
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ - TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫
■ポッドキャストより
寄生獣の権利をアメリカが10年以上持っていて返ってきたのが一昨年
ジブリでやろうと検討していた事がある
宮駿監督が気に入っていて鈴木Pも好き、2人で色々とやってるうちに流れた
以下全文を読む
<ネットでの反応>
ぶっちゃけ、寄生獣のラストって宮崎駿がもののけでやったような自然至上主義の主張とは相反するものだしもしジブリでやったら全く間逆の結末にされそうだから本当にやらなくてよかった
私に宮崎駿版ジブリ寄生獣見せてくれ〜死ぬ前に一回見てみたい…‼️宮崎駿版寄生獣見たいよ〜
エコ宗教じみた要素が強化されると思う
いややってくれるんなら全然観たいぞ。ネオ寄生獣なんてやってるくらいだし、パラサイト出ればなんでもいいよ。
・・・なんだって!?

見たいといえば見たいけど、かなり変わっちゃうんじゃないかという心配もアリ・・・う、う〜ん・・・

お前ら的には実写とジブリどっちがいいですか!!

![]() | 寄生獣 完全版全8巻 完結コミックセット 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:3263 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付 発売日:2015-07-11 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:47 返信する
- 正直みたいですな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:47 返信する
- 実写と比較するならジブリ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:47 返信する
- ナウシカやれや
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:48 返信する
- ミギー役は庵野
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:48 返信する
- ジブリのが見たい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:48 返信する
- きめえ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:48 返信する
-
もう原作レイ.プされちまったよ
円盤631枚の大爆死だ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:49 返信する
-
もののけの自然至上主義って
正気でいってんのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:49 返信する
-
巨匠と呼ばれる人間がなんか勘違いして自分らしさを取り入れた結果
別の作品みたいになるのならなんもやんなくていいよ 流れてよかった
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:49 返信する
- どっちかならジブリだろ、実写とかありえん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:50 返信する
- 平野綾じゃないのが見たい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:50 返信する
- 小学生を主人公にしちゃうんでしょ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:51 返信する
- 多分あれだと円盤じゃなくてみんなマンガの方かってそう、俺もそうだし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:51 返信する
- もののけが自然至上主義とか何見てたんだって感じ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:51 返信する
-
別物になるのが目に見えてる
原作が日本ではマイナーなものを持ってくるから話題にならないだけで
パヤオは基本的に原作クラッシャーだからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:51 返信する
-
まあ原作からして説教臭いし
ジブリと合ってるんじゃね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:52 返信する
-
ナウシカを作った監督が寄生獣を嫌いな訳がない
実現してたらもうちょっと原作のテーマに沿った良いアニメになったろうにな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:52 返信する
- というか海外が権利持ってたことの方が驚きだわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:53 返信する
- ぽんぽこと結末かぶりそう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:53 返信する
-
間違いなく自分の主張入れてラスト変えてくるな
褒めつつラストが気に食わないみたいにケチつけること多いし、ガイナクスの宇宙軍とか
TVルパンも最後勝手にパヤオ風に改造してたし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:54 返信する
- なんやこのやらない夫
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:54 返信する
- 正直見てみたい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:54 返信する
-
アニメの実写なんて全部アウト
そういや寄生獣実写監督の戦犯山崎貴の夢はナウシカの実写化らしい。どこまでアニメを冒涜し続ければ気がすむんだ、あのバカは。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:55 返信する
- 実写とジブリならジブリだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:55 返信する
- 創価タレントの棒読み演技になるからいいです
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:56 返信する
-
ジブリ版も気になる
やってくれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:56 返信する
-
原作と変わっても説得力があるかないかだよ。
正直、パヤオの説得力は物凄い。有無を言わせない。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:57 返信する
-
寄生獣は原作ですべてが完結されていて完成されている。
媒体としてもそうだったのがわかったよな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:58 返信する
-
とりあえず漫画版ナウシカを遺作にする覚悟で作ってほしいんだがな
まあ映画にするなら確実に3部作以上になってしまうから
パヤオの体力的に厳しいかもだけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:58 返信する
- 好きそうだな、たしかに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:58 返信する
- こっちのほうが見てみたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:58 返信する
- 漫画版のナウシカやれや
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月19日 23:59 返信する
- 実写なんてなかった
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:00 返信する
-
>もののけでやったような自然至上主義の主張とは相反するものだし
↑こいつ最高にアホ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:00 返信する
