
■関連記事
橋下市長が改めて政界引退を表明!引退後は弁護士に復帰する模様!
【速報】大阪都住民投票の結果は反対多数が確実になった模様!大阪都は実現せず橋下市長は政界引退か!?
<この記事への反応>
これからすぐ死ぬ奴の票
母数の違いがわからないのか。あと賛成の方が多いという結果だろこれ
これは差が離れる前に出したグラフでは?
年代別の投票率も対照しなきゃ不公正じゃね?
そりゃ民主主義は多数決ですから。多数派を形勢すればいいだけ。
将来の子供達より敬老パスが勝つこの社会に未来は無いよね。。。
まあお年寄りは保守的な人が多いから…。
直視できない
今の日本の悲惨さを物語っている
これについては「シルバー民主主義」という用語があります。
老人の利益に未来を閉じられる。いまの日本の縮図のような大阪。
そろそろ未来見据えない老害から選挙権奪おうぜ!
この世代って、あの横山ノックを府知事に選んでた世代だね。
未来のない年寄りに未来を左右される若者をご覧下さい
一票の世代間格差ですね。
最終結果(差は僅か1万票)

http://www3.nhk.or.jp/osaka2/senkyo/
確定前のグラフだったり、世代間投票率とか突っ込み所はあるんだけど
70代がかなり保守的という証明には十分だし人口が多いのも周知の事実
最終的に1万票の僅差ってこと考えると、この結果に大きく影響した感は否めないよね

10年後に同じ住民投票をやったら結果はどうなるかな

橋下市長が改めて政界引退を表明!引退後は弁護士に復帰する模様!
【速報】大阪都住民投票の結果は反対多数が確実になった模様!大阪都は実現せず橋下市長は政界引退か!?
■ツイッターより
このグラフを見る限り、反対が多数なのは70代以上だけなのに反対が賛成を上回るってのが今の選挙制度の闇を全て物語っていて何というか闇だ。 pic.twitter.com/1IODJjfxxT
— 雪華 (@setsu_may) 2015, 5月 17
なんか、老害がどうこうって発信してると思われるのは本意ではないなぁ。 一番の問題は老人が多いという現実で若者が政治に対する関心意識を失って年齢の差に拍車をかけていることであって、人口はどうしようもないけど意識だけは本来絶対に失ってはいけない。何せ自分らの国だから。
— 雪華 (@setsu_may) 2015, 5月 17
<この記事への反応>
これからすぐ死ぬ奴の票
母数の違いがわからないのか。あと賛成の方が多いという結果だろこれ
これは差が離れる前に出したグラフでは?
年代別の投票率も対照しなきゃ不公正じゃね?
そりゃ民主主義は多数決ですから。多数派を形勢すればいいだけ。
将来の子供達より敬老パスが勝つこの社会に未来は無いよね。。。
まあお年寄りは保守的な人が多いから…。
直視できない
今の日本の悲惨さを物語っている
これについては「シルバー民主主義」という用語があります。
老人の利益に未来を閉じられる。いまの日本の縮図のような大阪。
そろそろ未来見据えない老害から選挙権奪おうぜ!
この世代って、あの横山ノックを府知事に選んでた世代だね。
未来のない年寄りに未来を左右される若者をご覧下さい
一票の世代間格差ですね。
最終結果(差は僅か1万票)

http://www3.nhk.or.jp/osaka2/senkyo/
確定前のグラフだったり、世代間投票率とか突っ込み所はあるんだけど
70代がかなり保守的という証明には十分だし人口が多いのも周知の事実
最終的に1万票の僅差ってこと考えると、この結果に大きく影響した感は否めないよね

10年後に同じ住民投票をやったら結果はどうなるかな

![]() | ヒストリエ(9) (アフタヌーンKC) 発売日:2015-05-22 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | テラフォーマーズ 13 (ヤングジャンプコミックス) 発売日:2015-05-19 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:00 返信する
- これってゲーム速報?ww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:00 返信する
-
.
.
橋下と、その家族に付けてる
20人のSPを とっとと廃止しろや
.
.
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:01 返信する
- 老害が
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:01 返信する
- 先の短い老いぼれ勝利とか終わってんな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:01 返信する
- 投票数じゃなくて比率を出しても意味が無い。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
-
× 人口が多い
○ 投票する世代が多い
投票する世代が多くなれば逆転もあり得るんだから
まずは興味を持たせるようにしなきゃね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
- 老害から投票権剥奪しろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
- PSストアのフラッシュセール記事まだ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
- 賛成派の発狂ぶりに笑うw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
-
これ各世代の投票総数を揃えてるからおかしなグラフになってるんだよ
票数をグラフに正しく反映させないといかんよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
- THE 老害だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:02 返信する
- まあ若い世代の投票少ないしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:03 返信する
-
老害がどうの言う前に
若者が選挙いかないのが問題だろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:03 返信する
-
やっぱ
老害って
糞だわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:03 返信する
-
あ、そうか
バカだから気づかんかった
これからどんどんじじばば有利じゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
- まあ、それでも投票行かなかったって事は変わらんでも良いって事だからな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
-
老人の票つえええwwww
20代から60代が束になっても勝てないwwwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
-
関係無いけど、マジで大阪都になると思ってるやつ多過ぎwww
名前変わんねーのになwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
-
勘違いしてるアホが多過ぎる
市民にとって一番利益のある選択こそが重要なんだから負けた理由に年齢とか関係ない
年齢で差別なんかするから賛成派はダメだったんだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
-
あーだこーだ文句言ったところで
どうせ若者の投票率は低いんだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
-
よくしらんが
これで賛成多数だったらどうなってたの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
- 投票行かなかった若者が悪い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:04 返信する
-
負けた理由を探して犯人捜し
維新のクズな手法をマネしてどうするよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
老人ってのは、本当に変化するのが嫌だからな。
なにか新しいものに変えて、いままでの生活が変わってしまうのは不安でしかない。
そして固定観念が強いからややこしい。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
>>2
調べたらただの演説時の警備員の数でわらた
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
だったら投票に行かせろよw
投票に行かなかったから70代の意見が相対的に多く『見える』んだろうがよwwwww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
定年過ぎたら選挙権剥奪しろよ
ボケた老害に選挙は任せる事はできない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
10年後は財政再建団体待ったなしなので何しても手遅れ。
無駄
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
- 大阪都って名前が嫌だから反対入れた人もいそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
民主主義の基本だろ。
投票で意思を表したやつの意見が通って当たり前だろ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
これが年寄りばかりの日本の縮図だ!
俺も賛成に入れたが、明日からまた仕事だ。落ち込んでいてもしょうがない。
大口叩いてた反対派の手腕に今後期待するよ
大阪市のまま過去125年間、類を見ない素晴らしい街になるんだろうなぁ!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
これ地味に洒落にならない結果だぞ橋下が落ちたことじゃなく投票の率が
このままだと日本は近い将来滅びるわ…
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:05 返信する
-
おいおい、民主主義全否定かよ
年代なんて関係ねーのよ
1票は1票
それとも若い世代の1票は老人の5票分くらいにでもすっか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
- 橋下に騙される馬鹿な世代が明らかにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
<7
誰が老害か判断するのに投票したら老害が勝つ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
10年後?
10年後はもっとそもそも若者が選挙いかないと思うぞ?
同じことの繰り返し
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
これで20、30代の投票率が悪かったら何も言えんわw
多分低いと思うけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
若者の投票率の低さを棚上げして老人叩きするのは賛同できない
こういうやつらに限って自分たちが老人になったらワガママ言うんだろうな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
- 大阪府民じゃないからなんとも思わない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
投票率はどうなってんの?
それないとなんもいえねーぞ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
- 投票率低いし20代なんてどうせ選挙に行ってねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
70代のせいみたいな言い分だけど、他の世代も拮抗してるじゃん?
印象操作だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:06 返信する
-
文
句
言
う
な
ら
選
挙
に
い
け
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
-
yahooで賛成派が大阪滅びろ的なコメントばかりしてるけども
アカウント見に行くと最近作った垢ばっかりでワロタ
維新の工作員のアカウントなんだろうけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
- 老人が増え、若者の影響力が低下し、投票率が下がり、老人がそれを叩く
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
-
>>6
そもそも人口分布が逆三角形だからな
結局は少子高齢化が原因なんだよなぁ
日本は人口が減少傾向にあるし、今後更に加速する
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
-
>>2
これソースがバカッターの発言だけなんだけど大丈夫か?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
- 橋下に簡単に騙されない老人見直したわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
-
世代間の意見の違いを考慮したら
それはそれで一票の格差につながるから選挙法違反
選挙というのはそれを考慮するシステムではない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
- 維新になってから大阪府の借金が膨大に増えてるから仕方ない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
-
あと10年もすれば死ぬやつの票で、 未来へ繋がる改革が潰された大阪
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
-
>>6
多分変わらねえぞ、それ。
結局、老人優遇の若者蔑ろな政治になるのが目に見えてるから。
悪循環はきっかけがないと変えられないのに、結局変えられなかった。
今回がまさにいい例だよ。
外圧だけでしか変わらねえ日本に、いい未来があるのかが不安だわ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:07 返信する
- というか市民の%で計算したら若いやつのが少ないし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
-
老害の国
日本
韓国が最高だってはっきりわんだね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
- 投票率低いし20代なんてどうせ選挙に行ってねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
-
民主主義に年齢の優劣はないが、70代以上に偏りすぎだろう...
70代以上の票をいかにとるかが今の鍵なのですな!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
-
年齢で票の重さがあればいいのにね
老人は寿命が短いから軽い扱いで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
-
世代別にカウントして割合を出すのよ。
それをポイントとして集計しようぜ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
- 選挙にすら行かない馬鹿が文句言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:08 返信する
-
老人に勝てるのは腕力だけになるな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- 投票に行かなかった ゆ と り に問題がある
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- 老害としか言いようがない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
-
若者が8割がた賛成だとしても若者と老人の母体数が違うのだから
負けるのは目に見えてるな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- もうホント…選挙はだだの老人の意見を聞くだけのシステムになる。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- 何も知らない浅はかな若者よりも老害の方が正しい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- >>54韓国も老害の国なんですけど、それは
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- 年金もらってる分際で投票権とかぬかしてんじゃねーぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- 騙されやすい30代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- 賛成派のコメが無様すぐるwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
-
実際に年代別の票数はどうだったんだよ
これだけで老害ってのはなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- なら負けないように若い人も投票にいけばいいじゃないか!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
- これで大阪市破綻まったなしですわw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:09 返信する
-
じゃあなぜ、
支持が多い若者が投票いかない?
20代-40代の5%でも投票率が上がれば逆転出来ただろう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
- 選挙に行かないで文句言ってる馬鹿ガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
- 悪いのは選挙行かない若い層だろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
-
そもそも維新が何も問題をおこさなければ勝てた。
老人が保守的なせいとか、八つ当たりにしか見えない。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
- もう絶対王政でいいよ。。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
- 老害という名のプロ市民
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
- 借金増やしまくった詐欺師が負けてメシウマ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
-
新しい時代を作るのは老人ではない
ってクワトロさんが言ってた。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:10 返信する
-
別に選挙権あるんだからいいんじゃね
老人に権利なくせって言う阿呆のほうがどうかしてる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
>>71
仕事の休みがとれないんだよkd
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
- 世代別の投票率はどうだったの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
- あと1万人ぐらいが賛成に入れれば勝てたのに選挙に行かない賛成派アホすぎwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
年齢ごとの投票率と人口比を出して初めて選挙の欠陥がとかが言える訳で
これだけで老害がとかはアカン
もし投票率が同じだったら欠陥も一理ある訳で...
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
年代別の投票率を出せよ
話はそれからだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
味方となる若者を呼び込めなかった維新
その若者に選挙に行きたくなるような広報をしなかった維新
その上ほとんど変わらなかった大阪
それでも維新の味方をする奴はいるのかね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
- お前らは橋本が勝っても難癖つけるだろうがな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
本来なら維新が事前に年寄りに反対が多いことを把握して戦略を立てるべきだろうホームページを見てもらえば〜って年寄りがそんなもん見るかい
直前に産経が書いた記事を絶賛して買うべきだなんて言ってたけど、それだって自分たちがそういうレベルの広告を用意して全紙に掲載するぐらいのことをするべきだろ
結局あの党は橋下徹の人気だけで戦術も戦略もないから敗北したんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
選挙で負けたら今度は制度が悪いって
賛成派は往生際悪すぎるだろ
どこが悪かったかきちんと言わないと同じままだぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
>>82
期日前投票も知らない馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:11 返信する
-
>>82
期日前投票しろや
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
>一票の世代間格差ですね。
ホーントコレイトン
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
日本人には投票のありがたみはわかんないんだって。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
これはひどい
やっぱり老害は国の癌だった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
>>54
日本以上の少子高齢化で「所謂国の借金」も日本の比じゃない(しかも大手銀行はほぼ外資)んですがそれは…。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
これから先ますます高齢化が進むので老人に媚びる政治家が増殖する
まじで老害だな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
- 各放送局に特定の人物を出すなという言論弾圧を行っていたことを知って橋下はあかんなと思ったわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
- 在特会を強制捜査しろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
- 橋下がいいというより他の党はビジョンがみえないんだよなあ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
- 結果は結果だしなあ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
噂だと 都になったあかつきには、
外国人参政権を取り入れる というのは本当だったのかな?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:12 返信する
-
>>82
流石に釣り針デカすぎ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
>>97
老人に媚びるとか何もわかってないアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
さ
あ
不
正
探
し
だ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
- 若者「はあ?俺の一票なんて意味ねーよ」
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
あまりにも無意味な住民投票
税金の無駄遣い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
- 大阪死が確定
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
未来の世代のことなんてどうでもいい
自分たちが死ぬまで若者から搾取できるならそれが一番
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
賛成が大正義前提みたいになってるのはなんなの?
一体賛成厨は都構想のどこにそんなに自信を持ってるんだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
>>100
見えないのはお前が馬鹿だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
大阪の仕事が無くなってきてるのも結局は老人共の影響も大きいんだろうな
無駄にプライド高くて保守的なのはいいけど、今の大阪は動脈硬化してる
大阪企業の大手も赤字で、中小はもっと多くの企業が赤字
今の時代に合わせられてないのは確かだよ
今の老人は食い物こそ我慢をしてきて生きてきたから、今さら我慢したくないんだろ…
自分達が優遇される方に飛びついたつもりなんだろうけど、大阪の財政は正直駄目
数年後には夕張市みたいになりかねん瀬戸際という現実を見据えてはいないな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
馬鹿か
目新しければ何でも賛成するような無知に加担できねーんだよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
しかしこれで橋下の抜けた維新が民主との連携を模索し始めて、自民党本部は大慌てだからな〜・・。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
年寄りの意向が大きく反映されるって
この間の東京都知事選でも同じこと言ってたよね
結局は年寄り向けに税金大量投入が票稼ぎの近道
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
- 老害、老害と言ってる奴は近いうちに自らが老害と言われるの分かってるのかな?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
- 負け犬の遠吠え
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:13 返信する
-
知り合いの婆ちゃんが
朝日新聞と契約しようとしてたから止めたわw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
-
今の老人が少子化対策今まで放置してこうなったんやで今のジジババのための選挙で今のジジババだけが得する社会
大体20年30年後のための政策決める選挙なんだったら70代に投票権与えるなよ
こうなるの馬鹿でも分かるやろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
-
簡単に騙される頭の悪い賛成派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デメリットだらけなのにスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
-
多数決ってそういうものだろ
数が多ければなんでも勝つ
欠陥でも何でもねーよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
- まんま日本の暗い未来の縮図だな。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
- 超高齢化社会で民主主義は衰退待った無しなのではって思った
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
- ちなみに今回のやつは大阪都構想の賛否を決めるものではなかったはずなのにいつの間にか維新側があたかも都構想の賛否を決めるでかのようにふるまったのが悪い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
- 僅差やったな・・・
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
-
>>119
ジジババだけが得ってどこがだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
-
むしろ良いこと無いのに賛成しようとしてる奴らこそ害だと思うがな
老害ならぬ若害か
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:14 返信する
-
今の老害が消えても次の老害が来る
何も変わらんよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
投票行って反対って書くのが悪いの?
どう考えたってゆとりが選挙行かなかったのが悪いんだろ!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
- 老害wwwwwwwwwwwwwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
- 選挙にすら行かないのが文句言ってる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
高齢者が悪いんじゃなくて若年層が子供を産まないから
こういう選挙結果になっただけだし少子化が問題になっているんだが・・・
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
>>96
少子化は日本が世界一に返り咲きだよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
- 小学校にクーラー導入するために老人パスの予算削ったら猛反発がきたでゴザルw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
これで知事も市長も人気が来て次期選挙は当然のごとく府と市が対立候補を擁立するので再び二重行政再開
元の木阿弥w
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
>>106
経済格差があってもみんな平等に一票なのに
どこに問題があるんだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
年寄りは変化を嫌うからな。
もうすぐ死ぬのに、使い慣れた住所を別の住所名に覚えなおすのは苦行なんだろう。
それよりも中心部では賛成が多くて、外側は反対が多いのが気になった。
外側はどういう地域なんだろう?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:15 返信する
-
>>110
単に役所のシステム改革だからな、反対派は二重行政は無いと言い続けてたし、今回反対派が勝利した事で、二重行政を市民が了承したとも取れるんだよ。
今後2重行政があっても認めなければならないんだよ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
- あいつらホント老害なんだな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
-
仮に都構想が成立したとしても
各区毎に地域に根ざした特色ある行政をって言ってる時点で
結局高齢者の人数が多いなら高齢者優遇になるからな?
というか老いない人間なんていないんだから仮に都構想実現で老人切り捨てるような政策とったら結局自分達の首を絞めるだけなのにその辺は気にならないのか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
- もう寿命が尽きそうな連中が若い世代の未来を奪う構図だな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
- 橋下必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうあきらめろwwwwwwwwwwwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
- 選挙に行く老人には勝てないよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
-
どんな政体だろうと、時間がたてば腐るのはどれも同じ
ただ民主政治ってのが腐りにくいってだけで、もうこの国は腐敗しきってる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
-
まてまて、それが民主主義だろ
危険思想に陥るのは止めとけ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
- まあ投票行かないようなやつは反対に投票するんだけどな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
-
どの世代も拮抗してんじゃねえか
その上で30代より70代の方が母数が多かったってだけ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
-
賛成派「年寄りから選挙権を剥奪しろ」
民主主義も知らないお前らのほうがよっぽど害悪なんだけどな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:16 返信する
-
多数決が嫌だったら、
多数決に対抗する手段を用いればいいだけだ。
多数決という条件で争っている将棋盤をひっくり返す手段はいくつかある
できないなら、黙って数に従っとけ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
なんか日本海外も含めここ数年で民主主義の限界を見た気がする。
だが共産主義もクソ食らえだしどうしたものか…。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
- 興味ないって人の意見とかどうでもいいし、投票率は問題ではないんじゃないか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
考える良い機会になったとか言うけどね
日本人馬鹿だからすぐ忘れるからwwwwwwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
>>132
少子化は自民党の政策だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
- 民主主義は多数決という割に少数意見を組み入れるためとか意味不明な理由で多数の死票を生み出してる小選挙区制
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
>>137
今回の都構想は近々ではなく10年20年後どうするかの対策の為の改革だから、爺婆からすれば死んでるから関係ないんだよ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
その多い年寄りの反対理由に橋下が嫌いだとか、内容がわからないとか
結局、反対のための反対で、大阪の将来なんか何も考えていないんだよ
オレの爺ちゃんの事を言っても仕方ないが
橋下が嫌いだから反対だって
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
もう80歳以上は選挙権なしでいいと思うわ
老人ホームとかに居る重度介護者なんか、自分の意思表示できなくて施設の意向に沿った形で投票するような状態だぞ
未来の大阪なんてどうでもいい老害は投票なんかするなよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
>>150
お前の頭が限界だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:17 返信する
-
そもそもこれが可決されたところで「大阪都」という名称にするのは無理だったってのは知ってるんだよね?
