
水木しげる:93歳“ご長寿”マンガ家の連載が“突然”最終回 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
<以下要約>
「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる93歳のマンガ家の水木しげるさんの連載「わたしの日々」が、9日発売のマンガ誌「ビッグコミック」(小学館)10号で、「突然ではございますが、本作品は今回をもちまして終了の運びとなりました」と“突然”終了が発表された
高齢の水木さんだが、同編集部によると、連載終了の理由は水木さんの健康面ではないという
「わたしの日々」は水木さんが91歳だった2013年に、12月発売の同誌14年1号で連載をスタートし、90歳以上のマンガ家としては異例の連載作品として注目を集めていた
「わたしの日々」全34話をまとめたコミックスが7月末に発売予定
以下、全文を読む
<この記事への反応>
93歳まで漫画書いてたとかすごい元気だよなあ。
健康面が理由ではない、というけどそうならじゃあ理由は何かをを発表してくれないなら、事情がわからない側は身体悪くしたのかなと思わざるを得ない……
世代的に近い手塚治虫氏は早くに亡くなったが、それはあまりにも身体を酷使したからで、のんびりやっている水木しげる氏は未だ現役。健康管理のお手本だ。
あらま、お疲れ様です。たまには元気にお食事しているご様子も見せてくださいねー!!
妖怪呼ばわりはこの人にとって最高の褒め言葉でもあるような気がする
え?いきなり連載終了しちゃったの?
いったい何があったんだろう・・・

健康面が理由でないって言われても
やっぱり年齢が年齢だけに心配しちゃうよなあ

![]() | 貸本漫画集(4)恐怖の遊星魔人 他 (水木しげる漫画大全集) 発売日:2015-05-01 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:27004 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 水木しげる妖怪大百科 発売日: メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:3384 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ アニメ・マンガの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:30 返信する
- ゲーム速報
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:30 返信する
- どちらにせよ、年齢的に何らかの持病は持ってるだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:33 返信する
- 小学館 あっ(察し)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:33 返信する
-
いや、編集部と揉めたんだよ
あそこ、今おかしいから
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:33 返信する
- もう死ぬのか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:33 返信する
-
わかった‼
年令じゃなく痴ほう症だろー
-
- 7 名前: 2015年05月10日 08:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:38 返信する
- ごりらまん(´;ω;`)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:38 返信する
- 漫画のタイトルあれだなw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:39 返信する
- 妖怪ウィッチのせいだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:42 返信する
- また小学館がやらかしたのかな?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:45 返信する
-
小学館だろ?
普通に糞担当で打ち切りかと
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:46 返信する
- お化けは死なない 病気も何にもない ん〜〜♪
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:47 返信する
-
>>7
そういえばこの人やたらクソ好きだな
ビチゴン事件とか
元ネタの糞神島とか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:50 返信する
- てか便秘でウンコ出ないから美人な女医さんにケツいじられて喜んでた漫画載せてたから揉めたとか考えにくいけどな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:53 返信する
- この人は本当に絵が上手い
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:56 返信する
- 飽きたからとか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 08:59 返信する
- そもそも水木しげるは何十年も前からプロダクション制導入して自分ではほとんど書いてないだろう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:01 返信する
-
この前、島根の一畑薬師(いちばたやくし)に目玉おやじのブロンズ像が出来た
ニュースをやっていた。このお薬師さまは目の病にご利益があるので有名。
水木先生が目玉おやじの像をなでているシーンがあったが、車いすで手も
震えていてさすがに年齢には勝てないのかと思った。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:06 返信する
-
>小学館
どうせ担当が起源損なうようなことやったんだろ
怒らせちゃってどうにもならなくなったとかそんなんだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:09 返信する
-
※7
「姑娘」は日中戦争の話で満洲は関係ないな
女のほうは結婚を望むが行軍中でかなわず
男のほうは戦後何十年も大陸をさまようという
哀しい話だった
水木しげるの漫画にはファンが多いから
いいかげんなこと言うと得にならないと思うぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:11 返信する
- 戦記ものも味があっていいのよな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:11 返信する
- (健康を害してないとは言ってない)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:13 返信する
-
※7
日本軍は正義の軍隊!悪いことなんてしていない!
とかアホな事は言わないけど、嘘はいかんだろ嘘は。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:14 返信する
- そして3日後に天国へ...
