
『ウィッチャー3』はローディング画面なし、レビュー解禁は発売一週間前
<以下、要約>
CD Projekt REDは相当自信があるのでしょう。
期待のオープンワールドRPG『ウィッチャー3』のレビュー解禁はタイトル発売の一週間前であることが判明。さらに、開発者によるとワールドを探索する上でロード画面を見ることもなくなりました。
海外サイトGameSpotのインタビューに応じた、本作の環境アーティストJonas Mattsson氏はロードに関して詳しく説明しています。
「ロード時間は一切ありません。ただ唯一ロードが必要なのは、ゲームを起動した時と死んだ時、そしてファスト・トラベルをした時だけになります。なおファスト・トラベル時のロード時間は目的地への距離に左右されることとなります。つまり短い距離の移動でしたらロード時間もかなり短くなっています。
我々が掲げた目標の1つは、ゲーム体験を可能な限り滑らかにすることでした。
ゲーム時にロード画面は見たくないですよね?没入感が少し削がれてしまいますからね。本作では1つの大きな滑らかなゲーム体験をお届け出来ると思います」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
このサイズのオープンワールドでロード時間なし、ってマジで凄いぞ!?没入感半端なさそう!!
フロムソフトウェアも少しCDProjektから学んでくれw
こいつら発売に向けて、あらゆる意味で完璧なコマの進め方をしてるな!素晴らしい
あぁ・・これは神ゲー決定だわ
次世代到来の予感!こういう開発チームはサポートしてやりたいね
オープンワールドでロード時間なし!?しかもマップの広さが前作の35倍あるみたいだし!
これは間違いなく神ゲーだわwww早くやりてえええええ!wwwww

という訳で皆さん!前回書いたダイイングライトのレビューが中々好評だったので、これもレビュー記事書きたいと思ってるので期待してて下さい!

お前ちょっと評判が良かったからってあんま調子のるなよ…また叩かれるぞ…

ゲームブログなのにゲームの事かいて何がいけないんですか(正論
普段の記事がゲーム以外の内容多すぎるんだよ!

最近色々あったのでもうボクにはゲームしかありません、今後はレビュー頑張ります
■関連記事
【レビュー】PS4期待のオープンワールドゾンビゲーム『ダイイングライト』 買ってきて、早速プレイしてみたよ!
![]() | ウィッチャー3 ワイルドハント 発売日:2015-05-21 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:144 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ウィッチャー3 ワイルドハント 発売日:2015-05-21 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:1648 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:25 返信する
-
アチャマス
転売
転売
アチャマス
転売
アチャマス
転売転売
アチャマス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:25 返信する
- 自覚あったか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:25 返信する
- ロード無しはさすがに嘘だろうと思ったら嘘だった
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:25 返信する
- 唯一ってわかってるかこいつ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:26 返信する
-
ジン エリリカ ハメハメ スル
ジン ツラレル カナシイ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:26 返信する
-
楽しみだな
ダクソ2終わったらこれやろうかな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:26 返信する
- えりりか JIN
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:26 返信する
- 海外のチャーハンもやっとゼノクロレベルに追い付いたか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:26 返信する
- おう、レビューがんばれよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:27 返信する
- セールスランク144か・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:27 返信する
-
この件でゼノブサイクロスの話はしないでください
お可哀想ですからw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:27 返信する
- 完全版はWiiUで出るんだろ?(ニッコリ)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:29 返信する
- アフィブログで神ゲーと言われたゲームは大体クソゲーになって出てくるのは世界の七不思議に認められますか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:30 返信する
-
水差すのもあれだが
このシリーズ割と大味なつくりに見えるから様子見するわ
過去作はAAAと言われれば違う気がする
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:30 返信する
- 最近いろいろあったので
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:30 返信する
-
ロードしないとゲーム始まらないだろぼけ
ロードを感じないと言うことはすでにロード済みって事だ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:30 返信する
-
ウィッチャー3マジ楽しみ♪
ダイイングライト怖すぎ(´;ω;`)
JIn君のキッス・・・キモ杉(*/∇\*)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:30 返信する
-
ここでネタバレ
ドラクエ11はWiiUと箱1
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:31 返信する
-
また自虐AAか、これしたら許されると思ってんだな陣内
てめえもう一度ハニートラップにひっかかって地獄に堕ちろクズ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:31 返信する
-
2は神ゲーだったな
あーはやく続きを楽しみたい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:31 返信する
- ロードボーンwwwwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:31 返信する
- 死んだらロードあるのか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:31 返信する
-
短すぎても逆におかしいと思うわ
おそらく敵が棒立ち
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:32 返信する
- まーた暗くてキモくて殺し合いしてるようなゲームかw
-
- 25 名前: 2015年05月01日 18:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 26 名前: 2015年05月01日 18:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:32 返信する
-
>>18
そっか〜まぁいいや
-