まぁ二重行政の解消が目的なんだから名称はどうでもよかったんだろうが
>地方自治法などの法律上、「都」と同じ扱いをするという意味だが、名称が「都」に自動的に変わるわけではない。総務省や大阪府も、「都」に名称を変更するには、別途、法改正が必要との見解を示している
>大都市地域における特別区の設置に関する法律には、名称変更の法改正を国に義務づけた規定はないため、法改正には自民党など与党の賛成も必要となる。
ttp://gohoo.org/15051101/
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
>>150
権力者の方が浮遊票抱え込むのうまいからな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
>>148
無知は黙れ
多数決の原理は必ずしも民主主義と矛盾しないとはいえない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
多額の税金使ってまで都にして何になるの?って思ってたけど
やっぱり大阪の人は都にしたいのね…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
- もうちょっとゆっくりやってもよかったのでは
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
>>156
賛成派なんてメリットも言えないアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
>>135
でもそれが大阪市民が選んだ道なんだよ。
借金増えても良いからサービスの質を落とすなという考え方なんだろ?
どうにもならなくなって破綻しても自分たちが望んだ結果なんだから受け入れるしかない。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
そしてじじいが反対票を投じた理由が
都構想が実現したら公共交通機関の老人割引が無くなるかもしれないよ
という反対派の煽り文句を真に受けたから
っていうね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:18 返信する
-
>>141
自分で奪ってんじゃないかな投票に行かないという選択を取ることで
俺はそれでも投票に行かないけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
- 危険思想の方々がたくさん居ますねwwwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
-
>70代がかなり保守的という証明には十分だし
当たり前でしょ。これまでの選挙結果でも保守よりというのは露骨に出てた。
老害老害言ってる奴らも、数十年後には若い奴らから老害って呼ばれるんだよ
中身で話せ中身で
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
-
お前ら都構想がなんなのかわかってケチつけてんのかよ
俺はまったくわからん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
-
五輪終わったら本当に何もなくなってしまうこの国
アニメも怪獣特撮もゲームも、他国にノウハウとイニシアチブ握られて・・・
ものづくりももう今後数十年でどうなるかわからん状況
何もなくなってしまうよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
- 賛成派は本当にアホだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
-
いや、世論調査の結果だろそのグラフ
で、実際はどれだけ投票に行ったのかそっちのが大事だろ
実際は僅差だったみたいだし、真剣に考えてる証拠だろ…これか投票率も絶望的だったら橋下さんの立場もねーしな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
- ゆとりが投票しない結果
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:19 返信する
-
拮抗してるのは50代だけ
20,30,40,60代は賛成多数
70代が反対多数
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
- 少子化は今のところ止められないし、ますますお年寄りの意見が優先される時代がくるよ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
投票に行っていない人は政治に対して意見は言ってはいけないと思うけどね。
黙って従ってればいいのに。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
- 都構想のメリットも言えず賛成する橋下信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
- 賛成派がヤバいやつらだったってのがよく分かる米欄
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
※161
おうじゃあ別の民主主義言ってみろよあくしろよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
まあ思うに、多数決なんてのは
「民衆同士を仲間割れさせてケンカさせるシステム」
でしかない。
独裁だったら、独裁者vs民衆の構図になるが
多数決だと民衆vs民衆となって、独裁者は漁夫の利を得るだけ
これなら恨まれることもなく独裁が可能になるシステムというわけだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
なーにいってんだか
当たり前だろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
>>132
子供が産めないのは経済的な理由だったり、女性の社会進出だったりで、様々な問題が絡みついてくるしなあ
正直、少子化が解消されるビジョンは見えない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
住民投票前「ならば住民投票で民意を聞こう」
住民投票後「住民投票が必ずしも民意を反映するわけではない」
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
- 老害とネトウヨが日本のガンってそれ一番言われてるから
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:20 返信する
-
バブルのツケも払わずに、
若い世代に押し付けた奴らが何邪魔してんだよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
- すぐに老害とか騒ぐのは歳の割に幼稚な考え方しかできない奴だけだから
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
-
>>165
破綻するのは勝手だけどそうなると国全体にも迷惑かかるからなぁ
西成とか支給しまくってる生活保護費だって国が3/4も負担してるんだし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
-
もうこの国終わってるわ。
アメリカさん、もう一回日本をせめて、老人ホームに焼夷弾お願いします。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
-
政治家もだけど後10年もしないでお迎えが来るやつは選挙行くな
しかし1万差となると賛成派は大人しくはしないだろうな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
-
>>158
馬鹿を限界突破した発言
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
- 行かないのが悪い
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
-
フィルター通した世論調査を盲信するのが賛成派か
怖いな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
- 吸血鬼どもの国
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
-
※181
危険思想の方ですね通報しました
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:21 返信する
- 30代が一番騙されやすい馬鹿ってことが判明したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
- そいつら未来ないやん・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
-
票は票だろ 国民としての権利なんだからさ
それより投票に行かない若者の方がたち悪いだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
- そもそも若い奴が選挙行ってないからな。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
-
若手があと2万人選挙に行っていたら、結果が変わったかもしれないな。
害なのは若手では?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
-
なんで投票しなかった若年層に投票に行くように啓蒙するって発想にならないのか????
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
- もう議会制にしろよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
-
>>142
いやだから橋下は諦めて引退するだろ
何を聞いてきたんだ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:22 返信する
- 選挙にすら行かない馬鹿ばっかだもんなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
- 反対してた自民党市会議員は今までのやり方でも二重行政は解消できるって豪語してたけどお手並み拝見だな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
- 世代別投票率ってもう出てるの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
- 効果が曖昧でよくわからん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
-
賛成が勝とうが反対が勝とうがどっちでもいいが
テレビに出てるあの市議団には何も出来ないだろうなってのは分かる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
-
橋下と賛成派は散々嘘八百並べ立ててたけど
実際に大阪に居る人達にはそれがもう通用しなくなってた
借金も増え続けその上訳の判らん都構想なんて冗談じゃないと
やっと本当の意味で大阪の財政再建が始められるよ
これまでに橋下発信の無駄な選挙で莫大な税金が浪費されたかを思えばね
-
- 210 名前: 2015年05月18日 00:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
-
>>203
グチグチ言ってる信者に言ってんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
-
大阪府を大阪都にしたいから選挙やったと思ってるバカがいるの??
現在23区の大阪市を5区に統括して、大阪府と大阪市の二重行政を撤廃するのが目的だよ
東京都と同じ仕組みにするから大阪都構想
ほんと馬鹿な奴らが多いな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
-
>>38
同感。本当に年寄りの賛同がなければこんなに拮抗しないと思う
つまり、女が悪い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
- 大阪市民バカだろ。都構想のために市長にしたり府知事にしたり、最後の最後で負けたら今までの投票意味無さすぎる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:23 返信する
-
>>164
憲法改正にも影響出るんだぜ?w
橋下維新と協力するつもりだった自民本部は協力が頓挫した訳だし、その協力を求める予定だった橋下維新は橋下が抜ければ間違いなく民主に接近すると言われてる。
しかも大都市改革が事実上失敗した事で日本経済にも影響が出るとも言われてる。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:24 返信する
-
橋下のあんなデタラメな説明でよく賛成するわ
騙されすぎ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:24 返信する
-
明治維新の時の高揚感に思いを馳せることしばし。。。
平成大阪維新は成らず。。。
つまらない世の中だ。
日本を今一度せんたくいたし申候
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:25 返信する
- 70代だけじゃなくて70歳以上なんですがね80も90もはいるからね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:25 返信する
-
>>212
本当、分かってない奴ら多すぎるよな。
「大阪を首都にするな!」とか訳わからん反対派の意見もあったし。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:25 返信する
-
>>215
憲法改正なんて必要ねーわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:25 返信する
-
結果は残念だったけど、こんな感じで色々と現体制の欠陥が露になってくることに期待する
まだ早かったんだろうなぁ、多分
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:25 返信する
- 60代以上の選挙権は無くすべき
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:25 返信する
-
>>132
少子化が叫ばれてる原因は団塊の世代が思ったよりも子供作らなかったからだよ。そのせいで逆三角形になってる。だからと言って老人が悪い訳ではないけど。時代的にそうなるのが必然ではあった。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:26 返信する
-
自民党「よくわからない人はとりあえず反対に投票しましょう!」
こんな文言初めて聞いたわ
「よくわからない人=老害」って良く分かるね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:26 返信する
-
だから、行く行かない関係ネーーっての
行かない = 自動的に反対
なんだよ
そんなのを連れて行ったって、反対に投じるんだよ
今回においては、「票を投じに行くかどうか」が問題ではなく、「賛成意見を持ってもらうこと」が最初なんだっての
根本的に認識がズレてんだよ!
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:26 返信する
-
多数決で決める為に投票して僅差とはいえ反対派が勝つというちゃんとした結果が出ているのに
この期に及んでまたしても老害のせいだと結果に難癖をつけてくる賛成派の方々
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:26 返信する
-
これからを担う世代の意見が全く通らない
老害は投票行くなよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:26 返信する
- 結局若い連中にツケが回るだけだな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:26 返信する
-
これまでなんもできてなかった無能カスは
都構想やらなくてもできるといってた事全部ちゃんとやってよ?w
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:27 返信する
-
老人の反対票以上に、もっと20代30代が投票に行かないと!
今回ので分かったけど、そもそも行かないやつはこの政局結果すら知らないんだろうな
今頃カラオケやラブホにでも居るかな?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:27 返信する
-
>>163
ハシゲの市長任期は今年の年末で終わりだから今年中に大阪側での都構想への道筋を確定させて来年からは都構想実現のために必要な国会での改正を目指して国政に進出スルつもりだったんじゃね。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:27 返信する
-
>>220
そうか?9条は別としても、変えなきゃならない憲法はかなりあるし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:27 返信する
-
しらねーよ 大阪だけ勝手にくたばってろよ
あと、大阪人は大阪から出てくんなよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:27 返信する
- 売国橋下が消えてくれて良かった めでたしめでたし
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:28 返信する
-
なんか同じ奴がずっと
クソ米してるな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
こんな風に
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:28 返信する
-
口は悪いがいろいろやってきたのも事実だからなぁ
横山ノックとかよりは断然良かったよ橋下
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:28 返信する
-
70代以上全てを統計してるから多いのは解るけど、あまりにも悲惨な結果だよなw
どう考えても、若者世代は改変を望んでるのに。
政治家やってる老いた世代や老いた市民は現状維持を望んでる。
すごく微妙な結果だわw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:28 返信する
-
今回行かなかったやつを、無理矢理にでも連れて行ったとしよう
そいつらは、絶対に賛成票になると言い切れるのか。
バカじゃねーの
こんなことも分からんバカどもばっかだから負けたんだよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:28 返信する
- 20代だって結構反対多いし老人のせいにしてんじゃねーよ賛成派
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:28 返信する
-
都構想については5年前から行ってたけどね
10年20年かけても知ろうとしない連中に説明しても意味が無いだろうな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
- お前らもやがて老害になるんだけどね〜。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
70歳以上の人間からは選挙権剥奪すれば?
70なれば年取って脳も萎縮して、小学生と同レベルになってるだろ。そんな年寄りに選挙権与えるなら、逆に小学生にも選挙権与えなきゃおかしいわ
いろいろとおかしいわ民主主義
このまま老害を放置して若者につらい思いさせてると社会主義思想とか共産主義思想が若者にブームになるぞ。いいのか?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
改革を旗印にしてて、若者でも6割取れないくらいじゃ話にならんわ
この内容で住民投票をやるにしては環境整備がおろそか過ぎる
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
老害に日本は占領されましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若者や子供は氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
変わらないのは後退と同じ
つまりどんどん悪くなっていってもかまわないという選択をしたということ
今さえ良ければいいって奴ばかりだから当然の結果だな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
>>237
20代は反対も結構多いんですがー? グラフも見れないの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
- わからなかったら反対じゃなくて敬老パスが欲しかったら反対って宣伝したらもっと差がついたかなw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
>>225
>行かない = 自動的に反対
>なんだよ
今回の投票は投票数関係なく有効票で賛成と反対多かったほうが有効だから行かない=反対にはならねーよ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
大阪ってなんかギリシャみたいになってきたな
何が悪いかわかってても自分たちで変わろうとはしない
そのうち破綻しかけて国に金せびって出さないなら独立するぞとか言い出しそう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:29 返信する
-
>>232
確かに時代に追いついていない物が多すぎるからな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
>>238
分からなかったらとりあえず「反対」と書いとけと
いい加減な入れ知恵吹き込む連中が言う事じゃねえな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
賛成派は変わればいいと思ってる馬鹿だからな
TPPとかもデメリットを知らずに賛成してんだろう
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
どっちにしろ直接民主主義制ってのがいかに危険かってのをもっと認識しないと駄目だわ。
ほんのわずかの差…つまりはクソ馬鹿みたいな奴らのいい加減な判断が、取り返しの付かないことを起こしてしまう危険性が凄く高かったわけでな。
とても重要な影響力あるでかい決断に衆愚政治のリスクってのがモロにでるってのは怖いよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
>>214
そーなんだよ
せっかく出直しまでして、反対派とも言える連中排除したのに
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
>>225
>行かない = 自動的に反対 なんだよ
イミフwwwwwwwwwwwwww
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
反対派が勝ったということは完全ではないが民意の結果であるんだから
受け止めてこれからどうするかが重要なんだけど
ぶっちゃけこんだけ僅差なら勝った側も賛成派を無視できないから
大阪市の改革をせざるをえないしな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:30 返信する
-
20代から60代を合計した数より70代単独の方が多いってか?
そんな訳あるかよw
いかに若者〜中年が投票に行ってないか?って事だろ?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
- 若者が全員行っても老人の方が多いんだ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
-
>>246
20代の反対少数派じゃん
グラフも見れないの?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
- 死ぬんだから黙っといて欲しい
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
-
>>247
敬老パス使ってた連中はハシゲのせいで無くなったのわかってるから宣伝せんでもそもそも反対だろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
- 変更になった場合にとんでもなくでかい影響が出る問題なのに最初っから8割くらいの賛成が取れないような説明も出来ないんならやるべきじゃないね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
-
>>248
反対でも賛成でもなく
タダの放棄だからね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
- デメリット多くても変われば何でもいいと思ってるのが頭の悪い賛成派
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
-
>>238
絶対に反対票になるとも限らない
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:31 返信する
-
人口比率以前に、老害以外の投票率が低いだけの話。
自業自得じゃね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
若いのが行く行かないが問題になるのは、
「行かなかったやつが全員賛成意見の持ち主であった」ときだけ。
だが、全員賛成とは言えないよな
「反対だから」または「どうでもいいから」行かないやつが多いわな
じゃあ連れて行っても結果は負けなんだよ
投票に行けば勝てたみたいに思ってるバカがいるから負けたんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
年少人口の割合は12.9%
生産年齢人口(15〜64歳)の割合は62.1%
65歳以上人口の割合は25.1%
日本の少子高齢化がやばすぎる
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
>>259
これで少数とかキチガイかよこいつ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
>>153
馬鹿丸出しだから発言しないでくれる?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
- 日本分断計画としては大成功だな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
>>252
痛みを伴う結果になっても
財政健全化を望んだんだがなぁ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
大学卒業したら大阪出て行くことにした。
少なくとも政治で不満が溜まらないところに行きたいんだけど、民主主義の意識高い市民(投票率高い)が多くて不正のない自治体知りませんか。
一応僕は投票権手に入れてからすべての投票に必ず一票投じています。
正直投票する気ないやつはないやつ同士で固まって欲しい。そして腐って土に還って欲しい。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
- 大阪民国のままでよかったね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:32 返信する
-
>>256
>ぶっちゃけこんだけ僅差なら勝った側も賛成派を無視できないから
そんな自制ができる連中ならとっくの昔に政治は良くなってるわ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
- このグラフからわかるのは20〜40代が橋下の本当の目論見を知らない馬鹿ばっかということだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
結果が逆で高齢者の方が賛成票が多かったら、年寄の方が分別があるとか、ゆとり終わってるとかになるだけだろ、都構想の是非を論じるならともかく、投票者の属性を取り上げて批判している時点でもう理性的でもなんでもないよ
70年代で反対派が圧勝したように若年層で圧勝できてない時点で負けは必然だろ、先進国になればなるほど少子高齢化は進むのが自然なんだからこれも歪みでもなんでもない。単なるトリックじゃん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
低能な層の世代交代を待つくらいなら引っ越したほうが早いよね。
俺は日本国籍を捨てて海外に移住する。ではさようなら
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
若〜中年層が選挙演説を額面通りに信じて投票したら
民主党政権が誕生してしまったみたいな過去もあるんですよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
デメリット多くても変われば何でもいいと思ってるのが頭の悪い賛成派
だからメリットを言えない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
大阪市の20代と70代の人口は20代の方がやや上
30代と80代は30代の方が圧倒的に上
単に投票率の差じゃねーの
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
もともと不利と言われていたし、日本人は改革・変革ってモノを信用していない
だから、変えたいと思うやつは行くしかない
変えたいと思っているのに行かないという選択肢は取り得ない
ここまではいいよな
だったら、今回行かなかったやつはなにを考えていたと思う?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
>>241
だから?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
- 若者が投票しに行けばいいだけなんだよなぁ…
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:33 返信する
-
>>273
沖縄
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
-
愚衆に無能政治家
もう自浄作用も期待できないしおわったね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
-
印象操作があからさま過ぎるw
これ、投票した全数字じゃ無いじゃん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
-
キレイに若者VS老害になっててワロタwwwwwwwwwww
しかも老害勝っててワロタwwwwwwwwwwwwwww
若者氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
-
まあ若い連中は他県に逃げられるからな
もう大阪に老人を集めて
まとめて保健所に送り込めばいいよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
-
30代40代は特に騙されやすい馬鹿が多い
仕事が忙しくて政治がわかってないんだろうね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
- 年配者の投票率を分かってて、この記事を書いたのか?何でもネットの噂に惑わされるなよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
- そもそも若い奴が少ないし
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
-
でも結局若い世代が選挙行かないんだからしゃーない
こんなところで議論しても変わらんもんは変わらんし、地方なんか親の言いなりで子供は投票するからなw
俺の友達は投票とか行く気ないし面倒だけど、親が入れろっていう候補に投票してるって言ってたわ。本当に馬鹿だなとは思ったけどwww
20代なんて結構親に依存してるやつら多いからこんなもんだよ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:34 返信する
- うるせーたこ焼き食ってろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:35 返信する
- 老人の方がちゃんと投票に行ったってだけだろ。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:35 返信する
-
>>257
70代〜だよ、よく見ようね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:35 返信する
-
反対投票した老害数もだけど
投票に行って無い世代も発表してほしいわ
どの年代が行って無くて4割近くも投票してないのか
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:35 返信する
-
これを、若者がもっと投票してれば覆ってた、と見るか
老人が多い限りは若者が選挙に行っても無駄、と見るか
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:35 返信する
-
公務員の利益下がるから無理とか、老害の死ぬん近いから無理とか
そういう票無しの結果見てみたい
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:35 返信する
-
>>254
また元の木阿弥だな
橋下ほど大阪を変えようと思った人間は居なかったのにな
またナマポ公務員天国に逆戻り
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:36 返信する
- あの…これが欠陥とかヤバいんですけど。若い世代は2票分の重さにしろって言ってんの?小学校卒業した?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:36 返信する
-
政治ってのは独裁政治→民主政治→衆愚政治→独裁政治…の順で循環するんだっけ
ちょっと違ったかもしれんがそんな学説があったよな
そろそろ独裁政治が求められてる時代なのかもな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:36 返信する
- ようはガキどもが投票いってないってだけ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:36 返信する
-
地域別でみるとはっきりするけど
反対多いのは生活保護ry
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:36 返信する
-
>>285
大阪以上の腐敗自治体じゃないですか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:36 返信する
- 大阪府民は二重行政推進だというのは判った。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:37 返信する
- なんで誰にも聞かれてないのに俺の年齢と反対投票がわかったんだよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:37 返信する
-
とりあえず選挙カーは廃止しろ
もっと頻繁に説明会を増やせ
不安感煽るだけで内容が全くない録音音声は、物事を知ろうとしない能無しの若者や老人の票を増やすだけ
そんなもんで大切な選挙の結果を左右されたくない
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:37 返信する
-
70代にも賛成してもらえる提案ができなかっただけのこと
ただ未熟だったんだろう
選挙は強いから勝てると誤算したんだろうね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:37 返信する
-
老人インタビュー
「20年後くらいに良くなるとか言われてもねぇw反対ですねw」
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:37 返信する
- 投票率でみないとグラフだけでは意味がとおらない。この論理でいきたいなら70台とガキ世代の投票率がほぼ同等じゃないと無意味
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:37 返信する
- ちゃんと投票した後で「制度に問題がある」とか本当なに言ってるの?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:38 返信する
- 選挙制度が欠陥なんじゃなくて人口分布が欠陥なんだよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:38 返信する
-
まあでもこういうのは国がやるべきなんだよな
そこに住んでる人に決めさせたらこうなるのは目に見えてる
大阪市民も結構まともな奴がいるんだなって印象だわ
東京一極集中なんていいことないからな
関西はこれで終わったな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:38 返信する
-
>>301
誰もそんな事言ってないし。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:38 返信する
-
>>246
結構多いと言おうが、今回の結果同様に多数派が多い方が勝つのが民主主義だろw
20代〜50代まで総じて全て賛成が多いのに何いってんだか。
そもそも反対派は何に反対なのだろうか。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:38 返信する
- 維新って民主党やで?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:39 返信する
-
※273
政治が清廉な都道府県なんて今の日本あるのかね
田舎は今だに政治家が地元の名士にワイロ渡してるし
トンキンはワタミが当選する時点で問題外にも程があるし
愛知あたりかね?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:39 返信する
-
>>306
お前みたいに単純なコメント見てて恥ずかしくなるなw
一重でも二重でもそもそも失敗する行政はあかんねん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:39 返信する
-
>>314
確実に、変化する切っ掛けを失ったよな。
もう10年単位でこのまま変わらない可能性すらある。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:41 返信する
-
ま、投票に行くやつが増えれば勝てると思ってるバカがいる限りは何度やっても負け。
行くか行かないかではなく、「賛成の意思を持ってもらう」という、順番が分かってないバカ
賛成の意思を持ってもらえれば自動的に票入れに行くわけだから、
行くかどうかを主眼に据えてるバカは価値を阻害するゆとりだ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:41 返信する
-
>>296
70代〜だとしても、20代〜60代の合計数より多いって事は考えにくいんだが...
