと素揚げ一択だろ
-
- 274 名前: 2015年04月19日 08:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:55 返信する
-
>>269
最初からかけて出したら衣がふやけて食感が悪いから直前にかけて喰うために添えてるんだろ馬鹿かよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:56 返信する
-
>>274
真性は罪。死んで償うのだ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:58 返信する
- とりあえず勝手にレモン汁かける派が如何に幼稚かってのがよく分かった
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:58 返信する
-
>>275
アレルギーとかで柑橘類摂ったら死ぬとか最初から食えない人の事も考えられないお前は馬鹿かよ
お前は「唐揚げにはレモンがないとダメ!ふやける!俺が美味しく食べられない!」みたいな自己中心的な考え方の枠から外れられないんだなw
ほーんとガキw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:59 返信する
-
>>266
記事だと確認してるな、確認してるがかけない派の反応が遅くて怒られてるケース
黙っているのを了承と取るのか、拒否と取るのかで意見が分かれるところ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 08:59 返信する
-
>>240
居酒屋とかのプライドポテトはケチャップかけないよ
“つけて”食べるの
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:00 返信する
-
>>275
お前はレモン汁に唐揚げを漬けて食べてるのか
それならふやけるわ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:00 返信する
-
牛肉に大根 わかる
鶏肉にレモン 微妙
豚肉にパイナップル 氏ね
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:01 返信する
-
まあこういう貧乏人があつまるような
居酒屋のレモンなんて
たいていは中国産だからなあ
そりゃあ嫌だろ
まあ鳥肉もどうせ中国産だから関係ないんだけどwww
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:01 返信する
-
>>268
そう、人それぞれだよ
じゃあ、お前らかけない派は自分たちが食うまで
かける派に待てと言うのだな、どんだけ我侭なんだ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:02 返信する
- んんんん?勝手にレモン汁かけるのは我侭じゃないんですかー???
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:03 返信する
- マヨネーズなら誰も困らなかっただろうが、レモンはな…さすがに擁護できん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:04 返信する
-
>>269
お前には最初からソバにめんつゆぶっ掛けて出すのが正しいらしいな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:05 返信する
- 悪いことしたんだから、文句言われるのは当たり前だろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:05 返信する
- そうだな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:07 返信する
-
>>287
なんでわかったw俺はソバにぶっかける派だなw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:07 返信する
-
>>278
そもそも柑橘系ダメなら真面目な話し、注文してる時点で配慮しないとダメ
お前はアレルギーの人をだしに使ってるけど、それあまりいいことじゃないよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:09 返信する
-
>>278
お前自分のレス返すのみんな同じ奴と思ってんのかw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:09 返信する
- 早い話が事前に話し合っときゃいいだけの話
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:10 返信する
-
>>278
なに、するとお前は
「アレルギーとかで柑橘類摂ったら死ぬとか最初から食えない人が居るかも!!」
とか考えてレモン汁掛けないでいるの?wwwwwwwwwwwww
単に自分の好き嫌いだろうに、論点誤魔化すなよジジイw
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:11 返信する
-
>>290
そうか、世の中は広いな
まあ、蕎麦と一緒で多数寄りにお店とか配慮しちゃうから
一番都合のいい形で出してるんだろうよ
まあ、あれだ店員が先に気を利かせて1人前でも分けて出してくれりゃ
かける派とかけない派でこんなに揉める事も無いんだろうな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:11 返信する
-
いや単に「アレルギーの人がいるかも」って話で、
書き込んだ奴がどうとか関係ないと思うが
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:12 返信する
-
多人数で飯を食う時はすべてを受け入れろ
いちいち全員の好みを主張しあって食べ方を決めてたらめんどくさいし空気悪くなるだろ
食べ方にこだわりのあるものが出てきたらお前が率先して仕切れ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:12 返信する
-
味覚なんて人それぞれだしね
勝手にかけるとか社会知ってればありえないし
記事の子も学生かなんかで家族ルール出しちゃったんでしょ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:14 返信する
-
別にレモンをかけること自体なら俺は別にいいが、
誰からの了承もなくかけることが駄目だ。
まぁ仮にも社会人ならこれぐらい気を利かせる事が出来て当然だけどな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:14 返信する
-
>>294
そういう可能性を考慮できない、配慮が出来ない時点でなw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:14 返信する
-
「唐揚げにレモンをかけるよー」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
許される訳が無い
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:15 返信する
-
別にレモンをかけること自体なら俺は別にいいが、
誰からの了承もなくかけることが駄目だ。
まぁ仮にも社会人ならこれぐらい気を利かせる事が出来て当然だけどな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:15 返信する
- 酸味に対する味覚が発達していない人が多い。どんな育てられ方をしたのか生い立ちを想像するだけで可哀想。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:16 返信する
-
めんどくせえ。
最初からかける用とかけない用で2つ頼めよ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:16 返信する
- そんなに嫌かな、ネットで暗示にかかってるんでは
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:16 返信する
-
>>303
捻くれてんな〜
親の顔が見てみたいわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:17 返信する
- ユーリンチーを頼めば解決
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:19 返信する
-
>>302
うちの上司は断りなく率先してレモンかけるよwwww
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:19 返信する
-
みんなで1つのレモンを使いまわせっていうの?
気持ち悪
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:19 返信する
-
>>305
嫌な人もいるのでは?