- 28 名前: 2015年05月01日 18:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:33 返信する
- wiiUでは遊べません
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:33 返信する
- 洋ゲ〜より洋ゲ〜信者が気持ち悪すぎる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:33 返信する
-
ロード感じないのはドラゴンズドグマでもダークソウルでも感じないけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:33 返信する
-
ウィチャー3出ないから
ブヒッチャ―入っちゃったかw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:33 返信する
-
豚のくせに人様の嗜好品であるゲームのレビューなんて出来んの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:34 返信する
- いいから原作小説を宣伝してくれよ。シリーズ和訳で読みたいんだよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:34 返信する
- ゲームブログだからゲームに新しい情報無かったら新作ゲームやってレビューして欲しいわな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:35 返信する
- ドグマもロードゼロだったなPS3なのに
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:35 返信する
-
そもそもレビューもたいしたもの出来てねーだろ
にわかゲーマーがよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:35 返信する
-
オープンフィールドのゲームじゃマップ移動時にロードないなんて
至極当たり前なんだが…ファストトラベルとか死亡時にもロードない
って言うなら凄いと思うんだが…
例えばオープンフィールドではないがアンチャやラスアスはあれだけ
のグラフィックを実現していながら死亡時やチェックポイントからの
やり直し時のロード時間はほぼゼロ。これはホントに凄いと思った。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:36 返信する
- レビューは期待しとるでー
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:36 返信する
-
> ゲームを起動した時と死んだ時、そしてファスト・トラベルをした時だけになります。
普通じゃね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:37 返信する
-
ハニトラはTVみたいなことするね…と思った
なんかキャラが確立していってるんで儲けもんだろうか…
ゲーム実況もがんばれ〜!
-
- 42 名前: 高田馬場 2015年05月01日 18:37 返信する
-
色々有ったワロスwww
2は家の出入りとかでもロードだったからな。そう考えると、結構頻度は高かったな。
凄いゲームになるんだろうな、これは。発売後の評価とか凄い事になりそう。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:37 返信する
- ブラボも同じなんだよなぁ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:37 返信する
-
>>21
>ただ唯一ロードが必要なのは、ゲームを起動した時と死んだ時、そしてファスト・トラベルをした時だけになります。
これブラボと同じなんだがw
ていうか唯一じゃないだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:38 返信する
-
期待はしてるけど2は序盤で投げたんだよなあ…
グラとかロード時間とかボリュームとかは確実に有限実行して凄いものになってると思う
ただ根本的なUIとかアクションの楽しさとかそういう部分に不安があるわ…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:38 返信する
-
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ ヾ;;;;;;;;;;|
,-、 |;;;;;/ ─ ─ ヾ;;;;;;;;| キレてないっすよ?
| |. |;;;;| (●) (●) |;;;;;;;|
|_. | |;;;;| (__人__) |;;;;;;;|
L_ヽ、 |;;;;| ` ⌒´ |;;;;;;;;\
./‐-、ヽYヽ/;;;;;;| /;;;;;;;;ヽ~
|-‐- Yヘ |;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
| / /;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ヽ/ /  ̄ ̄ ̄ ̄|`ー────‐´|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:38 返信する
-
>>30
それはゲームに限らずどこも同じでしょう
○○は好きだけど(嫌いまじゃないけど)
○○信者は好きじゃない(大嫌い)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:39 返信する
- ブラボとかもそうだけどね。死んだときか拠点の出入りしかロードは無い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:39 返信する
-
>>40
普通だな
ブラボだってこの方式だし
ってかオープンワールドって基本これだよな?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:39 返信する
-
>>42
そうかなぁ、結局いつものウィッチャーで好きな人は絶賛するけど、そのほかはハードル上げすぎたせいでそこまででもって反応になるようにしか思えないがw
シリーズファンや合う人にとって面白いのは間違いないけどね。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:40 返信する
-
超たのしみだ〜
某オープンワールド和ゲーも見習えよなw
あ、豚さんはウィッチャー出来ないんだっけw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:40 返信する
- 日本は後21日海外は後17日か
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:40 返信する
- 戦闘がソウルシリーズっぽいそうなので楽しみ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:41 返信する
- ウィッチャー3たのしみすぎるwwwwwwwwwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:41 返信する
-
>>最近いろいろあったから
何があったんだ?相談に乗るぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:41 返信する
-
>最近色々あったのでもうボクにはゲームしかありません、今後はレビュー頑張ります
喉元過ぎればなんとやら
いっつも口だけの反省なんだよなぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:41 返信する
- ロードがないんじゃなくてロードにストレスを感じないって書かないと嘘になるぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:42 返信する
-
フロムソフトウェアも少しCDProjektから学んでくれ、って間抜けか?
