Xbox One「ミステリートF 探偵たちのカーテンコール」主題歌が花澤香菜さんの「Night And Day」に決定!|Gamer
<以下要約>
Xbox One「ミステリートF 探偵たちのカーテンコール」の主題歌が、花澤香菜さんの歌う「Night And Day」に決定した
本楽曲はゲームの発売に先駆け、4月22日にリリースされる花澤香菜さんの3rdアルバム「Blue Avenue」に収録される。
花澤香菜3rdアルバム「Blue Avenue」(「Night And Day」収録)
初回生産限定盤
SVWC-70064〜70065/3,800円+税
CD+Blu-ray、フォトブックレット封入、三方背スリーブケース仕様
通常盤
SVWC-70066/3,000円+税
Xbox One 「ミステリートF 〜探偵たちのカーテンコール〜」公式サイト - MAGES. / 5pb.
http://mystereet-f.jp/
以下、全文を読む
うおおおおおおおおおおおお
神ゲーに花澤香菜さんの主題歌とかXbox One大勝利確定wwwwwwwww
花澤さん自身も声優として出演してるし、期待大だわwwwwwwwwwwww
ていうかまだ発売日も決定してないの?
このまま発売しなかったりしてwww
縁起でもねえこと言うんじゃねえ!!
Blue Avenue 発売日:2015-04-22 メーカー:アニプレックス カテゴリ:Music セールスランク:54 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ミステリートF 探偵たちのカーテンコール 発売日: メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
[ 声優の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:01 返信する
- ざー◯ん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:02 返信する
- 花澤「えーっとxboxって日本で買えます?」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:05 返信する
- ギガントカワユス
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:06 返信する
-
XBOXONEで発売すること発表されてたんだ?
知らなかった。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:07 返信する
- これも紙芝居か
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:09 返信する
-
これ、Vitaに来る可能性どれくらいありますかね?
ミステリートはファンなので欲しいが、箱1はいらんのです
菅野さんの遺作だろうし欲しいなぁ・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:17 返信する
- ゲイツマネーがはした金になって、紙芝居しか作れなくなったんだろうなぁ…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:20 返信する
-
亡くなった菅野ひろゆきさんの
ある意味で最終作品になるんだな
でもゲイツじゃ、対して売れないだろうなあ・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:22 返信する
- 絵師戻ったしまぁ買うかな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:22 返信する
- おはようクズ諸君
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:27 返信する
-
故人の名前を看板にすえて、件の浅田Pが
勝手にミステリート1・2をリメイクしただけのクッソ阿漕な商売だよなぁ
伊藤計劃プロジェクトは金かけてるからまだ許せるが、
ゲイツマネーでこんなもん作る神経が本当に知れん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:30 返信する
-
箱1って日本じゃ紙芝居ゲームしか出てないの?
他に話題になってるジャンル見た事ないんだけど
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:33 返信する
- そんな事よりパイパンフォールやろうぜ!☆ミ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:49 返信する
-
結局絵は誰に変更になったんだ?
引き受けるような人いるのかかなり不安なんだけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:53 返信する
-
>>6
100%
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:55 返信する
- 発売から半年以内にPS系に完全版が来る、に500PSN
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 08:58 返信する
-
菅野じゃないココのゲームってもれなくつまらんから
どうでもいいなぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:02 返信する
-
大爆死しても、ざーさんは損しないから
安心して不買
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:10 返信する
-
>>12
ここで話題になった分だけだったらタイタンフォール、HALO、デッドライジング3、Forza、sunset、あとアジトぐらいかな。Quantum BreakとScaleboundはまだ話題には上がってないか。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:13 返信する
-
原作者はもういないからまわりの人間でのこだわりのないリメイク
名前だけの駄作に終わることは明らか
自称、菅野ファンによる二次創作作品になることはわかってるから買わない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:13 返信する
-
探偵紳士が好きだったからミステリートもやろうやろうと思ってて未プレイ
2出るなら1やらなきゃと思ってたのに2未発売で菅野さん死亡・・・
ついにやる時がきた!けど箱1持ってないのでPS4移植待ち
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:21 返信する
- 紙芝居だろうなと思って名前検索したら紙芝居らしきものが出てきたw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:28 返信する
-
なにかと思ったら1400本さんとこのゲームか
ゲーム作りにこだわらないのに声優にはこだわるね、さすがです
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 09:44 返信する
- またエ.ロゲー紙芝居か
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 10:13 返信する
- ユーザー不在のまま企画ばかりが先行した成れの果て
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 11:22 返信する
-
この作品PS2でもいけるだろ
なんでわざわざoneなんだ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 11:38 返信する
-
ONE独占で出すアホ企業なんているのかと思ったら
案の定チカ丸のとこだった
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 11:48 返信する
- そしてマルチ化
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 11:56 返信する
-
マルチ前提とは言え既存作がONEどころか360でも発売されてないのに…
自殺願望ってかユーザー軽視っう感じやね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 12:20 返信する
- YU-NOはどうなったん?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 13:02 返信する
-
ジャンル問わずゲームを馬鹿にする奴はチカ豚と同類だと思ってるが
それにしたってチカ豚が独占独占うるさい箱1の独占和ゲーがこの手のADVしか無いってのはどうなんだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 14:19 返信する
-
アニプレから出ている花澤さんの曲が主題歌とは···アンソチカニシ困惑w
まあ奴らは何かしらソニーが関わっているアニメとかを観てるから平気かw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 14:47 返信する
- ジャム爺さん助けて!!!!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 17:45 返信する
- PC版が出るまで待つわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月22日 20:00 返信する
-
5pbって千代丸が曲作るためのゲーム会社じゃないの?w
どんなごり押し力だよ
映画もどきのPV作ったり迷走してるなあ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。