
■ツイッターより
先日「寄生獣 完結編」を拝見し、どうしても製作陣の方にお伝えしたいことがありますので、不躾ながら文章にしたためました。お時間のある時にでもご一読頂ければ幸いです。 http://t.co/FASzUHuAz1 @nostoro @kosawaryota @toho_movie
— Philip K. Anzug (@PKAnzug) 2015, 5月 15
TwitLonger — When you talk too much for Twitter
<一部抜粋>
お時間を割いていただきどうもありがとうございます。この文章は、私が「寄生獣 完結編」を拝見して、「これは何としてでも製作スタッフにお伝えしなくてはいけない」と思い、文章にしたためたものです。お見苦しい点もあるかもしれませんが、何卒ご容赦下さい。
<中略>
どこが問題か
物語の終盤、最強の敵である後藤を倒す「決まり手」として、原作では「鉄骨に付着していた有害化学物質(より具体的には、有機塩素化合物)」が使われていますが、映画ではこれが「鉄骨に付着していた大量の放射性物質」に変更されています。これらは「毒物」であることに変わりはありませんが、性質があまりに違うためにあのような使い方をするには科学考証として大きな問題があり、しかも近年の放射線騒動でその違いが多くの人たちに知れ渡っているため、科学考証が破綻していることが大勢の目に明らかな状態になってしまっています。些細な部分の考証なら「意識しないようにする」という対応も可能ですが、これは本作のクライマックスを支える要素であり、この部分での破綻はSF作品としては致命的です。
また、放射性物質を登場させる伏線として背景に「放射性がれき受け入れ反対」という看板が写り、「処理を受け入れた放射性がれきに大量に付着していた」という体裁で放射性物質が登場します。ここにも大きな問題が生じます(簡潔に書いていますが、個人的にはこちらの方が大きな問題と思っています)。
科学考証について
まず、放射性物質の有害性について簡単におさらいをします。放射性物質の生体影響は放射性物質そのものにあるわけではなく、放射性物質が放つ放射線が細胞のDNAを傷つけることで有害性を発揮します。ごく微量の放射線は自然界でもそこら中にあり、影響は確認できないほど小さいので問題になりませんが、線量が多くなると将来的な発癌の原因となる可能性が高くなっていき、極端な高線量になると急性放射線障害と言われる即時〜短期間での悪影響をもたらします。そして、急性放射線障害で細胞の多くを破壊するような高線量を全身に浴びた場合、人間はほぼ確実に死に至ります。治療方法はありません。
<中略>
そして、ここが非常に重要なんですが、このような放射線の悪影響は、放射性物質を体内に取り込まなくとも、放射性物質が近くにあるだけで発揮されます。つまり、致死的な影響を持つ大量の放射性物質は「体内に取り込まなければ大丈夫」などという生易しいものではなく、取り込んだ場合に死ぬなら接近しただけでも死ぬんです(※α核種など特殊な放射性物質の場合はこの限りではありませんが、過去の原発事故で発生した放射性物質からの被曝を想定するならγ線が最大の被曝因子になりますので、γ線を基準に書いています)。これは、直接体内に取り込まれるか、あるいは体内に取り込まれる物質を変化させないと有害性を発揮しない有害化学物質(科学毒性による毒物)とは明確に異なる特性です。
<中略>
今の日本で「放射性がれき」と呼ばれうるようなものは、東日本大震災で発生した被災地のがれきしかありません。実際、被災地のがれきを他地域で処分するという話になった時には、「危険な放射性物質が大量に含まれた放射性がれきである」として、大変な反対運動が起こりました。本作で決め手に使われたがれきも、受け入れ反対派の看板が写っている以上、そのような反対運動の末に結局受け入れて処理されたもの、という以外には普通には解釈のしようがありません。
しかし、現実に他地域で処分する動きのあった被災地のがれきは、「放射性がれき」などではありませんでした。あれは飽くまでも地震と津波で発生したがれきであって、実際に測定してもほとんど数字が出ないか、健康影響が考えられないような微量だったからこそ、他地域に処理を依頼するという話になっていたんです。実際には含まれていない「大量の放射性物質」の存在を受け入れ反対の活動家に喧伝され、復興を妨害されたことは、被災から復興に向けた一連の流れを見てきた者(私は震災・津波の被災者ではありませんが、放射線医学の専門家として微力ながらこの問題に関わり、見守ってきました)にとっては大変苦々しい思い出です。恐らく被災地の方々、特に「放射性がれきである」という誤解を解くために尽力された方々にとっては、その思いの強さは私の比ではないでしょう。
そんな状況において、いくらフィクションだからといって「受け入れたがれきに本当に大量の放射性物質が付いていた」という展開を見せられるのは本当に堪え難いことで、楽しく映画を観ていたのに理不尽に殴られたような印象です。正直な話、「もしかしたら、制作陣に紛れ込んだ活動家が『放射性がれき』を既成事実化するために『寄生獣』を利用したのでは?」とすら思ったくらいです(後述の監督インタビューで、どうやらそうではないようだ、という考えになりましたが)。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
同じ事思いました。なぜ変えなくて良い部分を変えたのかって。
製作陣の無知によるとんでもない誤解って奴ですね。
そもそも原作でもアニメでも、後藤に止めを刺したのは毒ではなく、新一のナタですからね。
専門家からみたらおかしな描写だったんですね。
あ〜〜これね・・・ボクも寄生獣は前後編見たけど
やっぱり最終決戦の部分は違和感ありまくりだったよ
あれ?放射性物質だったっけ?てね・・・

分かりやすいといえば確かにそうかもしれないけど
何か別の意図があったのではないかと勘ぐってしまうよなー

![]() | 寄生獣 Blu-ray 豪華版 発売日:2015-04-29 メーカー:東宝 カテゴリ:DVD セールスランク:912 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付 発売日:2015-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:31 返信する
- 放射脳
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:31 返信する
- 土曜に1とれるとか過疎ってんな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:33 返信する
- また放射脳共が喚き散らすぞ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:33 返信する
- やっぱ映画化は糞
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:33 返信する
- 時代に合ってていいね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:34 返信する
- 寄生獣って宇宙漂って地球に来たんだから放射線には強いはず
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:34 返信する
- 耐放射性シンイチ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:34 返信する
- こういう事するから軽蔑される、まだわからんのかね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:35 返信する
- 放射脳
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:35 返信する
- 福島のはもう買う気せんな、しんでしまう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:35 返信する
- きなくせぇ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:35 返信する
-
ああ、これはいかんわ
ゴミの不法投棄っていう極めて身近なところから大きく離れてしまってる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:36 返信する
-
>>2
え?え?なんて?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:36 返信する
-
今 日本 放射能 は禁句だからなぁ
台湾の件でピリピリしてるし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
-
>>10
ばーか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
- これシンイチも死ぬじゃん。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
- あのくそ監督には映画を撮らせないほうがいい いい原作も一瞬でごみにするバカ監督ww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
- 放射脳監督が人様の作品借りてきて歪曲したイデオロギーの発表に利用したんだろうな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
- 福島産ヤバイな!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
- マジかよフクシマ最低だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:37 返信する
-
原発推進派が放射性物質の危険性から目をそらそうと必死こいてるんだなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:38 返信する
- 監督も放射脳だったか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:38 返信する
- 人が生み出してしまったもので倒したっていうのを言っていていいと思ったんだけどなぁ...
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:38 返信する
- ほんと実写化すると糞になるな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:39 返信する
-
>>21
どこがだよw
むしろ正しい危険性を周知させようとしてるだろうがw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:39 返信する
-
フィクションに真面目にケチつけるのは
空想科学読本みたいな笑えるネタの範囲に留めてくれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:39 返信する
-
浅はかすぎるやろ
反原発派もこんな感じで事実から目をそらしてるだけなんやろなあ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:39 返信する
- 寄生獣最初だけ良かった後からくそ展開
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:40 返信する
- 映画業界とか反日クソサヨの巣窟だもん、仕方ないさ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:40 返信する
- こういうしょうもないことするから実写化はクソなんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:41 返信する
- マジかよ福島のもの食いまくって応援しなくっちゃ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:41 返信する
-
物語を書く上でお話にリアリティを出すために身近なものや、話題のものを強引に絡ませる事がよくあるんだよ。
でもその小手先の手法が上手に出来てても、内容自体が間違ってたら途端にチープなものになってしまうんだけどね。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:42 返信する
-
映画とかって専門的に考証する人とか置いてないんかな
漫画原作よりよほど大勢の目に触れるから誰かが止めそうなもんだが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:42 返信する
- こういう私情入れるから邦画が糞なんだよな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:42 返信する
-
>>23
ダイオキシンと違って、近づいただけでヤバイ代物なんだからシンイチもただじゃすまないだろ。
数日中に死ぬぞ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:44 返信する
- 見ないでいい糞映画か
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:44 返信する
-
>>33
全部の要素を専門家が見ても矛盾しないように検証してたら
現実の範囲を一歩も出ない全く面白くない作品になると思うよ
警察モノで指紋の照合にいちいち照合中の写真をパラパラ表示したりとか
ハッカーがハッキング中の画面がやたらと凝ったUIだったりとか、無駄だらけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:44 返信する
- 陰謀論すきね〜
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:45 返信する
- 折角の名作なのに最近好き放題おもちゃにされてて悲しい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:46 返信する
- 放射線って光の一種なんだろ、絶対主人公に放射線届いてるじゃん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:47 返信する
- うわー見に行かなくて良かった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:47 返信する
- 映画関係者は大体ブサヨだからな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:47 返信する
-
>>34
ほんこれ
知識の足りてない政治的主張ほど見苦しいものはない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:47 返信する
-
即影響でるような放射性物質なら近くにいる奴も危ないやろw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:48 返信する
- やっぱり問題になってるじゃないか!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:48 返信する
-
>>6
映画だと海底からなんだよね。
製作側の不注意もあるだろうけど、何でいちいちTwitterに書くかね。
拡散する事想像出来んのか。ここが少し引っかかっただけで良い映画
だと思ったけど、もう真っ当な評価は得られないだろう。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:48 返信する
- いやならみるな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:48 返信する
- つまり映画版のシンイチも被曝して死ぬというわけか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:48 返信する
- 後々ドヤ顔で「原発批判の思いを込めた」とか言うつもりだったんだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:49 返信する
-
人のふんどし使っておいて自分の思想主張するとか、表現者としては最低だな
原作者に敬意の欠片もない屑どもが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:49 返信する
-
無知が作品内に放射性物質を扱うとこうなるいい見本だなw
放射脳もこの類だから性質が悪い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:49 返信する
-
>>47
はい。見ません。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:50 返信する
-
これ言いだすとゴジラが怪獣倒したところで「ゴジラありがとう」どころか
その周辺は汚染されて二度と住めないとか、キリが無いわな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:50 返信する
- ちゃんと練った案ならいいんだよ。浅い知識と思いつきでやるからダメなの。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:51 返信する
-
>>10
お前の触るもんは、福島関係なく、俺は触れんけどな。息もしないでね、気持ち悪いから。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:52 返信する
-
これが多分「不法投棄」だから変えよう、って話になったとか?