このスタジオはゲームのローディング以外のもっと重要なパートをフロムから学んでる開発だぞ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:42 返信する
-
どこが唯一なのか
比較してるのは家や城、ダンジョンでロード挟むスカイリムとかなんだろうけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:43 返信する
- 流石にルーラのような特殊な方法で移動したらロードあるだろうな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:43 返信する
-
オープンワールドってこういうことよね
いくつかの島があり、それぞれにワールドがきっかり分かれているゲームはオープンワールドとは言えない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:43 返信する
-
ソウルシリーズ真似てるからもっさりしてるのか
ブラボの後だとやばいなこれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:45 返信する
- カードゲームとかおまけゲームでもロード無いのかな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:45 返信する
-
>>30
国内での洋ゲープレイヤーは少なからず和ゲーもプレイしている
それってゲームプレイヤーとして和ゲーしかしない者より幅広い視野と経験があるっていうこと
自分より経験が豊富で視野の広い人を認めることができないちっぽけな自分なんだよ君は
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:45 返信する
-
それはないわー
それはないだろー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:46 返信する
- これは町一個だけじゃないよねw 一個だけのオープンワールドはいや〜〜よ〜
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:46 返信する
-
>>62
動画みるとわりと機敏に回避しているので、ブラボにも似ているのかもしれない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:46 返信する
- ブラボはきめのこまかいアクションなんで死んだら綿密に敵やオブジェクトを再配置しなければならないからRPGと比較しても仕方ないよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:46 返信する
-
以前ドラクエ10のためにWiiU買ったけど
WiiUのメニューって一つ操作すると糞長いロード、キャンセルしてもロード、ロードロードロード
アプデで多少マシになったけどあんな失敗機になんで信者がいるんだか理解できない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:46 返信する
- いろいろあったので(ハニートラップにひっかかったので)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:47 返信する
-
ありがたいけど今では珍しくもないよな
いい加減メインストーリーを進めて解放されるオープンワールドはやめてほしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:47 返信する
-
>>66
街だけじゃなく畑や牧場があり、人々が生活している
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:47 返信する
- 必要な部分でのロードはどれだけ時間がかかるんかな?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:47 返信する
-
>>40
オープンワールドを謳いながら建物の中に入るだけでロードが発生する
糞みたいなソフトがあるらしいですも!
-
- 75 名前: 高田馬場 2015年05月01日 18:48 返信する
-
>>50
システム面とかを、幅広く受けるような物を作ってるようには思うけどな。
狩猟とかさ。
2なんかはストーリーが中心だったけど、今回はそういう部分以外にも力を入れてる印象。
何にせよ、大手のレビューアーは絶賛しまくりそうやわ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:48 返信する
-
こういうのをオープンワールドって言うんだよ
今はもう最低でも制作費に70〜80億円以上はかかってないとオープンワールドとは呼べない
広いだけのただのハリボテじゃ困るしね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:50 返信する
- 街一個であとは荒野でオープンワールドって言われてもね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:53 返信する
-
ゲーム機では当たり前のストリーミングができないとまず無理
メガテクスチャのように、ある程度の範囲でストリーミングを行って
メガテクスチャの切れ目ではそれを連続させていく
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:53 返信する
-
2やったけど戦闘がモッサリだったから序盤でやめたわ
3は様子見でいいや
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:54 返信する
- えりりりか♪
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:54 返信する
- むしろ初心に帰ってホモゲーのレビューしてろよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:56 返信する
- ウィッチャーあがり
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:56 返信する
- 開始時にめっちゃロードすんのかな?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:56 返信する
-
これって3から始めても大丈夫なのかね?
まあ面白そうだからチェックしとかないとな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:57 返信する
- クオリティアップのために発売日が延期して納得できたのはこれが初めてかもしれない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:57 返信する
- オープンワールドで街一個とかそんなゲームないやろ〜www
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:58 返信する
-
日本人には微妙な内容かつ確実に修正されてるのに、神ゲーとか、どうなん
スカイリムみたいなゲームだと誤解されてないか心配だよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 18:59 返信する
- また持ち上げて落とすのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:00 返信する
-
ゼロってのは言いすぎだろ
期待しすぎてガッカリゲーにならなきゃいいけどな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:01 返信する
-
一部のマニア向けに好評なゲームと万人受けするゲームは違うんだよ
どっちも神ゲーと表現するから誤解を生む
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:01 返信する
-
>>16
そうなんだよな
正確に言えば、「移動時にロード画面が出ないで進んでいける」であって
ロードが無い!ってのはありえないんだけどもね
でもまぁそのへんは汲んであげようよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:02 返信する
-
戦闘な…
1はその場に留まりペチペチ
2は鈍重
3は動画見る限り期待できそうな動き。あとは操作性とレベルデザインがどうなのか
けど、買うよ〜予約先行ダウンロードのキャンペーンしないかなー
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:03 返信する
-
ゲームを起動した時と死んだ時、そしてファスト・トラベルをした時以外はロード無し!
