お笑い芸人・小藪さん 「校長に“オッス”とか言う中学生はボッコボコにされるべき」

  • follow us in feedly
小藪千豊に関連した画像-01

小籔千豊、坂上忍を相手にヒートアップ 中学生の「オッス」発言めぐり - ライブドアニュース 

小藪千豊に関連した画像-02

<以下要約>

小籔千豊が、中学校の校長が、生徒から「オッス」と声をかけられたことに対して暴言を吐いたという騒動について怒りをぶちまけた

騒動は新任校長が、登校した際に生徒から「オッス」と声をかけられ、このことについて校長が「からかうようなことがあったのは残念」「しばいたろか」と着任式で発言したこと

小籔は「僕は異常な考え方なんでしょうが、しばかれて当然です。ボッコボコにされるべきだと思います」と語り「『オッス』なんて、目上のもんに言う言葉ちゃいますもん」と怒りをあらわにした

生徒側の気持ちは分かると変わらぬ主張をする坂上に対して、小籔は「犯人の気持ちがわかれば許すという、あなたの考え、僕は間違ってると思う。正すべきところは正す。私はそう思いますので!」

以下全文を読む





まぁ、こればっかりはねぇ〜
この手の調子にのったガキはどうしようもねーからな〜
実際には大人がどう対応とるかで、その大人の器量が試されるんじゃね??
a2-1




オレだった怖くてスルーしちゃうな
子供はなにするかわかったもんじゃねぇし関わりたくねーわ
a
しょーもないやつだなお前



ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (GA文庫)

発売日:2013-03-14
メーカー:SBクリエイティブ株式会社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで調子つく奴もこの厨房と一緒ってこったな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が親なら子も子
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪嫌い
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が殴られろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生だからな。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそうだけどなんで芸人風情が意見してんだ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつあほだな 教育する側の教師の対応が問題になっているのに。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の親は頭イカれてるのばかりだから本当悲しい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることが過剰すぎる
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中坊までか調子に乗ってええ時期やから
    高校とか職場いったら中坊のままだと痛い目会うで
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式の場で「しばいたろか」なんて発言する輩には「オッス」でも十分
    目上の人間ならきちんと敬われるような言動をすべき
    どんな屑でも死ななきゃ勝手に年は重ねられるんだから
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生でオッスは・・・どうだろうな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお身内の炎上商法は無視する模様
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正し方に問題があったから校長が謝罪しただけで
    中学生が悪くないって話じゃなかったと思うんだけど
  • 16  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    同じく小藪が嫌いだ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育やめたら?
    中学校から退学させられるようにするとか、留年とか
    今のままじゃ学ぶ気のない生徒にかける税金が無駄すぎる
  • 19  名前: 返信する
    小藪はまじめなことしか言わんなぁ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつすっかり炎上ネタでしか見なくなったな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一概に暴力を肯定するのはいかがなもんかと