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:14 返信する
- 別に健康面でも何でも良くない?w
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:16 返信する
-
戦争に勝ってる時期に撃墜王として活躍した坂井三郎さんは
負け戦ばかり描く水木さんに「勝ち戦も描いたら?」と勧めたそうだが
水木さんは負けが込んでから戦地に出たので負け戦しか知らないから
勝ち戦は描けないと言ってたそうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:20 返信する
-
この人は生きているだけで価値がある
リアルな戦記物を描ける漫画家何て日本ではこの人くらいしかいないだろう。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:23 返信する
- 水木先生はマクドナルドのビックマックを平らげるほど元気です
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:44 返信する
-
>小学館
どうせ担当が起源損なうようなことやったんだろ
怒らせちゃってどうにもならなくなったとかそんなんだ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:57 返信する
- 健康面の方が自然だよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:57 返信する
- そもそも当人が描いてたわけでもなし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 09:59 返信する
-
>世代的に近い手塚治虫氏は早くに亡くなったが、それはあまりにも身体を酷使したから
手塚治虫が死んだのは体酷使したからじゃなくて癌だろ
癌になるかどうかは結局のところ運だけだ
のんびりやってりゃならないなんてもんじゃない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 10:15 返信する
-
そもそも健康面の理由を隠す意図はなんなん??
先日逝ったキンキンもそうだけど年相応の健康低下をなぜ隠す
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 10:16 返信する
- 流石に左巻きの編集方針に耐えかねたかw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 10:20 返信する
-
※35
小学館って心持ち保守じゃね?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 10:21 返信する
-
えっ健康面とかじゃなくて
マンガの連載が終わるのって基本人気が無いから、単行本が売れないから
っていうのが95%だろうに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 10:53 返信する
- なにかしらの「政治的運動」に加担する為じゃねーの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 10:55 返信する
-
>>37
人気関係ない連載枠ってのはどの雑誌にも大抵1枠はある。ジャンプで言えばこち亀、サンデーならるみ子、チャンピオンなら水嶋といったように。
水木御大なら連載してもらっていること自体に価値があるから人気なんて99%関係ない。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 11:20 返信する
-
さっさと理由を公表しろと。
ご高齢なんだからどうしても健康面を疑うだろ。
漫画家が漫画を描かない理由なんて体調不良以外になにがあるんだ。
連載終わるとか相当な理由だろ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 11:35 返信する
- 自民党による圧力か
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 11:37 返信する
-
マンガのネタを考える為に
日々を振り返ろうとしても思い出せなくなったとか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 11:58 返信する
- 確実に健康面、辞めるにしてもこうして突然辞めるメリットなどひとつもないからね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 12:02 返信する
- ネトゲに専念するため
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 12:21 返信する
-
この人の自記伝みたいなの
面白くないなってビッコミ見ながらずっと思ってた。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 12:55 返信する
- 妖怪側の連載が忙しくなったんかな?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 13:05 返信する
-
「あの〜、言いづらいんですが、もう少しばかり面白いネタはありませんでしょうかねぇ…」
「…じゃあもういいよ」
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 13:40 返信する
-
>>7
日本軍は正義もあったし士気も高く統率もとれていたが
規模が大きくなるとすべてをまとめるのは難しくて中には犯罪まがいの
ことをした軍人ももしかするといたかもしれないが
そういうのは他の国もおなじだし条約でもはや過去のことになっている。
それを面白半分でむしかえすお前さんはおれからいわせると
ネトウヨにもおとるやつだよ。
だってネトウヨ=単純思想なんでしょ???
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 14:06 返信する
- そういえば何でも妖怪のせいにする風潮に心痛めてたな
-
- 50 名前: 2015年05月10日 15:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 15:43 返信する
-
作品ごとに描き終える話数とか日にちとか決めてるんじゃないのかな、それか自分の事描いてても面白く無いなと自身でも感じてたかとか・・・。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 16:31 返信する
- 正直あのお年で現役連載してくれてただけで十分、本当におつかれさまでした。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 16:34 返信する
-
毎回楽しみに読んでた。コミックス買うわ。
『屁のような人生』
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 20:35 返信する
-
※44
FPS
だったらヤだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 21:00 返信する
- うんこ1週間でなかったからな、仕方ない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月10日 22:05 返信する
-
>>39
こち亀水島は雑誌のコンセプトに関わる問題だからわかる
るみ子は普通に採算取れてるだろ
水木先生の原稿料と単行本の売上考えたらどう考えても赤
ビッグコミックの懐事情決して暖かくないのにいつまでも続ける余裕無いだろ
99%って
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。