冷静に考えたら普通の事だった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:04 返信する
- 追加コンテンツが完全無料だったり、延々とゲームの改善をつづける姿勢が支持されてばければ、絶対そこまでのゲームではない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:05 返信する
-
※92
1年前からGOGでやってるよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:05 返信する
-
買うけども、まあ前作も別にすごいゲームでもなかったし
オープンワールド化したといっても発売前から神ゲー期待はしないな
まあ個人的にはトゥーワールドとかリズンとかも楽しくプレイできる人間なので
よっぽどひどくなければ許容できるけども
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:05 返信する
-
ウィッチャーに異常な期待をしてる奴いるけど過去2作は少なくとも微妙ゲーだからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:06 返信する
- 言うほど凄くなかったっていうかskyrim以外のオープンワールドゲーってだいたいこの仕様じゃねえか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:06 返信する
-
真のロードゼロというのはPS3インファマスだろう
そこまで広大じゃないとはいえ開幕ロードすら存在しないのはどういう技術なのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:06 返信する
- アマのランクでもイカちゃんより下なんだがw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:07 返信する
- 海外のオープンワールドは基本この形が殆どだと思うけどな。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:07 返信する
-
PC版買う俺からすると、どれだけMODが出るかなんだよなー
Cities: SkylinesやTESほどでなくてもいいから、出で欲しい。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:08 返信する
-
>>97
そうなんだけど、PVを見ると3は神ゲー臭がある。メディアの前評判もすごく高い
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:09 返信する
- GTAやアンチャでも始めに長いロードがあるのにどうやったんだ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:10 返信する
- ちなみにPC版楽しみにしてる人たちにはGOG- Galaxyのαテストが始まってるよん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:10 返信する
- 多分賞賛してるのは大部分が>>104みたいな奴だろうな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:13 返信する
-
Amazonが入荷スルーしてるのが気になるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:14 返信する
-
ssd入れとけばもともとあまりロードしないから
大して関係ない
それよりブラッドボーンブラッドボーン言ってる奴らうるさいんだよ
誰も聞いてねえよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:15 返信する
-
ロードないとかどこまでもいけるとかあと解像度フレーム云々とか
そんなのを売りにするのはもうやめろ、本当に面白ければ全部気にならねーんだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:17 返信する
-
※107
だって日本でこれ買うような奴はGOGのダウンロード版に集中するでしょ
コンソール版買う新規層はほとんどいないんじゃないか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:17 返信する
- オープンワールドなら当たり前だろ、あっ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:19 返信する
-
※109
ロードが気にならないはないわw
末期のFalloutなんてロードに5分とかフリーズと勘違いするような状態になることもあるのに、気にならないはずがない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:22 返信する
- 一方ゼノクソは...やめておこう、もうライフゼロだ
-
- 114 名前: 2015年05月01日 19:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:22 返信する
-
毎回発売前は煽るだけ煽っていざ出て見ると微妙なガッカリゲー。それがウィッチャーなんたよねwww
まあPC版やってる人間なら分かると思うがw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:26 返信する
-
※115
それでもまあ良心的なゲームだよ
そんなゲームがゲハなんかに巻き込まれてサンドバッグにされるのは忍びない
そっとしておいてやってほしい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:28 返信する
-
>>104
>>ただ唯一ロードが必要なのは、ゲームを起動した時と死んだ時、そしてファスト・トラベルをした時だけになります。
良く読め
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:28 返信する
- チャーハンmodで神ゲーだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:29 返信する
- 当たり前だが別にロードがないからおもしろいわけじゃないからな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:30 返信する
- jinってほんと女好きだよな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:30 返信する
-
いやいや死んだらロードありますやんw
何がフロムも学べだよw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:31 返信する
-
>>106
>>117
ははは、すまん。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:31 返信する