- 正直、原作コミックだけでよかったなーって印象。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:01 返信する
-
>>11
声豚キモイ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:02 返信する
-
版権がアメリカに行ってたのか
スト2みたいなもんか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:02 返信する
-
ジブリでやったらつまらないテコ入れされた気がする
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:03 返信する
- 結構見たい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:04 返信する
- めいちゃんの体に、トトロが寄生するストーリー
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:04 返信する
-
吉田聡の湘爆とかもパヤオ好きだしな
ダックテールとかさ
まぁ、湘爆は原作に忠実に丁寧にアニメ化されてるけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:04 返信する
-
>>28
なんか漫画<アニメみたいな風潮あるよなあ
名作だからアニメ化してやるみたいな
むしろジブリ映画を岩明均に漫画で描かせたら面白いの出来るんじゃね?w
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:05 返信する
-
>実写とジブリどっちがいいですか
どっちもいらんわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:06 返信する
-
名作だからな
見たいのはジブリだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:07 返信する
- 俺は原作だけで十分
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:07 返信する
-
ジブリが検討することはあれ、本当にやるとは思えないけどなあ
原作派には不満持つ人もいるみたいだけど、この間やってたアニメは結構好きだったな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:08 返信する
-
どうせ声はタレント様ってか
世界観が壊れる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:08 返信する
-
>ぶっちゃけ、寄生獣のラストって宮崎駿がもののけでやったような
>自然至上主義の主張とは相反するものだし
>もしジブリでやったら全く間逆の結末にされそうだから本当にやらなくてよかった
こいつナウシカ原作版読んでないなぁ
それにもののけは最後の最後で別に自然至上主義では無いんだよなぁ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:10 返信する
- ジブリの方が面白そう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:10 返信する
- まだ平野綾ガー言ってるやついんのかよ、マジでキモいな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:10 返信する
-
ありえね。ジブリは好きでも嫌いでもないが原作改変がひどすぎて話にならない。
ジブリはジブリ原作だけやっとけばいいんだよ。ほとんど無いけどな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:11 返信する
- ジョジョ4部を頼む 日常系で相性はいいんじゃないでしょうか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:11 返信する
- たぶん女好きの野暮ったい男が飛行機作って空飛んで生命は一つっていう作品のはず
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:13 返信する
-
ミギーが盗んだ金で定食喰うシーンが
ものすごく美味そうに描いてくれるんだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:14 返信する
- 全く別物になってただろうな。映画の時間に短縮されるわけだし、別な話にするしかないっしょ。実写映画見てないけど、ジブリならその別物は見てみたい気がする。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:14 返信する
- 絶対パヤオの思想に引きずられるのでNG
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:16 返信する
- やらなくていいよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:19 返信する
- ジブリって過大評価なイメージ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:19 返信する
- どうせ劇場版でダイジェストみたいなものになるだけだしいらんわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:20 返信する
-
ジブリ=オワコン
宮駿=左翼=オワコン
だから無い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:22 返信する
- やらないでくれてよかった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:22 返信する
-
ジブリ色になった寄生獣とか説教臭くなりそうでなあ
ミギーの動きは良くなったかも知れんけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:22 返信する
- やらなくて良かったと本気で思ったわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:26 返信する
-
見たかったな
寄生獣は原作が名作な割にアニメは良作止まりだったからもっと良いクリエイターに作ってみてほしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:26 返信する
- 実写はないそれだけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:29 返信する
-
みたい
ジブリも落ち目なんだし寄生したれよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:33 返信する
- ジブリでスプラッタとかないわー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:35 返信する
-
ジブリじゃ無理でしょ
ファミリー向けの毒にも薬にもならないもんしか作れないじゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:36 返信する
-
映画は知らないけど
あのアニメだったら独自解釈のジブリ版の方がまだ見たいわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:38 返信する
-
あんなクソアニメ垂れ流すくらいなら
宮崎アニメにして全く改変したほうがいい
アクションシーンは庵野秀明呼んでナウシカコンビ組めばいい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:40 返信する
-
無理だろ
今までの路線考えたらないわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:40 返信する
- ラストって死にかけの奴にとどめ指すとこだっけ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:40 返信する
-
寄生獣のファン多いなぁ
漫画家やアニメーターはかなり影響受けてるね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:41 返信する
-
実写は面白かったぞ。アニメは最初のほうは良かったが、あの面白い原作があって何故ああなったってシーン多すぎ。