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:41 返信する
-
>>305
腐敗はしてるけど財源は豊富だから・・
あそこは県自体がナマポ貰ってるようなもんだし。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:42 返信する
-
これらは初めからわかってたこと
維新が対策練らんからこうなる
今里筋線を南に延伸するっつっときゃ逆転できたのに
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:42 返信する
-
世代別の投票率はどんなもんなん?
若い世代が投票行ってこれなら哀れだが行かない奴が多くて老害連呼は滑稽な気がする
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:42 返信する
-
>>322
ほんとこれ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:42 返信する
-
そりゃ自分らの安定した生活にメスが入るなら拒否るだろうけどさ、
若い世代がちゃんと投票に行ってれば変わってたかもしれないって話。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:42 返信する
- 本当に悔しい。もう大阪は駄目だろう。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:42 返信する
-
行くかどうかじゃねえの
「賛成派が、知恵が足りずに説得できなかった」
それだけのことでしかない
そんなことも分からずに、若いのが行かないだの他人のせいにしている
こんなバカが賛成してるから負けたんだろうな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:43 返信する
-
若者が投票行ったからって賛成が多くなるとは限らないだろ。白紙で出したらどうするんだ?
老害は一日中テレビ見る時間あるけど、若者はテレビさえ持ってなかったりする。政治討論番組なんかやってても若者は見ない。年寄りはテレビの言いなりだからな
-
- 331 名前: 2015年05月18日 00:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:43 返信する
- それよか市議府議のズブズブ仲良しこよしをどうにかしろよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:44 返信する
-
賛成派の頭の悪さがコメントで露呈していくwww
都構想なんて欠陥制度に騙される知能しかないから当然だけどw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:44 返信する
-
多数決は思い通りに行かないことが多い。経験則的に。
すっごいストレス溜まるんだけど、もうしょうがないのかな。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:44 返信する
-
そもそも、ハシシタが信用されていない
こんなやつの言うことを信じられるか、で「どうでもいい」「できるわけない」という結論に至ったやつも多いだろう
賛成派は全てがカスだった、それだけ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:44 返信する
- 歴史上、民主主義を唱えた偉人達も高齢化社会までは想定してなかったのかな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:44 返信する
-
この投票は二重構造の解消を目的とした改革に是か非か、って投票だったんだろ?
橋下は二重構造の解消によるメリットやデメリットの説明を市民にやったのか?
聞いた限りじゃその辺りの説明をしてなくて、単純に二重構造の解消だけを前面に
押し立ててただけの様な気がするんだよな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:45 返信する
-
海外は老害対策とかやってるのかね
日本は厳しいわ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:45 返信する
-
老害潰したいならもっと投票に行けよ
1%未満の差なんて簡単に覆ったはず
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:46 返信する
-
>>323
財源は豊富でも心が不安定になりそうです
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:46 返信する
-
反対派は責任重大だね・・・
何喜んでんの?とっとと計画立てろよ
次はこっちがダメ出しする番だしな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:46 返信する
-
>>330
興味があれば録画でも見るし、SNSやらホームページやらで公開もしてたわけだからな
テレビが重要な要因とするのはお門違い
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:46 返信する
-
全責任を反対派に吹っかけて橋下さんは笑顔で引退できる
最高の引き際だろw
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:47 返信する
-
>>337
汚職や無駄費やしてる奴ら全部ぶっつぶすって言ってたじゃん。
それだけでもかなり良いところだと端から見てて思うけどな。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:47 返信する
-
ワンイシューは無理
日本人は伝統的に、「それの何がどうなってるから良いのか悪いのか」を好む
民主党が政権を取れたのは、「自民は無条件で悪い」という結論を共有できたからだろう
だから、何が悪いのか、何が良いのか、をちゃんと説明できないとどうにもならん
You say民営化は何が悪いのかすら分かってなかったと思うが、あれは小泉自体が信用されていたのだろうな
小泉の言うことだから正しいに決まってる、みたいな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:47 返信する
-
>>331
賛成派の言い分は二重行政の解消で税金の無駄遣いを減らす
反対派の言い分は市が無くなって財源が府に持って行かれる=住民サービスの低下
っていうのがまあ基本的な争点
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:47 返信する
-
>>339
自民か公明が賛成に回ってれば確実に勝ってたな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:47 返信する
-
うるせー奴がいるな
くだらん事何回も書くな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:47 返信する
-
せやから、人口比で多いはずの60歳代未満で賛成比率が多いのに勝ててへん、ってことは、60歳台未満は住民投票にすら関心が無かった、ってことやろ?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:48 返信する
-
ふーん
橋下は老人パスに負けたのか
バカバカしすぎて笑えるな
終わってるな大阪
沈めばいいと思うよ
このごに及んで投票に行かなかったバカと一緒にさあ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:48 返信する
-
橋下さん、笑顔で大阪の全責任を反対派にプレゼントだね
弁護士で職にも困らんだろうし
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:48 返信する
- もはや老害の老害による政治だな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:48 返信する
- 市長ではどうにも出来ないから、都知事になって権力の増強、それから改革って計画だったんだろうけど、結局足を引っ張ってるのは議会だから、何も変わらんだろ。日本の議会制度自体を見直さないと。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:48 返信する
-
橋下市長の改革は急進的で改「悪」でしかなかった。
やり方も「大阪市」という敵を作り、複雑な問題を矮小化単純化して二項対立に落とし込み、かつ詐欺パネルや詭弁と論点ずらしという、小泉竹中レベルに劣らない下劣さ。
大阪市廃止分割構想はまちづくりに優位性のある政令指定都市の大阪市を廃止。財政効果は実質1億円で初期費用は600億円+ランニングコスト年間20億円、現大阪市民は自治を失い、2200億円を府に召し上げられたうえ、人件費削減や水道・鉄道の民営化による行政サービス低下、府・特別区・一部事務組合という歪な構造により事務コスト増大。
このようなハリボテの構想、住民投票すること事態狂ってるが、寸前で食い止めた。
大阪市民の理性的な判断を支持します。
大阪市廃止分割構想などやらずとも大阪活性化の方策はいくらでもあります。
例えばリニアや新幹線ネットワークなど。
漸進的に、笑いと人情を大事にする豊穣な文化を礎に、良い街を作ってください。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
-
俺は面倒だし絶対にいかんが文句いうなら行けよと思う
投票自体を放棄して文句だけたれるとかアホだろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
- 賛成派気持ち悪いな(笑)
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
- 15年後もう一回すればいいんじゃね
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
-
>>342
ネット環境の無い人はTVの影響を受けやすいよ、自分の地区がどれだけ酷い状況とかする術がないんだし、特に年寄りは。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
-
橋下の賞味期限が切れた。
それ以上でも以下でもない。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
-
もう大阪は好き勝手金使っていいって言ってるようなもんだな。
望みどおり使ってやれ。
投票いきもせずギャーギャー騒ぐなよごみ共。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
- でも60代以下は仕事があるから行けないて人も多いだろうし、それを考えれば今回の住民投票で若者は頑張ったほうな気がする。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
-
税金の無駄遣いを減らす
これはまずい
これは言ってはならない
なぜなら、今まで散々いろんなバカがこれ言って
本当にできたためしがないのでまったく信用されないからだ
どこの誰でも、これを言うだけで一気に信用を失う。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:49 返信する
-
>>331
賛成派
新しい風が欲しい。漠然とだが、このままではいけないと思っている
反対派
面倒臭いから変えなくて良い。僕たちの既得権益を守りたい
こんなところだろ?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
-
まあ何にせよこれで大阪は終わったということだ
というより
元々クズの巣窟だった大阪が今後も変わらずクズばかりで腐敗していくだけって話だけど
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
- 60代以上の1票は0.1ptにしてしまえ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
-
>>346
簡単な内容聞く限りだと、賛成派は良いことしか言ってない気がするよな。
サービスが低下するかどうかなんてわかんねぇじゃん。
てか、サービスを低下させてまで市民煽るようなことしない気がする。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
-
年金受給の代わりに選挙権無くせばいい
養ってもらって生み出さない立場の人間が国のあり方に口出すなと
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
- 利権にしがみつく議員達が国や市、民をいかにないがしろにしているかよくわかるcm流して不安煽り、事実と違う報道やって喜んでるんだから終わってる。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
-
人口比率をみると70以上の老人はそんなに多くないよ
ただのマスコミの印象操作だ
そもそも各世代が%なのかも
各世代の人口比率も書いてない意味の無いグラフ
老人が反対しても若者が賛成すれば変わったけど
若者を含めほとんどの世代で拮抗してるからだろうね
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:50 返信する
- 逆に考えるんだ。老人から搾取する仕事がベストということ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:51 返信する
-
反対派はもうプラン考えた?全責任かぶってるぞw
さんざん大法螺吹いたろ?w実行する番が来たぞw
まだ考えてない?橋下さんいないぞ?とっとと考えろ!ボケ!
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:51 返信する
- 多数決ってのはそういうもんだろしかたない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:51 返信する
-
老害はネットで情報得られないからTVと新聞の偏向報道と反日印象操作に騙される
若害は政治に無関心で選挙に行かない
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:51 返信する
-
>>357
無理だろ橋下クラスの奴が出てこないかぎり無理、今後絶対にないと言い切れる。
もしありえるとすれば例えるならGHQなりの占領下においてぐらいだろうな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:51 返信する
-
大阪都、面白そうなのに
すぐに死ぬ老害たちはホント迷惑
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:51 返信する
-
>>363
簡単で解りやすいw
まぁだいたいそういう事っぽいよな。
いちいち変えるな現状維持が一番って保守的な考えが多いって所か。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:52 返信する
-
たぶん大阪の介護は最悪の待遇になるだろうな
まっ、どうでも良いけどさ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:52 返信する
-
>>367
定年後、選挙権と年金どっちかを選択にすればいいんじゃね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:52 返信する
- 「一票の世代間格差」初めて聞いたけど、そのうち教科書に載ることになるかもね
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:53 返信する
-
一番背負いたくない責任を橋下に笑顔で担がされた反対派の気持ちを聞きたいんだが
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:53 返信する
-
結果に絶望したから、大阪からでていくわ
勝手に沈没してくれ。最後の、チャンスだったのにな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:53 返信する
-
日本中どこでも同じような結果になるだろ
年寄りが逃げ切るためにしか動かんから
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
反対してた役人たちはこの先どうすんの?
橋下みたいに行動力あるやついないじゃん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
>>338
若い世代の投票率上げるだけで解決する
当たり前だが高齢化進んだところで、70代以上より20〜60代の人口のが多いからな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
世代別投票率が表示されてないから
この表は無意味なクソ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
俺は賛成派だったけど、後の人生楽だわ
大阪が傾いたら全部反対派のせいにできるんだもん
これほど楽しみなことはない、常に重責の隅つついたろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
>>2
それは仕方ないだろ
ケツの穴小せえなお前
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
>>363
だいたいそれで合ってる
要はどちらもあんまり深く考えてないってことだな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
ま、なんだかんだで
大阪市は死亡と(笑)
一つだけ分かりやすい例があるんだけど
同じ大都市で人口が100万も多い横浜市と比べて
何故か人口の少ない大阪市は公務員は1万人以上多い(笑)
老人どうこうじゃなく、公務員や議員がそもそも腐りきってるわ
大阪民国ここに極まれり
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
70代からしたら都構想の恩恵を得られない上に、市が金を費やすだけだもんな
そりゃ選挙をしたらこうなるわ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
耳障りのいいことは絶対に言わなければならないのだが、
その言い回しが悪いと信用されなくなるからな
税金の無駄遣いをなくす、それはもちろんやるべきだ 公務員の犯罪だからな
だが、これを聞くと
-> 今までそれをやったやつはいない、散々ウソつかれてきた
-> 信用ならない
-> ハシシタも信用できない
無条件でこうなる。言い回しが悪いからな
もっとこう、違う切り口でやんねーと
例えば、誰が盗んでいるかが分かっているのであれば「この窃盗犯を叩き殺す」とか言えば
それは無駄ガネを削減することと等価値だろう
かつ、悪人を駆除するという痛快事も望める
こんな感じで言わないと
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:54 返信する
-
>>369
いや、そんなことより単純にさ。
20〜60代全ての反対数と70代〜の反対数の多さの割合はあきらかじゃない?
20〜60代の賛成数は割合からしたら多いのに70代〜が反対多いだけでマケてんのよ?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:55 返信する
-
>>354
これからも公務員とナマポに優しい国のままだ
いや、橋下が居なくなったからもっと拍車がかかるな
二重行政、獲得利権で笑いが止まらんだろw
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:55 返信する
-
>>380
もう「肩の荷が下りた。後は勝手に腐っていけばいい」ってすがすがしい顔してたよなw
-
- 395 名前: 2015年05月18日 00:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:56 返信する
- サルでもわかる橋下の正体・サルでもわかるTPPで検索
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:56 返信する
-
若い奴はいつまでも自分が若いままだと錯覚しとるから、こういうときに文句を垂れる
死ぬ思いして働き詰めて、年老いたから用は済んだと自分が切り捨てられるところを想像できない
人間、あっというまに老人だ
お前も、あっというまに老人だ
そも、医療福祉には金を使った方がいいんだ
市場と雇用を創生できるしな
ケチって放棄して手遅れの病人で溢れる社会になるより
トータルでは儲かるようにできてる
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:56 返信する
-
投票するということは責任を負うということ
その自覚があれば軽々しく投票なんかできない 若い人の投票率が低いのは真人間が多い証拠だろ
70以上老害を皆殺しにしないと日本に未来はない
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:56 返信する
- 反対派は早く大阪の発展計画のプラン考えてね
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:57 返信する
- 老人は右翼ばっかりだからな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:57 返信する
-
ガラが悪くて生保や在日の多い区域は
こぞって反対多数だったね
ここで暴れてる奴の素性もお察し
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:57 返信する
-
ふむふむ
やっぱいかにして惚け老人を騙すかが
テーマなんだなこの国は
そりゃ電話詐欺が増える一方なわけだわ
団塊以前を死滅させるか中韓に死滅させられるか
ギリギリの場所に今いる
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:58 返信する
-
負けた理由はあきらかでメリットを享受するのは多数の人に広く薄くなのに対し、
デメリットを負うのが少数の人に狭く厚くだからね。
必死になって抵抗するのは当たり前。
心情的には賛成でもわざわざ投票に行ってまで支持する必要は無いと思われたのが致命的。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:58 返信する
-
大阪市がつぶれたら反対派のせい♪
あー楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:58 返信する
-
>>385
投票率とか数なんてここまではっきり出てると必要ないだろw
70代〜が反対多いだけで投票結果として負けてるんだぞ?