    テメェみたいな殴られないとわからないような低能ばかりだとは限らない

    この小籔って人は一辺倒にしか考えることができないところをみるに、根本的に非論理的な典型的な無能
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸で笑い取れないんなら芸人辞めろよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰=竹刀でボコボコってイメージだが
    げんこつ1発くらい許してやれよと思う
    それも駄目というならほんの些細な問題でもすぐ親を呼び出せ
    さすがに年に10数回呼ばれたら多少は子に躾けるだろう
    ああ、来なかったら強制留年な
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人間が暴力で物事を解決する人間を生み出すわけだ
    人類の平和は遠いな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボコボコってのは置いとくとして
    とりあえず、この学生は礼儀を覚えるべきだね
    校長なんてそう簡単になれる役職じゃないわけだし、目上の人間には最低限の礼儀は通すべき
    校長を相手に偉そうな態度をとりたいなら、校長以上の役職についてからしろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に同意
    そのガキのためにもなる
    馬鹿がすぎるとならないけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボコボコはどうかと思うがゲンコツの一発くらいはしないとな
    体罰はやっぱある程度必要だよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しばくぞって言うだけで非難されてんのにボッコボコにすべきって
    余計非難されるだけじゃねーか
    その時小藪は責任取ってくれるのか?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天変地異まだか
  • 30  名前: 返信する
    こういう舐めた奴は痛い目みないとわからんからな
    まぁかならず暴力である必要はないけどね
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪嫌い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを教育するのが教師の役目なんだが
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪、お前は正座して反省しろよ
    まず目上に立つ者は若輩者に対して簡単に暴力に訴えてどうする
    諭して正しい道に導いてこそ目上に立つ者としての意味があるだろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    芸人さんって時事ネタに反応する人多いけど、身内の問題は大抵スルーか擁護ばかりだよね
    正義感から出てくるの主張なんだろうが、この人も先輩が犯した犯罪とかは擁護しそう
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪......
    文句言いたいだけのお前らをそのまま表に出したような存在だな
    さすがに本人も飽きられてるのに気付きつつも、芸風だからとりあえず文句垂れてないといけない......
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らもバカ親の子供やろ!
    発言すんなって!!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッコボコて、顔腫らして血反吐はくまで殴れってか?
    体罰が許される世の中だとしてもそれは許されんやろ 
    指導じゃなく憎さからくるただの暴力やがな
    あと「僕は異常な考え方なんでしょうが」てわかってるなら言うな
    ほんとロクなもんじゃねーなこのチンパンは
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまこそ体罰を復活させるべき
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坂上からにじみ出る犯罪者臭がくせぇくせぇ
    ゲロ以下の臭いだぜ!!
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    お前の言い方もロクなもんじゃないぞチンパン
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    同意したいけど俺はこいつをボッコボコにしたい
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまや小学校でも学級崩壊が起こるような現状
    生徒に触れるだけで糾弾されるような歪んだ状況
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    くっせー安価つけんなよゴミ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    先にお前をボコらせろや!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉に対して暴力肯定ならこんな危険な言動する奴は殺されて当然では?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ゴミにもなれない奴に舌があるんやな!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    お前に出来るかな?
    寝かしつけてやんよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33

    横から失礼。あなたならどう諭す? 最近ベストな方法がわかんなくなってきた。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い方が失礼なら暴行加えていいのか
    まんま犯罪者だな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    いつでもできるよ!
    おいでや!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキを調子に乗らせるな