90年代のジブリなら声優は豪華だったろうな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:41 返信する
-
パヤオ「ミギーの声優、庵野はどうだろう」
鈴木P「良いですね」
スタッフ「」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:44 返信する
- 東京喰種「俺の出番かな?」
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:45 返信する
- 進撃の巨人やハンターハンターの作者は寄生獣好きだよな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:45 返信する
- 1巻の表紙のミギーのセリフやっぱ深いわー
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:53 返信する
- そっちの方がみてえわなんだあの軟弱なアニメ寄生獣
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:55 返信する
-
何でかなり前の作品のはずの寄生獣が今更になってフィーチャーされまくってるんだ?
と思ってたが、一昨年に権利が返ってきてそれまで権利が日本に無かったという事情があったのか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:56 返信する
- またジブリ特有のジャニタレと芸人だらけの配役になるなら今のアニメのほうでいいわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:56 返信する
-
>>74
なぜああなったってかなり原作どおりだったと思うが。
尺の問題で省略した部分があったくらいでしょ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 00:58 返信する
-
もののけは自然至上主義であってるでしょ。
当時のメイキングでのインタビューでも人間と自然との対立とか言ってたし。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:02 返信する
-
>>74
尺の問題以前にセリフや設定を監督の意向で変えてんのよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:03 返信する
- 実写もジブリも必要無い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:05 返信する
-
とりあえず本編はもうやったし、アナザー版としてジブリが今からやる分には観てみたい。
ジブリ版しか無い状況だと駄目だったと思うけど。
-
- 87 名前: 2015年04月20日 01:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:15 返信する
-
もののけ姫は自然至上主義って事になってたのか
時代の流れを感じるな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:19 返信する
- というか、アメリカが権利を10年以上持っていたってどういうことなの・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:27 返信する
- 舞台がヨーロッパになってたりしてなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:31 返信する
- ミギーがプロペラになって新一が空を飛び始めたりしてなw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:32 返信する
-
すごいマイルドになりそうだなぁ
絵柄の傾向が違いすぎるからやめたほうがいいよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:33 返信する
-
>>7
今時円盤だけで商売してねーよ。
お前は化石か?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:33 返信する
- 人間が悪い(確信)
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:34 返信する
-
ばーか、ジブリがやったら絵柄や動き音楽はともかく、声優が皆タレントになるぞw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:36 返信する
-
>>73
公言してるが、ターミネーター2の監督は影響受けまくり。
あと、バイオ4w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:36 返信する
- 新一の父親の髭がフサフサになる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:37 返信する
-
最近初めて読んだけど、寄生獣に影響受けてる最近の漫画多すぎでしょw
ガンツとかまんまかと思ったわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:38 返信する
- 寄生獣が連載された頃にアニメ化だったら、紅の豚や耳を澄ませばの頃だろ?いい作品になったかもしれない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:38 返信する
- 新一か里美に妹ができる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:41 返信する
-
寄生獣の漫画読み始めたらはまってしまった
寄生獣が元ネタになっている作品多いな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:46 返信する
-
>>8
駿は自然至上主義だろ。
ナウシカで人間は汚れだって言ってるし、地球のためには人間は絶滅したほうがいいって考えてる人だよ。
全滅エンドにならないのはアニメは子供の見るものだって考えがあるから。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:49 返信する
- 宮崎駿も寄生獣のメッセー性に共鳴したのか。広川の演説や新一の独白はたしかに好きそうではあるw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:56 返信する
- 声優使わないから結果は一緒
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 01:58 返信する
- ターミネーター2のT2000の関連で安かったからキャメロンが権利かちゃったんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:06 返信する
-
米84
あれで原作通り…演出のせいか感動薄れてびびったがww原作を知らなければまあまあ面白いで通った
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:17 返信する
-
>>88
自然至上主義でしょ。当時のインタビューでも最近は自然破壊が目立つから
自然をテーマに人間とどう共存していくか描くみたいなこと言ってたでしょ。
そして、当初は人間vs自然の戦争で敵を倒して終わりの案もあったけど
それじゃありきたりすぎるからああいう形になったみたいな事も言ってた。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:22 返信する
- ジブリ版見たいわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:26 返信する
- 新一のお父さんがめちゃめちゃ棒読み
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:36 返信する
-
>>36
ならアニメ見るな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:38 返信する
- 実現しなくてよかった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:38 返信する
- どっちでも叩かれたかと。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:51 返信する
-
ジブリの事だからどうせ声優は素人や芸能人だろ?