- 神ゲーが確定してるのは任天堂のゲームだけだよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:31 返信する
-
PS4版とか家庭用機ロード時間どんくらいかかんだろうな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:33 返信する
-
1、2はなんで微妙ゲーだったんだ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:33 返信する
-
これ面白そうなんだけどストーリー前提ってことと、3部作の最終作
それから戦闘の評判があんま良くないのだけ気にかかる
シリーズ初参戦でも遊べるものなの? PC版で1や2はやる気ない人間だけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:33 返信する
-
ww 彡痴漢ミ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:35 返信する
- 前回レビューは無断で画像借りて、出典も明記してなかったねw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:35 返信する
-
建物の中がどうかは設計による
ちゃんと描画されてるかの確認用として用いられる可視フレームモード(ワイヤーフレームではない)
で見ると、建物の内部がまったく描画されていないものと
近付くとモリモリと描画されるものがある
前者は全体的に高速でシェーダフルな傾向だが建物内部などのエリアまたぎがあるときは組むのに遅く
後者はフレームレートが落ち込みやすくシェーダもそう大したものは走ってない代わりにエリアまたぎが速い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:37 返信する
-
はよ買いたい
PS4でウィッチャー3と夏色ハイスクル遊ぶの楽しみすぎる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:38 返信する
-
>>38
このレベルのグラと広さでそれしかロードが無いのは凄いやん
家とかダンジョンがロード無しで入れるんやぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:38 返信する
-
>フロムソフトウェアも少しCDProjektから学んでくれw
ブラボも起動時と死亡時、そして夢に入るとき以外ロードないけどね
つーか大抵のオープンワールドは最初と特別な移動以外はないと思うけど
ぶーちゃんはゼノブサのロード地獄でブラボも同じ頻度で長時間ロードしてると勘違いしちゃったのかな?w
-
- 133 名前: 2015年05月01日 19:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:39 返信する
-
>>77
ゼノクロの惨劇はもう忘れよう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:40 返信する
-
>>44
ブラボを持ち出してくるのは流石に頭悪いぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:42 返信する
- 1と2がクソだったので様子見
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:42 返信する
-
またボッチゲームかな? ドラクエみたいなPT組んで戦うオープンワールドアクションゲームって存在しないのか? FF15だけなのか!?
まあなんだかんだ言っても楽しみだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:43 返信する
-
>>92
オブリやスカイリムのエルダーシリーズといいオープンワールドを売りにしている
海外のRPGって戦闘システムのセンスは絶望的にないんだよなぁw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:44 返信する
-
>>90
ほんとゲハブログって神の安売りしまくるよな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:44 返信する
-
ゲハの神ゲー臭なんて所詮、おれの好きなあのゲームに似てる気がするでしかなかったりするんだよ
どうせウォッチドッグスからも臭ってたんだろ?神ゲー臭が
学べよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:46 返信する
-
ふざけんな
欲しいゲーム増えちまったじゃねーか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:46 返信する
-
※138
リアルタイムコマンドといっていいシステムをアクションだと勘違いするからだろ
テーブルトークRPGから進化したゲームにアクションゲームの面白さを期待してる時点で、ジャンルが違うとしか言えない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:48 返信する
-
>>140
うるせぇ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:48 返信する
-
※139
ヤンキーの伝説とゲハの神って、ものすごく安いw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:49 返信する
-
ほんまかどうかしらんが、gamespotがGTA5並みの作り込みって言ってる
他の海外レビューアーは既にプレイして2015年のマストって言ってるので楽しみ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:49 返信する
-
>>138
ほかになにあるけ?
ドラゴンエイジはオープンではないよね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:50 返信する
- このゲーム鎧ある?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:51 返信する
-
2やったけど、ソウルシリーズみたいなの期待したらガッカリかも。
なんだか大味で微妙だった。タコのモンスターだっけ、なんかそれ倒したところで辞めた。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:51 返信する
-
>>138
いや、アマラーはかなり良かったぞ?
問題は会社倒産して続編が絶望的ということだ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:53 返信する
-
これエリアチェンジがほとんどないくらい広いオープンワールドですよって言ってるんじゃねーの?
