
■ツイッターより
— 安藤 波乃 (@wahuwahuwahhuru) 2015, 5月 16
販売価格:5円(内税)
<このツイートへの反応>
「チッ、ここにはマニアがいない!帰らせてもらう!」
数十万する紙切れが大量に世に出回っている現代こわい
今ではデッキとかでてに入るように…
ジンバブエドルみたいにお金の価値が違うんだろうよ。
数十万円はする最上級モンスター・・・攻撃力は上級レベル・・・
レッドアイズといえばすげえカードってイメージだったのに・・・今やたった5円って・・・

まあ漫画がかなり昔だし・・・しかも漫画の世界だから・・・いろいろと仕方ないよね

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
- うほほ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
- 当時から雑魚カードのイメージしかない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
-
気になるのは、橋下氏が 引退するのが確定したとしても、任期満了の 12月までの間ですね。 彼はその間、市長であることをいいことに、反対派に 弾圧を加えるのではないかと。 どうせ辞めるのなら、イタチの最後っ屁と。 復讐心が 人一倍強い人ですからね
57RT
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
- ほほう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
- 最近レッドアイズテーマ強化されたのも知らない情弱
-
- 6 名前: 名無しさん 2015年05月18日 02:01 返信する
- まぁね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
- 画像が
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
- コナミしね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
- WiiUも3年後には5円ぐらいになってるんじゃね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
- 古い奴が高いんだろう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:03 返信する
- そら量産型のほうは安いだろうよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:03 返信する
- そんなこといったら4枚しかないブルーアイズがばらまかれてるからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:03 返信する
- 俺のアソコもレッドドラゴンって呼ばれてる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:03 返信する
- レッドアイズに限らず再録されすぎてもはや光物ですらなくなった再録物に価値はねーよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:04 返信する
- 妖怪ウォッチのメダルも将来こうなります
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:04 返信する
- KONAMIの近未来の株価じゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
- なんでも良いけど「攻撃力は上級レベルだ!!」って意味不明だなとおもった
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
- 最上級からの攻撃力は上級
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
- 記事がつまらない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:06 返信する
- しかもこれノーマルだろーが
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:06 返信する
- 青目のドラゴンさんより好きよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:11 返信する
-
ニューレッドアイズドラゴンってカード作って
それに禁止カードすれすれの壊れ能力付加して
排出率0.03%程度にするだけで
この遊戯が言ってるくらいの値になるだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:11 返信する
- 本当に価値あるのは初期タイプの完全美品だけだがな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:14 返信する
-
刃クソにわかすぎわろたwww
何回も再録されてるから安いだけで、初期に刷られたカードは現実でも何万もするっつーのwww
刃てめぇニ度と遊戯王の記事書くな、不快すぎる。まじでしね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:14 返信する
- 原作と一緒にするなツイッターはガキが多いな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:15 返信する
-
絶対普遍の価値なんて無いんだよ。
安定してると言われる金(ゴールド)だって毎日上下してんだ!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:15 返信する
- そりゃそもそも漫画内の設定だろ…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:16 返信する
- ホルアクティって今どれくらいなんだろな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:16 返信する
- レッドアイズ(バニラ)だけで何種類あると思ってんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:17 返信する
- 初版のやつならマニアに売れるんでね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:17 返信する
- 今までで一番糞な記事
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:17 返信する
-
特にこの絵柄のやつとか価値なしよ
無知なら記事書くな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:18 返信する
- 初期のはそこそこすると思うけどな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:20 返信する
-
ペガサス編辺りまでは生贄が不要なルールだったから強いイメージあったけど
それ以降の生贄必要になってからは微妙だよね
サイコショッカーの方がバトルで活躍してたイメージ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
-
ブルーアイズアルティメットドラゴンのカード5枚くらいあるわ
レプリカのゴミカードだけど
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
-
本当に価値のあるカードは発行枚数が少ない絵柄のカードだから
この絵柄のカードは発行枚数多過ぎるし当たり前だろwwww
無知な癖に記事まとめてんじゃねーよks
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