なんで声優を毛嫌いするかね…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 02:53 返信する
-
寄生獣ってそもそも人間のことで、
ミギー達は地球が生み出したワクチンだから自然主義的な考え方なんだけどな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:05 返信する
- ジブリなんて過去の栄光だけで存続してるだけで、実質枯れた組織じゃねーか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:05 返信する
- どうせ声優に素人使うから嫌だ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:07 返信する
-
原作の最後ですべての生物はみんな地球に寄生してるんだみたいな
セリフで終わったから人間だけを指してたわけじゃないでしょ寄生獣は。
どちらかと言うと考えは違えどみんな平等だ、調整しあって共存すべきだ
という平和主義な考え方でしょ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:15 返信する
-
ジブリでとか考えて見ろよ
またどこぞのおっさん連れてきて声優に当てるんだぞ
ジブリが作ってるのはより三次元に近い親近感がわく凄く良いものだけど寄生獣みたいなキャラクターがキャラとして確立してる作品は向いてないと思うわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:19 返信する
-
ジブリ寄生獣?
宮崎さんとか天才作画がオツったら
過去の版権商売で経営しながら
他の漫画家の作品てをだすだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:27 返信する
- パヤオが作ったら最後辺り環境保護ヤクザアニメになるじゃん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:32 返信する
-
どうして今頃
アニメ劇場版デビルマンやるのか
疑問だったが
アニメと実写の寄生獣オシに
乗っかろうとしてんじゃねーの
デビルマンは人類と異界の
ハイブリッドだから設定いじって
ミギー=アモンな設定で
人善悪の問いかけしながら
アルマゲドン突入でエンドとかな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 03:45 返信する
- 見たい。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 04:01 返信する
- 見たくない。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 04:32 返信する
-
別にまた作ってもいいんじゃないの?
でも声が全部棒になりそうだからこれで良かったのかな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 04:44 返信する
- なんでアメリカが権利持ってたん?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 04:45 返信する
- どういう思想いれるか興味あるし観てみたい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 04:49 返信する
- まあやりたいと言うだけならタダだ。夢を見させてくれ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 05:15 返信する
-
あーこれは観たかった
アニメ化したやつは最悪だった
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 05:33 返信する
- 原型が無くなりそうだけど見てみたいw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 05:41 返信する
-
自然至上主義?