と、考えられない時点で池沼なんだよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:20 返信する
-
>>308
そりゃ社会人失格だな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:20 返信する
-
>>305
きのこたけのこ程度のネタなのにネットと現実の区別がつかないガキが騒いでるんでしょ
好みはあるだろうけど大人数だったら唐揚げに限らず流れに従うのが普通
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:22 返信する
- めんどくせえから、頼む時に最初からかけて出して貰っている。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:23 返信する
- そりゃブスの搾った手汗混入レモン汁唐揚げなんて食べたいと思わんやろなぁ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:24 返信する
-
>>310
そんな事いちいち考えてたら何も頼めないよ
いろいろ頼んで食べたくないやつは食べなきゃいいだけ
唐揚げにレモンかけられて嫌なら他のもん食ってりゃいいし
どうしても食べたきゃもう一個頼めば
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:26 返信する
-
>>302
レモンかけるかどうかで社内の評価が変わるのか・・・
色んな会社があるんだな・・
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:27 返信する
-
どんな雑菌が付いてるかわからない手で他人の食べる唐揚げにレモンかけるってのは串カツ屋のソース二度づけと同じレベルのマナー違反
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:28 返信する
-
から揚げにレモンねぇ。
以前は食わず嫌いでレモンかける奴は味覚障害だろww
とか思っていたが、間違ってかかったの食ってしまったら美味かったのでかける派になりましたw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:29 返信する
-
ブス然りお前らみたいなキモオタの絞ったレモンとか
そりゃイヤだわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:30 返信する
-
親しい仲間内なら「お前レモン嫌いなの?」で済むけど
会社の飲み会とかなら苦笑いされて「あいつ空気読めないね」って言われる
自分の好きな飯食いたいなら仲間内で行くか一人で行けばいい
好きとか嫌いとかじゃなく、相手の親切に対しての反応が大事
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:31 返信する
-
仕切り任せといて文句言ってんじゃねえ
お前が仕切れ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:32 返信する
-
>>317
なんだ、嫌う理由がそれなら、
じゃあ殺菌ウェットティッシュで綺麗に手を拭くなり、箸で搾れるか容器入りのなら問題ないですね^^
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:32 返信する
-
要はマナーだな
誰々が何々だから我慢しろとかじゃなくてな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:38 返信する
- 取り分け方に文句言う奴って自ら取り分けようとしないんだよなあ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:40 返信する
- そもそもブサメン関係ないやろw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:42 返信する
-
レモンをみんなで使いまわすよりは誰か1人がかけたほうがいいだろう
レモン否定派はレモンかける前に自分の分をとればいいだけ
わざわざ取り分けてくれる人が気を遣う必要はない
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:42 返信する
-
ブサメンの言うとおりじゃん・・・
返事も待たないんじゃ、言う意味無いじゃん
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:42 返信する
-
これブサメンって書く意味ある?
ブサメンって書けばなんでも擁護されると思った勘違い脳の内面ブス子。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:43 返信する
-
レモン好きだから真っ先にかける
嫌なら食うな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:43 返信する
-
かけてもかけなくてもどっちでもいい
そんなことで揉めるのが嫌だ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:44 返信する
- やっぱり唐揚げレモンごときで騒いでるのは非リアなんだ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:44 返信する
-
別に唐揚げに勝手にレモンかけてもいいよ
嫌われるのはお前なんだから
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:48 返信する
-
その場のすべての人に了承取ってからじゃなきゃレモンかけるなんて愚行認められない。
ただ、ブサメンのくせに女を「評価」するのがウザいのは分かる。
お前が女を品定めするんじゃねぇと。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:49 返信する
-
そもそもかかってない状態で出てくるんだから
先に取ってもらえばいいだけ
勝手に全てにかける時点で自己中
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:50 返信する
- 人に質問したら返事がくるのを待つのは常識だろ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:50 返信する
- 「気を遣え」とか文句言う人って誰にも気を遣ってないよね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:51 返信する
-
>>332
から揚げにレモンで、露骨に嫌な顔をしたり文句を言う自分が嫌われていると気付いてないんだ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:51 返信する
-
>>333
それブサ女にも言えることだよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:51 返信する
-
そもそもレモンなんて無きゃないで普通に食ってるだろうに
なんでトラブルや、内心嫌がられるリスク負いながら必死にレモンかけたがるんだろ・・・
レモン肯定派の奴が恐ろしく馬鹿に感じる
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:51 返信する
- 何様のつもり?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:52 返信する
-
頭のおかしいバカあまの逆切れじゃん
顔面に拳で報復してやればよろしい
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:52 返信する
-
レモン否定派は少数派です
現実を見ましょう
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:53 返信する
-
>>335
それが常識なんだがこう言うタイプはやってる状態で聞くんだよね
レモン搾るけど?(もう勝手に搾ってる)
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:54 返信する
- 勝手にレモンかられるとマヨネーズつけれないじゃん
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:55 返信する
-
前の飲み会で各人の了解得たうえでレモンを唐揚げにかける→誰も食べず→泣く泣く自分が全部食べる。
てなことがあったな・・・ハハハ。(涙目
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:56 返信する
- 衣はカリカリがいい
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:56 返信する
-
>>326
だから人が取る前に勝手にかけてんだろ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 09:58 返信する
-
回答
・可愛い女の子なら何をしてもOKというわけにいきません。
ブサメンなどと非難するなどとんでもない人ですね。
・食べ物の好みは人それぞれ
飲み会はたくさんの人が一緒に食べますよね
レモンアレルギーの人は食べられなくなってしまいます
レモンをかけたいなら自分が食べる物だけにしましょ
・常識じゃなくてマナー、心配りでしょ。唐揚げにレモン絞るのが、あなたの常識でほぼすべての人の常識だと思っていて事後報告に近い。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:00 返信する
- レモンとかありねーわ絶対無理
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:00 返信する
-
>>347
勝手にかける前にとれよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:01 返信する
-
何かをかけて食べられる物に対して絶対に出る討論
かけるものは好みだから自分の好きなものをかけて食わせろブス
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:01 返信する
- レモンをみんなで使いまわせってバカじゃないの
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:02 返信する
-
>>346
カリカリの衣にレモン汁が美味いんだよ。
時間経つとべちゃってなって味落ちるけれどさ。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:03 返信する
-
>>350
来て直ぐかけられたらとれないだろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:06 返信する
-
レモンをかけるかけないってよりはこの口が悪い女性が自分勝手な事に問題があるんだと思う
普段から周りに迷惑かけまくってるんじゃないかな?