納得はできないし、がれきだからそこに置いたってのもおかしい。
作中でもその村の人たちの話で不法に捨てて行って〜って話が出てたし…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:53 返信する
- この放射能云々もだけど、無意味に洋モノチックなラブシーンと、ラストのミギーいなくならないでーや屋上での俺は人間だーあたりは、さらに寒気がした。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:55 返信する
-
アニメ全話観たけどあんま面白くなかった…
原作は面白いの?
-
- 59 名前: 2015年05月16日 17:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 2015年05月16日 17:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:57 返信する
- 専門家じゃなくても知ってるレベルの知識だと思うのだが、他の奴らは何も思わなかったのか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:57 返信する
-
「放射性物質を体内に取り込まなくとも、放射性物質が近くにあるだけで発揮されます」
ここ重要だよな。
新一もミギーも死んでるってことだよなwww。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:58 返信する
- つーか人外の生物に対して致死性のある大量の放射性物質なら人間なら即死!とかバカじゃねーのwww
-
- 64 名前: 2015年05月16日 17:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:59 返信する
-
放射脳の糞無能どもが原発のネガキャンで仕込んだんだろ
ほんとこういうアホ共は気持ち悪いわー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:59 返信する
- その後、後藤が巨大化するならわかる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:59 返信する
- 放射性廃棄物だと直ちに影響はないから格闘中に咄嗟に使っても後藤を止められないだろう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 17:59 返信する
- ああああああああああ放射能ああああああああああ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:00 返信する
-
監督消えろよマジで
無能のくせに原作いじってんじゃねーよ
無能なら無能らしくただ原作完全再現してりゃいいんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:00 返信する
- 放射脳っていっつも放射能放射能言ってんな、汚染されすぎだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:00 返信する
-
ただの無知ならわざわざ変えないでしょう
確信犯ですよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:01 返信する
-
人間ならなんともないレベルの放射性物質でも寄生生物には致命的だったってだけの話だろw
原作だってそういうニュアンスの「毒物」だぞ
ほんと原発大好き脳のアホは心底アホだなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:01 返信する
- まあらこりゃ絶対なんか話題になるなとは思ったよ、突然放射能だから?????ってなったわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:02 返信する
-
アニメのメガネとはちゃんと設定を活かして変更とかだったけど
映画は本当ありえないだろ
そこを変えることになんの意味があるんだよ
もう放射脳映画のレッテルはられてまともな評価もされなくなってしまったな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:03 返信する
- 一方ダイハード5では放射能を中和するガスが発明されていた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:03 返信する
- ちゃんとしたフィクションをフィクションとして楽しめないお前らみたいな奴らは、思考停止してても見れる萌えアニメにでも群がってろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:04 返信する
-
放射脳だー
まともに評価されないー
いや、原発大好きバカウヨが発狂してるだけだからwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:04 返信する
-
ヤマト2199は逆に変えられてたがな
2199は話が糞だったからどうでもいいが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:04 返信する
-
放射線うんぬんは正直どうでもいいが
原作を改編したり合わないキャストをねじ込んで来たりとか
ホント実写化はクソばかり
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:04 返信する
- どうでもよすぎて笑った
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:04 返信する
-
監督のエゴか知らんが、風刺のつもりでこんな浅い描写に改悪されたらたまらんわな
本気で原発批判のつもりならもっと論外だけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:05 返信する
-
>>72
オチを根本から変えちゃったことに問題があるんだよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:05 返信する
-
マジレスすると放射能に弱かったら
3.11の事故と冷却水流出何百万トンって海に流れていて
元々が海に居たとかなら全滅しているだろ
この映画自体成り立たなくなるねw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:05 返信する
-
これってね、制作陣がいかに見る側を馬鹿にしてるかっていう事の証明なんだよ
今の人たちに化学物質や公害、塩素系とか言っても馬鹿だからわからないって
決め付けてる
で、今なら例の一件でみんながわかる『悪いものの記号』として「放射性物質」がいいだろうって
その程度の考えだよ
アニメのキャラデザ変更も同じ
今回の寄生獣の映像化には日テレが深く絡んでるだろ?
テレビ局主体のモノつくりなんてそんなもんだよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:06 返信する
-
>>72
ほんとこれ
そんなところにすら思考が及ばないとかここの奴らも含めたネット民がどれだけ低脳か伺えるよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:06 返信する
-
映画なんだからいちいち気にしてんなよ
それとも、福島の事故で放射性物質が東京にまで飛来してるのに
なんもしない、見て見ぬ振りして生きていて、映画にでてきたら喚くの?
現実みろよトンキン
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:06 返信する
-
きっと圧力でこの変更は必須だったんだろうね
だから化学考証しようが無駄だからやらなかったと
やっぱ邦画ってクソだわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:07 返信する
-
>>72
寄生生物の運動原理はすさまじい勢いで細胞分裂を繰り返していることとらえれば、確かに放射性物質への耐性が人間より少ない、と言えるのかな?
専門家じゃないからわからんけど
でもそれならそれで、作中で仄めかしたり何かしらの説明があってもいいな
見てる人が合理的だと思えるレベルの
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:07 返信する
-
>>33
これは反原発という政治的主張を潜りこませるのが目的だから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:09 返信する
-
>>83
ならそれで地上に出てきたんじゃねえの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:09 返信する
-
アホなのになぜ変えた?
アホだからそこまで頭が回らなかったか?
アホはもう仕事するなよw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:10 返信する
-
>>47
ああ、見ない
寄生獣のアニメも映画も一生見ないつもり
それが一番の抗議だからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:10 返信する
-
>>88
んなもん原作のオチだって相当唐突に出てきた話だからな
産業廃棄物の毒物で後藤アウトー!とか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:10 返信する
- 非専門家からしたら変える必要もなく話のとして纏まっているものは変えて理由が分からない。そしてこれは意志の中でも「悪意」と呼ばれる意志による変更ではなかろうか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:10 返信する
-
× 製作陣の無知
○ 製作陣のプロパガンダ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:10 返信する
- こんなどうでもいいことに顔を真っ赤にするとかしょうもないな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:11 返信する
-
>>72
原作に出てきた有機塩素化合物って要はダイオキシンだからな。人間にとっても十分に毒。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:11 返信する
-
>>76
確かにそうだわ
やっぱりオタクって結局キ◯ガイばっかりなんだな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:12 返信する
-
結局
放射性廃棄物が悪者にされた!→原発否定だ!→ゆるせないネトウヨ動員して抗議や!
ってバカの短絡的な発狂なんだよなw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:13 返信する
-
>>88
細胞分裂繰り返してるほうがやばいだろ
汚染されてエラー起こした細胞が複製されてくんだから
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:13 返信する
- 毒物ならともかく死ぬレベルの放射性物質ってヤバくね?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:13 返信する
- 映画見たらアニメがマシに感じたよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:14 返信する
-
>>76
萌えアニメを内容がないと言ってる時点であなたは萌えアニメを見ているオタクか、観てもいないのに決めつけるオタク以下のクズなんですが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:14 返信する
-
放射脳がいかに放射能を知らないか…
というか放射能を知らなすぎるから放射脳になるんだろうなぁ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:14 返信する
- どこに放射性廃棄物がでてきてるんですかね・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:14 返信する
-
>>97
だからって廃棄物に含まれた程度の物が傷口に付いた程度で人間が即死するような性質の物では無い
だけど寄生生物は即瀕死状態になる
そういうロジックという意味では何も変わらん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:15 返信する
- この程度の事でこれだけの長文をかけるのは十分活動家
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:15 返信する
-
原作者が抗議したわけでもないしノンフィクション作品でもない
阿部サダヲのミギーは嫌いだから森本レオに変更しろと同じくらい意味がない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:16 返信する
-
>>107
それ
右系のプロ市民と言っていいレベル
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:16 返信する
-
>>93
いや、それはおかしくないだろ
事前に処理できてないごみの話はあったし
ごみの中には当然生物に有害な物質があってしかるべき
「なるほどこうきたか」って思える範囲じゃん
放射性物質の件で問題なのは、シンイチミギーは後藤と同じ空間で戦っていながら放射性物質の影響がなく、体内に取り入れた後藤にだけピンポイントで影響があることの解釈
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:16 返信する
-
>>103
この程度の挑発にも耐えられないとか大丈夫?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:18 返信する
-
>>110
映画で良くあるパターンじゃん
洋画のパニック物でもオチで「人間に影響ない何かが敵には致命的だった→地球は救われた」なんて腐るほどある
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:19 返信する
-
>>100
だから耐性低いって言ってんじゃん
日本語読めてる?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:20 返信する
-
は?新一も死ぬだろいい加減にしろ
ほんと幼稚園児レベルの思いつきで改悪するよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:20 返信する
-
>>72
人間にとって大したことがないけど寄生生物には致命的ってのは、何かしらの薬品なら普通にあることだけど放射性物質なら非現実的な話になる
寄生生物が地球上の物質とは全く異なる『放射性物質に極端に弱い』という意味不明な物質でできているとか、ガン細胞を消す機能が無い上に極端に再生能力が高い為ごく僅かな時間で全身がガンに冒されるとかならありそうだけどどちらの描写も無かったな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:22 返信する
-
>>115
非現実的も何も「寄生獣」の存在自体が超ファンタジーなんですけど
脳とかの明確な存在も無いただの細胞自体が思考能力や人格を持ち
便利に変形して戦えるとかその時点で現実的もクソもあるかw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:22 返信する
-
放射性物質にそんな即効性ねえよ
もしそのレベルの放射性物質なら新一も近くにいるだけで即死してるっつう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:22 返信する
- 改変する必要のない部分だし、怪訝に思われてもやむなしやな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:23 返信する
-
76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日
ちゃんとしたフィクションをフィクションとして楽しめないお前らみたいな奴らは、思考停止してても見れる萌えアニメにでも群がってろ
だってよオタク民の皆さん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:23 返信する
-
非現実的な生物が存在する世界の話なのに現実の理屈で語ってどうすんのw
その非現実的な生物は人間にはただちに影響が無いレベルの放射能に弱かった、それだけの話
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:23 返信する
- 見てないんだけどシンイチは防護服でもきて戦ってたの?w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:23 返信する
- あえて変える意味が分からん。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:23 返信する
-
>>112
確かにあるな