人間至上主義の人から見るとそう見えるのかな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 06:02 返信する
-
>>125
そりゃ映像化する権利を買っていたからだよ。
それが期限切れになったので、やっと映像化できた。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 06:32 返信する
- ジブリやとミギー役はゴーリキやね(ニッコリ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 06:55 返信する
-
やらない夫キモい
なんでいつも偉そうにしてるの
クズなのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 07:03 返信する
-
>>113
昔は当たり前のように使ってたのに矛盾の塊ですわ・・・
-
- 135 名前: 2015年04月20日 07:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 07:25 返信する
- ジブリ版寄生獣とか無くて良かったと思うわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 07:34 返信する
-
実現しなくて良かったよ
どうせ棒読みばっかの台無しアニメになるんだろうし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 07:40 返信する
- ジブリがやればやったでもっと儲かりはしただろうけど、内容的にはパッとしないものになっただろうな。声優初挑戦!な人達とかを平気でぶち込んできただろうし…アニメ版で満足した身としては実現しないで良かったわ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 07:55 返信する
-
>>107
それって自然至上主義でもなんでもないじゃない
というかその流れ、寄生獣の作者と一緒じゃないの
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 08:00 返信する
- 寧ろ変わらないならわざわざ見る価値ない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 08:28 返信する
- ロリ幼女が出てくる寄生獣か……
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 08:33 返信する
-
どうせならジブリで見たかった
アニメ化してたけどキャラデザ、絵柄全然違うし見る気が起きない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 08:45 返信する
- やらなくていいよ、漫画で完結でオッケー
-
- 144 名前: オレ的宮崎さん 2015年04月20日 08:45 返信する
-
「あ゛ぁ゛〜寄生獣アニメ化まだかなぁ゛〜早く見たいなぁ゛〜」
「あっ、俺らで作ればいいんじゃね?」
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:14 返信する
-
>>142
変えてあるとこもあるが、わりあいと忠実にやってて好印象だけどなあ。
キャラデザ程度で見ないのはちともったいない。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:24 返信する
-
もののけが自然至上主義って…
ちゃんと観てないよね?あれ共存だろ?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:51 返信する
- ジブリの方が面白そう
-
- 148 名前: 2015年04月20日 09:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 09:59 返信する
-
宮崎駿ってだけでファビョって全否定する奴がいるな。
寄生獣もよく見ず、最初だけでエコエコキモっって切った奴いそうだしな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:03 返信する
-
映像だけでグロ作品だと思ってる人いそう(寄生獣
グロ描写もあるが重要なのはそこじゃないからな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:05 返信する
- もののけ姫は寄生獣の影響あるのかな、年代的に
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:42 返信する
-
もうセイの確率あるから好きにやればいいよ
if ENDも見たいし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 10:57 返信する
-
>>142
ジブリでやってたらキャラデザどころかストーリーまで変わってたと思うぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 11:06 返信する
- ロリキャラ居ないから無理やろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 11:17 返信する
- ジブリなら声優以外はクオリティたかくなるとおもうよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 11:42 返信する
- 宮崎、高畑、押井、富野、庵野だれに作らせても見てみたい気はするけど、どれもコレジャナイと感じるんだろうな………
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 11:43 返信する
- ジブリより、大友克洋がいいなあ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 11:54 返信する
-
「もののけ姫」とかぶる見せ方になりそう
コナンの頃のジブリなら見たかったけど
今のジブリなら見たくない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:19 返信する
-
アニメ厨まーた発狂してんのか
超マイノリティが声だけはデカいなほんと
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:25 返信する
-
そいや宮崎監督の戦国漫画が無期延期になったらしいぞ
途中まで描いて完全にストップしてるって
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 12:29 返信する
-
>>67
もののけはある意味スプラッターじゃん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:03 返信する
-
とりあえずテレビアニメは糞だった。
それ以下にはならんだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 13:54 返信する
-
宮崎駿が自然至上主義?
何言ってんだこいつ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 14:11 返信する
-
シンイチとかのキャラ絵がジブリ風になるのは嫌だけどパヤオのリメイク見たいです
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 14:25 返信する
- やっても声優使わないんだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 15:13 返信する
-
自然至上主義ぃい〜?
単に
人間とそれが作った文明大嫌い
なだけだろ?未だに中二病オタクなだけよ。
漫画ナウシカで自然と人間の共存の着地点が見られると思ったら
途中で雲行きが怪しくなって単に文明否定の結末になったのはガッカリだったよ!!!
しかもナウシカが自然至上主義否定なことを言い出したしな。
まだ自然至上主義ならマシな思想だが突き詰めると
俺偉ええ〜!