  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人を弄って笑いを取るカス芸人の小籔が言ってる時点で何の説得力もない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    それは教師の仕事じゃない家庭の仕事だw
    勘違いした馬鹿が多いな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    お前は何を言っても説得力ないって逃げるだけだろw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目上、ねぇ・・・
    少なくとも俺は教師ってのは、尊敬されるだけの指導をして始めて目上といえると思ってるので
    子供にオッスって言われただけで暴力に訴えるような大人を育てるつもりの大人をいい指導者とは思えないな
    まして着任式で言ったんだろ?
    個人の問題を持ち出して生徒全員を威圧しただけだぞこれ
    体罰は別にかまわんが口で言われたことや非礼を正すために行うようなことではないわ
    「お前の態度が気に入らないからぶん殴ってやる」とか完全にDQNやん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    え?お前舌で書込してんの?くっせwwwwww日本語もまともに理解できないなんてお前もお前の周りもまとめてゴミなんだろうなwwwプッwwwwwwwwww
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    オッス
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情的に怒っちゃうのはダメだよね
    後で生徒を呼びつけて、あと親を呼びつけて語り合うべきだね
    言うことを聞かない姿勢を見せたら留年させればいい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    ぶっ殺してやる
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ゴミたかるハエか…
    ハエにもなれない蛆虫か?
    哀れ…かわいそー…避妊さん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのくせに一年上の先輩には敬語のクソガキ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    っていう流れを教師がやったってことやろ?
    やっぱおかしいだろ
    体罰って衝動的に手をだすことじゃないんや
    「今からお前らを殴るっ!」っていうくらいじゃねーと
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    殴るより上いったなぁー
    小藪より上やん!
    オッス!!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    うん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ今教師がこんなに劣勢で、生徒が増長しているかというと、かつては暴力教師みたいのが当たり前にのさばって、気に食わないからビンタみたいなことが普通にあった。その前にはつっぱりブームで、すごく荒れていた。
    今の状況だけしか知らない人からすると、ボコボコにしたいとなるだろうけど、戦争と一緒で世代が変わると、似たような歴史を繰り返すんだなと
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉が間違っているなら、正してやるのが教育者というものよ
    感情的にキレてはダメ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    まぁお前は悪くないよ
    強いて言えばお前の親がゴミ、兄弟がゴミ、環境がゴミだったんだと思うわ
    だからゴミだチンパンだってオウム返しで煽るしか能のない日本語もロクに扱えないガイジになっちゃったんだぜ
    恨むならまずそのゴミ親を恨めよ 涙拭けよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生は動物が人間に変わる時期だからな
    小中高で一番大変な仕事になる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    避妊さんなぁーに?
    ゴミを食べてるの?
    君の親もゴミが好きなの?
    親も避妊さんなんだね!
    哀れな家族
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オッスって言った子供には、今後、無礼に接するように全校生徒に通達すればいい
    そうすれば何がいけないか体感できるだろう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    結果的にオッスっていう無礼な子供が大量に発生するだけなんだが
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    日和りすぎだろwwwもういいわ雑魚 散れ
    俺は優しいから構ってやったけどな あんま無意味に周り煽るなよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    お前マジやん!
    ごめんごめん!
    お前の親にも謝っといて!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師何て親しまれてなんぼじゃん
    しばいたろかとか言っちゃう人よりは良いと思う
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうにしてるお前もボッコボコされるべき
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪昔とぜんぜんイメージ違う(20年位前)
    まぁ元々こういうタイプだったのかもしれないけど
    昔はイチビリが大嫌いって言ってたのに
    今は完全に自分がそのイチビリになっていて
    グルメ気取ったりとかカメラ弄ったりとか、昔はそういうのを毛嫌いしていたのに……変わったなぁ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『オッスてなんやねんwwしばいたろかwww』ぐらいならよかったんかな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    教師は恐れられてナンボだよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪カッコいい
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37 >>40
    じゃれあいワロタ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目上の人間に『オッス』という時は、しばかれることも覚悟の上で言いなさい。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が目の上の人間だから丁寧に喋ろっていうのが調子乗ってるけどな
  • 83  名前: 名無しー 返信する
    てかしばかれて当たり前やろ?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまやで
    生意気言うたらゲンコくらうぐらいは大切な事や
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをなあなあにする教育者よりはよっぽどまともだわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事なのは実際にしばいたわけではないってところだな
    ちゃんとした校長じゃん
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪は間違ってないよ

    舐め腐ったガキが多すぎる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    まず怒鳴らない、穏やかな丁寧な言葉で
    「オイッスは親しい気心の知れた間で交わされる言葉ですよ
    私はまだ君たちとそんな間柄ではありませんし、形から入っても本当に親しい間柄にはなれません
    だからまずきちんとした言葉で挨拶をしなさい」って言うかな
    その後は相手の返答しだいだよ、返し方はいろいろあるし
    しばらくお説教モードなんていう形にも発展するだろうけど
    暴力はチンピラだけがやる悪手でしかない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうかもしれんけど、どこが面白いんだよコイツ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異常だと思うなら口に出すな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    礼儀作法の躾は親の仕事
    教師は親呼び出して説教すればいい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校教育で上下関係を学ばせなくなったから
    大人を軽視する子供が増え
    就職しても役職者と新人を同じ土俵に居るのと勘違いする
    馬鹿な新人が多くなった
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも校長に挨拶するんだね
    したことなかったなー
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88