なぜかマーズアタック思い出したわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:24 返信する
-
はいはい、放射脳のせい放射脳のせい
それを言いたいがための活動家の記事なのかな?とか勘ぐってしまう
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:24 返信する
-
>>120
非現実要素があるから理論はどうでもいいとかSFを全否定するレベルの暴論で笑う
ホーガンの本から読み直してこい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:25 返信する
-
刺してすぐに影響出るレベルの放射性物質なら
あの場にいるだけでやばいだろうに
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:25 返信する
-
>>72
(作品を読んでないのかな?市役所戦でX線を使ってたことを知らないとは…)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:25 返信する
- こういう原作のある作品を監督の思想で改変するのほんと許せない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:26 返信する
- なんか放射脳ってどっちの事を指してるのかわからんようになってきたな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:26 返信する
-
>>72
お前の中では毒物=放射性物質なのか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:26 返信する
-
>>127
X線=放射性廃棄物とか無知晒すのは恥ずかしいからやめた方がいいぞw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:27 返信する
-
やっぱり原発は反対だな
推進派は映画にまでやっかみかけてくるのか
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:27 返信する
-
>>130
少なくともこの映画では同程度の意味合いしか無いしその程度の話
発狂する方がバカ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:27 返信する
-
これに対してApple Watchにはアクティベーションロック機構がありません。そのため窃盗団は盗み出したApple Watchを簡単に初期化して盗難品市場に流すことができるので、セキュリティ対策が薄いApple Watchは格好の獲物というわけです。
すでにApple Watchのパスワード入力をバイパスして、パスワード入力なしにロック解除する様子がYouTubeで公開されています。
Resetting an Apple Watch - YouTube
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:29 返信する
-
>>106
原作では毒では瀕死になってないよ
毒から逃れようと内部分裂的な事が起こってそこを攻撃されて破裂した
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:29 返信する
-
原作はその当時問題になってた不法投棄、ダイオキシンっていう時事ネタを絡めたわけだろ
今の問題は放射能だから改変としては自然なこと
どっちも人災なんだし不謹慎もクソもない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:29 返信する
-
>>125
この映画を見た外国人は
日本は人が即死するような放射性物質を日本中の山にばらまいてるって勘違いするだろうなって思った
それが目的なのかもね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:29 返信する
-
>>133
映画ではそういう意味合いだとしても
わざわざ原作を改変する理由にはならんな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:30 返信する
-
せっかく原作という良いお手本があるのに、自分の勘違いセンスで
改悪しちゃうのが山崎監督ですから。下手にヒット作出してるもんだから
周りも口出しできないんでしょうね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:31 返信する
- なんか毒でヤバイってなってそこを鉈でトドメだった様な
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:31 返信する
-
毒物によって対処法もまるで違うからいい加減に改変していい部分じゃないよな
-
- 142 名前: 2015年05月16日 18:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:32 返信する
- 安全だから瓦礫はトンキンに運ぼうね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:33 返信する
-
>>138
別に原作通りにやる理由も無いけどな
そもそもそれ以外にも大幅に変更されてるし
vs寄生獣との最後のオチなんて意味合い的にはむしろ原作と大差無い方
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:34 返信する
- そもそも2部構成で完結させるのが無謀だった
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:34 返信する
-
>>136
いや、不謹慎かどうかじゃない。
即座に死に至るほどの放射線を放っている物質であれば、
体内か体外とか関係ないから、持った奴(シンイチ)が先ず死ぬ。
ろくな知識も持たないのに放射性物質は危険と喧伝する=放射能監督
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:35 返信する
-
放射性物質を体内に取り込んだだけで
後藤は死んだのにそんな濃度なら
ミギーと新一は無傷なのおかしい、って 言ってる人いるけど
新一は無傷だったわけじゃなくて
細胞が破壊されててそれの修復したせいで
ミギーが眠りについたんだったと思うけど。
ミギーに放射性物質の影響あったかどうかは知らん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:35 返信する
-
日本人は放射能瓦礫をそこらの山に捨てまくってる
海外から来た人が非常に危険だからこうやってその事実を流さないとね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:36 返信する
- 「怪しいお米 セシウムさん」以上の風評被害だよな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:37 返信する
- 寄生獣も宇宙戦艦ヤマトに続く駄作
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:37 返信する
-
専門家じゃなくても変だと思うな
放射能で後藤に影響あるならミギーやしんいちも
普通に考えてやばいじゃんw
それにこの人も書いてるけど
量の放射性物質がついたがれきをそこらに放置するわけないだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:38 返信する
- 放射脳きもっ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:38 返信する
-
>>146
まだしつこくこんなバカな説を垂れ流してるお前が放射脳だろw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:39 返信する
-
>>148
事実じゃない事を吹聴するのは間違っているよ
それじゃ慰安婦の強制連行を事実と偽る中国韓国と一緒
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:39 返信する
- 紛うことなき放射脳で草
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:40 返信する
-
>>154
それは監督や製作者に言ってどうぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:41 返信する
-
そこら辺に置いてある放射性物質で即死は無いわな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:41 返信する
-
監督が余計な色付けやがったな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:42 返信する
-
放射能云々というよりは変えなくてもいい部分をあえて改変して
『この改変は僕のオリジナリティ(ドヤ)』
とか言っちゃう最近の風潮にうんざりしてる派
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:42 返信する
-
これ以外にも何でここは改変したんだって部分いくらでもあるんだけどな。
田村玲子が死ぬシーンで赤ん坊が泣かないし、涙を取り戻す所はただ悲しげ
な音楽流しながら一瞬母親を回想するだけ。そういう所は説明不足な癖に原作
では「涙が…」で十分伝わるシーンを「涙が戻ったんだ」なんて見りゃ分かるって
ツッコミたくなる説明台詞をわざわざ追加してくれたりな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:43 返信する
-
描写が微妙なのはあれだけど、
巷で話題になっている体に悪そうなものが
当時は化学物質だったのが
現在は放射能物質であることは間違い無いしな
単なる改悪とも言い切れないんじゃ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:43 返信する
- こーいうのはどこに抗議やクレームいれればいいの?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:44 返信する
- 反原発派って人の褌で相撲をとるから嫌い
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:44 返信する
-
この監督ってイデオロギーとかそんなんじゃなくて
現場のノリと感性で作ってる感があるんだよな
たぶん、何も考えずに今風の設定ってだけで有害物質を放射性物質に変えたんだと思う
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:44 返信する
-
そんな直ちに影響があるレベルの放射性物質に触れたらシンイチもアウトだろ
わざわざ無意味な改変してリアリティがなくなるとか最低の糞監督だな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:44 返信する
-
現実でありえないものが作品中にあるもので
無駄にリアリティがないだなんだを言う必要はないと思ってるが
>>116見たいなのは都合が悪くなったときの逃げにしか見えないからないわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:44 返信する
-
そもそもまず新一自体もあの時点で普通の人間とは言いきれない状態になっている
その上寄生獣などは元来ファンタジーな存在で一般常識を当てはめる方が筋違い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:45 返信する
-
あー、これは揉めるだろうな、と思ってたけど、やっぱりもめたな
前半のシンイチ母覚醒もあん?って思ったけど、後編のほうが酷かった
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:46 返信する
-
>>166
別に都合が悪くないよ
都合悪いのは致死量の放射能は〜とかいって馬鹿晒してる連中だろうw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:46 返信する
-
なんで一部分だけ現実世界の常識で話をしたがるのか分からん
寄生獣なんてありえないので登場させないでくださいとでも言っとけよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:48 返信する
-
まさに今見てきたところだが何一つ盛り上がらないまま終わった
CGを大きく動かす必要があるところは全て省略されてるから見る価値無いぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:48 返信する
-
原作を変えるのはいいけどさあ、なんでそこを変えたのかね。
毒はいろいろあるけど、体内に入れて即死する毒として放射性物質はないだろう。
あれはじわじわと、癌になって死ぬことはあるだろうが。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:49 返信する
-
>>137
それが目的とかはさすがに無いだろうけど
実際風評被害けっこうあると思う…
せっかく放射能をテーマの一つと定めたなら
もっと考証すべきだったし、少なくともどう影響が出るか考えないとダメだよね
テーマがテーマだけに考えないといけない!と気付けたらよかったのに
残念な結果になってしまったね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:51 返信する
-
>>170
そりゃお前ただでさえ原作改変に厳しい目があるのに
変える必要ない所を改変してまで
がれき問題の印象操作に利用してるんだからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:51 返信する
-
映画って監督の自由なんだから何故変えたと文句言うのは筋違い
単に破綻していて面白くなかったって言えばよろしい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:53 返信する
-
>>172
いや、考え方は理解できるだろ
寄生獣ってそもそも、連載当時にダイオキシンとかの汚染が社会問題になっていて
そこから着想して作られた作品だからな
震災ガレキうんぬんで今の時代に重ね合わせるって発想は間違ってない
ただ、科学的考証とか放射性物質についての基本知識をスルーして作ってるから
いろいろおかしいことになってる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:53 返信する
-
オチに突然新奇のSF要素つっこめば駄作確定だよな
エコを超えてエゴを意識するのが寄生獣のテーマなのに、エコしか見てないんじゃ広川と同じじゃねーか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:53 返信する
-
要は、有毒物質にしとけば原作通りだからと変に騒がれることもないのに、このご時世にわざわざ腫れ物である放射能を持ち出すことで、作品自体とは関係ない部分で変な評価を与えてしまうことに、何も気づかないし配慮できない監督の手腕が問題。
もちろん、製作側の主張だった場合はさらにアウト。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:54 返信する
-
人間が生み出した猛毒って意味では放射性物質に置き換えるのはいいと思うけど
その置き換えのせいで科学的に破綻してるなら色々つっこまれるのは仕方ない気がする
現実で色々あったせいでがれきやら放射性物質やらは色んな意味が付着してるし
フィクションでうまく扱うのは難しいな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:55 返信する
-
>>176
その着想を逆方向に覆したのが、涙で手を汚したオチなんじゃん。
放射能描かなきゃ(使命感) とか心にヒマが無さすぎんよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:55 返信する
-
そもそも原作は合体してる後藤たちに有害物質撃ち込んで死んだわけじゃないからなw
有害物質から逃げようと寄生獣どうして綱引きして身動き取れなくなっただけ
余計な思想混ぜるのはいいが面白く仕上げられないカスしか居ねーんだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:55 返信する
-
放射性物質にするならするでそのための土台を整えてやれば形になってたのに
一部だけ切り替えたせいで滑稽なことになりました
って話でおk?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:57 返信する
-
だからこの程度の改変を「反原発だ」「印象操作だ」とか言ってる奴が
この映画は左翼のプロパガンダですよーって印象操作してんだろw
-
- 184 名前: TPP 2015年05月16日 18:58 返信する
-
〜日本人の人口減少は意図されていた〜
1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。
\ ヽ | / /
_人口減少 岸信介_←Search
/ / | ヽ \