70代〜がどんだけ多く投票したかなんて目に見えるだろ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:58 返信する
- 反対派のみんなは良いプランがあるんだよね★
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:58 返信する
-
本当にひどい結果で終わったな。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
老害じゃなくて死神だと思うんだがな
余命数年か10数年の死神に呪われてるんだよこの国
社会保障費も行政自治体の運営補助金も選挙に至る全てが70歳以上の死神によって若年層や現役世代を取り殺してるといっても過言ではない
その内に若老戦争を起こしかねないだろうな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
反対派にプランなんかあるわけねーだろ
既得権益を失いたくない・なんとなく現状変えるのが嫌だ
ってだけ。他にどういうふうに変えていこうみたいなこと考えてるわけない 終わってる
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
70代のかずと30代の数は圧倒的に30代の方が多い
これで反対多数になったってことは70代が全員行って30代は4割とかそのレベルだってことだろ
世代間格差もなにもねーよ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
- しかし反対派の奴らの行動が見物だな。こんだけデカイ花火あがったからには今までみたいにガヤ言ってるだけではすまんよ。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
負けた理由なんかハッキリしてんだもんよ
・ハシシタは信用されてない 嫌われていたりもする
・信用されなくなるワードを多用しすぎ
・信用されなくなる下地を自ら作っておいて他人のせいにする
こんなバカばっかじゃ、勝てるものも勝てなくなるわな
こんな知能の足りてないやつが味方になったら負けるに決まっている
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
>>363
反対派:橋下が気に入らない
も追加で。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
ギリギリまで悩んで一票入れてきたちな20代
これからの動向がどうなるか
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 00:59 返信する
-
>>389
現在の大阪市=広く薄い住民サービス、開発は繁華街優先他は後回し。
都構想=広く薄い住民サービス+α(区毎の政策)、開発は区の利益になるのを優先
大阪市の区長は役人権限は殆ど無し、都構想の区長は選挙で選ばれ権限は中核市の市長並み。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:00 返信する
-
反対派に新しい発展構想を!って言ってる奴はちょっとずれてるな。
反対派は現状維持したいんだから構想も何もない。
このまま続いて大阪市がどんどん腐っていけば反対派のせいだけどw
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:00 返信する
-
おれは自分の子供に申し訳ない気持ちでいっぱい。
彼女いないけど
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:00 返信する
-
反対派は今の大阪市で大阪都構想以上の発展プランがあるもんな!?
反対派はそれを信じたわけだ、全責任を負ってるぞ!?
へましたら後悔するまで叩いてやるよw
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:00 返信する
-
反対してるのって将来短い年寄りと、生活保護の多い地域の人だっていうことが分かって、すごく複雑。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:00 返信する
-
ただ単純に投票に行かないのが悪いってだけだろ
選挙前投票や委託投票もあるのに投票権を捨ててから文句言っても遅いっての
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:00 返信する
-
>>10年後に同じ住民投票をやったら結果はどうなるかな
変わらないんじゃねーの?
70代以上の老害多分生きてるものw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:01 返信する
-
橋下は民主主義の選挙だから殺されなかった
今後不正したら殺されるぞ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:01 返信する
-
>>410
70代〜ってのは、70代だけじゃなくて、80も90も100も全部含めた数字な。
40代だけと比較したら圧倒的に40代少ないよ。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:01 返信する
-
今年みたあらゆるタイトルの中でも断トツに頭悪いwww
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:02 返信する
-
自分の事しか考えない生き汚い老人が多いのが問題だね
老人は己の余生よりも日本の将来や若い世代の事を案ずるべきだと思うんだが・・
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:02 返信する
- NHK見てたけど、開票終了後も同じグラフだった
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:02 返信する
-
バカでもわかりやすく言うと頭が2つある犬はまともに進めないだろ
でもこのバカ犬が群れの真ん中や後ろなら前についてきゃいいんだけど先頭だから頭1つにしようってこと
大阪は関西の中心だからやる必要があった
横浜がやる必要ないのは東京が関東の中心だから
今回の住民投票は関西圏全体に影響あることだったんだから国が主導しても良かったはず
東京は首都だから国策でやった
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:02 返信する
-
まあ法的に決まっちゃったもんはしょうがないし
代わりのヒーローが出てくるまで気長に待ちましょ―や
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:03 返信する
-
たぶん安倍さんが国政権限で大阪都にするよ
大阪府の意見も大阪市の意見も聞かないだろう
それでいいよ、東京府もそれでしか変われなかったんだから
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:03 返信する
- 老人だけが反対したみたいなこと言ってる奴らはグラフをもう一度よく見た方がいい
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:03 返信する
- お前ら、文句言いながら投票行ってないんだろ?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:03 返信する
- 橋下嫌いだから反対派が勝って満足だわ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:04 返信する
-
>>432
橋下が嫌いだからwww
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:04 返信する
-
橋下はTPP推進なんだけど
この分だとTPPもヤバイんだろうな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:04 返信する
-
>>398
現代版『楢山節考』か?
誰が住むんだそんな国
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:04 返信する
-
>>431
行った。でもここの書き込みには市民以外も大勢いるだろうな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:04 返信する
-
>>428
その「気長」ってのはどれくらいの期間のことを指してるんですかね?
100年後?1000年後?地球が滅びるまで?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:05 返信する
-
大阪www
民意ですなw
このまま行け
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:05 返信する
-
勝ったのに全責任かぶることに気づいてお通夜みたいな顔した反対派の議員とw
負けたのに笑顔で言いたい放題言ってる橋下さんwwwwwwwwwwwwwwwww
賛成派でよかったよ俺はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反対派は早く大阪改革の計画出すように、無いとか言うなら消えろ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:05 返信する
-
橋下が出たてのころの橋下信者の暴挙は今のゲハ厨やネトウヨの比じゃなかったな
あいつらのせいで橋下に良い印象持たなかった人も多いと思うわ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:05 返信する
-
大阪市民がファビョってるwwww
さすがチ○ンの国wwwww
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:06 返信する
- 馬鹿みたいな喧嘩に巻き込むなよ!税金の無駄遣い。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:06 返信する
- 進撃の老害w確かにご老体の方多いね…
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:06 返信する
-
あーよかった
あんな下品な田舎者に対等面されたら発狂するところだったわ
おじいちゃんよくやった
めでたいなぁ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:06 返信する
-
反対勝って良かった。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:06 返信する
- 橋本の政治的指導力のなさが露呈したわけだ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:06 返信する
- 大阪市より横浜市の方が住民多いのに、市の職員は大阪の方が15000人多いっていう無駄は解消されなかったか。残念。至極。ほんと。うんこぶりぶり。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:08 返信する
- 橋下が消えるのは嬉しい
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:08 返信する
-
真面目に働く奴が馬鹿を見て
ナマポや年金世代に食い潰される
この選挙結果は日本の縮図だな
沈むのが当然だ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:08 返信する
-
今回は老人パス選挙だったねw
老人様は電車バスを50円で載せなきゃダメってこった
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:08 返信する
-
大阪市の年齢別人口比率。
20代 約324000人
30代 約378000人
40代 約407000人
50代 約304000人
60代 約351000人
70代〜 約478000人
以上大阪の人口2014年版な。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:08 返信する
-
>>437
大阪が経済破綻するまで…かな?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:08 返信する
-
橋本も辞めたし
反対派の大勝利!
もう民意で今の状態が正しいと出たんだからガンバレ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
もう日本ダメだな
これからどんどん老害優遇が進むね
国潰れるんじゃね?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
投票に行かない人たちが悪い
投票した人を叩くのはお門違い
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
>423
h26大阪市の708090代人口全部足すと約45万
40代人口は約40万
20も30も賛成多数で40代と同じかやや多い人口はいる
これで70代移行だけの力で反対多数になったなら若者がいってないだけに決まってるよ、人数のせいとか馬鹿かよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
パーセントなんか意味ない
実数じゃないと
反対のパレードや活動してるやつ見たけど憎悪さえおばえた。
既得権益で飯食ってるオッサンと老い先短いオバハン
大阪はじり貧決定
後、若い女がテレビに出て『将来どう変わるか分からないので反対』とか言ってた。
今のままで大阪の借金返済出来るんか?
大阪の収入が毎年下がっているのか分かっているのか?
自民、民主、共産が主導していく大阪に将来があるのか?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
こんな僅差なのに敗因は明らかとかいってるやつって何なの?
老害がどうとか言うのも同レベルでだめ。
相手も巻き込まなきゃ政治はできないのになぁ。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
- グローバル時代に反対する老害が改革を阻害している。大阪市は先進都市のシンガポールには永遠になれないわ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
反対派が全部責任追って終わりか
今後の大阪が楽しみだな、破綻するんだろうけど
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
- >>451やっぱり70代多いじゃん
-
- 462 名前: 2015年05月18日 01:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:09 返信する
-
大阪が破綻するのにやにやしながら見れるから楽しみ
楽しみが増えた(^^)
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:10 返信する
- 老人の票を抜きにしても、これだけ反対派と競ってるようでは都構想そのものに問題があったと言わざるをえない
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:10 返信する
-
実際、ハシシタが嫌いだってやつが多いから負けただけだよ
今回の結果は、都構想なんか実はどうでもいいんだよ
単に、ハシシタとその周辺が嫌いだ、または信用できない、から負けただけのことだ
ハシシタではなく、誰か信用できる人が都構想を上げて投票やれば
そっちでは信用されて可決する可能性もある
すべてはハシシタの人望のなさ故。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:10 返信する
- 選挙行かない奴が悪いのに老害のせいにするなよ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:10 返信する
-
>>451
こうしてみると、どんだけ若い連中選挙行ってないんだ……って感じだな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:11 返信する
-
破綻するのも時間の問題だろうな
反対してたバカはどう思ってんだろうか
まぁ大阪に住んでないし住む気もないから傍観しておくか
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:12 返信する
-
鶴橋コリアンタウンがある生野区と生保受給率ナンバーワンの西成区で反対多数。
大阪大丈夫か?w
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:12 返信する
-
>>467
まぁそれも含めて民意だ
選挙行かないのは勝手だし何してもされてもおまかせなんだろう
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:13 返信する
-
橋下さんがやめることによって大阪の破たんは10年早まった
俺が死ぬまでに見れそうで何より
そこで泣きわめいてる反対派に行ってやるよ
お前のせいだろ?ってなw
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:13 返信する
- 西成はさんざん叩かれてたぞw賛成派から!
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:13 返信する
-
>>451
どうでもいいけど50代えらい少ないな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:14 返信する
-
嫌いだからよかった!とか
頭大丈夫かな?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:14 返信する
- なーに、もっと若いに世代に押し付ければいい。なにも問題はない
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:14 返信する
-
人口どうのと言う前に世代投票率どうなの?
どうせ糞ガキ投票にも行かずに老がいとかわめいてるんだろ?w
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:15 返信する
-
選挙行かない層っていうのは少なくとも「賛成ではない」人たちだからな
賛成派より反対派の方が実数は大分多いってことだ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:15 返信する
-
嫌なら子供を生めよ
老人たちは子供を産んで育てて来たぞ
お前らよりずっと贅沢もせずにな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:15 返信する
-
( ∩՞ټ՞∩) ンフ〜〜〜〜wwwwww
少子化( ∩՞ټ՞∩) ンフ〜〜〜〜wwwwww
高齢化( ∩՞ټ՞∩) ンフ〜〜〜〜wwwwww
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:15 返信する
- うちも橋下嫌いw
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
- このtwitter画像だけで「老害が・・・」とか言い出す人は、公務員試験とかで出てくる資料解釈が全く出来なさそうだなw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
- 若者と老人の間に1票の格差が存在する以上どうにもならないな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
- 70代が今更なにできるの?逆走とか暴走しかできないんじゃない…
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
- 賛成派の発狂ぶりは見苦しいな…
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
-
>>476
投票率なんて見るまでもないだろw
20〜60代の投票率の低さと70代の投票率の高さの差がすごいって話なのに。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
-
>>189
日本人とは思えない発言だな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:16 返信する
- 年代で切るよりも地域で切った方が面白いものが見えるんだけどな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:17 返信する
-
勝った時は文句言わないくせに負けると制度ガー
メシがうめえわw
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:17 返信する
-
すぐに再挑戦てのは選挙前に維新が謡ってた「究極の民主主義」を否定することになるからないとしても、次やれば可決されるだろうね
ただ大阪都という名称にするには別途法改正が必要だから、国政で両院総議員の3分の2以上の賛成を得なければならないわけで
つまり維新以外が反対している現状では、住民投票で可決されていたとしても第二の都は誕生しなかったんだよ
おそらくこの先二重行政を解消したとしても名称が変わるってのはないと思う
これちゃんと説明してたのかな
-
- 490 名前: 終わったーー 2015年05月18日 01:18 返信する
-
ABCの解説者
『年配の方が変化を好まなかった』と解説
エエ様に言い過ぎ
正しくは
『借金残してあの世にいきよった』
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:19 返信する
-
膨大な「死に票」や、違憲状態の「票の格差」があるわけでもない
明快な選挙結果にすら文句をいう国民って民主主義を否定する気か???
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:19 返信する
-
>>488
わたしもメシウマーw
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:20 返信する
-
大阪がしんだら負けた賛成派のせいだな
正しいなら勝てよと言いたい
努力が足りなかったんだろう
おまえらのせいだわ・・・
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:20 返信する
-
>>6
老人が多いというが60歳で上下に分けると、まだまだ60歳以下の方が多い
結局は若い世代が選挙に行っても老人票には勝てないという情報を鵜呑みにして
選挙に行かない若い世代が居るのが原因で、そのうち本当に勝てなくなる
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:20 返信する
-
年寄り騙すにゃ楽でいい♪
無料パスなくなると吹き込みゃいい♪
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:20 返信する
-
橋下はうさんくさいんだよ
第二野党の元共同代表ってだけの政治素人に思いきった改革なんて任せられない
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:21 返信する
-
>>486
老人を守るだけが日本人ではあるまい
婆捨山が本来の日本人だぞ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:21 返信する
-
これは直接民主だから見えてきたこの国の現実
大阪だけじゃない、全ての都道府県は「これ」なんだ
今これに気付けるかどうかが重要
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
-
もう無理だろ
若者は選挙なんかで代議士立てても何も変わらないって諦めちゃってるもの
このまま人口減少社会の深奥まで突き進むしかない
革命起こす奴なんて居るわけ無いし
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
- やっぱり老害が多い段階でやったのは早すぎたんや…
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
-
大阪はリスクを取らない護憲左翼の老害達に支配されている
何の利益にもならない大阪市の既得権益にしがみつき、改憲を先延ばしして、安倍総理、ひいては日本を滅亡させようとしてるね
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
-
本当に老害の一言で片付けていいものか?
「選挙行ってもなにもかわらねーしw」
みたいにすかした若者が多すぎるんじゃねぇの?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
-
賛成派多数の地域と反対派地域を色分けした方がだいぶ面白いぞ
よそ者にはわかりづらいかな
橋下はBなのにBに憎悪されとるw
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
-
>>451
結局は60歳以下が選挙に行かないのがアホ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:22 返信する
-
世代別であらわしたところで
70代以外でも反対した人はいたわけで
そこだけ切り抜くのはおかしい
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:23 返信する
- 振り込め詐欺あってても無視しよっお金あるんだしね♪
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:23 返信する
-
>>496
素人の改革は改革ではない、革命だよ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:23 返信する
- 橋下さん消えて良かった良かった
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:23 返信する
-
賛成派が借金だの、無駄だのよく言うが解体したら減る根拠どこにあんの?
反対派は増えるという根拠示したけど減る根拠聞いた事ないんだけど?
反対派の言う事はデマだの一言で済ますお前らに賛成なんかできるわけねーだろうがボケが
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:24 返信する
- 地域別の賛否を見比べる方が大事だと思うの
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:25 返信する
-
橋下の指揮での改革とか不安すぎたからな
彼の仕事は大阪民の意識改革だけでいい
実務での改革はもっと信頼できる人に期待したい
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:25 返信する
-
最悪のシナリオは賛成票がなかったことにされる政治が行われ続けること。
少数であったことを理由にこれらの意見を全否定する奴は論外。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:25 返信する
- 改革に反対する売国共産主義者は日本から出て行けよ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:25 返信する
-
>>500
逆だよ、今はまだ若い世代の方が多いんだ
老人の票に勝てないって吹聴されて鵜呑みにしてるアホが多いってこと
手遅れになる前にさっさと選挙に行けって話だよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:25 返信する
- 痴呆「一世代だけで結果が左右されるなんて制度が悪い!老害はタヒね! えっ俺?投票行ってないけど?だから?文句あんの?」
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:26 返信する
- 改革に賛成する売国共産主義者は日本から出て行けよ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:26 返信する
-
年金と生活保護の勝利! ガッツポーズww
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:26 返信する
-
>>502
そうだよ、完全に老人どもに騙されてんの
まだまだ20歳以上60歳以下>60歳以上だもの
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:27 返信する
-
こんな老害既得権益も壊せないやつらがトンキン(笑)とか言ってるんだから
世も末だな。反対勢力が、失敗したら元に戻せないとか言ってたけど、
実際は逆だよ。チャレンジするならなるべく早いほうが絶対的に有利。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:27 返信する
-
大阪自民と共産が手を組んで反対してるとかwww
大阪自民は恥を知れ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:28 返信する
-
根回しするのが政治家の仕事だろう?
こんな行き当たりばったりの住民投票に期待した橋下は政治家としての資質がない
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:29 返信する
- 同じやつが何回も書き込んでるな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:30 返信する
-
まぁ保守と言っても、戦後体制を保守したいというだけの左翼なんだけどね。
反対派に多いのは。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:30 返信する
-
>>520
自民、共産が協力するほど中身が糞だったということだろ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:30 返信する
- 橋下の都構想は抽象的だったからなあ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:30 返信する
-
委員会でしんぼうが言ってたけど70歳以上の徴兵制度にすれば
年金も介護も医療も問題解決する
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:31 返信する
-
>>511
もう無理だよ。大阪はこれで20年はこのまま変わらない。
出てくるかも分からない将来のカリスマにかけるなんて馬鹿のすること。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:31 返信する
- ぶっちゃけ予想通りだったわ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:32 返信する
-
西成でナマポもらってる奴が4人に1人。
で、その数が15万人だ。
ナマポもらってる奴は困るだろうからまぁ反対いれるよな。
元々大阪自民も大阪を一つにする予定だったけど、維新がいると維新がいると幅利かせられないから自民、共産は手を組んで潰そうとするわな
反対派の中核も、これだけテレビで色んな悪事が暴かれてるんだからこれから多少なりともマシになるだろうけど、それでも納得できん。
もう大阪は破綻すればいいよ
破綻したら自分たちの間違いにも気づくだろ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:32 返信する
-
所詮大阪も東京のコバンザメやってたいってことなんだな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:32 返信する
-
分かってないなお前ら・・・
20代の賛成ってのは一応形として答えただけで
本当は大阪なんて興味ないし東京行くんで好きにやっててって意味だぞ??
だいだいなんで若者がこんな腐敗した大阪に居座る必要が有んだよww
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:33 返信する
-
直接民主制は市民の政治意識を刺激するには十分すぎたな
今までの議会制民主主義がいかに国民への政治意識を遠ざけるかよくわかった
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:33 返信する
-
未来は公務員と在日と同和とナマポ不正受給者を
支えながら、財政破綻ww
もう馬鹿過ぎ
財政破綻したら、結局国の管理下に置かれて、
若者はさびれる街で老害の借金をかえす未来
大阪の若者、頑張ってwww
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:33 返信する
-
>>524
どう考えても議員減るからそれが嫌なだけだろ。
公務員給料美味しいですって連中が、大阪が壊れてしまうって意味不明に
老害を煽って反対しただけ。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:33 返信する
-
KONAMIは小島監督を追放した
大阪人はつまらない既得権益を守る為に橋下市長を追放し改憲を先延ばしさせる愚挙を犯した
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:33 返信する
-
橋下って結局右なの?左なの?