ロード時間どうのじゃなくて
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:54 返信する
- ゼノブサイクはこれにどう答えるの?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:55 返信する
-
>>148
最初の触手のでかいやつか
自分はそいつに2回殺されてやめたっけな…
イベントとかが行動によって結果分岐したりするのは好みだったけど
なんか遊んでて凄いつまんなかったんだよね不思議なくらいに…
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:55 返信する
-
>>148
ソウルでもスカイリムともちょっち違うかもね
3はオープンワールドだけど、あくまでストーリーメイン
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:57 返信する
-
>>4
日本語訳がゴミなだけ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:58 返信する
- まあめっちゃ延期したしなこれ・・・
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 19:59 返信する
-
普通にロードありでワロタ
まぁ買うけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:00 返信する
-
正直WiiUでやりたかったな
マップも手元で確認できるし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:01 返信する
-
>>157
WiiUのタブコンって大半が手元でマップ確認する程度の使われ方しかしてないのに
そんな仕様のためだけに13000円とか値段が上乗せされてるかと思うと本気バカバカしいハードだなあと思う
-
- 159 名前: 2015年05月01日 20:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:04 返信する
-
ダイイングライトやってるけど
オープンワールドアクションゲームとしてバグは殆ど見かけないし
細かいところまでマップは良くできてるし、しかもゲーム中のロード短い
あとオンラインでオープンワールドの広いマップの中4人で自由に動けて、ロードしないで仲間のとこにテレポート可能、
やってることはブラボなんかよりよっぽどか技術的に上だよ(ゲームの面白さは別として)
ソフトの技術的な観点から見れば日本のゲームはう洋ゲーには太刀打ちできない差がある
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:05 返信する
-
>>157
これとか衣装変えはできると便利って言われてなるほどって一時期思ったけど
目線を変えるのは想像以上に疲れると後で思い知った 2画面がすべて悪とは言わないがそんなにメリットはない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:05 返信する
-
スカイリムでは家に入る度にロードが入るから、結局入らないまま終わる家とかあったからなぁ
気楽に入れるなら嬉しいわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:07 返信する
- オープンワールドだからっていってもスカイリムみたいなのもとめるなよお前ら
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:08 返信する
-
所詮は冷凍チャーハン
ゼノの熱々チャーハンには及ばない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:09 返信する
-
>>160
ソニー・スクエニ・故コジプロ・(カプコン)くらいじゃないのかね技術力で太刀打ち出来るかもって可能性があるのは
フロムもSCEと共同のブラボンと比べてダクソ2みたらモーションもグラもだいぶ落ちるし・・・
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:09 返信する
-
>>149
カートシリングは50億円以上の私財をなげうってアマラー作ったけど全てを失っちゃったよね・・・(´・ω・`)
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:11 返信する
-
>>165
コジプロを潰したコナミは絶対許さない…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:12 返信する
-
昨日予約したばっかでこれは嬉しい♪
JINがんばれ 俺もダイイングライトやってるぞ!!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:12 返信する
- このタイトルDestinyでも見たんだよなぁ・・・どう見ても金貰ってますねぇ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:12 返信する
-
シリが操作できるといいんだけど
主人公だけかな?
評価高ければ後々買いたい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:13 返信する
- チャーハンブレイド黒酢
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:13 返信する
- ゼノクロボリュームあり過ぎてウィッチャーまでに終わらねぇ…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:15 返信する
-
>>166
ほんと勿体ないよなぁ
あの戦闘システムでスカイリム規模のゲームがやりたかった
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:18 返信する
-
謳い文句が詐欺っぽいw
ロードは一切ありません!※
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:20 返信する
-
>>169
HDゲームをろくに遊んでないニシくんくらいしか絶賛できないゼノと違って
やっぱり次世代機だからこそ出来る規模・クオリティの期待作が出てきたら
話題になって期待集めるのは普通だと思う
ハードが周回遅れな任天堂にある意味一番足りてないのはこういう「今までになかったものを遊べる期待感」なんだよなあ…
まさにWiiは性能クソのハッタリだったけどそういう期待感で売れたわけだし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:21 返信する
-
一切ロード無しと大見得切った矢先に、《唯一》が三個くらい出てきたなw
開発者はヤク中だな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:22 返信する
-
タイトル詐欺ですなw
画面はないけど、ローディングしないとは書いていません。
記事を訂正しとけ。
そんなんだからえりりかに嵌められるんだよw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:28 返信する
-
廊下とかシャッターを付けなくても、常に裏で読み込みみたいなことはできるだろうね。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:29 返信する
-
ロードがないってのはダンジョンや家に入るときはシームレスだよってことな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:29 返信する
- ロード時間ゼロは、嘘まる出しだから、ロード時間零!にすれば言い訳出来るのに教養ないんだね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:30 返信する
-
IOはCPUとはまた別のデータ転送だから、別スレッドで並行してやっても
タイムスライス的には、譲り合いにはならないんだよね。
量の問題というか、うまく収めているんだろうね。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:32 返信する
- 君はプログラマーかい?よく分からん
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:32 返信する
-
あ、でも、ロードがないということは、
ゲームのデータをすべてメモリ上に置いてるということなのかな。
それは別にプログラマーの腕とは関係ないんじゃないのかなとか。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:38 返信する
-
現在の豚の武器
えりりか 耐久度 20/100
splatoon 耐久度 0/100
チャーハン 耐久度 0/100
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:40 返信する
-
ロードが無いと大々的に謳っときながら
死んだらロードって一番してほしくない所でロードするんだから意味ねえじゃん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:41 返信する
-
技術力なんて所詮そいつの会社がどれだけ金持ってるかでしかねえからな
技術はあってもゲームとして大して面白く無いのばっか
お〜!グラすげー → 他に特質するものはなくよくあるゲームとして早々処理される
最近こんなのばっかだからな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:44 返信する
- あと一部ロードが必要なエリアもあるってさ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:46 返信する
- ファストトラベルの時しかロードないって、オープンワールド系なら当たり前だろ…馬鹿?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:48 返信する
-
ファストトラベルのロードあるんかい
普通やんけ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:48 返信する
-
>>77
逆に、入れない建物ばかりで
行くだけで目的も何も無い
オープンワールドでも困るしな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:53 返信する
- ゼノクロと同じ程度やんw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:53 返信する
-
>>188
スカイリムは建物やダンジョンではロードあったろ?
それがないってことだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:54 返信する
-
ロードはありません!唯一3つだけロードがあります!
?????
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:55 返信する
-
最近は神ゲーかクソゲーの極端なバカっぽい評価しかできないのか?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:56 返信する
- スリープが当たり前になってるからロード時間は極力感じないでプレイできそう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:58 返信する
-
>>176
ここの会社は毎回こんなん。何か真面目だけど変なんだよ。ずれてるっつーか。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 20:59 返信する
-
本体のがいかれる
プレイしながらロードしているためカックカク
シームレスじゃあない
何らかのごまかしを入れている
まあどれかだろうな
ブラッドボーンは上に下に横にと広大だから
読み込みが長いのはしゃあないんだよ
逆に言うとウィッチャー3はそういう部分が無いのかもしれない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:01 返信する
-
>>193
ここの記事の書き方がおかしい、それだけ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:04 返信する
- ここで神ゲー認定して盛り上げようとすると糞ゲー化するよね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:07 返信する
-
ロード時間は一切ありません!!ただし
・ゲームを始めるとき
・死んだ時
・ファストトラベル使うとき
はロードが有ります!!
要するにロードあるんじゃねーか
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:08 返信する
-
>>197
いや、ゲーム始める時と死んだときはロードあるって言ってんだから
全部ブラッドボーンと一緒だよ
フロムに見習えとか言ってる奴はただのアホ
見習うとしたら龍が如くのセガでしょ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:08 返信する
- 応援してるぜ!!レビュー期待!
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:15 返信する
-
てかこれ建物やダンジョンに入るときロードが一切ないよって言ってるだけじゃね
jinが勘違いしてるだけじゃ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:21 返信する
-
これ去年のPS発表会みたいな時から期待してる
もう今月発売だったのか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:23 返信する
-
オープンワールドなんだから、ロードが無いのはの当たり前じゃね?
ロードあったらオープンワールドじゃないじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:27 返信する
-
>>165
ブラボと比べるとダクソ2はモーションもグラが劣るって
そりゃPS4とPS3のソフトじゃ違い出るに決まってるやん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 21:51 返信する
-
死んだとき・・・
いや死んで再開時に早くして欲しいんですが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:00 返信する
- でも最初のロードが糞長いんでしょ
-
- 209 名前: TPP 2015年05月01日 22:06 返信する
-
〜日本人の人口減少は意図されていた〜
1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。
\ ヽ | / /
_人口減少 岸信介_←Search
/ / | ヽ \
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:36 返信する
-
えりりか記事はやく作れよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:50 返信する
-
>>200
少しいじらせてもらうと
ロード時間は一切ありません!!(マジか!やべぇな・・・・)
唯一ロードがあるのは(今《ロードが一切無い》って…鳥頭かよ)
・ゲームを始めるとき
・死んだ時
・ファストトラベル使うとき
唯一!?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:52 返信する
-
>>205
だからロードはあるんだって
「唯一!3つだけ!ロードがある!」んだよw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:56 返信する
-
>>211
いやだからロードは建物に入るとき等ロード一切ないよって意味だろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:58 返信する
- ゼノブサが比較されてボロカスに叩かれるのが楽しそう
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 22:59 返信する
-
ロード時間は一切ありません。ただ唯一ロードが必要なのは、ゲームを起動した時と死んだ時、そしてファスト・トラベルをした時だけになります。
支離滅裂でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:04 返信する
- ムービーロード地獄のゼノブサはこれにどう答えるの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:15 返信する
-
>>213
ならそういえよ
一切ないとかいうなよ えりりか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:16 返信する
-
>>216
エアプ乙!