私の周りにはこう言う人居ないから良かったよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:06 返信する
- 俺だったら違う唐揚げ注文すると思う・・・
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:07 返信する
-
>>354
レモンをかけた人はお前より先にから揚げを受け取ってるんだよ
お前が遅いだけ
お前が先に受け取れよ
「から揚げは僕が取り分けます」って声を上げろよ
たまにはお前が気を遣え
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:07 返信する
-
好き嫌いは好みだけれど、レモン否定派って自分らが圧倒的に大多数と思っているのが怖い。
そんなに否定されているから、店だってレモン付けて来ないつーの。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:12 返信する
-
>>3
レモンに対して気を遣えてない奴に
お前が気を遣えとか笑い話だな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:13 返信する
- >>254すっぱいから嫌なのはたしかだが、かけないほうがおいしいと思って食うのと、まずく食うのどっちがいいんだって言われたら、前者だろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:14 返信する
-
>>358
レモンに罪は無いよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:14 返信する
- 焼きシャケやかつおのたたきにレモン汁、まじうめぇっす(^p^)
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:15 返信する
-
>>358
思ってねーよ^^
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:15 返信する
- ノックはするけど返事待たずに勝手に入るババアとかは何を考えてるのか
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:16 返信する
-
皆が食べるものだからなあ
レモンがかけたいなら自分で取ってそれにかけるのが無難だと思うよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:17 返信する
- 神にでもなったつもりか
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:17 返信する
-
他人に気遣い出来ない無神経な奴の手で絞ったレモンなんて汚そうじゃん
手も洗ってなければ、指に汁が付くように絞ってそう
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:17 返信する
-
>>359
から揚げを取り分けている人はみんなに気を使って良かれと思ってやっている
それに文句を言うだけの人は誰にも気を使ってない
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:18 返信する
- 勝手にマヨネーズかけられる方が嫌い。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:19 返信する
- そもそもそのままのレモン出すんじゃなくてポッカレモンみたいな容器に入った状態で果汁だけ出して欲しい
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:19 返信する
-
>>367
ブサメンよりは綺麗だから問題ない
お前よりも綺麗だろうから問題ない
綺麗汚いとかブーメランすぎるだろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:20 返信する
-
言いながらてアホっぽいな。
唐揚げ要る人にレモン要らない人ーの確認したらいいのに。レモン要る派だけならそこでイン。レモン要る派多数なら、要らない派の分を取り分けて残った要る派の大皿にイン。要らない派多数なら、要る派の分を取り分けて要る派の小皿にイン。簡単だろ?馬鹿じゃなけりゃ覚えられどころかその場で思いつくぞ?
まあ一番の問題は、レモン要るけど他人にかけられたくない奴。こいつらがいるからかけないのが一番無難なんだわ。変な気を使わず自分の分だけとってレモンかけて食え。
つーか人も食う分なんかほっとけ。オカンかよ。
店もカットレモンなんぞ乗せずに食卓レモンを置いとこうや。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:21 返信する
-
勝手に唐揚げにレモンをかけるのは
勝手に銭湯に入浴剤を入れるくらいヤバい
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:21 返信する
-
>>370
いや、それはないわー
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:22 返信する
-
正直、かかっていてもいなくてもどうでも良い
こんなことで争うやつの気が知れん
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:23 返信する
-
>>367
みんなでレモン使いまわす方が汚いだろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:24 返信する
- レモン嫌いなのはわかるがその場で文句言っちゃう奴は絶対コミュ障
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:25 返信する
-
>>71
ブーメランだろうがなんの否定にもなってないだろ低脳
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:25 返信する
-
かける前に確認取ったのなら了承得てからかければいいだけだろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:25 返信する
-
こういう非常識な人がいると思うと驚くな
どういう環境で育ったのか興味深い
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:27 返信する
-
>>357
自己中
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:28 返信する
-
自分で食べる物を、どうしようとそいつの勝手だが、多数で取って食べる料理を自分の好みの味に勝手にしちゃうとか、馬鹿の極みでしょ?
自分の味覚や常識が世界共通だとでも思ってんだろうな。
古典的な自己中じゃねーかよwww
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:28 返信する
-
>>284
取り皿ある店なら取り皿に取るってのができるじゃん
まあ状況によってだな
つか飯いくのにどんだけ気使う連中といってんだよ、いくなよもうw
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:28 返信する
- いや、ブサメンに発言権はないよ?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:29 返信する
-
この議論てネットでしか見ないよね
飲み会にも行かない引きこもりが文句言ってるんじゃなかろうか
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:30 返信する
-
>>384
×発言権は無い
○発言しても気にされない
こうだな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:30 返信する
-
つかこんだけ話題になるなら、かける側だってレモンかけたくない人いるんだろうなーとか思わないの?
それだってどうよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:32 返信する
-
>>368
取り分けてるんじゃなくて勝手にレモン搾っただけ
飲み会で「かけるよー」って言いながらかけたらブサメンに
「先に断ったのは評価するけど、他の人の返事またずに勝手にかけたのがなー」とか言われました。
なんだそれ。
そんな常識あるんですか?
こういう事言う人は気を使ったりしてないよ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:33 返信する
-
>>382
レモン否定派は少数派です
現実を見ましょう
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:34 返信する
-
ブサメン「俺がかけてあげるね」
↑
もうね・・・これを許容できる奴だけ勝手にかけても良いや
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:35 返信する
-
>>388
ブサメンが痛い人ってのは当然だけど本筋とは別問題
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:35 返信する
-
生理的に人が手でべちゃべちゃした物を食べられない人も居るからね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:36 返信する
- レモンかけたいなら先に食べる分だけ取っとてからかけろや
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:37 返信する
-
「かけるよー」って言いながらかけた...
聞いてる意味が全くない
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:40 返信する
-
いちいち確認なんかいらないからすぐかけろ
少数派に気を使って大人数で食事ができるか
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:45 返信する
-
から揚げにレモンとか今時いるんだな
塩かマヨネーズだろ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:47 返信する
- 小皿にレモン汁入れといて食うときにつけて食えば良くね?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:49 返信する
-
ソース見てきたら去年の質問だったんだがwww
お前ら馬鹿だから、毎年同じ記事が出ていても気づかずに同じ反応してそうだなwwwww
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:51 返信する
-
揉めるくらいならレモンないでも普通に食えるだろう
いちいち文句言ってる奴はクレーマー気質が強いか、予備軍の代表格だろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:54 返信する
-
こういう豚は大体マヨネーズを問答無用でぶっかけて俺が何も食えなくなる
毎年この手の記事はあるだろ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:55 返信する
-
自分の食べる分だけにかければよかっただろ
それに相手の容姿を見下してる時点でろくな奴じゃない
どうせきたねえ付け爪でもつけてたんだろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:57 返信する
-
>>396
味覚障害は口を出すな。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 10:58 返信する
-
レモンいらないなら最初に言っとけ
何年同じ文句言ってんだ
長年同じ文句を言い続けてる人は負け犬です
他人に頼らず自分で対策しろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:02 返信する
-
ブサメンとか言ってるけどこいつ絶対ナルシストだな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:03 返信する
-
レモンアレルギーの奴いたらどうすんだよ
せめて返事は待てよ
聞く気が無いなら最初から宣言なんかせず遠慮なしにぶっかけろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:04 返信する
-
>>397
俺の酒が飲めねえのかって奴といっしょだろ
俺がわざわざ気ぃ使ってレモンかけてやったからあげが食えねえのかってことだよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:08 返信する
-
嫌いだけならまだしもアレルギーの人だっているだろうし
そんな人に「レモンかけるのは当たり前だろ、食え」って言うのか?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:09 返信する
-
から揚げはそのままか塩だろ
レモンとか舌の味覚麻痺するだろが
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:09 返信する
-
>>407
言うよ
そんで病院送りになったら「あいつくっそ雑魚いんですけどwwww」ってイジメスタートよ
自殺するまで追い込む
その場にいる奴らの結束が高まってありがてーありがてーw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:10 返信する
-
アレルギーの人は最初に自分から言ったほうがよくない?