    忍耐が要求されるね。怒らず、穏やかに話して理解してくれる子なら問題ないんだが、
    中学生くらいだと大人を怒らせたいだけの子も実際いて、挑発を繰り返すようなのもいる。
    そこで怒ったら負けだけど、『こいつは挑発しても怒らないから無駄』だと思わせるほど徹底すること
    がベストとも思えなくてね。教師本人の身は守れても、周りで騒ぐ教育委員会や保護者の
    ほうを向いた対応にしかなってなかったりね。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実際に殴ったらめんどうなことになりそうだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレが子供の頃の教師は、一度は大目に見てもらえても二度は無いってのが普通
    だったからな。
    なんともいえんけど、今現在で校長先生に「オッス」なんて声かける生徒が
    この先まっとうになれるとは到底思えない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカにつける薬はねぇってな・・・
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82

    まあ、慇懃無礼って言葉もあるし、丁寧すぎるほど丁寧に話すことで相手をむかつかせることだって
    できる。言葉だって使いようだ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先輩やスポンサーに媚びまくり後輩に威張り散らすこいつには、主従関係にするのが大事なんだろ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超えちゃいけないライン考えろといいたいね
    親しき仲にも礼儀ありとかね

    社会出て
    初対面の相手にタメ口とかしてみろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪の言うことはもっとも
    でも俺は小藪の態度も嫌いだ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社で社長に「おっす」と同じ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    匿名無罪
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生に怒られたことを親に言えるなんて変な時代だよな
    怒られたなんて絶対親にバレたくなかったもんなのに
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >許す前に正す

    今に日本人って順番逆だよな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空「オッス、オラ悟空」
    小藪「しばいたろか」
         ↓
    悟空「おめー よぇーなぁ」
    小藪「まいりました (ハァハァ)」
    悟空「もうやるんじゃねぇぞ」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育教師の勝手な聞き違いで一時間も体育教官室で絞られたのは今でも絶対に許さない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    社会出るともっと理不尽だから
    いい訓練になっただろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    それが理不尽な行為を正当化する理由にはならねえよ馬鹿w
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    校長どころか、普通の教師にでもオッスなんて言ったら
    しばかれて説教されるのは普通だと思うが……
    今の若い世代はそういうことはないのかね。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107 かわいそすぎんだろwww

    いるよな どこの学校でも そういうバカ教師
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなことよりBF4やろうぜ!
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、教師陣も大概だけどな
    学生も、その親も、性質悪いのばっかw
    昔にみたいに、本音と建前を使い分けれない人間が増えた結果だね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坂上は人殺しの理由が理解できたら許す奴ってことか
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰ではなく教育だ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目上のもんってアンタ…
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぃーっすかちわーっすって毎回言ってたような記憶
    敬意を払うほど目上の人感がなかった
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めてスベらない話で見た時はなんて面白い芸人なんだと思ったが、すっかり「こういうヤツ」っていうのが定着し切ってしまったな・・・・
    どうしてこうなった
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教員だから、年長だから目上だと思い込んでる輩が多いのも問題だよな
    無意味な目上だけを振りかざしてるから尊敬もされないしナメられる
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹山とか小藪とか、汚らしいんだよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう糞ガキはもうほっとけばいい。何言われても相手にするな。その代わりに、舐めた言動を取る奴は内申に反映すればいいよ。好きな高校や大学に行けないような状況になれば改心するだろ。教師だから出来ない事は幾らでも有るけど、同じくらい生徒に対してできる事も有るんだぜ。
  • 122  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐう正論
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴ってみろよオラァ!
    体罰だぁーーー
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく坂上に言い返せるな後で大目玉をくらいそう
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらかと言うと坂上の方がキライ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはおおむね賛成
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人結構昔な考えだよね。良くも悪くも
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    校長だって小薮と同じ考えだったと思う
    でも自分の立場を考えて手を出さずに「しばいたろか」と言ったんじゃないか?
    それでも問題になるんだから。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16 名前: 2015年04月23日 02:15 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

    これなに?JINがコメント削除?
    ライブドアの検閲?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生意気なガキはガキの頃から嫌いだったが今も変わらず嫌いだな
    その手の奴らって簡単にライン踏み越えるでしょ?