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:59 返信する
-
>>181
映画も同理由で動けなくなったところを焼却炉にブチこんで処分してるんだけどw
見ないで適当な事いってんなよバカウヨはw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 18:59 返信する
-
>>169
そうやってレッテル貼りの罵倒から入ってるようなのは
言葉の信用性がドン底だからなぁ(呆れ)
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:00 返信する
-
>>183
意図はしてないだろうけど反日プロパガンダにはなってるなw
この映画を予備知識なく外国人がみたら
即死するような放射性物質を山に捨てまくってる、イカれた国だって思ってしまうかもなw
せっかく観光が好調なんだから、この映画が海外でヒットしないことを祈るわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:01 返信する
-
>>186
レッテル張りから始まってるイチャモンはミナイキコエナイで遁走してる連中に言われてもw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:01 返信する
-
そもそも原作ブレイカーで有名監督じゃん
しかも原作ありきでしか作れない無能w
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:01 返信する
- ただでさえ評判悪いのに誰も見に行かなくなるぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:01 返信する
-
>>187
これを反日プロパガンダだーとか言ってる時点でお前が頭おかしい事に気付いた方がいいぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:03 返信する
-
有害物質を「体内に」とりこませたから勝てたんだろ。
とりこまなくても害になる放射性物質じゃ意味ないわ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:03 返信する
-
反原発を訴えたかったならそうと言えばいいだけだからな
反原発は意図してませんと言っちゃったら何故原作と変えたと突っ込まれるしね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:03 返信する
-
放射線ってのは毒物じゃなくてエネルギーなんだよ
生物へ平等に破壊をもたらす
人間に効果が無いレベルで大ダメージを受けるなら、日常生活で相当なダメージが蓄積されているはずなんだよ。そういった描写をしてくれればまだ納得できたのに
ミギーを含む寄生生物の早期絶滅が避けられないことを暗喩するのと同じ意味になるけどな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:03 返信する
-
>>191
どこがおかしいか言ってみろよw
まあいえないんだろうけどw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:03 返信する
- 放射脳の方々は20文字以上の文章は理解できないからなぁ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:04 返信する
-
すまん、映画版は最後のトドメはシンイチなの?
元記事見ても書いてないので教えてくれー
さすがに放射性物質うちこんだのがトドメだったらちょっと…
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:04 返信する
-
>>188
?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:05 返信する
-
安心しろ。映画もアニメも共にゴミだから
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:05 返信する
- こういうのでも必死になって「ネトウヨ」やら連呼するのわいてくんのなー
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:06 返信する
-
>>193
単純に3.11後の現状では放射性廃棄物の方が「毒物」としてキャッチーだろうってだけの話だろ
その程度の話を反原発だの科学的に云々だの発狂する方が立派な活動家だよw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:07 返信する
- 日光に弱い、もしくは携帯電話や電子レンジなど電波を出すものを嫌うという設定があればこんなことには
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:07 返信する
-
寄生獣を社会問題マンガ、時事マンガだと考えていたとすればとんでもないアホ監督だな。
「愚かな人間たちよ、←と人間が言うなよ」
という普遍性が高いテーマだっちゅうの。
陰謀論とか世界の破滅とか地球に優しくとか言ってないで身の回りを見ましょうなんだよ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:07 返信する
- 国外から来た寄生獣どもが日本の放射能にやられて死んでいく設定ウケルw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:08 返信する
-
>>195
だから反日プロパガンダだってのがそもそも間違い
ダイオキシンだろうが放射性廃棄物だろうがストーリー的には何も変わらん
これが寄生獣が生まれたのは原発のせいだった!みたいなオリジナルストーリーが
展開されたならまだしも
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:09 返信する
- >>5 全然あってないよ禿げ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:10 返信する
-
>>203
いや、それ普通に違うから。
放射性物質で頭おかしくなったか?w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:12 返信する
-
原作どおり寄生生物達が害を恐れて統制をなくすという話なら放射性物質でも何ら問題ない
でも違うんだろう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:13 返信する
- 映画で良くあるただの安易な今風アレンジを深読みしすぎて反日だの反原発だの発狂する原発大好き放射脳のみなさんw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:13 返信する
-
>>26
俺も科学考証・SF考証という意味では、有害化化学物質と放射性物質の差異はそれほど問題ではないと思うけど
反原発(あるいは反政府)という、原作にはないメッセージを付加したことは問題だよ
ひょっとしたらそこまで深く考えずに最近聞き慣れた放射能という言葉を使いたかっただけなのかもしれないけど、
twitterで指摘されてる通り、現実に他地域で処分された瓦礫が放射性がれきだったかのような誤解を与える表現は褒められたものではない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:14 返信する
-
>>176
まあ、そーだわな。アニメ同様、現代風(笑)っていう改変してるだけで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:15 返信する
-
>>201
「毒物」なんだったらどんな物質でも一緒くたーって?
それはさすがにあほらしすぎんか
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:15 返信する
- だから実写化はやめろって言ってるのに
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:15 返信する
-
>>210
付加したのでは無く、お前らが無駄に深読みして発狂してるだけ
たかが映画で放射性物質が悪玉扱いされた程度で騒ぎすぎ
もう少し楽に生きろよw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:17 返信する
-
当時はそこらへんに捨てられたゴミのダイオキシンが日本の問題だった
現在はそこらへんに捨てられた放射能瓦礫が日本の問題だというだけ
今風に変えてるだけなのに騒ぎ過ぎだろw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:17 返信する
-
>>201
単にキャッチーてことで適当な知識で放射性物質のことを調べもせずに変える必要のない部分を変えたというのなら監督や脚本担当は相当なアホだな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:17 返信する
-
>>212
映画なんてその程度の物だろ
ただの古くさい漫画の実写化だぞこれw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:17 返信する
-
>>214
頼むから最後まで読んでくれ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:17 返信する
-
>>214
傍から見てたら草はやしてレッテル貼りで煽り回るとか
発狂してるのはお前の方にしか見えんという
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:18 返信する
-
よくある薄っぺらいエコ思想を俯瞰した立場からの人間賛歌の作品なのに、
そのよくあるパターンの部分の改変に何か意味を込めたつもりならアホすぎるよな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:18 返信する
-
>>216
変えない理由もさして無いなら今風に変えるのは良くある事
お前がそれを気に入らないのは知った事では無いがw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:19 返信する
-
>>219
単草程度でイライラしてる時点で鏡見た方がいいぞw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:19 返信する
-
そんなに放射性物質がゴジラでそれしろよ
福島で誕生させて暴れさせて他県に逃げる住民とかな
そっちの方がいろんな意味で良いハズ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:21 返信する
-
>>197
ネタバレするよ。
瀕死の後藤を、シンイチが溶鉱炉に投げ入れてトドメをさした。
原作だとシンイチが鉈でトドメをさしてたけど。
この改変は特に違和感なかったよ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:21 返信する
- 原作通り寸分違わぬ映像作りにこだわるような奴はそもそも映画監督になんかならんよw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:22 返信する
- んなことよりミギー死んだ直後に新一が村野とヤりだしたのがありえん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:24 返信する
-
>>226
そういう点やオヤジの存在を全カットとかよっぽどそっちの改変の方が気になるわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:24 返信する
-
>>222
ほら、そうやってこっちがキレてるって決め付けてそういうこと言う辺りもさ
鏡見なきゃならんのは自分の方じゃない?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:24 返信する
-
>>221
今風てことは反原発も含んでいるてことだな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:25 返信する
-
原作なぞれないならアニメ・実写化はやるなってだけのこと。
作者のメッセージを曲解させるのは言語道断。
脚本家は死んだほうがいいよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:25 返信する
-
>>228
鏡見ろよw
決めつけて発狂してるのはお前自身
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:25 返信する
-
アニメにしても映画にしても原作にないオリジナル要素入れて自己主張する監督が多いけど、
原作に忠実に作る、ってことはもっと評価されるべき、というか実際にやったらかなり評価されると思うんだけどなぁ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:27 返信する
-
>>230
実写化の時点でそれを望む方が間違ってる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:28 返信する
-
フィクションであり実際には寄生獣など存在しない
なのに何故放射性物質が問題になるのか
言うならまず寄生獣なんかいねーよだろ
解釈の仕方もまずい
寄生獣部分が体内からの放射線に極めて弱いと考えるべきだろ
重ねて言うがフィクションである
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:28 返信する
-
ナタで止め刺すほうが自分の意思で手を汚す感があるし、そこも改悪だと思うけどな
あの決着までのシーンはテーマ性強すぎて弄っちゃダメだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:29 返信する
-
>>58
アニメだと尺の都合で端折るから、原作のほうが理解しやすいかもなぁ。
なんにせよ、日本の映画や一部のアニメは思想で歪むから原作の問いかけたかったものというものが
変質するのは仕方ない。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:29 返信する
-
>>224
おお、ありがとう。
放射性物質に置き換えたのは科学検証的に色々まずいぽいけど、
最後しっかりシンイチがトドメさしててくれてよかった
流石にそこなくしてたり変に変えてたら怒るからな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:29 返信する
-
未だ違法投棄があるのにそれを隠すんでマジおかしいわ
みんな違法投棄のこと軽視しすぎだよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:30 返信する
-
>>233
確かに、実写化で色々残念になるのは最早避けられないこととは思うけど
わざわざ原作者が込めたメッセージをねじ曲げるような改変をするのは必須とは言えないだろう
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:30 返信する
-
>>231
どこがだろう…
自分のコメ客観的に見返してきたらー?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:31 返信する
-
>あれ?放射性物質だったっけ?てね・・・
『だったっけ?』レベルとか本当に原作読んだの?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:32 返信する
-
>>225
日本の場合、スポンサーと思想の台本に沿ってるだけで、オリジナリティーのカケラも無いからなぁ。
改変して面白くするじゃなく、お金を集めるための改変だろうし。
中身の良さより、興行収入という結論に至る。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:33 返信する
-
北斗のトキの病が放射能による白血病から
労咳に変更されたようなもんか。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:34 返信する
-
シンイチの母親の改悪もあったしなぁ
たぶん原作知らない人は
なにも考えずに見てるから
特になんの批判もないんだろうけど
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:34 返信する
-
>>234
寄生獣そのものは一目でフィクションだとわかるけど、
放射性がれき(が他地域で処理された)という設定については、
実際にあってもおかしくないレベルの話であり、現実と混同されかねない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:34 返信する
- 過剰に反応しすぎだろアホか
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:35 返信する
- シンイチも被曝してまう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:35 返信する
-
>>215
誤解と偏見を産む無知の産物だからじゃないの?