いちいち料理が出るたびに「卵ダメな人〜」とか聞くのか?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:11 返信する
-
>>410
命の危険があるレベルのアレルギー持ちなら最初から言うんじゃね?
まあコイツの場合それでもぶっかけそうだけどw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:14 返信する
- 断ってるんだからさっさと返事すりゃ良かったろうが
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:15 返信する
- は?酢豚のパイナップル嫌い奴は酢豚食うな!
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:18 返信する
- もうからあげ届いた時に自分の分だけ取るようにするわ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:20 返信する
-
自分の分だけというが一度潰したレモンは次の人は嫌じゃないか?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:27 返信する
-
>>335
それがそうでもない、黙認するタイプもいて
行動に移さないと何やってるんだ?と聞いて来る人もいる、俺の上司がそのタイプ
それとその場に居たのだから即返事を返すのも常識だろう
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:33 返信する
-
かけるのが当たり前ならそもそも店側がかけてから客に出すんだよ
客の好みにあわせるから添えてあるんだろ
マヨネーズもそうだろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:33 返信する
- ブサメンしね
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:38 返信する
-
>>388
そもそもレモンを手にした瞬間にかけるってサインなんだから
すぐさま「ちょっと待って」と言えばいいだろ、過去に何度もあった光景だろうし
かけられないことが正しいと思ってるから、遅れるんだよ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:41 返信する
- 10年後も「レモンかけるな」ってかけられてから言ってるんだろうなあ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:43 返信する
-
>>412
断ったら空気読めよ感出してはぶるわ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:45 返信する
-
>>417
かける派だがそれはねぇーわ、食べる直前にかけるのが美味いんだから
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:46 返信する
-
「レモンかけないでください」
「あーはいはいOKOK−wwwあ、からあげオナシャースwwww」
からあげ到着
「レモンかけるねー!「えっちょま…」はいかけたー!wwwwメシアガーwwww」
「最初にかけないでって…」
「アッゴッメーンwwwワザとじゃないからーwwwwwwあ、もう一個注文するからOKOKwwww」
からあげ到着
「レモンかけるねー!」(以下ループ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:46 返信する
- レモンかけるよ、と言い終わる前に絞ってるんだよなこの馬鹿
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:46 返信する
-
ちなみに2つ頼めば予備のレモンも増えるよ。
注文時にアピっておけば全然平和
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:47 返信する
- 唐揚げにレモン汁なんてネタに何度でも食い付くんだな、お前ら
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:49 返信する
-
なんで許可取ってまで全体にかけるんだ?
大体、レモンが添えられてるのは「かけるも、かけないもお好みで」なんだからさ
全てをレモン味にするなら最初からかけてでてくるわ。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:54 返信する
-
レモン否定派は少数派だということを意識しようよ
毎回レモンかけていいか確認しているけど嫌がる人いないよ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:56 返信する
-
レモンかけるかけないもそうだし、料理を全員分取り分けるとか他人の飲み物のおかわり常に気にするとか
飲み会でそういう親切アピールをする女が嫌いだ。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:56 返信する
- だから太るんだよJINは
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:57 返信する
-
>>424
戦場でそんな反応速度じゃ即死だな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 11:57 返信する
-
レモン汁をかけて敢えて不味くする事で
食べ過ぎ防止させてくれてるのだと考えれば良いじゃない
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:01 返信する
-
>>428
本心は嫌でも周りに合わせて何も言わないのが日本人。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:04 返信する
-
からあげにレモンかける奴がいたらもう一つから揚げ頼めばいいだけ
そのからあげにレモンかける奴がいたらさらにもう一つ頼めばいいだけ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:07 返信する
-
皿に取り分けてから掛けろよ。
醤油もソースもそうするだろ。
正直オレはどっちでも構わんがね。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:12 返信する
-
>>431
常在戦場とか武道家の方ですか?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:12 返信する
-
>>433
そのとおり
こんなことで文句いう方がおかしい
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:15 返信する
-
みんなで食べる時も1人で食べるときと同じように食べたいってのが…
どうしてもそうしたいなら自分から頼みなよ
少数意見なんだし
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:16 返信する
-
ブサメンとやらの言い方も嫌味ったらしいけど、
「どうせ聞くなら、ひと呼吸了解を待てよ」ってのは普通の事じゃね?
唐揚げにレモン関係なく、物事のすすめ方の問題。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:21 返信する
-
飲み会でオタク系に俺が頼んだ物勝手に食うな!と怒られたことある
宴会慣れしてないんだよねきっと
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:21 返信する
-
>>437
なんか勘違いしてるみたいだけど、周りの皆も文句を口にはしてなくても
かけた奴の事を「ふざけんなよ」「常識ないなコイツ」とは思ってるってことだからね?
むしろ口頭で文句言われたほうがフォローしてくれる人もいるかもしれないだけ
本人にとって幸せだってことを理解するべき
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:22 返信する
- かけたことに文句言うようなやつと飲み会したらテンションさがるね
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:23 返信する
- 唐揚げレモンを好む人種って基地外しかいないの?ってレベルでひでえコメ欄
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:23 返信する
- 取り皿にとってから各自でかければおけ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:26 返信する
-
から揚げにレモンかけて美味くなるって科学的根拠あるのか?