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:17 返信する
-
>>217
それjinがいってんじゃないの?こたえろよえりりか
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:20 返信する
- レビュー絶対やれよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:24 返信する
-
動画観る限り、1,2秒ベロチュウ出来てよかったじゃん
jinって童貞?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:28 返信する
- >>219 刃はロード0って言ってる 一切ないって言ってるのは記事内だよえりりか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:33 返信する
-
>>222
ふむ、元記事(英語)が言ってるならそうなのか
わるかったよえりりか、でもハニートラップはやめろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:33 返信する
-
神ゲーいうならもっと前から記事かけや
こうやって手当たり次第ベットするから結果株下がんだよww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:34 返信する
- >>223あれは引っ掛かった刃が悪いのだよえりりか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:35 返信する
- えりりかの方が気になる
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:38 返信する
- ちなみにウィッチャー3に関しては『ゲーム攻略のまるはし』がかなり前から丁寧にまとめてるので興味があればそちらへ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:41 返信する
-
Cyberpunk 2077
早く頼む
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月01日 23:47 返信する
- ソープ行けば?jin
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 00:08 返信する
- スカイリムはゲーム内の本読むのが面白い
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 00:13 返信する
- ダクソ2に満点つけたCD-actionがブラボに露骨にメタスコ最低点の80点つけて点数下げて笑ったわw頑張れポーランド!w因みにラスアスリマスターも80点だったし唯の痴漢サイトかもしれんけど
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 00:27 返信する
- えりりかの事かなw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 00:29 返信する
-
>>231
単にレビュアーが違うとかじゃないんの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 01:15 返信する
-
対立煽りなんかせずにこんなレビュー書いてれば良いのに
素直に面白かったし毎回書いてくれたらありがたい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 01:42 返信する
-
ゲーム攻略のまるはし
なかなか良いゲームブログだな
連休中に過去の記事とか見てみようちょっと楽しみが増えたw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 01:47 返信する
-
ロード入るタイミングブラボと同じってことだな
ブラボより劇的に早かったら随分快適だろうけどどうなるか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 02:30 返信する
- 糞ゲ〜確定
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 02:32 返信する
-
>>236
どっちかっていうとこれはTESあたりでしょ比べるなら
スカイリム2個分より広いらしいし、街や民家、ダンジョンがシームレスなんやで。まぁごく一部例外もあるみたいだけど。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 05:37 返信する
- いやそれロードあるから
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 08:10 返信する
-
amazonレビューに腐るほどありそうな感想文書いただけで自分に酔うのか
自分でツイッターより寒いAA面白いって言ってた時からナルシストだとは思っていたけども
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 08:44 返信する
-
ゼノクロと一緒だな。
ちなみにゼノクロはファストトラベルしても死んでも3秒位い。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 08:45 返信する
-
ダークソウル、ブラッドボーンとかGTAと同じだよな。普通に移動中に全部裏読みしてるが
大きく位置を移動するときは全データ読み直すからロードが入るっていう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 10:18 返信する
-
>>170
シリを操作するパートはあるよ。シリの場合は
回想イベントみたいな感じで一本道らしい。
ボリュームは結構あると聞いた覚えがあるけど
やってみたいとわかんないね。
一応シリもレベルあっぷするみたい。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 13:16 返信する
-
メモリ8GBもあってロード中になる意味が分からない
余程プログラマがショボくないと絶対そうはならない
ロードの無いネプテューヌは凄い快適にプレイできる
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 17:28 返信する
- それよりも物語に興味無い、海外版では性表現があるらしいがwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 18:41 返信する
- ゼノクロ擁護ってわけじゃないけど最初とスキップだけロードってのはゼノクロと一緒だな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 19:58 返信する
-
ブラボと比べてる奴はバカなの?
せめてオープンワールドゲーで比べろよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月02日 20:08 返信する
-
>>11
死体蹴りやめーや・・・ニシくん泣いちゃうだろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 03:07 返信する
-
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾ
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
| ≦=ミ、 _,.-=≦ |
rvミ ‐ 、´ V ,.- ` }iL
|r、ミ -==‐. ‐=・=- ミr、ヽ
!ヽ 'ー .ノ ゝ'ー-‐' !} }< 信者専用のゴミ
〉';; )(υ_ρ)( lノノ
| ':, :::i: ., ニ=ニ、_.i::: ,イ
ヽ、 . :::ヾ`ー‐'´,´:::: ,,;''
丶、 ...:::::`一'′::::, /
ゝ ` ⌒´ -く
/  ̄ ̄ .ヽ
! イ ° ° ト!
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 08:30 返信する
-
>>247
ブラボはオープンワールドやろ
ウィッチャーは書籍版がかなり面白い
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月03日 09:56 返信する
- トライ&エラーのゲームじゃないから、>ゲームを起動した時と死んだ時ってのは別に良いけど、ファスト・トラベルの件はちょっぴり不安だぜ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月06日 18:19 返信する
- ファストトラベルでロードが入らないオープンワールドゲーなんかねーよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月08日 00:54 返信する
-
つーかこのサイト頭おかしくね?
馬鹿じゃん!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。