思想なのよ。単に。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 15:22 返信する
-
>>7
確かに原作そのままだったらDVD即買いしてたわ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 15:36 返信する
-
改造されたナウシカ達新人類が生き残る可能性にかけたラストだから
単純な自然至上主義では無いんだよなぁ
ナウシカのエゴとか文明とか自然への想いとかもろもろ絡んでて複雑
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 16:12 返信する
-
人の手で理想社会は実現出来る、その為には革命だと叫んだ反代々木派から、
「(赤くなく)青い」と罵られながらも、科学至上と自然至上を貫き通した手塚先生はさすがだったわ。
ナウシカの俺様主義にはうんざりする。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 17:10 返信する
-
>漫画ナウシカで自然と人間の共存の着地点が見られると思ったら
こういうアホな凡人が考えそうな安易な結論を出さないあたりが漫画ナウシカの面白さだよな
自然至上主義者の森の人が崇拝する王蟲も結局は旧世界の人間が目的のために人為的に作ったものであって、混沌としてる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 17:12 返信する
-
>コナンの頃のジブリなら見たかったけど
コナンの頃はジブリなんか存在してないだろ
いまだにコナンコナン宮崎はコナンで終わったとかバカの一つ覚えみたいに言ってるクソ老害どもはいい加減にアニメ卒業しろよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 19:10 返信する
- 10年も権利がアメリカにあったってのも気になる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 19:53 返信する
-
もののけを見て自然至上主義とかあきれるわ
戦争映画見てすぐ「これは戦争賛美だ」とか言っちゃう人みたいだな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 20:04 返信する
-
シンイチやミギーと全然別の場所での話、もしくは
平間刑事等といった別キャラ視点のその後の話なら見てみたい気もする。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 21:00 返信する
-
>>12
女児の方な
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 22:17 返信する
-
>>170
>>安易な結論
寧ろあっちのほうが安易だろ?
宮崎は楽な方へ逃げたと未だに思っているよ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 22:28 返信する
-
ここのコメントを読んで安心したよ。
みんな宮崎が自然至上主義とか左翼とか思ってないんだな。
宮崎がマルクスさんカッケーとか思うわきゃねーわ。
リアル中二が「ウメハラ?知らないな。俺強えー」と言ってるのと同じように
あの中二病爺は「マルクス?知らないな。俺正しー」ってやってんだから!
左翼のわきゃねーだろ?馬鹿どもがっ!
奴ら低脳過ぎて話にならねえわ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 22:40 返信する
-
宮崎は左翼でも右翼でもない。云わば自翼。
思想って所詮は誰かの考え方。
そんなもん、あの爺いが受け付けるわきゃないわ。
自然至上とか科学至上とかだと誰かの考え方ではないのだが、理系でないとそれを理解するのは無理。
まあ、宮崎にしろ、手塚にしろ「人間が偉い、人間が正しい、人間が素晴らしい世界を造る」という思想に嵌まらなかったのは良かったな。
トールキンの爺さんもそれが最高に危険だと言ってる。
正しい世界が造れるのは神のみだとね。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 23:22 返信する
- 詩人が多いようでなにより
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月20日 23:27 返信する
- 人間食べるシーンがおいしそうなんだろうな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 00:11 返信する
-
>>170
天才だから自分で提示したテーマから逃げたなら俺は凡人でいいわ。
まあ「もののけ」のパクリ元の白土三平の「狼小僧」で既にテーマにケリが付いてるから俺個人は構わんしな。
しかし、テーマから逃げない白土三平は話から逃げるのが困りものよ。
纏めてくれ…。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 01:17 返信する
-
まあ宮崎のバイオレンス描写にはかなり興味がかなりあるけど、
所詮はエコエコに未練がある作家なんだし、ミギーは描けないんじゃないかな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 17:55 返信する
- パヤオの自然賛美思想とマッチしそうだしな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:39 返信する
-
>>142
ジブリがやってたら原型とどまってなかったとおもうZO☆
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月23日 12:41 返信する
-
>>183
いや自然賛美を否定してたのが寄生獣じゃないか
結局自然の逆襲の代表である後藤をエゴゆえに殺すんだからな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月26日 19:28 返信する
-
>>93
改変して爆死するのが失態じゃないなら何なんだろうな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月24日 11:43 返信する
- どうせ改悪しまくって爆死するんなら、ジブリでアニメ化がよかったな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。