    絶対なんかやらかすよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それくらいで小児をボコボコにするようなヤツは、ボコボコにされて回復したらまたボコボコにするべきだけどな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オラゴクウ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小籔面白くないんだけど
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校だって勉強だけ教えてればいいんなら
    そりゃ楽だろうけど、近頃親もまともな教育してないから
    ストレス半端ないと思うわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな糞ガキが増えたのは8割親のせいだと思ってる
    ある程度の教えのげんこつくらいは許可しないと教師が可哀想だわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかこの件で何で校長がボコられるべきとか言うアホ丸出しの意見が出てくるの?
    流石にクソニート共頭沸きすぎじゃね?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年体罰で生徒殺してる教師も居るからね...
    体格差考えられないとかありえないよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えたってこの発言は調子のってるガキが悪いやん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯せばいいんじゃね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが好きなアニメキャラも目上にオッスとか言ってない?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近誰にでもタメ口で話すバカ多いよね
    ガキも大人も
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボコられた方も大人になったらいい思い出になってるだろ
    ああいう連中は言葉で注意しても脳が理解しないし
  • 145  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワシが子供だった頃はオッスにはメッスで返して皆にっこりが基本だったんだよ?
  • 147  名前: 信者Pさん 返信する
    十年前位までなら、ボコボコにするのが当たり前だったけどな(´・ω・`)すぐ腹を立てて感情的に怒る様な奴は先生になるな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悟空 オッス!
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    教師がボッコボコにしろよ それが教育ってもんだろが
    教育しないまま社会に出すなこんなガキ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小便くせえ厨房が必死やな
    小籔の言う通りだわな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は小藪の考えでも通じたんだろうけどね〜
    今の甘やかされて育った世代のdqnな親はそんなことされたらヒス起こしそうな感じするしな
    でもまたそうやって先生が強いなめられない時代になる方がある意味いいのかもしれないとも思うよ、今時の親や子供見てると
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    校長なんて生徒からしたら集会でたまに見掛けるお爺ちゃんだからな
    体育教師か部活の顧問に言ったらたいしたもんだ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小籔にしてはいい事言ったな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボコボコにするとかいう幼稚な言葉
    50歩100歩
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行き過ぎた発言とは思うが、ガキはガキでこのままなんの障害にも当たらず成人までいったら、新社会人になったときにでもなんかやらかしそうで怖いわ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小籔はガッチガチの保守だから
    こういうところは真面目なんだよな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで問題になってるのは、タメ口を注意することじゃなく、「しばいたろか!」って発言だろ?
    「注意=暴力で脅す」と思い込んでるガイジなのかな?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言吐くお前こそボコボコにされるべき
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際そうだろ。
    生意気だろ、目上に対して。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生意気だったら暴力振るうの?
    群馬県かよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    なんの抵抗も出来ないガキを、オッスと言ったという程度でボコボコにするのは躾とは掛け離れてるし、明白に小児への暴行であり、犯罪だ。

    そんな校長がボコボコにされるべきなのは当たり前だろう。
    むしろボコボコでは足りないくらいで、そんな虐待者を擁護するお前がオレの目の前にいたら、きっとボコボコにすると思うわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ここのコメントは2chよりひどいからね
    自分で考えて書いてる奴がいるかも怪しいし
    俺はお前の意見に賛成だよただそういう最後のコメントすると変なやつにつっかかれるからやめとけw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョメチョメしちゃうぞに言いかえるべき
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪は嫌いだけどこれについては俺も同じく思う
    目上の方に敬意を払わない低脳は粛清されるべき
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力でものごとを解決するような奴は最底辺だろw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    それは近年どころか大昔からいる
    最近は減ったほうよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    オッス!2ちゃんねらーwwwwオッスオッス!
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう板にはゆとりしかいないんか?(°_°)
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学の時、校長を『よォ!たかゆき!』って下の名前で呼び捨てにしてたけど
    校長めっちゃノリいい人だったから『よう!○○!』って呼び返してくれてたよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局親が小さい頃にどれだけしつけられるかだなわなぁ