ミギーが居るから致死量の放射線受けても大丈夫くらいの斜め下の設定でもない限り。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:39 返信する
-
アイムホームの土下座でも同じこと思ったわ。
むかつくからそういう変更いらない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:41 返信する
-
これのキモは人間が捨てた不法投棄の何気ない鉄棒が実は毒という事だと思うんだけど・・・
放射性物質で分かりやすく危ない物としたかったのか思惑があるの
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:42 返信する
-
なんで原作に沿わないのか・・・・
こういう脚本は改悪と呼ぶ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:44 返信する
-
>>244
多分原作を知らない人は、
批判以前に意味がわからなかったと思う。
いろんなエピソードが唐突すぎるんだもん。
原作であった伏線を端折ってしまってるから。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:44 返信する
-
>>250
まともに脚本練れる人が居ないんじゃないの?
プロパガンダの意思が全くないのなら、小学生レベルの安直さと知識みたいだし。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:46 返信する
- つーか後藤がこれで死ぬんなら近くにいたシンイチも死んじゃうよな?ガバガバ過ぎるw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:49 返信する
-
変えたことの是非より何故変えなきゃならなかったのかがわからん
原作のままでいいじゃん、なぜいじる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:51 返信する
-
>>255
伝えたいことが、シングルマザーや放射能であって原作はおまけだからじゃないの?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:54 返信する
- 実写にすると余計な虫もくっついてくるな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:56 返信する
-
俺はどちらかと言うと放射脳の方だが
この件に関しては全く同意
刺されてから5年後くらいに甲状腺がんで死亡ならわかるが
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:56 返信する
- 映画見てないからなんとも言い難いが、原作でのあのシーンは人間の環境汚染の惨さを意味してるのに、有害物質が放射能になったんじゃあ、別のことを示唆してるとしか思えん
-
- 260 名前: 2015年05月16日 19:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 19:59 返信する
-
それほど強い放射線なら
主人公にも影響あるでしょ。
つーか、前編みただけでクソすぎて
途中で見るのやめた。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:00 返信する
-
>>257
ザ・コーヴを日本で上映するにあたり、映画界の偉い地位についてるひとが
プロパガンダじゃない映画は無いって言ってたんだっけ?
まぁ、その通りなんだろうけど、うまく原作の枠に落とし込む能力が致命的に足りないのが面白くない主原因だろうな。
おかゆが参鶏湯並になったら、だれでも違和感と不快感を覚えるし。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:01 返信する
- 日本の放射能汚染はひどいからね、日本からの輸入禁止にした台湾は正しい判断してるよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:02 返信する
-
これはひどいw
脚本も製作スタッフも誰も気がつかなかったのか?
あまりにも無知すぎる
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:03 返信する
-
放射脳かよ
馬鹿すぎ
話はつぎはぎ役者も下手くそ
企画制作陣こそ寄生獣に寄生するゴミ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:04 返信する
-
>>262
サムゲ荘か、懐かしい糞アニメだな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:04 返信する
-
これもし逆だったら
報道ステーションが何とかの侵害だの改悪だの隠蔽だの
騒いでたろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:05 返信する
-
毒性の強い放射性物質だが、その毒性の本質は放射線によるものではなく
化学的な毒性であるという脳内設定で切り抜けよう
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:07 返信する
-
>>267
不法投棄の毒物による反撃とするなら、日本海側に流れ着く大量の韓国のポリ容器の内容物でもいいわけだが
日本の映画でそれするやつは居ないだろうなぁ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:07 返信する
-
放射性物質なんて、相当な濃度じゃないとすぐに影響は出ないんでは?
怖いものではあるけど
やはりここは即効性の毒物にした方がよかったねぇ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:09 返信する
-
>>111
お前も耐えられてないやんけ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:10 返信する
- 放射背物質でもなんでもいいけどいちいち原作から改変して映画作んなよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:11 返信する
- 人体に直ちに影響はない。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:12 返信する
-
要約すると
新一も死ぬがな
ってこと?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:16 返信する
-
そんな放射線物質ある場所なら後藤ならすぐに感知するだろう。
あれは身近な可燃物から発生した塩素系毒物だから意味があるのにな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:17 返信する
-
バカは即影響が出るような量の放射線のやばさすら知らないのか
毒物と入れ替えるとか脳に障害があるんじゃないの
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:17 返信する
- 三池崇史に監督させてたら良かったのに
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:19 返信する
-
うーん
社会的メッセージを出そうとしたんだろうけど、ちょっと違和感があったかもねー
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:21 返信する
-
>>274
いや放射脳の無知による誤解と偏見の助長を、この映画がプロパガンダとしてやってるんじゃないかと思ったので
苦言を呈してるという話しだと思われ。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:22 返信する
-
あれは人間が排出した身近なゴミだからこそ重要なシーンなのにな。
刺さっただけで死ぬ放射性物質なら触ったシンイチも死んじまうわww
原作より派手に→産業廃棄物じゃパンチ弱いな→よし放射性物質にしよう
って一瞬で分かるほどの安直さ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:24 返信する
-
監督の言い分見てわらた
ただのすげーアホやん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:24 返信する
-
>>276
バカとは寄生獣みたいなファンタジーな存在に過剰に常識を当てはめようとするお前みたいなのだよw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:25 返信する
-
>>280
バカ多すぎワロタw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:27 返信する
-
ああ、これは本格的に見る価値の無い映画っぽいな・・・
(感情表現が豊か過ぎるミギーの時点で地雷臭プンプンだったけど)
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:27 返信する
-
脚本にも監督の手垢がついとるからな。古沢良太一人でも十分なのに。
山崎貴はほんとくどすぎる感動推しをやめてくれよ。良い原作の良さげな場面だけ抜き取って下手に感動しても何も泣けねえよ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:30 返信する
-
>>282
フィクションだってされてても刷り込みは可能だからなぁ。
「闇のこどもたち」とか「ザ・コーヴ」とかは、うまくやってるし。
破綻した世界の条理の中で破綻させるのと、現実の世界とリンクした中での破綻は別もんだしなぁ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:31 返信する
-
※6
お前、寄生獣の本質理解してないだろう
寄生獣は地球に巣くう人間の事であって、ミギーやゴトウ達は地球の誰かが(地球かもしれないし人間かもしれない。はたまた神かもしれない。明確にはなっていない)が人間と自然のバランスを取るために産んだ生物パラサイトなんだよ。宇宙から来た物じゃないから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:32 返信する
-
>>234
放射線に極めて弱い()
コンクリートの建物とかで活動できねーじゃん。
ああ、人工放射線に弱いんだな…
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:34 返信する
- よぉ、低低脳無能だも
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:45 返信する
-
レシピ判明済みの成功するはずだった物を
変なオリジナリティを加えて全体を台無しにするのは料理初心者ではよくあること
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:48 返信する
-
山崎貴作品は「永遠の0」の時はネトウヨ映画といわれて今度は反日プロパガンダ映画といわれるのか。大変だな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:54 返信する
- 黙って原作通り作ればよかったものを・・・。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:58 返信する
- そんな小さいとこどーでもええ。と思う反面、そんな小さいとこわざわざ変える必要がどこにあったのか、と考えてしまう。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:58 返信する
-
>>274
新一より同じ寄生生物であるミギーの方がやばいんじゃないかな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 20:59 返信する
-
>>291
反原発と反日は違うだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:00 返信する
- 新作ゴジラが上映されたら庵野を放射脳っていうやつ絶対いるだろうな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:09 返信する
- この映画作った奴は自分より馬鹿なのか
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:13 返信する
-
>>295
勿論。実際に寄生獣を反日プロパガンダという人がここにいるって話だよ。
実際には保守的な人でも原発を危険視する人はそれなりにいるのにね。
たしか百田尚樹や竹田なんとかっていう人も長期的には原発反対。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:16 返信する
- 日本は汚染されてるってイメージを根付かせるためにエンタメを利用する左巻き監督だからアイツw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:23 返信する
-
人間が地球にとって寄生獣だという広川の主張に一理あると思える皮肉なシーンなんだけどな、あれ。
連載当時環境問題でダイオキシンが問題だったから今回は放射能物質でいこうという程度の頭の悪さが伺えて辛いw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:24 返信する
-
映画見てないのでなんとも言えないが、
少量の放射線物質でも体内に取り込めば、3年や10年かけて
低温火傷と似たような原理でDNAを傷つけるかもしれない。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:31 返信する
- 計画どうりニダw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:32 返信する
- 放射性物質に速効性はないだろアホかよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:33 返信する
-
確かに体内に入ると即死するぐらいの放射性物質なら主人公も被曝して死んでるよねw
反原発を訴えたいみたいだけど無知な放射脳を晒しただけとか
