
指紋認証はもう古い、PayPalが『食べる』パスワードを発表
<以下、要約>
アメリカのオンライン決済サービス・PayPalが『ウェアラブル時代』を飛び越えて、新たなセキュリティ・デバイスを発表。
人がパスワードを『食べる』時代がやってくると豪語しています。
PayPalのトップ開発者であるジョナサン・ルブラン氏は、「テクノロジーは人体と完全に統合できるほど進化した」と述べており、パスワードを入力するという行為はもはや古いものになり、生体認証も、指紋など身体の表面ではなく、内部の機能を利用するものになるというのです。
そこで彼が発表したのは、データをユーザの身体に記録するというデバイスでした
発表の目玉は、食べたり注射して摂取する『食べられるパスワード』でした。
このデバイスには、人間の胃酸によって動作する極小のコンピュータが搭載されており、人間の血糖値や血圧を測定することで個人を認識し、データを発信するようになっています。
もちろん、データはハッキングの脅威に備えて暗号化されています。
このように暗号化されたデータを体内で保有し、かつ本人の身体情報を併用している点で安全性が極めて高いそうです。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
どうせチップ埋め込まれて家畜の様に生体観測されてロクなことにならんからこういうのええわ。
俺がパスワードだ!(刹那・F・セイエイ並感
誘拐事件が激増しそう
指紋認証楽だしこのままでいいよ
食べるパスワードって時間経過で排泄物として外にでちゃいそうだけど、ワンタイムパスワードってことなの?

技術の発展は素晴らしいけど、今の指紋認証だって楽だし別にこのままでもいいのでは…

![]() | キングジム パスワードマネージャー ミルパス PW10 ブラック 発売日:2012-10-05 メーカー:キングジム カテゴリ:Office Product セールスランク:2072 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブレイブリーセカンド【購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付 発売日:2015-04-23 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ポケモン表記 2015年04月24日 06:02 返信する
- ポケ表死ね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:02 返信する
- 俺がガンダムだ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:03 返信する
- ニートが技術について語るなんて世も末だな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:04 返信する
- 指紋で十分でしょw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:05 返信する
-
下町の...下町の工業大学教授?
下町の工業大学教授っちゅーんかな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:06 返信する
- チェインバー 俺を食え!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:11 返信する
-
日本人は、よく「前段」にごまかされるが(ここでいうと、食べるとか胃酸とか)
本質は「体脂肪率や血圧などを測定して個人識別」だからな
本質に目を向けると、偽装も簡単だということがわかるだろう
本質は数値的な情報だから、数値が偽装されれば無意味と化す
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:14 返信する
- 食べるラー油みたいな感じで言われてもw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:25 返信する
- 指紋の方がよくね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:42 返信する
-
指の血管
↑これだけで十分だよ
例
・ラウワンのメダル管理
・献血センター個人識別
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 06:58 返信する
-
静脈と網膜認証を安く流通出来るようにしろよ
指紋だと指ぶった切られたり色々楽だからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 07:12 返信する
- MGS4の銃のナノロボット認証が浮かんだ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 07:20 返信する
-
DNA認証で良いじゃない。
指をかざすと瞬時にDNAが照合されてロック解除。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 07:35 返信する
-
生体データはパスワードとして使うべきではない
IDとして使うのが適切
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 08:05 返信する
- 悪者が要人の指切断したり、眼球摘出したりして本人認証なんていう表現が映画なんかによく出てくるけど、この場合どんなひどいことしてかいくぐるん?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 08:06 返信する
- 任天堂の忘れ去られたアレで生体認証もできるんすかね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 09:08 返信する
-
血糖値や血圧???
そんなちょっとした事で変動しまくりのもんで認証なんかできるのか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 09:31 返信する
-
>>16
ハッハッハー玩具レベルじゃ無理ですって専門家に言われてたよねw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 09:38 返信する
-
>>17
糖尿になったら今までのパスワード全部使えなくなったりしそうだよな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 09:56 返信する
-
>家畜の様に生体観測されて
何がいけないんだ?お前ごときの生体データなんかくれてやっても害ないだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 10:20 返信する
-
「血糖値や血圧で個人を認識」って事は、どっちも結構変動するし、
1日2日のもんなのかね。
つか、人によっては1日の間でも相当変動しそうなもんだけど。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 11:49 返信する
- 指紋認証一週間もすると使えなくなるんだけどそんなもんなの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 11:54 返信する
-
この手のって認証を厳しくすると本人がはねられ
甘くするとザルになるんだよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 12:01 返信する
-
指紋認証はとっくの昔に前科者の偽装工作の他に
登録者のなり済ましも出来るから安全ではないんだよね。
入国禁止の韓国人とか一時期、指に細工をしていたから
入国時の指紋照合で手のひらを見せるようになったし。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 15:13 返信する
- おしりの穴がセキュリティホールになるん?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月24日 15:40 返信する
-
人間の血糖値や血圧を測定することで個人を認識
まぁこれだけじゃないだろうけど・・血糖値や血圧ってころころ変わる気がするんが^^;
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月25日 12:39 返信する
- あーハイハイ、コレを少し大きくして脳内に埋め込んでハンドフリースマホ的な事が出来だすんだな、、わかりますわかります
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月25日 12:42 返信する
-
パスワードの桁が32桁ならば32桁フルに大小の英語、間に数字をランダムにいくつか挟むとハッキングされないぞ
自分が入力できなくなるやつだけどな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月25日 13:26 返信する
- 食べるラー油?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月25日 13:29 返信する
- 指紋は指ごと切断されて終わり
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月25日 19:03 返信する
- もうひとつ利点が解らない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月26日 18:00 返信する
- 技術自体はすばらしいと思うけど、それらのデータを扱う組織がダメだと悪用されるから俺は必要ないと思う。というより怖くて手が出せない。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 16:36 返信する
- 動脈センサーでいいよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。