  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒とオッスって言い合えても普通なぐらい信頼できる立派な校長って考えはないんですか
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    だからってそのノリがどこでも通じる
    通じない校長がダメっての?
    それはお前がおかしい
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪の方がしっくりくるわ。校長にオッスとか言う神経が分からん。いまの時代は子供に甘すぎる。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    注意で済ますのではなく、たかがオッスと言った程度で児童をボコボコにすることに共感するのなら、お前は病気だし犯罪者気質でもあるから、きちんと治療を受けるか、社会には出ないで引き篭っていた方がいいよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    たしかにそうだな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その通り社会に出るまでに最低限の礼儀を教えるのはそもそも初等教育で出来てなきゃダメダメ中等教育でそもそもやるべきじゃない。この段階ならすでに社会の厳しさの内、一番低レベルな方法が相当だと思う。
    実社会なら窓際、無理な仕事等々で追いやられるのだから。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    だから、そんな事は小学生の初等教育での話、中等教育ならそれ相当の責任を取って貰うほうが良い。実社会はもっと厳しいし逃げ道も泣き言も通用しないぞ。
    甘えるのは止めろ。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボコるボコられるじゃなくて
    たかが校長が「しばいたろか」って言っただけの事に
    モンペとか教育委員会()とか過剰反応する第三者が問題だと思う
    行き過ぎた体罰はいけないけど
    教育する側より受ける側の生徒の立場が上になったら
    教育って成り立たなくなるだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がフルボッコにされるべき
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツが中学生だったらオッスて言ってそう
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人ってつまらん返ししか出来ないのな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差した腕を脇に払いながら「押忍」なら多少は違ってた
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平手が一番妥当じゃないかな
    中学生って一番調子に乗ってるめんどくさいときだからな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オッスぐらいいいだろ
  • 186  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキフルボッコでええやん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ってるものは正すって言うなら
    人を殴っても良いなんて自分の発言をまず正せよ

    校長がしばくぞって言うのも問題だけど、こういう犯罪行為を助長する発言をするやつの方が問題だろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも、挨拶をしてる生徒は間違ってない
    挨拶をしない子供が増えてるなかちゃんと校長なんて年の離れたおっさんにも挨拶をするのは偉い

    てか、挨拶をしないことや挨拶の言葉が間違っているのは法律違反でもなんでもないが
    しばくと脅すことは明確に犯罪行為
    ぼこぼこにするのも当然犯罪行為

    ただの礼儀やマナーを法律違反をする理由として正当だと考えるやつの頭はオカシイ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育者が暴力を盾にしたら、絶対にいかんわ
    殴られるからやめとこうって、恐怖心を植え付ける事は教育ではないから

    なぜ、やったらいけないのか、それを教えられずに暴力で押し付ける教師は本当にゴミ
    殴られるからやめておこうは、見つからなければ殴られないし、やっても良いって考えになるだけでなんの解決にもならない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    今の教育は昔と比較して暴力や恐怖に繋がる要素がだいぶ淘汰されたけど
    最近のガキを見ていて教育は向上してると言えるんですかね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ボコボコにしたら治る思ってるの?
    クソガキだからこそ無理な話でしょww
    丁寧に止めなさいと言えばいいのにwwもしくは学校内のカウンセラーに行かせるか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後で個室に呼び出すならまだしも他の生徒や先生が居る着任式で言うのは間違ってると思うわ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜダメか説明して校内の全便所掃除とかグランド50周とかでいいんじゃね?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    顔、面白いじゃん。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    暴力で締め付けるしか出来ない教育者が多いから
    単純に暴力での恐怖を植え付けるのをやめたら教育機関として成り立たなくなってきてるな