投票前にそこもっとハッキリさせといた方が良かったんじゃないかな
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:34 返信する
-
若い世代が全員選挙行けばひっくり返すことは理論上可能だけど
>>502なんだよな
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:34 返信する
- 単純に橋下が信用されてないから反対派が勝ったんだろ?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:34 返信する
-
>>527
20年はじゃなく100年以上は無理。
もし変われるとすれば夕張市の様になる前かな、現在の大阪市は夕張市になる一歩手前の財政状況だから、近々にありえるかもな。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:35 返信する
- 道民には関係なかった
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:35 返信する
-
>>534
議員数もだけど市議と区議では給与も違うし権限も大きく変わるから。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:35 返信する
-
ちなみに反対派が言ってた住民税上がります、年金下がりますってのは
可能性どころじゃなくて絶対ありえないから偽証罪に問われる
逮捕覚悟でやったんなら見事だわ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:35 返信する
-
横浜より公務員が多い?
当たり前だろ
まともに就職できない連中を引き取る義務が大阪市役所にはあるんだよ
どこの人間かは調べなくても分かるだろ
区ごとに分かれた詳細な結果を見るのが早い
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:36 返信する
- やっぱジジババどもを積極的に廃棄処分にすべきだな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:36 返信する
-
>>527
まあでも橋下やめてバラマキ始まってまた維新が出てくる前みたいに
あと数年で破綻だなんてなれば今度は市民の側から声が挙がるんじゃないかな
その時音頭とれる奴がいればいいけど
俺は今回のこの数字は意外と悪くないと思ってるんだよね
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:36 返信する
- 老害消えてほしい
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:36 返信する
- >>536はっきりしないからこの結果…
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:36 返信する
-
いや、それにしても70代だけで結果を覆してる事実を
「若者が選挙に行かないから」で片付けるとかアホ過ぎるだろ
算数も出来ないのか低能
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:36 返信する
-
>>540
夕張「喉元過ぎれば熱さを忘れるってまじだな」
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:37 返信する
-
>>544
そんなことしなくても10年15年で一掃されるだろ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:37 返信する
-
>>540
関係なくは無いだろ、財政破綻をおこした夕張市抱えてるのは北海道だぜ?
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:37 返信する
-
>>525
府と市の二重行政を解消して区政にする。分かりやすいだろ。
東京都はできてるのに、大阪はまだ未熟だから出来ないって意思表示だろ
今回の選挙は。
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:39 返信する
- 維新って上西小百合みたいな奴ばっかじゃん
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:39 返信する
- 大阪府市大都市局の試算によると、再編コストは、特別区設置に伴う庁舎建設・システム改修などのイニシャルコスト(初期コスト)は約600億円〜680億円、システム運用経費などのランニングコストは年約15億円〜20億円と推計される
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:39 返信する
-
>>542
住民税が上がると誰が言ったんですかね、ぜひ名前を出していただきたい
無知ですまないが頼む
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:39 返信する
-
>>545
敬老パスとか赤字路線のバスや赤バスの復活か・・・。
地下鉄の民営かも事実上なくなったし、改革が逆戻り。
地下鉄民営化する事で税収も入る予定だったのにな。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:39 返信する
-
>>552
東京は住民選挙すらせず東條英機が強引にやった
おかげで今の暮らしがある
住民選挙なんてやってたら確実に東京都にならなかったよ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:40 返信する
-
急ぎすぎたな。もっと地域で説明会を開くなりして住民に説明したほうが良かった。
「よくわからない制度に賛成はできない」って人も多かっただろうよ。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:40 返信する
-
関西人だけどこの結果納得いかないわ
橋下も問題点はあるにせよ、有言実行の政治家だったし
橋下が引退して、口だけ動かして成果出さない無能政治家共が蔓延るとか
マジで納得いかないわ、大阪暗黒の時代に逆戻りじゃないか
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:41 返信する
-
>>545
破綻して目が覚めるのと、破綻直前で踏みとどまって変わるのじゃあ
全然違うけどね。
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:41 返信する
-
特別区設置には大きな再編コスト(イニシャルコストとランニングコスト)が伴う。これにより、
財政に深刻なダメージを受け、行政サービスの質の低下を招く。
住所変更など住民や企業に余分な負担が生じ、経済に打撃を与える(財政試算には含まれないコスト)
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:41 返信する
-
>>558
急ぎすぎてもないし、分かろうとしない奴には幾ら説明したところでわからないよ。
印象だけで決めるからな、自分の首を絞めてる事すら解らずに。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:42 返信する
-
直接民主制には問題がある
政治に無関心な奴が多いとうまく機能しないってことだ
調べて賛成反対したならそれでいい、よく分からないから賛成する反対する層
ここが一番のネック
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:43 返信する
-
政治家としての修行が足りなかったな
足固めもせずこんな大博打に出るあたり、勢いだけに頼ってしまった感が否めない
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:43 返信する
-
>>554
市局なんて最大の反対勢力じゃん。
そんなの鵜呑みにするやつなんて愚かすぎだろ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:43 返信する
-
そりゃ市議会員とか市から金もらってやっている団体とかは首になるのでもし明日から無職では反対するよな、
かりにまったく意味のない無駄でも、穴掘って埋めるのでも腕立てや足踏みでも企画書書いてシュレッダー掛けるのでも、
市から金もらってやるだけで雇用になるんだし、経済は一見するとよくなる。
それで食っている人やそれの家族とか付き合いある商店は反対するよ。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:43 返信する
-
>>133チョーン(笑)
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:43 返信する
-
>>559
太田房江「またアタシが市長やってあげますよ」
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:44 返信する
- 働いてる若者、子育て世代は市外から通勤してて、生保やらアンチて市内に集結してるイメージ。都構想て府全体のことやし全体で投票できんかった?脅迫でもされたんかぐらいの引き際。やめんで欲しすぎる<3
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:44 返信する
-
>>561
あほか今回反対派が勝利して維新の崩壊になったお陰で廃止された路線やら一部の敬老パスが復活する事になる場合何処から財源引っ張ってくるんだ?
老人にサービスする為に若者向けのサービスが削られるんだぜ?
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:44 返信する
- 子供作らないのが悪い
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:44 返信する
- 反対派はでかい口叩く前に破綻しない計画考えろ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:45 返信する
-
>>568
コイツは松井の後釜で知事選挙に出てきそうだな。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:45 返信する
-
>>552
これは橋下も言ってたけど東京も都にしようとして何度か頓挫してるんだよね
その後戦争になって東条英機が強引に都にしたって歴史がある
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:45 返信する
-
若者の教育費が6分の1に削減されることが決定されました
悲しい時代です
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:45 返信する
-
>>572
100年経っても出せない無能なんだからイジメちゃダメよ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:45 返信する
-
>>454いし〜ん(笑)
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:46 返信する
-
>>561
住所変更なんて、平成の大合併で大量に起こりまくったが、
合併して失敗したとか言ってるところほとんど無いだろ。
反対勢力の言葉真に受けるなんて愚か過ぎるぞ。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:46 返信する
- 上西小百合議員のような人材を多数抱えた維新の党に大阪の運命を委ねてみたかった
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:46 返信する
- 老人たちが自分の子供や孫のことをもう少し考えてくれればなぁ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:47 返信する
-
中国との戦争になった時に大阪が無理やり変えられるんだろうな
東京主導で、ホント情けないよ、バカみたいだ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:47 返信する
-
これ選挙行ってない若者が大勢いるからなんじゃねーの?
じいさんばあさんの方が選挙への義務感みたいなもんが強いから差が出るのも当然って感じがする。
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:48 返信する
-
>>574
日本は黒船がないと変われない証明をした事になるな・・。
結局戦争なり天災が起きなければ変われないのか・・・、首都機能の分散も結局頓挫してるしで。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:48 返信する
- 老人は先の未来は考えなくても良いからな。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:48 返信する
-
若いのが血気盛んって当然なんだけどこれはなー
もう最悪1年程度で分けて%合算とかは無理なのかな、無理か
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:48 返信する
- 橋下という看板だけ換えとけば可決されてた気がする笑
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:49 返信する
-
>>562
何が何でも今回の任期中に住民投票まで持っていこうとしてただろ。
ちゃんと議論しようとか説明しようって姿勢がなくて、
中身はどうでもいい。とにかく「大阪都」を作ればいいってのが見え見えだったからな。
そりゃ印象も悪くなるよ。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:50 返信する
-
大阪市だけでやったらこんな結果になるのはわかってた事やわな。
大阪府でやらな意味がない。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:51 返信する
- 橋下が素直に政治から手を引くとは思えない
-
- 590 名前: 天安門事件 2015年05月18日 01:51 返信する
- 一番マトモな政党の維新が弱体化したら、日本の政治はますます酷く成るんだろうな〜
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:51 返信する
- そりゃ20〜30代の馬鹿者はしょんべん臭い小娘の選挙に忙しいんだろ?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:51 返信する
-
大阪は破綻する。賛成派をこういうけど
大阪市は財政健全化のほうに向かっているんで解体しないと破綻するというのはデマでしかない
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:52 返信する
- 江田「これでますますワシの求心力が高まるw」
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:52 返信する
-
世代別のデータって出口調査だろ?
当てにならん
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:53 返信する
-
橋下はよく頑張ったし大阪市民も案外捨てたもんじゃないと思った
生活かかってる反対派は必ず投票行くし賛成してる人はすぐに直接の影響ない人がほとんどの中で五分だからな
反対派はバラマキしたかったけどこれでデタラメやったらどうなるかわかってるから勝っても葬式みたいな会見だったんだろ
遅くとも20年以内には都構想実現してるだろうな
今度は市民からの声で
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:53 返信する
- 政治的パフォーマンスはもういい
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:53 返信する
- 多分70代の方は大阪都構想の事を詳しく知らないで投票してると思う。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:54 返信する
-
江田さんは橋下が何と言おうが知らん、絶対に連れ戻してくるって言ってたよ
もしかしたら国政に普通にひょっこり出てくるかもしれん、橋下のことだし
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:55 返信する
-
70代だってそれなりに賛成派もいるんだし
若い世代がもっと投票してりゃあ結果も変わったんにww
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:55 返信する
-
※592
結果楽しみにしてるね、自信あるみたいだから信頼しとくよ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:55 返信する
-
>>597
んじゃ何か?
賛成派は詳しく知っているってのか?
公務員憎しで反対言ってる奴ばかりのこの状況でよくまあそんな事が言えるものだわ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:55 返信する
-
文句言うなら選挙いけよ
お前らも年取れば同じことするからな
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:55 返信する
-
>>592
地下鉄の民営化にしても市バスの敬老パスの問題にしても、
大阪都にならないと実現できないわけでもないしな。
確かに二重行政問題で都にならないと解決できない問題も有ると思うけど、
全ての問題が大阪都にならないと解決不可能みたいなのは間違い。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:55 返信する
- 天皇一家を匿って新しいニッポンでも立ち上げてくれないかな
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:56 返信する
- 投票に行かないのが悪い
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:57 返信する
-
>>598
一番初めに大阪府知事に出るかが話題になった時に
橋下は2万パーセント出ないと言ってたしな
俺は橋下は政治に戻ってくると思うわ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:57 返信する
-
結果は置いとくとして
60代以下の意見を70台以降がひっくり返しててくらくらしたわ
そら若者は選挙いかんわこれじゃあ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:57 返信する
-
大阪市民?
(プッ
↑
これもうしばらくっていうかずっと言われるよ
へんな田舎の奴からも
かわいそ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:58 返信する
-
ネトウヨというか右派分子が出現し出したのは、人類史の内のたったの0.08%だけの期間だしね🎵🎵
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:59 返信する
-
>>587
とう言うか自民の影響力が大きくなりすぎて、時間も無かったんだろう。
そもそも都構想自体は数年前から議論されてた、問題は既存政党にとっては議員の権限縮小・定数削減もあって認める事が出来なかった、共産や公明からすれば権限縮小(区議)なんぞ認める事は出来ないからな。
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 01:59 返信する
-
ド素人集団の維新ではローラー作戦も知らないんだろうね
大阪を変える前に維新を変えようや
上西みたいな似非政治家は排除して見識優れた人物を集めよう
それでもう一回住民投票やろう
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:00 返信する
-
人口比率は70上より下のが多いんだから
間違いなく若いほど投票率が低いよw
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:00 返信する
-
大阪市民だけで笑われるようになったのは確かだわ、最悪だねホント
改革で来てりゃ、とんとん拍子だったろうに
安倍さんのような国政のサポートも受けられるような時とかほとんどないぞ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:00 返信する
-
未来を持たない老害が、若者の未来を奪っていく…
この世は地獄か何かか
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
-
企業とかの構造と一緒だね
上の人は現状維持を望んで、下の人は改革を望むけど力のなさも自覚してるから表面化しにくい
この経験を活かして、今後の投票率が上がるといいね
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
-
>70代がかなり保守的という証明には十分だし人口が多いのも周知の事実
本当は利権の問題なのに老人の問題に摩り替えるなよ
そして老人の利権というが
利権に絡んでるのはリタイアした老人じゃなく働いてる人間だからな
こういうときだけいいように利用されるなよ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:01 返信する
-
老人よりも選挙に参加しないそれ以外の年代が問題なんだろ
国の運営に関わることだからいくら費用がかかってもいいから投票しなかった場合は罰金とかにした方がいい
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
- 平松市長復活を大阪市民が望んでいるんだ!早く違法駐輪片付けて操り人形になるのだ!
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
-
月ごとに1万前後の年金を納めても貰える頃には月数千円の財政に老人一歩手前はいつまですがるのか
金持ちは月に年金50万ももらっているが既得権益がなければ不可能なのにな
やっぱ一生食われる側の存在なんだな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
-
大阪市民はバカ
大阪府民からも言われるし、日本全国から言われるよ
ほんとバカだわ、賛成派からも言うわ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:02 返信する
-
>>570
俺はむしろそれでいいと思うぞ。
今の若者だっていずれは
そのサービスを使うことになるだろうし。
誰もがそうなるだろ。早死にしない限り。
将来使わせていただくサービスへの先行投資
だよ。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:03 返信する
-
橋下みたいな行動力のある政治家が消えるのは日本にとってかなり痛手じゃないか
本来消えるべきは老い先長くないのに批判や不満ばかり言う老害と
国に寄生して表向きは体の良い事を言って実際は何も行動しない無能政治家共なのに
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:04 返信する
-
廃止されたら利権がなくなる連中の方が必死なのは当たり前
老人は年金と老人パスが大事なのはもちろんナマポ受給者だって必死
ナマポ受給者だらけの地域は圧倒的反対多数で拮抗すらしてない
投票に行かず文句だけ言うアホが一番悪いが
橋下はよく頑張ったほうだろ
もうせいせいしたって感じだった
奴はそんな世のため人のためなんかせんでも弁護士の資格だけで充分食っていけるんだぜ
これからも大阪は寄生虫のような連中が巣食う暗黒都市が続くってことだけはハッキリしたわけだ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:04 返信する
-
批判の多い橋下だけど、何だかんだ彼がいなくなったら維新は壊滅じゃないか?
江田じゃ代わりにならん
ま、第二民主党である維新に存在意義があるかはともかくとして
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:04 返信する
-
>>621
それを続けてると先行投資する人が生まれないんだよ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
-
それを納得させてこその新機軸だろうが
何言ってんだろほんと。良くわからん連中にノリだけで世の中ぶち壊させてたまるか
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
- 平松〜!早く来てくれ〜!ガバガバな金のばらまき頼む!甘い汁吸わしてくれ!生活保護緩和しろ!
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
-
>>607
若い世代でも反対派がけっこう居たからだよ
70代だけで結果が変わったわけではない
マスコミの印象操作だよ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:05 返信する
-
お年寄りの無気力に若者は勝てない。お年寄りがいなくなった時、揺り戻しで過激な国家になっちゃうだろうな。
マジで老害。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:06 返信する
-
>>621
橋下以前の大阪は財政難で破綻して潰れる寸前だったのに?
負債だけを増やして将来はサービスを維持出来ないと言う未来が見える
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:07 返信する
-
問題は、税金で暮らしている人に投票権があることだろう。
もう、配給のお金で暮らしている時点で、後世に未来を託す事を受けいれて
もらえる制度にしないと、働く世代の人口減少で苦しい時代が続く。
そうなることが分かっていれば、貯蓄など数十年にわたって対策できるはず。
こんなこというとタンス貯金がどうのこうの言う人がでそうだから先にいうが
投資や資産運用とか、しっかりと稼げる仕事に転職する、高待遇をえられるよう
勉強するなど、努力する国民性がえられるとおもう。
これは年金を減らすなど主張しても反対される。票が得られない。
選挙権の年齢層も考えなければいけないんじゃないだろうか。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:07 返信する
-
日本は団塊に死ぬまで食い物にされるのが決まってる
あいつ等バブルも楽しんでさぞ良い一生だったろうよ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:07 返信する
-
菅直人だって薬害エイズ問題の頃は英雄扱いされてたんだ
行動力があるという理由で橋下を評価しすぎるのはどうかと思うぞ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:09 返信する
-
ネトウヨほいほいwwwwwwww
自民党にも、左翼が多いからね
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:09 返信する
- 平松を早くカムバックさせるんだよ、早くしろ!これで全て解決!
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:10 返信する
-
>>635
止めろ夕張の二の舞になるぞ。
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:10 返信する
- そもそもの問題は若者の政治離れだよね。この国の将来は若者が担うんだと言うのなら、投票に行けばいい。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:10 返信する
- 荒れてるなー
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:11 返信する
- 行動力のある反日政治家はお腹いっぱいですぅ〜
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:11 返信する
-
住民税が上がるとかほざいてた奴、いつになったら名前挙げてくれるんだ?
待ってんだけど?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:12 返信する
-
この際だから言わせてもらう!!
大阪は何かと東京を目の敵にするからいかん
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:12 返信する
-
各年代毎の票数が出てないじゃんw
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:14 返信する
-
>>640
敬老パスや赤字路線のバスとかが復活したら、住民税上がるかも・・。
若者向けのサービスも削れないとなるとな。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:14 返信する
- 夕張市は炭鉱が原因がほとんどだ!平松市長は関係ない!平松市長絶対リベンジするぞ!もちお前ら賛成だろ!?違うか!?
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:14 返信する
-
>>559
有言実行!?マジで言ってんの!???
・知事選に2万%出ない→出た
・府庁WTC移転構想→出来ませんでした
・学校校庭芝生計画→管理できなくてすぐ枯れた
・原発0!→原発再稼働していいよ
・道頓堀プール計画→頓挫
・八尾空港オスプレイ誘致→サイズ的に無理だしそもそも管轄外の市
ぱっと思い付くだけでこんだけあるぞ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:14 返信する
- でも若者投票に行ってないんでしょ。
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:15 返信する
-
5年じゃなく10年かけてたら、橋下の圧倒的勝利だっただろうに
これで政界引退とか無いわ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:15 返信する
-
>>641
別に東京を敵と見てないよ
住んでる県は違うけど同じ日本だし、東京は都会で良いなあくらいにしか思ってない
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:15 返信する
-
>>630
もうそんな数年前の事誰も覚えてないんだよ
そもそもなんで都構想って考えが発生したのかも覚えてないんだから
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:15 返信する
-
>>641
今回のことに関しては別段東京をモデルに役所のシステム改革しようって奴だから目の敵じゃないぞ。
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:16 返信する
-
69万票はガン無視ですよっとwwww
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:16 返信する
-
今回の大阪市分割の内容自体が大阪府の寿命を縮めかねない内容だったけどな。
ま、反対派に頭のおかしい連中や既得権益者が多いのは事実だが。理論的な反対意見を自力で組み立てられる政治家も学者もほぼいなかったのがそれを物語ってる。
反対したのはいいけど、橋下の考えのどこに問題があるのか、自分で考えれる奴が居なさすぎて、現状維持になったけど、そこから先のビジョンを組み立てられる人材がいないのはな。生命維持できても蘇生させる事ができそうな医者がいない、ってのが大阪の現状ってこった。
ま、橋下の案が通ってたら速攻で泉佐野市だけじゃなく大阪府全体が財政健全化団体に墜ちてたことだろうが、いっそのことその方がよかったのかもな。京都や兵庫や中国地方は大阪から離れた企業で潤ってたことだろうし。
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:16 返信する
- 老害死ね
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:16 返信する
- 高齢者って暇な時間何してるん?若者にも定年欲しい 仕事とか結婚とか遊びとか育児とかそういった事に時間を使わず、 政治に興味持てるぐらい暇な時間欲しい
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:17 返信する
-
残るは否定や揚げ足取る事だけに躍起になり
自分から行動出来ない民主みたいな政治家ばかり
大阪の暗黒時代再来だね
橋下の揚げ足取って叩いてる馬鹿は、以前の大阪がどうだったか忘れたのかと…
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:18 返信する
-
>>630
橋下が財政改革で破綻寸前だったのを削りに削りまくって、黒字への道筋をつけたんだよな〜。
平松とか太田とか赤字増やしてただけだし。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:19 返信する
-
ただ大阪市の財源をどうするかから始まった都構想で、負けた腹いせに関連性のない若者vs老人の二面論に安直に結び付けてまで反対派を悪にしたがる賛成派ほんときめぇわ
本当にこのグラフの比率の通りなら合計で反対派が上回るわけねーだろ こうなった理由は労働者の割合が多い期日前投票で反対が多数だったから。以上
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:20 返信する
-
若者と老人の絶対数が違うからな
80超えたジジババ共の選挙権剥奪とか真面目に考えたほうがいいんじゃないの
まともな判断できないって意味では未成年と一緒だろうに
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
- 先の短い価値の低い票ってわけだな
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
-
>>651
大阪自民の重鎮の言葉を聞く限り酷すぎてキモイかったしな。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:21 返信する
-
橋下の政治家としての実績
・赤字だった大阪府の財政を黒字化した
・府政の情報公開を進めてランキングを全国28位から1位にした
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせた
・公立高校の無償化(一部私立高校も)
・大阪市職員の不正を正した(採用の口利き、勤務中の政治活動、生活保護利権、等)
ち〜ん(笑)
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:22 返信する
- 時代は年寄りが作るもんじゃないんだよな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:22 返信する
- お前らがなに言おうと平松市長は復活する!絶対だ!これで大阪は安心だ!若者は安心してAKB の選挙に行ってこい!
-
- 664 名前: 2015年05月18日 02:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:25 返信する
-
>>661
・公立高校の無償化
それやったのは皆大好き民主様だぞ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:25 返信する
-
>>444
田舎者は東京の方が圧倒的に多いだろ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:25 返信する
-
ニートってのはこれくらいの時間になると活性化しだすんだよなあ
ネットで勇ましいこと言うのは結構だがちゃんと行動してもらわんと困るよ
お前らが投票行ってればこんな結果にはならなかった
敗因は老害とお前らだから責任とって大阪と心中しろ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:26 返信する
-
なんかやる気なくしたわ。
老人に有利な事案
バンバン出す奴が
選挙は勝つ。
そのツケは若者が払う!
くだらねぇー。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:26 返信する
-
>635
過去の市長の任期4年だけで退職金が3900万だったんだぜ。
常識で考えてありえない金額だわ。これ、税金だし。
毎月退職金積み立て100万だぞ?
当たり前のように貰ってたその歴代の市長の金銭感覚は俺には理解できん。
こんなやつらが再度、私が〜とか選挙カーで言い出したら腹が立たないのか?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:27 返信する
-
夕張市の現状;ピーク時より人口9割減・・ゴーストタウン化・住民一人当たりに300万の借金・人口1万人を切る・・
住民サービスは最低限・水道料金は跳ね上がる・
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:27 返信する
-
>>453
正しい?来年にも整理団体になろうかというのにか
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:27 返信する
-
>>63
何歳までを若者って言ってんだよ(笑)
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:27 返信する
- 若い奴が選挙に行かないのが悪い
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:28 返信する
-
高齢者の票が多いのは最初からわかってただろ
作戦ミスだよ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:29 返信する
-
たかじんが生きてたら勝ってたな
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:30 返信する
- 別段高齢者票が高いのは良いんだが、問題は高齢者層を当てにして高齢者向けの政策ばかりなると大阪市は確実に詰む。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:30 返信する
- だから夕張市は炭鉱が原因で平松は関係ない!平松は大阪を活性化させる必用な人間だ!橋下より格段に違うんだよ!
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:31 返信する
-
>>677
これネタじゃなくてマジでそうなる可能性あるからそろそろやめときなさい
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:33 返信する
-
ほんと誰かが書いてた
日本の縮図だ。
日本に未来がないのは
明白にならった。
橋下は好きだ。
彼は合理的だったから。
とりあえず大阪の企業の
株は買えねーわ。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:36 返信する
-
平松が市長になった途端
・選挙前に言っていた職員や組合の改革をやらないと言い出した
・MBSで市職員のお靴手当てやら不正追求しまくっていた番組が無くなった
・MBSの社屋の改装補助金が大阪市から出た
橋下の政策が否決されてめっちゃうれしいとぬかしてやがった
クズじゃないか老害平松
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:36 返信する
- 死ぬまで我慢だな
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:37 返信する
- 大阪市が無くなるのが嫌なんだろうな
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:38 返信する
-
お前らは能書きだけは一丁前に垂れるが、いざ投票となると引きこもるんだよな
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:38 返信する
-
まだ希望はある
安倍総理がTPPで日本の閉鎖的社会を打破してくれることを期待しよう!
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:38 返信する
-
>>656
大阪府の府債や大阪市の市債は確実に増えているよ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:39 返信する
-
大阪市の年代別人口データ見てみ
人口が多いなんて宣えなくなるわ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:41 返信する
-
小泉総理が自民党をぶっ壊したから今の安倍内閣が存在している
TPPで日本社会を一回ぶっ壊さないと日本人は目覚めないわ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:41 返信する
-
あと数年したらこの世から居なくなる年寄りたちに
自分たちの未来の生活環境を決められてるって自覚を持った方がいい
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:42 返信する
-
投票しない奴が悪い。これが全て
権利を行使しないなら白紙委任したと同じ。無気力な若者より行使する老人のがそら優先されるわな
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:42 返信する
-
年寄りが一生かけて遺してきたもんを
捨てていくのが良い
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:44 返信する
-
老人は暇だから無料バスに乗って投票に行く
無料じゃなくなったから橋下をたたく、橋下が出した政策だから内容なんかどうでもいい反対だって意見の多さに、もう滅べよ大阪
若い世代は日々の仕事で忙しくていかないやつとそもそも無責任に行かないやつが多いんだろうか?どっちにしても結果は出た
グッバイ大阪市、市外に引っ越すぜ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:49 返信する
- これぞ痴呆選挙
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:50 返信する
- てか年代どうこう以前にお前ら賛成派だったっけ?
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:50 返信する
-
とにかく これで 大阪は終わり
大阪市の半分はあほしかいてないってこと
橋下さんがいなくなったら もう 何も 面白くなくなる なんの話題性もなく 一部の人間だけが いい思いをする ぐすぐすの大阪に なんの興味も持てない
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:54 返信する
- 若いやつほど票の価値を高めれば解決やね どう考えてもこれからの世代がきめるべきこと
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:55 返信する
-
やっぱここは無知ばかりだな反対勝って大阪は救われたんだぞ
外国人特別区つくられ7月に居場所が無くなる在日の保護区になる所だった
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:56 返信する
-
>>686
人口流出が危険水域だからな・・・このままじゃ政令指定都市?すら維持できるかどうかもわからない位にヤバイ。
-
- 698 名前: 2015年05月18日 02:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 02:57 返信する
-
大阪人ってもっと気概があると思ってたんだなぁ・・・人間、年には勝てんのか
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:02 返信する
-
しかしここの奴らって何も知らずに文句云ってるのな
いいか、無知ころ罪なり 知らなかったで済むなら警察はいらない
勉強して何が正しい答だったのか出してみよ
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:03 返信する
- わかってないな!これで平松復活のシナリオができたんだ!喜べシナリオはこうだ橋下徹引退→市長選挙→平松出馬→死にかけ票沢山で当選→これで完璧!やっぱり大阪を活性化するには平松が一番だ!俺は平松に投票しにいくからお前らも続け!
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:04 返信する
-
府民じゃないし、どうでもいいけど
もうじき死ぬ連中の意見が政治に影響するのは面白いと思った
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:04 返信する
-
老害?
いやいや、すぐ口車に乗せられる頭空っぽの小僧共が、冷静に子供らの為に反対主張した老人達に助けてもらっただけやろ
無意味な二元論で対立煽りするなや
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:08 返信する
-
どっちに転んでも碌なことにならん事を憂うばかりよ
まともな政治など無い
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:10 返信する
- 老人ははやくこの世から引退してください。害ですね
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:11 返信する
- 自分の気にくわない結果は全て老人票のせいってか?w
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:13 返信する
-
>>696
保守のふりもこうなればミエミエだな
でも一応聞いとくソース付きで根拠を示してくれ
それだけ言うからにはスルーは無しな
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:15 返信する
- ネット投票なら賛成が圧勝しただろうな
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:22 返信する
- 二十歳から選挙権あるなら六十五歳から選挙権剥奪すべきだな
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:22 返信する
- オレオレ詐欺に狙われる年代が、日本の政治をひっぱていく
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:26 返信する
- 50代ならまだいけるけど70代以降だと本当に頭回ってない人が多いからな…
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:27 返信する
-
70代以上ってせいぜい有権者の2割だけど 本気でその層だけで20〜60代の賛成票を押さえつけたと思ってるのかこいつら…?
算数もお出来にならない?
恐らく出口調査がいい加減な事とか、統計に含まれない期日前投票で反対派が多かったであろう事とか、色々気付けるだろうに
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:28 返信する
-
老人とナマポの勝利って感じか
ますます大阪は腐っていくな
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:29 返信する
-
逆なんだよなぁ〜
70以上の方たちは都構想の胡散臭さにちゃんと気づいてる
今の若者よりまとも
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:31 返信する
- そもそも民主党に政権取らせる様な国民がまともな票投じる訳ないだろ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:32 返信する
-
>>714
都構想が胡散臭いのは認めるけど70以降は本当に判断力ないぞ…
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:32 返信する
-
大阪は壊滅だな
赤字垂れ流しの自治体に逆戻り
てか選挙の仕組みからして投票しない奴の意見とか聞かないからな
若い世代が虐げられるのは若い世代のせいだし自業自得
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:34 返信する
-
>>42
これ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:35 返信する
-
大阪の若者。
早く大阪から逃げるんだ。
割とマジで、逃げるんだ。
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:35 返信する
- 判断力がないのは選挙にいかない奴だろ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:36 返信する
-
老害は若者の2倍以上いる事実、知ってる人いるのかな?
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:36 返信する
-
投票権制度が崩壊してる
これから日本を背負っていく人間の意見が反映されないのはおかしい
投票権は、20歳〜60歳で打ち切りにした方がいい
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:38 返信する
-
老害うんぬん言ってるアホは自分が永遠に歳取らない
不老不死だって妄想があることが良くわかった
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:38 返信する
-
海外にも『老人が多くなった民主国家』の小さなモデルケースと報道されてもうた。
財政厳しいのに公務員の削減を止める、福祉は充実というところからギリシャ化とも。
あと俺は選挙行ったけど、投票指定場所の門で演説してる維新に詰め寄ってた老人が行ってたのは「老人パスがー」でしたで。
兵庫あたり逃げるかな。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:40 返信する
-
若者が政治に興味がないんじゃなくて
自分のことで精一杯なのに政治に関心を持ちたくても
持つ機会が失われている現状を直視しないとな
メディアが作り出した無関心を鵜呑みにするのは安直な考えだよ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:41 返信する
- この件についての話題で急に人が変わったように嬉々と人格批判し始めたフォロワーがいて引いたわ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:42 返信する
-
そういう君もジジババになるんやで
皆でレッツゴー姥捨山や
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:43 返信する
- 大阪、終わりました!
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:43 返信する
- 反対した若者よ今の現状を嘆いても一緒だ打破したいのなら勇気を持って未来を見据えて挑戦しなければ何も変わらないという事だけは考えて欲しいですね
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:44 返信する
-
※6
人口そのものも違う
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:47 返信する
- これぞ衆愚政治
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:47 返信する
-
80%くらいはいくかと思ったが70%もいかなかったな
大阪アホやでホンマに
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:48 返信する
-
↑
あ、投票率な
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:50 返信する
-
未成年だから選挙権は20歳からはそれはわかる 判断能力もないしね
加齢による老いも判断能力がなくなると思うし年金もらえる年から選挙権卒業もすべきだよ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:51 返信する
- いいたかないけど大阪のガンです
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:52 返信する
- あと会見で「反対派が勝利したわけですが、対案は?」と聞かれた自民だか共産の代表が「これからしっかり考える(キリッ」、でも絶望&爆笑ですわ。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:53 返信する
-
10年後にやったら
10年経過した知識で
また70代が反対します
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:53 返信する
-
>>729
余計なお世話かな 反対した20代だけどお前よりはまともに考えてるつもり
この案を今通すしかない、なんて視野狭窄な大衆誘導演説をする男にはついて行きたくないな
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:57 返信する
-
オレオレ詐欺よりもタチの悪い自民党の先生の
ドリーミーな口車に乗ったボケ老人ども
自分の生きていられる年数分しか
想像も出来ないしする気もない
分からないのであれば投票なんて行くな!
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:57 返信する
-
>>736
現状維持を選んだ側が何で対案を今すぐ出せないといけないんだよw
今日決まったのは都構想を通すか否かだけだろ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 03:57 返信する
-
老害とか言ってるけど
全世代でほぼ半分が反対してんじゃねーかww
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:01 返信する
-
何十年か後に
幻の都構想って題名で
こんないい政策あったなんて知らなかった
みたいな感じのテレビの特番組まれそう
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:02 返信する
-
まあ公務員も職員数の総数削減になるし全員拒否に入れただろうしな
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:03 返信する
-
世代別の賛否のパーセンテージはでてるんだけど
世代別の投票したパーセンテージってあったけ
?
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:06 返信する
-
負けた賛成派が
妄想に逃げ出したよww
笑えるなw
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:07 返信する
- また戻っただけだよね…これ?
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:17 返信する
- 橋下・松井体制が終わり、前の大阪市に戻るな。。
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:20 返信する
-
高齢者が保守的なのは当たり前なのに
他の年齢層ですらボコボコに反対派に浸食去れてる時点で
もう完敗なんですわ
それを無視して老害だ老害だ騒いでる賛成派の頭の悪さ
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:20 返信する
-
そもそも、投票率70%いってないんだがなw
反対に投じた老人の非難する暇があったら、投票にすらいかなかったゆとり世代を叩いたら?w
それとも20代は全員参加したとでもいうの?w
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:22 返信する
-
>>386
ほんとそれ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:30 返信する
-
>>749
世代別の有権者に対する得票数を
提示した方がいいな
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:31 返信する
-
老害
現代重要用語に入れとけ。
マスコミも老害について総特集しろ!
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:32 返信する
-
>>457
大阪から出ていくから高みの見物
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:32 返信する
-
>>748
他の年齢層ですらボコボコに反対派に浸食去れてる時点で
もう完敗なんですわ
いや、他の年齢層は全て賛成なんですが・・・・
これだから、反対派や老害は日本の害扱いされるんだろうな
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:40 返信する
-
というかいつからお前ら賛成派になったの?
あんなの賛成してる奴は勢いだけ
冷静な奴はみんな反対だろ
大阪市の選挙ですら投票率4割届かないのに
市分割したら2割中盤の得票しかえられなくなり民主主義死亡
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:43 返信する
-
70代の性にしてるけど、他の世代でも4割以上反対じゃねーかw
都構想に未来見てる奴こそ情弱だろw
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:45 返信する
-
>>566
そういうことです
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:50 返信する
-
>>603
だから大阪自民にきたいだぜw
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:50 返信する
-
おい大阪市の70歳以上人口は50万人くらいやぞ
20歳以上70歳未満は180万人や
これ単に70歳未満の投票率が抜群に悪かったって示してるだけやん
このまとめは世代間分裂を狙ったどこぞの国のスパイか何かか?
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:53 返信する
-
>>730
65歳以上で60万人、70歳以上で50万人やぞ
しかも60歳代では賛成が多かったんやし
残りの170万人くらいはどうしたんや?
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 04:55 返信する
-
>>754
他の年齢層が全て賛成でも
70歳以上を上回れないってことは
棄権した奴がすごく多かったってことやろ
棄権した奴が悪いんじゃないですかね
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:00 返信する
-
>>738
橋下さんの選挙戦略は君にはウザく見えたかもしれないけど、だったら反対派はまともだったのかな?賛成派の意見(維新の会以外からの応援ブログ)をちゃんと読んだのかな?今回の20代の結果は同じ20歳として恥ずかしいね
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:00 返信する
-
投票率66%
悲惨な国、大阪
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:05 返信する
-
このサイトって煽る癖に
投票いけよとは一度も言ってないよな
それで結果みて偉そうに講釈たれるわけねw
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:08 返信する
-
こうすれば解決 戦後生まれの人間に戦後補償とか戦後賠償とか関係ないです。
ならさ80以上のじいさんまとめて韓国さん引き取ってサンドバッグにしてください
ころしておk やったぜ年金財源OKや
戦後生まれの人間に中指突き立てることは許さん
80超えたじいさんばあさんぶっ殺して溜飲さげてください
韓国に戦争をしかける 人柱として80のじいさんを強制的に落下傘部隊として韓国に投下 そのまま韓国人に惨殺させて 竹島だけ取り返して終戦www
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:09 返信する
-
都構想の前に70以上の選挙権剥奪を決めたほうがよかったな
実際いらないだろ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:13 返信する
-
>>762
反対派は読んでないに決まってる!
橋下信者はもう病気だなw
さすが税金を使って所構わず賛成するように録音電話をかけまくった政党の信者だわw
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:14 返信する
-
>>755
はいはい、在日天国、生活保護天国が続くんですねw
大阪の発展は無いよw
-
- 769 名前: 2015年05月18日 05:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:22 返信する
-
年寄りの考えが自分と違えばなんでもかんでも老害とする風潮。
一番の害はどっちだろうな。
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:30 返信する
-
こんなのに賛成するバカたちの方がよっぽど害だよ
上の世代の人の方がまとも
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:37 返信する
- 老人は快適に生活して若者は奴隷
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:37 返信する
- ほぼ半々やしもう一回やった方がよさそう
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:41 返信する
-
大阪市の20代〜50代の納税者は哀れだな
これからも老人とナマポのために働き続けろ
まさに働いたら負けの街 それが大阪
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:45 返信する
-
まあマトモな若い奴は未来のない大阪からはとっくに逃げ出しているよ
優秀な北野高校wの若者も絶望して大阪からは脱出
二度と戻って来るなよ
ただいずれは日本全体がこうなるんだからな
笑ってる他地域の連中も覚えとけよ
まあ大阪どころか日本から脱出するのが最善
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:46 返信する
-
近所の共産党が反対の垂れ幕作って楽しそうに招集かけてたで
つまりそういうこと
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:50 返信する
-
70代は保守的とかじゃなく
単に大阪市が解体されると少なくとも短期的には福祉サービスが低下すんのよ
要は老人は自分らの事しか考えてなくて将来の事なんてどうでも良いってこと
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 05:57 返信する
-
>>775
こういう奴見るとどういう国の奴が支持してるかがよくわかる
同和出身の在日ちゃんを支持するだけあるわw
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:01 返信する
-
個人的には何のメリットもないはずの橋下がよく7年も8年も頑張ってたと思うよ
いい潮時だろ
タレント弁護士に戻った方が遥かに稼げる
バカの相手もウンザリだろう
沈む大阪と手が切れて清々しささえ感じられた
さてこれであっという間に次の市長や知事の退職金はウン千万に逆戻りだ
最高だな大阪
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:01 返信する
-
>>774
だって投票しないんだもん
それは仕方ないんじゃないかな
70歳代って全有権者の21%やぞ
のこりの79%はどうしたんやって
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:02 返信する
-
>>777
そしてその他の世代は自分らの事も将来の事もどうでもいいってことですね
わかります
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:03 返信する
-
>>778
お前も同類なんやで鳩くん
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:04 返信する
-
>>777
「◯◯は関係無いからドンドン増税しろ」と言うのも自分の事しか考えてないけど、若い奴程よく言うよな
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:05 返信する
-
何も変わりませんでした。
♪チャンチャン♪
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:07 返信する
- 選挙に行かない若者さんサイドに問題がある
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:08 返信する
-
老害のニュースばっかりや
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:16 返信する
-
年金とかバス代とか生保とか市の職員とか市議とか
現状変えられるのは絶対困るんだよ
生活かかってる連中は必死さが違う
どうでもいいなどと投票に行かなかった阿呆は文句言う資格がない
一緒に沈め
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:17 返信する
-
これ再集計したらひっくり返りそうじゃね?
毎回集計ミスとか不正あるだろ。
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:22 返信する
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:23 返信する
-
ナマポが巣食う地域は圧倒的反対で接戦にもなってない現実
そっちの方がより大阪の暗部を表しとるわ
世代間対立に持ち込むんじゃないよ
年寄り笑うな 行く道だ
まあ判断力が低下していくのは否めないが
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:26 返信する
-
投票しない若い世代はTHE 害悪じゃないの?w
どっちもどっちだろw
それが民主制度。
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:28 返信する
-
>>790
圧倒的反対じゃなかったよ
そのへんの区で圧倒的反対なら11,000票以上の差がついてる
そもそも特別区になったところで生活保護の制度をどうこうできるわけでもない
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:32 返信する
-
橋下は大阪でよくやったよ…。
周りがアレじゃ評価を落とすのは仕方ないが、選んでお仲間作れ無い程の状況だったし…(ー ー;)…終わっちまったのは痛いな…。
大阪はこれからも大阪なんだろうな。
改革も革命も要らんか…。
-
- 794 名前: 匿名希望 2015年05月18日 06:34 返信する
-
いや、あのグラフは日曜日だけの投票から作ってるから、期日前も入れれば
若い世代の反対層もあると思うな
-
- 795 名前: 匿名希望 2015年05月18日 06:37 返信する
-
ついでに何故、日曜日の投票で賛成多かったかっていうと、反対の人は早い段階から反対してて、期日前投票している傾向が強かったってこと
一部の情報鵜呑みにするから、こんな馬鹿なサイトが出来上がるんやろうな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:39 返信する
- 欠陥…?
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:41 返信する
-
自分の事しか考えないのは全世代だろ
最大の害悪は投票に行かなかった奴
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:45 返信する
-
若者だけど都構想反対派。
老人gj
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:47 返信する
- ゆとりと老害の醜い争い
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:54 返信する
-
はいはーい、財政破綻へようこそ〜♪
最近は健全化されていたけど、累計赤字で市が潰れます。
ゴーストタウン化、待った無しww
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 06:58 返信する
-
とりあえずこのままだと衰退待ったなし、リニア名古屋開業もブースト
するんで政治家には頑張ってほしいわ
まぁ復活は早くてリニア大阪開業の30年後だな
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:00 返信する
- 負け犬の遠吠え
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:02 返信する
-
>>1
黙れ!がきんちょ!
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:05 返信する
-
最初のグラフ、普通に賛成派が多い段階のだから意味ないよねw
ツイッターでも気がつかずRTしてる人おおすぎ
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:06 返信する
-
ナニが老害だよ!
老人たちに感謝するんだな
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:07 返信する
-
老害とか言ってるのは視点が偏ってる奴だけでしょ
何故反対が多かったか落ち着いて見極めなきゃ時代は変えられない
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:08 返信する
-
維新が政権とってから実際は大阪の財政悪化してる
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:09 返信する
-
投票率6割くらいだろ?
投票した60代までで投票した人は反対が多い事は分かった。
で、世代別投票率はどうなのよ?
残りの4割は、めんどくせーから改革なんて、どうでもいいよって事だろ?
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:12 返信する
-
もう大阪に核を落として終わりにしよ
あそこもあそこに住んでる連中も日本でも日本人でもないからいいよ
おれにその権利ちょーだい
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:16 返信する
-
数年の現状維持のために、今までの歴史と未来を捨てる。
マジ楽しいことになってきた!
腐り、朽ち果てるのをじっくり観察しようww
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:19 返信する
-
結果は出たのに、何言ってんだか…僅差であれ、負けたんだから結果を受け入れろや笑
老害だなんだって言ったってこれは正当な投票の結果だろうが笑
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:19 返信する
-
橋下さん8年間ありがとう
20億以上稼げるチャンスを大阪のために尽くしてくれて感謝です
地獄でたかじんさんも苦笑いしているでしょう
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:36 返信する
- これ80代も入ってるだろ
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:37 返信する
-
20〜40代見ても反対派がおよそ半数近くあるだろw
適当なこと言ってんじゃねえ
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:39 返信する
-
こうなったら、共産党系の市長が爆誕して、半島土人の特区とかつくって、
一気に崩壊するのをみたいなw
やっぱ最後はデトロイトっぽくなるのかな?
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:40 返信する
- これだけ議論になるだけでも、この選挙の価値はあった
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:41 返信する
- 老害がどうのじゃなく若い世代の無関心の方が問題あるな大阪の腐敗はこれからも進んでいくねやったね!!、大阪の人は関東に逃げてこないでくださいねちゃんと責任もって大阪と一緒に破滅してってね
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:44 返信する
- 世代別投票率も見たい
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:46 返信する
-
逆に言えばあれだけ僅差になったのはすごいことだったってことか
10年早かったな
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:46 返信する
-
ガキに選挙権ないからジジイも選挙権なくせばいいだけ
何歳から失くすって議論は要るがね
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:50 返信する
-
欠陥も何も、多数決ってそういうものだろう
というか投票にもいかないくせに文句だけ言ってもなぁ
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:51 返信する
- 維新の党のメンバーじゃあ大阪都を運営する能力がないんじゃない?橋下さんは天才政治家だと思うけどね〜❗
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:54 返信する
-
≫820
憲法上許されないのでそれは無理
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:54 返信する
-
結局最後まで無駄が無くなりますしか言えない程度の中身を見透かされたってだけだろ
橋下さんまた新飛田で頑張ってください
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:55 返信する
- スマホで投票出来れば若者の投票率上がるのに‼︎
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 07:58 返信する
-
投票率で圧倒的に負けてるんだから若僧が
文句を言う筋合いは無いな
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:06 返信する
-
>>812
金銭欲より名誉欲、権力欲が上回っただけのこと
橋下自身、昔の著書で、「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ」と書いてる
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:08 返信する
-
>>825
そういう奴は仮にネット投票になってもそれさえも面倒くさがってやらないだろ
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:08 返信する
- 70代以降から選挙権喪失にすればええのに
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:12 返信する
- 老害が国を壊していく
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:13 返信する
- 世代間こそ一票の格差を是正すべきだな
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:17 返信する
- 棄権したカスがなにをわめいても無駄w
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:20 返信する
-
ハシゲは印象が悪いからなぁ。
無駄に敵増やしただろ。
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:26 返信する
-
ここまで一切都構想の中身に触れずに老害がどうとか大阪終わったとかばっかり
いかに口車に乗せられて何も考えずに賛成してた奴が多いか分かるな…
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:33 返信する
- 今回出口調査は賛成多数で出てたんだしこんなんあてにならなさそうだけどね
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:42 返信する
- 10年経たずに夕張の二の舞だ
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:43 返信する
- この中に投票する権利を行使してない市民がどれだけいるかと思うと笑いが止まりません
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:46 返信する
-
これからは少子化なので,この世代間票の格差は是正するべきだな
もっと正確な数値を出して,国会で議論すべき内容だ
国の将来を決める際に,この事は大きな問題になるわ
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 08:58 返信する
- ナマポ受給者が反対したせいで頓挫する政治
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:05 返信する
-
これに気づく若者は少ない
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:07 返信する
- 老害:イエーイ!
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:10 返信する
-
>>797
俺は自分より他人のことを優先するよ だから選挙には一度も行ったことないし
自分の意見を押したり発案したりもまずしない
まずは集団の和を尊重しないと
こういう人間を軽視するのが今の日本なんだな
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:10 返信する
-
老害にみえる
でも
他に考える事ないだろうし一番考える時間のある意味ある表だとおもふ
認知症とか洗脳もありそうだけど
余りにも分かれ過ぎて他のはミーハーにみえる
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:24 返信する
-
※807
維新が出る前からその予測は出ていた
どこかで歯止めが必要だった
健全化が、後の世代に必要だったんだ
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:30 返信する
-
あと十数年で素晴らしき人生の最後を迎えられるのに改革とか自分がもし年取った後だとしたら絶対いやだし・・・
自分でもそうする
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:39 返信する
- 老害どもが
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:48 返信する
-
>>837
ざっくり見積もっても80万人近くの有権者がバックレてんな
ついでに世代間の人口は10歳刻みでみると、20代〜70代まではほぼ30〜40万の間に収まる
グラフで70代以上でくくられてる世代の総数が45万程度で、これは10歳刻みの最多世代の40代の41万と殆ど変わらない
つまり、世代のせいにするのは明らかに不条理w
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:55 返信する
- すぐ死ぬ奴老害のせいで今後生きてく若者の意思が尊重されない
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 09:59 返信する
-
>>6
世代別にして三人に一人が投票してるとして若者の母数を考えて、後わ分かるな?
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:08 返信する
-
この画像見て反対派の方が多いって言っちゃってるんだから
やはり賛成派はヤバい
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:18 返信する
- でもこれ一番投票してるのじじばばで若い人は少ないらしいね。若いやつがちゃんと投票してたらわからなかった
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:19 返信する
-
選挙の意味わかってるのかな?
いやなら独裁国家国籍変更したら?
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:20 返信する
-
>>762
何で橋下氏の案を通すか通さないかの投票なのに反対派の意見聞く必要があんだよ
橋下氏の説明だけを聞いて、この案は可能かどうかを判断したまで
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:24 返信する
-
>>851
こういうところで文句は言うけど行動に移さない
それが今の若者です
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 10:53 返信する
- そりゃあ大阪は神奈川に負けるわけだね
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:00 返信する
- 結局、道州制導入したら大阪都になろうが関係なくなるんだから、ただの茶番
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:09 返信する
-
高齢者の人口の問題じゃないだろ
20~40代の人口 > 70歳以上の人口 なんだから若いやつらの投票率があまりにも低いのが問題
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:25 返信する
-
まぁ大阪市民が決めた事なので東京都の俺には関係ない。
都は東京だけでいい。
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:34 返信する
-
>年代別の投票率も対照しなきゃ不公正じゃね?
そもそも投票しない連中は関心のない、どっちでもいい派(だから投票しない)といえるから、投票しない=都構想を支持しない反対派みたいな数え方するのは乱暴だな。
投票率が低い自民党に有利だ論展開してる連中だと、かならず投票しない無党派を反自民側だと捉えて勘定して投票率が上がれば〜を言い出すみたいな匂いを感じる
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:36 返信する
-
日本の縮図じゃねーか
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:36 返信する
-
橋下信者が末期小沢信者の陰謀論厨みたいになってきたな
橋下徹も小沢一郎みたいな末路を辿ってくれるといいんだけどな
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:45 返信する
- 老害とか言ってるけど 全世代でほぼ半分が反対してんじゃねーかww
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 11:57 返信する
-
自民公明民主共産の包囲網相手にこの僅差だったわけだから十分健闘したと思うよ…
ただ橋下さんは敵を作りすぎたんじゃないですかねぇ…
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:08 返信する
-
老害は選挙権を返還せよ
日本がしずむ
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:15 返信する
- お互い「だまれコラ」と言いたかっただけの選挙。
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:17 返信する
-
?
民主主義わかってんのこの人たち
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:26 返信する
-
今回ほとんどの人が投票しているから若者の投票率の低さうんぬんは関係がないよな。やっぱり世代格差があるってのは納得
反対意見は、分からないからとりあえずとか
今まで住んでいた土地の名前がなくなるのが嫌とかそんなこと言ってる場合かと
まず反対したところで破滅に向かうだけで現状維持もできないのに
5億かけるだけの価値はあるものだったと思うんだがとりあえず反対派のせいで無駄になっちゃったな
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:27 返信する
- 尻拭いさせつつ穀潰しな世代に人権とかあんの…民主主義って何だ
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:36 返信する
-
この結果が気に入らない若者は大阪市から出る事だな、それが抗議行動になる.
まぁそれは置いといて、今回、自民と共産が共闘したってのが気に成るよ.
日教組とか役所の組合とか生活保護関連とか西成の方とか...
これから先がちょっと怖いように思うのだが...二、三年で赤字膨らんだりしてw
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:39 返信する
- このブログの管理人てあたまいいよね
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:39 返信する
- 年代別で考察するとどうやっても賛成多数になるので、じじいがうんぬんは間違った分析だってよ。
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:42 返信する
-
ハシゲも諸手上げて賛同はできんが
それでも停滞を望んでゴミ老害を支持とかそれじゃ国として終わりだろうに
老害とバカにするな?バカにされるようなことしかしてなキチを大事に対等に扱う奴なんておらんよ
>>869
北欧がそんな感じで使えるうちは権利を行使して大学とかいって成人就職の段階で国外にトンズラwwwwってのが増えてるらしいな
で、残ってる若者は日本でいう西成にいる梶原システム利用するようなゴミみたなのばかりと。
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:48 返信する
- 10年後都構想やってくれる人はいないから大阪市民がただただ金と時間をこれから失うことが決定したという選挙結果じゃん 今回の選挙の大多数である老人に10年後は関係ないんだからさ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:52 返信する
- これを機に選挙行くやつが増えてくれるといいな…
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 12:56 返信する
- 本気で近々引越しする
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:00 返信する
- 早すぎたんだ
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:08 返信する
- 高校無料、給食無料<<<<<<<<<<【越えられなかった壁】<<<<<<<じじばばの地下鉄バス無料復活
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:13 返信する
-
無投票も意思表示
通したいなら説得力のあるように国民に伝えろ
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:23 返信する
-
バブル大量採用世代が跋扈する企業もこんな感じ
先の先なんてどうでもよく自分達がどう逃げ切るかだけ
まあ文句あれば退職すればいい
日本には居住の自由もあるから未来のない街からは引っ越せばいい
老人は引っ越すのも大変なんだから文句ある方が率先して出て行くしかない
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:30 返信する
-
>>867
大阪市は若い奴の方が年寄りより人口多いんだよ
統計公開されてるから見てみ
つまり投票行かなかった約33%の大半が若者ってことだよ
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:32 返信する
-
橋下が政界から消えるのはくっそ残念だわ。
老害の現状維持姿勢はほんと嫌気が差す。
※878
それは同意。むしろ関心ないなら投票しないのが大正解。
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:38 返信する
-
朝日が大喜びで虫酸が走る
自共プラス創価まで加わった闇組織相手に
ハシゲ一人でよう49対51まで持ってったわ
まあ投票に行かないバカは一生後悔してろ
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:39 返信する
-
大阪は都会だから、老年人口、特に70歳以降の人口は、他の地域に比べたら全然少ないぞ
正直、これだけ他の世代が賛成しているのに勝てなかったってことは、若い奴らがいかに選挙に行かなかったかの証明だね
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 13:53 返信する
-
老人は頭堅いから町内会と選挙ぐらいしかすることが無い
多趣味なんだよ若者は
-
- 885 名前: 老人って、 2015年05月18日 13:54 返信する
- 祖父母はどこも悪くないのに病院によく行きました。何回も注意しましたが言うことは聞きませんでしたし。90代まで生きました。
-
- 886 名前: 2015年05月18日 13:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:00 返信する
-
>>829
60になったら問答無用で剥奪すべきだな
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:02 返信する
- ネトウヨは今回何を叩いていいのか困惑してそうw
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:11 返信する
-
※887
マジでそれ。
自分たちの時代に何が必要かは、その時代を作る世代が決めるべき。
18才以降を有権者にするハードル下げも妥当。
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:13 返信する
-
>>879
そのうち日本から若者が消えるなw
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:32 返信する
-
まぁでもよく考えたら大阪なんて廃れたほうがいいよね
老若男女関係なくクズだらけだし
愛知の次に嫌いだわあそこは
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:41 返信する
-
このグラフで「老害」とか言い出している奴は、政治について語らない方がいい。
実際に調べたら「若者の無知」がばれるから「老害」って言っているのだろうけどw
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:41 返信する
- 若い奴も結構拮抗してるから老害言うのは間違い
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:42 返信する
-
70歳以上は利己主義で満足している。年金は十分死ぬまで余るほどもらえる。無料パスはもらえる。医療費は1割。だれが人にやる者かが今回出てしまった。これでは嫌われる。20歳代は政治には関心を持っても無駄だと社会から洗脳されてきた。
自らが政治の重要性、社会の有り様を見る目を持たねばならない。先に良い未来を作るためにも。
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 14:53 返信する
-
※892
具体的に『どういう根拠』で語らない方が良いのか言えない時点でお察し。
若者ならぬ老害の無知ですか?
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 15:32 返信する
-
ゆとりvs高度経済成長世代
どっちが偉いか言うまでも無いわな
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 15:37 返信する
-
賛成票入れた労働者が全員ストライキすればいい
特に福祉関係中心で
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 15:44 返信する
-
責任を老人になすりつけんな!
これは責任のすり替えだよ。
一番わるいのは、
投票に行かなかった、残り約40%の連中だろ
こいつらが投票していれば、結果だって変わっていたかもしれない。
老人を責めるのは酷だよ。
彼らは投票に行かないタチの悪い馬鹿とは違う。
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 15:51 返信する
-
この結果は本当に重いと思う。
いまこそ、若者はこの結果に対して運動を起こしてもいいのでは
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:20 返信する
-
老害というが若者が愚かなだけ 投票に行かないから 行けば勝てて今後税金も楽になり、豊かになれる、繁栄できるチャンスを自ら潰してなくなっただけ
愚かの一言 投票率が90パーセント超えれば政治家も勝手なことほんとにできなくなる 勝手に地獄みてくださいってかんじ
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:21 返信する
-
高齢者って若い頃投票行ってた?時代の変化もあるかもしれないけど、今の若者も高齢者になれば投票に行くようになる。そういう仕組み。
大阪のために皆考えて賛成、反対が決まった結果なら、不満はない。拮抗もしてて互いに説得力あった。ただ高齢者が自分のために投票して結果が左右されたなら
不満がある
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:28 返信する
-
長老って概念はやっぱり福祉がない時代で自然淘汰を乗り越えて生きてきた高齢者だからこそであって
今の老人ホームでお手手叩いてる老人たちによる少子高齢社会の民主制ってのはこれからどんどん悪政をもたらすだけ
七十歳以上の選挙権を切るってのは政界の中心が六十七十代だから絶対に可決しないし
クーデターしかない
周りに流されてばかりのお前らは六十年代に生きてたら絶対リベラル左翼になってたんだ
今一度共和政への革命を志す左派に転身しろ
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:29 返信する
-
たまたま高齢者の反対票が多い結果になっただけで、高齢者は利己主義で将来を考えてない、都構想こそ若者のための政策だった、とはならないんだけど、馬鹿は踊らされるんだよな
都構想と高齢者福祉は関係無いのに
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:36 返信する
- たまたま(笑)
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:41 返信する
-
賛成が多い年代が全然投票に行ってないということだろw
何の行動もせず口先だけのニート・引きこもり世代が大問題なのであって
老害よりも「若害」のほうがはるかに深刻
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 16:45 返信する
-
あーあ。
若者3万人くらい選挙行ってれば違う結果だったかもしんないのに。
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:13 返信する
-
とりあえず大阪市が公開してる世代別人口のスプレッドシートを見てこいよ
グラフ通りの投票比率だと老害世代は勝ち目ねえよ
それで負けたってことは30〜40代がどんだけ投票行くのサボったかって話
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:22 返信する
- 思考能力の低下する老人からは様々な資格を剥奪すべき
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:27 返信する
-
いやいや、違うだろ。
若者は嫌だったら、どっか移り住むだけの話。
大阪がゴーストタウンになろうと、そのころには若者なんて誰も居ないからどうでもいい。
第二の夕張市なってもおかしくないな。
数が多いほど支えるのも大変なんだから。
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:32 返信する
-
20代以下の将来の為の選挙がこんなことになるとは、、、
20代は社会経験が浅いから頑張れば話し合いで解決出来ると思ってんだろうね。
シャア「若さゆえの…」
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:39 返信する
-
公務員と老外は投票できないようにしてくれないか
割りとマジで無料バスが利用できなくなるからというクソ理由で反対票いれてるジジババのせいで都構想潰されてこの先も他県の倍近くいる公務員貴族を養うのがあほらしいのだが
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:39 返信する
-
橋下の意見に賛成か反対かどうかではなく今回の結果を見てはずかしいと思わないもしくは老害だのと老人を批判するのならこの国に未来はないと思う
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 17:53 返信する
-
民主主義とは多数決の論理だから問題でも何でもない
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:02 返信する
- 老害と言うよりも他の世代が投票にいかなすぎなだけでしょ。
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:23 返信する
-
橋下がなんで笑顔だったのか初めはわからんかったが
この投票を実行できたことや民意が拮抗したということが
民主主義はまだ機能しているという証拠になってるんだな
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:24 返信する
-
老害といっても70代の3割は賛成なわけで。
逆に若い世代の4割は反対に票を入れている。
若い世代がもっと投票に行って賛成に票を入れていたら変わっていただろうね。
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:31 返信する
- 70代以上は選挙権略奪しろ
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:37 返信する
-
>>905
ほんとそれ、役立たずで足を引っ張るだけのクソニートはさっさと死ね
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:38 返信する
- まあそのジジババどもが国富の3分の2以上を持ってるんだから、そいつらのために商売、じゃなかった政治するのも当然じゃんww しかも老体に鞭打って投票所まで行ってるんだし。 若者?イヤなら大阪出て行けば?
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:43 返信する
- 政界引退するんならまたTV番組でぶっちゃけ話をして欲しい、絶対見るわ
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:44 返信する
- どの局が橋下さんをコメンテーターとして勧誘できるか楽しみだな、変態毎日は無理だろうがwwww
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:48 返信する
-
これは民主主義とは言わんだろ・・・
20代〜60代の意見は完全無視なんだから。
ちなみに大阪市じゃないが俺の近所の公園も壊されて老害のゲートボール場になった。子供多いのに・・・マジはよ死ねや
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:53 返信する
- 選挙の結果みてこんな悔しい思いをしたのは初めて。
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 18:56 返信する
-
お前らほんと頭わりーな!
今回は拮抗してたから
若者行けばとか
老害どうのこうのとか。
タラレバ言っても
なんともならん。
問題はこれから
圧倒的に高齢者が増加するってことだ。
つまり政治が未来の子供より
今の高齢者よりだってこと。
やはり日本は衰退するのかと
失望した。
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 19:42 返信する
-
確に老害がーだけど
若者層ももっと投票に行くやつがいたら勝ててたんじゃね?
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 19:52 返信する
-
今回の件に関しては若者が行けば結果は違った。
まあ賛成票を入れればの話だけども。
若者の反対票もかなりの割合だから。
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:01 返信する
- ネットで投票したら橋下は圧勝だなw
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:01 返信する
- 少子高齢化社会が進む中で、年寄りたちは自分たちの利益を守ろうとする。当然若年層よりも数が多いわけだから声だけは大きい。今後も何か大きな改革をするためには高齢者層が得するような案を盛り込まないといけない。その分若年層の負担は増えるわけで、どのみち日本の未来は無いな ヒトが長生きするようになったのも問題だろう
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:28 返信する
-
>>33
民主主義が全てにおいて最強な訳じゃないし老人が自己中心的じゃなければいいんだよ
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:36 返信する
-
老人の声が無視されて、お前らの言うように老人福祉費なんかを削減したらその介護をするのは俺たち若者なんだぞ?
老害ガーって思考停止してる層は介護なんかうん十年先だから実感無いだろうが、老人ホーム一個潰れるだけで何人の介護が必要になると思ってるんだ
ネットの安易な若者vs老人の二極論に乗せられずに必要な物は何かちゃんと調べて考えろ
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 20:47 返信する
-
選挙に行かないから、行く層や勢力の好きになってるわけだ。
行かずに文句ばかり言ってる奴はちょっと身勝手だな。
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 21:28 返信する
-
これは今まで選挙に行かなかった若者に問題があると思う。
あと敬老パスは東京都では石原知事時代に有料化したことがあったな。
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 22:22 返信する
-
老害って言える権利は投票した奴だけだろ
参加してない引き籠りは親の脛かじって生きてろ^^
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 22:26 返信する
- 住所の変更ごときで面倒くさがる老人たちの勝利
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 22:44 返信する
-
これからは年代別の投票率を平均した割合選挙にすりゃいいんじゃね
そうすりゃ組織票とかもほとんど機能しなくなるだろ
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 22:47 返信する
- ここにレスる人って賛成派ばっかりな不思議。
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:06 返信する
-
若者の投票率の低さというより、逆に老人の投票率が異常。他の世代より権利意識が高く、目先の生活がかかっている人には必死さ負けるさ
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:09 返信する
-
これ全く賛同できないよな
反対してる奴はまともだわ
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:15 返信する
-
>>937
投票に行かない連中よりも投票に行った連中を叩くってすげえオツムしてんな
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:25 返信する
-
>>939
どこか間違ってる?
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月18日 23:51 返信する
-
老い先短い死にぞこないが政治的な方向性なんてどうでもいいだろ
食って寝てるだけの動物みたいな生活してるだけのくせに
迷惑甚だしい
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 00:02 返信する
- 保守派のダセェ脳味噌が笑える
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 00:24 返信する
-
どこかの世代を基準の1として世代ごとに人口比から計算した一票の重みが等しくなる係数を設けて投票数にそれをかければいい
今のままじゃ仮に全世代投票率10割だったとしても老人の言いなり政治のままだし
今回の場合はそれをしたとしてもかなり拮抗してそうだけど
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 00:59 返信する
- 保守派(TPPに反対する共産主義者)は、大阪市の歴史なんていう何の価値もない既得権益を守る為に子供たちの未来を奪ったよね。
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 01:18 返信する
-
おい30代 バカかお前ら
少しは投票しろよ
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 01:55 返信する
- ボケ老人には投票権やるな
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 01:59 返信する
-
>>943
男女比とかも等しくなるようにしないといけないねw
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 02:06 返信する
- 今まで散々、選挙の得票数を武器にして恩恵を受けた維新・橋下サイドなのに負けたら世代間で1票の重みが違うやら比率が不公平やらわからんわwまぁ維新当人はそう言ってないけど支持者の話ですがねぇ。
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 02:18 返信する
-
>>512
橋下さんですやん
-
- 950 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 04:14 返信する
-
投票率の改善より、投票する人がまともな判断してくれるのが第一。
老害がまともな判断して他世代並みの割合で賛成してくれたら、普通に賛成の勝利だよ
若者・・・・・・老害世代の影響も考えて判断したから賛否拮抗。
クソ老害・・・・・・自分らだけの利益のために反対多数。
子や孫のきたるべき未来がよくなるためにって、発想はないのかね大阪の老害は。
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 05:52 返信する
-
>>950
こういうのを負け犬の遠吠えと言う
しかし都構想のクソみたいな中身を考えれば、本当に将来のことを考えていたのはジジババ連中のほうで、賛成したのは民主のマニフェスト詐欺に引っかかったのと同レベルのアホだったというのがなんとも
むしろこんなのに賛成した連中から選挙権取り上げてしまえw
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 06:18 返信する
-
既得権を守りたい連中が見事にジジババをだまくらかして勝利したという話。
おれおれ詐欺が未だに無くならないこの国ならではの姿。
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 07:16 返信する
- 年寄りが将来の子や孫の世代に付けを回すという典型的な例だな。
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 08:04 返信する
-
70台以上の老外に選挙権など与えるな
今すぐ氏ねジジイBBAども
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 09:39 返信する
- お前がしね
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 09:54 返信する
-
>>940
一人一人に選挙権があるんだから自分を第一に考えて投票する事は何も悪く無いし
自分の生活向上の為、生活の悪化を防ぐ為に投票に行くって事が、それらう放棄して投票に行かない事より悪い訳が無いぞ
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 10:18 返信する
-
投票用紙が、無いって言われた学生がいるらしいけど?
どうなのかな?今回の選挙怪しすぎる
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 10:35 返信する
-
>>2
共産党信者が粘着ストーカーして家族の日常生活を脅かしているから、
むしろもっと増員がひつようなぐらい。
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 10:43 返信する
-
JINなんでこんなに必死なの?
同じネタいくつ上げてんだよwww
維新からいくら貰ったんだ?
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 12:03 返信する
-
>>957
選挙権が18歳からに引き下げられるって法案の話を勘違いした20歳以下の学生が
「投票用紙が無いと言われた」って騒いでるなんてオチじゃないだろうな?
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 13:34 返信する
- 毎年、今年は借金しても良いという法律を作ってる高齢社会のこの国に明るい未来が待ってる訳無いだろw
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 14:07 返信する
- 死ぬまで待とうホトトギスじゃいかんのか?
-
- 963 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 14:56 返信する
- 全員、大阪市のHPを開いて推計人口を調べて70歳以上の比率を出してみろ!!
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 15:07 返信する
- 余命別にしなきゃだめだなぁ
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 15:44 返信する
-
>>956
そうだね。老人がそう考えるのも仕方ないね。老人の票が集まりやすい政策、政治家が政治に及ぼす悪い影響は思いついても良い影響は思いつかないけど。若者には(考慮する要素として)目先の利益も不利益もないし、老人は将来の人の暮らし、財政についてどれほど考えているのか。同じ時代で同じ市に住んでいるのに、目先の利益の有無で世代ごとに投票率、賛否、影響力に差がでるのって公平かな?特にこれから。老人には同でもいいことか
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 15:48 返信する
-
Q.どんな人が大阪都構想に反対してるの? (最終版)
A.
▼大阪市議会議員
・都構想が実現すると、市議会が解散し全員失職・市議から区議になると議員報酬が3割も削減されるため
▼公務員(大阪市労働組合)
・橋下改革で給料を下げられたため
・さらなる公務員改革をおそれて(民営化。給料カット、分限免職)
▼地域振興会・町内会役員(一部)
・橋下改革により平松時代の領収書なしの補助金が無くなったため
・平松時代より補助金減らされた上、領収書添付を義務づけられたため
▼生活保護受給者
・特別区設置で細かいチェックが入るため
・現金支給からプリペイドカード化へ、現物支給化をおそれて
▼在日韓国人
・市長の朝鮮学校への公的支援が打ち切られたことによる恨み
・橋下市長の「在日韓国人の生活保護廃止政策」を恐れているため
▼藤井聡
・大阪市議会の自民党の利権がらみ
▼大阪労働者弁護団、大阪歯科医医師会、大阪医師会、大阪薬剤師会、大阪市職員退職者会、大阪市地域振興会、大阪市労働組合連合会、大阪府労働組合連合会など、左翼的な市民団体
・既得権益がなくなるから
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 15:53 返信する
-
まあ民主主義において数ってのは大きな要素だからなあ。
それが間違ってるていってしまうともはや民主主義の根幹が揺らがないか?
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 16:12 返信する
-
時代にあわせて中国に対する防衛に関する憲法議論も進展ありそうだから、高齢化社会に伴う普通選挙と投票の年代格差、平等について議論すべき
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 20:32 返信する
-
>>37
低いから文句言う権利ないでwwwby30代大阪人
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 20:41 返信する
- 70代と70代以上ごっちゃにするなよ
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 21:04 返信する
-
>>965
君が「公平かな?」なんて疑問を持つのは結果の平等と機会の平等の区別が付いてないからだね
まぁ君の主張に合わせれば若者だって「年寄りは俺たちの未来の為に折れろ」と言ってる事になるんだけどね
世の大半の人は目先の利益というよりは個々の利益で取捨選択してるんだもの
それが年寄りの場合は何年・何十年も先の未来まで及ばないってだけ
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 21:06 返信する
- 老人まで叩くようになったらおしまいだな大阪よ。 落ち着け。有権者全体から見れば、70代など少数勢力でしかない。投票率9割まで上げてから言え。
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 21:18 返信する
- あくまで結果論であって若者がパソコンでもスマホでもいいから都構想を調べて自分達にとって将来どうなるか考えて棄権せずに投票行かなかったのが敗因ですよね
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 21:25 返信する
- こういう考えこそ民主主義の前提を捨ててるわな
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 21:28 返信する
-
>>971
「結果の平等と機会の平等の区別」→分からないから子供に分かり易く教えてもらえますか?
「年寄りは俺たちの未来の為に折れろ」→年を取ればいずれ同じ道を通るのに?
-
- 976 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 21:38 返信する
-
>>963
大阪市の平成26年度版年齢別推計人口を元に有権者の総人口と年代別人口及びその比率を出してみた
大阪市 20代以上の人口総数 2,273,848人
20代 325,010人 約14.3%
30代 379,719人 約16.7%
40代 408,282人 約18.0%
50代 304,597人 約13.4%
60代 352,285人 約15.5%
70代 301,201人 約13.2%
80代 149,343人 約6.6%
90代 28,151人 約1.2%
100〜 1,308人 約0.1%
不詳 23,952人 約1.1%
-
- 977 名前: 976 2015年05月19日 21:43 返信する
-
>>976の続き
20代から60代の人口合計 1,769,893人 約77.8%
70代以上の人口合計 480,003人 約21.1%
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 22:03 返信する
-
>>975
選挙権のある人は等しく1票を与えられ、立候補者も等しくそれらの候補者に政策をアピール機会はある
つまり投票者も候補者もそれぞれの立場で見れば市政に参加する機会は平等にある
けどどちらかの政策がより多くの人に受け入れられやすいから不公平だと言うのは
「政策に関わらず結果を平等になるよう修正をいれろ」と言ってるようなもんだ
-
- 979 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 22:20 返信する
-
>>978
要するに「皆平等に参加できるんだから、環境は整っている。そこから生じた結果を(支持層の偏り等を理由に)かえるな」っで合ってますか?
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 22:20 返信する
-
今回の選挙は、老人の勝利というより若者の不戦敗だな。
選挙権が与えられた人全てが参加してこその選挙だ。
ただ今回、橋下さんが負けたことによって選挙に行かなかった人が認識を改めるキッカケになれば、それはそれで収穫だよね。
選挙後の会見見る限り、都構想の設計図も破棄せずに保管するみたいだし、選挙で負けたからと言って全てが無為になったわけじゃない
-
- 981 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:06 返信する
-
少なくとも大阪が酷い行政でここまで何十年とやってきて、それに群がる奴等が大量に居る事が全国にばれたのは良かった
ばれたところでどうにもならないのもばれたから、もうウンザリなんだけどね。企業が逃げないのを祈るしかない
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:30 返信する
- 老害アンド老害アンド老害
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月19日 23:32 返信する
-
若者はずっと不戦敗。大半の若者にとってこの結果を変える努力をするほどの不満ないよ。影響ないし。何の変わりもない姿をみて、勝手にストレスをためたヒステリック世間は助けずまた若者の投票率を批判するけど、その批判は若者にとって痛くも痒くもなく、何も思わないwww
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 02:42 返信する
-
若者の投票率の低さを非難するけど、解決策はないんだね・・・
ま、老人の言うとおりなれば大阪だけじゃなく日本終わりだよ。10年後に65歳3500万人で、認知症700万人、5人に1人だよ。大阪府の人口ぐらいになるんじゃね?
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:33 返信する
-
民主主義の老癌
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 08:56 返信する
- したり顔で「日本は終わりだよ」などと言う奴がいるけど、どういう状態になる事が日本の終わりなのか説明してみてくれ
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 09:21 返信する
- 将来どうなるか考えられない老人多いねw力ないやつへの責任転換。日本の敗因だよ
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月20日 12:19 返信する
-
賛成派のマヌケはなにいってんだ?
もしこれで賛成になってたら在日の逃げ場ができてたんだぞ?
否決派の老人多いところは特に在日の暴虐武人を知ってるから反対してたの、わかる?わかんないだろうな〜無知はこれだから・・・
捏造がーとかいう無知にいっとくけど、ハシゲが大々的に外国人特区を作り税率0にするって断言してたからな?
つまり在日のための特区を作ろうとしてたため、二重行政などを解決うんぬんでごまかしてたのが真相。否決でマジで助かった・・・老人は宝だわ
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 01:59 返信する
-
連日の異様な橋下あげにウンザリ。
これは何か来るぞ
舛添をリコールして、橋下を都知事にするとか
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月21日 08:27 返信する
-
>>989
病気ですか?
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 13:29 返信する
-
高齢者の反対が最終的にも多かったのは老人割引がなくなるかもしれないからっていう理由が大多数
全員がという訳ではないだろうがこの理由で投票した人は町の将来の事なんて何も考えてない
市や町の金が無限にわいてくるものだとでも思ってんじゃないの、何もしないといつか破産するのにね
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月24日 22:19 返信する
-
ちょっと待てちょっと待て徹ちゃん
大阪都構想ちゃいますの
維新の会のメンバー逃げ腰
もう解党を待ってマッス〜ン
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月08日 16:32 返信する
- 将来もない老害は投票すんなよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。