-
俺の知ってるレッドアイズと違うんだが
こんな柄じゃなかったし何より説明文書いてる所でかくなってるってことは新しいほうのレッドアイズじゃねーか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
- 作者が自分だけの最強カード作って勝負に持ち込むとかいうクソゲーだろ?w
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:22 返信する
- M&Wと遊戯王オフィシャルカードゲームは別物だから
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:23 返信する
- 俺エクゾディアのパックで引いたレッドアイズ持ってるんだけど、売れるん?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:24 返信する
-
>>5
それ関係なくね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:25 返信する
-
>>37
右下にホロがあるから新しいやつだろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:25 返信する
- 高くて買えないとかだったらみんなとっくに辞めてるよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:25 返信する
-
せめて初期のレッドアイズにしろよ
これは5円が妥当だろうよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:27 返信する
- ≫5なお強化されてなお青眼には勝てない模様
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:27 返信する
- 大会上位のレッドアイズならくそたかい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:29 返信する
-
GXの時は他にカード使ってうまく召還してて強そうだったけどな
今どうなん?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:30 返信する
-
>>24
オーディオ系の記事でもjinって無知晒してるよな
大人しくゲームの記事書いてほしい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:35 返信する
-
>>24
jin「情報が間違っているかなんてどうかなんてどうでもいい
金さえ稼げれば問題ない、俺のやることは正しい」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:37 返信する
-
原作話するなら青眼は世界に4枚しかないし、三幻神カードは一枚しかない
この5円のは1000円の構築済みデッキの中に入ってるやつだから価値なんて無い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:38 返信する
- というか当時ですら上級(笑)だったじゃん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:39 返信する
-
>>34
敵の罠全部ぶっ壊すカードだっけか
これ強すぎるよなーって思って読んでたわw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:39 返信する
-
なんだこのクソ記事……ニワカ露呈しまくってんぞ
作品詳しく知らんなら記事書くなよ……面白いと思ってやってんのか?
遊戯王プレーヤーに喧嘩売ってるとしか思えん。ニワカ知識で記事二度と書くな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:40 返信する
- そりゃこれストラクチャーデッキに再録されたカードだから安いだろ、でもまあレッドアイズは初期でも1万以下で売ってるけどな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:42 返信する
-
そもそも「最上級モンスター」なのに
攻撃力は上級レベル程度なのかよ
防御力も大したことないし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:42 返信する
-
ある年代のカードパックのレッドアイズなら2〜4千円ぐらいするみたいだぞ。
カードゲームって強さより希少価値で値が上がるものもあるしな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:44 返信する
-
馬鹿だなぁw
勿論出品時の価格入力ミスに決まってんじゃん
マルの数が足りてねーんだよ!! きっとw
ところで、昔ギャザやってたんだが古いシリーズは公式大会で使えなくなってくんだよな
遊戯王はアニメシリーズ進みまくってるようだけど、そこら辺どうなの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:45 返信する
-
よくこんなつまんねー記事あげられるな
お前頭大丈夫か?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:49 返信する
- 遊戯王で価値があるのってそれこそ大会の景品の世界に何枚かしかないカード勢くらいだろ。こんな何十万枚と流通してるカードレアなわけねーだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:52 返信する
- ほんと紙幣みたいだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:54 返信する
- 世界で一番高い遊戯王カードはなに?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:54 返信する
- 小学生が喜びそうなネタ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:55 返信する
-
>>49
甘いくね?
jin「間違ってようが違法だろうが何だろうがマッポにパクられずに金稼げればそれでいい」
ぐらいには思ってるだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:56 返信する
- ちゃんと調べて記事かけよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:56 返信する
- レッドアイズはバンダイ版イラストの方が好きだったな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:58 返信する
-
城之内の持ってるイラスト出なくてもいいなら
約30万の真紅眼の黒竜もある
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:59 返信する
- この絵じゃない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:00 返信する
- レッドアイズって名前かっこいいよなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:05 返信する
-
作中世界と現実世界を混同してもねえ
あの世界じゃ遊戯王カード一枚で家一軒建つとかざらだから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:06 返信する
-
>>61
偉大なる戦士タイラー
価格?プライスレス
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:09 返信する
-
初期のデザインならもうちょっとするんじゃね?