    教員のレベルが低すぎるのに、高いレベルの教育を求めるのが間違いかもしれないなw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪もボッコボコにされるべき発言多い気がするけどな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小藪はボコられて顔面整形したほうがいい
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが、関西としか言いようがありませんが。。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厨房なんて頭のネジが抜けまくって常時リミッター解除してんだから
    顔の形が変わるくらい殴るくらいのほうがちょうどいいだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場でならまだしも、着任式で言うことじゃなから、これ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押忍だったら良かった
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつも坂上もきらい、ゴミ

  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師が生徒を正して何が悪いんだ
    まして校長が集会の場で言ったとして、それが問題になる方がおかしいと思うのだが
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや子供がつけあがらない環境を作るのは無理だろうよ。
    バックについてる親が全員教員以上の権力を持っているんだから。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オラ悟空!絶対見てくれよなっ」が抜けてるやろボケェって校長は言うべき。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なんて先公とかいろいろ言ってだろ
    オッスなんて可愛いもんだよ
    むしろうまい切り返しできるほうが変化する時代に対応できる柔軟な思考の持ち主のほうが堅物より優秀だなとは思う
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    お前こそ、甘えるのはいい加減にしろ。
    少年少女や女性や老人など、弱者への暴力は甘えだ。
    いや、すべての暴力は甘えだ、お前に体で教えてやりたいよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    じゃあ、お前も躾がなってないみたいだから、フルボッコにするわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    しばいたろか、って言ったくらいはたしかに、いわば教育的なシャレとして聞いて、生徒は敬語くらい使えるようにすればいいと思う。

    だが、ここで批判コメを書き込んでる人は、芸人の「ボコボコにすればええ」に反応してる
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校は礼儀作法も習得していくべき場所だろ
    自由にさせて勉学教えればいいってもんじゃない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小籔って正論を言うんだけど、
    それって誰にでも言える意見で、鼻につく。
    芸人特有の何かがあればいいんだけど。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つっても原型は「押忍」だから
    目上に使えない挨拶でもねえんだよなあ

    まあ「貴様」みたいなもんで実用上はアレだが
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることは同意だけど、芸人風情が一般人様に意見してんじゃねぇよ。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識無い奴は無視が正解。
    今の時代、たとえ教師でもなるべく関らないようにしないと謝罪+退職になる。
    イジメなら関らなくても学校の責任になるから大丈夫よ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その通りだな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オはようございまス の略だろ。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目上のもんに言う言葉ちゃいますもん
    ちゃうんちゃうん
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この小藪の発言で一番不快な思いをしてるのが当の校長だろう
    こんな蒸し返されてこのような擁護されたら迷惑でしかない、小薮は言ってすっきりしただろうけどな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オッスなんて言う奴はどついたればええねん
    子供だろうが関係ない、社会に出てまいが関係ない、世の中知らなかったじゃ済まない事なんて幾らでもあるんや
    そもそも親の無能な教育のせいやろ、寧ろ親に謝らせりゃええんや間違っても親に謝る場面じゃあない

    大体こんな愚痴みたいな事でさも不祥事とする状況が頭おかしいわ
    校長は聖職者か何かなんか?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「犯人の気持ちがわかれば許すという、あなたの考え、僕は間違ってると思う。正すべきところは正す。私はそう思いますので!」
    なんていうブーメランだよ・・・
    常識知らずの子供をボッコボコにするのは正しいことではないだろ
    それこそ躾と言って虐待する犯人の気持ちがわかるから許すって言ってるようなモノじゃん
    そういうの独善って言うんだよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上で認知度アップですねわかります

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク