
「日焼けに気を付けて」皮膚がんの女性、自らの写真を公開し警鐘を鳴らす
<以下、要約>
米アラバマ州で看護師をしているウィロビーさんは、過度の日焼けで皮膚がんになるとどうなるのかを周知するために、自身のフェイスブックで治療中の自らの顔を写真に撮り公開。
彼女は「日焼けサロンに行ったり、太陽のもとで日焼けしようと思う人が減ることを願い、皮膚がんがどの様なものであるかをお知らせしたい。私の失敗から学んでほしい」とコメントしている。
高校生の頃は日焼けに夢中で、週に4、5日はサロンに通うか太陽の下で過ごしていたという。
但しサロンと屋外と1日に2度紫外線を浴びたこともなければ、日に2回以上日焼けサロンに出入りしたこともなかったそうだが、21歳という若さで皮膚がんを発症してしまった。
以下、全文を読む
<この記事の反応>
松崎しげるは皮膚がんなの?
紫外線は基本的に有害だからなぁ・・・
UVケアはちゃんとしないとね
気の毒だ、日焼けは恐ろしい
皮膚がんってこんな風になっちゃうのか…

やっぱり怖くて外になんか出れないお!家に引きこもるのは自分の身を守るためだお!

テメーの場合は日にあたらなすぎなんだよ!

![]() | ビオレ さらさらUV アクアリッチウォータリエッセンス SPF50+/PA++++ 50g 発売日:2015-02-21 メーカー:花王 カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日本テレビ「ヒルナンデス」で紹介されました!紫外線対策 日焼け防止 UVカット 大判フェイスマスク UVガード やわらかフェイスマスク ベージュ アイデア 便利 発売日: メーカー:大和ネットサービス カテゴリ:Sports セールスランク:210 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:02 返信する
- 1コメ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:02 返信する
- うんぴー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:02 返信する
- そのAA使いすぎじゃね?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:02 返信する
- 以下ニート
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:02 返信する
- うわあ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:03 返信する
- オロナイン塗れば治るよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:07 返信する
- 要は何事もほとほどが一番って事だね。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:08 返信する
- 足が白すぎるからちょっと焼きたい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:11 返信する
- ガングロギャルとかはなぜならないんだ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:11 返信する
- 顔の雰囲気はいまの方がかわいいな。可哀想に。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:12 返信する
-
女性より白くてきもいって言われた事あるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:18 返信する
-
人の顔の老化は8割紫外線が原因
子供の頃から昼間の外出を控えれば
50歳でも30歳程度の見た目でいられるらしい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:23 返信する
-
アラバマってアメリカでもトップクラスに暑いとこだぞ
皮膚がんに一番なり易い白人がノーガードで毎日紫外線浴びまくってたらなあ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:25 返信する
- ヒュー・ジャックマンも皮膚ガンだっけか
-
- 15 名前: 2015年05月18日 06:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:26 返信する
-
白人は紫外線のせいで老化はやいんだから対策しろよ
何を日焼けしようとしてんだ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:26 返信する
- 白人って皮膚弱い?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:28 返信する
- なるべく日焼けは避けてる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:28 返信する
- 白人は紫外線に弱いよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:31 返信する
- 白人って皮膚だけじゃなく目も弱いよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:32 返信する
-
肌の色=紫外線のガード力
個人差はあるだろうが、UVに対してノーガードの白人が
大量の紫外線を浴びたらこうなるわな・・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:33 返信する
- 白人の皮膚は紫外線に弱いよ、もともと日焼け止めは白人がやけどしないようにするために作られたものだからね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:37 返信する
- 普通に半袖素顔で出掛けているけど本当は日焼けが怖くてアパートのカーテンは閉めっぱなし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:40 返信する
- でも焼きたいのよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:42 返信する
-
>>14
まじかよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:42 返信する
-
俺も昔、海で半日も過ごしてないのに両足大やけどしたよ
過ごした帰り道はヒリヒリを通り越して ハンパ無く足に激痛が走った
のちに足の毛穴という穴が全て大きく黒点になった そりゃもう見た目、エグかったよ
即病院に行き 入院はしなかったが薬とアロエを交互に塗りまくり包帯ぐるぐる
足に力も入らないからほぼ1か月は自力では歩く事が出来なかった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:46 返信する
- 皮膚ガンにならなくても、歳行ってから顔中シミだらけになるからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:46 返信する
- ねぇねぇハニートラップ(笑)ひっかかってどんな気分?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:46 返信する
-
焼きたいなら日サロも最短の一番弱い奴
外で焼きたいなら日焼け止め一番薄く塗って一時間以内
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:46 返信する
- いやここまでなるようなバカにそんな警鐘いらんて
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:58 返信する
- 平均的な白人は平均的な日本人と比較して皮膚がんになる確率は数倍高いらしいからな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:59 返信する
-
若いときは水着の日焼けあとなんかカッコいいって思うんだよな。
年取れば皮膚がんに成らずとも深いシワになるんだよ!(´・ω・`)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:05 返信する
- なにごとも限度ってもんがあるやろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:06 返信する
- オゾン層破壊すんなよコラ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:13 返信する
-
学生時代数年くらい忙しくて海にいけない時があって数年ぶりに仲間と海いって一日はしゃいでたら
背中から肩にかけて火傷みたいに皮膚がグジュグジュになって直るまですげー辛かったわ
直った後もシミが出来たし最悪・・・それ以来日焼け怖くて夏、海にいきたくなくなった
付き合いで仕方なく行っても長袖服シャツ着たまま泳いだりしてたけど顔が焼けるのも怖いし・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:15 返信する
- 当たらなすぎても骨が脆くなるから難しい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:15 返信する
-
極端すぎな例
なんの参考にもならない クソ記事
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:15 返信する
-
日に当たらなすぎても不健康になるって言うけど
じゃあどれくらい当たればいいの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:17 返信する
-
白人は高緯度の日照の少ない地域に適応して進化してきたからな…。紫外線には弱いんだよ。
替わりに、インド人の子供がイギリスで暮らしたら、太陽光が少なくて病気になったて例もある。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:22 返信する
- シワの方がすげぇな・・・
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:22 返信する
- 普通に生活してれば大丈夫やろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:31 返信する
-
>>37
極端にならないように注意を促した人なんだけどなw
他人の失敗から学ぼうとしない クソ餓鬼
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:42 返信する
-
松崎しげるは奇跡の肌を持っていて
顔のシミは3つしかないって言ってたよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:48 返信する
- 夜勤のおれみたいに生きろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:04 返信する
- 前世は亀だったんだろう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:07 返信する
- 白人は日光に弱いんだから大人しく日陰歩けよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:08 返信する
-
元々自分等の土地じゃなかったんだから
アメリカの日差しが白人にあうわけないわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:11 返信する
- 皮膚の火傷
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:15 返信する
-
体内にあるメラニンの量で 肌が黒くなるか しみ・ほくろに変わるかが決まる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:21 返信する
- 全部癌なの?だとしたら確実に死ぬやん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:28 返信する
- 白人は皮膚弱いからだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:37 返信する
-
肌が黒くなるかは目に日の光を感じているのかによる
つまり,常に長袖を着ていてもグラサンかけていなければ黒くなる
メラニンがどういう仕組みで増えるのかを調べてみれ
-
- 53 名前: 信者Pさん 2015年05月18日 08:55 返信する
- 10代から何回も癌出来たし、癌にはもう慣れたわ(´・ω・`)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:56 返信する
- 21歳…?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:16 返信する
-
日に当たらなきゃ当たらないで今度はまた別方向の病気になるからなぁ
代表的なのだとくる病とかか、身体がトランスフォーマーになっちゃうやつ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:17 返信する
-
日サロに通ったのが致命的じゃねーかw
日光浴だけでこんな状態になってたら、世の中皮膚がん患者だらけだわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:28 返信する
- レーガン元大統領がなったやつか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:28 返信する
- 黒人=紫外線に強い 黄色人=紫外線に普通 白人=紫外線に弱い 大昔から先祖達が住んでいた場所の、日光の量で、皮膚の構造体が決定してしまった。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:29 返信する
-
米56
白人は日光浴だけで皮膚ガンになるよ。
ソースはうちの父親(西海岸出身)
まあアジア人は日サロ通いみたいなことしなければほぼ問題ないんじゃないか。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:32 返信する
- 色素の少ない白人が無茶するから
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:32 返信する
- 白人は耐ビーム装甲が弱い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:39 返信する
- 白人の目の青い人は眩しい中での物の識別が出来ない?光に弱い!黒眼の方が優れている!遺伝的なものがあるよね!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:43 返信する
- 仕事は夜勤、趣味はアニメ、車はスモーク窓の俺に死角はない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:59 返信する
-
白人は特に皮膚が弱いからな皮膚ガンになりやすい
ちなみに黒人に皮膚ガンはまずない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:00 返信する
- 元より白人は肌も眼も日光に弱いからね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:01 返信する
- お外でないから皮膚がんとかないですわ^−^
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:11 返信する
- ガングロとかしてた女共は息してんのかなww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:13 返信する
-
あーあ
美人なのにもったいねぇ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:19 返信する
-
そりゃメラニン生成機能に欠陥がある白人が日光浴なんてしすぎりゃそうなるわw
見た目綺麗かどうかと生物的な機能が優れているかどうかは別問題だからな。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:20 返信する
-
こいつがただ阿呆なだけ。21にもなってそんな当たり前のことも知らんのか。
酒、タバコ、ドラッグ、ダイエット、何でもそうだが度を過ぎると害になる。
小学生でもわかりそうだが。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:20 返信する
- 顔黒にならずに癌グロに…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:36 返信する
- そらサロンのせいなんじゃ?近すぎたとかなんじゃないの?(適当)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:38 返信する
-
ガングロって焼くんじゃなくて塗ってるやつもいたよな。
肌に悪いことに変わりはないけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:39 返信する
-
紫外線で遺伝子がダメージ受けるからそれを防ぐためにメラニンで防御してるんだろ?
そのメラニンを作り出す能力がそもそも低い種族なんだから当然の結果よな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:43 返信する
- 日焼けって一種の火傷だもんな。繰り返せば皮膚がいかれるのは当然だろう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:43 返信する
- 髪の毛も黒のほうが防御力が高い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:46 返信する
- ドヤ顔の白人さんには悪いんだけど日サロは皮膚ガンの原因にはならないんだよなぁ。日光と違って日サロの紫外線にはほとんど発ガン性がないんだよなぁ。白人は肌弱いから肌焼くなら日サロオンリーがいいよ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:47 返信する
-
人によるだろう?
こう言うってUVケア化粧品の宣伝する奴らの印象操作が多いみたい
本来なら外にいる時間が多い世界中のサーファーやホームレスが皮膚がんだらけになるはず
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:48 返信する
-
>67
黒ギャルは身体だけ焼いて顔は焼かないんだよな。日サロじゃ日本人の皮膚じゃガンになることないし生きてると思うよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:50 返信する
-
>56
日サロの紫外線じゃ皮膚ガンにはほぼほぼならないんだよなぁ…。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:00 返信する
-
紫外線アレルギーってのも実際にあるんだけど、日本じゃあまり認識されないよな
後輩がそれだったけど上司に無理やり花見に連れてかれて顔真っ赤になってた
以降はちゃんと認識されて欠席許可されたけど、日本はもう少し病気とかを理解するべきだわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:10 返信する
- 何のために人間が、黒い肌、白い肌、その中間に進化したのかちょっと考えれば分かる話なんだけどね。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:22 返信する
-
癌以前に光老化の効果が半端ない
なるべく日焼けしない方が良いよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:25 返信する
-
>>75
火傷っつうかプラスチックでも長期間屋外に放置すればボロボロになるのといっしょ
それにプラスして遺伝子レベルで傷がつく
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:25 返信する
- 目鼻整ってるのにもったいねえ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:36 返信する
-
昔と違ってオゾン層ボロボロだから
男でも最低限のUVケアは
した方がいいぞ。
とにかく、昔と違う(大事な事なので)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:38 返信する
-
>>38
1日15分程度
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:50 返信する
-
10年以上前肌まっちろな俺が海で無理やり日焼けしたことあるけど
後日皮膚全部毟り取りたくなるくらい痛かった。1日中寝れなかったし。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:54 返信する
- アフリカの黒人とか赤道の国の人達って皮膚癌になりにくいのかな?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:33 返信する
- 昔の人って結構な割合で皮膚がんになってたのかな?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:56 返信する
-
ちっちゃいころ色白なのがいやで
毎年真夏は腕が火傷で上がらなくなるくらい日焼けしてたわ
いつか自分もこうなるんだな〜
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:59 返信する
- 欧米人は日光に弱いのに無茶しすぎ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:26 返信する
- 白人ってそもそも紫外線に弱いのに日光浴とか自殺行為だよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:39 返信する
-
>>9
あれは塗ってるんじゃなかった?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:58 返信する
- 色素の薄い人種が直射日光を浴びれば皮膚とその下の血管にもダメージがのこる
-
- 96 名前: 2015年05月18日 15:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 2015年05月18日 15:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:05 返信する
- 土方で24歳のワイ引きこもりの友達と比べて格段に老けてて泣きそう。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:48 返信する
- 温度高杉では
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:17 返信する
- うわ、うわっ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:42 返信する
- まつざきしげるカラーを塗りなよ(棒
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:12 返信する
- 松崎しげるww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 19:07 返信する
-
まあ白人は日光に弱いし
SHIGERUなんかそこいらの黒人より強い
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 19:43 返信する
- これが更に酷くなるとデッドプールみたいになるのかな?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:10 返信する
- 日サロの紫外線も、ガンの原因になるとかニュースであったな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:13 返信する
-
こういうのはポッカキットに任せとけよ
ここはゲームブログだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 04:35 返信する
-
ちょっと前に何かの番組で松崎しげるが肌チェックしてたけどシミが全然なかった
せいぜい3〜5つくらい
肌年齢は測定不能だったがかなり丈夫な肌らしい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 04:38 返信する
- インドア大勝利
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 12:10 返信する
- 白人種だからなったんだよ。有色人種ならここまで酷くならねぇよ。それでも、紫外線対策は大事だけども。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 13:13 返信する
-
皮膚ガンまでにはならないとは思うけど、軽度の火傷にもなるからね。
この前の夏に、耳たぶに日焼け止めを塗り忘れたら、軽い火傷になったよ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 18:00 返信する
- トラック運転手の画像みれば焼くとどうなるかわかる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 19:40 返信する
- ばーか太陽光直に長時間浴びたらそうなるわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 19:44 返信する
- 膿の出来物を潰して匂いを嗅ぎたい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 19:49 返信する
- 野獣先輩が危ない!!
-
- 115 名前: 2015年05月19日 19:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 19:57 返信する
- メラミン色素がどうとか昔やったな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 20:21 返信する
-
自業自得とは言えかわいそうだな。しかしそれでも美人なのが分かる。
日焼けする必要なかったのに。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:04 返信する
-
本当かな?
この人が美人で妬んだブサ女が化粧水に変な薬品混ぜたって真相がありそう。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 16:22 返信する
- 白人だからだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 18:53 返信する
- 紫外線アレルギーだからドラキュラみたいな生活してたけど正解やった……
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 22:37 返信する
-
かわいそうに。
でも日焼けした健康的な肌色なんて一度も憧れたことないんだけど、何がそんなにいいのかな?昔ガングロが流行ってたときも、子供ながらに汚いと思ってた。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 03:33 返信する
- 白人は紫外線に弱い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 12:29 返信する
- これで21歳というのが驚き
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。