馬鹿過ぎるわ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:34 返信する
-
寄生獣をエコ漫画だと読み違えるのは連載中にはごまんといたが(欄外のお便りは1/3くらいそういうアホばかりだった)
四半世紀過ぎてこれはないわ。
何が「逃げになると思った」だか。
技術変化とかは描いていいけど社会問題とか勝手に盛り込むなよ。三面記事か馬鹿が。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:41 返信する
-
放射能で強くなるアメリカヒーローまんがあったね。
火男・透明女・レンガ男と何だっけ?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:46 返信する
-
放射能の問題とか取り入れて現代的にしようとして失敗したパターン
フィクションにケチつけんなとか言う奴いるけど、剣と魔法のファンタジーじゃないんだからあまりにもリアリティのない展開はダメだろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:49 返信する
- パート1で放射能を憎むような伏線があればまた別だけどなw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:57 返信する
-
>>306
海賊王に俺はなる
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 21:58 返信する
-
前編 面白いと思ったヤツ 完結編は見ないほうがいいぞ
びっくりするくらい糞映画だった 改悪のオンパレード しかも全く面白くない 最低の出来だったよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:03 返信する
-
製作陣に放射脳がいたんだろうね…
害虫かよ…
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:05 返信する
- 前編の冒頭5分で見るのをやめた俺は優秀
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:08 返信する
- どこのサムゲタンだよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:13 返信する
-
こうやっていらんことするから問題になる
そもそも変える必要あったんか?原作知らんし映画も見てないけど
わざわざ有害化学物質を放射性物質にする意味がどこにあるん?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:23 返信する
-
>>310
俺は逆、前編つまんないと思ったけど
後編は最後の後藤の戦いからの流れ以外良かった
原作好きだけど、うまくまとめてて深津絵里の演技も良かった
最後の突然の彼女召喚から放射能はアホかと思ったけどな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:31 返信する
-
>>296
物語として筋が通ってれば物議を醸すことはないだろう。
放射能がうつるレベルのお話しには、まさかしないだろうし。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:33 返信する
-
ガンを誘発する有害物質が再生能力の高い超生物を殺す、ってのはSF的には正しいが
放射性物質で超生物が死ぬってのはSF的にもちょっと有り得ないよなぁ。
あるとしても奇形化か突然変異くらいだろう。
完全にスタッフの無知とアホさ加減が露呈したバカ改変だな。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 22:58 返信する
-
他の生物に寄生できて尚且つ宿主を操るってそれだけDNAが特殊なんだよな
それ自体に明白な意思があってこの特殊能力がある以上遺伝構造は人間よりも複雑だろう
ここでどう考えるかだよな
まあどのみち人間サイズの生命体が簡単に死するようなレベルの放射線って時点でチェルノブイリ辺りまでいかなきゃならんな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 23:06 返信する
-
完結編今日見たんだけど、後藤のラスボス感は良かったし、
何より田宮良子のシーンは満点あげたい、かなりグっときた。
…だけに、放射性物質が付いた瓦礫(笑)ってなっちゃった。
ダイオキシンだと古く見えるのは分かるだけに、難しいところだ。
島田戦の回想を絡めて「微量の放射性物質でも、寄生生物が内部に取り込むと致命傷になる」っていう説明が必要だったかもな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 23:10 返信する
-
後藤がその放射性廃棄物でダメージ負ったってことはシンイチも同等のダメージ追ってるってことになるんだけど…
このヤマザキって監督って気違いか何かか?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 23:23 返信する
-
>>53
本来ゴジラはヒーローじゃないのだが?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 23:24 返信する
- どーでもいいですよ♪
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月16日 23:31 返信する
-
放射能問題から逃げたくない()
誰もお前の考えなんて聞いてねーのによ
寄生獣をどう解釈しますか?という事は聞いているかもしれない。
その答えがコレか。ヌケ作。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 00:07 返信する
-
ヒント:テレビ局は制作に関わっている
実際に結構な範囲で改変されているのはプロデューサーの意向が多い
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 00:21 返信する
- じゃあ見るなよw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 00:52 返信する
-
時代をまるで観察できてないなw
放射線リテラシーが5年前とはケタが違う世の中になってるのに、「ほらほら放射能だよー。環境問題だよー」程度で誰が喜ぶんだよ。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 01:03 返信する
-
>島田戦の回想を絡めて「微量の放射性物質でも、寄生生物が内部に取り込むと致命傷になる」っていう説明が必要だったかもな
いや、放射性物質ってのは自然界にも普通にあるんだが・・・
>わたしたちは、大昔から、そして生まれてきてからずっと、食べものを口にすることで、毎年0.4ミリシーベルト2)分くらい体に取り込んできました
>それでは、原発事故後、食べものから体に入る放射性物質3)は、どのくらい増えたのでしょうか
>厚生労働省など4)が調べたところ、年間で0.02〜0.003ミリシーベルト増えました
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 01:59 返信する
-
田宮死ぬとこまでよかったのにそこから一気にゴミになったな
だいたいあのゴミ処理場に女呼ぶなんてそこまでしてヤりたいんかと
浦部も映画版だと小物にしか見えんしなぁ
がっかりやな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 02:20 返信する
-
見てねえけど前作も評判よくなかったみたいだしこうして物議かもして目立たせる手法だろ?
大成功じゃん
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 03:06 返信する
-
医学モノの映画やドラマだと医学考証とかに専門家がついたりしてるけど
これそういうドラマじゃなかったから科学考証の専門家とかついてなかったんだろうか
まぁ専門家じゃなくても誰か疑問におもえっていう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 03:07 返信する
-
こういう替えなくて良い場所で炎上するのって
アニメであった参鶏湯騒動おもいだすな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 03:11 返信する
-
どーでもいい
どうせお前ら見ないんだし関係ないだろ
外から騒ぎたいだけのゴミがほんとに五月蠅いねw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 04:53 返信する
-
監督が馬鹿としか言いようがないな。
そもそもこの監督節操ないタイプだし、流行モノを適当に混ぜ込んで
ウケを取れればいいと考えてんだろうな。そもそも面白くないが。
後は原文の人に全面的に同意。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 05:15 返信する
- 原作は弄る必要のない至高の漫画なのに、その偉業を掠めとりたい奴らがセンスもないのにオリジナリティという名の糞を塗りたくる。
-
- 335 名前: ガブモン名無しオレ的ゲーム速報さんアグモン 2015年05月17日 05:47 返信する
-
寧ろ逆に宇宙戦艦ヤマト2199では放射能設定を無くしたのに?
他に別に宇宙戦艦ヤマト2199では放射能設定を排除したのに?
当然正反対に宇宙戦艦ヤマト2199では放射能設定を廃止したのに?
特に宇宙戦艦ヤマト2199では放射能設定を自粛したのに?
寄生獣の放射性物質設定をお勧めして欲しい
寄生獣の放射性物質設定を推進して欲しい
寄生獣の放射性物質設定を推奨して欲しい
寄生獣の放射性物質設定を推薦して欲しい
寄生獣の放射性物質設定を宣伝して欲しい
寄生獣の放射性物質設定を布教して欲しい
寄生獣の放射性物質設定を先導して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生垢鯣売して欲しい
真・女神転生垢鯣稜笋靴突澆靴
真・女神転生垢鮟个靴突澆靴
グランディア犬鯣売して欲しい
グランディア犬鯣稜笋靴突澆靴
グランディア犬鮟个靴突澆靴
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 08:29 返信する
-
貴重なご意見だと思います?
寄生獣完結編の内容に納得いかないでしょうね?
文章を読まれた方は
映画に対して批判が増加することにご意見だと思いますが?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 08:44 返信する
-
>>5
だな、もっとやれw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 09:36 返信する
- 原作は原作でクッサい展開だけどな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 11:41 返信する
- ぽぽぽぽ〜ん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 13:25 返信する
-
>>34
本件に関しては勝手な思い込みと浅はかな知識のせいでクソになったのは同意だが
映画に監督が自分のメッセージを込めるんだから
私情を入れる=クソって部分だけは撤回しようぜw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 14:04 返信する
-
原作が地味だとでも思ったのか監督?地味でいいんだよ。
フィクションだからってコメが多いけどフィクションほどディテールに凝らないと話が空中分解する。それこそご都合主義で後藤が自爆してもいいしシンイチが突然強くなって無双してもいい。シラけるだろ。ましては放射能の間違った解釈で政治的なミスリードを誘ってる。架空の毒ならフィクションですでいいんだよ。
もっともらしい嘘をつくのはとても難しい。隣の国参照w
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月17日 14:09 返信する
-
パラサイトは地球の何処かで生まれたんじゃなかった?
宇宙から飛来したイメージ強いけど作者がそう言ってるから違うとおもうんだけど(完全版感)
-
- 343 名前: 2015年05月17日 21:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:06 返信する
-
。原作の当時はダイオキシンが筆頭だったけど、今は放射性物質のことをみんなが知ってしまった。デリケートな問題なので躊躇(ちゅうちょ)したが、そこを避けて通ると、この作品をやる意味がない。ダイオキシンのままやってみたら全然だめなんですね。今の時代のものじゃなくて、逃げたなって感じがしちゃう。
BY 山崎貴
だめだわこの監督
「今は放射性物質のことをみんなが知ってしまった」からこそ、あんな描写ねーわーwwwwとなってるわけで
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:44 返信する
-
製作者はそうした事実を捻じ曲げてまでもなお放射性物質というアクチュアルなものを持ってきたかったのではないか
としても、放射性物質に対する誤解を広める結果になるのもどうかと思うし、かといって別の代替物があるかというと…
映画では寄生生物はゴジラよろしく海からやってきたことになってるんでしょ?その伏線を回収するのは放射性物質しかないよな
うーん
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 01:56 返信する
- あそこは人間がなんの気なしにちきうに与えてるダメージにせなあかんのよ?人間が大騒ぎしてるもんじゃ成立しねーんだけどアホだな監督
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 02:00 返信する
-
ご意見は同じ思います?
ただ寄生獣完結編の
認識不足でしょうが
いろんな場面に
個人的に感動的な場面は鮮明に覚えています!
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 02:15 返信する
-
寄生獣完結編の終盤は誤算でしたね!
一言申し上げますが
寄生獣完結編を見られた方の伝言で放射能にいろんな指摘することに公開後は仕方ないけど…
ファンの方の反応はいかがなものでしょうね!
個人的に不快感ですね!