攻撃力 防御力 って書いてただろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:13 返信する
-
まあ、実際専用デッキじゃないと機能しねえからなあ。黒炎弾サーチできりゃバーンとしてワンチャンありそうだけど、ヴォルカニック使うわな
でも最近また関連カード増えたんだっけ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:13 返信する
- ブルーアイズは家が建つレベルだったか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:15 返信する
- ソーシャルのクソゲーじゃ最強のカードでも仕様変更やら新カード登場で一瞬でゴミになるからもっと酷いぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:17 返信する
-
原作の世界ではブルーアイズは家が立つレベル=2千万〜4千万
上級()レベルレッドアイズはマニアが出す金額=数十万円
なんだこの格差は・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:18 返信する
-
>>74
サービス終了したらもう遊べないし価値がゼロになるもんな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:18 返信する
- 株みたいw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:32 返信する
-
AKBも10年後にはゴミになるよ
全員ババア
劣化待ったなし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:33 返信する
- いまでも初期こころがわり持ってるよ。ホログラムかっこいい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:35 返信する
- まじかよこなみ最低だな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:37 返信する
- 紙切れ5円とかボッタクリだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:38 返信する
-
このカードを盗ってた組織とか
そのカード盗られて妹の手術の立会い
ショックで蹴った奴が居るんだぜw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:46 返信する
-
こういう紙切れ遊びに金使ってた奴が
スマホのくだらない札集めで重課金してんだろうなぁ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:46 返信する
-
>>81
5枚入りの1パックは税込154円
紙切れ1枚31円なんだぜ。ボロい商売だろw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:01 返信する
- 初期のは当時よりさらに値段跳ね上がってるよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:01 返信する
-
現物があるだけマシだな
もしもしなら終わりですって言われたら何も残らないw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:11 返信する
-
そりゃ量産された最近のバージョンはゴミだろな。
初代テキストの保存状態が良好のやつは5000くらいはすると思うが
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:12 返信する
-
遊戯王をこれっぽっちも知らないのに適当な記事上げて銭もらう簡単なお仕事ですか
間違ってても勝手に燃え上がってくれれば御の字だもんね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:27 返信する
- このレッドアイズはそりゃやすいだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:32 返信する
-
パクリ元のMTGでそのまま書いてモックスとかブラックロータス出しても
当時のカードゲーム慣れしてなかった小学生じゃ正しい価値は理解できなかっただろうな
ゲームとして初期の遊戯王はゴミだったけど小学生相手の商売としては褒めざるをえない
>>86
処分する手間がかからないぶんソシャゲのほうが気楽と言う人もいる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:58 返信する
- 在庫数残り1枚 嘘くせえええええええええええwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:59 返信する
- 当時から青眼の下位種族扱いだったろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:09 返信する
- デーモンの召喚を召喚!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:47 返信する
-
1000円のストラクに入ってるから安いのは当然だろ
レッドアイズレリーフなら結構高いぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:14 返信する
- ブースターvol3の初代レッドアイズは、一枚5000円くらいですけどね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:24 返信する
- こないだヤフオクで大会限定のジェミナイエルフが出品されて70万とかだったがその同じ大会限定賞品のレッドアイズなら安くてもその倍はいくんじゃなかろうか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:25 返信する
-
ブームってのに波があるのは本物じゃないからさ…。
コレ紙だぜ?
目覚めの時が来ただけだな…。
遊戯王って漫画はそもそも面白く無いんだ…。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:25 返信する
- カードもそうだけど絵に関する価格って変動が激しすぎて怖い。本当に闇が深いわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:44 返信する
- パラレルレアのレッドアイズ持ってる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:52 返信する
-
>>74
その昔、ガンダムウォーってカードゲームがあってな…
ま、今もあることはあるらしいんだが…
オレは安上がりなデッキしか使ってなかったけど、ネクザで泣いたプレイヤーは多かったろう…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:56 返信する
- これはノーマルだし再録されているやつだから安いに決まってるだろよく調べろクソjin
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:58 返信する
- 真紅眼値段するものはするし最近強化来まくってるから別に使えないわけじゃないぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:58 返信する
-
今時5円でも値段付いてるだけマシだろw
こんなゴミタダでも要らないってw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:07 返信する
-
初期の奴なら十分高いぞ
最近ならレッドアイズサポートもあるし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:16 返信する
-
初期のカード全部捨てたわ
持っておけばよかったなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:32 返信する
-
我が魂のカードは?