ただ酸っぱいのが好みかどうかだけだろ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:27 返信する
- レモンの問題じゃないでしょ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:29 返信する
- そんなこと言うか言わないかの問題
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:31 返信する
-
まあ確かにみんなで食うならレモン嫌いの人のことも考えなきゃいけないかもな
俺だったら何も言わず勝手にレモンかけちゃうかも
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:33 返信する
-
代わりにその女のから揚げに蜂蜜でもかけてやれよ
自分がやってる事はそういう事だと気付くはず
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:34 返信する
-
レモン否定派は少数派だってデータで出てるのにしつこいなw
何年同じ文句言ってんだ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:36 返信する
-
質問者もブサ喪女だったんだろうな。
美人が搾った汁ならむしろ感謝するだろう。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:40 返信する
- 呼んでないのに来ちゃったブサメンが悪い
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:42 返信する
-
レモンかけちまったらまっさきにから揚げ食わなきゃいけないだろ
レモンがしみてパリッと感がなくなったから揚げなんか食いたくねえんだよ
自分のタイミングでかけさせろ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:52 返信する
- 目ん玉にレモン汁ぶjっかけるぞカス
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 12:59 返信する
- レモンは菓子作りや飲み物にだけ必要、それ以外にはいらない
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 13:08 返信する
-
ブサメン関係ないだろ
死にたい
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 13:26 返信する
-
>>436
兄弟の多い食卓は戦場だろ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 13:32 返信する
-
おい、前見たぞ
最近お前いつも昔のやつ記事にしてるよな
ネタが尽きたか?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 13:33 返信する
-
俺なんか鍋に自分の箸入れるやつも許す
細かいこと言ってたら器が試されるぞ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:09 返信する
- 自分が食う分だけかけて食べろって以前から結論出てんだろ馬鹿か
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:13 返信する
- かけたりかけなかったりして味を楽しむから別にどうでもいい
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:14 返信する
-
揚げ物にレモン汁かけるやつは総じて味覚障害
こういうことするやつがレモンジーナは土の味するwwwwとかいっちゃう。
異論は認めない
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:16 返信する
-
>>460
その代案はレモンを使いまわすことになるので却下されています
「レモンが不要な人が自分が食う分だけ先にとれ」が現実的です
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:17 返信する
-
>>389
ここのレス見て少数派とか言ってる辺り、知能指数が足りないのか、日本語が理解できてないのかのどっちかだな。
頭大丈夫?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:19 返信する
-
アレルギーw
困るなら一緒に食いに行くなよボケw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:21 返信する
- レモンかけてもかけなくてもどっちでもいい派だけど、さすがに返事を聞かずにかけるのはちょっと…
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:21 返信する
- 付け合わせとしてレモン出すのをやめて各テーブルにポッカレモン置いてくれれば万事解決
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:24 返信する
-
>>464
ネットの書き込み数で判断してるバカ発見w
引きこもってないで実際に飲み会に行きなさい
アンケートでも結果が出てる
ここの書き込みも否定派有利にはみえないけどw
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:25 返信する
-
自己中心すぎる
自分はかけても掛けなくても食べるけど、他の料理にレモン汁かかるのめっちゃ嫌だ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:27 返信する
-
(唐揚げの)レモン食べるよ〜?って聞いたら
怒られたことあるな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:27 返信する
-
>>467
それだ
ポッカレモンなら皮のゴミも出なくて地球に優しいし他の料理にかからない
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:40 返信する
-
家の食事で千切りキャベツにとんかつソースをかけられる気分。
俺はかけない派だし、配膳終わって食べ始めてる他人の皿にいらん事するな!!
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:48 返信する
- お返しにブサメンの精子汁かけてあげよう
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 14:59 返信する
-
これはもう擁護する余地もないな
女が全面的に悪い
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 15:01 返信する
- ※470 ワロタwww なんか可哀想だなw
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 15:38 返信する
-
>>264
そもそもなんでレモンがかけた状態ででずにそなえてあるか考えろよ
かけるかかけないかお選びくださいってことだろw
-
- 477 名前: 2015年04月19日 15:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 15:55 返信する
-
>>394
レモン否定派が多い少ないとか以前の問題だな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 15:55 返信する
-
>>476
食べる直前におかけくださいってことだろw
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:00 返信する
-
心当たりあるのか発狂してる奴が結構いるな
食べ物に調味料を勝手にかけるという行為が自己中心的でお子様
周りにもう少し気をつかえよ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:05 返信する
-
気を遣えよという奴が一番気を遣えていない
他人の行動を待たずに自分から動きなさい
今はただの器の小さい人間だよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:07 返信する
- えっ?その手でレモンかけるの?もう食べられない。(´・ω・`)
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:10 返信する
-
率先してから揚げにレモンかけたり取り分けてくれる人がいるとありがたい
そこに文句言うやつがいるの?
じゃあお前がやれよ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:16 返信する
-
レモンが嫌な人の分を先に取り分けてあげるのが正解かな
レモン派も自分が合わないもんかけられたら嫌だろうに
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:16 返信する
-
なんで勝手にレモン汁振りかけちゃうんだよ全く
バカなのか
いちいち店側がレモンを添えて出してくれているのに
お好みで好きな時に使ってくれって意味が分からないのか?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:20 返信する
-
>>480
「レモンがかかってちゃやだ」っていう方がよっぽどお子ちゃまだろw
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:28 返信する
-
店側の意図が分かって無いのが痛いよね
ノーマルな唐揚げをレモンかけ唐揚げには出来るが逆は無理
唐揚げとか食い物を根本的に舐めている
勝手に他人の唐揚げにレモンはかけてはいけない
これが絶対の正解
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:31 返信する
-
ガキの頃、何も言わずにレモンかけてた奴がいて、一番下なんだから気を利かせろよと注意されたことがある。
社会人になってレモンかけたら周りに勝手にかけるな!と怒鳴られたわ。
どないせいっちゅーねんwww
もう自分じゃやらんけど勝手にかける人が多いが誰も気にしてないよな。
かけるかけないを指摘する奴がおかしいんだよ、かけられたくない人がかけないでと言うべきだ。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:31 返信する
- 店員「から揚げのレモンでもめんなよ」
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:34 返信する
-
嫌いなものは食べなければいいだけ
食べ物に文句言う奴は他人と食事をするな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:37 返信する
-
かけるかかけないかってだったらかける
だが、まず普通に唐揚げを楽しんでからその後に味変えるためにかける
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:44 返信する
- だってかけないと未完成品なんだもの
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 16:57 返信する
-
そこにレモンがあるからかける
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:15 返信する
- 正直レモン勝手にかけておいてレモンかけない奴は〜とか言ってる奴の唐揚げにそいつの嫌いな物かけて同じこと言ってあげればいいと思うの
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:17 返信する
-
返事を待たずにかけたら駄目でしょ
いちおう断ったというただのアリバイ作りでしかない
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:19 返信する
- いい大人が食べ物の好き嫌いで文句を言うんじゃない
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:40 返信する
- 面白いと美味しいは人それぞれだろカス
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:52 返信する
-
じゃあなんで「かけるよー」って言ったのか
「かける時は言え」とか怒られたことがあるのだろう
馬鹿には1から10まで教えないと解らないんだね
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:53 返信する
-
>>496
あなたから揚げの倍量のマヨネーズかけても文句言わないで一緒に食べてくれるのね素敵
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:57 返信する
- レモンを各々が小皿に取り分けてかけるのは気持ち悪いから、かけない派の人に先にとってくださいって言ったら今は食べたい気分じゃないのに無理やりお皿に取らせるとかおかしいって言われたことある。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 17:59 返信する
-
少数派の気を遣えほどめんどくさいものはない
いやなら食うな
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 18:01 返信する
-
>>499
俺マヨネーズ大好きだよ
ぜひやってくれ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 18:05 返信する
-
>>501
レモンかけなければ食えるものを自分の勝手で食えなくしてるくせに何言ってんの?
嫌なら食うなと言うなら、唐揚げにレモンかけなければ食えないなら食うなよ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 18:08 返信する
-
オレは好きだからぶっかけてほしい。
まぁ人それぞれなのは変わらないから了解を得るべきだったな。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 18:12 返信する
-
>>503
少数派が気を遣って嫌いだって先に言えよ
から揚げにレモンかけないと食えないなんて誰も言ってないぞ
落ち着けw
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 18:25 返信する
-
好き嫌いのある人は他人と飯食う時に苦労するって話だよ
自業自得
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 19:09 返信する
-
「レモンかけていい?」
「うんいいよ」
ウリャッ プシュー
「俺にかけんなよ!」
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 19:15 返信する
- こいつは、たとえば刺身に醤油を勝手にかけられてもおこらないのだろうか
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 19:22 返信する
-
返事待たずにかけるなら「かけるよー」なんていうなよ
「レモン苦手だからかけないで」っていわれたらどうすんの?
「もうかけちゃった」とかいうんだろこのバカ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 19:43 返信する
-
まあこのブサメンの言い方もムカつくかも知れんがw
そりゃ文句言う人、不愉快な人はいるだろ
飲み会における常識の一つではあるわな
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 20:01 返信する
-
レモンかける前に毎回聞くけど、かけないでって言われたことないよ
超少数派なんじゃないの?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 20:21 返信する
-
>>511
だって「かけない派」はそもそも
そういうめんどくさい性格のせいで飲み会にあまり誘われないからな
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 20:39 返信する
-
焼き鳥を串からはずすかどうかも確認するけどみんなどうでもいい感じ
はずしてバラバラに食べるもよし、好きな串をとって串から食べるもよし
こういうのってあまり飲み会とかに行かない人がネット記事を見て想像で書き込んでる気がする
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 20:46 返信する
-
大松
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 21:21 返信する
-
勝手に調味料をかけるのは論外だと思うけど
唐揚げにレモンをかけたぐらいで
「先に断ったのは評価するけど〜・・」
などと口走るような奴とは付き合えないな。
楽しい雰囲気を壊す奴の方がよっぽど悪。
>>512が真理
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 21:46 返信する
-
どっちでもいいけど、イヤなら食べなければいいだけじゃん??なんなら注文すればいい話。
いちいち自分の分だけをかけてる奴の方がイラッとするわ。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 21:46 返信する
-
そもそもみんなが口にする食べ物に勝手にかけてる時点でお察し
ラーメン痛といい、鍋奉行といい、食べ物関連で他人にアレコレ強制する奴にロクな奴見たことない
まぁ口うるさいだけのラーメン痛とかの方が、実害のあるから揚げレモンより遥かにマシだが
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 21:56 返信する
-
から揚げにレモンかけたいなら自分の取り皿でやれよ
あと、やきとり串外しシェア()問題と、大皿のサラダ、いらねえのに
勝手にオレの分取り分けるな問題もなんとかしろ。
嫌いな味のドレッシングだと最悪なんだよ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 21:56 返信する
-
居るよねこういう人。自分の職場は飲み会の時、気配りで刺身醤油の小皿用意してくれる上司が居るんだけど、絶対わさびをセットで突っ込んでくんの。
わさびが苦手だから次の酒の席から用意を替わろうとしても譲らないし、わさびが苦手って言ったら「刺身にはわさびだろぉ!?」とかキレる。わざわざ小皿を店員に頼んだらそれはそれで嫌そうな顔。
食べ物であれこれ調味料かける奴って何?好き嫌いの1つもないの?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 22:26 返信する
-
>>517
>食べ物関連で他人にアレコレ強制する奴にロクな奴見たことない
>>518
>から揚げにレモンかけたいなら自分の取り皿でやれよ
まあレモン否定派の強制でも見て落ちついてくださいw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 22:27 返信する
-
>>519
ただの発達障害
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 22:30 返信する
-
ひとつ言わせてもらえば
石田純一ならゼッタイキレない何も言わない。
例えレモンが死ぬ程嫌いでも・・
つまり、ブサメンにとってもお前はターゲット外だったという事。
俺もいちいち言うのメンドイから、言わない。からあげ食わなければいいだけ。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 22:36 返信する
-
から揚げにレモンをかけた方が好き
から揚げにレモンをかけない方が好き
という人はいると思うが
から揚げにレモンをかけないと食べられない
から揚げにレモンをかけると食べられない
という人は少ないだろ
多少の好みの差は我慢しようよ
食べられないなら食べなくてもいいし、事前に伝えてもいいよ
少数派の意見を後々から言われても空気を悪くするだけ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 22:40 返信する
-
>>519
まあ君の上司の方が会社員として優秀だよね さすが上司
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:00 返信する
-
かけるよ
じゃなくて
かけていい?だろバカか
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:05 返信する
-
レモンかけられると食えなくなるからなぁ
そもそも店側もトラブルの元なんだから最初から付けるなと言いたい
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:37 返信する
-
>>523
少なくとも俺の周りで唐揚げにレモンかける奴なんか殆どいないぞ
飲み会の時だって普通は自分の小皿にかけるもんだわ
それが常識だろう
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:47 返信する
-
自腹て食べる唐揚げならいいんでない?ww
割り勘でって言った瞬間吊るし上げ決定ってなるけどww
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:06 返信する
- 他人の分の醤油つぐのはやめて欲しいわ。できれば店舗に20万、客に2万くらい罰金取って。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:43 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:42 返信する
- そうだな
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 05:26 返信する
-
レモンを自分の小皿にかけろっていう人の飲み会では1、2個しか付いてこないレモンを手で触って皆で使いまわすの?