放射能に触れた方に
皆さんのコメントに求めることに満足ですか?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 18:01 返信する
-
寄生獣完結編の公開後の
終盤の放射能に批判の話題を皆さんに伝言された方へあまりにも酷くて許せないですね!監督にスタッフの皆さんの携わった作品を
責めるけど最初の方の意見は専門分野ですか?
批判は別として個人的に
監督さんの作品を見続けますね!放射能の問題は悲しいですね!
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 18:40 返信する
-
終盤の放射能に意見を求めた方は理解に苦しみます!確かに相変わらず問題でしょう!
しかし映画をひたすら
監督さんも皆さんも携わった作品を責めるなんて酷いです!見られた方の反応はそれぞれと思いますが
原作も映画もファンなので批判は別として見に行きます。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:19 返信する
-
放射能に触れる問題に意見を求める文章に関している方へある意味同じくですが作品に思いがある監督さん達に相当に叩きますね!
さすがに酷いです!ファンとして怒り心頭です!
寄生獣完結編を最後まで見たいですね!
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 17:04 返信する
-
放射性物質w
後藤即死するレベルなら真一も死んでるわw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 18:01 返信する
-
寄生獣完結編の放射能のがれきにいろんな指摘に文章を通された方に貴重なご意見は頷けますね?
ただ製作側に責めるより
脚本家関係者ではないですか?専門分野に意識されることに不快感が増しますね!終盤の場面は疑問がありますけど…公開後は
批判にかなり監督全体の方に叩くことが波風立ちますね!文章を通された方へ
いろんな意見も集中しますが納得するのでしょうね!監督の作品を見続けるつもりです。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月25日 20:26 返信する
-
終盤のラストに放射能の件で文章を通された方の意見を求める方へそろそろ終了して下さい!確かに意見は同じくですが、
作品に携わった監督も皆さんに執拗に責めるより
脚本家関係者によると思いますが、今後も寄生獣完結編を見続けます!
批判は仕方ないけど!
皆さん是非とも見てください!
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月26日 19:18 返信する
-
公開後に終盤の疑問が文章を通された方の意見を求める方からの影響で批判が
相変わらずですが!
文章を求める方のお気持ちが理解に苦しむところですね!監督さんの批判は別としてファンなので最後まで見たいですね!
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月27日 20:20 返信する
-
寄生獣完結編の終盤の場面にいろんな疑問に意見が
続出しておりますが?
批判は仕方ないと思いますが!監督全体を潰さないでください!ファンの反応は様々でしょうが!
どうか最後の寄生獣完結編をお願いします!
監督さんのファンなので
作品を全て見たいですね!
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月28日 19:00 返信する
-
終盤の場面にいろんな疑問に批判されますけど…
監督全体の皆さんに作品の思いを叩かないでください!対して深津絵里さんの田宮良子の場面に号泣しました!それでも新一と里美の場面も純粋に感じられることに様々な気持ちですね!今回の場面に様々な意見もありましょ?良し悪しに
もっと皆さんに映画を潰さないで最後なので寄生獣完結編を見てほしいです!
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月29日 20:39 返信する
-
批判に疑問の意見を数日間になりますね?
まだ映画を見続けます!
寄生獣完結編の主題歌が
コロニ一を何度も聞いているので!やはり深津絵里さんの田宮良子の場面を思い浮かべ涙ですね!
皆さんの意見も理解出来るところですが
監督の作品の思いを叩かないでください!
最後の作品でどうか何度も見てください!
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 08:14 返信する
-
寄生獣完結編もいよいよです!確かに批判されますよね?同じ意見ですが
最後の作品なので!
意識せずに見続けます!
どうか何度も見てください批判は仕方ないのですが?ただ感動的に覚えていることは深津絵里さんの田宮良子の圧倒的な場面に号泣しましたね!だから監督の作品に対してますます応援したいです!
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 10:24 返信する
-
寄生獣完結編に対して製作陣に文章を通された方へ
いろんな批判に納得するでしょうね!
しかし疑問に抱きました皆さんに監督の作品に思いを責めないでほしいです!
どうか無視しないで最後の作品なので見続けて下さい!山崎貴監督全体の方が
あまりにも可哀想でしょう!
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月30日 20:28 返信する
-
終盤の場面に批判にいろんな意見も別として、
寄生獣完結編は最後なので皆さんへぜひとも見ていただきたいのですが!
個人的に監督全体の皆さんに作品の思いを感謝ですねこれからも山崎貴監督の
新作品を楽しみに待ってますね!
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 06:58 返信する
-
ある方の放射能に文章を通されたことに批判に意見が影響されるけど…
今回の最後の映画を皆さん見向きがないことは仕方ないですね?ただ
山崎貴監督さんの思いを
壊さないでもっと見ていただきたいと思います!
皆さんお願いします!
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月31日 18:09 返信する
-
終盤の場面に意見が数日間ありましたけど…
いよいよでしょ
監督全体の思いを感じてほしいので!寄生獣完結編をもっと皆さんに見続けて下さい!作品に対して
遠ざけないでわずかだけでも興味を示してくれることに願います!
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月01日 23:30 返信する
-
寄生獣完結編を皆さん
疑問に感じていることでしょうが、遠ざけないで
最終章なのでもっと
見続けてくれることに願っています!新作映画に影響されるでしょうが、ぜひとも山崎貴監督の作品を応援してほしいのですが!
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月03日 21:10 返信する
-
放射能に批判に疑問ならでは興味に別として、
皆さんにもっと見続けてほしいです!寄生獣完結編を
山崎貴監督の作品を是非とも見守っていただきたいのです!今でも見続けています!田宮良子の圧倒的な場面が印象深いのでかなり号泣しましたね!
山崎貴監督さんスタッフさん感動的な作品をありがとうございます!個人的に最高の作品ですね。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 01:42 返信する
-
寄生獣完結編を原作も映画も異なりますが
見られた方の評価に疑問の意見に監督全体を叩かれることにファンとしてショックでした!終盤の場面に
批判の予感的中することに仕方ないですね!
最終章なので疑問を別として皆さんにもっと見続けて下さい!寄生獣完結編を
見守っていただきたいので山崎貴監督全体の思いを受けてほしいので!ファンの皆さん最後作品を見放さないでお願いします!
感動的に笑いも別れの場面に何度も見ております!
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 21:32 返信する
-
批判に影響を指摘する製作陣に文章を通された方へ
寄生獣完結編を監督全体の思いを叩くのですか!
皆さんどうか最後なので
是非とも山崎貴監督の作品を見ていただきたいと思います!あり得ないでしょうが寄生獣完結編を見守ってください!原作ファンの方に言葉がなくてすみません!ただ山崎貴監督に共演者のご苦労を感じて応援してほしいです!
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月04日 22:43 返信する
-
寄生獣完結編の作品に
疑問を感じている方も
様々でしょうね?同じくでした!ただ感動的な場面に鮮明に覚えています田宮良子のラストが胸に込み上げて号泣しました!
山崎貴監督のスタッフに共演者の方のご苦労を感じて意識せずに見続けるつもりですね!原作ファンの方に言葉がなくてすみません!あり得ないでしょうが
監督の最後の作品を皆さんどうか応援してください!
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月05日 23:53 返信する
-
映画を見られて疑問を抱く方も理解出来るところに同じです!ただ監督全体の
思惑の作品になにも無いと感じました?
未だに寄生獣を遠ざけることは仕方ないですね?
どうか監督全体の作品も最終章なのでもっと皆さんに見続けていただきたいのでお時間のある方に寄生獣を応援してくれることに願っています!又は感動的な場面もミギ一の別れに里美と新一の純粋に感じられる胸に込み上げる瞬間ですね!
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 09:53 返信する
-
映画もいろんな作品も感動的に批判はいくつも当たり前に過ぎないでしょう!
寄生獣完結編は内容的に意見が様々だったけど…
あり得ないから面白いところですね?感動的に怒りに笑いもあり複雑な気持ちで見たけど…原作より
山崎貴監督の作品が楽しかったですね!
新作品を期待してます!
応援したいところです!
監督全体に共演者の方に
お疲れさまですね!
批判されてもいい皆さんどうか監督の思いを受けてください!
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 15:36 返信する
-
放射能の終盤に批判を製作陣に文章を通され方へ
同じくでしたけど…
意見を全うしたつもりでも許さない範囲があること
いよいよ上映が終了に近いのでどうか皆さんもっと山崎貴監督の作品を見続けていただきたいと願っていますので最後の思いを受けてください!批判されても
寄生獣完結編も田宮良子の圧倒的な母なる場面に胸に込み上げる瞬間に号泣しました!監督全体の作品をありがとうございます!
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月06日 15:55 返信する
-
最後に映画を見られた方へ疑問を製作陣を長文章を通されしかも見られる方に
影響される問題を騒動までして山崎貴監督の思いを
そんなに叩かないでください!可哀想過ぎますね!
山崎貴監督の作品がますます応援したいですね!
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月08日 17:29 返信する
-
いろんな意見も批判はあることに仕方ないですが
山崎貴監督の作品は思惑の意味はなかったけど…
見られた方の疑問ならでは違う見方も良し悪しですね?皆さんへ山崎貴監督をそんなに叩かないでください!作品に対してスタッフに共演者のお気持ちを受けてほしいので、映画を無視しないで最後なのでもっと見続けてほしかった?
あり得ないでしょうが
田宮良子の圧倒的な場面が鮮明に忘れないですね!
新一と里美の純粋な形の意味もあるので演技力が最高です!
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月09日 06:45 返信する
-
寄生獣完結編の上映も各地はわずかだと思うので
皆さん山崎貴監督の作品を叩かないでください!
スタッフに共演者の皆さんのご苦労を察してどうか何度も見ていただきたいと
ファンとして短期間ですがあり得ないでしょうが寄生獣完結編は最高の作品です!皆さんお願いします!
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月09日 19:34 返信する
-
寄生獣完結編は最後まで見たいですね!
場面に浦上を演じる新井さんの凄まじさに驚きわずかな演技力に凄いと思います!ミギ一と新一のやりとりに別れが微笑ましいように淋しい気持ちが伝わりますね!
田宮良子の圧倒的な場面が印象深いので
新一と里美の純粋な場面が不思議と潤みましたね!
わずかだと思うけど上映中は是非とも見ていただきたいと思います!
皆さんどうか山崎貴監督のスタッフに共演者のご苦労を察して寄生獣完結編を
最後まで応援してほしいのでお願いします!