ブラマジさんは手頃なお値段で手に入りますか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:33 返信する
- 初期じゃなきゃ安いに決まってんだろニワカ丸出し記事死ねよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:34 返信する
-
ブルーアイズもこれ系で良ければ10円で買えるしな
こんなん嬉しそうにまとめる程でもない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:34 返信する
-
なんで記事にしたのかさっぱり分からん
別に今更驚くことでも無いだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:35 返信する
-
???
漫画の話を現実に持ってこられてもwww
漫画「犬神」で日本人ほぼ死滅したけど、現実で日本人いっぱい生きてるよね、なんで?
っていうのと一緒www
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:45 返信する
-
>>5
情弱はお前やで
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:08 返信する
-
今のルールはまったくわからんが、15年近く前ならデーモンの召喚のほうが生贄一体で攻撃力上だし、そもそも世界に3枚しかない設定のブルーアイズのレア度がノーマルカード以下だったし立場的にもなぁ・・・
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:10 返信する
-
つーかオリジナルの絵柄なら今でも良い値段するだろ
これ後発のイラストじゃん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:12 返信する
- 後発デザインでしかもノーマル?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:18 返信する
-
トライアルか復刻パックの奴かな?
つうかデーモンおらんとなー。セットで使った覚えないけどな(適当)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:28 返信する
- 高卒ドラゴン
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:31 返信する
- 漫画での価格と比べるなよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:34 返信する
- いまこのカードとデーモンの召喚融合するカードがあるんですよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:43 返信する
-
レッドアイズは最近謎強化入ったから下手したらブルーアイズより強くなってる
昔30万で落札された世界に一枚しかないレッドアイズも今出したら数倍の価値になりそう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:49 返信する
- おれは世界に三枚しかないブルーアイズの何故か四枚目持ってるぜ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:51 返信する
-
MTGと違って遊戯王はゲームもクソ、価格もクソだからなぁ。
やるだけ損するんだよな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:53 返信する
-
※120
お前、もしかしてカードショップのジジィか?
そのカードを海馬とかいうガキが狙ってて今からそっち行くってよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:00 返信する
-
生贄2体で2400とか俺がやってた時期でも微妙だった
フィッシャービーストのが強い
-
- 124 名前: 信者Pさん 2015年05月18日 09:13 返信する
- 名前忘れたが攻撃力2800の大会で貰えたドラゴンなら持ってる(*´ω`*)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:16 返信する
-
なぜか城之内の上級モンスターって真紅眼のイメージないな
サイコショッカーやギルフォードのイメージ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:34 返信する
-
絵が違うな
初期の奴なら2枚ある
右下に変なキラキラ付いてないし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:37 返信する
- 絵柄が違うからだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:48 返信する
- 最近強化入ったから、若干はあがったんとちゃう?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:55 返信する
-
>>119
ブルーアイズは、前世嫁使ってどこからでも飛んでくるしガチムチ天使対応で殴り合いが怖い
レッドアイズはデッキ融合とかでバーンでガリガリ削りに行くタイプ
方向性が全く違うから優劣はつけにくい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:56 返信する
- 初期バージョンもってこいドアホ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:00 返信する
- レダメさえあれば
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:01 返信する
-
>>124
ホーリーナイトドラゴン?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:06 返信する
- リリース2体で打点24のアド損やぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:13 返信する
- だってこのカードより強い攻撃力ヤツとかドンドンと出てきてるからなぁ〜
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:16 返信する
- 値段が下がる前に売りに出した奴が勝ち組ってことですね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:29 返信する
-
は?レッドアイズの価値知らないで5円とか貼らないでくれるかな
アルティメットレアの値段も貼ってくださいね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:33 返信する
- 最初に出たやつならもう少しするんじゃね?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:37 返信する
-
最近出たパックで
エクシーズ 融合 儀式? 偉い強化されてたな
レットアイズ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:37 返信する
-
出た当初でも2000円程度たっだカードに何の記事だよ。
漫画で10万とかどうでもいいだろ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:51 返信する
-
漫画で数十万するから何?ついに頭おかしくなったのか?
たまに古参ぶって遊戯王の記事書くけどなんなん?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:11 返信する
-
これって初期じゃない簡単に手に入る方のレッドアイズやん
そりゃ5円やろ
なんにも知らないのに記事にするのはどうかと思いますけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:13 返信する
-
ところで、フットボールのカードって値段付くのか?
懸賞で当たったのが未開封で一箱あるんだが。
興味ないんで処分したいが燃えるゴミは人の写真だし可哀相でな。
億はやってないんでカード屋あたりに引き取ってもらおうかと思うんだが一枚一円ぐらいにはなるのか?
カード屋持ってくとしてパックは開封した方がいいんだよな?
万引きしたとかあらぬ疑いはされたくないし、その場で開封とか面倒くさい事態にはなりたくないしな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:21 返信する
- 初代絵じゃねーじゃねーかクソぶたjin
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:27 返信する
- ※121 出たキモいMTG民。自分のマナーの悪さを露骨に出すなよ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:29 返信する
- ※97 いや何言ってるの?厨二病キモいよ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:01 返信する
- 妖怪メダルも然り!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:26 返信する
- カードゲームとか買ってる奴は馬鹿
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:51 返信する
-
これプレミアムパックのレプリカ版じゃん
PSのゲーム限定版なら、もう少し高いし。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:16 返信する
-
レッドアイズとか漫画だけじゃん高かったこととかほとんどないわ
ブルーアイズのジャンプかなんかの懸賞の英語版が高いらしいな
オークションでもほとんど出回らないんだってさ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:22 返信する
-
レッドアイズが高かった記憶とかないんだがw
※133
今や1ターンでポンポン出てくるぞ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:22 返信する
-
青眼はJFのシークレットも高い
今もオークションで10万以上はする
懸賞の青眼中国版は同じ1000名でも結構出回ってるのに英語版はほとんどみないな
美品なら15万くらいはいくかも
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:38 返信する
-
※5
情弱じゃなくて大多数が遊戯王やらなくなっただけじゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:56 返信する
- なんだよ...絵柄違うし偽物なんだろ!!!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:02 返信する
- 広告で草
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:19 返信する
- 黒龍の雛かわいい。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:21 返信する
-
一応マニア価格で10万ちょいだぞ・・・
手に入りにくいってだけで
マニアに売れるってだけ。
ミザエルみたいな奴は世界に沢山いるってだけだろ・・
初期絵なら3000円位だぞ大体・・
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:32 返信する
- 初期のウルトラレアだかの持ってたな売ったけどw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:51 返信する
- ジャンプの付録の遊戯王カードを溜め込んでるオレ勝ち組
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 15:22 返信する
- ブルーアイズが5枚しかない世界の価値観でいわれてもなぁ……
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 15:31 返信する
- グールズが大量にコピーカードを出回らせたんだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:28 返信する
- レダメなら…未開封7000円の時期あったな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:12 返信する
- 「その程度のカード俺は60枚持っている…」
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:25 返信する
- ゴミ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:48 返信する
- アジアチャンピョンシップの物なら数十万じゃむしろ買えない7ケタはいく
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:00 返信する
-
遊戯王OCG 2001年アジアチャンピオンシップ ジュニアクラスの優勝賞品カード
T3-05 『真紅眼の黒竜』
これが世界に1枚しかなくて40万くらいするぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:01 返信する
-
昔特集でやってたお小遣いを数年分前借りしてレアカード買ってた子たちはどうなったんだろう
ガチャの闇に飲まれる俺もあまり笑えないが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:50 返信する
- 初期のホログラムない時のなら結構高いやろ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 19:39 返信する
- ネタにマジレス多過ぎてワロタ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 19:43 返信する
-
やばいw
ほしいぜぃw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:18 返信する
- あの黒くて漫画チックなデザインのやつ好き
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 21:09 返信する
- なお現在はただの砲弾の模様
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 21:15 返信する
-
>>121
ぎゃざ勢って今どこにおるの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 21:18 返信する
- 刃ってksにわかなのな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:52 返信する
-
本物なら5万はいくだろ
量産物はしらね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 00:13 返信する
-
にわか知識で記事書くなよしね
反省って言葉は知らないんだろうけどこれは流石にひどい
遊戯王舐めてんのかお前
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 04:04 返信する
-
>>149
俺それ持ってるんだが、いくらくらいになるんだ?
俺の借金30万円返せるくらいの値にはなるかな?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 07:48 返信する
- OCG化された当時から既に雑魚だったよね
-
- 178 名前: 信者Pさん 2015年05月19日 09:39 返信する
-
>>132
確認したら攻撃2850だった、トライホーンドラゴン(*´ω`*)
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 11:43 返信する
-
>>22
いや、強いカードはみんなに手に入れさせる為に量産されるからせいぜい数千円
ちなみに2001年のアジア大会の賞品として作られたレッドアイズは2009年三十万以上の値が付いた。しかも世界で一枚しかないからどんどん値があがるプレミアムカード
レッドアイズ自体はブルーアイズやブラックマジシャン並に愛されてるカードだから、最近サポートカードが大量に追加されてかなり使えるカードになった
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 11:56 返信する
- 当時の現実世界ではどうだったんだ?これ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 12:14 返信する
- そっちの赤目か
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 12:15 返信する
-
レリーフと初期のウルレアは今でも数千円するし、世界大会の景品は30万で落札されたんだがな
1000円のストラクチャーデッキに入ったノーマルが5円だからって記事にするほどのものじゃないだろうに
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 12:23 返信する
-
※180
ブルーアイズが世界中に何枚もある現実世界では、同じ2体の生贄を必要とするカードの中では最低ランクの攻撃力なのでほぼコレクションカード
そもそも現実では「1〜3ターンでエクゾディアを揃える」「キャノンソルジャーでモンスターを射出しまくって1ターンの内に倒す」とかとんでもないデッキが主流だったのでレッドアイズは愚かブルーアイズも大会では活躍できなかった
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 22:03 返信する
-
トレカは儲かるぜ。
自分の会社で紙幣を発行しているようなもんだ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 01:00 返信する
- ほら、初期のオリジナルじゃないレプリカだし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 04:47 返信する
-
mtgとかだと希少性を考慮して再録しないでくれるから国宝みたいな扱いされてるカードがいくつかあるけど、遊戯王はそんなのお構いなく再録しまくるから青眼も赤眼も光るちり紙になっちまった。
刷れないけど使って欲しいからと大昔の激レアカードをオンライン上で新イラストでデータ化して販売したり、レアカードは極力値崩れ起こさないように努力してるmagic社を見習って欲しい。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:52 返信する
- もってたわこのカード
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:05 返信する
- いくら強化されてもあれだけ再録されれば価値は低いわな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 11:24 返信する
- いや強化されたとしてもこれまでに出回りすぎて安値なのには変動ないんじゃないか。うちにも全絵柄あわせて10枚くらいあるぞ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 14:03 返信する
- だめだ吹いた
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 17:31 返信する
- 絵が違う(マジレス)
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 18:23 返信する
- 今じゃ、単体としてじゃゴミカード
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:49 返信する
- 俺が知ってるのと何か違う
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 20:55 返信する
-
お金だって価値がわからないとただの紙切れ
遊戯王やってるやつは未だにレッドアイズの価値に気付けてないのかよwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 04:06 返信する
-
真紅眼は再録されまくってるからな。
寧ろ構築済みのノーマルで5円ならマシな方だろ。調べたら15回再録されてる。
今年も初期絵版がsecretで再録されたばかりだし、来月にもパックで再録予定。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 04:42 返信する
- レッドアイズが強かったのはカースオブドラゴンが強かった時期の話だろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 11:57 返信する
-
10年くらい前から青眼とかは一枚一円で売られてたろ。
当時の友達のともくんが言ってたもの。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 13:46 返信する
-
カナンとかカオスソルジャーみたいな超レア系もシリーズ変えてどんどん増刷してるからなぁ
マニア価格は企業利益に直結しないから適度な撒き餌商法するのは仕方ないんだろうね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 21:35 返信する
-
レアリティ低いの方のレットアイズだからしょうがないな。
応戦するゴキブリの方が値段が高いと言う現実w。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月22日 21:51 返信する
-
デーモン「ワイ。一体で攻撃力2500」
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月16日 21:49 返信する
- 1000円のストラクに入ってた奴が高いわけねーだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月02日 21:31 返信する
- これ城の内デッキのやつじゃん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月11日 15:38 返信する
- いや普通に初期のカードだと3万超えしてるんですが。。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月25日 16:50 返信する
- だって城之内はバトルシティでレッドアイズは使えないとか言って遊戯に預かってもらってたじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。