気持ち悪い
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 06:06 返信する
-
黒酢と醤油があれば適度な酸味は得られるから、特にレモンは必要ではなかったり。
あと、唐揚げをレタスに挟んで食べたいので、サラダも頼んでおいてほしい。
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 08:35 返信する
-
個人の好みで味付けできる食品に、全員に自分の味を押し付けるとか
変態ですね!
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:05 返信する
-
普通に半分かけて、残り半分はかけない、これでええやん。
自分は会社の飲み会でレモン嫌いの上司が居るからいつもこうしとる。
レモン嫌いな人もこうすれば食べられるし、レモン好きな人からも文句を言われない。
自分もから揚げにレモンが好きで、学生時代でファミレスとかカラオケ行ってた時は結構勝手にかけてた時もあったけど、大学の酒の席でからあげに別の料理用のマヨネーズをぶっかけてるのが居て、自分もアレと同レベルだったのかと思ってからは、絶対一声聞いてからかけとるわ。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:12 返信する
-
かける方が確実に悪いみたいに言ってる人いるけどそういう人って嫌なら先に言えばいいのにね。
自己主張しないからかけられるんだよな。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:25 返信する
-
コメント見てるとレモンかけるのが嫌なやつは先に言えってことに対しては何も言ってないww
でも負けたくないから他のことに反論してるww
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:04 返信する
-
「好き嫌いがある奴」ってコンプレックスがあって、普通はそうでない奴より下手に出る事が多いのに、
からあげレモンだけはかけない派が幅をきかせる不思議。
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:04 返信する
-
取り分けてかけろ。
もしくは半分だけかけろ。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:14 返信する
-
>>539
取り分けてかけてると分量配分できないやつがいて他のレモンかけたい派と口論になる。
あの量のレモンを考えて使うのは難しい。
どうせ半分かけてももう半分に飛び散るとか言うんだろ?
あと、半分だけかけてもどれかわからないとか色々と言われてなんだかんだで文句言われる。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:15 返信する
-
自分の小皿に取ってレモンかけろって言ってる奴はそもそも飲み会に呼ばれたことないんだろうな。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:29 返信する
-
そもそも商品が提供される時点で、レモンが付属されてるのを考慮したら自ずと理解出来るはずなのだが、、、
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 11:54 返信する
-
>>537
じゃぁ俺が反論してやる
料理が運ばれてきて、誰も手をつけないうちから速攻で「ごめん、俺○○嫌いなんで」
とか言って自分からネガティブアピールとか印象最悪だろうが
聞かれてから答えたほうがまだマシだろ
後、「先に言え」とか勝手にやった自分は悪くないって言いたいのかよ?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:15 返信する
- 全体にかけるな。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:17 返信する
-
>>543
悪くないなんて一言も言ってないよ
ネガティブアピールじゃなくて無理なもんは無理なんだろ
かけられて怒った方が印象最悪だわ
聞かれなかった時を考えろよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:18 返信する
-
>>540
それは分量配分できない奴は別問題だろ。全体にかけていい理由にはなってない。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:20 返信する
-
>>546
全部かける前提で書いてる文面じゃないだろこれは
どっちも無理だからどうすりゃいいんだよってことだろ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:36 返信する
-
>>545
聞かないで勝手やられたら怒って当然だろうが何言ってんだお前?
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:40 返信する
-
>>548
怒って当然ならかけられる前に言えって言ってんだよ
かけちゃうやつだっているんだからさ
どっちも配慮し合えばいいだけだろ?
なのにレモンかけるやつ全面否定ってどうかしてるぞ
自分見直してから全面否定すれば?
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:56 返信する
- 「ブサメンが」ってつければ相手が間違ってることになるのか?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:59 返信する
-
>>549
ごめん、俺は全面否定はしてない。
レモンかけるにしても確認はポーズだけじゃなくちゃんとしろってこと
「お好みでどうぞ」とレモン出してるのに、「付いてるんだから当然使う」って考えの奴がおかしいって俺は思うんだが間違っているかい?
「嫌なら先に言え」って主張はわかるんだが、言い出すきっかけとして確認が欲しい。
よほど親しい人物との飲み会でもなければ自分から言い出すのは難しいよ。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:00 返信する
-
>>549
当然の事なら注意する必要はないんじゃね?
食いつき方おかしいわ。
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:01 返信する
-
>>549
こいつ頭おかしいわ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:11 返信する
-
>>549
もう何か言ってること滅茶苦茶だなお前wwwww
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:12 返信する
-
>>551
俺が思うにレモンかけるの嫌がってる人の意見の多数がレモンかけるなら確認するのが普通(たまに女でいる彼氏なら彼女のバック持つのが普通)っぽい感じに思える文面が多かった。
だから確認できてないやつもいるんだから自分からも行動すればいいんじゃないのかって思ったんだよ。
それもしないのにレモンかけるのは悪いって言ってるのはおかしいんじゃないのかと思ったんだ。
どっちが悪いかは別として両方気をつければいいのにって思う。
正直レモンかけてもかけなくてもいいから第三者としての意見をしてる。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:19 返信する
-
>>549
怒って当然でも普通は怒りたくないよね
だからそれをしないように俺レモン無理なんで先数個とりますよって言えばいいだけ
気にしないでかけるやつもいるんだからどっちも気をつければいいだけだろ?
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:20 返信する
-
>>555
いや、かける側が確認しろよ・・・・・・
なんで止めて貰うんだよ。自分で考えろよ。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:24 返信する
-
>>556
いいこと言ってるつもりかも知れんがお前ずれてるよ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:24 返信する
-
>>557
どっちも確認し合えばいいだけだろ?
止めてもらうんじゃなくてそれができてないやつもいるんだから回避するために自分から言えってことだ
自分の好き嫌いも言えないわけじゃないだろ?
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:25 返信する
-
>>558
どこがどうずれてるの?
バカだからわかんねぇわ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:31 返信する
-
>>555
バッグ云々の奴は「俺、気遣い出来るアピール」だからどっちかと言うとこの記事の「レモンかける派」の考えだと思うよ?
レモンかけるにしろ事前の「確認」や「報告」は他人のことを考えれば普通はするべきなんだよ。トイレや電話で抜けるときも黙っていなくなるのかよ?