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月09日 22:51 返信する
-
今回は山崎貴監督の
寄生獣完結編の場面のいくつものありますが
疑問に批判にいろんな面で監督全体に作品を通して
かなり叩かれましたね!
あまりにも責めすぎると
思いますね!要は脚本でしょう?監督に同情したいところですね!
皆さんは見られた方に興味ないは別として最後の作品なのでスタッフに豪華共演者の撮影のご苦労を察してくれることに是非とも映画を見ていただきたいと思いますのでどうかお願いします!個人的にまだ見続けています!
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月10日 13:48 返信する
-
寄生獣完結編を見られた方改変に放射能にいろんな
疑問に批判が沢山の意見を拝見しました!
多分わずかな上映があると思います
しかし皆さんの意見で
寄生獣完結編を応援してほしかったけど…残念ですよね!どうしてもスタッフに染谷将太さん橋本愛さんのご苦労を察してくれることに願っていますのでわずかながら見ていただきたいです!
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月11日 18:55 返信する
-
いよいよ各地は上映がわずかだと思うので、
寄生獣完結編を何度も見てきました?山崎貴監督もスタッフも共演者の思いがよみがえって最高の作品なので良かったです!
ファンとしては納得しないことは理解出来るけど…
山崎貴監督の作品が好きですね!
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月13日 18:30 返信する
-
寄生獣完結編の上映は
短期間で淋しい気持ちですね!
山崎貴監督の作品に感動的なアクションもいろんな場面に最高で主題歌コロニ一も楽しめて、
いつかDVDが決まることに願っております!山崎貴監督の作品が好きなので見たいですね。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月14日 18:16 返信する
-
寄生獣完結編に関して
批判に疑問だらけの話題が集中してしまうのは複雑な心境ですね!
正直に原作の本を読みたいですね!
脚本に山崎貴監督さんと
共演者の皆さんへスタッフの方へ寄生獣完結編の作品に対して感動に笑いに怒り場面は様々ですが
面白い最高の作品を感謝
をします!主演の染谷将太さんと阿部さんと橋本愛さんお疲れさまですね!
ありがとうございます!
是非ともDVDが決まることに願っております!
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月15日 19:31 返信する
-
寄生獣完結編に対していろんな課題を集中すること
指摘してもあり得ないストーリーに原作との違いが
なるほどと思いましたね!
まだわずかながら上映あり記憶に残ることに見続けます!寄生獣完結編が好きですね!山崎貴監督さんお疲れさまですね!
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月16日 21:11 返信する
-
ある騒動が話題にもう終始でしょ!
ふとよみがえって
田宮良子の赤ちゃんが
知りたいですね!
場面で見ると癒されますね!
ジャーナリストの倉持の子役の女の子の名前を是非知りたいので教えて下さい!そしてさらなる
この作品で全員集合ですね原作の方に脚本に山崎貴監督さん全体の方へ
お疲れさまですね
ありがとうございます!
是非ともDVDが決まることに期待しております!
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 07:54 返信する
-
以前寄生獣完結編の作品を携わった関係者に対して長文章を通された方に疑問に批判の騒動を撒き散らした方へ
映画の上映はさすがに終了に皆さん同感するでしょうね!ただ悔しいですね!
俳優さんとスタッフが撮影期間中に必死に完成の意味も皆さんの感覚の違いが
わかりますね!
皆さんが完全に無視見たいですね監督が可哀想過ぎますよね!最初の文章の方が許せないですね!
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月18日 08:00 返信する
-
寄生獣完結編のDVDが決まることに願っております!上映が短期間なので
早く見たいです!
山崎貴監督さん新作品を
楽しみに待ってます!
大ファンなので!
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月19日 05:49 返信する
-
わずかの寄生獣完結編が
上映が終わりつつ、
山崎貴監督さんスタッフに共演者の思いの作品が
批判に集中することで
最後の寄生獣完結編を短期間で強制に潰れて悲しいですね!山崎貴監督の思いが皆さんに伝わらないことがかなり難しいところで悲しいですね!共演者の方が撮影に挑むところに映画に
皆さんの結果は意味不明は冷たい感想ですね!
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月20日 21:35 返信する
- 寄生獣完結編のDVDが決まることを願っております!深津絵里さんと新井浩文さん大森南明さんも凄いベテラン俳優さんが出演されることに山崎貴監督は格好いいですよね!最高の作品なので早くDVDが見たいですね!寄生獣完結編のスタッフの方に感謝申し上げます。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月22日 21:03 返信する
-
数日間ですが?
寄生獣完結編の疑問に批判の元で事実上はやむを得ないでしょうね?
でも意見に関しては
良かったことに失敗だった様々なので
映画の上映が短期間は
異例だと思いました!
そして俳優さんと女優さんの演技力に
皆さんは場面を無視されたのでしようか?感動的な
流れましたが反応が薄れたのですね?
山崎貴監督の作品の思いが皆さんに伝わらないのですね?非常に残念な気持ちですね!悲しい限りです!
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月25日 23:35 返信する
-
寄生獣完結編に対して批判も疑問も多くあるけど…
意識せずに
上映もわずかながら
見て来ました!
山崎貴監督の作品は思惑なく、思い入れの監督らしいそのものでした!
何度も見ても号泣がとまりませんね!何度も叩かれる原作に脚本も監督並びに
大変でしょうね!
スタッフに豪華共演者に主演の方へありがとうございます!
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月27日 01:26 返信する
-
批判も疑問も騒動の関係で映画の寄生獣完結編の
上映が短期間で終了して
悔しいけど何故か
怒り心頭が消えないことに皆さんが山崎貴監督の作品を潰しかかるまで叩かれるって?皆さん失敗作と
見下してますよね!
俳優さんにスタッフも
ご苦労もあるのでしょう!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月02日 07:51 返信する
-
寄生獣完結編の映画は
楽しかったですね!
山崎貴監督にスタッフの皆さんも主演の染谷さんと橋本愛さん阿部さん深津さん浅野さん豪華共演者に
感謝します!
もうパラサイトに捕食場面が斬新に驚く作品なので
見て良かったです!
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月05日 10:29 返信する
-
寄生獣完結編の
DVDボックス決定になることを楽しみに待っています!
短期間の上映だけに
もっと見続けたらねぇ!
皆さんに散々叩かれるって何故だろうね!
放射能に対して騒動を
起こすけど…
山崎貴監督の作品を
皆さん潰した結果ですね!共演者の方が可哀想過ぎますね!
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月06日 18:24 返信する
-
寄生獣完結編の上映から
批判に疑問のいろんな集中を受けるけど作品に対して散々叩かれることの山崎貴監督さんは辛いでしょうね!
上映が短期間はさすがに
残念な思いですね!
どうかDVDボックスか
テレビで特別番の放送してほしいですね!
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月12日 15:43 返信する
-
寄生獣完結編の作品も各地は上映があり、
まだDVDの未定に不安だけに
大ヒットのシンデレラも上映だけにDVDが決まり
どうしてでしょうか!
寄生獣完結編は多少は評価されるんだけど?
監督に対して潰したのは批判した方でしょうね!
山崎貴監督の作品に関して見方を変えてほしかったけど…皆さんは山崎貴監督のファンでしょうか?
映画で放射能に瓦礫に有機質を?過去に話題に瓦礫移動の問題に対しての爪痕ですか?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月20日 07:51 返信する
-
寄生獣完結編の
批判の騒動に影響が
原因で念願のDVDの予定の情報がなく悔しいですね!山崎貴監督のが可哀想ですね!思い入れの作品を
みんなが潰しかかるのですか!酷いでしょう!
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月13日 08:06 返信する
-
山崎監督が思い入れる
映画の寄生獣完結編を
見られた皆さんの意見の
批判に対して上映が短期間になって以来の
ついにDVDが決まり
嬉しいですね!
是非ともテレビで完結編を方法してほしいと思います?まぁありませんけど…
視聴者の反感になりますよね?あきらめるしかないですね?せめてこの作品を
参加される出演者の
ご褒美を送りたいですね!山崎監督の思い入れの為です!
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月27日 07:41 返信する
-
山崎貴監督作品
寄生獣完結編の4月25日公開から短期間で
終わった理由はなぜか半分批判される結果で
是非とも年内に
地上波で寄生獣完結編を
テレビで放送してほしいですね!短期間は悲しい限りですね!
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月07日 08:16 返信する
-
映画の寄生獣完結編も
ご覧になった方の全てに批判される形に上映期間中が短期間にショックでした!私は寄生獣完結編の場面はいくつかありますが
それでも大好きです!
あり得ないから映画ですね!皆さんは福島のことに
映画と重ねることに激怒して不快感ですね!
テレビで寄生獣完結編を放送してほしいですね!
上映期間中の最後の警官も場面も放射能があるけど
偏見だと思いますね!
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月12日 11:49 返信する
-
映画に寄生獣完結編の作品を上映が短期間になるけど批判により視聴者と監督の思いが伝わらないので
仕方ありませんよね?
地上波の放送が出来ないなら!せめて
寄生獣完結編の出演者の方撮影の苦労に映画専門の方に山崎貴監督にご褒美を
お願いいたします!
寄生獣完結編を無視しないでください!
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月25日 11:48 返信する
-
寄生獣完結編のやっとDVDが年内に発売はいいですね!心待ちの方は少ないけどねー?上映期間中に批判があるしショックでしたね?あり得ないけど
地上波放送に寄生獣完結編を見たいですね!
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月14日 21:26 返信する
-
そろそろ
地上波テレビ放送も
寄生獣完結編を放送してほしいですね!
短期間に批判されてファンとして屈辱でしたね!
是非とも放送してください山崎監督に共演者に撮影の苦労を感じてほしいです!それに進撃の巨人も消えましたね!
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月28日 21:01 返信する
-
年中に寄生獣完結編を
地上波放送してほしかった批判なんてどうでもいいね!
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月11日 11:57 返信する
-
寄生獣完結編を見ました!ご覧になったからの
様々な意見に批判が
多くありますけど
映画の面白いものに
くだらないけど
俳優生田斗真主演は
映画の予告編を見ましたけどハレンチも最低なレベルにいかがわしいですね
ヒットの裏にあるのではと思いますね!
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月11日 12:00 返信する
-
批判はよくありますよ!
地上デジタル放送で
寄生獣完結編をテレビに
放送してほしいのですが
なかなか実現不可能ですか?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月15日 08:38 返信する
-
>>10
あーほ
し ね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。