俺には、この記事でレモンかけない派を批判してる奴の大半が自己中の言い訳に見えるんだ。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:46 返信する
-
>>561
バッグは自分が感じたことを変わりやすくするために出した例であってレモンかける派かけない派関係ない
確認や報告はすべきかもしれない、でも防げる方法は他にもあるのにそれをしないで完全に悪いっていうのはどうかと思うだけだよ
わざとやってんじゃないんだからどっちも気を使えばいいだろ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:49 返信する
- ミスったバッグは自分が感じたことをわかりやすくするために出した例であってレモンかける派かけない派関係ない
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:52 返信する
-
百歩譲ってレモンを掛けたのが善意であってもだ。
「他人の容姿をブサメン」と差別する奴にマトモな奴は居ない。
質問主が100%悪い。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 14:14 返信する
-
>>562
確かに、双方が気を使うことができれば良いだろう、俺もそう思う。
でも、妥協を知らない人たちは「あー言えばこー言う」で意見を変えないだろうから難しいですね。
記事の内容からズレた論点になって来ているようなのでここまでにします。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 14:17 返信する
-
>>565
妥協を知らない人には何も返せないような言葉浴びせればいいよ
それを見つけるのは大変だけどね
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 14:38 返信する
-
>>566
これは解決する気ありませんわ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 17:11 返信する
-
みんな唐揚げに必死だな
人生において唐揚げの存在が喧嘩する程の比重なんだ……
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 17:38 返信する
-
>>568
ゲハブログに出入してるような奴が言っても説得力ゼロ
「みんなゲームに必死だな
人生においてゲームの存在が喧嘩する程の比重なんだ……」
しょせん君もこういう人種なんだから
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 19:08 返信する
-
まあ注意された相手をブサメンと称してネットで愚痴を撒き散らす程度の女だってことはわかった。
からあげレモンに限らずこう言う奴は男でも女でも嫌われるな。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 22:24 返信する
-
まあ俺もお好み焼きは自分の皿で調合したソースで食いたいからわからんでもない
焼いてる時なにただのストレートソースかけてんだよって
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 22:36 返信する
- わざわざ"ブサメン"って書いてるところが、コイツのクズっぷりを強調してると思う
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 23:05 返信する
-
1.結局殆どの人はは「どっちでもいいよ」か「ありがとう」って言ってくれる。
2.こんな細かいことにいちいち文句言う奴とはどっちにしろ長く付き合えない。
礼儀として先に言うのが大前提だが、これやると人間関係の取捨が捗ることに気付いてからレモンかけまくってるw
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 00:13 返信する
- これブサメン関係なくねwwww
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 02:31 返信する
-
米574
まとめが取上げてくれるよwww
ようは自作自演のマッチポンプw
アフィー料激減でまとめも大変なのよww
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 02:37 返信する
- レモンかけたやつとかけてないやつ両方食べたいからいきなり全部にかけるのはなしな!
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 05:45 返信する
-
>>108
唐揚に問答無用でレモン汁をぶちまけ 衣をふやかせ味も殺してしまう行為を平然と行うやガサツで無神経でKYな輩なくせに 曲がりなりにも気を使って注意してくれた他人様をブサメン呼ばわりしてんじゃねえぞ このキチガイが っていう文であって ブサメン呼ばわりされた人は批判してませんよ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 13:33 返信する
-
>>160
いらぬ気遣いは気遣いならぬ迷惑行為
やらない方が良い事を、「やるな」というなら先にやれって意味不明
新兵「いつでも使えるように手榴弾の安全ピン抜いときました」
上官「アホか 何のための安全装置なのか考えろ ちょっそんなもん手渡そうとすんなポイしろポイ だからその状態で手渡しはあぶねぇって」
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 21:42 返信する
-
から揚げにレモンかけるのは理にかなってるんだよ。
でも大皿のから揚げにレモン汁かける女ぶっころ。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 13:20 返信する
-
>>33
むしろ調味料の入ってない鍋の方が少数だぞ すき焼きや牛鍋も鍋の部類に入るからな 塩 味噌 醤油 等鍋によって味は違う
後この場合はしゃぶしゃぶや水炊きの場合だろう アレは自分の取皿にポン酢など好みの調味料を入れるだろ
唐揚も大皿にじかにレモンぶちまけんでもいいって事や
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 13:34 返信する
-
>>536
デフォルトでかかってないんだからかけるなよ
寧ろ かけたいなら主張しろって話
なんで当然のように無断でぶちまけんだよ
どうせお前のような奴は、唐揚の元の味も分からなくなるくらいレモンを絞ってクタクタになったレモンを皿の上に置くんだろ
加減も知らない無粋で無神経な野郎だ
そんなにレモン好きならお前のから揚げポッカレモンに浸しといてやるよ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 14:32 返信する
-
>>532
それなら皿全体にかける場合もかけた人以外気持ち悪いと思うんだけど
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月11日 03:23 返信する
-
自分の皿に取ってからかけろよ…。
飲み会とか合コンで取り皿に取らずに直食いする奴とかも見てて気分悪いわ。
そう言う育ちが悪いのは願い下げやで。
あと、味もみずにいきなり調味料ぶっかけるバカ舌も最悪や。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月20日 12:23 返信する
-
物事を了解を取らずにやるって
それ自体が社会常識がない
からあげにレモンをかける事よりも
そっちの方が問題だと思う
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月18日 23:08 返信する
- 結論としてはから揚げにレモンをかけるのは味覚障碍者。大江もそういってる(結果論だけど)。レモンは嫌いな奴の目にかける。これが結論でいいな。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月16日 20:27 返信する
- これは巧妙なからあげクンのステマ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月16日 20:34 返信する
- ブサメンは生きてるだけで害悪ってことだろ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月04日 22:26 返信する
- レモンかける奴はM
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月26日 17:26 返信する
-
たかが食い物でって思うかも知れないけどされど食い物だよ
体にいいからって卵焼きに納豆やらひじきやらを混入させられたら?
肉が柔らかくなるのって酢豚にパイナップルてんこ盛りにされたら?
わさび苦手なのにお寿司が全てわさび入りだったら?
挙げればキリがない。故に確認をとるのが無難
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月06日 18:53 返信する
-
自分の皿に取り分けてレモンかけるのが常識。
てか、レモン掛けるバカって味覚ないの?唐揚げの本来の味分からないの?舌バカなの?
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月22日 19:30 返信する
- 縁切れそんな基地女
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 12:52 返信する
- は?かけて当然たし唐揚げはレモンをかけるための食いもんだろ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月27日 18:38 返信する
-
返事待たずにかけたんなら確認じゃなくて独り言ね
自分しか見えない人間は多い
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。